【普天間問題】北沢防衛相「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい」自民の姿勢に対し述べる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1西独逸φ ★
北沢防衛相は7日、長野県茅野市での民主党衆院議員らの会合で、自民党から、普天間問題が
5月末までに決着しない場合に鳩山首相の退陣を求める声が出ていることを批判し、
「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい」と述べた。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100307-OYT1T00538.htm

前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267962136/
2名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:55:56 ID:HiM2zs4X0
甘えんなカス
3名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:56:06 ID:XYguSf230
>>1

理解不能だな。
4名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:56:43 ID:XYguSf230
既に、沖縄の自民党県連は県外移設で固まってるからな。
5名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:56:58 ID:Hng2bDho0
>>1
なんつーお前らが言うな発言
民主って、本当に馬鹿なんだな。何度再確認したことか
6名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:01 ID:33MrVgCz0
どうせ考えても小沢の命令どおりにしか動かないから意味無い。
7名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:13 ID:TcZOId3+0
民主党には人が一杯いるからその人たちに手伝ってもらえばいいのに
8名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:14 ID:B9JKISEV0
お前の用意した料理が気に食わなくてちゃぶ台ひっくり返した!
だけどお前もかたすの手伝ってね
9名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:22 ID:XYguSf230
自分たちが県外移設の候補を推して名護市長にしたのに・・・・
10名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:26 ID:1vpKU+1Q0
【国士一覧】
   キャバレー
   故人
   西松
   お遍路
   ペパーダイソ
   ニセ弁護士
   ガセネタ
   握りゴルファー
   年金非払い25年
   日教組
   覚醒剤
   ぶって姫
   ニセ一等書記官
   暴行傷害
   豪チン不倫
   自治労
   マルチ
   ごめんなさい
   派遣
   SM風俗ライター
   ポルノ女優
   出会い系詐欺
   HP偽装
   ピラミッド
   自己破産
   亀甲縛り
   八ッ場ダム工事着手参加
   33歳でバツ2
   Yucky(すごくまずい・不快な)
   政治活動費で風俗
   脱税王
11名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:29 ID:cMzwimh90
民主党は行動まで中共と同じだなww
12名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:57:34 ID:RRlYyN7B0
>>1



上から目線の命乞いwww


寝言は死んでから言えよ。
13名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:00 ID:nKaTRFD40
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
14名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:02 ID:ReXFE7RV0
去年の 臨 時 国 会 から散々アドバイスしとるがな・・・

あの時町村さんは何て言ってたかな?
石破さんは何と言っていたかな?
よーーーーっく思い出してみようw
15名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:12 ID:j145MtnXO
以前なら、何言ってんだこいつ!(怒)
だったかもしれないが
今なら、何言ってんだこいつ(笑)
にしかならない
16名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:16 ID:wpma8UB50
>>11
ニダーと同じというのは、流石に中共に失礼だ。
17名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:21 ID:OxzBFHjx0
あたまわるいね(^ω^)
やめてほしいから言ってるんだけど?
18名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:26 ID:MTN5DbuN0
もういいから政権を投げろ
19名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:41 ID:RFAtkKBoO
バカかこいつは
20名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:59:56 ID:gUm/3w8x0
何処かで誰かが僕のブログを監視している
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65392522.html
普天間移設問題。
県内移設には反対でないが、結論は時の知事に委ねる。
21名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:12 ID:rwsRvOT40
>>1
自分達でひっくり返して置きながら何言ってんだよwww
22名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:35 ID:JTbkHnUf0
自民はキャンプシュワブ沖案意外出さんだろw
23名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:35 ID:5lff4E8p0
>>10
すばらしいカスレンジャーの皆さんですね。
24名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:54 ID:f8yV+cvS0
決まっていた話をぶち壊そうとしても、結局、元の話に縋るしかない。
民主党がやったことは沖縄県民に無駄な期待を抱かせて
その反動で更に強い不信を植え付け、普天間の移設を遅らせただけ。
25名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:56 ID:yAvDWoFJ0
政権政党の防衛大臣だろ、こいつw
ミスター無能こと長妻クラスの給料泥棒だなw
26名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:58 ID:Nt0nOpwq0
自民が十年以上かけ、時には知事が辞職までしてようやく完成間近までこぎつけておいたものを、
碌に対案もないのにぶち壊しておいて、
「一緒に作りましょう」?
民主にはキチガイしかいないのか?
27名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:00:59 ID:QPC6Uyay0
五月までに決まらなかったら、鳩山は終り。
辺野古に決まったら、半年以上の政治的空白を作った責任をとらなきゃならない。



辺野古以外?
小沢不動産が辺野古周辺に土地買った以上、辺野古しかない。
辺野古にならないと、土地を売れない小沢不動産が損をする。



どっちに転んでも鳩山は終り。
28名無し:2010/03/07(日) 22:01:05 ID:IJtpFDND0
自分たちの勉強不足を恥じるべきだ。

とっとと解散総選挙してくれ。

国民を社会実験に付き合わせないでくれ。
29名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:01:10 ID:gH9iZddZ0
たすけてージミえもん!
30名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:01:40 ID:yxs4WUoy0
『手伝ってください』ならわかるけど『何で手伝わないの?』とは・・・

真性の逆ギレってやつか
31名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:01:40 ID:mOTJCDSZ0
そのうち、

    民主党に対する愛情はないのか-っ!?

って言い出すなw
32名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:01:45 ID:xXRLiwaP0
度の過ぎた公約違反は憲法に抵触せんのかね
詳しい人教えてください
33名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:01:46 ID:zxALOLN30
今日のニュースで一番馬鹿な内容で吹いた。

自民党の現行案を覆して事を大きくしたのはどこのどいつだと?
結局現行案になってしまいそうだから、
「一緒に協議した自民党の意向でこうなった」
とか言う為の準備かよwwwww
34名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:01:48 ID:h/rF5Kb60
前スレ

>>533 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/07(日) 21:23:15 ID:0HWAAB+Y0
>>なんかもう、半年前と同じ板とは思えんな。
>>
>>あの頃は、少しでも自民の肩を持とう物なら、セコーだの統一信者だの役人だの言われてフルボッコだったのに。


同意www
きっと支持者のほとんどがサイバーテロでアク禁になってるからだねwww
35名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:02:00 ID:5zSESkQnO
で、民主党は野党の時どうしてた?
コイツはミンスに投票した有権者共々処罰されるべき。
夕張にいって一日16時間くらい石炭掘れ、馬鹿。
36名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:02:28 ID:VJ9LgSAq0
北澤みたいな売国奴に国士とか言われたくないwwwww
37名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:02:44 ID:15cH0wk/0
ハァ?
何寝言ぬかしてやがる、このクズ
38名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:02:51 ID:/F07/czk0
笑わせよる。

ほっとけ!
39名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:02:52 ID:qSV4UJva0
自分達が野党の時は何を言ってたのか、胸に手を当ててじっくり考えてみるといい。
国士が漢字の読み間違いに拘って審議を止めるのか?
国士が政策も論議せずに、相手の顔や性格を叩くか?
北沢もバカなの?死ぬの?
40名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:02:55 ID:px4I3+YB0
>>1
まず「今まで出来もしない事ばかり言って問題を引っ掻き回してよけいに大きくしてしまって

  ご  め  ん  な  さ  い   」

だろ?ガキ内閣がよww
41名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:03:27 ID:BR1e2kYB0
だから自民党は辺野古案で合意してるじゃん。

民主が政権取って合意ひっくり返したくせに
「いっしょに考えよう」って言われても困ると思うぞ。
42名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:03:40 ID:wpma8UB50
>>27
鳩山「責任というものが良く分からない(キリッ)」
43名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:03:46 ID:RRlYyN7B0
前スレで誰かが北沢の事を


    『売国士』


って書いてたな。

ピッタリだw
44名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:03:49 ID:dx/Vmti10
政治家として最低のレベル。

 ここまで最悪なのは他におらんと思う。日本人として恥ずかしいお。

  あてもなく振り上げたこぶしで、国民の安全を売り払うのか。


基地外内閣。まさに基地外内閣。  鳩山は死ぬしかないで・・・・可哀想やと思うが、

 自分で撒いた農薬や責任取れ!
45名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:03:50 ID:B99IMTgx0
自分たちが野党の時にはどうしてたのかな?
46名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:03:53 ID:N/g43bq+O
これはほんとにひどい
47名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:04:00 ID:bGbwxKR90
お手上げ状態です、助けてください・・・ってことかw
48名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:04:07 ID:R3u5ZeZc0
はやくしろ。0ベースにヘルプミーもくそもない。行動しろ。
49名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:04:32 ID:UdX8FBNf0
政権担当が

無理なら

解散総選挙

が妥当w



50名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:04:43 ID:CHDARHevO
国士ww
売国政党が国士wwww
51名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:04:45 ID:k9Uyy/HVO
全くこいつらの馬鹿さ加減ときたら…

言う事がいちいち馬鹿だから
52名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:04:51 ID:rGEmZgVk0
>>39
北沢「我々は国士じゃない。」
53名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:05:03 ID:h/rF5Kb60
もう、お願いだから総辞職、解散してくださいm(__)m
54名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:05:23 ID:Zm1XnhSO0

まさに知能がゼロベース
55名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:05:28 ID:f8yV+cvS0
北沢防衛相「いたずらに隣国を刺激するのはよくない」国境の島、与那国の自衛隊駐留を中止

北沢防衛相「国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」外国人参政権付与

北沢防衛相「同盟は『信頼して』では維持できぬ」と日米共同訓練で発言した陸自連隊長を処分

北沢防衛相「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい」自民の姿勢に対し述べる
56名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:05:38 ID:efok+5UY0
知るかよっ!w

言ってやれ自民党w
57 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/03/07(日) 22:06:06 ID:B9JKISEV0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     ./    / ""⌒)
     .i     /   \  )
      i    {~''  (・ )`'i
     l__ /    (__人)  フッフッフ
      \~      `ー'   私には関係無いけどな
       >ー--==-'''-〈
      /  / ̄ i | :)
58名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:11 ID:eB5wVIqd0
県外移設が出来ないって結論を出して

自民党のせいにしたいんだな
59名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:25 ID:lBXTrBAs0
>>41
たぶん、アメリカにも
「一緒に考えよう」
「代替案は?」
とかマジで聞きそうだ。
60名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:26 ID:BXSfabYF0
>>27
自民党案だと小沢が儲からないから、とりあえず自民党案は潰して
で、地元の市長選では、自民党が県内移設の市長を支持したもんだから
同じように支持するわけにもいかず、反対派を支持
市長選に負けるだろうから、そこで「なくなく辺野古陸上案にしまいた」ってことにして小沢丸儲け

って考えてたら、なぜか反対派が勝ってしまってさあ大変wwww
61名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:30 ID:3dNi4SEB0
去年の国会で町村や石破が
「残念ながらここしかない、他なんて考えられん」と
あれほど言ったのに
62名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:32 ID:YerKh5Qs0
最低でも県外w
63名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:34 ID:ayZm1bjj0
思いがあっていいってなに?
頭さげて協力してといえばいい。
64名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:45 ID:R3u5ZeZc0
>>55
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・こいつ、殴って良いか・・・・・・・
65名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:47 ID:s3AwrFCrO
自民党が、なんだかんだで決めていた話しを壊して、今更、協力も無いだろう!


自民党は、呆れているからね!


どの道、自民党のせいにしたいから、逃げ道を作りたいからかな?(民主党は)
66名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:06:52 ID:mCYkqxC50
助けて下さいって言えよ
67名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:13 ID:dGe5KW6i0


甘えるな、ダニ売国左翼

散々反対してこなかった、糞売国野党だったくせに

お前らは嘘つき
68名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:14 ID:MTN5DbuN0
民主党の皆さんは衆議院選挙以前の自分達の行動をすっかり忘れたのかしら。
今の自民はあれよりはマシな対応してるというのに、甘えすぎだ。
69名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:14 ID:Ny+buDRLO
自民も責任かぶれってことか、ほんと腐りきってんな
70名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:19 ID:aaU2bOdS0
民主党は疑惑だけなら国士無双
71名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:28 ID:dGe5KW6i0

まるで朝鮮人みたいな発言だ
72名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:44 ID:zxALOLN30
北沢:一緒に協議しましょう
自民:最初から辺野古だって言ってるだろうが
鳩山:自民党が辺野古というのでそう決めた。民主党は関係ない。
73名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:45 ID:j145MtnXO
>>56-57

これは言いそうだなwww
74名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:49 ID:gF36F1gf0
おまえらが考えるんだよ!
ってか、考えがあって白紙に戻したんじゃないの?
今から考えるの?
馬鹿なの?
75名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:49 ID:ZsHACPLv0
な?北沢って本物のバ○だろ?
でも防衛大臣なんだってよ(爆笑)
76名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:07:50 ID:h/rF5Kb60
民主党議員には「恥」という概念が無いのだろうか?

もうどっかの半島の生き物と変わらない。


>>57
なんかAA見てるだけで腹が立つw
77名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:07 ID:dGe5KW6i0

言ってることと、やってことが違いすぎる、嘘つき売国左翼の民主党
78名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:21 ID:UB1D3lYQ0
長野はこんなの落としとけよ
79名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:31 ID:EFEgIScO0
ロン、国士無双。
80名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:33 ID:5u5z/TGP0
なんでこういう下種なことを平気で言えるわけか
揃いも揃ってこの内閣は
81名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:38 ID:S5ntplj90
北沢、バカじゃねえの?
82名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:39 ID:B99IMTgx0
ゲル様、佐藤隊長、タモさん
こいつしめちゃってください
83名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:48 ID:ReXFE7RV0
> 国士的な思い

これは煽ってんのか?
ネット上だと民主信者が相手を煽る時に「国士様w」とか言って
必ずといっていい程使う言葉な訳だが・・・
84名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:54 ID:YDzNbxmR0
>>1
聞こうとしなかったのに、いまさら何を言ってるの?
85名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:08:57 ID:RyAdUK/w0
え?
きまってたことをちゃぶ台返ししたアホがいうことか?
86名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:09:07 ID:Ykovxl/E0
「あなたたちに言われたくない!」

なんでこんなに馬鹿なんだろ?
小学生でももちっとましじゃないかな?
87名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:09:12 ID:dx/Vmti10
進退窮まっても、上から目線。

  頭下げてお願いするということが言えない馬鹿。

  こんな馬鹿を助ける必要は無いが、国防問題だけにな・・・・・。
88名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:09:50 ID:0VwDm+5L0
オールスター内閣の一員のはずなのにねw
そういえば最近この呼び方をマスゴミはしないね
89名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:09:54 ID:ZT4NFhoQ0
野党時代がむしゃらに反対ばかりしてた貴様らが言うな
そもそもお前らが勝手にアメリカとの合意を反故にするんだから自力でやれ
90名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:09:57 ID:jozZt1ci0
自民案で日米合意間近だったのを完全否定しておいて
俺達がやる協議に加われと、しかもそうすることが国士であると申しますか
91名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:06 ID:rGEmZgVk0
民主「いっしょに考えましょう」
自民「(しょうがない)協議しましょう」
民主「自民との協議が必要なので5月末決着は無理です」
自民・米「えっ?」
自民・米「(しょうがない我々だけでも議論をしましょう)」
民主「そろそろ結論はでましたか?」
自民・米「えっ?」
自民・米「(はじめから言ってる通り)辺野古案しかないですよ」
民主「しょうがないですね、自民とアメリカのせいでこうなってしまいました。」
92名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:09 ID:U1bsLPFM0
ポルナレフ…
93名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:10 ID:Cp+5QYs30
仮に協議にのったところで、自民党が言うべきことは
「いいから沖縄とアメリカと他関係者に土下座して、元の案に落とし込め!
解散しないなら、最低でも閣僚か幹事長の首を差し出せ!」
以外に存在しないと思うのだが
94名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:23 ID:pP3oKwHO0
北沢は、ゲルに泣付いてバカにされて来い。
本当にバカなんだからいいだろ。
95名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:29 ID:wDkeITDa0
またゲルに講義してもらえよ
国会で
96名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:33 ID:RRlYyN7B0
この発言は、どっかゲスゴミTVのコメンテーターが言ったのならまだわかるけど、

当事者が言うもんじゃないだろw
97名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:43 ID:9ZhRUNbI0
>>1
これは、「うんこ食ってるからって非難せずに、
私たちも一緒に食いましょう』という思いがあっていい」って
言ってんの?
98名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:10:48 ID:YdYpNaYd0
辺野古陸上案って小沢の土地含むのか?
99名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:02 ID:lpvI9Lz9O
ぬる〜〜っぽ!
100名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:03 ID:sYAje5Nh0
自民党の案をつぶしておいて、
民主党の顔が立つような3党と沖縄とアメリカの合意が得られる
めちゃくちゃな案を一緒に考えようってw

6ヶ月前にタイムマシーンに乗って過去に戻り、
現行案でいくしかないじゃないかw

すぐさま、どらえもんをよんでこいw
101名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:09 ID:/4N2+0J+0
なんか永田の「見てくださいこの〜」発言を思い出した
102名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:12 ID:fhI1acK00
なに韓国国軍みたいなこと言ってんだ、この売国大臣はw
103名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:12 ID:1e2ITS6Y0
キャンプシュワブ移転案に戻し、それを自民のせいにする気満々ですな。

まあそれだけ民主が追い詰められちゃったってことなんだろうけど。
104名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:24 ID:7ePEVLxL0
民主はいつもこれだ
自民の審議拒否の時も、小沢の喚問とかガン無視して「審議しない自民はけしからん」だし
105名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:27 ID:PkTCwMPT0
売国奴の北沢が自民を国士扱い?小沢と日教組ほうりだしてから
発言しろ。自分たちの不始末くらい解決をしろ自分達で。
売国奴ども。
106名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:28 ID:vEJfUHV50
石破が北澤に対して「あなたの何倍も詳しいから答弁けっこうです(防衛に関して

国会見てクソ笑った
107名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:31 ID:DELTgg+W0
自民党が橋本〜小泉の時代にかけて、日本政府、米軍、沖縄、の調整を重ねて
やっとこ合意した案をぶっつぶしたのが民主党だったよね?
108名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:11:48 ID:h/rF5Kb60
まぁ、正直まだ北澤はまだまともな方なんだろうけど、、、、、

ポッポが辞めなきゃ腹の虫が収まらん。
109名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:14 ID:zYQlZgFs0
10年以上かけて合意してた案を全てひっくり返してぐちゃぐちゃにしておいて、
どの口で「一緒に考えましょう」とか言ってんの?このゴミクズは。「
110名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:18 ID:GpLrV9cZ0
>>1
アメリカと自民と沖縄県民に謝れ!
そして解散総選挙して自民にお願いしろ!

バカか!
111名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:32 ID:lBXTrBAs0
>>93
一点だけ
「閣僚も与党三役の首も差し出せ!」
ぐらいは要求するべき。
112 ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/03/07(日) 22:12:33 ID:mnY8bP4+0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )     
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )           
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________  
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |   
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
113名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:39 ID:R3u5ZeZc0
自民よ、「馬鹿め」と言ってやれ。
114名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:40 ID:8x83jPp40
正直に『もう、どうしたらよいか分からないのでお知恵を貸してください』と土下座して言えよw
ホントに恥ずかしい奴らだなw
115名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:42 ID:PQ2TbKh/0
ネゴトワさんマダー?
116名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:50 ID:pP3oKwHO0
>>98
偶然含むんですよ。
たまたま、偶然に。
117名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:57 ID:PfFBuqFg0
北沢は認知症か?
118名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:14 ID:eB5wVIqd0
>>55すごい大臣だなww
119名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:24 ID:Tlf0kcsL0
何上から目線でみっともない事言ってんだw
素直に頭下げて自民の力を貸してくださいっていえよw
120名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:29 ID:hiRAEqEb0
同盟は信じていると言う言葉だけでは維持出来るものではないって発言した
中澤連隊長、更迭されたんだったな・・・
言葉だけじゃなく行動でも示して行かなければ相手に本当に信じてもらえないという
当然のことを言ったまでなのに
そういうことをやりつつこの発言はないよな。本当に反吐が出るよ
121名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:31 ID:KMxdm2YH0
口だけトラストミー
   ↓
自民にヘルプミー
   ↓
総辞職リメンバーミー
122名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:35 ID:mOrxzvdV0

そもそも、あたかも自民党が何も案を出してないかの様に言ってる事自体が嘘だろう。


自民党案→辺野古沖(約13年前から同じ)

民主党案→0ベース



どうしろって言うんだ・・・・?北沢は頭が狂うてるのか?
123名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:54 ID:+1sq1ZnT0
自衛隊の給油活動も最善の貢献だったのに
124名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:13:54 ID:F9o4T/A20
ふざけんなボケさっさと辞めろ
125名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:00 ID:wpma8UB50
>>108
ああ、次は菅の出番だ。
126名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:02 ID:PedK59yz0
汚沢総書記の土地があるから辺野古陸上案なのだろうが

市街地の真上を米軍機が飛ぶ事になり、騒音と墜落の危険がもれなく付いてくる。米軍、住民双方ともにこんな案飲むわけがない

そこを承知でゴリ押しして5月に「私どもはプランを出したのにベイコクガー飲まない!」と、ワケのわからん事言って発狂退陣。

そして次の首相の菅が前首相の公約は守らない(キリッ と、やって旧自民案を提出と。こんなシナリオだろ。くだらねーw
127名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:13 ID:aUQQ+KrXO
なんすかこのキチガイ内閣
128名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:17 ID:yh3wIIVH0
自民党が苦労してまとめた案を一蹴しておいて
これはないわw

厚顔無恥ってこういう人のことを言うんだろうね
129名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:17 ID:nv2sR/Lw0
北沢は本質的な意味では馬鹿だろうけれど小利口かもしれないね。
侮らない方が良いかもしれない。
この発言を受けてTBS、テレ朝なんかが反自民キャンペーンを始めれば、
さすがに内閣支持率は上がらないまでも自民の支持率を下げる力にはなるだろう。
自民の支持率さえ下げれば国内的には『自民が悪い』で押し切れてしまうだろう。
130名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:30 ID:BXSfabYF0
>>166
偶然基地に適した広さの土地があって、それが偶然小沢の土地だった
っていうのをやりたかったんだろうなぁw

でも、あの市長がまさかの勝利で全て台無しw
131名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:31 ID:pMJ1pZUt0
普天間は竹島へ移設で決定!
132:2010/03/07(日) 22:14:34 ID:kkP6NPg60
ボロクソだなwwwwwwwwwww
133名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:37 ID:u+vCvZbT0
自民からは
「辺野古じゃ嫌なの?(ニヤニヤ」
って発言しか飛んでこないだろ
134名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:14:38 ID:NBbJt2mcO
誰か黄色い救急車呼んでやれよ
135名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:01 ID:gWOj/1Hi0
もうやけくそだなw自分たちが出来ると言って反対を押し切ったんだから
キッチリ責任取れよ。今更泣き言なんて聞きたくないwww
136名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:21 ID:zt8MRIIS0
普天間問題 二進も三進も行かなくなって 手詰まり状態
挙句の果てに 私達も協議にのる? 
自分の無能さを棚に上げて 偉そうに 
政府主導で対処するんじゃなかったの
137名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:21 ID:MTN5DbuN0
>>125
鳩山内閣総辞職時には菅には鳩山引き連れてお遍路の旅に出てほしい
138名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:35 ID:lBXTrBAs0
>>129
えっ。
139名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:38 ID:YdYpNaYd0
>>116
もう無茶苦茶だな
二大政党制も国民のため!もウソばっかりだな.
民主(←自由党との合併前)も被害者なんじゃねーか?
当然の報いだが
140名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:45 ID:kUbpvyLAO
建設的な話し合いどころか反対しまくってたくせに
何を今更という感じだな
141名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:48 ID:HbPa6fUm0
お花畑
142名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:15:53 ID:kqrc1iSe0
>>31
warota
143名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:09 ID:5hde/p0c0
next内閣とか称している時に考えてあるのかと思ったわ。
民主党はまずやると言ってから考えだすようだの。
144名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:11 ID:aCqitS26O
>>118
なぜ更迭されないのか解りませんなwww
145名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:24 ID:S9s+iPqD0
鮮人と同じ発想、フレーズだな

周囲はアレだらけなんだろう
146名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:30 ID:aeoRq3ez0



    は?何言ってんの


    自分で解決できるから自民案を破棄したんだろ?


147名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:33 ID:Q15RifA70
ギャグだろ絶対
本気なら窓の開かない病室に入院させないと・・・
148名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:41 ID:78eOB/ij0
>>134
引き取り手がいないのに救急車まわすなよw
149名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:49 ID:ReXFE7RV0
>>122
それどころか自民党は国会審議で普天間絡みの話題になる度に
懇切丁寧に「こうするべきではないですか?」って言い続けてきてるんだぜ

それを何だかんだと屁理屈並べて何もしてこなかった結果が今の状態
150名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:49 ID:GSmmvgtEO
おもろいやん、こいつ!
151名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:52 ID:d1bEGvoNO

北朝沢あまえすぎワロタ
152名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:16:55 ID:DG56uHAgO
>>125
グダも北沢と同じこと言ってる
消費税論議一緒にやりましょうって
153名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:01 ID:dx/Vmti10
社民党が斬れないから困ってると言えばいいのに・・・。


  実際、今となっては(支持率低下中)、大きなお荷物状態。
154名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:06 ID:ohSmboS0O
こんな防衛大臣は辞任すべきだ
155名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:10 ID:8FMXAL0VO
ハァ?何この上から目線
156名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:23 ID:wKJDl8IJ0
自分で何言ってるのか訳分かってないだろw

相談出来るまともな奴が周りに居ないんだろうな
親分があれじゃあ苦労も絶えんだろ
157名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:33 ID:mCYkqxC50
俺夜風呂入ってて一日の恥ずかしい事思い出して頭抱える事良くあるんだが、
こういう奴らって自分の言った事思い返しもしないんだろうか
おれなら恥死する
158名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:37 ID:JtwWa6Gt0
野党時代自分らがなにしたか覚えてないのか
159名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:40 ID:B99IMTgx0
>>144
そりゃ、総理や副総理がより基地外だからです
160名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:17:59 ID:fca7OPVT0
普天間ぶち壊しておいて
何言ってんだよw
161名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:00 ID:pP3oKwHO0
辺野古になったとすると、沖縄に対して更に金を払うと前原が言っているのが気に入らない。
自民党案のままなら、払わなくて良い金なわけで、何故、払わなければならないのか?というと
民主党が選挙のために言い出したがためだろ。
それを、国民の税金で尻を拭こうというのは、おかしすぎるじゃないか?
県外国外に移設できないのも、民主党の無能のせいだろ。
162名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:01 ID:9NEbTnX/0
>>1
都合の良いこと抜かすんじゃねえ
そう思うならなんで政権交代前に景気対策に協力しなかったんだよ


クズ民主が
163名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:03 ID:wpma8UB50
>>144
次の候補は、もっと質が落ちるからだろうな。
164名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:12 ID:G6U/IWZr0
北沢って民主の中じゃマトモかと思ったが馬鹿だったんだな。
ベストの現行案を蹴って、解決を難しくしたのは誰だよ。
165名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:27 ID:tcqbpC2/0

◆アメリカは業火に焼かれろ! 60年間、日本を愚弄してきた罪を受けろや

【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
 日本に駐留する米兵の「公務外」での犯罪で「著しく重要」な事件以外は日
本の第一次裁判権を放棄するとした日米密約の原文が、二十三日に明らかにな
りました。国際問題研究者の新原昭治氏が国会内で米兵犯罪の被害者や日本平
和委員会代表とともに記者会見し、公表しました。密約原文は新原氏が九月、
米国立公文書館での米政府解禁文書調査で入手したものです。

 日本の第一次裁判権放棄に関する密約の存在は、米政府解禁文書などで分か
っていましたが、原文が明るみに出たのは初めてです。新原氏は、入手した密
約本文や関連資料を示し、「米兵の起訴をぎりぎり最小限にするのが(密約
の)狙いで、それは今も生きている」と告発しました。

 密約は一九五三年十月二十八日、結ばれました。米兵・軍属・家族の犯罪に
対する刑事裁判権について定めた行政協定第一七条を改定する議定書発効(同
二十九日)の前日でした。同協定の運用について協議する日米合同委員会の裁
判権分科委員会の非公開議事録として保管されていました。

166名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:32 ID:FRR1MUsR0
協議に乗ってやろう
但し内閣総辞職してからな
167名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:34 ID:u+vCvZbT0
>>157
北「今日は俺、良いこと言った(キリッ」
って思ってるんだろ。
168名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:35 ID:YdYpNaYd0
>>130
確かにあの市長選勝利がなければうまく行くシナリオだな
169名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:35 ID:FNb7LOMJ0
>イギリス野党党首のコメント
>「今は国の重大事だ。ひとまず政争は横に置いといて、政府に協力する。
>我々が一致団結して金融危機を乗り越え、マーケットや金融機関を安定させることが、
>今一番大事な事だ。我が党は責任ある野党として、イギリスをこの未曾有の危機から救い出すため、
>政府と協力して我々が出来る事なら何でもする覚悟だ。」

民主が野党だった頃にちゃんと閣外協力しとけば
>>1の発言もありだったのにwww
170名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:41 ID:nv2sR/Lw0
>>138
理屈は通っていないけど民主のやってきたことってみんなそんなもんでしょ。
そもそもながたメール事件なんてまったくの理解不能だよ。
鳩山だってあれだけの巨額脱税事件で居座っているし、
小沢も議員を続けていられること自体もはや意味不明。
自民党議員だったら完全に辞職か自殺だよ。
それが国会で説明すらしないんだから何でもありだよ。
171名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:43 ID:+1sq1ZnT0
        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)  ミンスにはホントに
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) リアルにクズしかいないの?
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――


 ・・・マトモな奴見たことある?

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
172名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:43 ID:eZcpLtUa0
野党に落ちた時に同じこと言えるかチェックされちゃうぞ
173名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:49 ID:z7eRA1R60
それでも未だに民主を擁護できるやつって正直凄いと思う。
174名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:18:54 ID:WPYyMMT50
お前らが変なこと言うからここまでこじれたんだろw
そんなら自民党に任せてしまえw
175名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:07 ID:R3u5ZeZc0



   
 愚の骨頂だ。  起爆装置をぽちっとな。                   (>>129
176名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:09 ID:S9s+iPqD0
>>152
あのインチキパフォーマンス野郎
自民の人間が何か突っ込みようのあることやらないと
表に出てこないな。
177名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:26 ID:YaryqdMn0
KishiNobuo
開いた口がふさがらぬ。北沢大臣。「普天間移設問
題で自民党は政権批判を続けるのではなく解決に向
け協力してほしい」と。長年かけて積み重ねてきた
ものを壊しておいて今更それはないでしょ。総理の
覚悟通り5月全面解決をしてください
27 minutes ago via movatwitter

SatoMasahisa
北沢防衛相、普天間移設で「自民党は『できなかっ
たら辞めるのか』ばかり『私たちも協議に乗るから
一緒に考えよう』と国士的な思いがあっていい」と
批判。ちょっと待った。2日前の委員会、総理や北
沢大臣の前で佐藤の与野党協議を断ったのは平野官
房長官だ。苦しいからといって人のせいにするな
about 2 hours ago via Keitai Mail
178名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:26 ID:Zy0nQuOwO
コイツに国防を任せてるだなんて、国民はよく考えるべきだろ
179名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:28 ID:3OG6O19G0
二言目には政権交代!だった連中がよく言うわ
180名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:39 ID:l32zu4L50
次、改選だから必死だな。
こいつの選挙区の人は
必ず落として
181名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:19:52 ID:F9o4T/A20
出来ないのなら責任取って辞めろカス
182名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:20:02 ID:aVqyEEE00
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | | /""⌒⌒// ___   \  ::::::::::::::|
  | |/  ⌒  ⌒|  |   |     U :::::::::::::|
  | | (・ )` ´( ・|  |   |      ::::::U::::|
  | |   (__人_)\├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |   `ー'  < クルッポッポ〜!
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
183名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:20:07 ID:Ge61O5Z20
小沢から、「俺が土地買った意味ねーだろ!!!」って怒られたんだな、きっとw
184名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:20:26 ID:zNYmL1zk0
無能は政権から去れ。
185名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:20:41 ID:TcZOId3+0
>>177
wwwww
186:2010/03/07(日) 22:20:52 ID:kkP6NPg60
>>165
むかし太平洋戦争というものがあってだな
187名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:20:57 ID:SrjMTx9j0
>>1
今まで自分達がどういう事してきたのか判ってないのかねえ?
「カップヌードルの値段知らないから総理の資格無い!!」
って言ってたのよ?
188名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:00 ID:FZIYffIX0
ついでに八ツ場も子供手当も高速無料化もまとめて相談してみたら、簡単に解決できるぞw
189名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:00 ID:wpma8UB50
>>179
政策より政局な連中を選んだ国民が多かったのね。
190名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:06 ID:b/o08mVn0
ほんと自分らだけには甘いね。
民主党気色悪いです。
191名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:11 ID:UsYXferV0
自民案を蹴っておいて、迷走して
一緒に考えましょうって志持てよってw
仲介してください。お願いしますじゃないのか?w
192名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:13 ID:NjrY/5Hc0
妄想と現実の区別の付かない機知外の言うことを信じちゃった日本国民。

戦犯はマスゴミだなあ
193名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:15 ID:s3AwrFCrO
>>129
また、自民党のせいにするキャンペーンの始まりの開始の合図ですか?


もう、こういうキャンペーンは止めて欲しいですよ!

今の日本のマスコミとメディアは害でしかないです。
194名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:19 ID:mOrxzvdV0
>>149
ええ、こんな事を言ってましたから。。。
      ↓


普天間問題で首相「結論先送りしてよかった」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100122/plc1001221819018-n1.htm
195名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:28 ID:K2fkv9wR0
18年間かけて積み重ねてきた普天間基地移設案をひっくり返されたと思ったら
国士的な思いがあっていいといわれた
何を言っているのわからねーと思うが(略)

ぶっちゃけ北沢はどうしてほしいといっているんだ?

196名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:40 ID:lBXTrBAs0
>>149
与野党協議の設置を提案してたね。
197名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:42 ID:E7PZkXv3O
民主党は馬鹿すぎる人間しかいないのか?

こんな無責任な人間は死んでしまえ!
198名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:47 ID:FrvLc90W0
昨年、党利党略ばかり優先して景気対策に協力しなかった
当時のどっかの野党に言ってやりたいですね

というか普天間問題に関しては自民党は日米合意までさせているんだが
199名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:21:48 ID:cu9IbSKc0
えっと 何いってんのこの人?
馬鹿なら馬鹿で背中に馬鹿ですってはっとけよ
200名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:02 ID:gkWggofF0
201名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:30 ID:qz86tS7MO
民主党マジで終わってる
202名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:34 ID:u+vCvZbT0
203名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:36 ID:dI/eftmB0
>>186
ああ、大東亜戦争のこと?
204名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:46 ID:Yx5avIUi0
本当に今すぐ退陣してくれ、この子供内閣w
205名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:48 ID:hiRAEqEb0
>>143
nextない核だからなw
もともと考えの核が無い集まりだったんだよ
206名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:55 ID:kIx7HZCOO
自民党つ辺野古
207名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:22:59 ID:aVqyEEE00
       /        ...........:::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(\_/ j__,ハ
        /    . .::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> o ノノ:l      ,.. -─- 、
        (  ..イ .:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::| '.::::::::::::::::::::::::::::::::(. イ 厂)::::l    /       \
        l:Y´::::::l:::::::::::::::|:::::::::::{:::{:::::::::::__|__i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V、 ):::l     '′ そ そ お  ヽ
       |:i::::::::::|::::::::::::八::::::::. ヽl::、´:::::厂|_:ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::|   /   う  う 前  ヽ
       |:|::::::::::|:::::::::厶=‐、::::\\ ー‐'____└‐'ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::ー .ノ    な 思 が   '.
       |:|::::::::::|::::::´{ \ヽゝ '⌒ヽ  ´≫==≠≠ミ ハ:::::::::::::::::::::::::::::<_ |    ん う      |
      い::::|::八::::. \厶ニミ       {::::しハ「》  |:::::::::::ト=ニ二::::::::ノ     だ ん     l
      Y:八:::::::\X´V:しハ        ゞ゚辷ツ   |::::::::: |んV:::::∧(.丶、   ろ な      ,'
.        \{ \::::::: .ゝV:::ツ        ´´       l:::::::::::|_,ノ::::::′   ヽ   う  ら      /
   ,. -‐   \  ヽ::::.:\´                   ハノ:::::::::::::::::::|     `         /
  /      `ヽ  )ヘ<⌒ヽ `               /イ:::::::::::::::::::八       `ヽ --─ "
../   で  お・  ',    八    -==‐ァ       / |:::::::ト、(\|
,′   は .前・   l     `     ` ニ´      / ノイ::::|_
l    な  ん・   |         .       .  ´   > ´  |
.、     中・  ,'            ー<     /      |
 ヽ、       /                `ヽ / -‐…‐- 厶
208名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:04 ID:YdYpNaYd0
>>169
政権交代(だけ)が目的だったからなぁ

...もう一回したら?
209名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:08 ID:WgKQe+H30
民主党(売国党)の「自分勝手」「世間知らず」「馬鹿」等丸出し!
210名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:15 ID:dFPcS5+t0
自民様、ヘルプミーが鳩山の言う政府案なのかw
211名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:22 ID:+1sq1ZnT0
   / ̄ ̄\   阿呆閣僚と馬鹿総理
 /   ⌒ ⌒\   何一つマトモな解決出来ない政府をまだ応援するの?
 |    ( ●)(●)               ____  
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |: じ、じみんの長年のツケが・・
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  ミンス命  |  |
212名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:40 ID:3siqPT890
自民党にすがると言うことは

「辺野古案を強く推してくれ」

という事ですか
213名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:46 ID:gCZsdue50
これは罠だな・・
近寄ると抱きつかれて一緒に沈むw
214名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:49 ID:UofxUuA40
まじでチョンの思想と似てるのな、びっくりするわ
215名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:53 ID:6U8aIGwb0
ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/10116036248

>北沢防衛相、普天間移設で「自民党は『できなかったら辞めるのか』ばかり『私たちも協議に乗るから一緒に考
>えよう』と国士的な思いがあっていい」と批判。ちょっと待った。2日前の委員会、総理や北沢大臣の前で佐藤
>の与野党協議を断ったのは平野官房長官だ。苦しいからといって人のせいにするな

SatoMasahisa
佐藤正久
216名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:55 ID:dx/Vmti10
昨年結論出掛かった時の、鳩の発言。


   名護市長選挙を見てから考える・・・・・。これが、今回の落とし穴。

   民主党推薦の陣営が勝った。悪い方向へ加速したと口には出来ないが北沢、オカラ辺りは思っている。

   鳩はなんも考えていない・・・・。今になって大変やなあと思い始めたのやろな。
217名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:23:55 ID:lQ64TdPD0
まさに政権後退だな この超絶無能どもを早々に駆除しないと日本が終わる
218名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:02 ID:3lb4XKaO0
なんだかもうバカを通り越して救いようがないね
自分たちから普天間の問題は提起しておいてそりゃ無いわ
219名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:17 ID:s0n1Yv1AO
責任転換の準備www
220名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:23 ID:8NxlMmpo0
自民党の反対だけして足を引っ張って長い間税金で食ってきたんだ。
もう分かっただろ?自分たちに政権担当能力が無い、とさ。
それは少し政治に関心がある国民なら知ってるし、小沢も早くから分
かっていた。
じゃあこれ以上迷惑をかけない方法位分かるよな? な?
221名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:38 ID:NBbJt2mcO
米『代案はお餅ですか?』
鳩『いえ知りません』
米『お餅で無ければ元寇でいきますよ』
鳩『なにそれこわい』


222名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:47 ID:FeGU2EV50
今更なに言ってんだ。
バーーーーーーーーーーーーーーカ!

とっとと内閣総辞職しろ!!!
223名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:55 ID:/LSoShrd0
>私たちも協議に乗るから

当たり前じゃん
224名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:24:58 ID:8OvwHDeI0
>>198
自民党は普天間基地が国連軍指定基地というところまで知った上で、
13年掛けてやってるから。

ミンスは国連に弓引く愚か者。
225名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:25:13 ID:rl0YZ+Fy0
なんかもう・・・
226名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:25:23 ID:s3AwrFCrO
>>194
結局は、民主党は選挙に勝ってば、他はどうでもいいよ!の考え方かな?
227名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:25:33 ID:qOJZIEOy0
人に責任なすりつけることに関しては超一流だよね。
民主党の人間って。み〜んな。
228名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:25:40 ID:I1hYrg6x0
で、結局お手上げ状態だから、責任を負う頭数を増やして被害を最小限に抑える方法を取った、ってことか
229名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:25:49 ID:Tqms/z2ZO
自民は現行案をまとめてただろ。。。
民主がそれを破綻させたのに、何言ってるのこのアホは。
230名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:25:58 ID:pP3oKwHO0
普天間“問題”と言うが、“問題”にしたのは民主党そのもの。
民主党が選挙の餌のために、普天間の移設先を県外にする、国外にすると口から出任せ出放題。
それが、そもそもの“問題”化の発端だ。
県外、国外に移設できる腹があるから選挙で言ったんだろ?
違うのか?えぇ?
ってこった。
231名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:26:26 ID:wpma8UB50
>>220
中国への政権移譲ですね。
232名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:26:27 ID:Cp+5QYs30
>170
確かになんでもありだった・・・
でも少なくとも閣僚の首を飛ばす程度のけじめをつけられないで
参院選にのぞみ、民主党が勝利するようであれば、日本は様々な意味で終わる

せめて、民主党がこの件についてけじめをつける事を祈る
そしてけじめをつけられないなら、民主党が敗北する事を祈る
(個人的にはけじめをつけたうえで敗北して欲しいところだが)
233名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:26:28 ID:s6yjRUfL0
……なんでこんなのが俺らの司令官なのorz
234名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:26:29 ID:5J2vjMIH0
これにまで、ジミンガーが発動するとは思わんかったわw
235名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:26:48 ID:RRlYyN7B0
>>223
いやいや、その言葉を自民に言って欲しいって事よ。
236名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:26:58 ID:JSxXLeWH0
民主党ほど、息をはくように嘘をつく政党は無いわw
ワンワン否定だらけな野党時代の民主党を棚に上げてますな
237名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:27:22 ID:uZJXNwQU0
管「なあに、鳩さん、6月はのんびりお遍路してくりゃあ ノーマンタイ」
238名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:27:34 ID:lBXTrBAs0
>>224
確か国連中心主義なるものを掲げて選挙戦をやった政党ありましたね。
239名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:03 ID:1lL4dzB10
この問題で、野党に出来ることなんてないだろ。
出来るって言ってたひとたちが責任をもってやればいい話。

つーか、協議にのるって何??
240名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:14 ID:OcMHV2Qr0
今すぐ辞表出せ!
北沢だけじゃなく総辞職しろ。解散してくれ。
アメには選挙中で待ってって言えw
241名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:18 ID:nUv8WGgw0
>>177
佐藤さん良いタイミングで良い言質をとったよなあw
北澤さん、あんた国会で寝てたのか?
242名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:23 ID:TjcN8Hoy0
これにそーだそーだと乗っかれる奴
みんす信者でも少ないんじゃないのかw
243名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:31 ID:/NPWpFwq0
自民が現行案を強引に米国に打診し、
政府もそれに付き合わざるを得なくなった
悪いのは自民

と言い出すのが目に見えている
244名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:42 ID:R3u5ZeZc0
>>233
己を信じて生き延びろ。
245名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:44 ID:s3AwrFCrO
>>220
小沢の目的は、自民党を徹底的に潰す事ですからね!


参政権を与えて、日本国内から、日本乗っ取り計画があるかな?
246名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:56 ID:+1sq1ZnT0
半年で、もう取り繕いようが無いほどグタグタw
247名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:28:56 ID:wpma8UB50
>>230
普天間を海外に譲渡すれば問題解決じゃんwww
248名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:29:00 ID:YdYpNaYd0
>>230
そうなんだよ
どうするつもりだったのかってことだ

与党になっても「政府案」に反対し続けていればいいと思ってたんだろうな
249名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:29:14 ID:/LSoShrd0
>>235
自民「小沢が参考人招致してくれるなら協議に乗る」

こうですね
250名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:29:29 ID:9IrMaGak0
こいつら本当に発想が朝鮮人的
連中も、でたらめをやる>批判される>批判された事が以上と喚き散らす>批判した側に反省を求める、の繰り返し
251:2010/03/07(日) 22:29:33 ID:kkP6NPg60
でもね、これ最後には自民が救いの手をさしのべるだろうね。
そういう人たちが、まだ残っているからね。
民主の連中には、何のことかわからんだろうが。
252名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:29:56 ID:XC/nWpeN0
観光バスは 熊野交通のレンタルバスか
サーフンは 太平洋に開けた 佐藤春夫の古里である下里か、ふだらくとかいの那智勝浦で
海のルールは守りましょう
おかまバーニング周防 サザンの「いとしのエリー」を強制上納 by 北野誠
世界人類の敵 偽善者女好きビースボートの坂本龍一
ボブ・ホープ エジソンの電気は 毎年 2億頭の牛は、きれい屠殺


253名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:02 ID:3dNi4SEB0
明日になれば
「一緒に考えましょうという思いは欲しいと言ったが
自民党と協議したいといったわけではない。」
と言うさ。
254名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:02 ID:KfBdOuhg0
出さねばならぬ結論への批判を自民にもおっかぶせたいようだなw
255名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:10 ID:NKcWLuabP
去年の予算委員会のゲル
「嘉手納統合案は打診して断られたし、そもそも海兵隊と空軍が違う組織ってのはわかってるはず」
(ちなみに岡田は海兵隊と三軍の関係を理解してなかったw)
「佐世保の揚陸艦で出撃するんだから、西日本に限定されるんですよ?」
(社民党と国民新党がなぜか「サイパンの市長と合意を得た」と発表、市長は全力で否定)
「一地方自治体に国防の判断させるんじゃあない!」
(ポッポ「それは一番重要な判断材料」→平野「選挙の結果は斟酌する必要がない)

すっげーアドバイスしてたのに無視してたのは自分たちじゃんかwwww
256名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:12 ID:u+vCvZbT0
>>239
与党「辺野古を推してくれないかな?そうしたら嫌々賛成に回っても良い」

こうでしょう。
257名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:15 ID:RyAdUK/w0
もう3月に入ってるぜ
このへんで事務方の大筋合意がないとむりじゃないのか?
258名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:18 ID:vzzLBPN6O
岡田(外相)なんか野党時代に自民党から「批判だけでなく対案出してみろ」
って言われると
「我々は今野党ですから。政策を考えるのは与党の役目だ」
って逃げ捲っていたんだぜw
259名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:18 ID:rMCsxZ5D0
自民党とアメリカが用意した物を、「こんなのつかえるか!」と一方的に破棄しといて、
「お前らも良い考えちょうだい。」って、馬鹿か。

禁反言とはまさに。
260名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:19 ID:+w14KH7bO
>「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい

あれ?
部下をクーデター呼ばわりする防衛相が酷使さま云々とか悪いシャレだろ

自民党が協力すれば、間違いなく日米合意案になるけど
北澤のドアホは何をやりたいのかホント分からんやつだな
こんなクソ大臣とっとと解任しろ
261名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:19 ID:lBXTrBAs0
>>241
一応自民にも国対委員長がいまして質問事項は、
精査されます。
彼個人の発想ではあっても、自民党の意志です。
262名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:31 ID:X/mwXINsO

自民党と米国がまとめた移転案を、政権交代後に自分で反古にしておいて、
困り果ててのこの台詞。笑止千万という他はない。自虐ジョークか?w
さもなければ、信じ難い恥知らず、愚か者。
263名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:36 ID:lQ64TdPD0
>>239
北沢「ウリ達は自民がどうしてもと言うなら、寛大な態度をもって旧自民案を仕方なく受け入れる用意があるニダ!・・・今なら話を聞くニダよ?(チラッ」

こう言ってんじゃね?w
264名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:38 ID:nm/TOVf10
大臣って相当頭が良くなきゃなれないよね。

だとすると、何もかもわかってて、すっとぼけてるんだろうね。
真性の馬鹿だったら、世に出てないはずだし。

265名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:30:47 ID:BXSfabYF0
>>247
沖縄全体をアメリカに譲渡すれば晴れて国外だなwww
266名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:31:14 ID:5RHqGqCD0
政権を任せられるのは俺達のハニ垣しかいない!
267名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:31:15 ID:cRD10a5G0
>>232
この問題をTVがちゃんと報道するかどうかにかかっているだろう。
ジャーナリズムがまともでなければまともな民主主義は成立しない。
268名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:31:20 ID:0/s8wjkYO
だから田川にすればいいと何度言ったら(ry
269名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:31:33 ID:sYAje5Nh0
アメリカが現行案でなければ、合意しないと言ったら、民主どうするつもりだ?
アメリカはぶれていないぞ。現行案一点だ。
アメリカは日本政府と13年かけて合意したんだから、譲る必要はない。
「トラスト・ミー」といわれたら、現行案で行くんだと普通思うな。
「考え直してしてくれ」と言われていないんだから。

自民はこういってやれ。「現行案で国民を説得し直せ。」
270名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:31:51 ID:mNUQr8370
勝手にちゃぶ台返しといて ナニを今更だな

北沢は両手全指根元から落としてドラえもんになればいい
そして 自民時代の原案で行きましょう だ
271名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:32:04 ID:zt8MRIIS0
これって 北沢防衛大臣が独断で自民と協議申し込んだのか
鳩山総理が約束期日までに決断出来ないのを見越してか
無理ないけど 後で俺は聞いてないなんて事に
272名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:32:30 ID:SpkBvztp0
なんで去年のリーマンショック直後にこの意見が出なかったんだろうな
273名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:32:58 ID:pP3oKwHO0
>>247
まあな。民主党ならやりかねん。
中華人民共和国の中に米海兵隊が駐屯するという、椿事が起きないとも限らない。w
274名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:32:59 ID:aeoRq3ez0
まるで幼稚園
自民「やっと積み木できたね」
アメ「うん、たいへんだったね」
民主「自民が作ったの嫌い、自分のがうまく出来るよ」
民主「えい、壊しちゃえ」 ガシャ
自民・アメ「あっ・・・」
アメ「民主ちゃん5月までに新しいの作ってね」
民主「トラス・ミー」
アメ「民主ちゃん、もう3月だけどどう?」
民主「まだ何もやってないけど大丈夫だよ」
アメ「・・・・・」
民主「自民ちゃん手伝って」
自民「え?」
275名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:02 ID:NKcWLuabP
>>269
てかもうアメリカは「現行案ないなら合意破棄して普天間維持でーす」に舵切ったよ
鳩山の支持率が瀑下げしてるの観てw
276名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:04 ID:99VA8uTo0
既に契約書交わしてるのにやっぱもう一回やり直そうなんて
277名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:10 ID:zW0GkLUw0
「駐留なき安保」とか「東アジア共同体」とかポッポの安保政策って売国なのは確かなんだけど

脳内花畑の理想論者なのか、それとも左翼思想なのか今一、理解できんよな
278名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:14 ID:wpma8UB50
>>265
韓国が沖縄の起源を主張し始めると。
279名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:15 ID:MTN5DbuN0
>>251
長期で見たら手をさし伸ばさないほうがいいと思うんだけどね。
差し伸べてフォローして助けてやっても恩すら感じないだろうし、
民主の延命になって国民をより苦しめることになると思う。
280名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:31 ID:/4N2+0J+0
>>129
確かに自民も、うかつな反応はしないほうがいいだろうな
淡々と「我々の敷いた路線を潰したのがあなた達ですけど」と
切り返すのが吉かな
281ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/03/07(日) 22:33:38 ID:ssldWSd/O
自民党に言う前にさぁ、まとまりのないお前らの内閣閣僚に言おうや!
282マスゴミ崩壊:2010/03/07(日) 22:33:40 ID:fcGy1DRR0
北沢の甘えwww

精神構造が鮮人っぽ
283名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:48 ID:rGEmZgVk0
自民「協議しましょう」
民主「いや結構」
自民「そろそろ結論だせよ、出せなかった時どうなるかわかってんだろうな?」
民主「いっしょに協議してくれてもいいじゃない!」
284名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:33:57 ID:u+vCvZbT0
>>275
>現行案ないなら合意破棄して普天間維持でーす
ゼロベースってのは、そのことだろ?
285名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:34:02 ID:dx/Vmti10
藤井の爺さん、絶妙のタイミングで、泥舟から降りたな。


   あの辞任には、大蔵官僚出身の思いもあるのではないかとオモてるお。

   鳩の脱税発覚と時期が同じ。脱税王を上司に頂くのは大蔵官僚上がりの人にとって見れば

   部下に顔向けできんやろ。そして、脱税した人の元で閣僚勤められんと言いたかったのかも?

   この内閣から、脱税王の総理では我慢がならんと言って辞表出した閣僚が一人もいない。

   それが出来る立場にいたのは藤井の爺さんだけやな。言えば株上がったのにな。

  在任中は円高発言で、いろいろ問題もあったが、辞めるタイミングだけは素晴らしい勘を持っていると思うお。
286名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:34:14 ID:ABKkOjTQP
明日のスパモ二でやるかな。
鳥○が「自民党が協力しないのは悪い!」とかいいそう。
情弱とはいえいつまでもだまされてくれないと思うけどね
287名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:34:38 ID:s/bsCUSW0
>>1
え?
え?
え?
288名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:34:39 ID:nNg5b4bB0
あなたたちには言われたくない
289名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:34:43 ID:C0jlGIXK0
>>277
理解出来ないのは当たり前。本人ですら理解してないからw
290名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:00 ID:lDR2rVpq0
そういうのは野党の時に言っておくべきだな
291名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:15 ID:RyAdUK/w0
>>275
まあそうだろうな
移転する必然性が何ら無いんだから>米側
292名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:18 ID:NKcWLuabP
>>284
だってアメリカ議会海兵隊移転予算を完全に停止したもん。
しかも5年間に渡る長期予算編成からも外したw
293名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:18 ID:cBDpP2B60
民主党なんて国賊がさっさと下野しろ。
294名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:39 ID:s6yjRUfL0
>244
おk。己を信じて生き延びるために官邸と議事堂を占(ry

……しかしこれが洒落にならないのが現政権なんだよなあ。
295名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:43 ID:LiJS4SYe0
売国奴が「国士」と笑わせるw
北沢よ…真の国士とは、貴様が処分した自衛官みたいな男を言うのだ!
296名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:48 ID:qroXS5Ev0
マジでハハハハハって声出しちまったじゃねぇか
笑わすなwww
297名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:35:54 ID:RRlYyN7B0
>>286
ちょっと楽しみではあるなw
298名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:00 ID:99VA8uTo0
鳩山の朝鮮戦争のくだりは本当なのか?
つべとかであるならURL下さい
299名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:01 ID:JSxXLeWH0
>>257
つーか、ガチで若い官僚に嫌われているから。元からマスコミ信者ではない
300名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:10 ID:/LSoShrd0
>>286
「まぁ合意したのは自民政権の時ですからねぇ」
301名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:28 ID:fKpKnosb0
売国奴が国士て。
頭おかしいんじゃね?
302名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:46 ID:UzmR7aVZ0
>>294
通報しますた^^
303名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:51 ID:NjrY/5Hc0
きっと、脳に障害があるんだろうなあ。
まわりもそんな人間ばかりだから気づかないんだろう。<お子ちゃま政党員

半島もそんな感じなんだよなあ。

隔離して、どっかに閉じこめておきてえ
304名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:36:55 ID:XAqiZyKkO
はあ?はあ?はあ?はあ?はあ?はあ?はあ?はあ?
305"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/03/07(日) 22:37:00 ID:dDSkHBcT0
売国士夢想w
306名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:04 ID:6gmMEI/H0
>>111-112
ワラタ やはり担当閣僚の首二つぐらい?
307名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:19 ID:xtS5xUxR0
現行案をそのままが最高のアドバイスじゃん
308名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:19 ID:VQEK7ONf0


自民が20年近くかけてようやく合意した内容を

日米安保と言う重大なことを

選挙の票集めの道具にするため、党利党略の為に勝手に無茶苦茶にしたミンスが

その責任を追及す荒れたら、

「文句言ってないで協力しますと言え!」と開き直る・・・

ちょっと信じられンぐらいの、北朝鮮も真っ青の理不尽発言を恥ずかしげも無くぶち上げるこのミンスと言う変な集団は、どこのお国の方々ですか?






309名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:45 ID:pP3oKwHO0
>>277
まあ、脳内お花畑理想論者だと思うよ。
野党時代だったら、脳内お花畑とかオブラートに包んだような表現でも良かったが、
アレが首相となると、そうもいかない。
アレは、首相としては、無能者だ。バカだよバカ。
310名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:48 ID:Bxg9PZT20
>>306
本当なら全員の首がすっ飛ぶレベルだけどな
311名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:51 ID:+DoDRZ9W0
>>249
小沢が持ってる土地とかどうですか?って話振るしかないよな
辺野古とは言わずに
312名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:53 ID:BXSfabYF0
>>292
もう手遅れだもんなw

鳩山が馬鹿な点は「アメリカにも予算編成がある」って当たり前の事実をすっぱり忘れていた事
或いは本気で知らなかったのかもしれないけどwww
313名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:37:55 ID:X/mwXINsO

これが民主党の国防大臣だから呆れてしまう…
民主党の無策の所為で景気が低迷しているのに、
いつまでも「自民が」と言い張っている事を含め、
要するに、民主党は「自民党の為の野党」であり、
この国の与党は自民党しか存在しないという事だよ。
好むと好まざるとに関わらず、それが事実。
314名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:11 ID:THxPUgBd0
↓国を滅ぼすくだらない自尊心を捨てたフランス

仏独首脳がフランス領土内にドイツ軍恒久的駐留で合意
【パリ5日安倍雅信】フランスのサルコジ大統領とドイツのメルケル首相は4日、仏日刊紙ル・モンド紙上で、ドイツ軍がフランス領土内に恒久的に駐留するとの共同声明を発表した。
ドイツ軍は第2次世界大戦以来、フランス領土内に駐留したことはなく、「両国にとって新たな歴史的一歩となる」としている。

両国はミッテラン政権の1980年代後半から、ドイツとの協力関係を強化しており、87年には仏独合同旅団が創設され、93年に仏ストラスブールに本部を置く欧州合同軍(仏軍2300人、独軍2800人)に編入された。
現在、戦闘部隊はドイツ南西部に駐屯しており、フランス領土内での戦闘部隊の駐留は初めてとなる。

第2次大戦時には、ナチス・ドイツ軍がフランスに侵攻し、領土の北半分を占領し、ビッシー政権を樹立し、フランスを支配した。フランスでは当時、多くのフランス人レジスタンスが殺害された。
2009/2/5 16:56
ttp://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/090205-165603.html

ドイツは68,400人の米兵を駐留させる一方、フランスにも自国の軍隊を駐留させている。
日本は38,450人の米兵を駐留させる一方、インド洋から自衛隊を撤退させた。

315名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:16 ID:sYAje5Nh0
>>275
トヨダ・円高といい、アメリカは民主をつぶす気満々だな。
「普天間維持」なんてなったら、鳩政権どころか、民主崩壊。
またまた、「現行案」なら日本新党、社民は連立離脱。

何を一緒に考えるんだ?民主・自民連立政権?
316名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:16 ID:Qjwxsu3Y0
つかさ、13年間さんざ協議と妥協と折衝の末が普天間だったわけだろうに
ようやく実行の段でちゃぶ台ひっくり返しておいてよくもまぁ言うもんだ
317名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:20 ID:R3u5ZeZc0
これ、性格がキツイ人なら、半殺しにしてる。
318名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:25 ID:G/rr2xgP0
これで総理は4人連続一年しかもたないのか。
世界の笑い物だな。
319名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:25 ID:I1hYrg6x0
この発言をアメリカが聞いたら怒るぞ。
実質、3月になっても何も決めてませんって言ってるようなものだし。
320名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:29 ID:/C5dBBsU0
国士って。w
民主党もチョンに金を払いたくないから「右翼」が増えているのか?w
321名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:32 ID:jPyMlpLt0
>「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい」

自分たちが野党だった頃を思い出してみろよ。
322名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:38 ID:YdYpNaYd0
年金の時もそうだったな.
普通あんな問題解決できないのはわかってるのに
解決できない自民を叩いて叩いて
さも自分たちなら解決できるかのように言って
それを政局にして選挙までして.

しかも問題を起こしたのは民主の身内
でやっぱり今も解決できず...

あの時,ちょっとでも自民に力を貸したのかよ
323名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:44 ID:zNYmL1zk0
>>300
大谷、鳥越の発言を予想してみる。

「民主党が反対せざるを得ない案で米国と合意していた前政権が悪い」
324名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:47 ID:ha+uNKIX0
おまえらが同じこと言われててしなかったことをなぜ求めるの
自業自得なんだよ。このダブスタ政党が。
325名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:51 ID:OcMHV2Qr0
ミズポが何と言うか楽しみだw
326名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:38:51 ID:s3AwrFCrO
防衛相が何を言っても、鳩山首相は自民党のやることなすことが嫌いですからね!


どうしょうもないよ!
327名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:16 ID:Qjz4MdHD0
これはジミンガーの進化系か?
328名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:28 ID:RyAdUK/w0
無責任戦隊 ジミンガー 出動!!
329名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:30 ID:NKcWLuabP
でも本来の担当者のはずの北澤と岡田は「現行案一番いいんじゃね?」派なんだよなw
門外漢の平野が担当になって蚊帳の外→なのにアメリカからのクレームは外務省と防衛省に殺到・・・
330名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:30 ID:i1p7C5P20
滑走路を補修中だし、移転の予算編成してないし、このまま普天間固定だな

低脳内閣はまだ何とかなると妄想してるようだが・・・
331名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:35 ID:Tlf0kcsL0
自民党案蹴っておいて何言ってんだか
332名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:37 ID:YG7UQy/T0
別の法案ならわからいでもないが
この問題に関しては自民党が正しいだろ
333名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:39:47 ID:cRD10a5G0
>>277
> 脳内花畑の理想論者なのか、それとも左翼思想なのか今一、理解できんよな
前者と後者は同じものと違うの?
334名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:08 ID:lBXTrBAs0
>>306
いえいえ、全閣僚つまり内閣総辞職+与党三役です。
それぐらいせんと収まらんでしょ?
335名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:08 ID:kIx7HZCOO
自民「我々の辺野古案をぶち壊したのは民主党ですよ?」
民主「だから、別の案を考えろよ!」
自民「は?」
336名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:32 ID:/4N2+0J+0
>>311
そういうユーモアの利いた切り返しを見たいねえw
337名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:35 ID:99VA8uTo0
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \; やっやめろ・・・
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ; 協議するぞ・・・
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; そんな事したら協議するぞ。
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
338名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:40 ID:+1sq1ZnT0
小池百合子twitter
http://twitter.com/ecoyuri

『一緒に考える思いほしい…自民に対し防衛相』(読売) 
誰がちゃぶ台をひっくり返したのですか? 自民は現行案です。
339名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:53 ID:EvrC5icj0
つか、今まで自民の出す案にことごとく理不尽な反対を繰り返してきたのは民主党だろ
340名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:40:59 ID:zW0GkLUw0
>>289
左でも右でもないノンポリで理想論者でも現実主義者でもない・・・・・

何だ、ただのクルクルパーってことかw
341名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:41:07 ID:FZIYffIX0
逆の立場だったら民主が協議に乗ってくるのかってことだよなw?

でもそういう質問をもしすれば痴れっと国益に関わることですから協力したと思いますよとか言っちゃうだんよな
この厚顔無恥のバカどもは・・・
342名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:41:16 ID:7hWWpc7h0
自民とアメリカが合意した物を、ちゃぶ台返しのごとくひっくり返したのはどこのどいつだよw
どのツラ下げてこんなこと言えるんだろうな(゚д゚)バーカ
死ねやカス
343名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:41:29 ID:kkP6NPg60
>>279
そうは言っても、福島あたりの思惑は日米安保破棄だから。
アメリカにその意志がなくても、いまの与党じゃ瓢箪から駒が出るかもしれない。
それを阻止するためには、動かざるを得ないと思う。
344名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:41:35 ID:6gmMEI/H0
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); い、いいのか?
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  日米同盟は大切なんだろ・・・
  |          |   l;    (__人_) u |;   大切なら民主党を説得しろ。
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
345名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:41:53 ID:8HN+wMbWO
>>272
こういう意見を言った方が、強く支持されるだろうにね。
346名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:41:59 ID:NKcWLuabP
>>312
正直、単年度予算外されるってのは想定してたとは思うよ。

でもアメリカには複数年度に渡る最重要予算項目ってのがあるのよ。
それからも完全に外されたってー事はもう・・・・w
347ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/03/07(日) 22:42:11 ID:ssldWSd/O
>>292
安部内閣の外務大臣の女(名前をどわすれ)が言ってたが、
本当はアメリカが予算組んじゃう去年の11月末がリミットだったんだよな。
348名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:42:13 ID:nj0FlltW0
決まっていた問題をヒックリ返しておいて何を言ってるんだ?
349名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:42:20 ID:Pqfcp8P0O
結論が出ていたのを反故にしたのはどこのどいつだよ…
350名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:42:26 ID:RsnqKXfd0
>北沢
寝言は政権降りてから

>>323
「日米安保を結んだジミンガー   」
351名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:42:27 ID:TjcN8Hoy0
>>318
鳩は一年持たないだろw
352名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:42:31 ID:/NPWpFwq0
「俺は現行案でまとめたいんだ。自民の皆、俺に力を貸してくれ」が北沢の本音なんだろうけど、
鳩も平野も理屈の通じる程度の馬鹿じゃないからなあ
353名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:42:33 ID:WGWXmQbY0
>>316
普天間というか、辺野古沖な。

どちらにしても、何を偉そうなことをいっているのかな、北沢は。自民党が七転八倒して
決めた辺野古沖をひっくり返して、まるで自民党が足を引っ張るから悪いといわんばかりの
言い草。とりあえず、防衛相はさっさと辞任しろ。
354名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:07 ID:lDf5iyj6O
普通のリテラシー能力があるなら、
「さんざっぱら殴っておいて、反撃されたまらいきなり暴力反対!と叫ぶ」
ようなものだと分かるんだが、夕方のNHKニュースを通して馬鹿が見ると、

ジジババ「全くだ!」
355名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:10 ID:9NEbTnX/0
要するにアレだろ?

上手く行ったら自分の手柄
失敗した自民の責任にするって話だろ


バカじゃねえのかコイツ
356名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:10 ID:Cu4hXOrx0
自民が与党のときは散々邪魔しといてそれかよ。
自分で言ってて恥ずかしくないのかねぇ。反日政党だと恥の概念すら消えるのか。
357名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:35 ID:7s3oLnob0
ミンスの議員で、私服を肥やしたり腐るほど資産を持ってる奴は極一握り。
ほとんどの議員は資産をもっていない。

ちゅーことは、ほとんどの議員が私服を肥やすまでは、簡単には政権を手放せない訳だ?
支持率低下しても、後三年半は暗黒時代が続きそうだな。だれかクーデターしないかな。
358名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:40 ID:8VK7uQoU0
馬鹿じゃねえ?
馬鹿じゃねえ?
馬鹿なんでしょ?そうでしょ?
馬鹿ですよねえ?
馬〜鹿
359名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:49 ID:eoGFLVqi0
自民がまとめた異説案を屠っておきながら・・・w
360名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:43:56 ID:jeJAeS4M0
コレが普天間問題の政府案ですかねw
361名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:12 ID:+1sq1ZnT0
腑抜けの脳無しのくせに、自民案全てひっくり返そうとしてる馬鹿総理w
         ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / \  /   i ) 
        i  (゚ )` ´( ゚) i,/ 
       l ::⌒(__人_)⌒:: |  ・・・
       \         /  
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
362名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:12 ID:JehfD0cD0
こいつまじで何言ってんの
363名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:15 ID:zNYmL1zk0
>>318
こんな総理を一年も持たせたら、それこそ笑い者だ。




364名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:17 ID:ReXFE7RV0
もしこれが明日のニュースで報じられたら
「民主党が協議に応じるように要請したが自民党が応じてくれない」
とあくまで自民が悪いというスタンスで報道するんだろうな・・・

特に呆ステ
365名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:43 ID:NKcWLuabP
>>353
自民の防衛畑の重役のみなさんが戸別訪問してそれこそ土下座する勢いで
一軒一軒説得して歩いたんだぜ・・・・
366名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:43 ID:dx/Vmti10
沖縄県民の心を弄んだのは、鳩山。


   どっちころんでも、この事実は消せない。
367名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:49 ID:6e+acOgO0
>>338
そりゃ小池百合子もこう言うわw
368名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:44:50 ID:99VA8uTo0
マニフェストで言ってたことが先送りばっか
挙句の果てに外国人参政権とかばっかやろうとしてる
369名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:00 ID:TMPlz4LA0
厚顔無恥もここまで行くとすがすがしい
給料泥棒はさっさと辞めろ
370名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:13 ID:VQEK7ONf0

常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww

こんな重大な問題を安易に票集めの道具にして申し訳ありません・・・と謝罪するべきなのにw

この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww

こりゃもうアカンかもしれんな。ミンス・・・
371名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:16 ID:s7LBGHqa0
微妙な問題を、自信満々に無神経に手を突っ込んで、グチャグチャに引っ掻き回して
収拾がつかなくしたのは民主党。

最も、民主党が手がける問題は例外無く、そんな感じだが。w
372名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:18 ID:i1p7C5P20
これが他国の話なら最高のショーだったんだけどな・・・

自国な上に強制参加ってあたりが笑えねぇ
373名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:42 ID:r6ALjsEf0
  ._______
 _[やんばる地鶏]_
`/\\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\\
γ三ヽリリリリリリリリリリリリリリ <お断わりします
{ニおニ}| ζζ /. ハ,,ハ   |  lヽ,,lヽ
{ニ断ニ}|/####/  ( ゚ω゚ )  |  (    ) <やっぱり名護に・・・
{ニりニ}|‖从‖  (つ-@ロ@ | .と.、   i
ヽ三ノ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. しーJ
"┗┛"""""""""""""""""""
374名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:48 ID:gWOj/1Hi0
本当に頭おかしいよ民主党はwww
今までの経緯からどうしてこういう発言が出てくるの?

国民をなめすぎ!つうか協力仰ぐなら、まずは自民党に謝れよ。
375名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:45:53 ID:S5ntplj90
辺野古で決まってたものをテメエらの選挙的思惑から卓袱台ひっくり返しておいて
二進も三進もいかなくなると「一緒に考えましょう」なんて、テメエ勝手なことをよく言えたもんだな
民主党、最低だわ
376名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:01 ID:ERQJW+Y60
レストランにて

「そこの予約席譲ってくれませんか」とアメリカが貧乏な沖縄人にチップをやり食事をする。

席を譲りチップで小金持ちになった沖縄人が何を勘違いしたか「そこは元々俺の席だ」という。

「わかりました。席をお返しします。ではどこの席へ移ればいいでしょうか」とアメリカが訪ねる。

お得意さまのアメリカにボーイの自民党が新しい席へ案内し食器を並べる。

案内した所で丁度民主党がシフトに入り交代。

アメリカに案内した席を民主党が別の沖縄人に座らせる

アメリカ「ん?私の席は?」

民主「はい?あんた元々予約してなかったでしょ?」

お得意様のはずのアメリカが憤慨する

民主「すみません、何とかします。トラストミー」

民主「おい、自民。クレーム処理手伝え」


こうですか
377名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:01 ID:Mn49C0YY0
選挙の時参政権目当ての在日と関わったと告白する票目当ての民主の防衛大臣
売国士が何言ってんだか
378名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:05 ID:SrjMTx9j0
>>364
それやったらテレビ朝日の回線パンクすると思うよ。
それで無くても現状で民主擁護に対しての苦情が急激に
増えてるんだからw
379名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:13 ID:LZbfcCbs0
自民党は前から辺野古沖で決まってただろ。
それを「最後は私が決める!(キリリ!」とやってぶち壊したんだから
いまさら協議も何もないだろ。責任を持って民主党が決めろよ。
それとも、協議を開かせて再び辺野古沖を提案させて自民が言ったから〜
責任のシェアwwとか言い始めるんじゃないだろな?
380名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:20 ID:dFPcS5+t0
自民に助けを求めるなんて気がふれたとしか思えない
防衛大臣の頭がおかしくなったとなると大問題だな
381名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:55 ID:NKcWLuabP
>>380
でもこの防衛大臣、完全に蚊帳の外なんだぜw
382名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:46:57 ID:ZrKABjgz0
本気で頭やばいよな民主党は
383名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:05 ID:BXSfabYF0
>>372
小泉政権の時にノムを笑ってた頃、
よもや4年後にノムを越えるくらいの馬鹿が首相になるとは想像もしてなかったな・・・
384名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:06 ID:KlPUwwvR0
相手が築いたものをすべてあそこまでぶち壊しておいて国士的な
思いをしてもらえると期待するのかw
さすがは民主党、自分本位もここまでくれば天晴れだw
385名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:17 ID:osLlsQF10
>>91
おもしろい。ホントにそう落ち着きそうだね。
386名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:27 ID:F1jqOgyI0
>>363
鳩山イニシアチブで既に笑い物な件
387名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:27 ID:ePdT9gosO
自分はしないことを、さも当然みたいに、しれっという奴は信用できんな
388名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:33 ID:N87gppev0
辺野古を買っていた「政界9人リスト」が問題化(日刊ゲンダイ)
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44905

自民党防衛相経験者3人の名も

ようやく決着か。連立与党の足並みがそろわず、候補地が浮かんでは消えるばかりだった普天間基地の移設問題。
鳩山首相は4日、今月中に移設先の政府案をまとめると語った。
しかし、移設問題を足元から揺るがしかねない「秘密のリスト」が存在するという。

「1月の名護市長選では基地移設反対派が当選しましたが、いくら沖縄県民が反対しても、移転先は辺野古で決まりでしょう。
基地移転を当て込んで、先行投資している勢力がいるからです」(政界事情通)

沖縄の土地をめぐっては、小沢幹事長が購入していることが一部で報じられた。これは資産公開で明らかになっているが、
問題は、隠れてコッソリ買っている連中だ。
389名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:34 ID:sjVR0j+Z0
ネトウヨ連呼厨が出てこないね。スゲー分かりやすい。
390名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:47:49 ID:/C5dBBsU0
言ってるレベルがチョンといっしょ。w
391名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:17 ID:bFSHc09w0
>>1
自分よければ全てよし!民主党です
392名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:19 ID:YdYpNaYd0
さすがにマスコミもここまで酷いと思ってなかったんじゃねえか?
まだ擁護するのか?
393名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:34 ID:R3u5ZeZc0
町村、小池、石破。この3人に頼め。良いか、人が良さそうにしていても、元大臣だ。紳士的に対応しろよ。
394名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:40 ID:PISdTsB4O
自民が何年もかけて道筋つけた日米合意案を、あっさりご破算にして
今更どの面下げ、こんな事言えるんだ?

別に自民案が最上とはいわんが、ひっくり返した以上、
それより優れた案をだすのが社会人として最低限の事だろ。
395名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:44 ID:B99IMTgx0
つーか、「協力して一緒に考える」時期はもう過ぎてね?
もうすぐ3月半ばよ
396名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:48 ID:Mn49C0YY0
去年の段階から自民は散々忠告したろ?
さっさと年内にヘノコで決めるしか道はないと。今更アフォか
397名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:51 ID:mtkY2OxxO
安倍が辞任した時の自分達の対応はどうだったんだ?
398名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:48:57 ID:+1sq1ZnT0
>>373
カワイイw
399名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:01 ID:rwTq/ItO0
自民党も、今さらおまえらに言われたくないわ!って思うだろうな
400名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:01 ID:INxfMStr0
自民の案を否定しといてそれは・・
401名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:02 ID:9jy9ePWE0
クズすぎる
402名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:05 ID:NKcWLuabP
>>389
しらないのか?ネトウヨは実は褒め言葉なんだぞ!
403名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:08 ID:5zSESkQnO
つまり「俺達は国士じゃないから自民の足を引っ張りまくりました」と。
こう言いたいんじゃなかろうか?
正直と言えば正直だが回りくどい表現はいただけないな。

いっそ「民主党は売国奴しかいません」(キリッ くらい言えば清々しいのに。
404名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:11 ID:xfyFTBZcO
お前がそれを言うなw
405名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:14 ID:nFmcfVhy0
ちょっと病院連れてけよ、こいつ
406名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:17 ID:iz2SDIBr0
民主「自民党時代が良かった・・・」
407名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:39 ID:xYXLEUJ20
しかし一緒に考えましょうったって自民だって考えようがないだろう。
ヘノコ沖案にもどすしかないが、この半年間の混乱は不問にしてくれということか?
408名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:51 ID:lDR2rVpq0
>>318
ローマ帝国は1年に4回皇帝が変わってることがある
409名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:49:51 ID:DlWgCu1Y0
図々しいにもほどがあるな。いい加減にしろ。
410名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:50:06 ID:OSNJtsv60
>>1
売国奴がなに調子こいてんだよwww
411名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:50:19 ID:FZIYffIX0
北澤が離党して自民に行けばいいじゃん、そうすれば辺野古案で行けるしw
412ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/03/07(日) 22:50:22 ID:ssldWSd/O
このクソ発言と自衛官処分で格を落としたな。
あのクソ閣僚の中では、小沢とコイツはまともな部類と見てたんだがな。
413名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:50:42 ID:VQEK7ONf0

もっとわかりやす例えると・・・

凶悪殺人犯(ミンス)が、検察(自民)に「俺の罪が軽くなるように一緒に話し合おうと言う気持ちがあってもいいではないか!」と検察側に逆切れしているのと同じな。

ちなみに、裁判官は有権者な
414名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:50:44 ID:Bxg9PZT20
>>396
参考事例:埋蔵金が無かった事に対する逆ギレ

 「埋蔵金が無いと言ったのは自民党だ!」

民主党はこんな人達ですから
415名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:50:55 ID:FJsCXb1l0
自分たちで事をこじらせて行き詰ったらみんなで考えましょうw
どんだけゆとりなんだよ
416名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:50:57 ID:hiRAEqEb0
>>406
それ心底思ってるかもなw
無責任に責め続けられたあの頃に戻りたい・・・って
417名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:02 ID:/NPWpFwq0
>>394
そもそもご破算にしてから代替案考えようってのがありえないよ
418名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:04 ID:tVGfRIzFO
覆水盆にかへらず
419名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:04 ID:IDDuMaG60
批判は多々あるにせよ、自民は海上案で決めたのに、
それをひっくり返した連中と何を協議しろと?

共犯にしようたってそうはいかねえだろうよwwww

何言ってんだコイツラはwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:08 ID:i1p7C5P20
>>383
まさかノムたんのがマシだと思う日が来るとは思わなかったよ

バカというものにはどうやら果てがないらしいな
421名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:10 ID:n80K7OA+0
>>1
は?w
422名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:23 ID:PD/JKIvj0
>>91
それでもいいや
辺野古移設&普天間返還が実現するなら

議席ひとけたの泡沫政党が与党ヅラしてグアムだの大村だのほざくのはもう見たくない
423名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:33 ID:jlF06Rcc0
クレームは、こちらに!

http://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/
424名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:34 ID:bCG7lclM0
自民党案ぶちこわしておいて何言うか・・。

「自民党が悪い!」
しか言えない能無し共め。
425名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:39 ID:ReXFE7RV0
ふと思ったんだが・・・
この発言で一番怒るべきなのは自民党ではなく
連立組んでる社民党と国民新党ではないのだろうか

一緒になって考えてるのに「お前ら役立たず」って言われたようなもんだろ
特に下地議員なんて「5月までに決まらなかったら議員辞職する」って
国会で明言してるんだぜ・・・
426名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:41 ID:BWGkn48W0
さすが屑防衛大臣。
自衛隊の士気が心配だわ。
427名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:42 ID:WbARNak60
>>143
世界もそう信じていた
普通そうだから

…だからあっという間に失望して日銀が介入するまで株価が落ちていった
428名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:47 ID:BXSfabYF0
>>407
そもそも、アメリカとの間で10年以上もの歳月重ねて漸く両者合意の案が出来たのに、
たかだか半年で新しい案なんて思いつくわけがないってんだよな
しかも、自民党は野党だからもうアメリカとそんな協議が出来る立場じゃない
429名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:51:51 ID:YdYpNaYd0
>>388
ゲンダイね..
430名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:00 ID:99VA8uTo0
>>417
これなら必ずアメリカも納得してくれるって案を持ってから反対するならともかくなぁ・・・
431名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:10 ID:zW0GkLUw0
>>333
あくまで俺のイメージだけど左翼が社会主義や共産主義のシンパで
極左になると武力闘争も有り
脳内お花畑は現実直視できない理想論者(ただのバカ)って感じかな
432名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:13 ID:GFy4sgbH0
10年間考えて出た結論をぶっ壊しておいて、何様よ。
・・・まあ、北沢は板挟みで苦労してんだろうけど、そんな党にいるのが自業自得。
433名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:15 ID:N87gppev0
「公安当局と防衛庁調査部が秘密裏に調べた結果、辺野古周辺の土地を購入している政界関係者は、小沢氏以外に少なくとも9人いた。
当局は購入時期や面積、購入価格など詳細なデータを持っているが、今のところ、この“9人リスト”は封印されている。
いずれも別人の名義にしてあったり、間にいくつも業者をカマせるなどして、本人の名前が表に出ないよう巧妙にカムフラージュされています」(公安関係者)

普天間の移転先は、05年に小泉内閣が、キャンプ・シュワブのある辺野古の沿岸部を一部埋め立てる案で米国と合意。
06年には沿岸部に「V字滑走路」を建設することが決まった。
当時、このV字滑走路案を推し進めたのが、防衛省汚職事件で罪に問われた守屋武昌次官だった。
434名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:22 ID:ZN3J16uv0
自民政権が苦労してようやくこぎつけた合意をおまえらが反故
にしたんだろうが。
435名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:27 ID:k9ioUdds0
あほです
436名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:47 ID:QnOCzMaH0
売国士の分際で何言ってるんだ?
437名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:52:55 ID:GSmmvgtEO
なにをいまさら!
民団大好き売国大臣!
438名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:00 ID:tcqbpC2/0

◆アメリカは業火に焼かれろ! 60年間、日本を愚弄してきた罪を受けろや

【赤旗】米兵犯罪の第1次裁判権放棄 日米密約の原文判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-10-24/2008102401_02_0.html
 日本に駐留する米兵の「公務外」での犯罪で「著しく重要」な事件以外は日
本の第一次裁判権を放棄するとした日米密約の原文が、二十三日に明らかにな
りました。国際問題研究者の新原昭治氏が国会内で米兵犯罪の被害者や日本平
和委員会代表とともに記者会見し、公表しました。密約原文は新原氏が九月、
米国立公文書館での米政府解禁文書調査で入手したものです。

 日本の第一次裁判権放棄に関する密約の存在は、米政府解禁文書などで分か
っていましたが、原文が明るみに出たのは初めてです。新原氏は、入手した密
約本文や関連資料を示し、「米兵の起訴をぎりぎり最小限にするのが(密約
の)狙いで、それは今も生きている」と告発しました。

 密約は一九五三年十月二十八日、結ばれました。米兵・軍属・家族の犯罪に
対する刑事裁判権について定めた行政協定第一七条を改定する議定書発効(同
二十九日)の前日でした。同協定の運用について協議する日米合同委員会の裁
判権分科委員会の非公開議事録として保管されていました。

439名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:24 ID:n80K7OA+0
>>428
てかね、民主党って実はアメリカどころか支那とも韓国とも北朝鮮とも
まともな外交ルートが無いんだそうですw
あいつらが野党時代にやってたのは、選挙に勝つためのマスゴミ
工作だけだったのさ。
440名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:40 ID:ZJo8To5HO
前スレの秀逸レス


426:2010/03/07(日) 21:15:41 ID:IGjXqqFf0 (6)
***春休み特別企画***
==子ども電話相談室==

僕がせっかく作ってきたプラモデルを
A君が「俺ならもっといいものが作れる!」と言って、
ぶっ壊してしましました

仕方がないので、A君がプラモデルを作るのを見てたのですが
全然完成する気配がなくて
「なんだよ!勝手に俺のプラモデル壊しておいて!おまえは全然出来ないじゃんか!」
と非難したら

「おまえも文句ばかり言ってないで協力するべきだろ!」
と言われてしまいました

「おまえも文句ばかり言ってないで協力するべきだろ!」
と言われてしまいました

僕はどうすればいいのでしょうか?

441名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:44 ID:wPzfdFFrO
流石はチョン
442名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:47 ID:NKcWLuabP
とりあえず、ホワイトビーチ埋立に決めたとするぞ

アメリカ説得→住民説得→環境調査→測量→工事着工→完成

・・・10年以上かかるの決定じゃんwww
443名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:48 ID:3OG6O19G0
だいたい普天間基地移転の話を引っくり返したのお前らじゃないかよ
うまくいかないから一緒に協議しようって意味わかんねーよ
こいつ、自分らがやったこと、もう忘れちゃったのか?
444名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:49 ID:fKpKnosb0
もうちょっと「恥」という意味を理解しろよ。
普通考えられんぞ。
まあ売国奴には通用せんかもしれんが。
445名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:50 ID:xVIgb/MyO
消費税論議なんかはそうかもしれんが
自民党が10年かけて調整した案を壊したのだから
お手並み拝見だわな

県外にと衆議院前に言って4議席とったんだし
446名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:52 ID:9NEbTnX/0
これが北沢なら恥ずかしくてこんな事とても言えない

言うくらいなら防衛省の屋上から飛び降りるぜ
447名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:53 ID:PV/MLm5q0
なんの具体的な理由も代案も用意せず、
協議のちゃぶ台をひっくり返しておいて、何言ってるんだ。この基地外は。
448名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:53:54 ID:5zx+FVe40
これなんて北朝鮮?
449名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:54:37 ID:VQEK7ONf0

常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww
常に他人が悪い!と言うロジックだけでここまで来たキチガイ集団ミンスらしい開き直りだなwww

こんな重大な問題を安易に票集めの道具にして申し訳ありません・・・と謝罪するべきなのにw

この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww
この状況でも「自民党が悪い」と言う流れにすり替えようとする驚くべき犯罪集団ミンスwww

犯罪者が次々出ても「責任をとる」「反省する」思考が全くない、
いままでも、他人の足を引っ張るだけで、勢いだけで政権を取っちゃったこいつらに責任感など微塵も無いわw
450名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:54:38 ID:J+3dYY/40
陸上自衛隊幹部の
「信頼してくれでは同盟は維持できない」
という「国士的」な発言に対し、
注意処分したのは、どこのどいつだ。
馬鹿じゃあるまいか。
451名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:54:39 ID:9IrMaGak0
いやしかしまじで意味がわかんねw
452名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:54:40 ID:Bxg9PZT20
>>439
え、ないの?
まさか自民媚中派のほうがパイプ太いというオチ?
453名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:00 ID:sScykIY90
呆れた・・
どこまでずうずうしいんだ・・
単なるバカという言葉では表現できないおぞましさがある

こいつら、日本人じゃないだろ
454名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:03 ID:2zRRDqTi0
あほっつーかキチガイのレベルだろ。
自分でなんとかしろとは言わんが、考える努力はしろってw
455名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:07 ID:wPow6vOsO
世の中って理不尽極まりないよな
鳩山みたいな基地害が5000万の高給をとり、首にならず、損害賠償もしないなんて。
456名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:08 ID:db0oefEqO
リーマンショック時のおまいらにそっくりそのまま返すぜ
457名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:14 ID:dfJWVX/H0
え〜と自民が15年かけてやっと決着にこぎつけたんだっけか?
それをぶち壊したのって誰だっけ?
458名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:15 ID:FRjWUZYv0
涙目だが、目線は見下ろし
最悪な態度だな
459名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:20 ID:pP3oKwHO0
>>433
小沢の名前は出ちゃってるんだから、自民党系だったら名前出した方が民主党的には有利だよなぁ。
何で名前出さないんだ?
別にいいけど。
ネタがゲンダイなんだろうから。
460名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:44 ID:dKlNYl1u0
北沢防衛相 「中国を日本の脅威と考えたことはない」

「中国の軍事パレードの凄さ、心から賛嘆した。進歩を感じた」
2009/12/01
・現在発売中の「中国新聞週刊」の日本語版「月間中国NEWS」に
張一帆編集長による日本の北沢俊美防衛相への
独占インタビューが掲載されている。
この中で北沢防衛相は「現在日本は中国ときちんとした友好関係を結び
この関係を非常に大切にしている。
わたしは、中国を日本の脅威と考えたことはない」と強調している。
「中国新聞網」が伝えた。

現在71歳の北沢防衛相は今年9月に発足した鳩山政権に
初めて主要閣僚として入閣した。
就任後間もなく中国の建国60周年祝賀式典をテレビで見た北沢防衛相は
「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
と、中国の軍事パレードの凄さを心から讃嘆した。
 また、軍事パレードに登場した軍事装備から
中国の軍事力の進歩が感じられたと指摘した。

 北沢防衛相は、現在の世界・アジア太平洋情勢の下
中国が技術革新の中で空と海の軍事力を不断に強化することは
完全に理解できると表明。
「各国の国情は異なるので、わたしが中国の国防政策について
とやかく言うことはない」
「付き合う中で互いの関係中の合理性を感じることは非常に大事だ」と述べた。 http://www.asahi.com/national/update/1130/OSK200911300060.html

461名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:47 ID:YO+MXilp0
これ先延ばしすると どっかが折れてくれるの?
462名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:51 ID:lBXTrBAs0
>>414
マジですか?
そりゃ、自民党も唖然とするな。
463名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:55:59 ID:BXSfabYF0
>>433
ゲンダイの笑えるところは、公安が本当にそんなネタ持ってたら
政権が変わったときにとっくに暴露してる、って現実を無視してる事だなwww
464名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:56:14 ID:wpma8UB50
>>439
最近、海外からのニュースが入りづらくなってる気がするんだが、そのせいなのかね。
465名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:56:21 ID:HNtHzX3f0
恥知らずのゲンダイならきっと「協力しない自民のせい」って書いてくれるよ。

誰も信用してないけど…
466名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:56:25 ID:dkMp+yiIP
なんで社民党とかいう極左政党が政権まで握ってるのに極右政党が議席すら取ってないの?
467名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:56:41 ID:B9JKISEV0
民主党のやる事を理解できたら、あなたも朝鮮人になれます
468名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:56:44 ID:H1UdtL9P0
>>463
結局ゲンダイは自民を叩ければなんでもいいんだろうな
469名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:56:49 ID:Bxg9PZT20
>>462
それも国会答弁で言いました
470名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:57:23 ID:sScykIY90
>>462
マジもなにも、これ言ったのポッポでしかも施政方針演説じゃなかったか?
471名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:57:31 ID:k1daATXp0
民主ってバカの集団だろ。
472名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:57:32 ID:6RoNSdrC0
 この大臣、


 「 オレ、むっちゃアホやねん。」

 って、自白してるって気がついているのか?
473名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:57:37 ID:n80K7OA+0
>>452
その通り。
民主党は個別の支那の派閥とのパイプはあるけど、それ以上のものは
何も無いらしい。
だからこそのこの前の支那詣でだったんじゃないかとの話がw
474名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:57:35 ID:hiRAEqEb0
>>432
考えてただけじゃなく、名護市やらアメさんやらなんやらと
粘り強いネゴなどの行動もしてやっとひねり出した結論
あとは滑走路をもっと沖に出すかとかそういう話だけだったのに・・・
475名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:57:38 ID:zqQPAEns0
>>1
自民党が推進してきた
辺野古沿岸案をつぶしておいて

いまさら協力を求めるってバカですか?

7月の参議院選挙でどうぞ落選してください

476名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:10 ID:791YYNbCO
売国奴が国士顔するとはW
477名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:32 ID:GyDX11TJ0
民主党とシナ人朝鮮人の共通点

「全部他人のせい」
478名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:36 ID:wlfVu4lL0
リーマンショックの時、政権交代騒ぐだけの政党ってどこでしたっけ?
479名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:41 ID:MTN5DbuN0
>>469
結構早期に言ってたから、マスコミにさっさと流されたね。
今なら風向きがやや変わってるから、少しは報道に上がるかもしれない。
480名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:52 ID:cf1IL0/V0
安全保障に関しては大きな勢力同士でブレが大きいのは困る品。

まあいいんでないの?
481名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:52 ID:VU3ywadT0
どこで笑えばいいの?
482名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:57 ID:Bxg9PZT20
>>473
頭痛くなってきた、もう十分痛いけど
483名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:58:58 ID:jThN0NiSO
>>438
それはわかったから、戦前・戦後にオマエら共産党や
朝鮮人がやった犯罪も列挙しろや!

エラそうに言える立場か!コラ!
484名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:59:14 ID:YdYpNaYd0
辺野古沖だとジュゴンがかわいそう

...頭いてー
485名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:59:18 ID:j3wkDWZsO
>>1
馬鹿か、こいつ
自民党はヘノコを進めてたんだよ
それを打ち壊しておいて今更協力しろとか頭おかしいのか?
486名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:59:24 ID:dfJWVX/H0
>>439
民主党って恐ろしく内向きな党だよなあって感じてはいたが
半島にも外交ルートがないのか・・・。結党以来内輪でホルホルやってただけか?
487名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:59:31 ID:wHUGJTuo0
今日のお前が言うなスレは此処だと聞いて
488名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:59:35 ID:F1jqOgyI0
>>461
日米同盟に亀裂が入り、日本国民の心が折れます。
489名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:00:01 ID:6TJ2PnSN0
>>439
まともなルートがないからこそ中国に朝貢やって媚びまくったのね。
490名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:00:37 ID:XMl7CnwN0
汚沢チルドレンw
491名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:00:46 ID:NKcWLuabP
>>452
民主党の場合
唯一ある小沢のパイプは李克強で詰まってる
自民党の場合
温家宝のパイプ→野田毅
胡錦涛のパイプ→フフン
王毅時期外交部長のパイプ→石破、麻生
492名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:00:59 ID:wpma8UB50
>>488
脱アメリカは喜ばしいこと!とか言い出す馬鹿は多そうだが。
493名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:01:11 ID:lBXTrBAs0
>>469
>>470
勉強不足だった。ありがとう。
494名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:01:17 ID:jThN0NiSO
>>444
サヨクや売国奴に一番ない概念が「恥」。
495名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:01:17 ID:k+ofnbxm0
【沖縄防衛利権】22億円を不適切に支出した問題で、検査院が防衛省に元防衛施設局長の処分を求める
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1261626314/
496名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:01:18 ID:VQEK7ONf0

国士無双
497名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:01:24 ID:+zbXoqPl0
といいつつそんな協議を開こうとしない癖にw
498名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:06 ID:2xxQm5jM0
自民はキャンプシュワブ沖じゃないの?
何言ってるのこのカスは
499名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:16 ID:TYCqT8+Y0
五月までに必ず決めます(キリッ
       ↓
五月に決めないことを決定しました
500名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:19 ID:FZIYffIX0
>>457
無能な自民だから10年、15年掛かったけど民主党なら必ず3ヶ月、半年でより良い成果で解決してくれるはずだよ

ってマジで思ってたんだろうかねミンス脳の方々は・・・w?
501名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:21 ID:n80K7OA+0
>>486
外交ルートが無いからこそ、あそこまで民潭とべったりに
なったんじゃないかとの話もあるんですよw
502名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:27 ID:TjcN8Hoy0
>>440
Yahoo!知恵袋で解答つけて膨らましたいお題だな
503名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:38 ID:9IrMaGak0
それでもまったくマスゴミは触れないのであった・・・
むしろ問題解決への協調を拒む売国政党として自民を叩くだろうな
504名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:46 ID:tVr7i9wC0
歴代で一番面白い防衛大臣であることは確かだ
505名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:53 ID:99VA8uTo0
>>499
ありそうだな
ただし、内閣は総辞職しなくちゃならないが
506名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:53 ID:ReXFE7RV0
>>479
早期も何も・・・国会開催後わずか二日目だよ・・・

忘れもしない去年の臨時国会二日目、鳩山総理の所信表明演説に対する
谷垣総裁の代表質問に対する答弁
507名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:02:59 ID:NKcWLuabP
>>495
それは基地反対派の犯罪行為に対する対策費だけどなw
508名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:03:00 ID:ZXkbcofw0
反対ありきで足引っ張りまくってた政党があったと思うんですが
509名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:03:13 ID:rGEmZgVk0
自民「普天間以外の案は見つかりましたか?」
民主「普天間しかないといっていたのは自民じゃないですか!」
510名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:03:18 ID:YA6KXTE/O
与党のボンクラどものせいで政治力3流から4流に下がったな
511名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:03:36 ID:nKaTRFD40
解散総選挙まだ?ホントにもう・・・
512名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:03:36 ID:xYXLEUJ20
民団は信用できても自国の自衛官は信用できんといっているやつに国士とかいわれてもね。
ネトウヨ連呼廚が酷使様持ち上げだしたようなもの。
513名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:03:58 ID:+w14KH7bO
>>327
北澤
ブーメランを自民にムリヤリ手渡して、「投げて、投げて、さあ早く」
自民「ハア?」
514名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:04 ID:s6yjRUfL0
>504
その下で働く身にもなってみてくれ…。
515名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:09 ID:F1jqOgyI0
>>492
それは日本国民ではなく、「市民」です。
516名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:10 ID:u+pmdPcq0
16 Ψ 2010/03/07(日) 19:22:50 ID:/BrEdq6c0
自民党が料理を作る

民主党が席につく

民主党、料理をひっくり返す

民主党「俺が本当の料理をしてやる(キリッ」

実は民主党は料理したことない。

民主党「おい!自民党、手伝え!」←いまここ

517名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:11 ID:eoGFLVqi0
>>439
日本終わったな・・・ガチで・・・
518名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:19 ID:dFPcS5+t0
あれほど脱官僚と言ってたのに官僚に政策も募集してたな
ホントに恥ずかしい連中だよ
519名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:38 ID:B99IMTgx0
>>439
対米・・・トラストミーで関係悪化
対中東・・・犯罪者の元議員を派遣して国王激怒
対メキシコ・・・「メキシコは対米依存をやめたがっている」発言でドン引きされる
対中・・・会見ごり押しで逆に中国様の面子を潰す
対G8・・・管さんが空気読まない服装で参加

だめぽ
もうだめぽ
520名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:40 ID:Bxg9PZT20
>>501
有力者とパイプ繋げなくて母国に住んでもいない団体とつながるってどんだけ情けないんだよ
521名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:45 ID:VQEK7ONf0

官僚があああああああああああああああああああああああああああ

自民があああああああああああああああああああああああああああ

これまだ通用すると思ってるとするなら、

お前ら有権者はよっぽどアホだと思われてるんだろなw 
522名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:46 ID:BEaraF1U0
自民党の辺野古案の何がいけなかったんだよ
辺野古で良かったじゃん
523名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:53 ID:jyKIvdCx0
すげー失言だな、マスコミはスルーだろうけど
524名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:56 ID:k+ofnbxm0
>>507
わかってないね。不適切に支出した理由をそのせいにしただけ
525名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:57 ID:INxfMStr0
これは言ってしまった瞬間に
あっしまった!って思っただろうなw
526名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:04:57 ID:dfJWVX/H0
>>501
向こうにしてみれば飛んで火にいる夏の虫だな。ホントいいように利用されてんな
アホの集団か? 民主党は
527名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:12 ID:78eOB/ij0
>>485
はい
528名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:16 ID:NKcWLuabP
>>499
ここに来てこう変わってますw

五月までに決めます

五月「末」までに決めます
529名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:20 ID:t7BlMCSo0
自民+米からすりゃ現行案しかないんだから
一緒に地元に頭下げて説得って方法くらいしか手伝いようないよね。
民主アホ全開だろ、それじゃ
530名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:22 ID:aWdHc4ba0
ゆとり
531名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:25 ID:PISdTsB4O
>>494
恥を知ってたら売国左翼にはなれん。
しかし愛国左翼っていてもいいと思うんだが、何故日本の左翼は必ず売国になるんだろ。
反政府と売国は別々だろうに。
532名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:25 ID:UFfzwNBAO
過去に日米が苦労してようやくまとめた話しなんだよ
沖縄県民もそのとき苦渋の選択をしたんだよ
それを安易にブチ壊し迷走させた揚げ句に、いまさらながら一緒に考えろだとwww何を言ってんだって
恥知らずを通し越して、まさしく気違いwww
533名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:39 ID:YA6KXTE/O
>>499
今年の5月とは言ってないニダ!
534名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:45 ID:wpma8UB50
>>513
自民「ブーメランは標的に当てれば戻ってこないですよ。」
535名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:48 ID:5J2vjMIH0
>>479
このあきれた発言当時のマスゴミは
「自民が無駄遣いしてたのに、民主に文句言うなんておかしい」
という、もっとあきれる発言をコメンテーターにさせてたなw
536名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:05:53 ID:gNpCELXz0
舐めてんのか(´・ω・`)
537名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:05 ID:bFSHc09w0
馬鹿な国民はこの話を聞いて
「争っている時じゃないのに、自民党って器量が狭いね」
とかほざく。自民党時代の民主党には非難も何も言わなかったのにね
どんな頭の構造をしているのか把握しておきたいよ
538名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:17 ID:MTN5DbuN0
>>519
菅の平服外交は酷かったな…
一瞬どこかの休日の公園かと思ったわ。
539名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:19 ID:yJaOIiOE0
羽田も北沢も長野ってばかしかいないのか?
540名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:25 ID:/NPWpFwq0
>>525
案外、切実な思いじゃねーのかね
541名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:26 ID:wJa2h4dg0

民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
「何ぼでもあると言っていた埋蔵金」はどうしたの?・・・ターコ。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
無駄の20兆円は何処に有るの、詐欺政党民主党?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう・・・ターコ。
鳩山、お前の6億円に上る脱税はどうしたの?・・・脱税ターコ。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
民主党則では「値上げ」を表すときは「無料化」と言うのか?(高速道路実質値上げ)
国民に嘘をついただけでなく、アメリカ大統領にまで嘘をつくか・・・嘘つきターコ。

民主党が推薦した基地反対派の名護市長が当選した。
アメリカとの約束と国の安全は如何するの? 大嘘つき、脱税鳩山総理。
国民に嘘をついただけでなく、オバマ大統領にまで嘘をつくか・・・ターコ。
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

542名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:29 ID:RZt9XA/o0
>>516
面白いぞ!
AAが有るとなお面白い。www
543名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:32 ID:nKaTRFD40
>>519
ぎゃああああああ\(^o^)/
544名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:35 ID:rGEmZgVk0
>>524
普天間差し戻しで住民にバラまくカネが22億程度ですんだらいいのにね。
545名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:06:57 ID:pP3oKwHO0
>>504
面白いって意味ならゲルの方が面白い。
北沢は、日本にとっては危険なだけだよ。
546名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:08 ID:AACtqH8D0
>187
だよなぁ、そんな事で景気対策を先送りにしまくってたのにな
てか今鳩山に聞いたら答えられるのかがちょっと知りたいわw
547名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:14 ID:HNtHzX3f0
日韓ヒュンダイの明日の見出し予想。
「せっかくの北沢防衛相の提案にも乗らず、日米関係を悪化させる自民党」
548名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:29 ID:RSoKScEl0
何甘ったれたこと言ってんだ
自民がまとめてた話をご破算にしてパンドラの箱開いたのはお前らだろ
549名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:40 ID:BXSfabYF0
>>528
なんか、夏休みの宿題をやる小学生みたいだよなw
3日で終わらせる→8月までに終わらせる→8月15日までに→8月25日までに→あああああああ!!!
550名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:46 ID:l8YrZz3L0
民主党に政権担当能力は無い
551名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:47 ID:sfHPLWTO0
トラストミー
552名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:55 ID:VQEK7ONf0

これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
これは、子供に聞かせたくないレベル
553名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:07:57 ID:lBXTrBAs0
>>528
たぶん
「来年の」5月末ではないかという憶測が・・・
554名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:02 ID:7MEfpxVS0
北澤の本音
「自民さん、お願いですから『やっぱり辺野古しかないだろ?』と言って、私の背中を押して下さい・・・
そしてあのアホボン総理を黙らせてやって下さい・・・」
555名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:24 ID:tchhAsEO0
>>506
こんなん見つけた


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256731108/
【政治】鳩山「あなた方に言われたくない。こんな財政にしたのは誰なのだ」衆院代表質問で谷垣総裁に財政健全化の姿勢を批判され★3

1 :冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2009/10/28(水) 20:58:28 ID:???0
鳩山由紀夫首相の所信表明演説に対する各党代表質問が28日午後の衆院本会議で始まった。
トップバッターにたった自民党の谷垣禎一総裁が民主党の財政運営を「破たんのシナリオ」
と批判したのに対し、鳩山首相はムダの排除で新政策に伴う財源は必ず確保すると明言。
恒久財源の乏しさをつく質問に対して、政治に対する国民の信頼回復の前に消費税増税を行う
必要はないと反論した。

政権発足後1カ月の政権運営について谷垣氏は「内政・外交から象徴的には日本郵政の人事に
至るまで、約束違反・言行不一致ばかりが見受けられる」と指摘。民主党の衆院選マニフェスト
は、実現可能性が極めて疑わしい項目も散見され、「羊頭狗肉」と切り捨てた。さらに2010年
度概算要求に関して「民主党は『高福祉・低負担』で日本が存続できると考えるのか」と追及した。

これに対して鳩山首相は「(公約は)4年間の国民との契約であり必ず実現する」とし、
4年後に達成されなかったと国民に思われたときには「政治家の責任を取る」と明言。

福祉と負担のあり方では、「大きな政府・小さな政府を言う前に政治は弱い立場の人のために
ある」とあらためて語った。市民活動などを政府が支援する新たな公共政策により「それほど
大きな負担にならなくとも大きな幸せを享受できる社会を作ることができる」と反論した。

そのうえで成長戦略や財政健全化のビジョンがないとの指摘に鳩山首相は「あなた方に言われ
たくない」と語気を強め、「こんな財政にしたのは誰なのか。旧来型の政・官・業の癒着に基
づいた成長戦略とは一線を画したものをわれわれは考えていく」と語った(抜粋)

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK032237520091028
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256728035/
556名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:26 ID:n80K7OA+0
>>520
結果、今まで日韓のパイプ役だった瀬○○三とか○ム・ヨ○サムとかの頭越しに
色々やった結果、色々激怒させてしまって、なんかゴニョゴニョとかの噂もw
何気に明博君も民主には付かず離れずっぽいしw
557名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:38 ID:u+pmdPcq0
15月までに決める!
558名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:38 ID:nc0FA4Xy0
何様のつもりだこいつ?
559名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:44 ID:xXzaaU130
決まりかけた問題をひっくり返しといて
いまさら何言ってるんだ。バカすぎる。
560名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:08:51 ID:+21yzDcB0
101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、
民潭の投票前なのに幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、
民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、
すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます


561名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:20 ID:i1p7C5P20
>>553
任期内の5月末までが有効なので、あと3年待って欲しい(キリッ
562名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:27 ID:Bxg9PZT20
>>506
あの時は開いた口がふさがらなかった

>>519
政権奪取後、やたら居丈高に中国へ向かい始めて中国の外交筋がイラッと来てたって話は聞いた
563名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:29 ID:F1jqOgyI0
>>519
対露もなんかやっただろ。
564名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:30 ID:6wTfozr40
いったい、去年の選挙でどれだけ嘘ついたんだ?
565名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:31 ID:2hF7AbkdO

前澤まさる
566名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:38 ID:DYN3jtwj0
5月って言うのは、民主+連立内で辺野古沖に意見を統一しろって言う猶予じゃなかったのか?
567名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:09:52 ID:NKcWLuabP
>>556
明博の兄貴とパイプ築いたはいいけど、そもそも明博とは疎遠で詰まってたんだぜwww
568名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:00 ID:ZJo8To5HO
>>440
失礼だが続編を造ってみた

「あなたはB君ですか?」
「はい」
「A君も反省していると思うから、手伝ってあげたら」
「やだよ、A君は、僕がC君にプレゼントするのが気に入らないから邪魔したんだ」
「それは酷いわね」
「それと、クリスマスプレゼントだったのにA君は、間にあわなかったんだ」
「まあ」
「パーツも壊しちゃったんだ」
「接着剤で着けたら」
「もう接着剤無いから、買わないといけないんだ」
「A君はなんて言っているの」
「全部お前が悪いって」
「酷いわね」
「もうお金無いから、買えない」
「難しい問題だね」
「もっと酷いのは、D君へのプレゼントもかねていたのに、『そんなの知らない』って」
「あらま」
「D君のことは、クラスの皆知ってたんだよ」
「A君だけ知らなかったの」
「そう言ってた」
「変ですね」
「A君は、このクラスが一番と言って委員長になったのに、いつも他のクラスしか見ていないから」
「担任の先生に相談した」
「解決してあげるから『先生を信じろ』って」
「よかったじゃないですか?」
「『先生を信じろ』って言ったの去年だよ」
「・・・難しい問題ですね。宿題にさせて下さい」
569名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:01 ID:pBkMomKF0
そのうち5月が4000日になる法案が提出される予感
570名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:08 ID:jThN0NiSO
>>531
だから左翼じゃなくて「サヨク」
なぜ愛国左翼がいないのかは、戦後の歴史を見ていけばわかる。
571名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:10 ID:VQEK7ONf0
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
小沢独裁の社会主義国家を目指していると考えれば、まあ、あり得るレベル。
572名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:26 ID:DZbSasL30
>>1
読んでて恥ずかしいわ
573名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:59 ID:dx/Vmti10
どういう育ち方すれば、こんな発言が出るのか・・・・知りたいお。
574名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:59 ID:ReXFE7RV0
>>549
最後、8月30日「自民君宿題写させて!」が抜けてるぞw
575名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:10:59 ID:sByj8ldx0
政治主導どころか自民主導で頼みますかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
576:2010/03/07(日) 23:11:14 ID:kkP6NPg60
世界中から相手にされてないんだよね。
577名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:11:15 ID:5J2vjMIH0
>>531
まともな思考能力を持ってたら、いい歳して左翼なんてやらないから。
つまり、馬鹿だから左翼にかぶれ、売国奴になるんだろうねw
578名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:11:24 ID:MTN5DbuN0
>>556
不毛地帯の人って亡くなってからもう何年か経つけど、
その時期から外交でめちゃくちゃしてたの?
579名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:11:40 ID:Bxg9PZT20
>>519
親米だ親中だ、いやこれからは欧州だと笑ってみてられた自民時代が大変懐かしい
たった半年で四面楚歌、国際会議でおい馬鹿がきたぞ状態
580名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:11:49 ID:ThVoe9mx0
日本政府はガチでアホ
アメリカからは現行案でって何度も意思表示されてるじゃん
そりゃ日本が冬季五輪で金メダル20個とって借金が全く無くて
インテルもマイクロソフトも日本企業だったなら
アメリカも譲歩するだろうよ
譲歩しても日本にならって面子が保てるからな
現実を見てみろよ?
日本最強の企業トヨタだってあの扱いだよ?
アメリカが国の面子を保つのはローマ主義だからさ
ワシントンは国内州連合、国際国家連合の頂点なんだよ
まとめるには面子が必要だアメリカの決断や行動には面子が伴う
ベトナム戦争や冷戦、9.11からのイラク戦争で
まともな神経してたら嫌というほど理解できる
581名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:11:52 ID:UXzGXspj0
>>566
そのはずだったんだけど
地元の選挙結果とか鳩山の狂った発言などなどで
すべての工作が灰燼に帰した
582名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:11:53 ID:Lp3xPQIf0
素直に「宿題できないから手伝ってください」って言えやw
583名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:12:01 ID:NKcWLuabP
>>570
あやまれええええええ!!
浅沼稲次郎社会党委員長にあやまれええええ。・゚・(ノД`)・゚・。
584名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:12:31 ID:lBXTrBAs0
>>561
えっ!!!
585名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:12:36 ID:sScykIY90
>>569
例のゴールデンウィーク拡散法案と絡めて、5月を無くして黄金月と改称させる
586名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:12:51 ID:zNYmL1zk0
>>402
確かにな。
この半年は、衆院選前に「ネトウヨ」が言ってたことが正しかったことを示した半年だった。
587名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:13:00 ID:VQEK7ONf0

ほんと、昨年の衆院選のときには「政権取るためなら何でもぶち上げろ!」「どうなるかなんか後で考えればいい!」「後から何とでも言い逃れすればいい!」

こんな感じでしたwww

当然のツケ
588名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:13:06 ID:n80K7OA+0
>>578
亡くなる少し前に民潭経由で韓国政府に直に外国人参政権の
話を持って行ったらしい。
で、あの2人さんのメンツ丸潰れとかw
589名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:13:53 ID:Bxg9PZT20
右翼も左翼も徹底的に突き詰めると愛国の一点のでのみ理解しあえるんだけどね
クズはどこまでいってもクズだよね
590名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:05 ID:N2si6QjZ0
何これ、自民に助けを求めてるってこと?知恵を出せってこと?
591名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:20 ID:4zTEcZQk0
5月末までに決まらないけど
適当に言い逃れ&退陣なしだろ?

どうせ
そしてマスコミは叩きもしない、と。
592名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:26 ID:NKcWLuabP
>>588
でも
時のノムたんは「面倒くさいことしてないで帰化しろよ、帰化しやすくするために大統領選挙の投票権やるからさー」
593名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:30 ID:FZIYffIX0
>>569
「休日革命」はその布石なんだ・・・w
594名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:31 ID:dfJWVX/H0
>>587
なんだかなあ、民主信者に聞いてみたいわ。自民よりどこがマシだったのかと
595名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:37 ID:u+pmdPcq0
根回しってできないんだな>民主党
バカすぎて腹痛いw
596名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:43 ID:aeoRq3ez0


   こんな状況だけど、鳩山は5月の連休はキッチり休むんだろうな

597名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:45 ID:Lck6FbP+0
自民の案を否定して、どの面下げて言ってんだ。
お前らイカサマ詐欺師が、売国して、尻を拭いてくれって、
どこまで厚かましいだ。

マニフェスト詐欺で、参議院は民主に目はないからなwww
598名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:14:59 ID:lJpZ14jl0
俺SEなんだけどさ、
新人にちょこっと難しいプログラムとかやらせると
「出来ます!」「がんばります!」とか言うわけよ。
納期とかもあるから途中途中で「どう? 進んでる? 困ってない?」
とか聞くわけだけど大体「大丈夫です!」とか言うのね。

で、しばらく放っておくと納期寸前になって
「スイマセン出来てません」とか言い出すわけよ。
じゃあどれくらいやったのか見せろっていうと全体の10%くらいしか
出来てなかったりするんだよな。

いいか? 出来ないものは出来ないって言うことはとても大事な事なんだぞ!
599名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:15:01 ID:99VA8uTo0
>>591
ちゃんと言ってるマスコミもあるんだぜ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=sX2TDk8VCYE
600名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:15:10 ID:sScykIY90
>>590
「お前も罪を被れ」
その一点に尽きる
601名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:15:15 ID:MTN5DbuN0
>>588
しょうも無いことやってるなぁ。
日本側の人は中曽根の元ブレーンだし爺さんだしもういいかって判断したのかね。
602名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:15:27 ID:n80K7OA+0
>>578
ちょっと追加。
俺は俺が聞いた噂じゃなくて憶測だけど、恐らく2004年だっけ?白が
当選したの。
あの前後に民潭と深い繋がりが出来たんじゃないかと。
603名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:15:31 ID:ZzHUKbII0
ホント教えてほしい
どこが「自民よりマシ」なのか
604名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:15:57 ID:nKaTRFD40
市長がよりによって当選しちゃったのはどうするの?www
605名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:16:19 ID:dx/Vmti10
出来なければ『ごみんなさい』 といえばいいというノリで言ったのかも?


   ダメリカ相手に、ごみんなさい が通用すると思っていそうやね。
606名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:16:32 ID:Fpx+2aCF0
>『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい

これは何? 敗北宣言?
自民は、ヘノコ案が一番良いって言ってんじゃないの?
それを止めたのは民主だから
607名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:16:33 ID:YA6KXTE/O
今年の5月は「エンドレスファイブ」になりそうだ
608名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:16:37 ID:zjelZGPP0
高校の文化祭準備委員会にでもやらせた方がマシ
609名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:16:50 ID:99VA8uTo0
>>602
あの当選はTBSのせいだな
610名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:16 ID:2S8Ixp88O
小さいガキだったら、どの口でそんなこと言うのかと、この口かと頬っぺたつねって怒られるよね
611名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:17 ID:UY8GJ+0f0
要するに元の案に戻したいんじゃないのか?自分だけが責任を取らない形で。
612名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:30 ID:cSt9fV+oO
自民の積み上げて来たモノをぶち壊しといて、何その上から目線?
613名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:32 ID:CoorpnCV0
3月の時点で、既にテンパってるんですかね。
5月末って言い出したときは、自信満々だったじゃねーか。
614名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:35 ID:OfyZ8w2q0
自分からちゃぶ台ひっくり返しといて、その後の事は一緒に考えようって阿呆かwww
615名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:46 ID:BXSfabYF0
>>594
現役の信者には聞くだけ無駄だろ
オウム真理教信者が麻原信仰してるのと同じ
616名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:46 ID:hiRAEqEb0
お友達内閣どころかお子様内閣だよな民主党
617名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:17:47 ID:dfJWVX/H0
>>605
つか、民主党からまともな「ごみんなさい」って聞いたことないんだよなあ
おそらく、アメリカ相手にもジミンガーとか言うつもりだったんじゃね?
618名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:18:20 ID:r90b+R7n0
売国奴野郎に強力しない方が国士的な思いだろうが
619名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:18:26 ID:aeoRq3ez0
一緒に考えるも何も、自民はもう答え出してるんだから
それみ民主が乗るかどうかじゃないの?
壊したのを元に戻せないから泣きついてるって事か?
620名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:18:26 ID:AnuYQktN0
>>604
さっさと決めないから
だんだん退路が封じられてくって言う
よくあるパターン

トップに問題解決能力が無いとよくある組織大混乱の典型例。
まさか国家レベルでやってくれるとはねえ・・・
621名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:18:27 ID:4ptvHmPl0
>5月末までに決着しない場合に鳩山首相の退陣を求める声が出ていることを批判し
これ自民政権なら首相の退陣どころか解散総選挙で国民の信を問う事態だろ。
622名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:01 ID:ReXFE7RV0
>>590
正確には「国士様助けろやw」って自民党を煽ってるだけ
623名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:21 ID:lDR2rVpq0
624名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:32 ID:0uqT64Nt0
民主党の、「自分のことを棚に上げる」ことについて、中国や韓国・北朝鮮のそれと同じだな。
625名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:35 ID:Lck6FbP+0
>>598
まだ進む方向が正しいからまし。
民主は自分で逆ベクトルで、マイナスにしてるkら。
まさしく自己責任。さっさと解散して下野してください。
626名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:46 ID:5/MYpyfV0
なんかミュージシャン目指して一方的に家出した青年が夢破れて実家に戻り
親に対して「あんたらは俺の就職の面倒をみる義務がある」って言い出すような、不条理感
627名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:56 ID:wZ6wXQTD0
自民党が折れるなら、元の案に戻してもいいよ

ってことか?w

「自民党が言ったので、しょうがなく原案にしました。民主党は悪くありません」で決着かw

自民が批判したら「自民党のせいで、原案にも戻せません」
628名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:57 ID:zZUdUVcA0
合意案を履行すればいいだけじゃないの?
自民に聞いてもその答えしか返ってこないと思うよ

まあ何処其処の候補案は、どういう理由で駄目だったとかの確認をしたいってんならともかく
629名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:19:59 ID:IB99jhcc0
自民が沖縄と米とで10年かけて作った計画書を焼き捨てて、一言

「国のためにw一緒に考えましょうww」
630名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:19 ID:ncZD1cySO
そのうち鳩は「自民党に慈悲の心はないのか?少しは協力してもいいんじゃないかと」と言うだろう
631名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:19 ID:KsI5TnsNO
防衛大学輪姦事件で大臣更迭
632名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:20 ID:MTN5DbuN0
>>621
自民にも解散総選挙に関しては負い目があるからね。
俺みたいな一有権者にはそういう物が無いから解散しろって言いまくれるけど。
633名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:35 ID:Fpx+2aCF0
あ、今、気づいたんだけど、
民主が急に連休の有り方を変えようとか言い出してるじゃん
あれって、この問題に関連してるんじゃねーのか?
カレンダーから5月を抹消してしまうとか(笑)
634名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:36 ID:F1jqOgyI0
>>598
プロジェクトマネージャーいねーのかよw
635名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:37 ID:lBXTrBAs0
>>622
それより
「助けさせてやるよ」
のほうが近いと思う。
636名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:50 ID:dx/Vmti10
佐藤議員が質問で言ってたわ。

   『国防は最大の福祉』と。  安全に生活できる環境だよ。これに勝る福祉は無いお。

まあ、少しずつ、環境も悪化してきているけどな。シナの軍備増強が一番怖い。

   チョンも金ないくせに、潜水艦の数増やしているし・・・・。ほころび始めた東アジア。

   なのに、自分から無防備になろうとするあほ総理。
637名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:02 ID:FZIYffIX0
恥も外聞もなく言ってるわりにプライドだけは捨てきらねぇんだなw
638名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:06 ID:n80K7OA+0
>>601
これも憶測で根拠はないんだけど、俺はだからこそ民主は寒流電通じゃなくて
博報堂とべったりなんじゃないかと勘ぐってみたりw
639名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:09 ID:ip9+vNYl0
こういう責任転嫁って政権与党の担当大臣がすることか?

もう政権を投げ出してるっぽいなw
640名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:28 ID:dfJWVX/H0
>>635
朝鮮人の発想だな、こりゃw
641名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:31 ID:ThVoe9mx0
まだ気づかないのかよ
アメリカと約束した時点で日本に最終的な選択肢なんて無いだろ
あるのはそこに至るまでの選択肢だけだ
つまりそれは日本の不満のガス抜きしか認められないということだ
押さえつけて最終選択させるのか
議論して最終選択に至るのか
出る結果は同じでも
ガス抜き度が全然違うだけ
つまりは日米合意により約束した時点で終わり
後はガス抜きするかしないかの差だけだろ
642名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:32 ID:9NEbTnX/0
この後に及んで「自民よりマシ」とか抜かすヤツなんて
エロゲやりたさのロリペドキモオタくらいだろw
643名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:34 ID:jThN0NiSO
>>583
ごめんw
まぁ「民社党」とかもあったもんね。

>>588
「日本のよふけ」に出てたなぁ…
ロクなもんじゃないけど。
644名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:38 ID:H3HCJtsQ0
自民党が苦労してまとめた話をパーにしたのはお前らだろうが!w
645名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:43 ID:/J2QpO5+0
野党のとき何でも反対していて今更なあ。
アメリカと十数年かけてやっと決めたのに,反古にしたのはお前達だろ。
参政権反対している民主の議員、自民にくれたら協力してもいいよ。こんな馬鹿な議員を
当選させた信州人として恥ずかしい。
646名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:43 ID:+BvdOVE/O
まずは、少なくとも民主党独自の案をだせよ。

米国・自民・公明→辺野古沖
国民新→辺野古陸上
社民→県外分散
共産→国外

民主→?

叩き台の案すら無いの?

他の党は、それぞれに党内で議論して意見だしているのに、民主党の中で議論している様子すらないじゃん。

結局、誰か(どこか)が負担しなきゃいけないのに、そこから批判されるのを怖がって、周りに結果責任を押し付けるだけかよ。
無責任すぎる。

647名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:47 ID:NKcWLuabP
>>595
「根回しをしない!!」が政治主導なんだぜ〜w
今迄根回ししないで大失敗した事例
1、八ッ場ダム→特ダム法の「計画変更の際はまず最初に関係の知事との協議を経て国交省が決める」を完全無視
2、年金記載漏れ→「サンプル調査をやる!」→「やっぱりやりません」
3、新型インフルの接種回数→町医者の政務官が伝染病対策の世界的権威の話をひっくり返す
4、JAL再建問題→プロジェクトチーム作って検討→自民案がベスト→それだと立場ないから民事再生で税金投入
5、ハイチ地震→駐日大使と会わないでおいて「援助要請がないから援助しません(キリッ)」ちなみに自民党自政権時代は駐日大使と接触して要請を「要請」してた
他にもイロイロw
648名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:52 ID:YO+MXilp0
>>549
「そもそも 宿題という物が なんだか分からない」
649名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:21:56 ID:EA++JX0Y0
大きなブーメランだな
650名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:22:25 ID:hiRAEqEb0
>>617
アメリカ<ジミンノホウガイイガ−
651名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:22:41 ID:Lck6FbP+0
これで選挙前に内閣改造すれば、支持率上がるという打算しかできない民主党。
国益、国民生活よりも党利党略。

仕事をしないなら、下野してください。
652名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:22:50 ID:tcqbpC2/0
>パネルディスカッションでは、自衛隊内にはびこる暴力的な私的制裁(リン
>チ)を温存する体質の根本に何があるのか、憲法違反の自衛隊の存在と自衛
>隊員の人権を守ることの意義についても討論。

【赤旗】自衛官 人権裁判シンポ  隊内の隠ぺい体質 告発
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-06/2010030615_02_1.html

 「自衛官の人権裁判シンポジウム」が4日、札幌市内で開かれました。自衛
隊内で多発するいじめ自殺や性暴力事件の真相究明、人権と尊厳の回復をめざ
そうと4件の自衛隊裁判の関係者が初めて一堂に会して交流。自衛官の人権裁
判全国弁護団連絡会議結成を確認しました。

 海自護衛艦「たちかぜ」で先輩隊員によるいじめが原因で21歳の隊員が自
殺した「たちかぜ」裁判、空自基地での女性自衛官セクシュアルハラスメント
裁判の両弁護団が主催。道内外から支援者ら80人が参加しました。
653名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:23:16 ID:wZ6wXQTD0
>>636
http://jbpress.ismedia.jp/
これ若干ソースが怪しいけど。

軍備は増強したほうがいいよね。
自衛隊も実戦経験しないと・・・。
654名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:23:18 ID:ip9+vNYl0
内閣支持率、政党支持率ともどんどん下がっていくのも
自民党の負の遺産のせいw
655名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:23:18 ID:XsUWPrAZ0
×(自民が)私たちも協議にのるから一緒に考えましょう
○(民主が)私たちが土下座するので一緒に考えてください

普通はこうだろ?
656名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:23:28 ID:aeoRq3ez0

5月延期のお知らせ

この度は民主党の都合により5月を無期限延期する事となりました。

ごみんなさい。
                                    民主党
657名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:23:31 ID:Bxg9PZT20
>>636
軍備ってのは再生産できない財だから、あまり大規模にやっても意味がない
現状の日本の規模からすると少なすぎるというだけで
658名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:24:44 ID:NKcWLuabP
>>636
心配するな、中国が近代化終えてる頃は、またイチから軍備増強しなきゃならなくなってるからw
そのぐらい中国様は図体がでかすぎるw
659名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:24:56 ID:MTCjuRd8O
以前、オザーが角栄の墓参りした時のスレで

角さんは国士だが、オザーは売“国土”

って、レスしたんだけど・・俺
(-.-;)

660名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:14 ID:BXSfabYF0
そこで問題だ!この状況下でどうやって5月末までに解決するのか?

3択―ひとつだけ選びなさい

答え@ハンサムポッポは突如解決のアイデアをひらめく
答えA自民党が助けてくれる
答えB解決できない。現実は非情である。
661名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:21 ID:/HPwEVym0
>>655
官僚に対してもいまさら上から目線で政策募集とか言ってるし、これはもう
党レベルでそういう体質として諦めるしかないと思うよ
662名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:22 ID:VQEK7ONf0

自民はアドバイスしてやるべき!

「鳩山さんは今年の5月とは言っていない」と発言すべきと・・・
663名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:40 ID:CUvN4nzq0
民主党の嘘つき!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
野党の民主党は、すべて政局として扱い、日本の国力を低下させたくせに、何を都合のいいように言ってるんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
日本を弱体化させた民主党を俺は永久に許さない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
664名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:46 ID:a84WVxj+O
>>625
政権をとることが目的だったんだろうな。
お願いですから一発やらせてくださいという体目当ての男だが、それでやらせるほうも悪いんだよな。
665名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:49 ID:N87gppev0
問題の「9人リスト」には、守屋と近かった政治家を中心に、自民党の防衛族議員がゾロゾロだ。
防衛庁長官を経験したNとKとI、官房長官経験者のN、特命大臣として沖縄問題などを担当したT、首相秘書官の立場で官邸を仕切ったIと、自民党だけで計6人。
他には、民主党の現職閣僚MとK、国民新党のSの名も挙がっているという。

中には、落選や引退で第一線から退いた“元政治家”もいるが、まさか、リタイア後の移住先として、仲良く辺野古の土地を購入したとでもいうのか。
辺野古移設を推進する立場にいながら、ウラでは値上がり目的で土地を購入していたとすれば大問題だ。

推進派の急先鋒としてメディアに頻繁に登場する元大臣なんて、最近もテレビで「アメリカにひれ伏してお願いしてでも辺野古だ」と言っていた。
ここまで強硬だと、自分が先行投資してしまったからじゃないかと勘ぐりたくもなる。
実際、辺野古周辺の地価は、ここ数年で倍近くに値上がりしているという。
当初案通り基地が移設されれば、さらに数倍に膨れ上がるのは間違いない。
666名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:49 ID:p4uanjT+0
前政権が、13年かけて、食材を準備し、テーブルを整えて、あっちこっち
考えながらじっくり調理し、テーブルにつくひとたちの好き嫌いを調整し、
なんとかなだめて、ナイフとフォーク手にさせたところで....

思いっきりテーブルをひっくり返したのが民主党政権。 んで、客が空腹で
イライラしてぶち切れそうになった今になって、「ねね、献立一緒に考えてぇ」
ってのが北沢。
667名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:25:51 ID:1LXeJiG+0
きーちゃん相変わらずすごいこと言ってるねぇ
668名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:11 ID:brZiA2dOO
>>531
もともと右翼、左翼ってのは国をどう守るべきかというスタンスの
問題
だから、売国奴は左翼ですらない
似非右翼は日本人ですらないって噂もあるがw

ちなみに似非右翼は、保守派の印象を陥れるチ○ン工作員
似非右翼vs売国サヨクの自演バトルは、反日活動家の自作自演
かけあい漫才
結局
とどのつまり、保守派を陥れるのが目的
と理解している
669名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:21 ID:H5lqxRzU0
お膳立てしといたのを突っ返しておいてよくそんな言葉が出せるな
670名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:25 ID:sScykIY90
>>657
でもよ・・温暖化対策の為の技術、資材供与という名目で、
人民解放軍への武器輸出っていうシナリオもあるんじゃないか?
東アジア共同体構想の一環として
おお怖
671名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:25 ID:k+ofnbxm0
自民は小沢さんのヘノコ土地購入を追及しないのか?
何か理由でもあるのか?
それにしても長文だらけで 関係者しかいないのか?
672名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:33 ID:Bxg9PZT20
>>646
社民ですら、お花畑なりに筋の通った案を出してきてる辺り民主の無能ぶりが引き立つな
実に香ばしい

>>660
C 国民から広く意見を募る
673名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:47 ID:zNYmL1zk0
>>598
と言うか、
「新人君に最終テストをやらせたら何故か納期3日前にプログラムソース全部消して一からスパゲティ書き始めやがった」
レベル。
674名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:26:52 ID:V/ux641N0
リーマンショック勃発初期のころ、こいつら国会で何やってたんだっけ・・

件の交渉でまとまっているのにチャチャ入れてひっくり返しちまったのは誰だっけ・・
675名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:27:46 ID:hiRAEqEb0
鳩山首相の談

5月までとは言ったが今年のと言った覚えはない

次はこれがくるぞw
676名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:27:51 ID:XgfHp/t/0
最近では売国奴でも国士って言うの?
677名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:06 ID:Lp3xPQIf0
>>653
以前は 仮に中国や朝鮮あたりから戦争仕掛けてきてもアメリカが助けてくれるさって考えがあったけど
今の状況からいくと助けてくれそうにないな

まさかこれが真の目的・・・!
678名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:08 ID:wZ6wXQTD0
>>668
おっと!勝谷さんの悪口はそこまでだw
679名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:13 ID:MTN5DbuN0
>>673
そして納期を延ばしてくれとクライアントに申し入れ。
(それも懇願でもなく、ほぼ一方的な通告ベース)
680名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:20 ID:4ptvHmPl0
>>632
自民の負い目っていうのは麻生政権のこと?
もしそうなら漢字の読み間違いと日米安保破壊が同等なのかと
まあワイドショーマスコミはそのように報道するだろうけど。
681名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:22 ID:nbO2l2Xo0
普天間移設「5月過ぎれば忍耐困難」 米重鎮議員が懸念
http://www.asahi.com/special/futenma/TKY201003060174.html

逃げ切れば、中国軍がウォーミングアップします!!
682名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:22 ID:UJL2Xso+0





はぁああああああああああああああああああ????


てめーで勝手にgdgdにしといて、

 そ し ら ぬ 顔

して自民にHelp Meだぁ?????????????


てめーら人間じゃねぇっ!!!


死ねよ!!


統一協会ミンスに投票したDQNも全員死ね!!!!!




683名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:24 ID:Lck6FbP+0
散々ぐちゃぐちゃにして、引き延ばして、マニフェスト違反。

そして責任転嫁。

内閣改造。

民主党という根っこが同じなら内閣改造は意味がない。
寸劇だよ。そもそもなぜ改造するんですか(笑)

1か月空白が生じてもかまわないから解散しろよ。
684名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:33 ID:NKcWLuabP
>>674
日銀総裁不在時にリーマンショックあってもおかしくなかったんだぜw
685名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:39 ID:ePGCKGNg0
>>506
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_kaigiroku.htm

何か、埋蔵金を充てるなどといったフィクションで世を欺くようなことがないよう、そんなお話をされましたが、そもそも埋蔵金はないとおっ
しゃっていたのはどちらの政党なんでしょうか。そして、私どもの指摘で、埋蔵金というものがあるではないかと申し上げた途端に、埋蔵
金に飛びつかれたのもどなたなんでしょうか。


686名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:28:44 ID:VQEK7ONf0

と言うか、自民だって辺野古移設の現行案しか推しようがねーだろwww

何を期待してるんだ?こいつら

また自民が悪いと言う流れに持っていって、それで逃れられるとでも・・・ あーあこりゃもうなんというか
687名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:29:16 ID:XsUWPrAZ0
>>661
なんか、日本人っぽくない発想の政党だな・・・
688名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:29:18 ID:Bxg9PZT20
>>683
そもそもオールスター内閣を改造って・・・
689名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:29:32 ID:l2IMHGVI0
ほんと・・・オールバカ内閣だなw
690名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:02 ID:lIqWHKYh0
今更自民に縋るとは・・・・

あまりにも人として情けない
691名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:04 ID:k+ofnbxm0
>>671 訂正する。
土地購入したのは普天間移設予定地から9キロの場所だった

【政治】小沢氏、日米合意直後に沖縄で土地購入普天間移設予定地から9キロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264703006/
692名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:09 ID:XgfHp/t/0
一つ聞きたいんだけど
アメリカが辺野古以外は無いっていってんだから結論は決まってねぇ?
5月まで延ばしてくれたのは辺野古でまとめろって米の意思表示だろ?
決裂か辺野古しか残ってないぞ?
693名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:10 ID:pP3oKwHO0
>>660
B
沖縄は大変な騒ぎになると思う。
そりゃあ、沖縄人だったら、騒ぐだろ。
いや、沖縄の人がどうこうってことじゃなくて、地元の問題だから。
だって、民主党は、普天間は、国外へ移設、最悪でも県外へ移設
といって昨夏の衆院選で票集めをしたんだよ。
そりゃあ、沖縄の人は納まらないだろうさ。
694名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:11 ID:N87gppev0
で、このままでは何も面白くない。ゲンダイネットは、9名を属性とイニシャルで報じている。
ここから誰なのかを以下で考察してみたい。

・自民党防衛族議員 防衛庁長官を経験したNとKとIとある。
歴代防衛庁長官は、67代 中谷元、68・69代 石破茂、70・71代 大野功統、72代 額賀福志郎、73代 久間章生、これ以降は防衛省となり防衛大臣となる。従って候補はこれらの人々。Nが2人いるなぁ、どっちかな?似たようなものだな・・・。
・官房長官経験者のNとある。
Nイニシャルの官房長官経験者 66代 中川秀直、63代 野中広務 ここもどっちかな?
・沖縄担当特命大臣経験者のT
Tイニシャルの沖縄担当特命大臣経験者は安倍内閣の高市早苗
・首相秘書官の立場で官邸を仕切ったI
Iイニシャルの首相秘書官は小泉内閣の飯島勲
以上が自民党関係で6名、そしてここからが大問題

・民主党現職閣僚のMとKとある。これ誰だ?
前原と北澤じゃねぇだろうな?早急な結論はいけない。調べてみよう。
M→前原誠司
K→菅直人、川端達夫、北澤俊美
Mは前原だけ、Kは3名いるが予感的中のような気がする。これが民主党で2名
・国民新党のS
これは調べる必要も無かろう。きっこさんのターゲットだ。やはりSは下地幹郎のみ。
以上9名だ。
(笑)
695名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:31 ID:wZ6wXQTD0
民主党、最大の人材を内閣にしてコレかよwwww

後釜はもう居ないよなwwww
696名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:42 ID:gXtPRT7K0
総理はマザコン、幹事長はゼネコン、これじゃ自民に助けを求めたくなる気持ちもわからんでもない
697名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:30:47 ID:BXSfabYF0
>>671
野党時代に買った物だから追求しようがないだろ
防衛省の内部情報がどっかから小沢に漏れてたなんて事暴露できるわけがない

>>672
3択だといっただろうがあーーーこのドマヌケぇーーーー

いや、正直な話ね
その4番目の選択肢が出せるような政党なら、ここまで追い詰められてないと思うぜ
698名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:31:01 ID:zNYmL1zk0
>>660
答えーB
B
699名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:31:23 ID:MTN5DbuN0
>>680
小泉→安倍→福田→麻生っていうリレーの事ね。
総辞職って小手先で政権をつないだぶんは負い目になってると思うよ。
700名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:31:27 ID:jThN0NiSO
>>678
今日の「たかじんの委員会」の勝谷もヒドかった。
オマエにヘドが出る。
701名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:32:03 ID:PISdTsB4O
>>675
「決めれませんでした、もっと時間かけて協議しますと決断しました」
と5月末に自信満々答弁する方にオレは100チロル賭ける
702名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:32:05 ID:/J2QpO5+0
こいつは今度の参院選に出るのか?落とせよ!!
703名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:32:20 ID:lBXTrBAs0
>>686
「自民が悪い」はさすがに難しいので
「自民も悪い」に持っていこうとしてると思う。
704名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:32:40 ID:InMVNESx0
せっぱ詰まって泣き事言い始めたか
705名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:32:42 ID:r90b+R7n0
>>660
小沢側のイギーは助けてくれそうにねぇなwwww

(・ )` ´( ・)
706名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:32:42 ID:XgfHp/t/0
辺野古しかないのに何を協議するの?
今更案も糞も無いだろ
707名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:33:05 ID:Bxg9PZT20
>>699
でも、政権は安定しなかったが政治はそれなりに安定していたというこの皮肉
708名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:33:18 ID:5J2vjMIH0
>>699
ミンスの馬鹿共は、総理が替わるなら
総選挙で信を問う必要があると
声高に主張しまくってたんだぜ。
一方、自民はそういう主張をしていない。
709名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:33:20 ID:E5ZL6qHs0
民主党案はまだですか
そろそろ締め切りの時間ですよ〜
710名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:33:42 ID:nbO2l2Xo0
>>686
それでいいんだよ。 外にださなければ、なんとか日米同盟は保たれる。
とにかく、参議院・衆議院を親米保守系にしなければ、中国は日本をすぐ取りにくるだろうな。
ミンスと中国を見ればわかるよ。
ほんとうに日本が必要ないなら1000万人移民とかスパイに発案させるはずがない!!
日本に軍備整備の時間を与えさせない気持ちが痛いほどわかるわ。
711名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:33:43 ID:iv0g85IB0
なんで偉そうな態度で泣き入れてんだw
712名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:09 ID:n80K7OA+0
>>708
そもそも、民主の連中なんて散々ダブスタ繰り返してきたわけで、
そんなの気にしないと思うがねw
713名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:21 ID:jThN0NiSO
>>678
>700だけど、オマエって勝谷の事よ。
714名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:26 ID:aI5efCJh0


もう時間もないのに今さら?
715名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:30 ID:ncZD1cySO
>>701
その前に「自民党に慈悲の心があってもいいじゃないか」とマスコミに愚痴るに500万ウォソ
716名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:39 ID:ovGUFa/oO
野党時代、自民の提案をことごとく反対したうえに、何かにつけて監督責任だと辞任・辞職を要求してたくせに…
ほんとミンスはバカばっか。イライラするっ!みなみイライラするっ!
717名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:50 ID:pDkfLWo70
北沢の恥知らずな物言いについては皆さん書いていらっしゃるので付け加える事はないです。
ちょっと視点を変えて、
この問題は仮に自民の協力があったとしても此処まで来たら解決できない所に来て居る様な気がする。
718名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:34:50 ID:2CBVtOa40
右翼とかサヨクとかもう意味ねえ。
日本の独立と尊厳を守るか、そうでないか、だ。
719☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2010/03/07(日) 23:35:33 ID:LkwAPsx/O
(´-ω-`)y-~~ 反対のための反対しかしてこなかったくせにアホかw
自公政権の時代からそのセリフを言ってりゃな。

だいいち反日民族に選挙権与えようなんて売国奴が国士だ?
本物の国士に首取られる前にクソして寝ろ☆
720名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:35:37 ID:Bxg9PZT20
沖縄の県民感情が怖いよな
希望を持たせといて散々揺さぶった挙句に、絶望にたたき落としたわけだし
左翼の牙城、沖縄がついに崩れさるかもしれない
721名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:35:47 ID:lBXTrBAs0
>>708
余談ですが、民主党は党首選の時サポーターに投票させませんでしたね。
722名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:35:51 ID:k+ofnbxm0
5月までに移転場所を決定すればいいんだろ
社民党がグアムに移転しろと言ってたけど、アメリカは拒否したんだろ?
最終判断はアメリカがするってことか それって間違ってないか?
723名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:05 ID:SIg/AHdf0
あれ?これ、どっちに転んでも自民が痛い思いすんじゃね?
マスコミ的には、辺野古案もダメなんだろ
724名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:19 ID:wZ6wXQTD0
政治家の転売なんて常套手段だろ。
やってない奴いるの?

建設工事で植木購入⇒植木転売⇒転売⇒転売⇒国が買い取り

皆ウマーーwwwww
725名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:27 ID:2S8Ixp88O
まあ、こなへんのどれかだよな

1、自民案を丸呑み、自民党がベストと言ってたじゃないかと逆ギレ
2、岡田を友愛して、岡田は死んだ、なぜかとマスコミに逆ギレ
3、完全無視、別の危機を作り出す瀬戸際政治を敢行
4、とりあえず、鳩山退陣、菅総理にしてみる
726名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:32 ID:zZUdUVcA0
>>718
左翼でも右翼でも、元々根源はそこですよ
到達方法が違うだけで

日本は色々狂いすぎ
727名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:41 ID:Lck6FbP+0
国民「マニフェスト違反だ。」
民主党「野党の自民党が、強引に決めたのだ。我々に責任はない。マニフェスト違反ではない。」

こう言い訳するんだろ。

選挙目的の内閣改造、党利党略、売国民主党。
728名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:49 ID:8nLqJH0W0
「日米合意案で行くので、手伝ってください」って頭下げるのでも十分飯噴モノだけど

「自民党も手ぇ貸せよボケ!アメリカと沖縄をうまく丸め込む案出せよ!」だからな
言われたのがハマコーなら椅子で殴る掛かってるレベル
729名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:49 ID:hiRAEqEb0
>>707
リーマンショックも切り抜けたしなあ
730名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:36:51 ID:MTN5DbuN0
>>708
それでも自民は総理の不信任は求めても、解散総選挙まで求めないと思うけどね。
自分がやらなかったことを他人に求めるほど下品な落ちぶれ方してると思わない。
731名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:04 ID:wpma8UB50
>>722
つ双方の合意
732名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:06 ID:5J2vjMIH0
>>712
まあ、それはその通りだが、それでいいわけじゃないからなあ。
ほんま、こんなクズ政党が圧倒的多数で政権握ると国が駄目になるわ。
733名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:23 ID:OAGEAQGA0
マッチポンプのポンプに、自分でガソリンを入れていた民主党。

アホか。
734名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:25 ID:jThN0NiSO
>718
そのとおり!
普通に「愛国保守」!
735名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:27 ID:VQEK7ONf0
選挙前
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 秘書がやったことにして逃げる政治家がいますが
      i   (・ )` ´( ・) i,/  政治家にも同じ責任があります!
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /   私ならバッジを外します!
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 

選挙後
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) 脱税しまくり、虚偽記載しまくりでも
       i   (・ )` ´( ・) i,/ 秘書に責任押しつけとけばあとは適当に幕引きでオッケー
       l    (__人_)  |   5月?なにそれwwwwwwww
       \    |┬|  ノ    
       /    `ー' \
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
        平成の脱税王
736名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:28 ID:aVqyEEE00
>>671
後藤田が政治と金の集中審議の時に
質問してた
737名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:29 ID:XgfHp/t/0
>>722
横紙破りをしたのは日本だよ

お前が契約を担当して合意
その後「やっぱやめたわ、他の案作るから待て」
「は・・・?」
この状況で日本が決めるとか馬鹿か
738名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:39 ID:EqDm/pol0
鳩山、小沢が議員辞職するなら、普天間問題に関して協力するって言ってあげればいいよ
739名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:41 ID:/qoxX8qT0
自民がまとめたのを覆しておいて良くこんなこと言えるなwww
740名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:43 ID:dJ+qsZru0
・・・バッカじゃね?
741名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:47 ID:b8nKZjsG0
もうやめて日本のHPは0よ
742名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:48 ID:tchhAsEO0
>>723
正式に打診があるまでスルーでいいし、正式に打診されたら(責任を負う必要から)大連立を要求すればいい。
民主党政権崩壊フラグだよ。
743名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:50 ID:GyDX11TJ0
早く政権交代してくれないか。
744名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:37:58 ID:xq6NA+oR0
>>1
売国奴どもの協議にノコノコ参加したら一味になっちまうだろww
おまえらはいったい何の宗教やってんだよ、国士って中国か韓国の?

745名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:03 ID:JIMJZkIq0
>>177北何とかさんは、せっかくの助け船断った
平野さんを恨んでるんじゃない。
746名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:10 ID:amP8WAyz0
自民も民主との違いを見せ付けるために協力してやってもいいんじゃないか。
でもそのためには閣僚の首ふたつじゃ物足りない。
当然、鳩山の母親と小沢、石川の「参考人招致」ではなく「証人喚問」に同意して
その上で参院議長か衆院議長のどちらかのポストを明け渡すくらいのことをしてもらわないとね。
衆参議長を両方とも与党が占めてるなんて絶対におかしい。
747名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:35 ID:m11aJqdt0
なんだこの韓国ナイズされたコメントはw
748名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:37 ID:iUPAeeOs0
「協議にのる」というのは具体的にはどういうことを指すのだろう?
一応なりの方向性が示されてからの話ならわからんでもないが。
749名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:43 ID:xMBTp2ek0
国士的な思い?

お前らが言うか?

つーか、そもそも普天間が問題にあったは、100%民主党に原因があるだろうが。
750名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:49 ID:dfJWVX/H0
>>726
どとらかというと日本人vs.朝鮮人だよなあ。頭の中身が朝鮮人になってしまった日本人もあっちサイドに含めてさ
751名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:58 ID:PISdTsB4O
ウチの会社だと、監査とか企画とかで散々偉そうな事を
言ってきた連中をその現場に送り込む美しい伝統がある。
「じゃあ今度は自分でやって見せろ」って事ねw
752名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:38:59 ID:uNCuthix0
>>686
北沢も辺野古案が現実的と発言していなかったっけ?他の案など不可能と考えているはず。
辺野古案で党内なんとかするからから責任追及は勘弁してくれといってるんじゃないの。
753名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:39:00 ID:9IrMaGak0
五月までに解決する思いで問題に向かうという意味で申し上げた
それはつまり五月に解決をするということではありません、まだまだ解決しなければならない事案が多い
沖縄の皆様のお気持ち等々を最大限に考慮しつつ、私が答えを出す事になるかと思います
754名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:39:09 ID:lBXTrBAs0
>>730
解散総選挙やってる余裕が日本にあるのかという躊躇があると思う。
内心は、要求したいだろうけど。
755名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:39:39 ID:wZ6wXQTD0

「民団の人は信頼できる!」

と言い切った防衛大臣に隙はなかったw
756名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:39:42 ID:dmOLJlj/0
これってもしかして、「べ、別に協力しろって言ってるわけじゃないんだからね!」ってやつ?
757名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:39:54 ID:XgfHp/t/0
麻雀で言うと
タンヤオ ドラ5のテンパイを崩して国士に向かって後ツモは3回という状況
イカサマでもやるしかねーなwww
758名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:39:54 ID:p4uanjT+0
ところでさあ、東北の某地方では、ヘノコってのは、男のイチモツのことなんだよ。
ミズポあたりが、大声でヘノコ、ヘノコって言ってる聞くと...違和感..ないか。
759名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:40:17 ID:ThVoe9mx0
約束は守れ
守れないなら謝罪して破棄しろ

アメリカに言えよ

ごめんなさい日米合意を破棄します
アメリカからはどのような報復も受ける覚悟があります
できれば手加減お願いいたします本当にごめんなさい

じゃあ普天間継続使用と債務不履行による損害賠償で手を打とう
とかなるじゃん

とにかく
中途半端が一番いけない
760名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:40:19 ID:l77DhxJF0
左翼から経済を語るスレ。経済回復には左翼の力必要だ!!












http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1267970758/l50

761名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:40:24 ID:AUsT5jVw0
自分たちだけじゃ無理ってこと?
762名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:40:44 ID:kkP6NPg60
大森飛ばしてるなwwwww

自民党の大島理森幹事長は7日、青森市内で街頭演説し、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題に関し
「5月までにすべて決着しなかったら、鳩山(由紀夫)総理はお辞めになるべきだ」と強調した。
さらに「(民主党は)選挙の時に『県外、国外に出す』と言って、沖縄県民、国民に約束した。
沖縄県にもう一度戻すというなら、ちゃんと謝らなきゃならない」と語った。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100307-00000073-jij-pol
763名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:40:53 ID:nbO2l2Xo0
ミンスは中国属国化窓口みたいなもんで
もともと二大政党はミンスの口車(うそ)だったんだよ。
だから、政権を渡したらすぐに顔が中国に向いたんだよな。

まあ、必死に韓国も割り込んでるけど米国には知らん顔!! ずーと放置プレー
こんなのは二大政党とはいわんわ!確か、年金制度改革も政権が変わっても
ドタバタしないように超党派で検討する仕組みにしようと提案してもヌルーー。

万事が万事、これだ。
何かを待ってる感じだ。ミンスは何を待ってんだ?? 中国軍??
764名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:40:56 ID:61MKqfex0
>>1
このキチガイジジイ。

恥を知れ。
765対小沢最終兵器:2010/03/07(日) 23:40:59 ID:VoOfvEHJ0
これからマスゴミがミンスのネガキャンやりだすかもよww

解散すればミンダンの約束を果たせなくても言い分けがたつしww

オザーが辞めれないのはミンダンに対する建前もあるんよねw
766名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:02 ID:lnex9jGtO
>>722
抑止力と引き換えに基地と予算を提供している。

抑止力維持という技術的観点から検討される以上、米軍の意見は極めて重要。
767名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:06 ID:Lck6FbP+0
国民「マニフェスト違反だ。」
民主党「馬鹿なことを言うな。我々は与党だ。責任は野党にある。」

早く解散してください。燃えないゴミの日に間に合わないからwwww
768名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:09 ID:MTN5DbuN0
>>754
本来はやるべきだと思うよ。
この数ヶ月はなかったことにって関係各国に頭下げて回るしかない。
769名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:13 ID:RfAHwSjQO
>>746
協力も何も、自民党としちゃ辺野古案一択でしょ
770名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:17 ID:mtDglaQTO
まとまっていた話をぶち壊したのはおまえらなんだがな
771名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:24 ID:9IrMaGak0
>>708
ハニ垣が「選挙しないで三人交代しちったの・・・反省してまぁーす」って言ってたなあw
同じことを民主党はやれないよねぇwww
772名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:35 ID:CHDARHevO
現行案が一番なのに、二番以下を探すのに協力しろとか、頭おかしいだろ。
773名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:48 ID:n80K7OA+0
>>732
マスゴミを何とかしない事には、何度でも同じ事が起きるかと。
あと国民1人1人メディアテラシーね。
774名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:55 ID:3JnoKriJ0
>>750
日本でいま一般的に左翼と呼ばれてるのは中国か朝鮮の右翼だから。
日本の左翼って実は殆ど居ない。
775名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:41:55 ID:W9330mR+0
ちょw
現行案通りの履行を蹴っ飛ばしておいて泣き言ですかwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:42:11 ID:Ym5KRwdbO
橋龍の時代に北澤は辺野古支持だったってソースある?
777名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:42:14 ID:SIHokSvlO
自民にすら頼るのか・・・
そんなに余裕ないの??
778名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:42:28 ID:jThN0NiSO
>>757
アメリカか、沖縄の反対派がトイレに行くとか?w
779名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:42:31 ID:l2PuSZ+qP
そもそも、普天間の移設先を県外、国外としたのは、昨夏の衆院選のための中身の無いパフォーマンス
だったんだから、解決も何も、端から考えちゃあ居ないことだからな。
今、民主党と民主党政権が考えて居るのは、どうやったら、民主党に対する非難をかわして、参院選で
ポイントを稼ぐか?ひたすら、これだけだろ。
そういう政党だよ。民主党というのは。
780名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:42:42 ID:8nLqJH0W0
自民党に責任押し付ける気マンマンだよな

協議に参加する →「自民党が反対ばかりして、結局決まらなかった!」
協議に参加しない→「自民党が協力してくれなかったので決まらなかった!」

そもそも、与野党による普天間問題協議を蹴ったのは、平野官房長官だっつーの >>177
781名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:42:54 ID:W6b7FRVrO
野党とは、そんなもんだよ。

民主党はもっとひどかっただろ?
782名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:43:02 ID:1RM8n2Ro0
辺野古沖で決着しかけた所に
カッコ付けて話引掻き回した挙句
議論先送りにして
万策尽きて泣き付いてきたのか。
国士なんて事言うと
支持母体の日教組、労組、在日の糞共が
うるさいぞw
783名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:43:08 ID:pmzqSdb20
国士www

2chでの煽りのしすぎだ、このネトウヨwww
784名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:43:12 ID:lBXTrBAs0
>>768
それは全面的に同意だけど・・・
785名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:43:42 ID:xq6NA+oR0
>>763
人民解放軍らしいな、なんとか大臣が言ってた希ガス
そんでもって日本で文革を起こすとかなんとか
786名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:43:55 ID:E5ZL6qHs0
2ちゃんねる東亜板でよくみかけるバカな朝鮮人みたいで笑った
787名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:07 ID:N87gppev0
ここで楽しい話題を一つ。
次の順番で読んでくださいね。

>>388
辺野古を買っていた「政界9人リスト」が問題化(日刊ゲンダイ)
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44905
自民党防衛相経験者3人の名も

>>665
問題の「9人リスト」には、守屋と近かった政治家を中心に、自民党の防衛族議員がゾロゾロだ。

>>694
で、このままでは何も面白くない。
ゲンダイネットは、9名を属性とイニシャルで報じている。
ここから誰なのかを以下で考察してみたい。
788名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:18 ID:rtwhRAYZO
民主党は政界とサヨウナラしたらどうだい?
789名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:24 ID:yPWY0mmY0
>>722
>5月までに移転場所を決定すればいいんだろ
YES

>社民党がグアムに移転しろと言ってたけど、アメリカは拒否したんだろ?
拒否したのは州知事。米政府はまだ日本政府から要請されたわけでない。

>最終判断はアメリカがするってことか それって間違ってないか?
最終判断は日本の公式提案を受けての日米両国の合意
790名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:28 ID:0Lh8v0Q00
なんという上から目線・・・・
自分たちがすべてぶち壊しておいて、新しく作るから手伝えよ、当然だろってスタンスか
791名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:35 ID:EYCys2qR0
売国奴どもが国士云々などと口にするなよ。
民主党はどうしようもないクズ揃いだ。
792名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:41 ID:XgfHp/t/0
>>778
トイレに行ってくれればなwww
793名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:44:55 ID:541ByhVz0
あまえるな!!
お前ら民主党がまいた種だろが、
政権与党なら自分たちで解決しろ!!
794名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:01 ID:Boc9TNbE0
泥かぶる覚悟ないのに与党になんかなるなよ。
795名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:04 ID:s91dmLnLO
困った時の呪文
「ジミンガー」
ですなww
796名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:09 ID:MTN5DbuN0
今の状況じゃ現行案ってのがもうアメリカの中じゃ破棄されてる気がしてならないんだが。
五月になってじゃあ現行案でって頭下げに言っても元々の案通りに通してもらえるのかねぇ。
797名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:21 ID:tchhAsEO0
>>752
うん。だから北澤に残された道は
「小沢・鳩山と真正面から戦うから、援護射撃をひとつ頼む」
ぐらいなんだよ。

自分の首をかけようともしないクズに対して、
敵である自民党が義理立てする必要は無い。
798名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:27 ID:Bxg9PZT20
>>774
そもそも政治と経済にそれぞれ左派右派があるから、
政治スタンスが実は2×2のクロスである事を理解してる人がほとんどいないっていう
799名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:39 ID:wZ6wXQTD0
イギリスの保守党vs労働党の戦いも、移民候補者を立てなければ勝てないということで、
保守党が渋々移民立候補者を擁立するはめに。

怖いよね〜
800名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:46 ID:bWDK2UIe0
>>780
政権与党で衆議院通過させられるんだから
自民の有無はあんまり関係ないだろ。与党が無能なだけ。

地元の再説得なんかを考えるなら
自民が協議に参加なんかしたくないだろうて。
801名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:50 ID:k+ofnbxm0
>>731
それが変だと思うんだよね。
日本の領土だろ。日本から出て行ってくれと頼んだら、ダメと返事がくるんだろ。
合意にならなかったらどうなるんだ? どう考えてもアメリカが占拠しているとしか思えないんだけど
日本に決定権がないってそもそもおかしくないか?
802名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:51 ID:nbO2l2Xo0
【国際】天安門広場でビラをまこうとした陳情者を拘束→車に乗せられ連れ去られる - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267953702/

中国の属国になったら、こんなとこでヨタ話などしてられない。
ほんと悪夢だよ。
803名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:53 ID:msrqtk1p0
なんだこいつら・・・・・
リーマンショック後に散々、足を引っ張っておいて
自分達が窮地になったら協力しろとか
ご都合主義もいい加減にしろ!
804名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:45:56 ID:cfBJF/mE0
自民は辺野古に決めてアメリカ、沖縄、名護市の同意を取り付けたってのにテメエらが引っくり返したんだろうが
死ね。マジで死ね
805名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:46:01 ID:WgUF+oV50
この宇宙が生成して137億年、地球が誕生して46億年。
その長い時間軸から見れば、普天間問題などは大した問題
ではありません

を、やれ

そして、氏ね
806名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:46:13 ID:l2PuSZ+qP
>>787
ゲンダイをそこまで深く読み込めるってのは、相当なアレだよな。
ある意味、尊敬に値するわ。
807名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:46:29 ID:l3Qka3060
>>1
「今までの計画を反故にして新しい案にするけど成功しなかったら協議してね、批判は無しよ。国士でしょ♪」

なんですか?その厚かましさは…
808名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:46:49 ID:2S8Ixp88O
>>761
そういうことだろうね
すでに結果がダメになるのが前提で、民主党的な妄想カードを切ってきたんだろう

自民が協力→自民党も協力したのにダメだった、自民党が足を引っ張った
自民が協力せず→自民党が協力しなかったからダメだった、自民党が足を引っ張った
809名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:47:14 ID:YdYpNaYd0
>>729
麻生さんが頑張ってくれたからな
中川(カエルじゃないほう)も頑張ったし

政権交代こそが景気対策とかとにかく国民に信を問えとか
言ってたやつらもいたけど
810名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:47:19 ID:XgfHp/t/0
>>801
手順を踏んで出て行ってくれなら通るんじゃないの?
お前が大家だとして賃貸契約して突然叩きだせるのか?
811名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:47:21 ID:0ijQZ4lS0
しかし、民主って価値観が違う集団だな
812名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:47:42 ID:xq6NA+oR0
アメさんはもう回答を用意しているだろう
自民党時代の案を提示された場合とそうでなかった場合の2通りで
制裁方法を目下検討中で、その時間稼ぎもあって民主政府に時間を呉れている

おまえら覚悟しといたほうがいいぞスーパー2010条でもかまして来るぜ
813名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:47:54 ID:WrncJQaI0
国士ってか

やっぱミンスはネラーにピックル放ってるな
814名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:47:58 ID:ThVoe9mx0
いい加減早く決めろや

約束を守るならヘノコ沖

約束を破るなら継続使用と損害賠償
+アメリカの報復

簡単なことだろ
戦争するんじゃないんだからさ
報復に原爆投下は100%無いと思うけど
一応事前に確認しといてね
政府なんだから
国民の安全に責任を持つとはそういう地道で
無駄な確認作業の積み重ねなんだからさ
815名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:08 ID:VQEK7ONf0
●国会にて
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i ) 票集めの道具に普天間問題を利用させていただきましたが
      i   (・ )` ´( ・) i,/  それはもう過去のことなのです!いつまでも終わったことを
     l    (__人_).  |   グダグダ言ってないで日本の安全保障という重大な観点から
     \    `ー'   /   党を超えてこの難題に取り組むことは国会議員として・・・あーだこーだ
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゛___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 

●自宅にて
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  ⌒  ⌒  i ) 脱税しまくり、虚偽記載しまくりでも
       i   (・ )` ´( ・) i,/ 秘書に責任押しつけとけばあとは適当に幕引きでオッケー
       l    (__人_)  |   5月?なにそれ?超ウケルー
       \    |┬|  ノ   自民巻き込んで責任押し付けちゃえよ!
       /    `ー' \
      /    . , . 、 丶    
  ____/ /)      ノ 丶 丶__________
/壱(_ ノ(   □■ ⌒ヽ 丶 _)/万 /|
|≡≡|__|≡≡ヽ. ■□ハ  }≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡`l  l≡ l  l≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡ ノノ |≡` J≡≡|__|≡≡|彡|
|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
        平成の脱税王
816名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:13 ID:BXSfabYF0
>>787
順番に読むと、

ゲンダイは電波新聞

ってことがよく分かるなw

今の与党は民主党
本当に自民党が関わってるなら
公安にその情報を出させるくらい造作もないし、絶対にやる

以上の事から考えて、資産としてばれてしまっている小沢以外の件は単なる妄想にすぎない
情報元が記事内で「公安関係者(水道局の方から来ましたwww)」とか抱腹絶倒
817名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:29 ID:8nLqJH0W0
>>801
沖縄に中国軍や韓国軍が攻め込んでこないのは何故だと思う?
竹島は韓国軍が不法占拠しちゃってるのに、沖縄は無事。この差はどこから来てるんだと思う?
818名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:33 ID:sScykIY90
>>789
仮に5月にポッポが何らかの決断をして、米国に提示しても合意が得られなければまた何年も協議しなきゃいけないのか・・・
絶対平成の世のうちにできないだろこれ
819名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:36 ID:zZUdUVcA0
>>801
総理が決定権を放棄というか譲渡しているからな
政府と地元とアメの三方合意
820名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:40 ID:SIHokSvlO
民主:どうすればいい??
自民:現行案がベストです。


民主:現行案に決めました。現行案がベストだと言ったのは自民です。責任は自民にあります。

自民・国民:はっ??
821名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:48:40 ID:hRYqlGSo0
素直に土下座して「引っ掻き回してお手上げになっちゃったから助けてください」って言えよボケ
822名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:03 ID:6bE7Z+WT0
「俺達を助けるという栄誉を与えてやろう。ありがたく思え」

ってな感じかね。
823名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:07 ID:sKm3d/Vk0
>>1
>読売新聞
>「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい」と述べた。
                                  ~~~~~~~~~~
時事通信社も、「国士的な」発言を記事にしてたが、NHKは意図的に外したんだろうな、その言葉がなかった。
824名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:18 ID:pDkfLWo70
ま、自民党は消防署じゃないってこった。
てめえで付けた火はてめえで消すか、焼け死ぬか好きな方を選べっつーの。
825名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:19 ID:Bxg9PZT20
>>801
治外法権まで認めてるから実質的に領土租借なんですよ、戦争に負けたからね
で、自民時代の日本はそれを現実として割り切った上で、なら傭兵として使いましょうってことにしてた
その後時代が流れて、そろそろ両国の関係も変化させていきましょうって時期に、馬鹿が話をぶち壊した

アメリカのいいなりは悔しい、だけど、9条を改正する度胸が無い上は現実を見据えないといけない
大人なんだから
826名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:28 ID:aVqyEEE00
これは認知症か何らかの精神疾患だろう
今すぐ辞任して病院池
827名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:39 ID:XgfHp/t/0
この状況で日本が決めるべきとか言ってる奴はきっと友達いないだろうなw
どう考えても日本のやってる事は最低
828名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:49:56 ID:WqkhuHb50
何が国士だよ。w

「安保・外交に関しては政局にすんな」と言いたいのかも知れんが、そもそも選挙の人気取りにもせず、
触れなきゃ良かったのに、安保も外交もパフォーマンス的に無茶な方向へ弄ろうとしたの民主党側だろうが。

それで困って、こんな泣き言吐くなよ。と言うか、そういう無茶な意見の連中の支援で政権取った報いだろ。
・・・と言うか、こんな事言っちゃって、しかも「国士」とか言っちゃって、支援団体から叩かれるんじゃないの?
829名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:50:30 ID:n80K7OA+0
>>825
というか、あそこに米軍いないと北や支那が何するか解らんから。
出て行けというのなら、まず憲法九条改正しないと意味無いですよ。
830名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:50:38 ID:dMxf8s+q0
まさに売国士無双
831名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:50:41 ID:iKOMD2eB0
こんなひどい政治もういやだ
832名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:50:43 ID:fugZwMGi0
辺野古以外で決定できたら神だなw
833名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:18 ID:1DGGSKGZO
今、ニュースを見て飛んで来ました

責任転嫁の新しい手法・・言い訳を勉強させて頂きました
834名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:19 ID:R7e8LOAk0
自民の大島っていうのは、でかい声で騒ぐだけで言ってることはかなり幼稚。

新橋で騒いでるアホ右翼と大差はない。
835名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:26 ID:uNCuthix0
>>699
それと今回の一件は同じとはいえないとおもうがなあ。
普天間問題は民主党政権公約による政権運営のあきらかな破綻だし。
836名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:27 ID:esfw/QuWO
>>1
どんだけアホなのさww

もう議員やめるべきww

837名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:34 ID:wZ6wXQTD0
>>820
> 民主:どうすればいい??
> 自民:現行案がベストです。
>
>
> 民主:現行案に決めました。現行案がベストだと言ったのは自民です。責任は自民にあります。
>
> 自民・国民:はっ??

マスゴミ:最初に辺野古案を出した自民党に問題があったのでは?
838名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:54 ID:Bxg9PZT20
>>829
マハンの理論を出すまでもなく、アジアに睨みを利かせるには重要な位置なんだよな
日本の優秀な対潜・対空網に守られ、台湾・中国・朝鮮半島・ロシアに即時対応できる
まさに不沈空母
839名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:55 ID:k+ofnbxm0
>>810
手続きを踏んだら出て行くのかな。そこが疑問なんだ。
抑止力で居てもらっていると言うならわかるんだけど
米軍に占領されていると国民に言うと戦争になるから、居て貰っている事にしているとかないよね?
840名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:51:57 ID:DgeY67+N0
自民が10年かかって築いた案を、政争の具にして批判して始まったのが、
このドタバタなんだけどねぇ。

今更、自民党に協力して欲しいというのなら、北沢でも鳩でもいいから
腹切ってからいうべきだと思うけどね。

無能なくせに批判ばかりしてきた報いを自分が受けずに助けろなんてのが、
ムシがよすぎるわけで。
841名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:06 ID:lnex9jGtO
>>801
自主国防のメドは立ってんのか?

自主国防は不可能であり、抑止力をアメリカに依存するという前提は、ミンス政権になっても変わらないわけだが。
842名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:15 ID:tec4QBm3O
え〜と…
「は?」
843名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:28 ID:2S8Ixp88O
>>826
自民党が「は?何逝ってるのおまえ?協力するわけないだろ」

民主党「自民党が協力しないのでダメでした」

ジミンガーをやる気マソマソ(笑)
844名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:32 ID:XgfHp/t/0
相手のあることだからね
日本人らしく約束は守れ、最低限の礼節ぐらいまだあるだろ
845名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:32 ID:4zD7pyG50
>>833
新しかないだろ。
朝鮮人がよくやる「ウリを助けろニダ!」だろ。
846名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:38 ID:w/xWIJXSO
>>824

問題は、その火が国民に燃え移りそうな事ですね。
847名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:52:52 ID:cfBJF/mE0
自民としちゃあ辺野古案しかないしアメリカも辺野古案しか呑まない
協議の場で自民に「辺野古案しかありません」と言わせて辺野古に決定
んで、ジミンガーで責任転嫁

こんな所か
848名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:13 ID:xq6NA+oR0
>>826
この政権自体が精神疾患政府と思うぜ

総理大臣が
・私は宇宙人
・国がなんだか分からない
・私を信じなさい

などと真顔で言っているのに、日本人はのんきなもんだよなw
849名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:26 ID:E5ZL6qHs0
鳩山・小沢「俺のために沖縄アメリカへ行って土下座してこい」
北沢「なんで俺がそんな目に..よ〜し自民を道連れにしてやれ」
北沢「自民さん、一緒に考えて下さい、協力して下さいよ」
自民「あやしいやつめ、なぜ今頃近寄ってくる?えい切り捨てい」
850名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:30 ID:9IrMaGak0
>>801
極東有事に対応するための、地政学的な判断も必要になってくるんだが?
お前みたいなキチガイサヨクには理解できないんだろうなあ
851名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:39 ID:VQEK7ONf0
国士(こくし)とは、国中の人物の中でも特に優れた人物のことをいう。
転じて、その国を憂い、その国のために私財を投げ打つなどして貢献する人のこと。
憂国の士とも呼ぶ。

鳩ポッポは私財をため込んでたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

852名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:39 ID:YdYpNaYd0
>>779
同意
853名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:40 ID:LPcvh0Nt0
辺野古陸上案にしたら、予定地の地権者が合意するのに
後何年かかるんだよ?
強制収用出来るのかな?
成田闘争なことがまた見られるのかな
管制塔籠城とか、火炎瓶で応酬とか
854名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:53:54 ID:Bw6SVzvg0
>>33
なるほどそういうことか。
855名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:12 ID:pvrd5mg40
”ウリたちをこれ以上差別するな”という言葉とどこが違うんだよ

お前たちはワンチャンス、昨年末に従来案でしか収める機会は無かったんだよ
ところがかっこつけで住民が賛成なら仕方がないとやりたかったばかりにこの様だ

政治は綺麗事かっこつけじゃないんだよ
856名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:17 ID:hJSB9U1Z0
無知ゆえの現行案への反対だったからな。
政権とってから勉強始めてんじゃだめだわ。
857名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:38 ID:n80K7OA+0
>>838
あとシーレーンの問題もね。
日本単体では既に日本ノシーレーン防衛が不可能になって
しまっている。
無理にやろうとすればそれこそ空母機動艦隊が必要になる
からね。
まあ民主にシーレーンの話しても何の事か理解できないだろうけどw
858名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:40 ID:FZm2ugGc0
どうせ鳩山は責任取らないんでしょ
859名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:52 ID:zZUdUVcA0
>>845
「韓国に対する愛はないのかー!」
860名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:54 ID:XgfHp/t/0
>>839
馬鹿すぎるな
出て行けと言えば出て行ってくれると思うよ
日本にも覚悟が必要だけどな

チュンチョンの嫌がらせに対応する防衛費の異様な増大(日本は国土の割に領海が凄く広い
四面楚歌な状況での大増税
制裁の嵐で餓死者も覚悟したうえでやるというなら出来るよ
861名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:08 ID:wZ6wXQTD0
つか、日米同盟強固にしなきゃ特アに対抗できない。
沖縄の南半分を完全に米軍&自衛隊基地にしておけば良かったな。
862名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:15 ID:tchhAsEO0
>>853
「わがままが通る」ことを実践しちまった以上、合意自体できないだろ
863名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:23 ID:dMxf8s+q0
北沢「特別にウリを助けさせてやるニダ!(キリッ」

マジキチだろ 何この朝鮮テイスト
864名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:35 ID:EqDm/pol0
>839
そもそも戦争に負けてアメリカにカッパがれてたのを一部を残して、
とはいえ返してもらえたんだから御の字じゃね?
865名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:35 ID:w/xWIJXSO
>>856

しかも、勉強してません(つд`)
866名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:37 ID:ncZD1cySO
>>859
日本人は韓国人が嫌いんだよ
867名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:41 ID:FJsCXb1l0
そのうち実は自民に賛成でしたとか言いそうな勢い
868名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:49 ID:VQEK7ONf0
                     ノ´⌒`ヽ 
             ____γ⌒´     \
          r⌒η::::;;;:::::::://""´ ⌒\)⌒)
         /\ \:::::::::::::i  \  /  i \ 普天間問題で、どう自民を巻き込んで責任転換するか5月までに決めるお〜
        /::::::::: :.\ \:::::::i  (・ )` ´( ・) i  ヽ,
        /:::::::::: ::::. |\ .\:i   (__人_)  .|  .i
       ノ:::::::::::::;;:::::..\\  .\   `ー'   / .ノ
     /:::::::: ::::::: ;:::::::::... ̄\ ヽ |:::ヽ、_ノ::::|/::|
__ /:::::::::::::::: ::::: ::::::: r⌒ヽ::::\ノ:::::::::::::::::::::i :::::ノ
ヽ;;:::::::::::::::::::::::: ::::::::: :::::: |    \ )::::::脱税王:| ::/
 ノ::::: :::::::::::: ::::::::::: ::::::::: |   .i  \::::::::::::::::::::::i /
/::::;;:; ::::::::: ;::::::::::::: :::::::::: |   .i    ヽi::::::::::::::/
⌒ヽ,::;;;;:::::::; :::::::::::: ::::::::: |  .ノ\.   |::::::::::/ |
     ̄ヽ,; ::::::::: ::::::::::..|  ./..::::: ヽ、__ノ:::;;;ノ. ノ
       \::::::::: ::;:::::: | /..::;;:::::: /   ̄ /
        ⌒⌒\: / /..:::::;:::: /   /
            (_/..:::::::::: /  /
               ̄ ̄./ /
               / ./
              /./
             / /
            |_/
869名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:50 ID:1DGGSKGZO
>>845
一分の隙なく反論できない
すみませんでした
870名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:55:57 ID:BXSfabYF0
>>853
予定地の地権者ともめるだって?

陸上案の場合、予定地は既に小沢が抑えてるからもめる事などないぞw
871名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:00 ID:W6b7FRVrO
民主党って何なの?

アホの集まり?
872名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:00 ID:bWDK2UIe0
>>853
左翼VS民主党ならいくらでも見たいけどな。
地元民に被害の及ばない竹島当たりでやってもらいたい。
873名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:08 ID:Ytzfh0gX0
国防のトップがこんな間抜けとは・・・
驚きを通り越してあきれ果てる
874名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:09 ID:P1oFNOO60
>>853
地元の意向は斟酌する必要がないと言い放ってるので大丈夫だろ
いうこと聞かなきゃそれなりの対応するだろうしw
はてさて沖縄を一番バカにしてるのはいったいどういう人たちなんだか・・
875名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:09 ID:sB7WNf4r0
まず自民党政権時代に自分達がどれだけ国会を空転させたか
反省の証言をしてから言おうか。
876名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:12 ID:FyaKdrIu0
勝手にちゃぶ台ひっくり返しておいて何を言うんだか…

民主党はまともな政治家がいないね
877名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:36 ID:CoorpnCV0
>>839
安保を解消すれば、出てくと思うよ。
878名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:43 ID:8pLFlPqqO
民主党は与党になってしょっぱな審議拒否したくせに
よくこういうこと言えるわな
879名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:47 ID:BK8Gf9Ps0
反対のための反対しかしてこなかったヤツらが何を言うかwww

自民憎しで振り出しに戻したくせに笑わせんなwww
880名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:56:53 ID:l2PuSZ+qP
アメリカは普天間継続で行くんじゃないのかネェ。
いくら、鳩山政府が辺野古に決めたところで、沖縄は納得しないだろ。
大変な反対運動が起きるのは火を見るより明らか。
そんな面倒なところへ引っ越すくらいなら、今の普天間を修繕しながら使った方がマシだもんな。
既に基地もあるわけだし。
881名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:57:18 ID:cgmDqCZr0
ゆとり世代の「逆ギレ」よりひどいな。
一国の防衛大臣がこれか?
882名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:57:25 ID:XgfHp/t/0
>>864
ロシアはいまだに返してくれないからな
国民は勘違いしてるよ

アメリカは傲慢だがプライドはあるんだ
883名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:57:32 ID:0TVfc0It0
「恥」って言葉知ってる?
知ってたらこんなこと言わねーか。
884名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:57:35 ID:zZUdUVcA0
>>870
陸上案の予定地ってそんな狭いのか?
それともオザーの買った土地がそこまで広いのか?w
885名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:57:40 ID:k+ofnbxm0
>>850
米軍基地の一部(ヘリ部隊?)が撤退しただけで、中国が台湾に攻めるのか疑問なんだよね。
中国と台湾ってさ、経済的に融合していくんじゃないのか? 難しい事はわからないけど
886名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:57:47 ID:4zD7pyG50
>>859
ばかめ!と言ってやれw

>>860
まったくだ。
フィリピンがどうなり、韓国がどうなりそうだったか考えてみれば分かることだろうにな。
887名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:04 ID:n+WIEeO60
>>1
最初からキャンプ・シュワブ沿岸のままにしておけばよかっただろカスが。
888名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:08 ID:j2uJ2pj20
民主党のことだから

  『解決しないのは自民党のせい』

と言いたいのでしょう。
889名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:10 ID:E1BTvJ1D0
いつまで野党気分なんだ
890名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:11 ID:bafMHT3k0
>>816
あやまれ!
五反田の電波新聞社とかつてのベーマガ読者にあやまれ!
891名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:18 ID:e5FNUk2lO
自分らでぐちゃぐちゃにしといて
野党も協力しろとか
アホデスカ
892名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:18 ID:Ytzfh0gX0
「私たちに政権担当能力はありません」
って言ってるようなもんだよなぁ、この発言は
893名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:58:58 ID:BXSfabYF0
>>884
小沢が買った土地は1500坪
これだけあったら、後はもう少しだけ住民を篭絡すれば事足りる
894名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:07 ID:Bw6SVzvg0
>>34
そういえばネトウヨって書き込みも見ないなあ

健作したら一杯出てきたけど。
895名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:07 ID:alEgEbXJ0
自民案に戻すなら頭下げりゃいいんじゃね?
896名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:08 ID:wZ6wXQTD0
安保解消した途端に、中国&韓国&北朝鮮が攻めてくる。

国連事務総長も韓国人なので問題なし。

ワッショイワッショイ
897名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:14 ID:hJSB9U1Z0
>>885
わからないのなら黙っていればいいのにw
898名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:15 ID:nbO2l2Xo0
>>828
そうそう。同意。
日米安保はもともとマスコミもあまり取り上げない。まあミンスにヨイショで悪い点ばかり
取り上げるけど、元々基地が野原に作られてそこの近くにわざわざ住宅を立て騒音が
うるさいと言い出したという話を知って考えがかわったよ。 自民の案で問題なし。 
899名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:23 ID:w/xWIJXSO
核武装すれば、それほど防衛費を上げなくていいのでは?できればだけど。
900名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:25 ID:N87gppev0
>>787
の「現閣僚のK」が北沢防衛相だと仮定すると、北沢防衛相のこの発言もかなり重要な意味が出てくるのでは。

901名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:36 ID:cfBJF/mE0
そういえば、このアホによると日米安保はトラストミーなんて口先だけで維持できるらしいじゃないか
「同盟は口先だけでは維持できない」って言った自衛隊士官を処分してたもんな
口先でなんとかしろや
なんで自民に頼ろうとするかね?
902名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:36 ID:XgfHp/t/0
>>885
わからないなら黙ってろよ
お前みたいな無知の戯言は聞いてて気分悪い
903名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:59:49 ID:99VA8uTo0
>>890
ベーマガ懐かしいw
904名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:12 ID:yGFwe39F0
民主党最低
いままでのこと全部ひっくり返して俺が正義だっていうのか?
傲慢もいい加減にしろ低脳集団
905名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:16 ID:ReXFE7RV0
>>839
出て行けと言われれば出て行くよ
実際フィリピンも韓国も追い出してるし(韓国は2012年の約束だが)

その代わり同盟関係・信頼関係はゼロどころかマイナスになるのは間違いないな
>>810の例えで言えば、賃貸契約してるのに突然たたき出された後で大家に対して
再び契約しましょうなんてこと言わないどころか話しすらしたくないだろ

防衛以外のところで影響が馬鹿でかくなるから強く出て行けと言わないだけの話だよ
906名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:24 ID:lpiyzFNM0
k+ofnbxm0
お前バカならだまっとけ
907名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:38 ID:qkFWwbXN0
30議席くらい、自民党にゆずれば、いいんじゃない。
基地移転関連で、騙し取った議席分として。
高速道路関連なら、30議席、
ガソリン税なら、50議席
子供手当て撤回なら、200議席
くらいかな
908名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:40 ID:zX+pi2kCO
ジュゴンってどうなるのかな…
909名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:44 ID:5mldudnd0
>>789
> 拒否したのは州知事。米政府はまだ日本政府から要請されたわけでない。

米軍上層部で「グアムはねえよwww」と明言してる人数は大勢いるけどな
910名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:52 ID:OJ6HtAdp0
>>893
さすが黒い不動産王だなw
911名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:54 ID:teSCWmHV0
1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者
だけではなく短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。
2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。
3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。
4.本人の子供であることをどうやって判断するのか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事
になっています。
5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。
6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張する
だけでその人数分支給され
るのか?
(回答)はい、支給されます。
7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外
に駐在している家族には支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふる
まっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。
9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連がある
のか? 在日中国人らは難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多けれ
ば平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)
9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同
様に支給されるのか? (回答)同様です。
10.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に
公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあ
たりまえではないのか? (回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました
912名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:00:58 ID:dMxf8s+q0
この低脳劇場はいつまで続くのかねぇ・・・基地だけに限らず経済も深刻なダメージなんだか・・・
913名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:18 ID:SrjMTx9j0
>>885
判らないなら意見するなよw
914名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:18 ID:w/xWIJXSO
>>892

> 「私たちに政権担当能力はありません」

オザワ先生も言ってましたね。
915名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:20 ID:RxvFXWj40
今までやってきたことを引っくり返して
協力だけはしろとか何様wwwwwww
916名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:29 ID:hJSB9U1Z0
>>899
起きそうな戦争は全面戦争じゃなくて部分戦争だしね。
核を持っていても防衛費をさほど削減できるわけじゃない。
917名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:36 ID:n+WIEeO60
ミンスの連中って現状ばかり取り繕うとしてああだこうだ言っているだけだから
先を読む力が決定的に欠けているな。
どいつもこいつも政治を行うものとして失格な輩ばかり。
918名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:39 ID:BXSfabYF0
>>890
あ、ああ・・・すまん・・・

じゃあ、ゲンダイは・・・妄想新聞ってことに、なんとか・・・
919名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:41 ID:ET7FrFTm0
ゲルが国会で懇切丁寧に説いてやったのに聞く耳持たずだったのはどこのどいつだ?
920名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:46 ID:XgfHp/t/0
k+ofnbxm0 みたいなのが日本の政治やってんだなとふと思った
もうだめだwww
921名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:47 ID:wZ6wXQTD0
>>908
ジュゴンの住処の移設先考えたほうが現実的。

つか、沖縄ってイルカ食べるんだけどwwwwww
922名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:01:54 ID:1B6ayK280
>>912
再度失われた10年に突入するって言っても
もう驚かないけどな。
923名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:02:06 ID:H/UAT40N0
>1
日本語でおk
924名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:02:31 ID:GCw3JRoy0
いっしょに考えましょう
でも解決したら手柄はこっちのもん
925名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:02:32 ID:YyCZbHwI0
これからオマエを殺すからその手伝いしろと?
チョンみてえワロッシュメントwww
926名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:02:35 ID:+1puR+2qP
やっと合意がまとまったことをぶっ壊してゼロベース(笑)にしたのは誰だよ
甘えんなカスw
927名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:02:41 ID:8RAQ1Ycm0
>>885
第七艦隊の最重要中継地点だ
ハワイからほぼ一直線でマラッカ海峡→中東へ行ける
グアムでは遠回りになる
googleearthで見れば一目瞭然だよ
その上台湾、中国、朝鮮などが戦略爆撃機の航続距離内にある
トマホークの射程内
海兵隊も駐留してるんだっけ今も
928名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:00 ID:SLR+uNPJ0
>>1
どういうこと? 何が言いたいの?
929名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:06 ID:1Z7sCAVgO
>>922

…10年で済めばいいけどな…
930名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:09 ID:8YE+0p4v0
>>922
年末までに国が冗談抜きで消滅しそうなのに10年後なんて考えられねーw
931名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:15 ID:+pstGCyF0
>>897
台湾と中国が戦争して意味あるのか?
アメリカを敵にまわすだけじゃないか?
経済的な繋がりが強くなっていくから戦争にはならないと思わない?
932名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:30 ID:3kV/lIdh0
自分たちで決められないから、自民党で決めてくれってこと?
933名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:46 ID:OJ6HtAdp0
自民が参加→「しかたなく自民の案を採用しますので批判は自民へお願いします」
自民が不参加→「自民から案が出ませんので批判は自民へお願いします」

という図式しか浮かびませんw
934名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:03:54 ID:woyf1QF20
>>917
現状すら理解できてないんじゃないかと思う
935名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:10 ID:bWDK2UIe0
>>924
違うな、多分もう解決しないと肌で感じたので
死なばもろともって感じだろう。

今更自民案採用したところで住民が納得するわけがないからな。
ましてや下げる頭もなさそうだ。
936名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:20 ID:pJTavux90
もうやけくそやね
937名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:23 ID:kXJDvFMN0
こんな恥知らずが日本の政治をやってるとは、世も末だな
938名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:33 ID:OgO+VOGu0
>>839
何をいってる?

米国は同盟国なのに「占領」て日本の外(中国)の人なのか??
まだ 日本はおめーの国じゃねーよ。
939名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:38 ID:7dqHrzet0
>>931
アメリカが沖縄にいないのならば敵に回してもアメリカは手出しできん。
940名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:50 ID:ECKkphYH0
>>931
IDが変わってもレベルの低さで k+ofnbxm0 だと一発で判るなw
941名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:04:59 ID:u/lAw/El0
政権交代の準備できました!だぁ?

息を吐くように嘘をついたわけだ
さっさと解散しろ!
942名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:01 ID:MYomN0PO0
>>928
この事を選挙の争点にするな
と言いたいわけ
つまり詰んでる

>>931
なんだID変えたのか
馬鹿すぎ
943名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:13 ID:q+JxM1jJ0
自民って右から左までいる事の弊害もあったろうけど、バランス図ってベターな案に落とし込んでたよな。
政権当時は立ち居地によってそれが弱くも見えたんだろうな。実際は様々な反対派との調整をつけてた実務政党だよ。
ミンスにはそれが全く無い。それぞれがイデオロギーだけ垂れ流して、収拾をつける方策が全く無し。
次に野党になった時、なんて与党を追求するんだろ。
944名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:17 ID:sLSb30F50
また自民ガーかw
945名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:29 ID:Kr4nomwk0
国恥無能 役満
946名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:35 ID:YyCZbHwI0
今3月、日本じゃ中学生でも「もう手遅れ」ってことは理解できる
なのに政治家の偉い先生はそれが分からんのです
947名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:42 ID:HO3woHBO0
台湾の親日派はNHKが必死で切り離そうとしてるからなw

台湾は内政から中共が侵略かけてるから軍事面ではそれ程心配してないんじゃないかな。中共は
948名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:47 ID:bZ39lekJ0
自民の案を潰しといて、今更何言ってるんだ?
強行採決バカバカしてるんだから、自分たちで決めればいいじゃねえかよ。
責任を野党におっかぶせて逃げようなんて、頭おかしいとしか思えない。
こんな奴らに政権運営任せて置いたら、日本は終わっちまうよ。
949名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:05:51 ID:jfvXIBRfO
くじ引きで決めろよw
950名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:06:04 ID:ywhXkx7C0
頭腐ってるの鳩山だけかと思ったけど、間違いだった。
民主党の人間は全員頭が腐っている。

951名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:06:15 ID:H/UAT40N0
>>945
思わず吹いてしまったじゃないか
952名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:06:16 ID:JacOfCmr0
お前は石破を論破できなきゃ話にならんぞ
一生無理だがな
953名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:06:24 ID:yqdVtDLa0
民主は、ものすごいホームラン級のバカだと思ってた。
しかし、それ以上の形容はどうすればいいんだ?
ビッグバン級のバカ!?ビッグバンは、韓国が起源ニダ!?
954名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:06:37 ID:L3OJqOYMO
>>717
そうだね。
「たられば」は良くないが、政権交代直後〜大統領来日の頃に沖縄に謝罪した上で、「現行案の修正」に方針転換しとくべきだったな。
 沖縄や社民党の反発はあるだろうが、国民の多くは「仕方ない」ってなっただろうに。

955名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:06:50 ID:rLpOMoqm0
北澤ってばか?
与党の防衛大臣のくせに何言ってるんだか。
956名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:00 ID:+pstGCyF0
>>939
米軍の一部撤退するだけだろ
少しでも残っている限り、中国は攻めてこないだろ
そもそも攻めてくるのかどうか疑問だけど
>>940
IDは0:00になったから自動的に変わる
957名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:03 ID:1B6ayK280
>>929
この鳩山不況は底なしだわなw

>>930
国家消滅に立会う覚悟は流石になくなってきたなw
958名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:04 ID:POHsDG9YO
合意案潰した奴らボコらせてくれたら参加する、とか言えよ
俺は支持するぜ
959名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:07 ID:7j4kd5K60
えええ???
もう決まってたのに
わざわざ自分らがそれじゃだめだってひっくり返したんでしょ???

この人頭大丈夫??
960名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:17 ID:GgtGzbR9O
リーダーシップはどこに?
961名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:53 ID:CyItUFBY0


【惠髞V介】沖縄と米軍〜知られざる交流秘話[桜H22/3/4] ttp://www.youtube.com/watch?v=gaDowaD0bFo
(途中省略)
…アメリカの軍人さんですね、どう云う事をされたんですかね
この方はですね、第3代目の高等弁務官、沖縄の統治権(?)者だったんですね。
彼は沖縄県に、約3年間、当時は沖縄県じゃなく当時の沖縄に3年間、最高司令官として赴任してですね、
県民のためによくやってくれました。
私はね、彼が、非常に立派だったなと思った事はですね、
今の、日本の政治家と比べて、是々非々をはっきり云う方でした。
沖縄県人に彼が云った、名言はですね、
自治を叫ぶ前に、まずは、民主主義を叫ぶのであればですよ?
義務を果たせ、と。自分のやるべき事もやらんでね、要求ばっかりするなってね、
このままだったら、あなた方の自治はですね、神話ですよ?という発言をですね、してました。
御本人もですね、実は、弁護士の資格を持ってたんですね。
ですから非常に法的な根拠を持ちながら、発言、行動する方でした。(2:31)
962名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:53 ID:lPNeXAtG0
>>871
烏合の衆と昔から言われております。
963名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:56 ID:337jtkCx0
普天間移設を滅茶苦茶にしたくせにいまさら何いってんだ、民主に基地外どもは?
964名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:07:55 ID:pxH7jojMO
>>916

いや、削減より5割増しぐらいにすべきだと思ってる。それで、核武装できるなら、何倍も増やす必要はないという主旨だよ。
965名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:02 ID:8RAQ1Ycm0
>>931
中国も一枚岩ではないからな
北京閥と上海閥があるし、内乱にならないともかぎらない
そして米国との経済交流より覇権主義を優位に称える勢力が実験を握るとも限らない
台湾も親中政権が出来たが、これが崩壊するとき、反動的に過激な国粋政党が政権を獲ると、火種になりかねない
966名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:04 ID:6uSPPqYj0
酷使様って当て字あるけど、あれってほんとぴったりだなって思うのよな。
国のためにとか言いながら自分は適当に批評しながら他人にひたすら労力を期待するって奴多いよね
967名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:17 ID:8YE+0p4v0
>>960
決定しない事を決定する安心のリーダーシップ(キリッ
968名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:19 ID:EWXjouus0
>>931
アメリカが中国と直接戦争することはあり得ないよ。
しかし、太平洋の制海権を失うわけにも行かない。
だから、台湾には常に防衛力のある兵器を売り込んでいる。
僅かに中国を上回る、と言う範囲でだが。
そのような意味では戦争は無い。 
しかし、台湾は最早、中共に乗っ取られつつある。
国内で国旗も揚げられない状態。「台湾 戒厳令」で調べると・・・。
969名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:22 ID:6ukRNhAE0
いっしょに考えましょうというか、はっきり言うと教えて下さい
多分誰もわからん、鳩は逃げる気満々だしな
970名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:24 ID:MYomN0PO0
>>945
五月無理 韓四喜 売国一色 死暗刻の4倍役満くらいだよw
971名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:51 ID:ZNUTWKSZ0
>>895
沖縄県民の火が付いちゃってるからねえ。
馬鹿にするな状態って奴?
今更自民案に戻れないところまで来てしまった。
972名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:55 ID:Kr4nomwk0
2010年 三顧の礼をもって石破を防衛大臣に迎える
973名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:08:59 ID:TMB4mSWw0
屁理屈こねて 助けを乞ってるだけじゃんwwwwwwwww

こんなミジンコ政党が与党でいいのかよw
974名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:00 ID:lpiyzFNM0
>>956
じゃあ+pstGCyF0はもうどっかいけ
975名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:05 ID:ZBV+3dde0
なんつーかそろそろ西から陽が昇っても驚かない
そんな心境だわ、ミンス見てると
976名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:06 ID:ZSDM//UR0
流石に国防白書も読んだ事ないヤツは言うことが違うな

ジミンガー俺を助けろ!!

アニメか
977名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:16 ID:sLSb30F50
民主党は無能を超えた邪悪
978名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:18 ID:ECKkphYH0
>>956
>IDは0:00になったから自動的に変わる
だからどうした?
俺が「ID変えても」とでも書いたかw

知識だけじゃなく、日本語にも問題を抱えてるのか?
979名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:32 ID:QzqyyuuH0
「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という国士的な思いがあっていい」

民主党の人間の口からこんな言葉が出てくるとは思わなかったw

お前らがそれ言われてたときにお前らが取った行動は何でしたっけ?ww


980名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:33 ID:BrDo16mb0
>>956
> IDは0:00になったから自動的に変わる

この一文で君がアホウだということがよーく分かるな
981名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:37 ID:6ky/eTLD0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは沖縄基地負担軽減の民主党に投票したんだが
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか普天間の移転先が辺野古に戻ってきていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   公約違反だとか小沢利権だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしい民主党の 無能を味わったぜ…
982名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:38 ID:H/UAT40N0
>>966
なんでコヴァを言い変えてるんだろう、って思った
983名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:42 ID:7dqHrzet0
>>956
攻めて来るか疑問ってw
台湾と中国の間で戦闘が起こった歴史すら知らんのか?
984名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:09:50 ID:1Z7sCAVgO
>>959
頭が大丈夫なら、そもそも民主党議員になってないのではなかろうか
985名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:10:07 ID:AJYFFrw+0
>>928

>>1 は、
自民党に対して「辺野古利権を守りたかったらちゃんと協力しろ」と言ってるのかな?
でも、自民党の全員が辺野古利権の当事者と言うわけでもないから、与野党を問わず「辺野古利権当事者はがんばろうよ」という呼びかけかも。
今後、「9人リスト」の、防衛庁長官を経験したNとKとI、官房長官経験者のN、特命大臣として沖縄問題などを担当したT、首相秘書官の立場で官邸を仕切ったIの動きに注目しよう。
なお、民主党の現職閣僚MとK、国民新党のSにも注目だ。
986名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:10:11 ID:8RAQ1Ycm0
>>945
僕の腹筋が投了しそうですw
987名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:10:27 ID:ibbuO5s00
>>898
個人的には平野の案も好きだったんだけどね
普天間周辺住民を強制的に他へ移動させちまえって言う奴w
988名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:10:39 ID:MYomN0PO0
>>956
攻めてくるとか来ないとか言ってる時点で低次元なんだよ
まさに馬鹿、お前にとって直接的戦闘以外は意味が無いのか?
台湾の政治情勢に悪影響を与えるぞ?
ちょっとは頭使えよカス
989名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:10:56 ID:nnC3uDKM0
> 普天間問題が5月末までに決着しない場合に
> 鳩山首相の退陣を求める声が出ていることを批判し
> 「『私たちも協議にのるから一緒に考えましょう』という
> 国士的な思いがあっていい」と述べた。


スレの勢いがあるので何かと思って覗いてみれば 

『 批判はよくない。一緒に考えましょう 』 だとぉぉぉ ・・・ Σ(゚д゚lll)
・・・・・
あいた口がふさがらないのだけれど・・・ はぁ・・・ ( ゚д゚ )
990名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:10:56 ID:GJWSIklS0
岡田は連立政権内に敵を作りまくってるねw
991名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:11:08 ID:Kr4nomwk0
>>970
うわあああああああああ
992名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:11:09 ID:C4njzbIP0
権力握っていい気になったけど、実際能力不足で困っちゃった奴の糞なお願い
993名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:11:14 ID:pJTavux90
チョンみたいな物言いで引くわ北沢。
こんなのが防衛大臣。防衛庁のままにしといたらよかった。
994名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:11:20 ID:/70bb6+W0
確かに自分たちがようやく達成した合意をひっくり返されたぐらいで
怒るなんて大人げないな。
995名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:12:01 ID:zvdFKco+0
>>994
終了間際に釣りかよw
996名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:12:02 ID:YyCZbHwI0
アメリカは基地を二重化しておきたいんだよ
ヘリ基地なんてーのは通常時体制の話

お前らの会社のサーバだって電源ユニット二重化されてんべ?
片方壊れてもとりあえず稼動できるようにな
997名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:12:13 ID:OgO+VOGu0
中国のスパイ、 書きまくってるなwww
998名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:12:25 ID:cp0SZ6IHP
>>987
普天間基地が出来たころの空撮写真を見たら、そんなことは言えなくなる。
なんで、俺たちの税金から金出して引越しさせなきゃならないんだって思うさ。
国土地理院で見れるから見てくれば。
999名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:13:13 ID:ECKkphYH0
まんな1000狙いなのか?
1000名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:13:16 ID:8YE+0p4v0
1000で普天間固定。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。