【政治】普天間長引けば日米関係に悪影響…米国務次官補

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
キャンベル米国務次官補は5日、自民党の平沢勝栄総務副会長と山本一太・元外務副大臣と
国務省で会談し、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について意見交換した。

次官補は「5月に移設先が決まらなかった場合、安全保障以外のいろいろな分野での
協力関係にも影響が出てくる」と述べ、普天間問題が未解決のまま長引けば、
日米関係全般に悪影響が及ぶと警告した。平沢氏らが会談後の記者会見で明らかにした。
次官補は「(海兵隊グアム移転の)予算も心配だし、計画も立てられなくなる」
とも指摘したという。

日本政府内で有力となっている米軍キャンプ・シュワブ陸上部案については、
「まだ正式な提案はない。協議していない」と説明。「(日米合意に基づく)現行案が
最善で、一番堅い」と強調したうえで、「日本政府側の進展が、今後数週間ぐらいで
見られると期待している」と述べた。

次官補は16日にも訪日し、普天間問題や北朝鮮、イランの核問題などについて
日本政府と協議する予定。

*+*+ YOMIURI ONLINE 2010/03/06[14:49:06] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100306-OYT1T00311.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:50:27 ID:SjHxpdbF0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:05 ID:h5UJZ5Gw0
いっそ、駐留軍の縮小すれば
おんぶに抱っこなんて虫が好過ぎるのよ
4名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:19 ID:vJA0RUpV0
今でも十分悪影響を及ぼしているだろ。
5名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:40 ID:9iKmZYK20
ああもうぽっぽ投獄でいいよ
普天間問題で他を誤魔化さないでくれ。
6名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:53 ID:C6E9Rdn4O
国連軍基地機能はどうするの?
7名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:53:29 ID:sMZThqVN0
民主の石井が、長崎県知事選で有権者を恫喝したより
1000倍の威力があるね
8名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:54:12 ID:V6oHxZgbO
もうちょっとだけwwwもうちょっとだけwwwwww



アホか
9名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:54:41 ID:0ULmXZY5P
米軍の本音は沖縄なら何処でも良いって思ってると思うぞ。
逆にそれ以外は却下だろ。
10名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:55:09 ID:Crgjl+E/0
アメリカはトヨタとパナソニックと、ブリヂストンを倒産に追い込め。
そうすれば、鳩山だって少しは危機感を持つはず。
11名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:55:35 ID:5FI1NaP+0
竹島に移転でおk
12名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:55:46 ID:LgocNphO0
グアムに移転する在沖縄米海兵隊の家族住宅は一戸六千万円の「豪邸」

 沖縄からグアムへ移転する在沖縄米海兵隊のために日本政府が負担する家族住宅の
建設費が、一戸あたり六千万円超に上ることが分かった。政府・与党の沖縄基地問題
検討委員会は二月にグアムを視察し、地元から「二千五百万円もあれば豪邸が買える」との
説明を受けたばかり。日本は米国にぼられているのか。

 グアムへは海兵隊の八千人とその家族九千人が二〇一四年までに移転する。移転費用
約一兆円のうち日本側は約六千億円を負担する。米政府が防衛省に示した家族住宅は
庭付き3LDKの高級住宅。一軒七十万ドルという数字に「離島なので特例か」と問うと
米側担当者は「標準的な米軍住宅だ」と回答したという。しかしよく聞くと、フィリピンから
連れてくる建設労働者の渡航費や宿泊費まで含まれていた。建設作業中にグアムの人口は
八万人も増えるが、その分の電力や水道などの整備も日本負担のようだ。

 しかも日本政府が提供する資金はすべて米政府の特別会計に繰り入れられ、米政府が
執行する。日本側企業の参入は困難で、結果として巨額のカネが米側に吸い取られる構図が
確実になった。
ttp://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-979.php
13名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:56:26 ID:ThFjQM/O0
アメリカの核ミサイルまでもが日本に向きませんよーに(-人-)
14名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:57:13 ID:NzgSKaigO
米国としては議会の反対を押し切って海兵隊グアム移転費用通したのに
これで頓挫したらもう議会が二度と費用通さないだろうから必死にもなるよな
15名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:04:32 ID:0HEm7yHPO
\(^o^)/それでも大部分の日本国民は無関心を貫き堕ちるとこまで堕ちるでしょう。
16名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:05:27 ID:TeGqo/Zq0

今度こそ小沢が逮捕されてしまうのですね。
17名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:06:36 ID:RfO15fm50
ミンス的には願ったりかなったりだね。
中国様に日本を献上したいわけだし。
18名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:07:00 ID:+b5C3+nD0
>普天間長引けば日米関係に悪影響

アホか?
今のアメリカで普天間なんて理解している人間は皆無。
いい加減に目覚めろよ日本人!
19名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:08:26 ID:BFvutal80

日本に粘着する南北チョウセンジン人・アメリカ軍・公務員
20名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:11:45 ID:N2PGNIuQ0
もうあの池沼パーンて弾いてくれ。
腕利きのスナイパー米軍にゴロゴロいるんだろ?
21ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/06(土) 15:12:13 ID:3Bm6wkQc0
早くケリが付かないと在韓米軍の後退に支障が出るからアメは必死だもんな
2012年の戦時統帥権返還後すぐに北が南進してしまうと

アメの海兵隊戦力と 在 韓 米 軍 家 族 に大被害が及んでしまう。
22名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:13:33 ID:+b5C3+nD0
>>21
>2012年の戦時統帥権返還後すぐに北が南進してしまうと

お前はもっとアホなのか?
大WWWWWWW
23名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:24:51 ID:tcIcOEQw0
コケ脅し
24名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:25:46 ID:rnZxjYFB0
安保いらないよ
25ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/06(土) 15:26:49 ID:3Bm6wkQc0
>>22
結構面白い状況に以降してきてるんだよw

【韓国】予定された2012年に戦時作戦統制権が引き渡されるのが最も悪い状況[2010/01/20]
 ↓http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/01/20/0200000000AJP20100120002500882.HTML
【米国】米国「在韓米軍3 〜4年後、海外へ」[2010/02/03]
 ↓http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125879&servcode=A00§code=A00
【韓国】戦時作戦統制権の移譲と関連し、政府が移譲時期延期再交渉の可否を米国側に打診[2010/02/03]
 ↓http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/03/0200000000AJP20100203003900882.HTML
【米国】朝鮮半島有事の際、米陸軍投入は遅延する[2010/02/04]
 ↓http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/04/0200000000AJP20100204001900882.HTML
【北朝鮮】 GDP7割に近い100億ドル以上の外資誘致に成功か。6割は中国資本とみられる [2010/02/15]
 ↓http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/15/0200000000AJP20100215000700882.HTML
【北朝鮮】北朝鮮、西海北方限界線に近い西海岸の主な砲兵基地に、韓国の首都圏を脅かす多連装ロケット砲数十門を前進配備[2010/02/20]
 ↓http://www.chosunonline.com/news/20100220000006
【ソウル】主要ビルの屋上のバルカン砲を交換 [2010/02/25]
 ↓http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010022542818
李明博・韓国大統領、4月来日で調整
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100301-OYT1T01355.htm
 &
鳩山首相は5月に韓国で開かれる日中韓首脳会談のため訪韓する予定
26名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:31:28 ID:3Y+98jID0
>>20
アメリカのスパイが黙れ
この売国奴が
27名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:32:35 ID:2TZAC3I70
関心は有るけど、辺野古でいいじゃん、はい終わり、
と思っているんだけど。
賢い人なら沖縄以外ですよー、みたいな枠をはめられようと
してるので、それが言い出しにくい雰囲気は有るが、でも辺野古でいい。
28ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/06(土) 15:34:24 ID:3Bm6wkQc0
>>22
>25 以降→移行

【北朝鮮】
ttp://www.47news.jp/CN/200911/CN2009112401000580.html
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/02/02/0200000000AJP20100202003200882.HTML
ttp://www.afpbb.com/article/politics/2690597/5258081
ttp://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2010030440138
【中国】中国、脱北者備え大規模兵力を配置
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/01/20030901000035.html

南進Goサインまでひたすら飢えとの戦いみたいな北の実情w
軍による侵攻でなくともベルリンの壁崩壊のように北の住人が大挙してソウルになだれ込んだら略奪ヒャハー♪ 状態突入w
中国の軍高官は今のブタ将軍に異変(急死とか)があると軍事協定を使ってすぐにピョンヤンに進駐すると暴露済みw
29名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:35:20 ID:toIZ8Ddx0
グアムまで撤退させろ
30名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:35:29 ID:D4VNfMed0
普天間問題解決できなければ、次の参議院選挙は米国は民主に対する敵対工作するであろう。
反米政権の国にはよくやっている。
31名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:37:01 ID:Crgjl+E/0
>>30
トヨタあたりを倒産に追い込めれば面白いよね。
庶民にはメシウマこの上ない。
32名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:37:33 ID:0zGmAdxXO
でもアメリカ結構気を使ってるよな
もっと無理押しして来ると思ってたよ
33名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:37:59 ID:NIfDBLcc0
脅しかよ。さっさとイランと同盟結んで戦争しようぜ。
34名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:44:21 ID:N2PGNIuQ0
>>26
>>20みたいなネタでスパイ認定とかお前どんだけ陰謀脳なんだよwwwwwww
35名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:51:42 ID:nWR1Y1GU0
新聞社の女性記者たち
http://blog.livedoor.jp/nobukococky/archives/65398011.html
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
第28回ファイザー医学記事賞の優秀賞を贈られた女性記者さん、
相変わらずって何なの?
36名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:52:13 ID:YWqillYX0
>>32
早期の親米政権への再交代に期待してんだろね
まぁ、鳩山・小沢がノムの作戦統制権移管≠ンたいな復旧不能
なチョンボやったら、ホントの敵視政策が始まるでしょ
米は朝鮮には寛大だけど、日本には敵視丸出しでやってくるのが常
37名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:54:52 ID:CWt7qbr+0

        ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  ) ♪チョイトあいさつの つもりで「トラスト・ミー」
    .i /  _ノ   ヽ  i )
     i   (-‐)` ´(‐-)i,/   ♪いつの間にやら 先送り
    l    (__人_).  |
    \    i  i   /   ♪気がつきゃ オバマもゲーツも激怒
    /    `⌒ (::::)
    |    ̄ ̄⌒) .|    ♪これじゃ日本に いいわきゃないよ
     |  ´ ̄ ̄ ̄ .| |
                  ♪分かっちゃいるけど やめられねえ
38名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:07:00 ID:RUiRNmOfP
そんなこと言っても鳩山は困らない
トヨタも見捨てたしな
39名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:05:07 ID:3unbeJ0t0
アメリカイラネ
もっと関係悪化して欲しい
40名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 16:45:40 ID:ZrM0bGIPP
>>31
大企業が潰れれば庶民は普通にダメージ受けますよ。
メシウマなのはこれ以上落ちようが無く庶民からも哀れみを受ける人々。
41名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 18:57:31 ID:KSDZwYqi0
韓国駐米軍が撤退して、北と中国が韓国滅ぼして日本に睨み効かせる時に
アメリカ軍は必要。
韓国が助けてと言っても助けないのがよろしい。
一番良いのは半島全滅。その後中国でも何でもかまわない。
まあ一番得するのは中国。
42名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 20:40:01 ID:Drr2dxiH0
>>37 コーヒー吹いた
43ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/07(日) 23:46:49 ID:ucWAzeQU0
>>36
アメリカは朝鮮に寛大? なかなか笑わしてくれるw

すでに朝鮮戦争開始からこれまでマッカーサーを始め軍高官が何度も切れてる。
各種発表などを見てたらアメは朝鮮半島から手を引きたいんじゃないかな?
戦略ロードマップの見直しで在韓米軍家族と前線要員を安全地帯まで下げたがってるw
 というか
有事発生初期の被害を受けにくい安全圏に後退させるのは決定事項だし
日本は憲法9条改憲して専守防衛を捨てない限り、韓国の有事に自衛隊を派兵できないしw
海上自衛隊と佐世保の在日米軍は韓半島から出てくる北の自爆特攻船を警戒して海上封鎖するだろうしなぁw
44名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:54:44 ID:4Lo41PON0
アメリカ頑張れ。
日本の法律も道徳も全て無視して悪行の限りをつくす鳩山政権を
なんとかしてくれ。
もうアメリカしか頼れない。
マジで。

民主党のクズどもには、法律も正義も何もない。
最低最悪のクズ政権だから。

アメリカ頑張ってくれ。
鳩山政権をなんとかしてくれ。

日本国民として頼む。
45名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:49:58 ID:qikZHoX90
民主の石井が、長崎県知事選で有権者を恫喝
46名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:52:01 ID:wdoSkyq00
ゼロベーストラストミー
47名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:55:41 ID:FdOWVgUR0
>>キャンベル米国務次官補
キャンベルはバカ。普天間以前から日米関係最悪なんだよ。
北朝鮮のテロ支援国指定解除、F22禁輸、従軍慰安婦決議、全部アメリカ発だ。
48名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:04:51 ID:K/RVjLJY0
アメリカの脅しに自民はもう完全にパニクってアメリカを恐れている。
しっかりせんか。児岷さん。
49名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:09:57 ID:j7bddW6nO
たく、日本敗戦国ですけど
負けは負け!
日本人全員殺されて植民地にならんかっただけましやし、普天間くらいそこに放置しとけよ!!

もともとそこは野原じゃなかったのか!?職を求めてその周辺に集まったのは沖縄におる日本人やろが
50名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:11:05 ID:6//D6iSP0
とっくに悪影響出てるじゃん
51名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:11:42 ID:pSdBeFvg0
メリケンの元政府高官が
普天間以外なら海兵隊を撤退させるとか言ってたよね
出て行けば良いじゃない
52名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:12:11 ID:KaEWksQo0
>>50
そうだよな
どうするんだぽっぽ
53名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:18:40 ID:L3OJqOYMO
 アメリカの政権内で親日・知日派の立場が悪くなっていくのは、得策ではないのは当然。
 日本の与野党の対立や、政権内のゴタゴタとは無関係。
 いくら反米的な人でも分かること。
54名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:20:22 ID:NqurJdLBO
国民の大半は自衛隊を軍隊として認めてるんだから、必要な軍隊を整備して、日本は北や中国と交渉して、さっさと冷戦を終わらせればいいんじゃないの?米国は北東アジアに残した小さな冷戦構造を利用して日本を飯の種にしていただけだぞ。
日本もそれに頼っていても幸せに暮らせた時代はとっくに終わってるじゃないか。早く気が付けよ。
55名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:23:44 ID:iTXGm4xpO
>>47
は?
その話は通用しないよ。

日本はイランをテロ指定もしてないし、国交すら持ち原油を買って、イランにとって最大の外貨提供国の一つになっている。

北朝鮮拉致問題だけは日本と共同歩調取って、とは言いにくいんだよ。
56名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 01:24:24 ID:PyOBjKpZ0
これ釣りだろ?
これで伸びたらオバマは鳩山政権を親中反米と受け取る。
キャンベルは最終確認じゃね?
57名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 02:00:39 ID:uTMrW+xb0
ちょw
58名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 02:01:34 ID:vUKbXGwT0





「 日本という国は日本人だけのものじゃない 」 と参政権を在日バカチョンに売り渡そうとする一方で



沖縄は沖縄県民だけのもの! という矛盾した論理をごり押しするバカサヨ( 怒 )



ならば憲法改正と国防力でアメ公に頼らない安全保障を構築すべきなのに、それらも全否定!



しかも13年間議論をし、普天間 → 辺野古移転を主導してきたのは、さきがけ幹事長だったポッポ自身なのに、今更反故!



ソマリア海自派遣に反対し、自分の護衛は求めるピースボートと同様、

まるで支離滅裂で気ちがい丸出し




59名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 17:34:57 ID:EJ9fuNVf0
>>51
同意。
関係悪化しても問題ないしな。
60名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:25:36 ID:Gx34ugUK0
The Exploited - Fuck the USA
http://www.youtube.com/watch?v=3bZzM4s0Hgs


MissTeenAlabamaとかいうアメ公発狂ワロス
61名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:30:54 ID:1O6esSS10
っていうか沖縄の連中は、普天間案がそのまま通ったらどうすんだ?
日本から独立でもするのか?

そもそも、基地がなくなった後、基地に頼っていた財源を確保できる見込みは有るのか?
基地からの収入が無ければ、即座にホームレス化するような連中がうじゃうじゃ居るんじゃねぇのか?
生保にでもタカるつもりか?乞食のようにさ。
62名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:41:14 ID:Gx34ugUK0
沖縄経済の米軍に対する依存度は5%だよ。
思いやり予算の数十%、沖縄に振り向けてやるだけで十分雇用が生まれる。
米軍という迷惑施設が撤去されるだけで、観光客の増加も見込まれる。
63名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:51:42 ID:9G2ci9xH0

核密約 存在認め廃棄を 志位氏会見 歴史の偽造 許されぬ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-08/2010030802_01_1.html
米空母配備時の日米「核密約」 新たな文書発見か
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-28/2009122801_05_0.html
核積載艦寄港の公然化 田中内閣時代に検討
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-05/2009120502_04_1.html
“核艦船対象外”当初から 58年安保交渉時 米、日本に説明 “密約解釈ずれ”成り立たず 米解禁文書
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-04/2009120401_01_1.html
沖縄返還費用の密約証言 日本政府の卑屈さ浮き彫り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-02/2009120202_02_1.html
核密約 米が再三圧力 63年に続き64年も 解禁文書で判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-02/2009110201_01_1.html
米原潜 通航勝手 5海峡 領海3カイリのウラ 核密約の圧力 米解禁文書から判明
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-10-12/2009101201_01_1.html
核密約公開・廃棄し「非核の日本」を TV党首討論 志位委員長が主張
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-23/2009082301_01_1.html
●【資料】党首討論で不破委員長が示した核兵器に関する日米間交渉についての米政府資料
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000309_147_kaku_siryo.html (赤旗)

・〔資料10A〕1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_siryo_4.html

64名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 21:58:09 ID:0y00T3H70
>>61
別にどうもしない。
だいいち移転先は未定だが移転は決定しているのだから、普天間継続案は無い。

軍用地の地主連中が将来的に困るかもしれないが、どうせオバァーと不労所得で遊んでる
ろくでなしばかりだからどうでも良い。
と言っても米軍が普天間飛行場から完全撤退して跡地が整備されて完全返還されるまで
少なくともあと10年は掛かるし、返還されたら自由に売買できるのだから好きにしたらいいだけ。
65名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:14:45 ID:XLIhyeP60
age
66名無しさん@十周年
関係を悪化させたいのが首相だし幹事長だし外務大臣だし防衛大臣だし、
その他ミンスのほとんどの目的が日米離間だし脅しにならんよ。