【生活】ボラ 脂の乗ったこの時期ならマダイ並みのおいしさ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:53:24 ID:P1GkYUkXO
ボラは棒で叩いてとるんだぜ。ちなみに九州では糞魚。
953名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:52:29 ID:/lJ3X7lB0
>>789
スズキはルアーで釣ってて基本的にリリースするんだけど弱っちゃって離しても死んじゃいそうなのは持って帰って食う事にしてるんだが
川に近いポイントで釣ったやつは皮に臭みがあるし中には三枚に下ろした時点で匂いが気になって捨てちゃうやつもあるな
スズキの中には川の上流部に常駐して大きくなってるやつもいてそれ専門に狙う人もいるんだが
全く食用には適さないそうだ(煮ても焼いても食えないの語源じゃないかとまで言ってたw)
954名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:06 ID:Ghru52Gv0
市況1の先物スレから来ました
955名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:02:47 ID:fjX2q0TS0
>>952
さすが九州
956名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:14:36 ID:mcNXyR6m0
これほど美味いボラが存在するという証拠がありながら、頭からボラを否定
する人が多いのは面白い。人間って一度刷り込まれたり経験したものに
はいつまでも影響されるんだね。
957名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:19:51 ID:gK4mtHIu0
水質による
かなり臭みに影響する
きれいなところはくせも臭いも全くない
958名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:08 ID:q5cGNnbS0
魚は火を入れて本当の旨みが出る
誰もボラの調理法を書かないのだな。

刺身と違い、その魚の本来の味を主張できるのかな?
鯛刺しの代用なら臭みの無いテラピアで十分です。
959名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:21:13 ID:bSWt7rD10
なんだかむっちゃ近いところにすごい数で泳いでる魚というイメージが・・・あるからな。
960名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:26:53 ID:mcNXyR6m0
沖縄ではティラピアを食う人はいない。ドブの魚だと思われている。
961名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:31:39 ID:ckYdIgyQ0
>>3
俺も、焼津港の排水に集まってる臭い魚ってイメージが。
962名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:34:30 ID:xMf4erhy0
>>960
昔、龍譚池でよくテラピア釣ってたけど食わなかったな
963名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:36:58 ID:mcNXyR6m0
あそこはティラピア入れ食いだったね。
964名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:02:40 ID:iUITfVGk0
日本では高度経済成長以降、沿岸水域の汚染が進み、それに伴って「ボラの身は臭い」と嫌われるようにもなったが、
それ以前は沿岸でまとまって漁獲される味のよい食用魚として広く親しまれ、高級魚として扱った地域も少なくなかった。
刺し網、定置網など、各種の沿岸漁法でほぼ年中漁獲される。石川県七尾湾沿岸の「ボラ待ちやぐら」など、
地域独特の漁法もある。釣りでも漁獲できるが、吸いこむ摂食形態のため釣り上げるにはコツが要る。

その食性から汚染した水域で採れるものは臭みが強く、食用には適さない。
水質の良い水域のものや外洋の回遊個体は臭みが少なく、特に冬に脂瞼の回りに脂肪が付き白濁した状態になる「寒ボラ」は美味とされる。
身は歯ごたえのある白身で、血合が鮮やかな赤色をしている。刺身、洗い、味噌汁、唐揚げなど様々な料理で食べられる。
刺身などの際は鱗と皮膚が厚く丈夫なので剥ぎ取った方がよい。臭みを消すには酢味噌や柚子胡椒が用いられる。
965名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:06:59 ID:gmCTkDnF0
東京湾で良く見るな。 あれ食えるんだ? 食いたいとも思わんけれど。
966名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:32:21 ID:cOA53LoN0
>>953
ダイオキシンの塊やから食わんほうがええよ
967名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:39:35 ID:/1C+l78L0
あ〜 トビウオの羽ちっちゃい奴ね
968名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:19:27 ID:bMe4rAIV0
釣り好きなオイラがマジレス
ボラはくさいやつは釣り上げた瞬間臭いし、沖でとったやつなんかは普通にうまい
東京湾内のやつは正直食べる気がしないくらい臭い。
魚は魚種よりも生息している場所でうまさがぜんぜん違うよ。
ちなみに海の魚って匂いに反応して集まりやすいやつは食ってる物によってかなり違ってくるから
ぶっちゃけ魚なんて糞尿も喜んでたべちゃんだぜ?特にボラ黒鯛あたりはね・・・・
そういう意味では海の掃除屋でもあるんだが。
969名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:31:45 ID:mpEtofla0
都内でおいしい鯔たべれる店とかない?
ちょっとくってみたい
970名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:36:58 ID:z+MC2W5Y0
大正に入るまでは鯔のほうがマグロより格が上の扱いだった・・・
マグロは江戸時代以来の下魚(げうお)と呼ばれ庶民の食べる魚として当時のファースト
フードである江戸前寿司のネタとして使われていた
一方鯔は客をもてなすのに必須とまでされていた膾用の高級魚として料亭や旅籠で
使われていた時代が変わればこうも変わるのかと思わされる魚
971名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:55:07 ID:oMtRee950
ぼらの刺身は真鯛と遜色ない色合いだからな・・パッと見では
素人は見分け出来ないだろ・・鮮魚店がソレを言っちゃ不味いな
混ぜてるか入れ替えてる可能性を疑う
972名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:13:14 ID:WNez3UJjO
そもそも油の乗った魚なんて味覚として好きく無いな。
煮物や焼き魚ならある程度の脂肪は必要だが、それも程度問題だ。
そんなに油が乗った魚が好きなら深海魚でも食ってろ。
メロと言う深海魚は銀ムツとして粕づけなどで食されるが、とても俺の味覚では食えたもんじゃない。
973名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:46:24 ID:mcNXyR6m0
そうそう、沖縄の魚より北海道の魚が美味いと言ってる連中は、結局
赤身よりトロが美味いというセンスなんだよ。
ミーバイとか、貝だけどシャコガイが食える沖縄だって素晴らしいのだが。
そういう繊細な味は評価されないのだな。
974名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:52:25 ID:almHEpKx0
関サバみたいにブランド化して売り出せばいいんだよ。
「上トロボラ太」とか。
975名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:56:45 ID:MBZR577q0
綺麗な海で育ったボラは確かに美味。刺身も最高。
関西では高級魚として扱われているが関東ではカラスミを別格として身は外道扱い。
976名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:02:56 ID:gmCTkDnF0
> 関西では高級魚として扱われているが

マジ!?
977名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:04:02 ID:dDdYyxI90
ボラが水を綺麗にしてくれる魚だということを感謝するべき。
978名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:26:29 ID:gW+ZviwY0
同じ瀬戸内でも下水垂れ流しの島周辺で釣れた魚は食いたくねえ
979名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:20:35 ID:1++2zTvM0
>>977
だな
人間は勝手な事ばかり言ってる
980名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:30:34 ID:30dZraeo0
真鯛って美味いか?
981名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:32:37 ID:hd42qHMm0
ボラの臭みは皮からくるから皮を剥げば美味しいよ
982名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:36:38 ID:SU8X47h90
>>942
ゴンズイおいしいのに・・・
983名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:37:43 ID:tGki43s80
ゴンズイは味噌汁にすると美味いらしいって話だけはよく聞くが
実際に食べたの?って聞いたら誰も食べた事は無いって言う
984名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:38:02 ID:rWvvBgGp0
ボラスレが微妙に生きてるなんて。ボラが美味しいかどうかテレビでやらんかな。
誰かナイトスクープに頼まん?。

>>スズキの中には川の上流部に常駐して、
川で鮎とかウグイを食べてるから美味しいのかと思ってた。
985名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:46:06 ID:MJTCa+dI0
>>977
ナウシカ乙
986名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:51:52 ID:2PDjWZ4o0
面倒な事までして食う魚じゃないよ
987名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:46:12 ID:Wq9u/Y9G0
>>981
腹の処理も
988名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:49:47 ID:QBTamiT00
イシモチも臭かった
旨みはハゼが最強
989名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:50:53 ID:13EGTwTi0
ぼらーれ・ヴぃーあ
990名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:52:26 ID:jJFsKSzG0
ボラって食えたのか
すらんかった
991名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:36:17 ID:z+MC2W5Y0
実は沿岸部の鯔もよほどの場所じゃない限り味に遜色が無いんだよね・・・
処理の仕方の問題で
まず生きたままエラ部分を数箇所刃物なんかで切ってスカリなんかにいれて
海に漬けとくと血が出るまで動き回って死ぬから
その後に海水を使ってタワシなんかで丁寧に粘膜を取ってうろこを落とす
最後は頭とエラを落として内臓(食べる気なら内臓も持って帰る)
を取る新聞紙できれいに拭いた後ジッパー付のビニールに入れて水をすって身がふやけないようにして
クーラーに入れる
帰ってから皮を削ぎ刺身にするなり膾にするなり洗いにするなりで食べる
これでOK
でも河口部沿岸でも重金属や化学薬品扱ってる工場の近辺は絶対食べちゃだめだとおもう
992名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:44:26 ID:0pEW3aEA0
「トドのつまり」

出世魚ボラの最後の名前がトドだから
「トドのつまり」の語源になった

これ豆知識な
993名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:06:58 ID:8RK2SGv40
>>984
ナイトスクープなら、淀川河口でボラを捕って、「くさい!まずい!!」と
ネタにしそうな気がする・・・
994名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:26:34 ID:K+qSoFCs0
若者のボラ離れが進んでいるとかボラの捕獲禁止が先進諸国で
検討されてるんだよなw
995名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:32:57 ID:7b6LCj9W0
996名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:41:10 ID:vEibI0WBP
この時期のボラはうまいよ
筏釣りで黒鯛の外道で上がるけど
唐揚げにすると脂ののったふぐみたいだよ

でもなんでヌー速?
997名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:32:25 ID:GClRI3mP0
真鯛のお刺身がおいしくないって人は、天然の旬のを
きちんと締めて、寝かせていない手抜きしか食べてないんだと思う。
998名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:54:57 ID:OZJRCGNX0
>>954
ボラティリティ?w
999名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:09:45 ID:7b6LCj9W0
>>996
ニュー速釣りスレ最近人少ないんだ。盛り上げてくれよ
チョンが〜ミンスが〜とか言わないなら大歓迎さ
1000名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:46:55 ID:NBi/hHu90
ボラ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。