【チリ地震】岩手・宮城に約2mの津波来ていた 現地調査で確認
1 :
かなえφ ★:
南米チリの巨大地震による津波で、仙台管区気象台と盛岡地方気象台は5日、岩手、宮城両県の一部地域に、
潮位計の記録を上回る推定2メートル近い津波が押し寄せたことが現地調査で確認されたと発表した。
気象庁や自治体の潮位計では、岩手県大船渡市で40センチ、宮城県気仙沼市で1・2メートルの津波を観測。
しかし、現地調査では、いずれも推定で岩手県大船渡市に隣接する陸前高田市で1・9メートル、気仙沼市で
1・8メートルに達していた。岩手県大槌町で1・3メートル、宮城県女川町で1・2メートルだった。
仙台管区気象台は「津波は湾の形などによって高くなる。潮位計の観測値を見て安心しないでほしい」と話している。
現地調査は気象庁が1、2の両日、両県内に機動調査班を派遣して実施。建物などに残った津波の痕跡を調べた。
読売新聞 2010年3月5日20時15分
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20100305-OYT1T01053.htm
2?
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:25:37 ID:jIY3kALs0
2メートル
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:25:42 ID:T87QrnGr0
そりゃよかった
気象庁も努力も報われたな
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:26:22 ID:sGtjxH6A0
よくねえべ
漁業壊滅してっぺ
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:26:48 ID:kn+KCEFp0
とにかくリアス式海岸のあたりはやばい
5メートルの防波堤が役に立つ日がくるとは…
普段は塀の中にいるみたいで圧迫感半端ないけど。
気仙沼はもう少し街と港を離したほうがいいんじゃなかろうか
大丈夫だったのか?
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:27:26 ID:jRYseoOA0
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:28:26 ID:NjRPDq5IO
↓部屋にヒキコモって気象庁叩いてた奴。
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:28:35 ID:Lx5u9iNp0
コンクリートと土建業界のおかげで助かった
13 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:29:57 ID:GxZeACgu0
ちなみに俺のティムポは勃起時でも12cm。
14 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:30:03 ID:lRBcSxiC0
気象庁の失態だったから、今回の調査で名誉挽回だね。
15 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:31:03 ID:P0OzqnnI0
外とネットは違うんだよ
解ったか波形房
16 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:31:50 ID:7YycRxvy0
当たっただとか当たらなかったとかホントくだらねえ。
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:32:34 ID:tFplnntH0
とりあえずこの先50年は安心なチリ対策は用済みだろ
これからは東南海等の対策に注力すべき
今度は警報前に津波来るから人のせいには出来んぞ
18 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:32:41 ID:VaRzkOvKO
リアス式海岸だっけか。波が何倍にもなるんだよな。
簡単にハワイと比較しちゃいかん。自然をナメたらいかん。
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:33:22 ID:PM38WvLt0
岩手だけ沈没すればよかったのに・・・
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:34:38 ID:/IFEfjqy0
まあ、昔の日本海で起きた津波見たいに
波→逃げる人→波引く→人もいないと
ならなかっただけ、警報だした甲斐があると思うよ
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:34:52 ID:ZKncdbVT0
シアトル巨大地震もかなりヤバいらしいじゃないか。
江戸時代に東北で5メートルの波が来たらしいからな。
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:34:53 ID:C/obnGYv0
つまり気象庁は謝罪の必要はなかった。
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:35:00 ID:kr/SH0bi0
大津波警報まんざらはずれた訳でもないんじゃん
見物に行ったりサーフィンしに行ったヤツ馬鹿だな
平均40センチで局地的に2m
予想としては大外れだよ
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:37:31 ID:Ea/fXFyo0
まさに今俺にセックスの神が舞い降りてきている・・・
俺のチンポがフェラレまくりヤりまくっている・・・
最強の女がイキまくっている・・・
俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:37:32 ID:W5Vb5lQV0
自然災害で大きく予想をしたことが外れても謝罪は必要ないだろ。
なんでもかんでも謝れっていうのはどっかの国の人と一緒。
うんざり。
つか、NHKなんか3カ所くらいしか映像送れるところが無くて、
根室だったか一カ所にやっと津波が来たのが嬉しいのか、
そこばっかり映していた。
もっとすごい事になっている大船渡とかの映像が映ったのは翌日
以降だろう。
馬鹿じゃないかと思う。
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:39:06 ID:8XVp2Hlh0
養殖してるとこだと仕掛けがぐちゃぐちゃになってたな
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:40:30 ID:3X2pP9Q30
>>28 根室市は根室支庁の支庁所在地でいちおう中心都市。(実際は中標津っぽいが)
大船渡市って、岩手のどこかの地区の中心都市ですか?
その違いはあると思う。
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:41:53 ID:7JTlm+0j0
恐竜絶滅のきっかけになった隕石落下の時には300mの津波があったらしい
300mの津波てwww東京タワーの高さの波w想像できねえw関東平野消えるw
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:42:21 ID:IImeLTAN0
>>25 局所的な高さを警戒して警報出してるんだよ
おまえみたいなやつはいつか地震でしぬよ
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:43:00 ID:w/9c69690
だから大津波警報だしたことは決して間違いじゃないってことだ
2mてすげえな
地球って狭い
37 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:44:55 ID:U0PC9iVZ0
2メートルの津波だったら
身長185aの俺でもやばいなw
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:45:07 ID:CRtgeIG70
大きな津波が来る場所なんて最初から分ってたんだから
迷惑な警報出すんじゃねぇよ
津波予想って結構当たってたんだな
謝罪しなくて良かったのにな
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:47:48 ID:H+vmIrrK0
日本にも津波なんてもんが来るんだな
平和ボケしてる国民は目を覚ましただろう
41 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:49:03 ID:FAXzE7u10
2mなんて、竹馬乗ってりゃ平気だろ。
43 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:49:54 ID:tFplnntH0
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:51:09 ID:W5Vb5lQV0
津波っていうからただ波が寄せるだけというイメージだけど、
浮島が斜めになって沈み、水が浸水する感じと言ったら分かりやすいのかも。
>>38 いや、それがわからないんですw
津波の周期と、地形で反射した波の周期で共振して波が大きくなるのですが、
津波の周期自体、毎回パターンが違うので、波の高い場所も毎回違います。
なんで最初から日本の学校に通わないの?
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:54:14 ID:3X2pP9Q30
>>46 日本の学校に通うことと津波に何の関係があるんだ?
誤爆した・・・
もうすこし岩手県は痛い目を見て天罰だと反省したほうがいいと思った
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:56:30 ID:Oq+lEizuO
>>47 チリの学校に通うからあんな目に・・・TT
52 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:58:42 ID:suTtzgaJ0
気象予報大勝利
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:58:54 ID:KlyqLEMr0
>>53 タマルファイターとか「ミスターピンク」とか。
これ津波の高さとは言えないだろ
テトラのシミを見て計測したとか地元新聞に書いてあったけど
それって一時的に高波になっただけで津波じゃないから
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:06:09 ID:KlyqLEMr0
>>55 テトラポッド登っててっぺん先睨んで宇宙に靴飛ばそう♪
>>52 「高いところで3m、場所によってはさらに高くなるかも」って予報だったから、
やっぱり過大ですねw
58 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:08:10 ID:x9oY9Ay9O
糞岩手だけ沈めばよかったのに
角榮全盛期の新潟みたいなもんだし
岩手の糞どもは、一生小沢でも崇めてろ。マジで沈め
>>56 テトラポッドの隙間に落ちるとかなり危険らしいね。
(自力では脱出困難、波で打ち付けられて体力消耗、潮が満ちると水死)
60 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:11:19 ID:3X2pP9Q30
テトラポッドで思い出すのは、ムーンライダーズの『ニットキャップマン』という歌。
泣ける歌だから、知らない人はいちど聴いてみて。
矢野顕子も歌っているはず。
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:18:17 ID:sx4mnQGA0
>>55 津波+通常の風浪も津波被害のうち
現実に津波被害として浸水が発生しとんのに、区別して何の意味がある?
>>28 NHKは大船渡にカメラとアナウンサー出してたけど、いた場所が避難所だった。
>>49 被害が酷かったところが自民の地盤だった件
三陸の養殖業は大打撃か。
>>31 つか民放はもっと生々しい映像いっぱい出してんのに、なんでNHKに出来ないんだよ。
利根川か?河の逆流だって、警戒中は一言も報道してなかったしな。
あと、到着時刻の修正情報も何も報道してなかったと思う。
>>62 そうか。馬鹿じゃないかと思うけどね。
つか、気象庁もハワイから小笠原到着まで何もしてなかった印象。
さらに小笠原到着時刻が予想より遅くなってから、修正するまで
時間ギャップ大杉。
そもそも津波観測体制ってどうなってんの?点在する島で観測する
しか手段無い訳?
67 :
ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/05(金) 21:49:48 ID:z66JroQr0
>>37 たとえ30cm でも海岸や河川・陸地で巻き込まれたら
波
___/(___
津波
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(___
そして濁流の中には土石や折れた材木・ゴミなどが大量に入って
河川などにも逆流してくるから
足すくわれ流されてもみくちゃにされながら窒息死するぞ
逆に沖合いの方が安全とも言われてる
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:51:17 ID:3X2pP9Q30
>>66 あなたが気象庁の専門家に比肩する大学などの研究機関の研究者なら
観測に関しての意見を出してもいいが、素人なら黙っておいたほうがいい。
俺は今回の気象庁の「大津波警報」は出してしかるべきだったと思う。
市井の一個人としては、危険の可能性があるものは出してくれて助かった。
69 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:52:05 ID:ZQ1AgkNEO
小沢のせいだな
70 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:54:30 ID:sALOjMzN0
惨事を事前に穏便に防いでしまうと、その有難味を理解できないバカが騒ぎ出す。
71 :
ZZR400 ◆8MustanGi6 :2010/03/05(金) 21:57:17 ID:z66JroQr0
簡単にどのぐらいかの感覚か体験するとなると
流れるプールで沢山人が流れてくる中
同じ場所に突っ立っていられるかどうか? ってことだな
本番で流れてくるのは人や浮き輪では無く・・・材木とか岩とか汚ねー下水とかが混然と
>>68 何で関係ないところで無気になってんの?
別に大津波警報は出してていいよ。
ただテレビ画面上で、到着予想時刻をだいぶ過ぎても何も
情報出さないのは、どう見ても馬鹿だろう?
「今再計算中です、もうすぐ修正情報出します」だけでも言えば良いじゃん。
何でそれすら出来ないの?
>>66 >そもそも津波観測体制ってどうなってんの?点在する島で観測するしか手段無い訳?
結局それしかない。津波観測ブイもあるけど、数はそんなに多くない。
「点」でしか観測できない。
74 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:00:29 ID:0lx8IZ9t0
宮古の高浜では、70pの痕跡プラス潮位150pだから、
結局、2.2メートルの津波が来てたわけです。
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:02:02 ID:FLhQmg4+0
東京は何mの津波まで耐えられるの?
76 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:02:12 ID:GdHruOpy0
"""''''''''''"""
/ / / | /| /:::/:.:.:.:.:.:.:|::::::
/ 〃 i .::| /:.:.| |::l::|:.:.:.:.:.:.:.:|::::::
,゙ /| | .:::|. \|:.:.:.:| |::l::|/:.:.:.:.:.:j/::
! ,' ! ::| ::::|!. ,ィ|≧ゝl、_.;|::ィ|/_:._/ィllヘ
l ,' │ ::|:.. ::::|く/ {ひlll|::|ヾ|:.N:.::´〃ひlllリ::
ヾ '、 |\ ::::|:.\\こソ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、、\こソ
'、 :| \ :::\:.:._,、__彡 _' -─ 、`゙ー=
ウソだッ! ヾ、/.::>:、:;ヽ、__ /ーァ''"´ ̄ ヽ
/ .::::::::::::::::ヘ ̄ {|::/ }
/...::::::::::::::::::::::::::\ V j}
>>72 計算量が膨大なので、必ず安全と言い切れるような結果を得るまで
どのみち半日くらいかかる。
78 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:04:02 ID:3X2pP9Q30
>>72 いくら2chだからと言って、素人が専門家の領域まで口出ししない方がいいよ。
昔から「餅は餅屋」って言うだろうが。
79 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/03/05(金) 22:04:19 ID:4t2mJ/oN0
津波が到着始めたころに
「オイオイオイ!10cmとか30cmとかしょっぺーんだよボケ!wwww
大したことねーじゃんwwwwオレはいまから津波を見に海岸行くぞボケ!!!!!」って
散々イキがってた奴が+板にいたけど、あいつ流されて死んでるといいな。
>>72 ぎりぎりまで粘る人もいそうだから、余裕みてるんじゃね?
81 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:05:53 ID:p2cjEjZx0
女川駅には、以前のチリのときの津波がどこまで来たかがホームに上がる階段にラインが引いてある
観光地のスマトラでは大きな被害が出たが、
日本では景観無視して海岸を防潮堤で囲ってるから
よほどの津波でもない限りは陸まで来ないからな。
>>75 満潮・干潮で数m違ってくる。
2mぐらいなら気にしないでいい。
>>68 大津波警報を出したことをバカにしてるんじゃなくて、日本の報道体制と情報の出し方に
みんな不安を感じてるんだと思うよ。
>>83 ごめん、俺普段テレビ見ないからわからん。
ずっと気象庁の潮位観測のグラフと2ch見てた。
>>77 そんなに掛けてなかったと思うけど。実際の修正予報は。
君は専門家?
>>78 いいけど、そういう態度だと予算あげないよ。
86 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/03/05(金) 22:11:40 ID:4t2mJ/oN0
>いいけど、そういう態度だと予算あげないよ
87 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:11:52 ID:3X2pP9Q30
>>85 「予算あげないよ」って、あなたは専制国家の国家元首様ですか?
>>84 おれもおれも。父島とか、霧多布とか見てた
>>74 普通、潮位は津波の高さには含めません。
だから、満潮時と干潮時で被害が全然違うわけですが。
>>83 報道は問題大ありですね。
>>84 同じくw
津波は「第一波が大きいとは限らない」というのを実感しましたw
狭いところじゃ予想より高くなるよな。
なにより被害がなくてよかったよ。
気象庁乙でした。
>>88 「父島の潮位変化キター! これはしばらくすると本土にも影響有りかもしれないな。要警戒。」と思いながらみてました。
ナカーマ。
汚沢輩出の岩手県民を飲み込む大津波だったらよかったのに。
94 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/03/05(金) 22:14:36 ID:4t2mJ/oN0
>いいけど、そういう態度だと予算あげないよ。
>納税者ですが何か?
こ、これは・・・・・。
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:15:39 ID:RGKXZ8XM0
>>83 全員そうならば、いいけどね。
テレビも新聞もいらない。
でも2ちゃんの情報だって、もとはテレビだろ?
96 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:15:54 ID:RxTkaIhE0
今後も天変地異が狙ったかのように岩手に集中します
>>91 奇遇ですね。僕も納税者です。
>>95 いや、かなりの人数が気象庁の潮位観測のグラフを見ながら実況していたと思う。
98 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:16:47 ID:cE08BAGg0
大地震の予報が今回の津波警報並の早さ、精度で出される日がくればいいな。
99 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:17:16 ID:VRNGG2ok0
観光地の松島は大変
日曜だってのに国道は規制されるわ電車は止まるわ
100 :
中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2010/03/05(金) 22:17:31 ID:4t2mJ/oN0
>>91 納税者だけど、気象庁頑張ったから予算あげるw
ろくに現地報道しなかったNHKにはあげなくたいよぉ。
102 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:18:09 ID:ASz6Q3ke0
50センチでも骨折れるヤツとかいるんじゃないの?w
実際、TVの情報よりは気象庁の潮位のグラフの方が更新早いしな。
いろんな場所の情報が見られるし。
>>94 もうちょっと自分の言葉ではっきり説明してご覧?
あと最近の科学技術への国の投資に対する、科学者側の説明責任に
関する議論なんかも、きちんと理解してね。
105 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:18:44 ID:0lx8IZ9t0
>>89 ニュースで聞いた、津波専門家の現地調査の結果です。
潮位と書いたのは、私の説明の仕方が悪かったですね。
106 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:20:33 ID:3X2pP9Q30
>>98 同感。そんな日がいつか来て欲しい。科学者に期待。
>>99 ディーゼル車は動いていたのかな。
>>104 納税者の一人として言わせてもらうと、科学者には「説明責任」なんてケチくさいことは
言わないでどーんと大盤振る舞いして予算を配分したいね。素人にはわからん難しいことを
一生懸命、国民のために研究しているんだよ。俺は「任せたからがんばって!」って気分だね。
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:20:33 ID:RGKXZ8XM0
>>97 いやあ、ログを見ればわかるだろうけど、テレビの映像の報告も多かったろう?
108 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:20:45 ID:U4LQgA88O
被害出てたら岩手だけ防波堤建設費の予算付けられそうだな。もちろん西松建設受注w
少ない資料の中で頑張ったと思うんだけどな@気象庁
叩かれててびっくり。
>>105 専門家がちゃんと話してても、マスコミが「誤訳」したりするから注意w
111 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:22:33 ID:sDsYUEke0
財務官僚か大臣にでもなった気でいる糞ニートが高説垂れてると聞いて見物にきますた
>>106 >
>>104 > 納税者の一人として言わせてもらうと、科学者には「説明責任」なんてケチくさいことは
> 言わないでどーんと大盤振る舞いして予算を配分したいね。素人にはわからん難しいことを
> 一生懸命、国民のために研究しているんだよ。俺は「任せたからがんばって!」って気分だね。
そういう話も織り込み済み。
そうしたタイプの予算決定だけで全て済むはずは無いだろ?
長期的視野に立つものと、きちんと成果を求めるものとはっきりさせろと言う話。
>>107 気象庁の潮位観測グラフみながら、テレビの中継画像を確認w
さっきの映像の浸水は、潮位グラフのこの山かな? とか
>>107 東大の都司さんなんか、マスコットキャラになってたもんね
115 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:25:00 ID:/7vjiesw0
>>21 それって日本昔ばなしのやつかな?
みちびき地蔵だっけ。
絵がすんげぇ怖いやつw
サンプル数がほとんどなくても正確な数字出せって言うなら、
世界最高のスーパーコンピューターを(ry
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:26:07 ID:CRtgeIG70
北海道の状況見てから逃げても間に合うからな
その北海道もハワイの状況見て50年前より小さいじゃんで余裕だったし
近海の地震と重ねて心配しても意味ねぇよ
>>116 そうじゃなくて、きちんと必要性を説明して、観測ブイとか増やせよ。
そういう予算なら今なら認められるよ。
逆にこの機会に津波観測体制を整備できなければ、気象庁や研究者は
無能と言っても良い。
>>112 >
長期的視野に立つものと、きちんと成果を求めるものとはっきりさせろと言う話。
こうした予報は長期的視野と成果の両方求められるから難しいね。
50〜100年後の精度は先日より上がってると信じてる。
予算の分配は、時の支配者さんの気分次第?w
>>113 そうだね、グラフのが早くてテレビまだーって言ってたねw
>>118 来年度予算はもう出てるから、計上するなら再来年だろ。
>>118 ブイ増やすことでどのぐらい予測精度は向上するもんなの?
>>118 ブイって1個いくらぐらいするものなのですか?
素人なので、ご教示願いたい。
なんで台湾の地震も報道しないんだろうね?
>>61 区別しないと駄目
検潮所が複雑な構造になってる理由を知ってれば自明の理
その検潮所の(短期的波を排除した)データと
「ここまで波が来た値」を記事内で同列に並べたら
検潮所のデータがあたかも正しい値を示さなかったかのように誤認する人が出てくる
津波+高波の被害高ならその様に説明すれば良いだけ
スタジオパーク 「津波予測の精度」
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/200/37247.html ・気象庁は太平洋沿岸の260か所で大きな地震が起きたときに、どのような津波が起きて、
日本にどういう影響があるのか、あらかじめ計算=シミュレーションをして準備している。
今回も震源と規模がわかると、直ちにそれに最も近いシミュレーション結果を引き出した。
日本に22時間後に最大で1メートルくらいの津波が来るというものだった。
・津波の観測点で実際に観測されたデータをあてはめて計算をし直した。
また余震データを元に地震そのものの大きさも修正した。すると日本での津波の高さが
3メートルという結果と1メートルという2通りの結果が得られた。
・最大で3メートルの津波の恐れがあると判断して大津波警報を発表した。
>>124 さあ、素人は首を突っ込まない方がいいらしいよw
世界で一番津波に詳しいのは日本人だぬ。
気象庁は大変だぬw
ま、そうした荒波乗り越えて精度が磨かれるのかな。
中の人頑張って下さい。
130 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:38:28 ID:3X2pP9Q30
>>128 わかった。細かいことは考えないようにする。
観測点増やしたら、それだけ変数が増えるから、やっぱり予測には
世界最強のスーパー(以下省略
>>118 今回みたいに、地震発生から時間が取れるのは例外中の例外。
最も警戒すべき日本近海の地震だと、津波の到達までの時間が短いので
ブイを増やして、津波が1mなのか3mなのか判断できるようになっても意味がない。
133 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:42:12 ID:XVL0GRNf0
素人の思いつきついでに。ブイってどんな形をしているかも知らないが、自分の中では
ララァのエルメスとか「木星帰りの男」シャリア・ブルが浸かっていたような兵器のような
形を勝手に想像してます。
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:43:24 ID:sDsYUEke0
結局あんだけ散々偉そうなこと吹いて、突っ込まれたら逃げるID:4pXnQiHQ0
136 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:43:56 ID:3z8u96Lf0
気象庁泣かせたやつはあやまれ!
137 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:44:36 ID:0lx8IZ9t0
>>123 仙台平野の10メートル級の大津波でしょ。
7月27日 産経新聞
貞観津波869年から1100年経過
東北地方の太平洋沖で起こる海溝型地震は、しばしば甚大な津波被害を及ぼしてきた。
近年の津波被害の多くは岩手県を中心とした三陸海岸で起きているが、仙台平野の内陸部
に達する巨大津波は、約1000年ごとに起きていることが分かった。
貞観津波からはすでに1100年以上が経過しており、巨大津波を想定した地震対策が求められる。
>>131 気象庁のスパコン作り直しですか・・・
にしても、今回はデータが少なすぎるように思います。
どんなに優秀な技術者がセンスのいいプログラムでスパコン作っても
入れるデータが少ないんじゃ。
今回と同じような結果じゃないかと思うのです。
140 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:46:33 ID:CBxpO8CQ0
チリなんか、10m級の津波が来てたのに、予測していた海軍が
大統領に津波は来ませんと報告して警報が出なかったっつーから、
日本はまだましだろ。
>>137 30年確率99%の宮城県沖地震が、周辺と連動したらそんな感じになるのかな。
福島沖とか連動してM8級。
個人的には、三陸沖はそろそろやばそうな気はします。
22000人ほど死んだ明治三陸地震みたいな、大津波警報「10m以上」が出そうなやつ。
>>143 津波が来ると予測結果出てたのに、津波は来ませんと報告するのは、さすがに想定外だろ。
145 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:52:45 ID:3X2pP9Q30
そういや台湾の高雄市に友達が住んでいるんだけど、彼女は無事だったらしい。
台湾とは政治とか云々をさておいて、地震に関しては仲良くしたいもんだね。
146 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:53:04 ID:feWz65G+O
147 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:54:53 ID:SrfVNZGIO
津波観測衛星ってできないのかな?
150 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:33:25 ID:RGKXZ8XM0
2ちゃんねらー自体が津波のようだな。
みんな一斉にいなくなった。
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:36:45 ID:qguVDnrk0
十勝沖地震も、波の痕跡で4メートル以上の津波が来ていたことが後で判明したけど、
当日にニュースで流れていた、観測された津波の高さは130センチとか、そんなんだったからな
検潮所なんて限られた場所にしかないんだから、実際は観測値の2〜3倍の高さの津波が来ていると見ておいた方がいい
それと今回の津波にしても、人的被害こそ出さなかったものの、
水門を閉めてなければ床上浸水になった地区もあったし、
漁業関係の被害も数十億円以上と見積もられているので、実はかなり深刻な被害を受けている
152 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:41:48 ID:kXaKd2RxO
で、アニータは死んだの?
大津波警報は誤報の可能性あり。
154 :
名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:59:58 ID:5bqIum6A0
岩手に実家がある友人の話だと、自分のところの養殖いかだは全滅したそうな。
津波が10センチだって、養殖いかだは悲惨のきわみの状態になるって。
今回の漁業被害はだんだん集約されるだろうけど、莫大なモノになりそう。
それはそうだな。
津波スレに張り付いていたな。
オリンピックにあやかって順位つけした画像が出たときは、不謹慎ながらワロタ
まぁ警戒しまくって死者も0だったし、めでたしかと。
10人くらいは釣りやサーフィンで死ぬかと思ってたが。
>>156 今回津波スレにいなかったが、誤報では?
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:56:53 ID:IZ1GB7y90
今回、3mの大津波警報で「幸運にも」少し津波が小さくて、
人的被害はなかったが、今後10m以上の大津波警報が出たとき、
警報を軽く見る香具師が大量に発生して、とんでもないことに
なる予感がする…
3mってのは、大津波警報としては、序の口級なのだが・・・
10m以上という、横綱級の警報をなめてかかって、大津波というが、
たいしたことないだろうと避難しなかったり、海岸で釣りしてたりして。
そ し て 大 量 に あ ぼ ん
161 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:56:41 ID:jmvsvXne0
>>23 お前いつまでスマトラ地震のときのタイの動画に
「ハワイ」ってタイトルつけた釣りを本物だと信じ込んでんだよ・・・
>>148 某国に盗まれるぞw
このスレで気象庁は過大な予報を出したと非難している奴は馬鹿なのか?
気象庁は科学的に正しい予測をするというよりも、
被害を最小限に食い止めるために予報を出すんだから、多めの数値にするのは当然だろ。
>>162 それも程度もん
今回は怠慢の可能性ありでは
>>163 太平洋中央部の海底地形ってのは今でもよく判ってなくて、津波のシミュレーションを
するのに大雑把な推測モデルを使うわけだが、今回はモデルを変えて2回計算して
3mと1mという結果を得た。
で、被害が大きくなる方の3mで警報を出したわけだ。被害を未然に回避するための
警報としてはそれでいいんじゃないのか?
>>165 それは気象庁のいいわけでしょ。
マスコミは、それを垂れ流すだけ。
例えばハワイ等のデータで修正できた。
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:53:21 ID:IQnGshfZ0
岩手で2mだったからといって、千葉人が避難する理由にはなっていない
>>166 地震発生直後から計算して結果が出たのがハワイ到達直前だぞ。
計算しなおしてる間に実際の津波が到達するわ。w
170 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:56:55 ID:IQnGshfZ0
東京湾は数十cm
岩手などところにより1m2m
という程度の予測はできるはず。
>>170 できねーよ。
しようとすれば今は大雑把にしか判ってない太平洋中央部の
詳細な地形データが必要だ。
防災や学術調査じゃなく権益確保のための近海の大陸棚の
調査費用ですら自民政権の時点で削られてるのに、そんな予算
天地がひっくり返らない限り日本政府が出す事は無いだろう。
9割以上避難しなかったんだよな
その人たちは結果的に逃げなくてて正解だったって思ってるよな
次の津波の時はヤバイだろうなあ
>>168 計算自体はそんなにかからないと思うが。
発生直後には報道が極端に少なかったが、それでもハワイ以前にだいぶ
予測値は出していたし。
沖ノ鳥島で最初に観測したのが12時45分頃?(詳しくは忘れたが)
その時点で「ただいま修正中」位のコメントは出せるだろうし、出す
べきだとおもう。
実際にはNHKで、到達の報道がなされたのが1時をだいぶ過ぎた頃なんで
「なんですぐ到達を報道できなかったのか?」と思った人も多いだろう
し、実際多くの地点に実際津波が来た2時くらいまで、ずっと到着予想
は1時〜1時半のままだった。報道も馬鹿みたいにそれを繰り返すだけ。
正直に今やってる事の状況を話せば良いんだよ。
気象庁が発表した予測値って、ハワイの観測データ込みです。
土曜夜の記者会見の時に、ハワイの観測結果を見て警報出す
って言ってたでしょ。
>>173 南鳥島の第一波かな?
報道では「第一波の予想到達時刻」と、「最大高さ」を出すけど、
あの表現は紛らわしいと思う。
13:00 3m
って表示されたら13:00頃に3mのが来るって思っちゃう。
でも、津波って第一波が最大とは限らない。
実際は、第一波が来る予測時刻が13:00で、何度も何度も来る津波の最大予測が3m
なんだな。
最大1mぐらいだった花咲港でも、最初の3回は30cmぐらいだったし。
>>174 いや、その前にもラフな予測で最大数m規模とかいう一般論的な事は
言っていたと思うけど。報道の方で勝手に付け加えただけかもしれないが。
で、最初の(1時過ぎの)第一波報道は10cmだったよ。
問題は、12時40分台の観測値を報道したのが、1時をだいぶ過ぎて
からってこと。
ラフな予測は言ってましたね。
私が言ってるのは「警報」として発表した数値の方です。
自治体や企業は警報を基準に、防災体制を決めてるはずですので。
(法律で決まってたかどうか忘れたけど、マスコミも警報が出たら必ず報道しますし)
観測結果については中途半端な報道だったと思います。
全部の観測値を出すわけでもなさそうですし。
今回のケースでは、本土に津波が来るのは南鳥島から1時間後以上。
南鳥島が真っ先に来て、それから父島と北海道東端が同じぐらい、その後
北から南へ順次到達。
しかも、第一波が最大とは限らない。
なのに、「南鳥島で10cm」を聞いて、本土で避難所から帰宅した人がいっぱいいたようですし。
日本地図だして、大まかでいいからCGで津波がこんな感じで迫ってきてますよ、
って出せないかな、とは思う。
津波警報・注意報を出す目的を周知すればいい。
当たり外れはさほど重要ではないと思うが。
>>177 避難指示が出てるままなのに勝手に戻って言って勝手に流される奴は
それこそ自己責任って奴だろ。
そんなド低能の心配までしなくていいと言うかそんな奴らは淘汰された方が
日本の社会のためだ。
180 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:02:30 ID:sbMnM1EU0
>>178 今回の件で 「必ず精度のいい予報を出せる、出さなければならない」ってなっちゃう方がむしろ問題だよね。
自然相手で不定要因も多いし、予測には限界があるよね。危険率を織り込んで高めに推定する必要がどうしてもあるだろう。
バカがはずれたとか騒いでるのは 押さえ込んじゃう方がむしろいいよ。
気象庁を非難した奴出てこい
183 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:54:06 ID:XUC6r1fC0
人じゃどうにもできない
コンクリート護岸で助かった
184 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:37:17 ID:0kJHk6I80
気象庁は なにもミスはしていない
だな
186 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:46:29 ID:RcYt2gHJ0
人間って膝まで水があればおぼれ死ぬし、
津波は引き潮のエネルギーが大きい
数十センチでも、のまれれば危険なものなのに…
>>25 じゃあなにか、平均2m最大10mの津波が来るという時に
「津波予想2m」と言うのが正しいのか?
あたま大丈夫か?
>>184 そりゃ、極めて特殊な地形で、特殊な条件が加味されれば
大きな数値が出るかもしれないが、津波予報として、そこまで
考慮するべきかは疑問。経済負担が大きすぎる。
そして狼少年になる。
で、気象庁の計算が単純ミスか、推計誤りかは、第三者が
検討しなけらばいけない。そういう視点が全くない。
十数年前の冷害からの米騒動、
農家を支援するためといって私に街頭募金を要求した女の子に
「今は農協の凶作保険があるから」と言ったら、
「てめ〜、このやろう、信用しね〜のかよ」
とすごまれた。怖かった。よほど図星だったのに違いない。
気象庁GJ
さすが政治家とは違う
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:47:41 ID:sCbS+TI40
>>171 >防災や学術調査じゃなく権益確保のための近海の大陸棚の
調査費用ですら自民政権の時点で削られてるのに、そんな予算
天地がひっくり返らない限り日本政府が出す事は無いだろう。
天地がひっくり返るような大地震と大津波が来たら日本消滅w
既に存在するハワイ等の観測情報を計算にいれればいいだけ
>>192 現状の計算能力じゃハワイに来てから計算始めたら手遅れだろ。
新しいスーパーコンピュータ買ってやれ。
スカラ型でベンチマークだけ早いのじゃなくベクトル型で実行効率の高い奴。
>>193 なんでだよ。簡易版シュミレーションなら容易なはず。
そいう計算式になっていなならそれが問題。
結局何もわかっていないということになるのでは?
気象庁の当初の予測が1mで、ハワイの観測データを入れたら3mになったんだよ?
で、3mで警報出した。
ちなみに気象庁の津波予報システムって、様々な地震のパターンを想定して
あらかじめ計算して、津波高さと到達時間のデータベースを作ってある。
(日本近海の地震で数十万通り、遠地地震は数百通りだったかな)
で、地震が起こると、そのデータベースからもっとも近いタイプの想定地震を選んで
警報を出すようにしている。こうしないと時間が足りないからね。
>>196 ハワイについて、気象庁が予測した高さより実測値が高かったらしい。
で、ハワイの実測値にあうようにパラメータを修正したら、日本の予測高さが3mになった。
結局、モデルとか観測データの限界かな。
今回はハワイを過小評価、日本を過大評価したわけだけど、他の地震が同じとは限らないし。
>>196 ハワイ諸島は海面下3千メートル位のところからいきなり山が立ち上がって
海面で島になってる所でな。海底から海面までの水位の差である津波は
海が深すぎて影響が出難いんだよ。
で日本沿岸に来る頃には大洋低から大陸棚そして沿岸へと水位が下がるに
つれて津波の高さも増してくると。
つうか津波の原理や性質もよく判って無いくせにいっちょ前に気象庁叩いて
るんじゃねえよド低能が。
ちなみに日本でも、父島が最大40cmぐらいだったけど、本土で1m超えた。
>>197 >
>>196 > ハワイについて、気象庁が予測した高さより実測値が高かったらしい。
> で、ハワイの実測値にあうようにパラメータを修正したら、日本の予測高さが3mになった。
まず、そんな解説は自分は見ていないし、ハワイで大したことがなければ
日本でも大事にならないのや予想できる。
>
> 結局、モデルとか観測データの限界かな。
> 今回はハワイを過小評価、日本を過大評価したわけだけど、他の地震が同じとは限らないし。
限界というより、ミスに近いのでということ。
>>198 >
>>196 > ハワイ諸島は海面下3千メートル位のところからいきなり山が立ち上がって
> 海面で島になってる所でな。海底から海面までの水位の差である津波は
> 海が深すぎて影響が出難いんだよ。
> で日本沿岸に来る頃には大洋低から大陸棚そして沿岸へと水位が下がるに
> つれて津波の高さも増してくると。
> つうか津波の原理や性質もよく判って無いくせにいっちょ前に気象庁叩いて
> るんじゃねえよド低能が。
しかし、過去のデータからはハワイ等のデータが参考になるはず。
実際今回も日本はたいしたことはなかった。というのが事実。
津波の原理や性質を結果的に気象庁が理解していないか、
単純ミスか判断の誤りの可能性は大きい。
実際に2mきてるとこもあるんだし、験潮所データが1mだったからという理由で
バッシングするのは、過小な数字を出させて、人的被害を出させたいからか?
>>203 津波警報で十分だったのではということ。
205 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 18:05:48 ID:k2YBZQQ00
>>204 お前、別の津波関連スレでも延々からんでるよな。
もういいよ、津波警報が出てもお前だけ海へ行って流されて死ぬといい。
正直、津波にガッカリした。
>>203 テレビ画面の日本列島表示に、アニヲタが勝手にキレてるだけ
210 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:20:33 ID:dU5K7//b0
>>209 得心した!
あちこちの津波スレで気象庁を叩き続けている奴はアニオタか。
ちゃうわい
馴れ合い記者クラブ記者とは少し毛色のかわる、
子供ニュースでは、予測がはずれたとの批判があると紹介していとぞ。
(ネットが切れた)
212 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:31:33 ID:dU5K7//b0
>>212 いや、あの番組見解は他よりはまとも(の場合が多かった)
だから有名アナも生まれた。
地デジならデータ放送使って、警報画面を流せるはずだけど、どこもやらないね。
これなら、いらない人は消せるし、録画にも残らないのに。
……って、格安チューナーはデータ放送非対応だっけ?
規格上は義務づけじゃなくて、オプション扱いなのか?
災害は、常に最悪に備えるべし。
それも程度もん。
大雨情報でも当たらなければ批判される。
大雨で死人は出る。
津波だけ過剰反応ではということ
しかし、今回の遠地津波のせいで、日本近海で起きた地震による津波でも
到達まで時間の余裕があるって誤解されないか心配だ。
218 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:50:40 ID:zVhtu/wr0
沿岸の人間は知識あるだろw
219 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:54:34 ID:dU5K7//b0
>>217 あなた、群馬・栃木・さいたま・山梨・長野・岐阜・奈良の人ですか?
海を持っている都道府県の住民なら防災情報でいつもそんなこと聞かされてますよ。
捏造してでも補助金で小沢の懐にw
221 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:58:35 ID:+4gDXLnN0
「大津波が来るぞおおおお〜〜〜」
はい はい 首くくって死になさい
>>218-219 三重県に住んでます。東南海地震で大津波の予定w
いや、先日のニュースで、いったん避難したけど、「南鳥島で10cm」のニュース聞いて
帰宅しちゃった人がたくさんいたようで、ちょっと心配に……w
223 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:01:27 ID:UpKNFV/70
>>217 うちの地域近隣は地震→津波 の避難訓練何度もやってるらしく、
防災無線なんてまったく役に立たんから町内で声かけあって速攻高台に避難するように
浸透させてるみたいけどね。
まあ実際、震度7クラスの揺れの後に次は津波だよ!なんて思考能力が
まともでいられるかはわからんけど。
アナログ放送やめたら致命的。
マスコミは偽善
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:07:16 ID:JL1NoTL0O
>>223 自分は親から津波の怖さを散々聞かされてたから、埠頭近くの会社にいた時は
地震→津波か!
って頭になって、常に頭で避難経路シュミレーションしてたよ…
227 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:11:15 ID:Bru31tTm0
天災だからなふせぎようがない、漁業関係者はかわいそう
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:44:16 ID:dU5K7//b0
>>226 滋賀県には「近つ海」があるではありませんか!
琵琶湖でも津波発生の可能性はあるはず!
はずれたの騒ぎ杉だの言われたので、
必死に自分たちをプロテクトする情報や証拠を集めてるのだろう。
涙ぐましい努力じゃねーか。
http://geocivil.asablo.jp/blog/2009/12/23/4773988 これまでの地震の時には,約8割の漁民が漁船を港から避難させている.
また,命の危険がある場合でも6割の漁民が漁船を避難させるとしている.
ここには「自分は津波に巻き込まれない」という「正常化の偏見」
(危険性の過小評価)が働いている.
一方,警報が出るほど大きな津波が来れば漁船は間違いなく損傷する.
この二つの要因により沖出しをすることになる.
沖出しして避難している場所を調べると,島影であったり,
岬の突端・湾の入口の狭窄部であったりする.
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所である
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
これらの場所はいずれも津波の高さが局所的に大きくなる場所であるw
気象庁を一生懸命擁護してる連中って、逆張りでホメゴロシしたいだけだろう?
どう見ても痛い過剰擁厨を演じて、逆効果で批判が向けられるのを計算してるみたい。
当初の予測通りに「最大1m」で津波警報を出す
↓
1m20cmを観測
↓
マスコミにたたかれるw
234 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 13:51:49 ID:wrXtiBIW0
地震で困っている人が多数だと思いますが、支援物資が貰えて
喜んでいる人も居るんじゃないですか!?