【鹿児島】阿久根市長の議会欠席続く、予算案質疑入れず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が、報道機関が議場内にいることを理由に市議会への出席を
拒否しており、市長欠席のため流会となった4日に続き、5日午前10時の開会時間になっても
市長は議場に姿を現さず、欠席を続けている。

この日の市議会は、4日に実施できなかった新年度予算案の総括質疑を行う予定で、浜之上大成議長が
いったん議会を開会したが、「議案提出者の市長が出席を拒んでいます」と説明。議席にいる市議から
「総括審議を省略し、予算特別委員会で審議してはどうか」という意見も出たが、休憩に入った。
市議らは控室で市長への対応を協議している。

竹原市長は4日、報道機関の議場内撮影について、禁止を求める要求書を議長に提出。議長によると、
「一部報道機関が市長の許可を得ずに庁舎内を撮影した。これらの報道機関に議場内での撮影を
許可しないよう求める。協力され次第、出席する」と記されていたという。市長は地方自治法に
基づく議長の出席要求も聞き入れず、4日の市議会は午後4時に流会した。

市長は、障害者の出生を否定するようなブログ記述が報じられた昨年12月以降、一部の報道機関
以外の取材を拒否。1月には、市庁舎内での撮影を原則禁止とする内容の文書を報道各社に送っている。

市議会事務局によると、新年度予算案は今月26日に採決の予定だが、市長が出席を拒み続ければ、
採決前に必要な総括質疑や特別委員会での審議ができず、予算がゼロになる可能性もあるという。

(2010年3月5日11時24分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100305-OYT1T00407.htm

[関連スレ]
【鹿児島・阿久根】ブログ市長が市議会ボイコット「マスコミがいる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267673174/
2名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:32:52 ID:CyCBO1tG0
2なら小池栄子さんと結婚できる
3名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:33:46 ID:KWGrEqcb0
どうせ、TBSが騒いでるんdな路?
4名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:34:31 ID:TxBK5Y+Y0
この市長、さすがに少し頭おかしいよなw
5名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:34:31 ID:tRXFiimpO
ざまぁ
6名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:36:00 ID:vBJY7Ek90
取材されるのが嫌なら辞任して引きこもってろよ。
意に反する取り上げられ方をしたなら、そのマスコミに訴訟を起こせばいいだけだ。
7名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:36:26 ID:zI3XD1y60
竹原信一は阿久根市職員のみならず
全日本の公務員の敵です
みんなで叩いて叩いて引きずりおろしましょう
8名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:38:27 ID:nH/wvzDC0
そろそろ不信任解散にそなえ市長派の市議の名前を出しておくべき時期だと思う
9名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:42:10 ID:sg+hqZMBO

いやあ反抗期の子供を持つ親なら、市長は判りやすい人だわな
世の中、それじゃあ通らないよと言っても聞く耳を持たない。

でもこれ、市長だよねWWWWWWWWWWWWWW
10名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:50:58 ID:4NRInctV0
>一部報道機関が市長の許可を得ずに庁舎内を撮影した。
これは悪いことなのかどうか。

>これらの報道機関に議場内での撮影を許可しないよう求める。
これは可能かどうか。

この2点だな。
11名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 11:55:43 ID:x+TNh4AI0
しかしまず以下を読め
http://www5.diary.ne.jp/user/521727/
市長のいうことにも一理はあるぞ。

■2010/03/05 (金) 議長への要求書
市民に開かれた議会について
私は商用報道機関(マスコミ)が「鹿児島市長が阿久根市長に苦言を呈した」「マスコミが私
を陥れようとしている」「命を刈る」など、事実や私の発言とは異なる報道したり、新聞の記
事と写真の場面を意図的にすり変えるなどして世論を創作していることを懸念し、マスコミ各
社に対して庁舎内での勝手な写真撮影を禁止し、撮影については許可を取るように求めました。
これに対し、まじめに撮影許可を得る報道機関がある一方、南日本放送などは無視し「これま
でどおりやります」などと宣言する始末。これまで最も偏向報道が著しいのが南日本放送であ
り、許可を得られない事を自覚した上での行動と思われます。議会からマスコミ各社に対して
 ●創作や偏向報道を止めること  ●庁舎内の撮影には市長の許可を得ること の申し入れ
をされることを希望します。
阿久根市議会が開かれた議会になることは、私が議員になる以前からの願いでありました。し
かし、議会は一般市民や、議員自身に対して撮影、録音を禁止しています。その一方でマスコ
ミに対してだけ記者席を設け撮影の許可を与えます。マスコミはこのように優遇されながらも、
取材し、報道したものについても著作権を設定し2次利用をさせません。つまり報道は私物な
のです。結局、私的に所有し創り上げた情報だけが報道各社の意図に沿って大量に流されてい
ます。この結果、市民は本当のことを知らされないまま私的に作られた報道で動揺するばかり
です。これでは有権者として正しい判断もできません。  ●一般市民に対して議会の録音撮
影の開放を求めます。
また、●庁舎内撮影許可手続きの無視を続ける南日本放送、南日本新聞、毎日新聞、朝日新聞、
読売新聞の各社に対して、議場内へのカメラ持込を禁止していただくことを求めます。
12名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:02:29 ID:lpKpmTL90
悪質マスゴミと戦う勇気ある気骨の政治家。
13名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:03:12 ID:HGMhvYDU0
>>11
「俺が気に入らないから禁止だ!俺の気に入るようになるまで何もやらん!」
なんて通るわけねーだろw
14名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:04:03 ID:bLj1cg/a0
>>11
どこが一理あるんだよ。
一般市民にも録音等を許可すりゃいい話だろ。
15名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:04:29 ID:yx2GnSGq0
>>11
ただのわがままじゃないの?
16名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:19:44 ID:PVw/l/1UO
最初は公務員叩きでヒーロー気取りだったが、結局自分が公務員にも劣る人間だとバレて八方塞がりなんだろ
17名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:21:00 ID:wwqKi2vPO
職員はすぐに懲戒免職にするくせに、自分はサボりかよ。
本当にただのガキのワガママじゃん…
18名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:23:23 ID:LQEx1oec0
>>11
わがままに屁理屈で肉付けしてるだけにしか見えない
19名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:25:52 ID:sg+hqZMBO
反抗期の子供を持つと判るよ。

わがままが通ると、自分は正しかったと自信を持ち、要求はエスカレートして常軌を逸脱する。
普通はリコールで終わるはずが、下手に住民が認めたから手がつけられなくなった。

難しい子育てをまさか市長にしなければならない市民が悪いわな
20名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:29:25 ID:Slk6+CkBO
再選したときに言ってたじゃないか。

私がすることはすべて
私を再選させた市民の責任って。

阿久根市民が選んだ市長だから阿久根がどうなろうと別にどうでもいいことだな。
でも福田、麻生、鳩山たちみたいに叩かれるのを覚悟でマスコミの前に出ないと。
21名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:30:23 ID:CMdHtgLZO
>>16
むしろ、目が合うと殴りかかってくる猿DQNかと。
最初に目が合ったのが公務員だっただけ。
猿なのでヤクザにもマザーテレサにも噛みつく。
22名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:30:35 ID:GHAN+A6kO
まずこいつの薬物検査しろよ
その後、議会は不信任案を出せ
マスゴミみたいな民間企業を理由に議会から逃げる事は許されん
23名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:32:59 ID:DE6y4wSu0
>>11
政治家など公的な職に就いたものには、少なくとも公的な場での肖像権などないと解釈するのが一般的で
それをどのように撮影、録音、編集するかは撮影、編集者の権利。
この権利が著作権であり、誰に使用を許諾するか、しないかは著作権者の独占的な権利。
したがって、許諾を受けない報道ソースの二次使用は著作権を侵害することになる。
簡単な話、富士山(誰のものでもなく、誰でも自由に撮影できる)を撮影した写真(撮影した時点で撮影者に著作権が発生する)を著作権者に無断で二次使用すると著作権違反になる。
竹原は、法律を無視するだけでなく、法律の意味を理解していない。

24名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:34:13 ID:9unOnMBp0

南日本新聞、毎日新聞、朝日新聞、読売新聞
25名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:35:36 ID:GHAN+A6kO
>>11
それが議会に出ない事の理由になると思ってるのか?
マスゴミの撮影が問題なら、訴訟を起こせばいい話だろ。
なぜ議会から逃げる必要があるんだ。
偏向報道なんか今に始まった話じゃないし、被害者はこいつだけじゃない。
何より、議会を止めて生じた機会損失をこいつは支払う気があるのか?
決裁が遅れた分だけ、山のように降り積もるぞ。
26名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:35:50 ID:QGIpP63t0
ルールを無視しているのはマスコミのほうです。
取材許可を取ってくださいといわれてるのに完全無視は酷いでしょう。

彼ら大手マスコミは記者クラブなんていう超閉鎖的な組織を維持し
公務員からのリークを裏も取らずに垂れ流しているだけな無能集団です。

真剣に市民のために真実を追求しようてしている記者がいるのでしょうか?
大衆受けするためだけの、視聴率を上げるため(お金のため)だけの記事を
書いてるようにしか私には見えないです。

ルールを守って、もっと真面目に市長を取材して記事を書いて欲しいものです。
27名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:36:35 ID:cDXovwLO0
確かに予算案を一切通さなけりゃ職員の給与は出ないから、
職員潰しという点では間違ってないな。
市長マジ天才じゃねwwwwwwww









自分の報酬も出ないけど。
28名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:38:52 ID:09OYcTFm0
優生思想の持ち主のくせに
こいつ自身人格障害者じゃねーかよ
29名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:39:26 ID:qklu6Tzc0

  三           三三
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  どうしてこんなになるまで放置したんだ!
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__     ↓竹原
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`ー-="⌒ヽ
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-'-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----| ←竹原
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
30名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:39:26 ID:1vJPnK14O
もっかいリコールしろよ
考える脳みそがまだ残ってるならな
31名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:40:35 ID:QRXNZXm30
>>26
議場は市長の管理外
32名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:42:38 ID:W6kqS/IM0
市長反対派とマスコミが結託してんのに出られるかいな。
33名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:42:52 ID:oMZdaqYD0
ネトウヨという言葉を最近よく聞きませんか?
元は朝日新聞が捏造した言葉で、最近では主に朝鮮人工作員が使用してる言葉です。
彼ら朝鮮人は自分達の利権拡大のために、それに反対する邪魔な連中を
ネトウヨと称してイメージダウンを図っています。
以下のように朝鮮人による工作活動が盛んに行われている実態があります。
騙されないように注意しましょう。

【民団新聞】同胞「ネット・ウヨクと毎日闘っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1252056176/l50
>B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
>できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
>いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


【小沢疑獄】特捜部、小沢氏を「不起訴処分」とする方向で最終検討を行ってることがわかりましたとTBS★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265127918/

257 名無しさん@十周年 New! 2010/02/03(水) 01:38:17 ID:y/C59SBI0
ネトウヨざまあwwwww

わが大韓民国の勝利

295 名無しさん@十周年 sage New! 2010/02/03(水) 01:40:11 ID:+alR2nrm0
大韓民国同胞の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
在日参政権も予定通りwwwwwwwwwwwwwwwwネトウヨは日本から出て行けwwwwwwwwwwwww

321 名無しさん@十周年 New! 2010/02/03(水) 01:40:56 ID:14wwUQGx0
民団マンセイ!!民団マンセイ!!
朝鮮マンセイ!!朝鮮マンセイ!!
よかったな。よかったな。
勝利。勝利
34名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:45:35 ID:oh451waXO
最近、この手のハッタリ剛腕系の政治家ばかりだな。
叩かれなれてないから、守勢に回った時どう対処していいかわからないんだな。
35名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:47:26 ID:DE6y4wSu0
議会の傍聴、公開は、憲法に保障された国民の権利であり、議会(立法府)の義務。
これを、行政府の長である、市長がどうせいと言う権利はない。
また、これを理由に議会への出席を拒否できる訳がない。
明確な地方自治法違反。しかし、罰則規定がないため、堂々と法律違反をしながら
処罰されない。
36名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:48:16 ID:/Eo6F/yDP
敵に見られているとか
もう統合失調のレベルかと
37名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:48:17 ID:WnxQrrsJ0
改革派市長として特に在京マスコミから支持されていた時代もあった(南日本新聞とは喧嘩していたが)
はっきり風向きが変ったのはさるさる日記の舌禍事件以来
まあ本音は御用報道機関のデータマックス社以外要らん、ということでしょうw
38名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:49:20 ID:KPYWq/ZUO
>>11
それが議会を欠席できる理由になると思ってるなら、市長だけじゃなくお前もバカ。
39名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:54:04 ID:dwXLerqp0
まだ市長支持してる議員いるのが驚きだな。そういう土地柄なのか?
40名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:54:38 ID:sg+hqZMBO
@なんかしてくれそう→A確かになんか問題を起こす→B社会の信頼関係や契約を壊す→C後片付けが大変で、その時本人はエスケープ


劇場型政治家に見られる
解体だけがお仕事の世の中は、後は野となれ山となれさ
41名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:56:35 ID:DE6y4wSu0
こんなバカな市に地方交付金を出す必要はない。
国も鹿児島県も出さなければいい。
裁判に訴えても、その訴訟費用を議会は承認せず、竹原のポケットマネーでさせればいい。
裁判で国や県が敗訴(絶対敗訴する)しても、竹原のように無視して払わなければいい。
強制執行命令も裁判所が出してくれると思うが、裁判所も頭にきているので、裁判所も公判の日程を引き延ばすだけ、引き延ばすだろうよ。
42名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:59:09 ID:Ni/y9Udo0

竹原市長は、一般市民に対して議会の録音撮影の開放を求めている。
これに対し、議会はマスコミにしか録音撮影を許可していない。
これが大きな争点。

しかし、一般市民に対して議会の録音撮影が開放されると、マスコミは既得権益を侵害される。
そのためマスコミは、自分達の利権を守るため、竹原市長の発言の一部のみを抜粋して偏向報道を行っている。

新聞記者を名乗りたいなら、少なくとも事実を隠すなよ。人を馬鹿にしたような報道をするから新聞が売れなくなるんだよ。
43名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:00:05 ID:PXAj8oPLP
>>40
> →B社会の信頼関係や契約を壊す→

一時のメシウマw状態に流されて、後でどれだけ自分に返ってくるか想像出来ないんだよな、
阿久根市民も国民も…
44名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:01:26 ID:q3xaEd6X0
面白いからもっとやれ
45名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:06:19 ID:DE6y4wSu0
本当にバカは死ななきゃ治らんな!
>>42おまえは竹原本人か?
議会は公開されているし、議事録も公開されている。
議事の録音が公開されたからといって、マスコミは既得権(?)が侵害されるとは全く考えていない。
お前(竹原)のように、一般人は長々と議事が録音されたテープを聞くほど
暇を持て余していないぞ。


46名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:08:46 ID:SzwyXbvQ0
ネトウヨが市長になったらこんな感じなんだろうなw
47名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:16:39 ID:5zKU/ur80
井元、四本

 鹿児島の士族でいた 記録で確認

48名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:21:07 ID:uEp5A6zt0
> ○阿久根市議会傍聴規則
> 第3条 
> 3 報道関係者及び阿久根市職員で,議長から傍聴証の交付を受けた者は,
>   前2項の規定にかかわらず,これを係員に提示して傍聴することができる。
> 第9条 傍聴人は,傍聴席において写真,映画等を撮影し,又は録音等をしてはならない。
>   ただし,議長の許可を得た者は,この限りでない。

全て「議長」の権限
これを不満に議会をボイコットする市長
議会制民主主義も軽んじられたもんだな
49名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:23:50 ID:3FIIDpTN0
>>46
阿久根のところには、嫌がらせに
ン十台の街宣キムチが全国から集結してるぞ
在日参政権や竹島の不法占拠には絶対に反対しない街宣キムチが、な

つまりこれをもっても
おまいらネトウヨ連呼厨が在日バカチョンなのが明白w
50名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:24:41 ID:Ni/y9Udo0
>>45
あなたは公務員のような考え方をしていますね。
一般市民が、仕事をせずに議会を傍聴するのは大きな負担です。
一般市民が、議事録を読むのは大きな負担です。
録音だけでなく撮影も許可されることで、一般市民はインターネットにより容易に生の議会を監視できます。
監視されて困るのは、既得権益をむさぼる議員や市の公務員です。
インターネットと議会の撮影情報のようなソフトが融合して既得権益を害されるのはマスコミです。
今の日本は、公の目を最も恐れているのが公務員という馬鹿げた状態です。
阿久根の一般市民は馬鹿ではないので、竹原氏を市長に選んだのでしょう。

公務員の何が楽しいのかな。
51名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:26:53 ID:DE6y4wSu0
>>50 お前はバカの竹原本人だよな。
52名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:28:35 ID:ug9LoaxH0
>>50
お前は阿久根市議会がストリーミング中継やってること知らないのかwww
53名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:30:32 ID:Ni/y9Udo0
>>51
いいえ、鹿児島は桜島観光に行ったことがあるだけです。
54名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:33:49 ID:DE6y4wSu0
自分言うことが受けいられないと法律を無視するバカにどこに正当性があるのか?
お前のようなバカ(竹原)は詭弁の中に矛盾をあらわにしている。
議事録も読む時間のない一般人が、どうしてインターネット中継された生の議会を
監視するんだよ!
そんな暇人は竹原、お前しかいないぞ。
また、監視されて困るのは竹原、お前だ!
55名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:34:49 ID:dwXLerqp0
トンデモブログはずっと前からあったのに、2度の選挙でもこの異常性を見抜けなかった
理由が分からない。地元のメディアとかは何をしてたんだろう?

56名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:36:17 ID:W2BnRVDQ0
議会の録音を嫌がっているのはマスコミではなくて、議員のほうなんだよね。
失言を録音されると、対立候補がいろいろとその音声使って嫌がらせしたり、
圧力団体がその音声持って怒鳴り込んでくるから。
57名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:36:20 ID:/8d6DmNF0
>>11

>>23
が全てを物語っているな。
58名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:39:36 ID:w/9c69690
>>56
阿久根は議会をネット中継している先進的(笑)な地域だからあんまり意味ないような気もするが。
まあ、選挙戦で動物の死骸が投げ込まれるような土地柄だから、裏ではけっこうドロドロした部分もあるんだろうな。
59名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:46:53 ID:Xj7tJNQGO
何で市民は未だにリコールしないの
60名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:49:24 ID:9+B/4Hn00
>>59
6月までリコールできない
61名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:53:09 ID:nhcUxa9D0
>>1
ソース、途中から文章が変わってるよ。具体的な名前が出てきたのと、予算がゼロ云々が消えた。
まあ、法律見る限り、市長が予算提出拒否した場合、年度を超えたら予算をどうするかってことが規定されてないので
ゼロ予算は間違いないけどな

議長によると、市長の新たな要求書は5日午前に提出された。「庁舎内の撮影許可を取るよう求めたのに
無視している」などと記され、読売新聞、朝日新聞、毎日新聞、南日本新聞、南日本放送の5社に対し、
議場内へのカメラの持ち込み禁止を求めている。

 市長は、障害者の出生を否定するようなブログ記述が報じられた昨年12月以降、一部の地元放送局以外の取材を拒否。
1月には、市庁舎内での撮影を原則禁止とする内容の文書を報道各社に送っている。

 竹原市長の対応について、総務省行政課は「議案の提案者である市長が議会に誠意ある対応を取っておらず、
道義的責任は当然ある。しかし、法律には、議会に出席しなかった場合にどうするかという規定まではない。
議長は出席を促し続けるしかない」と話している。
62名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:53:28 ID:Xj7tJNQGO
サンクス。そんな制約があったんだ
63名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:57:02 ID:x+TNh4AI0
>>60
トヨタはリコールしたぞ。
64名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:57:12 ID:/3dFsyXy0
>>23
でも報道に関して言うと、それ自身も公的な著作物で
批評、批判の為の引用は合法だから
二次使用もかなりの部分可能なはずなんだが、
Youtubeとかだとサクサク消されてるな
65名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 13:59:04 ID:Ni/y9Udo0
>>52
知りませんでした。
では、なぜマスコミにしか撮影を許可しないのでしょう。
66名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:00:22 ID:nhcUxa9D0
>>63
阿久根市長選挙は2009年5月31日に行われたから、2010年6月1日になるまで法律上リコールできない。
議会が不信任案可決することはできる。でも市長派議員が幾人か裏切らないと無理
不信任案が可決されたら議会解散か市長辞職のどちらかを選び、議会解散なら議会解散後に再び不信任案が可決された場合に
市長は自動失職する
67名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:01:09 ID:Kuf6nAadO
>>60
考えてみれば「自治のうえに裁判所なし」の市長が
法に守られている訳だが

自治のためには法無視できるなら今すぐにリコールでても
市長うけいれるよな?
68名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:01:12 ID:/WlegUt40
>>56
マスコミが怖くて引きこもってるのは市長ですよ。
69名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:03:45 ID:1IuMi4Em0
阿久根市民の民度の低さを象徴するような市長ですねww
こんな奴をニ度も選ぶって阿久根市民ってどんだけ馬鹿なんだww
70名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:04:17 ID:x3kPqKH60
いい加減市長派の議員連中も気付かないんかね?
71名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:04:19 ID:guZpigwTO
こんな馬鹿市長でも昔は支持するやついっぱいいたんだぜ
今支持してるのは嫌公務員と煽り目的な底辺だけだがな
72名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:05:34 ID:nhcUxa9D0
給料遅配や公共工事の執行停止も色々問題起こすだろうけど、
生活保護や年金、ゴミ処理、水道、火葬とか予算出ずに執行不能になったら大変なんじゃないか?

下手すりゃ死者が出るだろw しかも死者を葬れない
73名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:06:16 ID:QGIpP63t0
無知な人達がレベルの低いやり取りをしていますね。

アホとか馬鹿とかを連発する人達は自分がそのレベルだと自覚しなさい。
そしてもう少し竹原市長の事を勉強しなさい。
君達は無能マスコミと同類項。

74名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:07:51 ID:w/9c69690
>>70
気づくどころか、この期に及んですら「何か考えがあってのことだろう」とかって擁護している有様だからな。
75名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:08:34 ID:xQNRsPHe0
>>11
すまん、全くわからない。

竹原も言いたいことがあるのだろうが、それと欠席は別。

これは、責任ある立場の人物が取るべき行動ではない。

議会欠席の正当な理由がなければ、ただのサボリでしかない。

まあ、予算が成立しなくとも、最終的には阿久根市民の自業自得となるだけだが。
76名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:08:45 ID:9LNxI9YQ0
こいつも元空自だろ?
タモさんといいホントに大丈夫なのか空自は?
77名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:10:30 ID:kUlIKl6Z0
>>73 議会やすんで本人カキコ
78名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:11:30 ID:eXB7jNDV0
>>1
奴らの偏向報道が嫌なら、それを規制すればいいんじゃないかとマジレス(´・ω・`)

議会を欠席するのは最悪の対処だと思うぜ…
79名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:14:56 ID:w/9c69690
>>78
そもそも議会に入るマスコミをどうこうする権限は市長にはないんだよね。
議事進行を妨害する(たとえば大声で騒ぎ立てるとか)なら議長がその権限で排除するだろうけど。

偏向報道されたと思うなら、市長がマスコミに抗議するなり場合によっては裁判で…となる。
まあ、いずれにしても議会ボイコットなんてのは最悪のやり方。
予算の審議ができず成立しなければ市民生活に悪影響が及ぶわけで、
「市民のために」と標榜しながら市民を人質に取った暴挙とも言えるわな。
80名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:30:54 ID:lpKpmTL90
たたかれればたたかれるほどつよくなるたけはらはん。かんさむにだ。
81名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:37:03 ID:mpAeAJsm0
何故この市長を市会議員たちは罷免しないの?
82名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:39:28 ID:/HNi8grg0
>>73
いやだってこの市長
明治天皇替え玉説を本気で信じた過去があるんでしょ
その程度のレベルだということで
83名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:44:52 ID:ICHWZAOM0
全部のマスコミを排除してるのではないのでただのだだっこ。

OK KTS,KYT,KKB(市長室で取材に答えてます)
NG MBC(前批判されたからね)
NHKはわからん

新聞もいまいちわからん 朝日はNG
84名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:46:29 ID:VFmXHRbq0
最近やたら革命願望のトンデモ市長多いよね
河村とかw
85名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:50:13 ID:DkmChsE50
>>11

初めてこのブログを読んでみた

>この国は法治国家だから法律を勉強すれば自分を守る力になるかもしれないと六法全書を見てみました。
>読み始めてすぐ分かりました。
>法律は法律を使う人のためのもので、自分には使えない。
>とにかく手探りで生きて行くしかない。

今は地方自体の長として、法を執行する立場にあるわけだが、
この後法をきちんと学んだのであろうか。
今回の発言をみる限りでは、この当時から進歩していないように感じられる。
86名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:56:25 ID:x+TNh4AI0
みんな冷静になれ。
白=マスコミ・議会、黒=市長で決めるのはよくない。

マスコミの側の非も大いにあるんじゃないかい?
87名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:57:41 ID:8bn6kvXVO
阿久根市長まだリコールできないはず
88名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:59:16 ID:6xLb/RS70
国会では下らんヤジがよく飛ぶが、市議会レベルはどうなんかね?

市長は精神的に大丈夫なんか?と言う気がするが一般市民が
議会を撮影録音しても別に問題ないと思う。
89名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:01:17 ID:ZBi5zTnEO
>>86
マスゴミはゴミだけどこの市長も完全に電波脳の持ち主
90名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:02:48 ID:4gF+pdbVO
市長を潰すために公務員工作必死
91名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:05:20 ID:w/9c69690
>>81
不信任決議をやると、市長による議会解散→再選挙の流れになることは必定。
この時期にそれやってしまうと予算審議が滞ってしまって市民に多大な迷惑がかかる。
それで議会は不信任決議を躊躇していた部分もあったのだろうが、
まさか市長が議会をボイコットするとは思っていなかっただろうなあ。
92名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:06:01 ID:nNKli0f1O
今これまでの所業見てきたけど、キチガイだろコイツw
なんで住民はリコールしないの?
ここ住民いるんだろ?教えてくれw
93名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:08:58 ID:w/9c69690
>>92
各種スレでさんざん既出だが、つい最近(1年もたっていない)住民がこの市長を選挙で選んでいるので
1年間はリコールできないことになっている。

「自分で選んでおきながら、すぐにリコールなんて何考えてるんだ」ってわけね。
94名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:14:38 ID:nNKli0f1O
>>93
なるほど
説明ありがd
95名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:16:54 ID:qN0+4kuP0
マスコミ追い出せばいいじゃん
96名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:18:51 ID:s+9AOI5OO
ぼんたん食えよ
97名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:19:04 ID:pACRLFnk0
市長さん、こんなスレ覗いてる暇があったら仕事してくださいwwww
98名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:19:48 ID:lmZXw3YdO
セザール
じゃなくてリコールしろよ
99名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:22:01 ID:dDYy6hEh0
議会なら議事録がのこるから、マスコミが捏造しても
確実に反論できるのに何で逃走するのか理解不能w
100名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:23:11 ID:ug9LoaxH0
>>95
追い出す理由がないんだよバカw
傍聴席で騒いで議事妨害するとかならともかく。
「傍聴席のあいつが嫌いだから出席しない」なんて通るわけねえだろw
101名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:25:17 ID:lpKpmTL90
悪徳マスゴミ徹底抗戦。予算が通らないのは悪徳マスゴミのせいです。
市民の皆さん悪徳マスゴミを市長とともにはいじょしませう。
102名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:51:17 ID:yPQvaDgs0
後援会=北朝鮮
そして北朝鮮マンセーな阿久根市民どもw
103名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:54:37 ID:axvQJ9q10
さっさとこの馬鹿市長をクビにしろ!
104名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:56:12 ID:KSpb0CKsO
アクメ市長
105名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:57:58 ID:ACi7fS1Y0
市長室に閉じこもって自分とこのbbsとか2chに書き込みしてそう
106名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:59:10 ID:uszqvedT0
悪根市長
107名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:59:23 ID:W6kqS/IM0
まあ、マスコミの興味があるのは「差別発言」、「市職員懲戒解雇」、
「市職員組合」だけなのは明白。特に、南日本新聞とMBC。

市政のことなんて取材対象じゃないよ、南日本新聞とMBCは。

だから、取材を拒否られているw
108名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:01:48 ID:AWA45K6K0
ネトウヨそっくりの市長www
www
www
www
109名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:04:05 ID:oDNiPaaqO
公法って、こういう真っ向から破る奴に対して何も出来ないんだな
憲法無視の政党とか
この市長とか
110名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:04:45 ID:uszqvedT0
自分の意見を無理やり通そうとするだけじゃなくて
少しは協調していくのも大切だよな。
111名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:04:46 ID:AjgTCY/70
>>70
今のところはね。
これが、在京キー局に取り上げられ、騒がれ出した途端に手のひらを返したように叩き出す。
田舎の人間は都会に弱いから。
とにかく、とんでもないDQN地方なのは間違いない。
112名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:06:53 ID:T1V0ubaS0
マスコミとの最終戦争との形を取った「辞めたいコール」だわね。
しかるべき人が間に入って、「まぁ、まぁ、あんたの言い分も分かる」と言って
辞任させる。これが、みんなが傷つかない道じゃないか。
議会にマスコミを入れないなんて…どんな経緯、理由があるにしろ、北朝鮮
以外では到底認められない理屈だよ。
113名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:08:25 ID:q5fZEEV10
マスゴミもマスゴミ
114名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:09:31 ID:AjgTCY/70
21世紀版地獄の黙示録。
日本のカーツ大佐。
未開の王。
115名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:09:53 ID:T1V0ubaS0
この市長さんは小柄で童顔のせいもあるが、子どもに見えちゃうだよね。
この幼児的な万能感、自己愛感の振り回しは、そろそろ病理的なレベルに
近づいてきたようね。「自傷他害」の恐れあり、ということで保護入院とか
できないの。哀れを催しちゃうんだけど。
116名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:10:19 ID:rg2bX3pX0
いつの間にパナウェーブ研究所は鹿児島に支部を作ったんだ
117名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:10:27 ID:QsuJ2NW+0
本物の変人か偏向報道か?
さすがに変人なのかね
118名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:11:26 ID:3sMuNmUC0
市長には2ちゃんねるの大応援団が付いてるんじゃないのか?
119名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:12:39 ID:T1V0ubaS0
いや、実物をよく知っているけど、変人というほどの迫力はないよ。
子どもが小さなことで意地になっちゃったという印象かな。
かわいそうというのが正直な印象。あんな人を市長に選んじゃだめだよ。
120名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:12:41 ID:MbgoYusIO
職務怠慢を理由に免職しちまえばいいよ。議会が開けず来年度予算ゼロとか洒落にならんだろwww
121名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:13:02 ID:xdFd1r5DO
イ.誰かが私をおとしいれようとしている。
【はい・いいえ】

ロ.どこからともなく声が聞こえる。
【はい・いいえ】

ハ.ときどき気を失うことがある。
【はい・いいえ】
122名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:14:42 ID:AjgTCY/70
>>118
住民もそのレベルのなんだろうなw
123名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:15:36 ID:yx2GnSGq0
「気に入らない奴がいるから議場に出ない」って言ってるようなもんでしょ。
子供かよw
124名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:17:53 ID:4F110qR+0
こいつはマジ何と戦っているのか?よくわからん・・
125名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:18:24 ID:GB8TOHZf0
でもこれ不信任案決議されて二度目の当選した市長なんだぜ?
まぁ移民が大挙して阿久根に住めば竹原は二度と市長に選ばれないとは
思うけどなw
126名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:19:00 ID:T1V0ubaS0
もっても三月いっぱいかな。花と散るしかないよ、市長さん。
今回のことは、おそろしく幼児的だよ。記者がいるから議会に出ない、なんて。
127名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:19:06 ID:oDNiPaaqO
市長「マスコミちゃんが居るから学校行きたくないよう」
市長派議員「何か考えがあってのことではないか」
128名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:20:54 ID:yx2GnSGq0
6月になればリコールできるんだよね。
さすがにもうリコールされると思うな。
朝早くから防災無線使ってマスコミ批判したり、裁判所の判断を無視したり、
キ○ガイっぷりは2期目からかなり露呈され始めたんじゃないのかな。
129名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:20:56 ID:ACi7fS1Y0
>>124
ニャントロ星人と戦ってるらしい。マジレス。
130名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:24:02 ID:AjgTCY/70
こんな基地外を再選した時点で住民の責任。
市長だけを責めても仕方がない。
どの世界にも基地外はいるし、候補者のすべてを分かってるわけではないので、
不運にも新市長が基地外というアクシデントは起こりうる。
だが、大半の市民までがそれを支持する基地外ばかりというところは滅多にない。
131名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:24:22 ID:OiGgOfIR0
なにこの在日ホイホイスレw
132名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:25:02 ID:YBMQCkLH0
マスコミはおとなしく引き下がれよ
誰もお前らの情報あてにしてねーんだからよw
133名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:25:49 ID:fKTufqio0
さて、リコールされるまでに何処まで限界を極められるかなw
134名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:26:00 ID:nm84k5nD0
まさにこども市長だな。
135名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:28:29 ID:AjgTCY/70
同じ日本だというだけで恥ずかしいのに、おまえら少しは本当に恥ずかしいと思えよw
136名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:30:01 ID:yx2GnSGq0
のんびりローカル線の旅で阿久根通ると「ああ、ここがキ○ガイ市長の街か」
なんて旅人に思われるんだぜ、阿久根市民の皆さん。
どうよ?
137名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:30:06 ID:y1kRMa46O
この市長に文句を言ってやろうと思ったら、フリーメールアドレスでは
投書は受け付けないらしい。

何かムカつく。
138名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:31:52 ID:Slk6+CkBO
>>128
リコールされても選挙公約で公務員を叩けばまた再選するんじゃね?
139名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:33:21 ID:I3/cnq3kO
早く代表権を副に渡せよ。
140名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:33:22 ID:yx2GnSGq0
>>138
まあ公務員叩きが人気取りっていうのはわかるが、竹原個人の人格の異常さを
さすがの阿久根市民もわかったんじゃないか?
141名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:33:46 ID:AjgTCY/70
>>131
おまえだよ、おまえw
「将軍様〜!」
「アリラン、アリラン、アリランラン♪」
142名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:33:48 ID:Ip/N6cM30
市長なんていらないから、予算決めちゃっていいよ。
143名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:36:46 ID:klhPJt7X0
この市長のおかげで阿久根という地名を覚えたよ
阿久根といったら頭のおかしい市長とそれを選んだ住民がパッと浮かぶ
144名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:37:18 ID:fLHlcG/60
ネトウヨが市長になるとこうなるのか
145名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:38:36 ID:AjgTCY/70
ウヨとかサヨで矮小化するな。
住民の程度、程度の問題。
146名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:39:52 ID:fKTufqio0
>>135
アクネ市有権者ならまだしも、日本ってだけで何らかの権利がある訳でもないのに責任を
感じる必要性があるか?
これだから脳無しナショナル原理主義はw
147名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:40:02 ID:ICHWZAOM0
>>142
市長はいらない子なんだけど、
他の役所の人も議会に出てこれなくて話が進まない。
っていうかマスコミになんかしゃべったら処分対象っていわれてるらしい。
148名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:41:50 ID:9r13CIy/0
もう思想とかじゃなくて、ガチで統合失調症だろこれ。
149名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:45:12 ID:O/DgQZLr0
アカヒと変態とT豚だけに対してはこの処置を支持するよ
150名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:46:51 ID:AjgTCY/70
>>146
偉大なる領導者竹原将軍様の支持者の方ですか。
交付税も、国庫支出金も、その他諸々の補助金も国に返してください。
そして新たに竹原人共和国として独立してください。
151名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:50:35 ID:Iz4B22lpO
あ゛んばれ!
市長!
その勢いで腐れ切った反日分子、原子を叩き切ってください!
152名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:52:23 ID:GdrSoslM0
議会に出るのも市長の仕事だろ
仕事サボって何やってんだよ・・・子供か
153名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:54:33 ID:V03PrC+00
この人は好きにさせて見守ろうぜ
154名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:54:44 ID:IgCddYsB0
抵抗勢力には負けません!
阿久根をぶっ壊します!
155名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:54:52 ID:AjgTCY/70
しかし、住民からの抗議もデモも一切起きてないよね。
さすがはエリート防大生。
あっというまに憲法も司法も議会をも超越してしまった。
小っちゃいながらも、このクーデターは成功だと言えよう。
156名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:57:27 ID:fKTufqio0
>>150
批判的立場の自分が攻撃されると内容全く無視で相手を擁護だと勝手に思い込みまるで
見当違いの事言い出すとか、ナショナルバカの特徴丸出しだな、お前w
157名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 16:58:50 ID:AjgTCY/70
>>156

でも、恥ずかしいことだとは思ってないんだろ?
158名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:00:50 ID:AjgTCY/70
冷静に見てみろ。
今じゃ、北朝鮮とかアフリカでしか見られない土人国家だぞ。
159名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:00:51 ID:BRNtfIIFP
あのなぁ。

結局、自分のやりたい事をやるには、それなりの手順が必要なんだよ。
その手順が気に入らないから、仕事しません・法律守りませんが通るなら、
仕事なんて絶対できんわな。

こんなこと民間なら、絶対に通用せんわ。
公務員も救い固いが、市長も最低だわ。
160名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:03:36 ID:fKTufqio0
>>157
恥かしいと思うならお前がさっさと何とかしに逝けよw
その責任が同じ日本のお前にはあると思うから恥かしいと思うんだろ?w
俺には責任は無いし今の所実害も無いから生暖かく見守ってるってだけの話でw
161名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:05:08 ID:IgCddYsB0
ヒマってだけの話で
162名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:05:34 ID:AjgTCY/70
おいおい、今度は他人に責任転嫁かよw
「でも、僕は擁護なんかしてません!」てかw
土人の言うことは笑えるw
163名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:08:21 ID:w/9c69690
>>159
竹原といい、橋下といい、「普通の」民間を知らない奴に限って
「民間だったら通用しない」とか連呼するんだよな。

竹原も何かにつけて「民間なら…」と公務員叩きのネタにしていたが、
結局自分が一番「民間でありえないことをやってる」ってオチだった。
164名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:08:25 ID:fKTufqio0
ぷっw
責任を自認してる癖に何にもする気が無い、その上で恥かしい恥かしいですかw
一生恥かしがってろ、超絶馬鹿はw
165名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:10:25 ID:AjgTCY/70
どう考えても、橋下は知りすぎるぐらい知ってるだろ。
166名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:15:44 ID:GB8TOHZf0
元ネタが報道されてなくて何と戦っているのか原因判らない竹原。

ただ阿久根は、あのままじゃあ取り残されてた過疎地域だったから
注目されて良い目があるのかもなw
167名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:17:37 ID:MhhFWd7g0
リコールしたら、テロしかねんから困る
168名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:23:11 ID:rMIh5flT0
この市長の言うこと、やることが、家の近所の電波オヤジ(家の周りに便所の落書きみたいなことを書き散らかし、注意した近所の人には逆切れする)と同種であることを今日再認識した。
169名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:26:22 ID:LqPlbAaE0
>>128
リコールの前に不信任案可決じゃないの?
170名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:26:51 ID:MhhFWd7g0
前市長のおかげで財政は健全らしい
171名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:34:05 ID:ACi7fS1Y0
>>167
あんまりそういう根性はなさそうな感じなんだよなあ。
せいぜい市長室に食料持ち込んで立てこもって「死んでやるぅ〜」とブログ更新しまくる、とか
そんな印象。
172名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:34:44 ID:n3iMsAov0
議会に法案出しといて審議に出てこないって、どっかの政党も去年やってたな
173名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:40:23 ID:baV+8q/S0
ネトウヨがもし市長になったら、こんな感じだろうなw
174名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:41:41 ID:01Z2g2wFO
メンヘラ市長は6月までリコールできんしな。
175名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:49:24 ID:MFhWrNdU0
あのさ、市長、マスコミが嫌いなのはわかるけど、
そこは戦う土俵じゃないんだよ?勘違いも甚だしいなこの痛いおっさんは。

それこそ「ブログ」や「youtube」で戦えばいいじゃんか。
私怨で行政に迷惑かけんなよ。
176名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:50:05 ID:XoU+VLqb0

 リコールが成立しても阿久根市民は竹原市長を再々選します
177名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 17:54:36 ID:qdCe34I70
マスゴミはうまく使うものじゃないですかね。防衛大学では諜報についてさんざん学んだんじゃないですか?
178名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:07:57 ID:ICHWZAOM0
議会終了30分前に出席して今からやりましょうって言ったが、
議員に朝から来いって言われて流会って。えらいこっちゃねぇ。
179名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:10:38 ID:ospkaYsl0
>>131
同意。 ここは工作員と在日、ネトウヨ連呼厨が異常に多いな。
>>11の二次利用・著作権云々のくだりは法律学少しくらいやってくれと思うが、
一般市民・議員の録音許可に関しては一理ある。まぁ速記っつう最終手段あるけど裁判資料にはならん。
大体、
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000011-maip-pol
ここで挙がってるようなTBSやら毎日なんて典型的な札付きのマスゴミじゃん
180名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:10:55 ID:VIV5OHpW0
精神分裂病の患者と言ってること同じですよ
181名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:12:54 ID:8UpGEyoG0
マスコミが嫌いだから、また緊急用防災無線で「私は戦っている! 国と地方自治体は私を見習うべき!」とか言い出すぞ。
前回は「電波法違反なんじゃないの」と言われたら「施政方針で行政利用だから大丈夫」で押し通したけど、次やったら通用しないんじゃないの?
182名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:15:24 ID:3z8u96Lf0
議会の召集は議長の権限、市長が議会日程を左右することはできません
183名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:21:04 ID:ACYUfhnO0
こういう市長を選んだアホな市民が悪いんだから仕方なか
184名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:23:28 ID:n3iMsAov0
鹿児島ローカルニュースで、午後3時過ぎに竹原市長が議場に現れたが、
市議が「ふざけるな」「いい加減にしろ」と言って退席、流会となりましたとのこと。
185名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:25:47 ID:nmjOoHtl0
リコールすぐにはできないが、事前運動くらいは報道されてもいいのになぁ
阿久根市民はまた、こいつを野放しにするの?
予算さえくめない状態なのに・・・アホ?
186名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:27:12 ID:nmjOoHtl0
>>184
ひとり退席しても、流会にはならんだろ・・・・議会の総意だろ
187名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:27:52 ID:tDIX9Q58O
子供ですか
188名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:30:56 ID:pVcKDdhT0
しかし、創作OKってマスゴミに問題あるだろ。
マスゴミシャットアウトして、ネット中継しろ。
其の方が判りやすい。
189名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:33:31 ID:n3iMsAov0
>>186
退席したのは一人でなくて、次々と市議が手荷物まとめて議場を出て行ったよ。
190名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:49:29 ID:Vh6hywdQ0
ID:W6kqS/IM0の口調が石澤市議(市長派)そっくりな件
191名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:49:44 ID:U1AaUH440
まあ竹原は地方都市だけで暴れてるレベルだからマシなのかも知れんが、
気をつけないと橋下も竹原の二の舞になりかねんぞw
192名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 18:50:08 ID:5GIhT9p/O
そろそろ来るぞ、集団ストーカー発言が…
いっそのことスカラー波が〜って言い出す市長ってのも見てみたいな…
193名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 19:12:34 ID:Zm1V9rPQ0
本人降臨?
ID:QGIpP63t0
ID:lpKpmTL90
ID:x+TNh4AI0

+板にはびこるクソウヨ
ID:qN0+4kuP0
ID:fKTufqio0
ID:O/DgQZLr0
ID:Iz4B22lpO
ID:YBMQCkLH0
ID:OiGgOfIR0
ID:q5fZEEV10
ID:W6kqS/IM0

嫌韓クソウヨニート
ID:3FIIDpTN0

なんだかわからんがとにかくマスコミと公務員が大嫌い(本人?)
ID:Ni/y9Udo0

市長派妄想癖
ID:4gF+pdbVO

自演臭い
ID:OiGgOfIR0 = ID:ospkaYsl0

今更やってきた嫌マスコミ厨 しかもスレ読んでないからボケたことを言う
ID:pVcKDdhT0
194名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 19:13:11 ID:9+B/4Hn00
テレビで議会終了30分前に出席した市長の顔を見たが

やっぱり狂ってますよ、この人は。顔見てご覧なさい。目が吊りあがってるしね、顔がボーッと浮いてるでしょ?、これキチガイの顔ですわ
195名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 19:26:39 ID:eMAFiAOG0
人口2万人台なのか。
どうでもいいわな、こんな泡沫自治体。
つーかなんで市なんだ?

でもちょっと面白いから、
見せ物小屋としてしばらくがんばって欲しいとは思うがw
196名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 19:58:49 ID:ag90/MAi0
マジキチだなあ
鳩山も似たようなもんだが
197名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:09:58 ID:jVP+04qs0
下は阿久根市長のブログ記事の一部
高度医療のおかげで以前は自然に淘汰された機能障害を持ったのを生き残らせている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20091108
今の天皇家はまさしくどこの馬の骨ともわからない家系
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
自衛隊には戦前から『ある金持ち組織』のためにあらゆる工作をおこなう所がある
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070609
小沢一郎、池田大作、安部晋三、小泉純一郎、麻生太郎はユダヤの手先
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070625
憲法9条を掲げて非戦を誓う外交こそ唯一、最強の安全保障政策
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070629
遺伝子工学で生産された「人間豚」がレストランの高級ステーキ用
として販売されている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
特別な遺伝子がある支配者層に人類は飼われている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20071127
9.11は自演自作で核が使われたと言っている人の本
「リチャード・コシミズ」の本を読んでもらいたい
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070112
ロックフェラーグループが遺伝子収集の目的で日本人の女性を探している
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20071127
ベンジャミンフルフォード氏のことば
日本人が『プロパガンダ』から目が覚めた時、人類や地球を救うことができる
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070815
市長が教育委員として連れてきた人
地下の空洞地球に2500万人の人間が住んでいる
地質学が専門の高知大学教授、満塩博美氏は「地球の内部は空洞になっていて、
そこには2つのピラミッドがあり、地球のバランスをとっている」といっております。
また私は、真実探求の途中のあちこちで月や地球の空洞の話を聞いております。 ...
http://www.hpmix.com/home/sennsinn2005/C11_1.htm
198名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:30:32 ID:etZlVKpv0
自治労出て行けコールとかしてたよなここ
でも、他人名義で人を集めていたらしく、本人抗議でポッシャった
しかも後援会ブログを書いて煽っていた人も参加していない事が判明
この辺から迷走ぶりが加速したよなー
199名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:32:59 ID:0p3rxqDo0
なんでこんなのが市長を名乗ってるの?筑豊ではよくあることだが
200名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:41:19 ID:5zKU/ur80
福岡は今林議員なら2名いるだろw
>>199 今林さんの親戚か何かですかw
201名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:50:34 ID:0p3rxqDo0
>>200
劣等人種=市長さん、こんばんは

無学な身分で権力を手に入れて快感ですか?
202名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:55:15 ID:W2BnRVDQ0
部屋に閉じこもってなにやっているんだろうか
死ね死ね死ねとノートに書きなぐっているのか
妙な興奮を抑えられず、オナニーしているのか
203名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 20:57:14 ID:m8GGKdn+0
ブレーキ壊れてるんだからさっさとリコールしろ。
204名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:00:06 ID:XGcX/N3T0
>>11
>南日本放送、南日本新聞、毎日新聞、朝日新聞、 読売新聞



把握した。やっぱこいつらが原因かw
205名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:08:06 ID:Mum8gx1T0
こんな市長でも有権者が投票で選んだ街の代表なんだよな。

この混乱ぶりは選挙での投票の大切を皆に知ってもらうにはいい事例だな。
206名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:09:36 ID:0Sgi6KRS0
何円税金が無駄になるんだろう
207名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:18:55 ID:dC6JR/gY0
2名の精神保健指定医の診察が一致した場合

措置入院の必要事項。
阿久根市民は参考にしろよw
208名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:30:48 ID:k9bzJ9K50
>>191
でも橋下は、法令上不適切な言動があったらキチンと謝罪してるみたいだから、
竹原とは違うと思うよ。
209名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:34:59 ID:iexbPwJ9O
>>191
さすがに橋下は
「高級肉は遺伝子改造された人間の肉だ!」
とは言わんだろうw
210名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:41:09 ID:CJ4nINYG0
どう考えても市長に一理の道理も無いはずなのに
市長派の議員さんには、そうは見えないみたい

一新会
さるさる日記 - 山田 勝のいきいき日記
 http://www5.diary.ne.jp/user/525778/
さるさる日記 - まーちゃん日記 (石澤正彰)
 http://www5.diary.ne.jp/user/545031/
松元しげひさ  奮闘記
 http://d.hatena.ne.jp/shigespiral/

山田議員の優しい気遣いに笑い涙が出ます
他の二人は昨日、今日の事に関しての更新が未だ無いので判りませんが

前回の選挙戦では、この3人がトップ3で当選しているんですよ
阿久根市議会議員選挙(平成21年3月22日執行)
 http://www.city.akune.kagoshima.jp/sigi-senkyo/senkan_kekka.html
次回の選挙は要注目ですな
211名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:48:26 ID:K/piHyBy0
こんな事態になっているのに、

阿 久 根 の 皆 さ ん は、 あ い か わ ら ず 市 長 を 支 持 しています!
212名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 21:58:18 ID:CdDa0bVs0
>>211考えられませんよね・・・
213名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:09:14 ID:3xPG8+in0
コイツどー考えても狂ってるだろ
選挙で市民から選ばれた市長なら何やってもいいってもんじゃない
214笑い男:2010/03/05(金) 22:14:14 ID:uN92//ZR0
215名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:14:33 ID:9OglSQbW0
>>210

こいつら、利権に集ってるの?
216名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:18:41 ID:YVUavu3yO
あーあ、市長支持の残念な低能の書き込みが激減しちゃったな。
楽しみにしてたのに…
217名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:20:05 ID:sg+hqZMBO
陸の孤島をお望みなんだから、あらゆるインフラ整備は極力施さない事で対応したらいい。
馬鹿には馬鹿に見合う配分が必要。
218名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:23:36 ID:oq5FvCcx0
もうね、
阿久根市境に有刺鉄線か、壁つくって
日本国との往来遮断すればいいよ。

それで放置プレイでマターリとウォチ。
219名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:25:51 ID:ukWJS9Im0
○阿久根市長のウソ

ウソその1【阿久根市は赤字財政だ】
実際は10年以上前から黒字続きです。
プライマリーバランスも10年以上黒字続き。
竹原市長になる前から黒字続き。
ソース:財政の姿(阿久根市作成)1〜2、24ページ
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata.pdf

ウソその2【自前の収入が20億円しかないのに22億円の人件費】
20億円というのは市税のみで、これには証明書発行手数料とか財産収入とかが
全くカウントされていない。
実際はそれらが10億円あるので、自前の収入は30億。
これに加え交付税や国庫支出金があって、実際の収入は100億。
ソース:財政の姿(同上)3ページ
22億の人件費には、国の定めた全国一律サービスを行うための人件費も含まれて
いるので、比べるなら100億と比べるべき。

ウソその3【阿久根市民の平均年収は200万円】
これは阿久根市の総所得を全市民の数で頭割りした数字。
つまり、寝たきり老人も生まれたての赤ちゃんも年収200万。
3人家族なら600万、5人家族なら1000万になる。
デマのための数字。
ソース:市町村民所得推計結果の概要10ページ(鹿児島県統計協会作成)
ttp://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/39639/H18kekkagaiyou-125.pdf
阿久根市民総所得:474億円(全市民の所得)
阿久根市総人口:24,694人(生まれたての赤ちゃんから寝たきり老人含む)
474億円÷24,694人≒200万
220名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:26:21 ID:FGLD+FYT0
でもテレビとかあんま報道されてないよなw
221名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:26:50 ID:HwQsJupj0
2ちゃんねらーが市長になると、どうもうまくいかんな
222名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:27:39 ID:Dgsz6Kih0
こいつが一番の税金泥棒だなw
223名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:27:47 ID:k9bzJ9K50
実は俺の友人に韓国から日本に来てる奴がいるんだけど、この市長の議会ボイコット
のニュース見てバカウケしてる。

「ワロタwこの国は北朝鮮かよw」とか言わる始末で、朝鮮人からこんな言われたら
立つ瀬がねーよな。
マジで国辱モノだよ。
224名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:29:26 ID:Rsw8GCSY0
新年度の予算ゼロってのも、斬新なアイデアだなw

予算ゼロだから、公務員の給与も当然ゼロかw
225名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:30:39 ID:YlqNrmW/0
普通ならリコールしろよって思うところだが、恐ろしいことに一度失職して
再選されているんだよな。阿久根の人間ってキチガイばかりか
226名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:31:30 ID:ukWJS9Im0
>>225
もはや北朝鮮扱いとなってしまった阿久根市

【陸上/駅伝】阿久根市長の差別発言が影響 大牟田高校が駅伝出場辞退
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267754332/
227名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:32:18 ID:BXS3J1I60
仕事しないんなら辞めさせればいいじゃない
228名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:32:23 ID:Z6bBkR+X0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100305-OYT1T01157.htm
>市が受け取って3日以内に支払われなければ、男性側は鹿児島地裁に債権差し押さえを
>申し立て、市長と市を労働基準法違反(賃金不払い)容疑で鹿児島地検に告発する。

とっとと給与を払わないと、市の口座が差し押さえられる恐れがありますね。
229名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:32:25 ID:jVP+04qs0
>>218
私もそう思っていた。
海には自衛隊で監視。
九州電力の送電線の切断。
道路の切断。
>>217
なにもしなくていいと思う。
正直、阿久根は贅沢。支所出張所があるし
学校多すぎ、消防の職員多すぎ。
大都市の中学校の学区レベル。
230名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:33:56 ID:ukWJS9Im0

4 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 00:22:02
阿久根市では、前市長が既に人員削減と経費削減を達成している。
プライマリーバランスは、既に黒字化して十年以上。

竹原市長は、トラブルを持ち込んだだけで、何もしてない。


○阿久根市の財政
過去のピーク時から平成19年度まで(竹原市長が就任する前まで)の比較

財政規模:140億(H11) → 107億円
職員数:344人(H10) → 244人(H20.4.1)
人件費:30億(H10) → 22億

農林水産費:18億(H11) → 7億
土木費:13億(H12) → 7億
公債費:24億(H11) → 15億
新規借入:18億(H11) → 8億

実質収支:1.5億(H10) → 3.3億(10年以上、黒字継続)
プライマリーバランス:3.3億(H13) → 10.7億(10年以上、黒字継続)

これらは全て、竹原氏が市長になる 「 前 」 の成果です。

ソース:財政の姿(阿久根市作成)
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata.pdf
231名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:37:23 ID:AytFD94M0
「目的さえ、自分たちの正義にかなえば法を守る必要がない」という論理、
最近どこかで聞いたんだが・・・

あ、シーシェパードかw
232名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:39:59 ID:iNxzo+h/0
>>228
最近の差し押さえは銀行口座相手だったりするとさくっと必要金額だけ引っこ抜く(当然
十分な残高があることが前提、主に企業相手の強制執行とか)手続きもあるからそれで
さくっとやっておしまい。

それよりも労基での刑事告発のほうが
    ∧_∧
    ( ・∀・) ドキドキ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・) ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
233名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:40:26 ID:ukWJS9Im0
>>231
いいところに目をつけたね
鯨の上に法律なし

竹原・阿久根市長「自治の上に裁判所なし」
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=20080
234名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:42:50 ID:k9bzJ9K50
あと、常々阿久根市職員がコメントしてる「市長の指示でしました」みたいな
台詞に、行政組織の機能麻痺が伺い知れるな。

組織として仕事する以上、上からの命令であっても対外的には「担当者の見解」
というスタンスでコメントするのが鉄則。
例えばトヨタの不具合にしても、担当者は「電子制御系が原因ではありません」
とコメントするのが鉄則で、間違っても「社長の指示で電子制御系の不具合はない
と言うように命令されています」なんて答えたりはしない。

阿久根市職員のコメントは、行政組織が機能麻痺に陥ってることについてのSOS信号。
235名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:43:12 ID:GyArf72j0
阿久根市民がテレビで、
「竹原さんは当選したのだから好き勝手にやってほしい」
と言ってたぞ。
今の状況を見た喜んでいるだろうな。
しかし、来年度の予算が成立しなかったらどうするつもりなんだ。
236名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:44:53 ID:x+TNh4AI0
目を覚ますんだ。
小沢問題といい、阿久根市長問題といい、本当の敵はマスゴミだ。

阿久根市の大手紙記者なんか、東京の本社に早く帰ることしか考えて
ない。心から、阿久根市の将来を心配し、考えているのは誰なのか。
少なくとも市長は、頭悪いなりにも真剣に考えてるじゃないか。
応援してやろうじゃないか。
237名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:45:03 ID:xhqwa5otO
この話題の市長、このスレ見てそうだなW

ネット好きらしいから
238名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:45:06 ID:YjQ8NsfI0
市長は間違いなく基地外だが、だからといって職員だって所詮はヘタレ公務員。
基地外同士の茶番を見ているようなもの。
239名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:46:19 ID:oq5FvCcx0
>>233
>自治の上に裁判所なし

でもって自分は自治体の首長。
法律くそくらえ、万能の神と同じと思ってるわけだ。


完全にイカレテルわw 
240名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:46:53 ID:9qaDV3Dz0
>>234
市長が自分の命令に従わない職員はクビにするって言ってじゃないか

http://373news.com/_kikaku/akune/index.php?storyid=21408#news
241名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:48:31 ID:GFkkDfqU0
このままじゃ「阿久根市出身です」って言えなくなるな
営業も就活もやりにくいだろうな
242名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:51:14 ID:ukWJS9Im0
>>241
人的移動を含めて経済制裁されても文句は言えないな。
阿久根人は、出水市の高校に入学禁止

阿久根市の駅伝 大牟田高が辞退 市長の言動問題視
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/156353
243名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:52:01 ID:etZlVKpv0
どうなんてんだよ 阿久根
244名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:52:17 ID:4sQOcahP0
鳩山とは別のタイプの馬鹿だろ
245名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:53:57 ID:oq5FvCcx0
>>244
>馬鹿だろ

馬鹿じゃないだろ
あれだよアレ
246名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:54:10 ID:iNxzo+h/0
>>244
バカじゃなくて病気だと思うんだけどね。

「自傷他害の虞」って実際他害状態なんだから家族が入院させろっての
247名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:54:15 ID:YlqNrmW/0
>>226
大牟田高校の選手が可哀想な気が・・・
選手側がボイコットしたならいいのだが
248名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:55:44 ID:jVP+04qs0
>>232
役所は無理。毎日現金が阿久根レベルでも数千万の出納があるから。

労働基準法24条第二項違反で告発。
24条は罰金30万以下の刑事罰。
賃金未払いは厳しいよ。
249名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:56:12 ID:pYQfz6i50
>>236
無能な働き者と一緒で、こんな問題児じゃいない方がマシだと思うが
全国に悪評広めまくってるぞ
250名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:56:58 ID:iNxzo+h/0
>>247
地元のクソ大会回避するいい口実にされたらしいがw
251名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 22:59:09 ID:19VgR3l30
>>211
これだけの事してる市長の方が、まだまともな部類になるんだろうな

どんだけ市議会や公務員が腐ってるんだって話
252名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:01:39 ID:pYQfz6i50
>>211
選挙は二回とも僅差で何とか勝利なのに皆支持してるのか?
しかも、二回目の選挙後に問題行動起こしまくってるから支持者かなり減ってそうだけど
253名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:01:43 ID:GFkkDfqU0
航空自衛官時代のことがあまり出てこないが、
5年間で退官しているようだが、どんな感じだったんだろう
もはや全国区の竹原市長ですから、
元同僚とかどんな感じで彼の行動を解釈しているんだろうか興味津々
254名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:02:57 ID:ukWJS9Im0
>>253
794 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2010/03/04(木) 22:53:27
あと、マジレスするが、このだめ市長擁護するために自衛隊の
システムで嘘書いてるやつが混ざってるな。

はっきり言うが俗に言うA幹部(防衛大卒・一般幹部候補生出身)
の人間は普通3尉で止まることはありえない。
つーか正式に曹長として幹部候補学校に入って1年で3尉に上がり
そのご2年で2尉になる。
まあ一口に幹部候補と言ってもいかんせん絶対数が多いので、
国家公務員のキャリア制度とは全然違うのだが、さすがに1尉
に上がるくらいまではほぼ横一線で早い奴と遅い奴でも普通
なら1,2年の差しかつかない。佐官に上がるころから、出世
コースに乗る人間と乗らない人間の差が開いていくけどな。
出世コースに乗れなかった人間は1尉、3佐暮らしが異常に長く2佐で
定年を迎えるパターンが多い。2佐は8級職なので、国家公務員で言えば
本省採用のノンキャリ平均程度の出世で終わってしまう。
(つまり出世が早いのは最初だけってことだな)
一方出世コースに乗る人間は1佐まで上がれるが、1佐は9級から11級まで
いるので、順調に出世した人間でも、さらにその上の将官まではなかなか
到達できない。まあ10級や11級までいければ、キャリア官僚以外の国家
公務員としてはそこそこ出世したと言えるかもしれん。

で、話がそれたが、要するにほぼ横一線で出世する段階の3尉で5年足踏み
ってのはちょっと異常って話な。
もちろん他のルートでたたき上げてきた幹部(俗に言うB幹・C幹)
なんかは尉官の期間が長いから5年くらい3尉ってことはざらだろうが、
A幹で3尉のまま5年ってのは、単純に仕事ができないとかそーゆー
次元ですらなく問題行動を繰り返してなければありえんよ。
255名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:04:00 ID:DqjQ1h7A0
>>251
まともの基準もずいぶんと下がったものだなw

「街の将来をどうするかなんてまったく興味はないだろう。
関心があるのは市役所と議会の改革だけだ」

竹原氏と親しく、08年の市長選に竹原氏が出馬した際、マニフェストの作成にも
かかわったという男性(65)はこともなげにそう言った。

「出馬前に就任後の政策について話していたら、あくびをしてこう言うんだ。
『僕には分かんないから』って」。
男性は苦笑いをしながら当時、2人の間にあったという出来事を語る。

「彼には、政策立案といった、いわゆる市長の資質はない」。
そう話す一方で「市役所や議会の改革は全国共通の課題だ。
やり方は過激だが、それを田舎から必死に訴えている。やれるのは竹原しかいない」と断言する。

構想なき破壊とも映る竹原氏の市政改革。
出口が見えない人口2万4000人の小さな市は、その手法を巡る賛否で大きく割れている。
http://megalodon.jp/2009-0601-0701-17/mainichi.jp/seibu/seikei/news/20090518ddp041010012000c.html
256名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:04:25 ID:oGtj7+4Z0
阿久根市長、議会出席を拒否=「マスコミへのお仕置き」と−鹿児島

鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は4日、「一部マスコミが傍聴席にいる」として、
同市議会本会議への出席を拒否した。同日は午前10時から、
2010年度当初予算案の総括質疑が行われる予定だったが、
市長と市幹部は議場に姿を見せなかった。議会は午後4時に流会。5日も午前10時から総括質疑が予定されている。
同市議会の浜之上大成議長は「文書や口頭で『議会に出てほしい』と伝えたが、市長は応じなかった」と話した。
一方、竹原市長は取材に対し「市庁舎内撮影の原則禁止を通告したのに、勝手に撮影している社がある。
その社へのお仕置きで、そこが出て行けば議会には出る。
議長が一部マスコミを取るか、議会を取るかということ」と述べた
257名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:04:52 ID:GFkkDfqU0
>>254
サンクスです
258名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:07:12 ID:oGtj7+4Z0
竹原市長ついに自爆したな
さよならさよなら
暗黒の阿久根市政はこれで終わりを告げるだろう
259名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:10:39 ID:faYUlyTo0
こういうイカれた奴を選んだのは市民なんだから自己責任て奴だよな
リコールされたコイツを再選したのは阿久根市民なんだから文句なんて言えるはずもない
260名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:13:58 ID:bWtSLWJ00
>>234 ? 組織として仕事するなら、「組織としての見解」という対応をするのが当然ではないか?
担当者の見解なんて述べられたら大迷惑だよ。
261名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:14:10 ID:Dgsz6Kih0
予算不成立で今年度の支出が0円か。
カッコイイ!
262名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:14:54 ID:iNxzo+h/0
まぁ、田舎モノは電波受信してんのときちんと考えてんのとか区別できないと。
やっぱり偏差値40未満はダメだな
263名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:18:20 ID:/U2Cn/Bs0
>>262
>まぁ、田舎モノは電波受信してんのときちんと考えてんのとか区別できないと。
>やっぱり偏差値40未満はダメだな

偏差値35くらい?
264名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:18:52 ID:kKSbh+Ay0
擁護減ったな
さすがに庇いきれないか
265名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:19:39 ID:uDaAXIPp0
>>261
収入も0になるなw
266名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:20:43 ID:Pc+TlZTt0
キチガイ市長を支持し続けるキチガイ市民
他の自治体にだけは迷惑かけるなよ
267名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:20:51 ID:ukWJS9Im0
一方、阿久根市唯一の高校は偏差値38だった

鹿児島県 公立 - 鶴翔高等学校
http://www.zyuken.net/school_page/14620621202/
268名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:21:47 ID:iNxzo+h/0
>>263
阿久根で一番の高等教育機関な高校の偏差値が最高で38だって。
269名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:21:52 ID:B9ouTZsH0
>>261
暫定予算は組めるから心配ない
270名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:22:22 ID:NRfdOnWp0
この市長はなんとなく応援している
271名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:22:33 ID:D9PxMEbX0
ま、よその市だから面白いな
自分とこだったらたまったもんじゃないが
272名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:23:09 ID:ICHWZAOM0
>>264
支持できるところって
役所の人たちの給料が高いって言ったところかな。
まぁそれで給料減らそうとしたわけじゃなくて
議員の数を減らそうとしたんだけど。
273名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:25:33 ID:hXRSGwH/0
南日本放送、南日本新聞、毎日新聞、朝日新聞

同族の今昔が入り混じった極左の連携ですな。

南日本の今日の社説なんぞ酷すぎるからな。

読売はどうか知らんが。
274名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:26:59 ID:19VgR3l30
>>255
「市役所と議会の改革」
この2つにしか興味ないと言い切る人が当選するんだから、市民がそれを望んでるだろう

分かりやすいじゃないかw
275名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:28:03 ID:clChDbKK0
馬鹿な住民の自業自得ですね。せいぜい苦しんでくださいwww
276名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:28:47 ID:rg2bX3pX0
【総務省総合通信基盤局】
鹿児島県に違法電波を巨大出力で送信する自治体があるとの情報を聴きまして‥
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/__icsFiles/artimage/2009/05/08/c_monitoring/ps_21_1_s.jpg
277名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:29:44 ID:oB4HMylE0
阿久根市長、議会残り10分に登場「ちゃんとやろうよ」
http://www.asahi.com/politics/update/0305/SEB201003050057.html

>傍聴席に報道陣がいるとの理由で2日連続で市議会をボイコットした
>鹿児島県阿久根市の竹原信一市長は5日夕になって議場に姿を現した。
>しかし、本会議は開かれず、
>この日予定された新年度予算案の総括質疑は10日に延期された。
>竹原市長は「ちゃんとやろうよ」と、開き直るような発言を議場で繰り返した。

もう。言ってること、やってることがキチガイ
278名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:30:05 ID:bx6MntaX0
発達障害なんでしょうなぁ。
279名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:30:41 ID:/MOKEj130
あれ?
地方議会って首長に不信任出せなかったっけ?
280名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:31:35 ID:/Tx3sMrl0
>>277
>ちゃんとやろうよ

w 腹いて− w
いいぞ竹原w
281名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:31:52 ID:FrSU2OXS0
今出すと来年度予算がゼロになっちゃうww
282名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:32:37 ID:ug9LoaxH0
>>279
出せるけど、予算が通ってない今の時期はさすがに無理でしょ
283名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:32:39 ID:PfgFBiom0
>>273
どこが、どう酷いのか説明きぼんぬ
284名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:34:32 ID:GFkkDfqU0
>>279
さすがに新年度予算決めるこの時期に不信任決議への選択はないでしょう
285名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:36:32 ID:dC6JR/gY0
>>279
市長不信任可決
→市議会解散
→市議会選挙後、再度市長不信任可決
→地方自治法により、竹原は自動失職
→出直し選挙で竹原再選
→俺たちが当選させたやつ、精神病みたい。どうすんの。 ←今の阿久根市民
286名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:37:18 ID:19VgR3l30
>>272
議員定数の削減案を議会に否決された後、
市長(自分)の給与半減と、市長(自分)の期末手当(ボーナス)全額カット案も出したけど、

満場一致で議会に否決されてる
287名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:38:26 ID:k39XIDnq0
しかし、次の選挙でも再々選されたらすげーな。
もしそうなったら絶対遊んでるよな、阿久根市民。
288名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:38:36 ID:FrSU2OXS0
コイツの言動見て初めて、三権分立の尊さってのが実感できたw
289名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:40:54 ID:OyIeDkKU0
>>277
アホとしかいいようがないな。
290272:2010/03/05(金) 23:41:28 ID:ICHWZAOM0
>>286
そうなんだ。ありがとう。
291名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:42:30 ID:sg+hqZMBO
少しデカい町内会扱いでいいんじゃあね?
とても市政扱いは出来ねえし
292名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:43:09 ID:oB4HMylE0
竹原市長は「2ちゃんやろうよ」と、開き直るような発言を議場で繰り返した。
293名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:43:13 ID:/TCQ8qyh0
市長になる前はどんな人間だったんだ?
294名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:43:30 ID:Zd58cmrJ0
>>277
マジキチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんだこのネタはwwwwww
295名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:45:24 ID:ukWJS9Im0
>>293
自衛隊をドロップアウトした後、実家の
土建会社でコネ取締役となって、公共事業に集りました。
コスト削減のために、無茶な設計を市役所に出したことを、職員にとがめられて
恨みを抱いた事が施政への原動力となりました。
296名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:45:47 ID:8QFOyl780
市議のプライバシーにあたる給与は
多くの非難を押し切って
勝手に白日の下に晒しておいて?

 身 勝 手 バ カ
阿久根市長

それとも狂ったかw
297名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:46:24 ID:dC6JR/gY0
>>293
市議会議員やって、ブログに「天皇家はどこの馬の骨とも知れぬ家系」って書いたりとかw
298名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:46:38 ID:GFkkDfqU0
議場に戻り、荷物を持って帰ろうとする反市長派議員に対し、竹原市長が挑発するように言った。「まだ時間があるよ。2ちゃんやろうよ」

「バカにするな」。議員からは怒りの声が飛んだ。
299名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:48:43 ID:Zd58cmrJ0
要求文書はちゃんと出した。それに議会が応じてくれれば良かっただけで、おかしな話だ。議会(の進行)よりも5社(のマスコミ)の方が重いということだ」と発言


なにこの主観のみの発想wwwwww
300名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:48:58 ID:oB4HMylE0
>>298
それは、議員が怒るのも仕方ないw
301名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:56:56 ID:lN7GYOSo0
事実上野放し状態だなこの市長
ヤクザか誰かが暗殺でもしてくんねぇかなぁーw

あ、俺は殺んないよ
302名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:58:55 ID:etZlVKpv0
今や市長の応援者と言えば
議員3馬鹿トリオ(特に山田は最悪)
ネットの中では そうるふれんど(気に入らない発言を消す神管理人)
あまのじゃく (竹原の別人格というウワサ多し)
さつま通信(元自衛隊変人、アクセス集めだけが趣味の仮面応援人)

もう、後が無いね竹原クンww

そうそう、さつま通信とやらも自衛隊での生活はどんなんだったのかな?
海上自衛隊だったそうだから情報求む。(後援会ブログに名前書いてる
から見てね)
303名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:58:55 ID:k39XIDnq0
市長はやっぱりこの欠席した2日分の給料も貰うんだろうか。
304名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:59:57 ID:6V2Ke25j0
こんな変質者を市長にしたのは何で?
とっとと精神病院に送るべき!じょんいる並だろ
305名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:03:18 ID:/TCQ8qyh0
>>295
>>297
今と同じかよ!
306名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:03:40 ID:xWFNDcsIO
問題は報道機関で〜す(笑)=反省してま〜す
307名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:04:03 ID:Hx6uCVvY0
>>277
ここまで議会をコケにする市長に付いてゆく市長派議員4人も
ある意味スゴイな。よくここまで飼い慣らしたもんだ。
308名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:04:24 ID:snxm0fqc0
>>283

[高校無償化] 許されぬ朝鮮学校除外
ttp://373news.com/_column/syasetu.php?ym=201003&storyid=22565

鹿児島県で圧倒的シェアを誇る地方紙の社説にて堂々と素敵お花畑のオンパレード。
そんな奴らが書く市長の姿。
同レベルの、地方タレント飽和状態でアナウンサー飼い殺しのテレビ局。

垢非や変態と同等。


市長もたいがいだけどな。


309名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:04:45 ID:hqeTAMqN0
310名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:08:30 ID:jaMNTP820
閉会寸前に来て
「ちゃんと やろーよぅ」
「会社員は5時・6時 やってるよぉ」

本当にワガママ フザケルな だなー
一般社会とズレてる奴だと思っていたけど本当だったな
防衛大→たった5年→父親のスネかじり会社→議員→市長
そりゃ世間とはかけ離れてるよ こいつの人生
311名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:08:54 ID:l8CvCB850
2ちゃん市長
312名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:09:58 ID:opmZOHII0
>>309
wwwwwwwww

これはひどいwwww
313名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:10:12 ID:yBHE0gcS0
病状が悪化しているね
そろそろ入院させたほうがいいんじゃないかな
314名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:14:19 ID:jaMNTP820
やっぱ+民でも 常識外れすぎは見放す
というのが分かって安心したよ
315名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:14:53 ID:BI2ACrFu0
中立な立場で 事の真相を 説明して エロい人
316名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:15:12 ID:PIWByEfd0
>あれ?
>地方議会って首長に不信任出せなかったっけ?

で、再選挙してまた当選しちゃったんだよw
住民はペナルティ受けてもいいと思う。
317名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:21:02 ID:ub381LNn0
>>311
ブログ見てみろ。絵文字使ってるぞw
(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!
318名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:25:08 ID:jaMNTP820
>>317
あれは さつま通信の悪い影響だな
319名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:26:54 ID:TmP4p/Tj0
せめて最低限の仕事はやれよな
いじけた子どもじゃないんだから
320名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:01 ID:+eqMtMZw0
>>316
再選挙の時はここまで酷くなかった
321名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:26 ID:gWFr4p6m0
>>218
あくね番外地の誕生だ!
322名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:39 ID:QQ8Zmc9t0
脱税しない分、鳩山よりはマシかもな
323名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:28:53 ID:hqeTAMqN0
>>320
議会で不信任決議が可決した時点で気づかない奴は情弱。
不信任された例がどれだけ有るか調べてみればいい。
不信任=無能or犯罪者
324名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:29:04 ID:9yJzzc1LO
最初のうちはこいつに自分の市の市長になって欲しいと言ってた奴いたのにな
現実で公務員批判してて、なおかつ、まともな人ってそうそういないんだよな。
325名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:29:13 ID:mBx3jifO0
張り紙を剥がした職員を懲戒免職にしてから暴走が酷くなったな
326名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:29:21 ID:Hx6uCVvY0
「ニューヨーク1997」みたいに隔離して独立させたれ
市長も市民も、それで満足だろ
327名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:30:34 ID:Xhsbh/xg0
>>234
残念w
行政組織と民間は違うのだよw

もう少し勉強なさい
328名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:30:54 ID:wSs/JZBa0
境界性人格障害の人なんでしょ?
329名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:31:43 ID:PrgYJcoV0

もう議会は突き放せよ。予算不成立、そして市政凍結でいいだろ。
財政は破綻するだろうが、そんな首長を選んだ住民の自業自得。
330名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:32:22 ID:DDGBkQFW0
予算案って一番大事な質疑じゃないか
年度変わりが近いのに役所の仕事が滞るのはヤバイだろ…
331名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:32:23 ID:+mGQiIGS0

ここまで基地外に市長やらせてる阿久根市民も
自業自得だな。市政は停滞。予算は決まらず,
新年度から何もできない。国や県の補助金も
一円も付けたくても付けれない。阿久根市終了(笑)
332名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:32:39 ID:jaMNTP820
後援会ブログを書いてる さつま通信って、こんなことしか書けないの?

一部マスコミが帰ってしまったから、議会に途中参加したのかな?
ああ見えて、けっこう意味のある行動をする人である。
しかし、反市長派議員の声ばかりが議会の声かね?


後援会にはあれが 意味のある行動!らしい
ちなみにこれはツイッターで書いてあったやつね
一緒にやりとりしている奴らって・・・なんかある意味凄い個性的な
奴らなんですけどもw
333名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:33:16 ID:hqeTAMqN0
>>330
市長が、自分で提案した予算ですね。

>阿久根市の3月定例議会が22日開かれ、総額102億200万円
>(前年度当初比7・7%増)の10年度一般会計当初予算案など19議案が提案された。
>歳入のうち、市税は18億869万円で同3・9%減。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>歳出では、人件費が職員給与削減などで20億5114万円の同2・7%減。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。


>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。

http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100223ddlk46010757000c.html
334名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:49 ID:tPpiKUBQ0
「改革派っぽい」ってので、当選させちゃったんだろうな。
335名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:50 ID:PrgYJcoV0
>>234

そうしないとクビにされ、給与は裁判で「そんなバカな話は無効。
とにかく給与払え」と言われてるのに一切出さない。

こんな市長を選んだ市民共々痛い目に遭わせるべきと思う。
336名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:54 ID:Xhsbh/xg0
自分が一番、仕事してねえじゃんw


337名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:35:36 ID:+CcwZOJY0
>>333
公務員叩きを隠れ蓑にして土建関係に金注ぎ込みたいだけだろこいつ
338名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:38:10 ID:+CcwZOJY0
>>334
この前の衆院選での民主圧勝と同じようなもんだな
339名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:38:45 ID:PrgYJcoV0
>>337の指摘通りだろう。で、地元の土建屋がスクラム組んで投票してる。

>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。

もちろん、親受けは自分の一族で消化する算段なんだろ?
340名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:39:18 ID:eE6Uz/M20 BE:878260853-2BP(100)
阿久根市長ブログ批判 右翼街宣車60台が集結
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=10&storyid=21774

特亜がこのスレにはウヨウヨ張り付いてる 朝鮮人メインじゃない 支那人だ
341名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:40:40 ID:9ukA75yzO

無駄な金を叩く人だから、その人が大きく金を注ぎ込む処が無駄ではないと考えている部分。

それがこの人の価値観になるだろ。

342名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:41:39 ID:rVU1m/Os0
この竹原市長と、官僚OB殺しの小泉のたった2人で、アンチ公務員に対しての
イメージが完全に失墜してしまったな。
もはや公務員バッシングする香具師は、狂人や殺人鬼と同類扱い。
343名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:42:43 ID:rwDyd6oD0
>>320

悪くなるのは目に見えていたと思うが。

市長の走狗となって市役所職員のスパイしてる職員がいそうだな。
344名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:48:29 ID:7yWdUn/Q0
>>231
シーシェパードと在特会だな
345名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:49:14 ID:jaMNTP820
>>344
ぬすっと緑豆もお忘れ無くw
346名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:50:16 ID:SNlgEQWA0
キチガイが首長になると大変だなwww


まあ、市民もキチガイなんだろうwww
347名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:55:00 ID:rVU1m/Os0
まあ、外野(他所の住民)は笑って見てるだけだから気楽だしね。
阿久根市役所の職員は大変だろうけど、貰うもん貰ってるから忍耐の方向で。
で、クビが飛んだ職員や降格させられた職員は、司法の擁護があるからやはり
忍耐の方向で。

だけど当の阿久根市民は、何の支援も擁護もないけど、とにかくひたすら忍耐w
自己責任、自業自得。
348名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:55:04 ID:hIhRh3nW0
まっそもそも


南日本新聞、毎日新聞、朝日新聞、読売新聞

こいつら相手にしてんだから骨はあるわなw
世論操作なんて普通にやってんだからw
349名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:56:38 ID:rwDyd6oD0
>>346

もうこのまま任期切れまでやらせてみたらいいだろうと思うようになった。
このまま暴走した阿久根市の末路が見てみたい。
そのときには阿久根市自体が日本中から村八分になっているかもしれないが。
こういう頭のおかしい人を、決して阿久根から外に出さないでいただきたい。
日本の民主主義に対する害悪なのでね。
350名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:58:32 ID:4B+16+AU0
ttp://www.mbc.co.jp/web-news2/00166207_20100305_300k.asx

MBC(6時のニュース、MBCニューズナウ)の動画ニュース

351名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:58:42 ID:rVU1m/Os0
>>349
>こういう頭のおかしい人を、決して阿久根から外に出さないでいただきたい。

禿げ上がるほど同意。
今流行りの地産地消の方向でヨロシク。
352名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:07:24 ID:Mq7ZTffI0
選んだ阿久根市民から大増税して職員と議員の給料を大幅アップすべきだと思う
353名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:13:12 ID:ls+Harmc0
このまま来年度予算が成立しなかったらどうなるのか、
実はちょっとだけ興味がないこともない。

まず、予算案が決まらないと、税金でビタ一文支出できない
わけだから、完全に役所の機能は停止するな。コピー機も
電気料金も支払えないわけだし。
住民票その他の窓口業務、市道とかの管理とかも無し。

ライフラインってどうなってるんだろうね、上下水道とか
消防とか。広域だったり市の特別会計だったり、詳しくは
わからないんだが、市がやってたらそれもストップだ。

職員・議員の給料や報酬は、通常の支出はできないが
裁判にもちこめば同様に仮執行つきの判決が出て、市の財産
は差し押さえになるのかね。

ついでに税金の納付もできないな、しかし税金を納めなくて良い
ことにはならないから、法務局にわざわざ個人で供託しないと
遅延利息取られるのかね?金額がわからないと、そもそも納め
ようが無い気もするが・・・・。

上は全部思い込みなんで、詳しい人教えて欲しい。
354名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:13:36 ID:Tks+THmO0
こんなの懲戒解雇だろ 一般常識では 常識がなさすぎるんだよおっさん
355名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:27:32 ID:pDUn8+oWO
取材拒否は自由だがマスコミがいるから議会でたくないとかなんだよ。

マスコミに叩かれまくってた歴代首相だってマスコミ批判はしてもちゃんと出席はしてんのに…
こいつは頭大丈夫か?
356名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:28:32 ID:yTovbSGW0
>>353
議会は予算は通すといっいるようだ。
中身がどうなるかはわからない。
357名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:37:46 ID:0cltqk0y0
それにしても、法治国家の自治体の首長とは思えんな。
358名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:57:57 ID:hqeTAMqN0
923 名前:名無しでよか?[sage] 投稿日:2009/05/31(日) 19:49:37 ID:GZTqGRws [ p4207-ipbfp403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
あはははっは!

竹原圧勝です!どうですか? 日本国中のみなさん!
官は死す、そして民が日本の政治を成す! ありがとう!!!!

924 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/05/31(日) 19:56:47 ID:quUwHubM [ 254.109.111.219.dy.bbexcite.jp ]
公務員は納税者に寄生するダニ
不景気で納税側がリアルに死に直面してるのにのうのうと生きることはできない
一番に路頭に迷うべき

942 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/05/31(日) 22:27:08 ID:pVSR5SN2 [ p2023-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
本当にめでたいな。
公務員ざまーwとだけ言っておく。

981 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/06/01(月) 15:36:54 ID:ehWpalnY [ FLH1Aeq205.fko.mesh.ad.jp ]
市長は失職→市民の選挙で再選という
前代未聞の過程を得たんだから
これから阿久根市が混乱するとしたら市長の責任ではなく
反対派の市議会議員の責任だろ!それと市役所職員
そのことを わきまえた上で活動するべきだな!!
もう愚かな書き込みでの遠吠えは無意味だろ 自重して職務を全うすべき
もちろん今後 上司である市長に逆うのは市が成り立たなくなるので
すべきではない。その行為は民意ではなくクーデターだから

◆◆◆阿久根市について語るスレッド 8◆◆◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1237479233
359名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:00:07 ID:hqeTAMqN0

956 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/06/01(月) 00:17:33 ID:Js0ttzAQ [ G037239.ppp.dion.ne.jp ]
今日の選挙で、阿久根市民の低能、愚民ぶりが明らかになったな。
結局、こういう破壊者に頼らないと憂さを晴らせない、今までの自分の努力不足を棚において
スケープゴートに見立てた市役所職員を攻撃する低能ぶり。
今まで首長を盲目的に選んできたのは愚民共。
超高齢化の町、阿久根の今後の発展は流入者があるかどうか。
しかし、こういう政争の町に誰が住むかってんだよ。
絶対に住みたくない。
薩摩川内か出水に住むよw

957 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/06/01(月) 00:22:30 ID:npbLCfqw [ softbank220059006112.bbtec.net ]
>>956
出て行け、馬鹿w

958 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/06/01(月) 00:24:27 ID:vUgzKINY [ p1161-ipbf13kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>956
川内はやめてくれ

959 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/06/01(月) 00:25:41 ID:XEcpe7/o [ 254.109.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>956
職員派必死すぎww

960 名前:名無しでよか?[] 投稿日:2009/06/01(月) 00:29:22 ID:npbLCfqw [ softbank220059006112.bbtec.net ]
大体田舎で700万貰って何すんだ?(w
株でもやるつもりかw
おまえらは200万で充分だろw大都市部でもなw
それだけの仕事しかしてねぇ〜だろww

◆◆◆阿久根市について語るスレッド 8◆◆◆
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kyusyu&KEY=1237479233
360名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:04:25 ID:JVUygWFa0
よっぽど、マスコミに探られたくない何かがあるんだろな

市長が議会ボイコットで予算が通らないって 常識じゃあ、考えられんw
361名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:06:47 ID:22hS5Q2x0
なんで市民はこんなキチガイを2回も選んだのさ
362名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:09:53 ID:1iG/Xl3O0
市民もキチガイだから
363名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:11:07 ID:iS3k/g1W0
マスコミがいるから欠席してるんだからマスコミ排除すればいいじゃん
そう告知した上で議会空転させるのを承知で会議場に乗り込むマスコミ連中の様子ををネットに流してやれ
もちろん顔がくっきり映るようにして
364名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:13:14 ID:DyHb0Gar0
>>358
>p4207-ipbfp403kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
常時、規制の対象にリストアップされる、在特会コピペ厨房のアドレスなのではないか?
365名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:14:03 ID:BIermjqx0
菅谷さんと市長を交換すればちょうどいい
366名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:14:36 ID:3Qi711m2O
>>363
議会側がマスコミ排除は必要ない、と判断して出来ない
367名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:16:28 ID:DtK3gursO
阿久根を避けて新幹線を通したJR九州は先見の明があったな
368名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:18:03 ID:DyHb0Gar0
>>363
議会多数派は、竹原市長の異常性を社会に伝えることを欲している。
369名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:18:48 ID:K9GYi4zi0
>>11
なるほど 確かに一理ある
370名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:26:21 ID:WKQTxOqSO
阿呆根市長w
371名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:28:50 ID:LvCyGkf70
市長は議会をさぼる
皇太子の娘は小学校をさぼる
372名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:32:13 ID:3vOgyxlx0
>>2
おめでとう
373名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:39:46 ID:rS83H96AO
市長は無政府主義者のキチガイだから措くとして、市の幹部まで議会に出ないのは何故に?
374名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:42:09 ID:hqeTAMqN0
>>373
阿久根市長「市民の所得を把握したいから資料よこせ」 課長「無理です」 市長「はい、懲戒処分な」
http://blog.livedoor.jp/neosentya/archives/51360523.html
375名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:43:45 ID:4vyCH1o60
>>373
クビになるから
376名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:49:51 ID:Q1t3YdzC0
>>363
マスコミがいるから欠席だなんてのがそもそもおかしい
議会は原則公開
マスコミがいるから出たくないなんてのは駄々っ子と同じ
377名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:50:29 ID:hqeTAMqN0
「不都合なこと書くな」 受け入れて署名するマスコミあるのか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100305-00000005-jct-soci
378名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:50:32 ID:ln7D5MUu0
この間のSPAにはひろゆきと対談していたんだがw
379名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:51:19 ID:GaMeFPc10
>>277を見てここに来たけど、
この開き直りは前代未聞だなw
380名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:51:35 ID:vqRqpMFe0
そもそも市議会は傍聴自由のはず。しかも議題が次年度の予算案で傍聴を制限する理由なんかあるのか?
午前10時開始にもかかわらず現れず,夕方に出てくるとはね。なんというか,議会の常識から外れたこと
を敢えてやるとは既知の外にいるとしかいいようがない。
彼はマスコミを使って大騒ぎして名前を県内に売り込んで,次回の参院選にでも出るつもりなんじゃないのか?
381名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:51:49 ID:NBNg25yQ0
田舎は怖い
382名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:52:34 ID:nwuCoY4g0
阿久根市おもろい
市民のいい娯楽になってうらやましい
マネっこになるけど今度から俺もギャグ重視で投票しようw

383名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:55:46 ID:4vyCH1o60
これでも阿久根市民の大半は支持していることを忘れるなww
マスコミが気になるなら訴えればいいのにねw
議会に出席しないという理屈はキチガイじゃなければありえない。
384名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:56:57 ID:rS83H96AO
>>374
議会に出て懲戒処分は出来ないだろ。
でるなと命令された訳でない筈。
385名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:59:54 ID:yTovbSGW0
386名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:01:58 ID:4vyCH1o60
>>384
阿久根ではなるってw
市民の所得は個人情報の上でだしちゃならぬものだったから
課長は断ったんだぞw
それ説明しても懲戒というきちがい市長なんだから。
懲戒免れるために課長は泣く泣く市民の名前消して所得を市長に晒したんだが。
387名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:12:09 ID:qCROIEmL0
こんな基地外を選んだ住民と
もてはやしたマスゴミの責任
388名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:16:38 ID:JcZ9iL0VO
基地外は隔離病棟に封印しとけ
389名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:24:06 ID:hqeTAMqN0
>>384
出来ないことをするのが竹原市長。
係長の例を見ればわかるように裁判で勝つまで、
半年以上収入が途絶える事になる。
390名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:39:33 ID:GIsm5yYO0
阿久根市役所腹立つわー
プリウスなんか何台も買ってんじゃねえよ
391名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:56:05 ID:/masgSbT0
マスコミはこの気違い市長にずいぶんおやさしく接しているのにね。
こいつの「ブログ」の中身は、安手の陰謀論を全部丸呑みにして
垂れ流しているだけで、世間からは気違い扱いされるような内容。

人間豚だの爬虫類だのという話が大々的に報道されているわけで
もないし、「今の天皇はどこの馬の骨だか〜」にしても、中身がすり
替え云々という手垢のついた与太話だという所までは報道されて
いない。
とりあえず最低限の批判に耐える部分だけをとりあげてやっている
というのは、本当に甘いと思うね。
392名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:07:32 ID:qCojcEfn0
阿久根市長が地方自治法違反を繰り返しているのだから、
罰則規定はないものの、この事実により職務怠慢として
給与の返還要求などはできると想うんだけど。阿久根市民が
訴えるしかないが・・・。阿久根市に行政オンブズマンは
いないか。
393名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:10:15 ID:MgTyZNwx0
仕事しろよ。
394名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:12:36 ID:9QuF+dHI0
ここマスコミ工作員大量に湧いてるのな
大概の奴は、阿久根市なんて僻地どうでもいいよって感じだろ。
395名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:45:08 ID:5qOexHln0
電波の出力強すぎる
396名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:09:06 ID:pDUn8+oWO
>阿久根市の3月定例議会が22日開かれ、総額102億200万円
>(前年度当初比7・7%増)の10年度一般会計当初予算案など19議案が提案された。
>歳入のうち、市税は18億869万円で同3・9%減。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>歳出では、人件費が職員給与削減などで20億5114万円の同2・7%減。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。


>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。

http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100223ddlk46010757000c.html

僻地でまともな人間が気にもしないから竹原市長になってからの方が単年の市債増えてるのに問題にならないんだな…
借金を将来に残すなとか言ってたのは竹原市長自身なのにね。
ようは阿久根市ではまともな連中が少数派なんだな。
そういえば竹原市長は土建屋だから厳しい財政でも建設事業は爆増なのかな?
397名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:18:21 ID:RW+uiEMK0
>>391
電波の出力が強すぎてそれこそ他の問題になりかねないからでしょ。
公人がユダヤ陰謀論を声高に語ってることが一般紙で報道されたらえらいこってす
398名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:21:20 ID:W3FQFx7f0
ニュー速+のド阿呆共にも、ようやくこの市長の異常性が理解されてきたか。
まあさすがにここまでやるとなあ・・・
399名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:38:15 ID:mAVMeUJD0
ところで、こいつが議会を空転させた間の議会運営費ってどこからでるんだ?
法律に従わず、自分の良心で行動している市長なら自腹切って払うべきだ。
寄付行為が禁止されていても、市民のために職員の給料をさらすことまでする市長なら
それくらいできるだろ?
それともマスコミに請求するのか?
400名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:44:58 ID:rUQVGGp50
問題はいつまで笑わせてくれるかだ
頼むから予算不成立という異例の事態で新年度を迎えてみてくださいw
竹原頑張れ!
阿久根市とやらをぶっ潰せ!
401名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:49:17 ID:4vyCH1o60
前いたジチロウガーはもう沸かなくなったねw
402名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:53:54 ID:hqeTAMqN0
>>401
このスレを「自治労」で抽出して出てくる単発って全部同一人物だろ

【鹿児島・阿久根】ブログ市長が市議会ボイコット「マスコミがいる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267673174/
403名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:54:48 ID:H7ITPofb0
なにこの市長
自分こそクビになるような事してんじゃん
ある程度のわがままは許すけど仕事はやれよ
404名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 05:56:56 ID:8mbgsLXQ0
自治労もアホだが、この市長はマジキチだw

まあ阿久根市民はこれで満足なんでしょう
それともまだリコール解禁されなくて焦ってんのかなw
405名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:00:24 ID:UXUkhnX3O
馬鹿市長にシンクロしてた馬鹿ちゃねら〜もようやくこいつの変質性に
気付いたか。W
406名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:02:07 ID:4vyCH1o60
阿久根みたいな田舎でこれはわらった
ttp://www.youtube.com/watch?v=bxL8h-ovV2Y
407名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:05:07 ID:HYzWni+aO
予算なんてばか正直に組まなくてもいいだろ
脱予算だ、脱予算
408名無しさん@十周年 :2010/03/06(土) 06:45:22 ID:vqRqpMFe0
次年度の予算が存在しなければ,市役所は機能停止に限りなく近づくで
しょうな。的外れな公務員叩きが続くのか。
しかし,首長が職務執行不能のときはどうするのか,めったにないので
興味津々。
409名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:00:06 ID:LLScdTOK0
前市長の財政健全化を全て無にする竹原市政
真の税金泥棒は、誰か?

>阿久根市の3月定例議会が22日開かれ、総額102億200万円
>(前年度当初比7・7%増)の10年度一般会計当初予算案など19議案が提案された。
>歳入のうち、市税は18億869万円で同3・9%減。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>歳出では、人件費が職員給与削減などで20億5114万円の同2・7%減。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。


>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
ttp://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100223ddlk46010757000c.html


 ↓↓↓↓<<<前市長の財政健全化の実績>>>↓↓↓↓
平成20年度健全化判断比率
 指標項目    阿久根市の比率(%)  早期健全化基準(%)  財政再生基準(%) 
実質赤字比率       −            14.32            20.00    
連結実質赤字比率    −            19.32            40.00    
実質公債費比率     15.0            25.0             35.0     
将来負担比率       92.6            350.0            /     
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/kenzenka.html

区 分      H11  H12  H13  H14  H15  H16  H17  H18  H19  H20
市 債 残 高 13,579 13,259 13,512 13,428 13,451 13,303 12,999 12,531 12,029 11,231
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata.pdf
410名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:19:34 ID:UXUkhnX3O
まぁ防大出身ってのは、こういう気違いが多いのは事実やな。
在学中に給料貰えるだけの理由で意味なく進学する貧乏人やら
先祖代々、全体主義や異常な民族主義を擦り込まれたカタワとか
そんなんばっかりやろ。
411名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:21:44 ID:zYk+BKHYO
新しい市長募集 
やる気のある方なら職歴は問いません 
もちろん未経験者でもオーケー
412名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:22:33 ID:Aqe8JV0u0
>>400
他人事だからどうなるか見てみたいよなw
413名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:27:11 ID:8mbgsLXQ0
現在、阿久根市では「キチガイを自治体首長にした場合どうなるか」実験の
最中だから邪魔しちゃいかんよ。正確なデータ測定が出来なくなるからね。
414名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:39:17 ID:RW+uiEMK0
>>410
防大というか空自の幹部養成課程に問題があるのではないかと勘ぐってしまうわけだが。

キチガイ支持者最右翼のさつま通信とやらは海自の任期制あがりみたいだけど。
しかし、あれの発言追いかけてみると情報通信に関する知識が20年前で止まったところに
最新のサービスの使い方だけ知ってるんだな。

クレーマーの典型例w
415名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:39:39 ID:w5wVjQ++0
公務員叩きだけをやっていればヒーローでいられたのに。
416名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:30:45 ID:dLxON/QO0
議会が一日延びるってことはそれだけ無駄金がかかるってことだろ
議員にも追加の報酬払わないといけないだろうし
こんなこと許されるのか??
417名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:11:08 ID:b0DLDHxJ0
このまま予算不成立なら上下水道から病院から全部のインフラストップする
から、市民みんな死ぬんじゃね?
こういう議会がストップすることって現代で阿久根市以外今まであるのか?
世界的に見ても貴重な例じゃないかな。
 北朝鮮とかは民主主義じゃないから、関係ないが民主主義の国でこういう事
があった自治体はあるのか?世界的に見て間抜けな自治体ということだけは分かる。
418名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:14:52 ID:LWwTrLhC0
予算0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:15:05 ID:iQAFvw7P0
批判者とリーダーの仕事は違う。
批判者はブログに批判を書き散らしてりゃいいが、
リーダーは部下が有能だろうが無能だろうが使いこなして、結果を出さなきゃならない。
その辺、この人は勘違いしてる。
420名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:20:35 ID:b0DLDHxJ0
>>409
市長支持派は全員土建関係で、利権に群がってるっぽいよな。
市債が前年より20%増加で、建設が40%増とか普通の自治体だと考えられない。
市長の性で逆に財政破綻が進みそうだ。
421名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:25:44 ID:8mbgsLXQ0
この市長、本気で予算ゼロを狙ってんだろ
で、マスコミ締め出さない議会が悪いって発狂するんだぜきっと
422名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:26:51 ID:ewY4uTZ60
議員が議会ボイコットするというのは聞くけど、市長がなんて前代未聞だろw
職務放棄なんだから無視して進めろよ
423名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:44:23 ID:K5Oc+fBTO
マスコミ排除する必要は全くない。
本来公開と定められている議会で、しかも新年度予算をマスコミ排除しないと
出席しないなんてワガママ以外の何物でもない。

とりあえずこのままほっとけば?
新年度予算が通らなけりゃ、40%増の建設事業だって執行できないわけだし
建設関係者が支持してるってのがホントなら、流石に文句言うんじゃない?
ウチらを潰す気か!って。

景気は弱いながらも回復の兆しとは言うが、地方の建設業界じゃ
官公庁頼みはデフォでしょ。大口の地元自治体が発注無期限見合せなんて
事態になったら間違いなく金融機関が貸した金の回収に動き始める。

それがわかってればいつまでも出席拒否なんて子供じみたことは
続けられないはず。
424名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:46:22 ID:T8VvbXq+0
今回は市長OUTだな。仕事はしないといけない。
425名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:46:53 ID:YciHKfKV0
こりゃだめだわ
最初はちょっと面白いで済んでたけどここまでバカだともうw
もうリコールは一回されたからできないんだっけ?
なんとかクビにする方法考えろだれかw
426名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:48:13 ID:GCwEG4DOO
身内の土建屋に徹底的に仕事回してトンズラですな。
427名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:48:41 ID:T8VvbXq+0
議会をインターネット中継すればいい。
428名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:49:17 ID:YciHKfKV0
>>40
まんま小鼠純一郎だなw
429名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:50:06 ID:b0DLDHxJ0
でも一度予算0になった自治体見てみたいなぁ。
民主国家で市長の性で予算0になった自治体という例をみたい。
世界的に見て初めてかもしれない壮大な試みだしなぁ。
430名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:51:38 ID:xVymRX6aO

市長が馬鹿だから住人も馬鹿なのか
住人が馬鹿だから市長も馬鹿なのか


431名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:51:42 ID:9ukA75yzO
ワンマン社長が市長になっただけだろ、これ
これから不況になれば、 こんなやり方で行政を乗っ取りなさいってやり方。
432名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:51:59 ID:ZCxb1Rwv0
閉鎖された議会でむちゃくちゃやるつもりだったのかな?w
433名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:52:58 ID:G4YtzbN90

こんな奴がいると、
これから先
健全な行財政批判を行う人間がいても、
色眼鏡でしか見られなくなるな。

434名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:53:07 ID:E8JhtUy70
>>427
「町」レベルの市に、そんな財政的余裕は無いだろうよw

総人口23,999人 (平成22年2月末現在)
435名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:57:21 ID:8mbgsLXQ0
>>434
もうやってる、と議長だか議員のコメントが記事に載ってたような
436名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:59:23 ID:KOZ5yF2p0
時間切れ間近にノコノコ出てきて「時間あるよ、ちゃんとやろうよ」

薄ら笑いで言ってたね。

437名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:00:23 ID:E8JhtUy70
>>435
おお、有ったw。 俺の見過ごしだったみたいだ。
http://www.city.akune.kagoshima.jp/sigi-senkyo/sigi_chukei.html
438名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:00:28 ID:b0DLDHxJ0
>>427
もうやってるけど、議会にマスコミがいるからって理由で来なかったんでしょ。
だからマスコミが揚げ足とると言うより、市長が自分で自爆するのが怖くて
マスコミ拒否したんでしょ。
439名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:02:01 ID:lU3W4oV60
この市長は市長室に閉じこもっているより、病院に閉じこもっているべきレベル
こんなの選んだ住民の民度も知れるわ
440名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:04:17 ID:b0DLDHxJ0
>>433
最近思うんだけど、まともな改革派っているの?
今のところまともなの橋本ぐらいしか知らないんだが。
民主党見てるとそんな感じにさせられる。
441名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:10:09 ID:z4m+d/x+0
目立つ奴だけが改革派ではないよ。
粛々と改革している人もごまんと居る。
442名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:10:58 ID:dYMupz1T0
>>440
橋下も大概だと思うけどな。
成果らしい成果も無いし。

ただニューストップになるようなことをブチ上げて
直ぐに撤回するというようなことばかりしてるし。

マニュフェストをブチ上げて政権奪取、その後はやっぱり出来ませんでしたと
開き直る民主党と大差ないよw


443名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:14:53 ID:dYMupz1T0
>>441
>粛々と改革している人もごまんと居る。

そういった人達が報われるべきだけど、
大衆は見たい物しか見ないし、信じたい物しか信じない。
派手なパフォーマンスには大喜びするし、都合の悪い事実には目をつぶる。

最早民主主義の限界なんだと思う。
444名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:15:34 ID:mPmwUgpW0
痛い目を見るのは自ら変な市長を選んだ阿久根市民だから、自業自得。
445名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:17:49 ID:A8PRe+Yd0
議会は市長から独立した権力ってことを分かってないのかな
議長の指示に従うつもりがないなら最初から召集すんな
自分で呼んどいて出てこないとかw
446名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:19:37 ID:av6krBWGO
余計な事をやり過ぎだよね。ブログに真偽不明な事書いたり、職員の給与張り出したり。基本的に他人を尊重する気持ちが無いでしょ。市長の器では無い。公務員はうらやましいと思うけど、この市長は異常だよ。
447名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:21:14 ID:OPZrG2t4O
良くも悪くも、本物の改革者ってこういう人なのかもね
秩序を破壊し尽くす!みたいな。再構築は苦手かもしれないけど
448名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:22:14 ID:JVUygWFa0
ホントに改革したかったら、予算配分と人事権をフルに使って幹部職員の人心掌握して、
自分への賛成派議員の勢力拡大と賛成者だけの利権をガッチガチに固めて
反対者の息の根止めてから、ひっそり粛々とやるモンだろw
449名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:22:26 ID:OMsGPtZYO
>>441
役人の給料を10%カットしている北海道や島根県、兵庫県の知事は間違いなく改革派だろ。
橋下氏よりもカット率高いからね。
450名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:22:33 ID:lU3W4oV60
江戸時代でも、藩主が乱心したら、家臣たちが座敷牢に押し込めて幕府に隠居届出したんだよな
市の幹部は、この市長どっかに押し込めたら?
「殿、ご乱心」とか言って
451名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:22:35 ID:9ukA75yzO
これは市場原理主義の実験だと俺は見ている。
国家だと、まどろっこしい段取り手続きを踏まないと出来ない事も、
権限と権力が集中する地方自治体の首長ではワンマン仕切りが簡易に出来るからな

地方自治体法の首長に関わる権限に改正を要するだろう。

452名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:23:14 ID:AI47IAox0

市長室に外から鍵かけろよw


453名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:23:30 ID:kdP69cwD0
>>1


     とうとう、引篭もりニートが正体現しだしたか。

     ニートに政治なんか任すとこうなるって典型だな。

     さっさと元の引篭もりニートに戻れ。

454名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:29:10 ID:nEhKSRtM0
>>353
役所が電気料滞納で電気止まって蛍光灯すらつかないとか
浄水場の事務所の水道が滞納で水が出ないとか

下水場の処理できずに垂れ流し、または逆流とか

水道管破裂で浄水場の水無くなるまで噴水とか

金融機関への手数料払えずに公営住宅の家賃徴収不能とか賃金未払いとか

楽しそうだな。
455名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:30:25 ID:5TC7dZ2Q0
>>11
原因と結果を報道しないマスコミによって、マスコミが気に入らなくて議会に出ないDQNとして報道
されてる。
456名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:31:09 ID:OMsGPtZYO
なんとしても公務員の横暴を食い止めるんだ。
阿久根も名古屋も大阪も上げろ。出し惜しみは無しだ!
457名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:34:19 ID:OMsGPtZYO
議長「ごめんシンジくん。わたし、こんなときどういう顔すればいいかわからないの」
市長「笑えばいいと思うよ」
458名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:39:06 ID:hqeTAMqN0
>>443
前市長は、早期退職制度を作って将来の、
そして全体の人件費を抑制していた。
地道な全体のコスト削減よりも、個人を血祭りに上げて喜ぶのが愚民。
459名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:42:09 ID:YS6vbwYs0
>>458
そして自分とこの土建屋に利益誘導して借金増やす市長が審議拒否か、泣けてくるな
460名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:06:43 ID:HEwMDHTY0
どうせ、5月になったらリコール請求されて終わりでしょ、この人
461名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:18:58 ID:7j7kRScuO
市長が狂ってもどうにもできないもんなんだなあ。
462名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:19:27 ID:dmicO5w60
>>460
阿久根市民を舐めんなよ。
リコールが成立しても竹原市長が再々選されるのは既定路線です!
463名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:21:35 ID:OMsGPtZYO
>>462
実に面白い
464名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:45:32 ID:G0i1NNIs0

こどもなのに市長。



465名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:49:50 ID:G0i1NNIs0
>>440
>今のところまともなの橋本ぐらい





気は確かか?





466名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:53:59 ID:9ukA75yzO
いっその事、市役所を阿久根市政代行株式会社にしたらどうか?

そうなれば、ブラック企業が全国から押し寄せると思う。

法律や民主主義が邪魔な人だけ集まる町作りをしたらいいと思うよ

ただし国は地方自治体と認めず、
交付金交付や権限を停止して行政空白地域指定をしたらいい。
467名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:54:14 ID:HEwMDHTY0
>>462
そもそもリコール請求されて、賛成じゃないけど付き合いで署名した人がいたとしても、リコール反対に投じればいいし、
それが多数派ならば再々選挙に持ち込まずに済む話だろ?

市議会からの不信任決議と違って、住民請求のリコールが成立しちゃったら、リコールに賛成票を投じた市民が多数って
事なんだから、市長の座を防衛するのは厳しいだろ

468名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:56:32 ID:0FgixXkW0
>>462
酷い言動繰り返して悪評が広まっちゃったからもう無理だろ
過去2回の選挙だって圧勝ではなくて、僅差で勝利だったし
469名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:57:01 ID:OMsGPtZYO
>>466
ヒャッハー
470名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:57:04 ID:hqeTAMqN0
9 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 00:33:11
過去の阿久根市長選の実績
※平成12年と平成16年は無投票で斉藤洋三市長が再選

阿久根市長選挙(平成21年5月31日投票)
竹原 信一    無所属   元   8,449票
田中 勇一    無所属   新   7,887票


阿久根市長選挙(平成20年08月31日投票)
竹原 信一    無所属   新   5547票
庵 重人      無所属   新   5040票
山田 実      無所属   新   4401票
砂畑 実      無所属   新    138票

http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/46/00010161.html
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2008/46/00008297.html
471名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:01:15 ID:yTovbSGW0
>>466
いまでもきちんと法律に基づかないならそれを理由にして絞れるけど。
472名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:10:33 ID:19JVNvfcO
>>471
義務的費用が多いから簡単に絞れないよなあ。
昔は公債の発行制限で締めてたんだが
473名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:28:45 ID:mAVMeUJD0
ところで、こいつは自分の給料はさらしているの?
474名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:34:27 ID:Cxs+GCsZ0
>>473
実家が土建屋で、政治家になる前はその役員やってたみたいだから、
市長の給料なんて関係ないんじゃないの。
475名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:41:41 ID:3cWI4/dXO
おっと、市長の悪口はそこまでだ
476名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:51:53 ID:mAVMeUJD0
改革派の首長がいる自治体では真っ先に首長の給料の削減をしているらしい
んだが、こいつもまずはそれに取り組んだんだろうか?
個人的には次の市長にはこいつの実家の公共事業の受注実績をさらしてもらいたい。
土建屋出身と聞くと癒着を疑ってしまう。
477名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:54:41 ID:GljCwkWBO
なんでこんなやつが支持されてるんだ?全額リニアの件の長野といい、田舎のやつらは頭おかしいな。騙されてると気づかないのだろうか
478名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:56:10 ID:Aq1nN3yO0
マスコミを議会からだすのが当然だと阿久根市民は思ってると思うよ?
日本における一般的な感覚が通用するところじゃないでしょ。
北朝鮮と似たようなもんだよ。
479名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:58:25 ID:qYTApDOX0
>>477
長野は前の田中の時に色々あったからしょうがないと思う
ここはマスコミが選挙前に煽ってたからなあ
改革派の市長だって
480名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:59:07 ID:nG0SfizN0
ヒント=民度
481名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:06:22 ID:9sxyRg2k0
政治や歴史をまともに学ばない人間たちが集まるとこうなる…という見本みたいなところだな阿久根って。
地方自治というものを考えるいい機会になったな。
482名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:15:10 ID:RnIM2DSM0
もともと民度が低い所だからしょうがないというのもある。
阿久根っていう名前自体おかしいからな、もしかしたら昔悪いことした
奴らが集まってたからアクネという名前なのかもしれないな。
そう考えるとこの市長は先祖帰りなんだろ。
483名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:20:25 ID:Cxs+GCsZ0
>>441
そういう本当の意味の改革派が、阿久根の「前」市長だったんじゃないかな。


○阿久根市の財政
過去のピーク時から平成19年度まで(竹原市長が就任する前まで)の比較

財政規模:140億(H11) → 107億円
職員数:344人(H10) → 244人(H20.4.1)
人件費:30億(H10) → 22億

農林水産費:18億(H11) → 7億
土木費:13億(H12) → 7億
公債費:24億(H11) → 15億
新規借入:18億(H11) → 8億

実質収支:1.5億(H10) → 3.3億(10年以上、黒字継続)
プライマリーバランス:3.3億(H13) → 10.7億(10年以上、黒字継続)

これらは全て、竹原氏が市長になる 「 前 」 の成果です。

ソース:財政の姿(阿久根市作成)
ttp://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/sugata.pdf


でも阿久根市民は、この市長の後継者を落選させて、今の市長を選んじゃったけどw
484名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:05:54 ID:BhJTVlJqi
>>467
リコール投票の結果と市長選の結果がイコールになるのは反市長派が候補者一本化できた場合の話だろ
それができる連中なら前回の出直し選挙でとっくにこの馬鹿に圧勝してる
485名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:20:30 ID:uVybFJFI0
ひきこもり市長の部屋の前には食事がそっと置かれているのか?w
486名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:22:12 ID:/masgSbT0
>>410
自衛隊でもろくに勤まらず、とっとと実家に逃げ帰ったんだろ?
487名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:37:19 ID:sGwnOtzB0
橋下 メディアのコメンテーターだったころにさんざん公務員批判をしたが、トップがきちんと方針を示せば、それに応えてくる組織だと思った。
財政が厳しい以上、職員の待遇も厳しくせざるを得ないが、府庁職員の能力の高さには感服している。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho80216b.htm

こいつみたいに公務員嫌いでも
部下くらいはほめる発言リップサービスでやるくらいの脳みそもないからな
普通、まともに組織動かす気なら自分の部下にここまでけんかごしにならないって
488名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:27:06 ID:qfgYNuMW0
以前に何かの折に竹原がマスコミを入れて話し合いしようと言ったのを
拒否されたことがあるので、今度は竹原がマスコミ入れるのを拒否したか。
竹原派も反竹原派も自らの都合のよい時だけマスコミを利用しようとは
笑止千万。
まぁ、マスコミも竹原を叩くときは一生懸命だが、先週の阿久根市議数名
の不起訴・起訴猶予の記事扱いは小さかったな。

2007年1月に市民団体の調査で、市議の1人が領収書を偽造し、
政務調査費8万4000円を不正に受け取っていたことが発覚。
さらに市監査委員の調査で、01〜05年度に11件計約36万円の
不適切な使用も判明し、元議員2人を含む7人が全額返還に応じた。
県警が詐欺容疑などで書類送検した議員1人の辞職勧告案が議会に
提案されたが、議会は否決した。

ちなみにこの全額返還した議員の中に、今回の議会の議長も確か入っ
ていたよな。
阿久根は議会も竹原も自治労も己の利権獲得で一生懸命。
終わった街だ。
そしてそれを食い物にしている西日本新聞と南日本新聞。
偏った記事はもはや報道とも呼べない低レベル。
情けない。
489名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:50:48 ID:YRrCyR6q0
上に立つ人は自分の感情を抑えて理路整然と主張出来る人じゃないと駄目だと思うんだけど。
市民もどうしてこんな人選んだんだ?
議会空転とか、市政を行政の長が邪魔してどうすんだよ。
490名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:03:33 ID:r4mp/zoP0
これ職員とか議員とか準備したり待機したりで無駄な金が掛かってるはずだけど、
その金額は貼り紙に書いて公表するんだよね。
そういうのがこの市長のポリシーらしいから当然だよね。
491 ◆65537KeAAA :2010/03/06(土) 16:03:53 ID:1N5RsdCa0 BE:159818977-2BP(4445)
辞任しろよ
492名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:00:56 ID:/masgSbT0
>>489
本屋のサブカルコーナーに並んでるような本を丸呑みにして、
安手の陰謀論を堂々とぶちまけるような奴だからね。
そんな気違いを二度も市長に選んじゃったのは阿久根市の
有権者なんだから、結果も自分らが甘受するしかないでしょう。
493名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:19:03 ID:4vyCH1o60
今度の予算で土建屋に金配りまくりなんだから、次も当選確実だろw
494名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:21:32 ID:L0gvxCrW0
そこら辺つつくと、色々と出てきそうだよな。

>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。
495名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:39:50 ID:dYMupz1T0
>>494
>一方、普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増となった。

土建屋にバラ撒く原資にするために公務員給与削減を打ち出してるのかな?
それだと結局プラマイゼロ。
土建屋に金が回るというだけの話のような…
496名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:47:36 ID:L0gvxCrW0
プラマイゼロ以下だよ。

市債の発行額がかなり増えてる訳で。
497名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:55:44 ID:xb4hSSKL0
>>496
市債残高が減少しているのだから、単年度はプラス。
満期になる市債が多かったから発行額が増えるだけで、借金は増えてない。

竹原を批判するのは正しいが、批判の論理はちゃんとしてないと。
非論理的に誹謗してたら、竹原と同レベルになっちゃうよ。
498名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 17:59:03 ID:+mGQiIGS0
>>488
 市長派の山田議員登場ですか?
阿久根市は他分野大幅減の中,
土木予算(農道関連)のみ大幅増は,
市長の土建屋のため?
499名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 18:52:32 ID:AoG0FWdX0
どうせリコール制限が解禁されるまでの命だろ。
以前は実家の土建屋で重役やってたそうだし、
市長辞めても安心だろうさ。
500名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 18:58:36 ID:L0gvxCrW0
つか、土建屋の息子が、土建に有利な予算組むのって問題あるよな。

業界内で利益分配しようとしてるとしか見えない。
501名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:16:06 ID:k1RBFAAx0
右翼の街宣車はもういないのw
この阿久根市長は敵しか作らない
味方は土建屋だけって言うのが凄いよ
でも、その土建屋が見放さないんだから、立派な人物かもね
502名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:18:31 ID:qzYmxqQV0
>>501
親族なんだから、余程のことにならないと切りたくても切れないだろw
503名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:30:10 ID:RnIM2DSM0
>>498
典型的な利権政治家だよな。しかも分かり易いぐらいに。
たぶん談合突いたら色々でてきそう。自分の友人とかを民間勤務しながら市の
課長級の職につけてた時からおかしかったんだが、なんで再選させちゃったんだろうな。
阿久根市民に良識を求めるのは無駄な事かも知れないがな。
504名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 19:54:58 ID:zN3LSX7m0
>>497
市債残高の減少のソースをよろしく。
みんなが知らない情報で偉そうにされても困る。
505名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:03:07 ID:xb4hSSKL0
>>504
発行高が増えた、というソース記事と一緒に書いてあるんだが。

http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100223ddlk46010757000c.html
>一方、市債は8億5680万円で同22・9%増。
>10年度末残高は107億6200万円で約3億3200万円圧縮される見込み。

2行セットでコピペしないとフェアじゃないが、
前の行だけコピーしてる奴が多すぎ。
506名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:26:33 ID:gWFr4p6m0
>>504
公開されている情報なのに「みんなが知らない情報」って…
507名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:44:42 ID:rS83H96AO
>>505
経常的経費を削って債務の償還に回したかと思えば、新たに前年度大幅増の市債を募る何の新機軸もない、バカなやり方。
蛸足より酷い。
早晩、払底する。
508名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:14:18 ID:FqN6LkQe0
政策として実行するわけでもない事をわざわざブログに書かなければいいのに
自業自得だよ
509名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:24:04 ID:1iG/Xl3O0
こういう地方都市の本当のガンは公務員じゃなくて、談合上等の土建カルテルだよ
前市長の時代に黒字になった阿久根市の財政を建設業界が食い潰そうとしているのが真相
510名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:28:22 ID:rVU1m/Os0
このまま議会ボイコットで予算案の議決ができなかったら、予算ゼロ(無政府状態)
か市長専決(独裁制の実施)になるんだが、どちらも法治国家において容認できる
ものではない。

こういう場合、政府が介入することって日本の現行制度で可能なのかな?
外国では、何らかの理由で無政府状態になった地域や、クーデター等で現政府に認め
られない政治勢力が発生した地域に対しては、非常事態宣言や戒厳令を発布したり
してるやん、日本にもそういう制度ってあるの??
511名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:31:16 ID:RW+uiEMK0
>>510
だから日本の行政法規は基本的に論外なバカやおつむの病人が首長になるこたぁ想定してない。
512名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:35:59 ID:dYMupz1T0
>>509
>前市長の時代に黒字になった阿久根市の財政を建設業界が食い潰そうとしているのが真相

ま、それも民意なんだから仕方ないんじゃね?
土建に従事する市民が多数派なのかも知れないし。

でも近い将来、財政赤字で再建団体入りになった時に
市職員の責任にされたら可哀想だよなw
それを理由に給料もカットされるわけだし。


513名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:08:28 ID:rVU1m/Os0
>>511
確かに日本の行政法規はガチ基地の首長を想定してないとは思うけど、例えば
大地震や大津波や巨大台風か何かで、自治体の行政機能が崩壊
514名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:09:52 ID:Hu0OTfnq0
阿久根市民の民度の問題だな(嗤)

ダメ市町村の典型だな。
515名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:14:18 ID:xb4hSSKL0
>>513
市長が急死や重病時に代理を置く手続きは決まってるよ。
問題は、健康なキチガイをどうするか。
516名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:18:18 ID:0BoHUQAX0
で、欠席してる間なにやってんの?
今の状況からすればお前こそ税金泥棒だろうw
517名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:21:04 ID:RW+uiEMK0
>>515
刑事事件で身柄拘束されたときなんかも代理が置ける規定が普通はあるからね。

問題は健康なキチガイで、ぶっ壊れているとはいえ意思表示が可能だからなんだよな
518名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:39:24 ID:7LDYlYII0
>>516
ある噂話だと市役所の上にある温泉に午後3時とかに日ごろから顔出してるらしい。

市役所に温泉があるのかと思ったら、そんな事はやっぱりなくて
すぐそばにグランビューあくねという立ち寄り湯350円のホテルがあった。

ホテルグランビュー阿久根
http://www.sfk.jp/gvakune/facilities/spa.html

市役所すぐ近く
http://map.yahoo.co.jp/pl?p=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A4%A2%A4%AF%A4%CD&lat=32.010475&lon=130.19226306&type=&ei=euc-jp&v=2&sc=3&lnm=%A5%B0%A5%E9%A5%F3%A5%D3%A5%E5%A1%BC%A4%A2%A4%AF%A4%CD&idx=24

議会前と議会閉会30分前で髪型がそこそこ違う阿久根市長
http://www.mbc.co.jp/web-news2/00166207_20100305_300k.asx

昨日はそんなに暑かった覚えもないので汗じゃないような気がするし。

ま、あくまで噂だが。真実やいかに。
519名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:42:52 ID:rVU1m/Os0
ここまでの状況下になって市役所職員に責任転嫁するのはおかしいんだろうけど、
市役所職員は何をやってるの?
予算案の説明なら、市長じゃなくても市の財政当局や担当職員にでも可能じゃん、
こんな状況だからこそ、予算案成立という至上命題のために、市長の意向に反して
でも体を張るべきなんじゃない?
議決要件には、別に市長の出席は入ってないんだから。

そりゃ、市長に逆らったら無条件処分で懲戒免職だろうけど、そういう不当な処分
については裁判所が無効の判決を出してくれてるじゃん。給与は未払いになるかも
しれないけど、それも裁判所が支払命令を出してくれてるやん。市の財産を差し押
さえできるから、市長も支払から逃げられないし。

そりゃ、こういう基地外を市長にしたのは市民の責任だけど、市役所職員も身の保身
のためにダンマリを決め込むのもアレじゃね?
そういう消極的な職務姿勢が、こういう基地外市長を招聘する土壌になったんじゃね?
520名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:51:53 ID:ym5Zq/MJ0
市債が前年より20%増加って、
総務大臣か都道府県知事と協議して起債するんだろ

協議は整うのか
521名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:54:25 ID:4vyCH1o60
>>518
グランビュー阿久根は後援会にもリンクされてるし、
この市長のお仲間。
せっかくの旅行できちがいじみた人間にはだれしも会いたくはないだろう・・

>>519
支払いからいま逃げてるのなにをw
つい先日懲戒免職は違法との判決を受けたのに支払ってない。
その支払ってない期間はどこからも収入はえられないことを考えようか。
懲戒された奴はいまでも毎朝出勤しては自宅に戻れといわれているそうな。
市長の意向に反しているものは粛清されているだろう。
なんだかの委員会のメンバーも市長の独断で入れ替えやってるしな。
522名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:56:11 ID:saPyoL6P0
ますますキチガイ度に磨きがかかってるな
公務員叩きだけ見てこのキチガイ支持してる馬鹿は本当に救いようがない
523名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 22:59:56 ID:KczezUcX0
>>519
市長に逆らったら首だからな
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-spe/20090210-154510/news/20091217-OYS1T00264.htm
税務資料「目的外使用」阿久根市長 部下に提出させる
鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(50)が、市民の所得額を把握する目的で、市の税務課長に対し、
個人の収入額などが記載された税務資料を提出するよう要求していたことが分かった。課長は「目的外
使用に当たる」として拒否したが、竹原市長が「命令に従わない職員は懲戒処分を検討する」と議会で
答弁した翌日、求めに応じて提出した。
524名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:02:46 ID:ym5Zq/MJ0
華アジとボンタンが泣いてるぞー

あれ?竹原市長って
今でも土建屋重役兼業市長じゃなかったっけ
525名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:06:19 ID:5P96xyGLO
で、独立はまだかね?
526名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:08:45 ID:7LDYlYII0
>>521
そうなんだ。市長の1日みたいなのを誰かが極秘でやってくれないかな。
527名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:15:44 ID:1mUGtNt90
竹原市長を全面的に支持します。公務員は市民の敵です。
あいつらはいい加減な仕事しかしていない癖に給料はたくさんもらっている税金泥棒です。
そんな公務員をたたいてくれるのは竹原市長しかいません。
他の市長は公務員にゴマをすっているやつばかり。
竹原市長、がんばってください。陰ながら応援しています。
528名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:18:37 ID:dYMupz1T0
>>519
>市長の意向に反してでも体を張るべきなんじゃない?

そんなことしたら、竹原は速攻で懲戒免職にするだろうよw
本来、そういった行為から職員を守り、公務を公平かつ公正に執行するための
身分保障だけど、阿久根市では機能してないようだから。

>そういう消極的な職務姿勢が、こういう基地外市長を招聘する土壌になったんじゃね?

基地外かどうかはさておくとしても、有権者が選出した民意の代表であるのは間違いない事実だからね。
その民意の代表の意志に従う義務も職員にはあるわけだし。
一職員の判断で民意の代表である市長に従う、従わないは決められないだろう。

キチンと法に則った手続きで市長を交代させるのが有権者の責務だよ。
529名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:18:57 ID:kjebqNCd0
病気だろ
530名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:23:57 ID:wSOZ4vyn0
リアルにメンタルいかれてるんじゃねえの?この市長。
誰か病院に連れてってやれよ。
531名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:34:01 ID:ew/C0sE90
>>483
市税収入  20億
人件費   22億

その他の収支で10年以上黒字を続けているんだろ?

竹原「関心があるのは市役所と議会の改革だけ」 = 「人件費の削減」

適任じゃねーか
532名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:39:46 ID:/masgSbT0
>>531
関心があるのはぼくちゃんが王様になることと、実家の土建屋が
もうかることだけ、の間違いだな。
533名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:45:31 ID:4vyCH1o60
>>531
お前絶対住所阿久根だろww
534名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:49:33 ID:GZwkPEAQ0
ニキビだらけ
535名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:54:51 ID:DtK3gursO
洗顔フォームかw
536名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 23:56:54 ID:VW95K0FE0
この人大丈夫か?
冗談抜きで精神病んじゃってないか?
537名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:31:03 ID:18HXVfu60
>>531
人件費と比べる収入の方に、手数料収入とか施設使用料収入が入らないのは何でなの?

国の仕事もやってるのに、国からの収入はカウントされないのは何でなの?
538名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:49:26 ID:MARWJh3/0
>>537
財政について全く無知なのだと思うよ。
税収=収入の全てと思っているのだろう。
539名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:54:44 ID:KV4MGZ4E0
鹿児島県はもう動いていないんだよ・・・



公務員って何やっても許されるんだなwww
540名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:55:21 ID:Y1K/3yZM0
しかし前市長はなんの問題もおこさずに職員100人減らしているとかすごいよな。
訴訟問題引き起こしてる現在の馬○市長とは違いすぎる。
541名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:56:01 ID:0qKwW/6k0
>>539
市長だって公務員なんですがw
542名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 00:57:22 ID:Dy0vuZln0
大した産業がないから若い人の職もない、農業も先細りで年寄りばっかり、
という田舎町って、閉塞感からこういうマジキチ市長でも期待しちゃうんだよな。
似たような職権濫用市長がいる田舎出身の知り合いが言ってたけど、
「都会の人にはドン引きな醜い政争ネタだろうと、うちの市が全国ニュースになった!市長すげえ!」
みたいに思っちゃうんだと。
543名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 01:13:16 ID:mxNYM+fQ0
>>541
市長が議会ボイコットしたり閉会10分前にやってきても許されてるじゃねぇかw
544名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 01:23:10 ID:rDlDohp50
ある意味ひとつの実験とか検証になるんじゃないの?市長が精神障害を起こした場合
地方自治にどう影響を与えるかと言う命題の。阿久根市民は自分達の意思でこういう
市長を選んでしまったんだから、この壮大なシミュレーションに付き合う義務はあるだろう。
とは言えまあ多分今年の6月までの実験期間なんだろうから、市長にはできるだけ色々
動いてもらって、出来るだけ多くの行動サンプルが取れるように頑張って欲しいもんだ。
545名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 01:30:19 ID:IC34lOxuO
コイツ障害者批判してたが自分自身が基地外なんじゃねーか?
546名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 01:35:49 ID:18HXVfu60
>>545
今にして思えば、

「同属嫌悪」

だったのかもしれないね。
547名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 01:50:24 ID:Z/AqhN1Y0
>>537

人件費が高いって話で、
一番分かりやすい比較対象と比べるのがそんなにおかしい事なの?

>>538
そんなやつはいないw
548名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 02:02:39 ID:18HXVfu60
手数料とか施設使用料収入とかが10億あって、
国からの収入も合せれば100億の収入があるはずなんだけど。

その人件費使って10億の収入を得て、国の仕事もしているのに、
なんで全人件費の比較対象が、収入の一部でしかない市税でしかないわけ?
549名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 02:17:04 ID:AotFwJfN0
公務員にくしだけで応援してたねらーも
さすがにほとんどのやつがついていけなくなった様子
550名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 03:09:42 ID:Z/AqhN1Y0
>>548
そんなに拘るとこです?一番分かりやすいと思うのですが、では訂正しましょうか。
手数料、施設使用収入合わせても30億ですよ。

市民から30億しか集められない市で、240人に22億払うっておかしくね?
人件費の22億を削れば黒字はもっと増えるよねって話なんですが。

交付税入れれば収入100億あるよとか、
国の仕事もやってるんだからとかは関係ないわけで。
551名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 03:15:03 ID:mxNYM+fQ0
>>550
交付税はともかく国の仕事は入れるべきじゃね?
公務員は国の仕事もしてるんだから。
552名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 03:32:57 ID:18HXVfu60
>>550
なんで?
人件費22億ってのは、国の仕事をやる分の人件費も含まれてるんだよ?
交付税だって、色々と国の決めた基準の仕事をやるために使われるんだよ?

経費には国の分入れるのに、収入には国の分をいれないというのは矛盾してる。
553名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 03:39:47 ID:vbrnNTQs0
>>550
必死だな( ´,_ゝ`)プッ
554名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 05:50:36 ID:RKjUTzZQ0
>>519
市長の意向に反した職員は、懲戒免職にすると明言されてるのに、
身体を張っても無意味だろう。

懲戒免職の無効も、個別案件だから、裁判を起して1年以上もかかるんだぞ。

現実的で無さ過ぎる、アホか。
555名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 05:55:27 ID:RKjUTzZQ0
>>531 >>550
お前の言ってることは、無茶苦茶。

喩えるなら、企業向け販売と個人向け販売の両方をしてるメーカーで、
労働者の人件費を個人向けの売り上げ高だけと比較するようなもんだ。


○阿久根市の財政
過去のピーク時から平成19年度まで(竹原市長が就任する前まで)の比較

財政規模:140億(H11) → 107億円
人件費:30億(H10) → 22億
556名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 06:11:42 ID:nTaCT5gM0
>>555
わかりやすい喩えをありがとうございます

いかに市長派が市民をミスリードしたかが、理解できました
557名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 06:16:28 ID:v435KL1+O
こんな小学生並みの人間でも市長になれるのか〜。
いや、すごい
558名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 08:31:57 ID:XW0d2iQz0
所詮日本のはてのサツマイモしかとれない鹿児島アクメ市のこと

どうにでもなれ。
559名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 08:44:24 ID:dwdOxYeeO
>>550
じゃあ国や県の仕事はやらないでくだしあ。国や県からの収入も一切なくなりますが(笑)
無法国家阿久根市\(^o^)/
法治国家日本から独立してくだしあ
560名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 08:49:22 ID:xtTe/ChX0
>>557
小学生に失礼だろ

沖ノ鳥島で持論の講釈とブロック積みでもして残りの人生を過ごすのがよかろう
キチガイ竹原

561名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 08:53:02 ID:LN07WGMX0
>>559
阿久根から学校がなくなってしまいます><
でもヨコミネ式で市長の家で子供を預かるから大丈夫だね(笑)
562名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 09:49:56 ID:Jt/awNDl0
■2007/06/07 (木) 天皇について考える 1


 日本の天皇家は古代からただひとつの家系がつながってきた。これは世界に
類を見ない。また昭和天皇は敗戦の時にマッカーサーに対して、「全ての私財
と自分の命をも放棄する。国民を救って欲しい。」と言い、マッカーサーはこ
れに感動したと学校では習ってきた。

 ところがこれらは全くの創作のおとぎ話であった。私達は米軍の策略にまん
まと騙されてきたのだ。
 そもそも孝明天皇は伊藤博文から暗殺された。伊藤はその子も殺した上に自
分の手下、大室寅之助にすり替えた。これが明治天皇の正体だ。今の天皇家は
まさしくどこの馬の骨ともわからない家系である。 また、昭和天皇が終戦時
に国民を配慮した気配は全くない。ひたすら私財の保全にだけ心血を注いだ。
それを米軍は日本支配の道具として位置づけることで国民の洗脳に成功した。

結局、学校教育は米軍の指図による創作だ。さらに右翼などは天皇システム
を保護する事で米軍の日本支配に貢献してきたのだ。見事な策略と言うほか
は無い。
しかし、その右翼構成員の間でさえ「天皇家はユダヤ教徒だ」という情報が
広がっている。 洗脳システムにほころびが出始めている証拠だ。
 そうであっても立ち直る見込みのない、無能そして国賊的日本政府のてい
たらくは、殺人総合商社アメリカの商売の成功を示すものである。



563名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 09:51:23 ID:meeDXcVZ0
>>562

こんな捏造書き込みしたら
名誉毀損で竹原氏に訴えられるぞ!
564名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 09:58:06 ID:Te4wLAWHO
この市長の行動の方向性は嫌いじゃない
ただ、度を越えすぎてる、というかあまりにもキチガイすぎるw
565名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:00:34 ID:n1NL/9f5O
この市長サイコパスだろ
566名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:02:03 ID:mScOuqgRO
どのみちリコールされても
阿久根市民のことだから、竹原が公務員叩きを公約に掲げれば
現状を知った今でもまた再選すると思う。
567名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:03:12 ID:1wLJqH/2O
とりあえず、民主主義を取り違えて抵抗しているんだから、啓蒙し直す必要があるな。

ショック療法で税の成り立ちから法の支配まで教える事。

公的機関やインフラを引き揚げる処置が必要と思う。

関わりを持たない独善の愚かさが知らしめられるだろう。

568名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:06:35 ID:ZyFCN3nN0
>>564
阿久根市長は単なる普通の基地外さん
569名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:24:32 ID:9RyeIeXL0
>>566
正直無理だと思う
裁判所命令も完全無視っていうとこまでやっちゃうと
さすがに嫌悪感抱く人も多いだろう
さらには全マスコミを敵に回してるし行動や言動の電波ぶりもヒドくなってきてる

1年前の再選の時はここまでひどくなかった
570名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:46:59 ID:MARWJh3/0
>>566
>>569
いや、俺は再選されると思うけどな。

都会の人から見れば公務員の給料なんてどうと言うことも無いけど、
田舎の人からすれば羨ましくて妬ましくて堪らないのだろうし。
だから竹原が公務員を叩き続ける限り支持は得られると思う。

年収と民度は比例するのだと思うよ。
571名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 10:50:12 ID:P5XsCykL0
>>570
さすがに今度再選されたら地方交付税止まる
572名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:04:20 ID:9RyeIeXL0
>>570
公務員叩きだけではもう無理だよ、何度も言うが公務員叩きの御旗は支持を得られるが
他の要素の電波っぷりがヒドすぎるよ

対抗馬も公務員改革は掲げるだろうし、対抗馬の陣営が割れでもしない限り無理だろう
元々1年前も接戦だったんだから

個人的には再選されて先が見てみたい気はするんだが
573名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:13:32 ID:YyYX8F+XO
>>561
阿久根の小学校は、寺子屋でおk
574名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:18:32 ID:iUj2hAnNO
市長選挙、させないかもしれん。法に従うという考えがないからね。選挙での対立候補は、竹原にとっては妨害勢力。妨害勢力を一掃すると公言しているから、選挙もしない可能性がある。
575名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:20:54 ID:rvEC2rxK0
>>1
自衛隊出身者って、なんでこうもデンパだらけなんだ?
こないだの防衛大学生の準(笑)婦女暴行未遂でのタイホにしても、
民主主義国家の国民にとって敵でしかないだろ、自衛隊。
576名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:21:28 ID:nfQIrf3T0
結局一般質問でも一連の騒動ってのは全国的に影響もあったから当然として、
そもそも種を撒いたのは市長だから答えるのも当然だし、マスゴミだって食いつくのも当然。

自分に自信があれば、それに基づいて堂々と答えればいいだけだろ。
ネタ元は自身のブログなんだしさ。

今になって逃げるってことは自分が適当に言ったことが思ったより受け入れられなくて
ビビってるだけだろ。
出てこいよ市長。
577名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:22:58 ID:sj4rA+3f0
>>572
民主党の自称『脱官僚』『政治主導』を見ると、
扇情的な公務員たたきだと、かえって票減らすかもね。
現市長は○チ○イだしw

かえって、日本の公務員って優秀なんじゃないかと思えてきたww
578名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:23:08 ID:nWQprhdd0
ハタから見てるとこんな異常人格の市長を選んだ阿久根市民が異常だね。
579名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 11:53:53 ID:oES4IEdL0
■『独裁者 “ブログ市長”の革命』
竹原信一著 扶桑社 2010年2月16日刊行
http://www.amazon.co.jp/dp/4594061443

対談/ブログ市長×ひろゆき・化学反応−ブログ市長の街をひろゆきが訪ねた
★SPA! 2010年02月16日号

[対談]ブログ市長×ひろゆき[化学反応]【その1】
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00009739.php
[対談]ブログ市長×ひろゆき[化学反応]【その2】
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00009750.php
[対談]ブログ市長×ひろゆき[化学反応]【その3】
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00009754.php
[対談]ブログ市長×ひろゆき[化学反応]【その4】
http://spa.fusosha.co.jp/feature/number00009755.php
580名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 13:16:46 ID:JDPuP8x60
>>557
いまどきの小学生で、「爬虫類人」「人間豚」なんて信じてる馬鹿が
そんなに大勢いるかね?
581名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 13:19:39 ID:JDPuP8x60
>>562もそうだけど、竹原の見解ってのは、本屋のサブカルコーナーに
置いてある陰謀論の本の受け売りだけなんだよな。
普通の本は竹原には難しすぎて読めないんじゃないかとすら思えるよ。
582名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 13:26:52 ID:02ELFBSS0
>>573
阿久根市の診療所、病院を廃止して、祈祷所を設ければOK
583名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 13:47:47 ID:e6hdNxXr0
市から町に格下げしたら受任事務も減って人件費削減できるんじゃ?
独立自治は無理っぽいからそうしたほうがいいんじゃないかw

てか、本当に人件費削減だけを考えるなら周りと合併するのが一番じゃない?
市長が真っ先に職を失いそうですがw
584名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:04:43 ID:GwD+2zxO0
夕張の次はここかな
585名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:09:13 ID:LN07WGMX0
地方と聞けば、職員給与で財政破綻としか考えられない人は
何も言わないほうがいいよ。地道に改革をしても、何も見ないで
破滅主義者の終末論を信じてしまうんだろう。

http://www.city.akune.kagoshima.jp/sisei/jokyo.html
586名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:39:01 ID:jw9aIsvN0
議会も竹原も西日本新聞も南日本新聞も誰も住民のことなんて
考えていないことに早く皆気づくべし。
勿論自治労系公務員も市民のことなんて考えていないんだよ。
そもそも竹原が市長になったきっかけてのもこういうことがあっ
たからだろ。
そういう連中がマスコミがバックについたからって偉そうにして
いるのって大きな間違いだ。

まぁ、マスコミも竹原を叩くときは一生懸命だが、先週の阿久根市議数名
の不起訴・起訴猶予の記事扱いは小さかったな。

2007年1月に市民団体の調査で、市議の1人が領収書を偽造し、
政務調査費8万4000円を不正に受け取っていたことが発覚。
さらに市監査委員の調査で、01〜05年度に11件計約36万円の
不適切な使用も判明し、元議員2人を含む7人が全額返還に応じた。
県警が詐欺容疑などで書類送検した議員1人の辞職勧告案が議会に
提案されたが、議会は否決した。

ちなみにこの全額返還した議員の中に、今回の議会の議長も確か入っ
ていたよな。
587名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:53:08 ID:KSRGAbIj0
>>586
ソースぐらい貼れよ

政務調査費:鹿児島・阿久根市議5人、地検が不起訴処分 市長派が「詐欺」告発
http://mainichi.jp/seibu/seikei/news/20100227ddp012010015000c.html

現・元市議6人不起訴 阿久根、枕崎市政調費の詐欺容疑 鹿児島地検
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/155067
588名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 19:37:00 ID:7Ra7pj+40
阿久根を土建かせんといかん
589名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 19:43:55 ID:XYGVaFtO0
>>586 おい>>587の記事には
>地検は「政務調査費の趣旨を逸脱する行為は認められなかった」としている。
って書いてあるぞ。アンタ、告発した市長派の議員さんか?
590名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 22:12:19 ID:gGOeUrnK0
明日からまたどんなことになるか興味津々だわw
591名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 23:20:32 ID:4T3RPErA0
>>547
おかしいねえ
阿久根市は企業が少なく市税が少ない
市税収入は自ずと下がる
人間が2万人に対して職員の数は妥当だし,市役所職員の給料も民間の給料にそったもの。
592名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:30:53 ID:e/1XE8hB0
>>583
周りの自治体の迷惑になるだろうが。
それは自重しろと言いたい。
593名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 00:35:15 ID:0aOnDScp0
Re: 阿久根でもインターネットラジオやれないかな? - 観戦子(?)

2010/03/08 (Mon) 00:32:20

>反市長派に多い短文の誹謗中傷のアラシとの違いを出して、建設的な意見を書いてくだされば、それで不満はありません。

と書かれてしまいました
アラシをするつもりでもないのに、認定されております

管理者様に要望です

使っておられるFC2掲示板でもリモートホストの表示が出来るようなので、ワタシ(?)のようなアラシ対策に利用されてはいかがでしょうか?

掲示板を作った経験は無いので、どこまでの表示ができるかは知りませんが、マルチハンドルや成りすましに効果があると思われます

他の掲示板(teacup)で表示されていたのを見ましたもので

すり抜けるアラシも多いでしょうが、一度御検討ください

「あまのじゃく」さん、マズイでしょうか?

594名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 02:10:27 ID:5L5OEGwI0
>>591
民間って何のこと?

平成20年度 人件費
市長  599万

800-900万 12人
700-800万 81人
600-700万 63人
500-600万 31人
400-500万 15人
300-400万 32人
200-300万 12人
200万以下  3人


職員 250人 平均 603万

民間 平均年収 429万
(国税庁 平成20年度民間給与実態統計調査)
595名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 02:17:54 ID:e/1XE8hB0
>>594
それ年代とか学歴とか多少考慮してる?

中卒の年収なんか紛れてる気がするんだが。
596名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 02:36:50 ID:gA5k431S0
>>594
その構成こそが、前市長の人件費削減の実績が良くわかるものだよね。

以前なら、500万以下があと100人ほどいて、平均を下げていた。
前市長はまず人員削減を断行し給与の低い層を激減させ、
その後で残った高所得層を低所得に入れ替える計画を進めていた。
前市長が引退後に、次の市長が人員削減をそのまま継続していれば
計画は完成していたのに、竹原はコネ採用を入れまくって台無しにしてる。
597名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 09:25:25 ID:R0A3UBid0
>>595
国税庁の調査には主婦パートもフリーターも派遣も全て入ってるよ
その平均が400万
598名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 09:31:17 ID:R0A3UBid0
民間の平均って、女を入れると極端に下がるんだよな。
契約社員やパートが多いから。
それと家族を育てる大黒柱であろう正職員を比べてもな。
599名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 09:48:56 ID:occ/yyRxO

いずれにせよ、職場放棄する市長が論じる話ではないなW

600名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 12:56:51 ID:zOSW6ys10
>589
やましいところがないのならば
何故議員連中は全額返還に応じた?
不起訴されない為に事前にポーズをとったんだろ。
こういう行為は通常税務調査に入った場合はこっぴ
どくやられるパターン。
議員・公務員だと甘甘処分で済む典型的な例だな。
589こそ反竹原派か地方公務員様ですか?
601名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 19:09:02 ID:5L5OEGwI0
>>595,>>597
民間給与なので、当然入っています。

>>596
このイカレたおっさん以降しか知らないので、前職の改革部分をkwsk。

>>598
たしかに女性の給与も入っており、平均を下げてます。
ただ、省く理由が「大黒柱」ですか。
意味分かりませんが、省くと532万。


で、>>591 の言う民間ってなに?
602名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:48:41 ID:OYGnVyDC0
>>601
公務員給与平均に、臨時職員や嘱託職員は入っていない。
彼らを公務員平均に含めると、ぐんと下がるだろう。
いつも思うけど、マスコミの報道や、ともかく制度批判したい人は、
統計の母集団を都合のいいように組み合えるから、質が悪いね。

それと、阿久根市のHPで改革というか、概略は分かるよ。
退職者の不補充を繰り返して、
若年層が少ないいびつな年齢構成で、
正規職員の平均給与がかえって上昇してるけど、
人件費総額は大幅縮減してるみたい。
603名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 20:55:25 ID:p/k8JArV0
>>594
http://www.nta.go.jp/kohyo/tokei/kokuzeicho/minkan/top.htm

 4 調査の対象

(注) 集計に当たり、パート、アルバイト、正規・非正規等といった給与所得者の従業上の地位は区分していない。



バイトも入ってるから、民間の平均が低くなるのはあたりまえ。
そういう恣意的な数字をだすな。公務員は大半が正規職員だし。

もしこの民間平均が本当の水準だと思っているのなら、それくらいの生活水準しかしていないってこと> ID:5L5OEGwI0


604名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:09:53 ID:wxf8cE0g0
>>594-595
その平均年収って男女合わせた平均だよ。

男性平均:533万
女性平均:271万
全体平均:430万

1年間を通じての給与所得者の平均だから、主婦のパートも入ってるゆえに女性の平均は極端に低くなる。
配偶者控除を受ける103万までの労働しかしない人達を含んだ平均と比較しても無意味だよ。
605名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:13:08 ID:/7YSt1/b0
おまえらとりあえず今日ポストされた竹原様のブログ投稿を読んでみよう。

こりゃ、鉄格子のある白い部屋が必要だと思う。マジで。
606名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:15:50 ID:moj2k3560
阿久根市長「お前たちとは話をしない」委員会退席
3月8日21時31分配信 読売新聞
 開会中の市議会本会議への出席を拒否した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)は8日、
市議会産業厚生委員会(8人)で、議員に対して説明を拒んだうえ、議員らと言い争いになり
「お前たちとは話をしない」と声を荒らげて退席した。
607名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:15:54 ID:QmE7Xger0
マジキチを市長に選んじゃった阿久根市民さんって今どうしてるの?
608名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:16:02 ID:Us1k2oB80
批判も擁護も、まずは以下の本人の文章を読んでからどうぞ。

人間豚 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
爬虫類人 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070718
馬の骨 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
609名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:17:01 ID:rlCOVJ1+0
基地外だね、こいつ。
間違いない。
こいつに票を入れた馬鹿ヤローどもは真摯に反省すべきだ。
市政を停滞させてるのはお前らにも責任がある。
行動を起こすべきだよ。
610名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:22:17 ID:Us1k2oB80
>>605
読点がやたら多く、だらだらと長く続くばかりで
支離滅裂になってきてますね

はじめから文章力が無いのではなく
徐々にその傾向が強まってきているところが気の毒です・・・
611名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:23:01 ID:Uf0JxKJQO

先生!
この市長と
パンツとの見分けがつきません!
612名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:23:52 ID:/7YSt1/b0
>>610
こうなってくると治療はじめても一時的におとなしくはなるんだけどもう予後がねぇ。
613名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:26:14 ID:WguZTinz0
>>11
もし傍聴人の多くが録音機器を作動したら、
ハウリングの可能性がある。


それだけのことじゃね?
614名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:28:14 ID:X4u5z+Zr0
■2010/03/02 (火) 阿久根市教育委員会教育専門員募集

   阿久根市では、教育再生を進めています。教育改革を共汗で進める
 熱血先生を探しています。

1 採用人数 〜 1名
2 募集期間 〜 平成22年3月3日〜平成22年3月19日
3 雇用期間 〜 平成22年4月1日〜平成23年3月31日(再任用可)
4 選考方法 〜 書類選考の上、面接試験
5 報 酬  〜 月額20万円を限度(社会保険等含む)
6 応募条件 〜 年齢は問わないが学校教育における管理職、指導主事等経験者   
------------------------------------------------------------
任期1年で額面20万(手取り14万くらいか?)、ましてこの市長がいる、
なんというブラック
615名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:31:30 ID:eWekcslF0
>>606
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100308-00001033-yom-soci
阿久根市長「お前たちとは話をしない」委員会退席
616名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:32:19 ID:wxf8cE0g0
>>605
>“長”は本質的に孤独なものなのです。

自衛隊で「指揮官は孤独なもの」とは言うけど、
絶対意味を履き違えてると思うw
617名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:32:45 ID:Us1k2oB80
>>614
もしその条件で「優秀でやる気のある人材」が本当に雇用できると思っているなら、かなり気の毒な人
わかってやっているなら、自説を補強するために平均年収を引き下げる戦略かw
618名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:34:19 ID:OYGnVyDC0
>>614

阿久根市独自の学習指導要領がありそうで怖い。
619名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:36:23 ID:moj2k3560
>618
それが「競争原理を持ち込む」ってやつじゃないかな
620名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:37:15 ID:NKb8xfRj0
自治体の自治のあり方はまさに大統領制だからな。
大統領が暴走するとどうなるか、を今実験していると思えば良い。
621名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:37:45 ID:8y2OVBRl0
>>618-619
キ印市長の「御真影」を毎日遥拝。
今に熊沢天皇みたいな言動始めたりして。
622名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:38:47 ID:WguZTinz0
一度失職して、また当選したんでしょ?
阿久根市民って、バカ?
623名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:39:12 ID:/7YSt1/b0
>>618
地底空洞説とユダヤ陰謀論を学校で教えるのか。
624名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 22:59:22 ID:MRyZCNES0
ブログによると司法だけでなく議会すらも無視するつもりらしい
ていうか話し合う気がないようだ
もう駄目だ、これでは本当に予算が通らん
625名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:03:51 ID:/7YSt1/b0
>>624
自分を守るために必死になってる結果だから絶対に止まらない。
626.:2010/03/08(月) 23:05:20 ID:pafbcA350
★都道府県別外国人登録者数(在日人口)

1位 東京都 402434人(人口比でもトップ、ほとんどが中国人&朝鮮人、5年前と比べ6万人以上もの増加)
2位 愛知県 228432人
3位 大阪府 211782人
4位 神奈川 171889人
5位 埼玉県 121515人
627名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:07:19 ID:ZfknJhvP0
>>624

私は直接選ばれたので議会よりえらいとか
本気で言ってそうだな。

市民からのリコールで引き摺り下ろさないとだめじゃね?
まあ無理だろうな、こんなの選んじゃう市民じゃな。
阿久根はだめ。何もかもだ。
628名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:08:49 ID:4oFNLbNUO
議会の機能停止できないのか?市長に全権委任できないのかね
629名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:10:35 ID:fBgYbLjf0
>>628
基地外のやりたい放題にやらせたらどうなるかw
見ものだね
630名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:12:38 ID:fBgYbLjf0
ほい、基地外市長のブログの一部です
基地外でないと、とてもこんなこと書けませんw

人間豚 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
爬虫類人 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070718
馬の骨 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
631名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:12:50 ID:QI1qiqcF0
問題の5社を出禁にしてでも予算通せよ。
どのみち、都合のいい解釈して報道するんだから、取材できなくても何の問題もないよ。
632名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:13:23 ID:R0A3UBid0
>>631
市長がいなくても議会だけで話し合って修正可決できるそうだ
633名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:13:52 ID:fBgYbLjf0
>>631
基地外の言うことを聞いてたら、キリがないとおもw
634名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:14:15 ID:eWekcslF0
阿久根市長、課長らに答弁禁止令 ブログで議会批判
http://www.asahi.com/politics/update/0308/SEB201003080046.html
635名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:14:15 ID:s/oAyNxm0
>>631
つまんない。

貴方さまは、市長賛成派のある市議会議員の本音とか聞きたくない?
636名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:15:33 ID:fBgYbLjf0
>>634
いよいよ基地外市長の行動がミンス党の「政治主導」に似てまいりましたw
637名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:16:13 ID:7pqPiWHx0
竹原市長ガンバレ!!!
外野から見てると面白い!盛り上げてくれよwww
これも、阿久根市民がバカだから仕方ない。困ればいい。
ドラマよりも見応えあるな...
638名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:16:17 ID:NKb8xfRj0
まあ次はないだろ。
これで次も市長に当選したら日本から切り離せ。
そして属国にしたらいい。
639名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:21:22 ID:4MFJrEkC0
> 年齢は問わないが学校教育における管理職、指導主事等経験者
こういう条件の人間を、
> 月額20万円を限度(社会保険等含む)
で雇えるという感覚は、さすが「民間を知らないおぼっちゃま市長」だね。

これに乗ってくるのは、よほどのことをやらかして働き口がない人間か、
あるいは老人の再就職か。
もしかしたら、お友達を表向きこの条件で雇った上で、次から金をどんと
渡す気かもしれないけどね。
640名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:21:32 ID:NKb8xfRj0
>>636
おまえらネトウヨの鏡じゃないか。
応援しなきゃw
641名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:22:01 ID:rwvG7NwD0
>>630
市長という立場にある人間が喜んでブログに書く内容じゃないな。。。
基地外だなマジで
642名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:24:08 ID:4MFJrEkC0
>>631
この馬鹿市長こそいらんだろ。
竹原実家への思いやり予算だけばっさり切ってから通せばいいだけだ。
643名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:25:04 ID:rwvG7NwD0
>>639
この基地外は人をモノとしか見ていないね
この基地外自身がそういう風な扱いを受けてきたからだろうけど
自衛隊で狂ったのか?それとも先天的に基地外なのか?
644名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:25:31 ID:8ZkRG08a0
>>614
 これで行くヤツいるの?
>>634
もう民主主義でも何でもないな。
上のどこかで書いてたが,合併吸収されて町へ格下げたら,
ずいぶんと予算圧縮できる。議員も市長もいなくなり,
大万歳!!マジ基地市長は6月で終了だな。
 
645名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:26:15 ID:R0A3UBid0
>>630
キチガイには違いないが、全部どこかのコピペなんだよな。
珍しく自分の文章で書いた文章はこれ


私が自衛隊に居た頃、何をやっているのかわからない所として聞いていたのが
「陸幕二部別室」という名前だった。当時は「軍隊だから秘密組織があってもおか
しくはない」という程度だった。「自衛隊中央病院の上の階に、多くの精神状態が
おかしくなった高級幹部が入院している」という事を私に話した人も、精神面の
治療でその病院に入院させられた事を知り、自衛隊の闇の部分をなんとなく感じて
いた。退官後、自衛隊で心理戦の専門教育を受けたという人物から、「自衛隊には
戦前から『ある金持ち組織』のためにあらゆる工作をおこなう所がある。」という話を
聞いた。その人物の祖父は特別な組織の教官をやっていたという。また、最近では
人の前頭葉の一部を破壊して廃人にする方法に変わり、カテーテルを使って脳の
ごく一部を破壊して人格を変える技術が使われているとも語った。 その後、彼は
施設の入所者を虐待したということで警察に逮捕されたという報道があった。 
報道で国会議員達の発言を聞いたり、市議会議員をしていて実感するのは政治家の
間抜けぶりと、役人組織の悪かしこさだ。こんな状態で政治や行政がまともに機能する
と考える方がどうかしている。世間はバカや欲深人間ばかりではない。あまりにも
おかしなこの状態が続いている事こそ奇跡的でさえある。この馬鹿げた状態が偶然に
続いてきたとは考えられない。大きな強い闇の力が働いていると考えるべきだ。日本を
動かしてきた極悪秘密組織の正体が姿を現してきている。
私は、例の『ある金持ち組織』は天皇家や吉田、岸、児玉というメンバーを
含んでいると考えている
http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070609
646名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:26:38 ID:vmx/3Yi30
アフリカの失敗国家みたいだな
粛清や虐殺がないだけマシだが
647名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:28:25 ID:HUNjtRdl0
>>607
公務員を叩いてくれる英雄市長様万歳!って、諸手を上げてるよ。土砂降りの雨に打たれながら。
648名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:28:47 ID:rwvG7NwD0
>>645
やれやれw
自衛隊でロボトミーでも受けて基地外になったのかな?w
完全な基地外です
ありがとうございました
649名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:28:58 ID:FEURXqzH0
マスゴミは役人批判する奴はどんなアホでも持ち上げるから困る。
650名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:31:10 ID:NpPtulcu0

★「専決処分」★
議会が成立しないとき、議会を招集する暇がないとき、議会において予算を議決しないときに、
長が予算を計上するというものである。(地方自治法第179条第1項)

651名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:32:11 ID:MOnyDQMP0
職務放棄するならやめればいいのに
652名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:36:02 ID:ZfknJhvP0
>>650

地元の恥をさらすようだが、
そういうのはこういう事例のときに使うべきだ。

http://www.ibaraki-np.co.jp/main/weekly17.htm
石岡市議会また空転 予算案は廃案見通し
2010/03/05(金) 本紙朝刊 県内総合 A版 20頁
流会5度目 議長不信任問題で紛糾

 議長不信任問題で紛糾している石岡市議会は4日、本会議が定足数に達せず、5度目の流会となった。
次回、本会議は最終日の18日に開く予定だが、議会は依然空転。現状では新年度予算案などが審議未了で廃案となる見通しだ。
 4日は、前島守雅議長の辞任を求め、本会議に出席しない議員らが、本会議に代わり四つの常任委員会を一つにまとめ新年度
予算などを協議する連合審査会の開催を検討。しかし、審査会では、各常任委員会の所管事務の範囲を超えることから断念し、
個別に常任委員会を開き、新年度予算案などについて調査、研究することにした。
 本会議の流会後に開かれた議会運営委員会でこれが了承され、常任委員会は5日から4回に分けて開く。
 ただ、新年度予算案などは常任委員会に正式に付託されたわけではないため、議会事務局は「議会が正常化した場合、審議や
議決を速やかに進める下準備」と説明している。
653名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:37:49 ID:GCw3JRoy0
こんな税金の無駄遣いを許す阿久根市民の感覚がわからん。
654名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:41:38 ID:swy28NU+0
>>634
決着とかカッコいいこと言ってるけど
逃げてるだけだな。
655名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:43:32 ID:4MFJrEkC0
>>650
市長自身が議決を妨害している以上、正当な事案として通るとは思えないけどね。
少なくとも、
>前二項の規定による処置については、普通地方公共団体の長は、次の会議に
>おいてこれを議会に報告し、その承認を求めなければならない。
で承認は得られないだろうね。

>>653
元々>>630みたいなことを公言している気違いを二度も市長に選ぶような連中だか
らね。馬鹿がそろってるんだろうし、結果がどうなっても「自己責任」でしょう。
656名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:03:26 ID:e6rzheQi0
これで市長の言うことなんて聞いたら独裁そのものになるし
我慢比べだな
657名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:09:06 ID:GOFNTerJ0
>>614
すげえな
このクラスを呼ぼうとするなら、年収700万以上が最低レベルだろう
ましてや任期1年で活きの良いのがくると思うか?
尾鷲の産婦人科医問題をちょっと思い出した
658名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:23:16 ID:23D1lFWM0
市長派に言わせれば公務員はバイトでできるし、
医者は年収300万で大量に増やせば医師不足解決だからな。
659名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:26:41 ID:sNCTwWuh0
>>655

まったく。
どうしようもない市民が作り出したどうしようもない市長。
責任は阿久根市民が取るべきだ。
660名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:28:45 ID:G31DQ8uh0
>>658
そこまで他を安く出来るなら、地元土建屋に出すときの積算も、単価は通常の
半分で管理費や諸経費はもちろん無し、という具合にすればいいのにね。
そうすりゃ、市債を出したり建設予算を上積みしたりする必要もないし。
661名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:31:47 ID:23D1lFWM0
話題になった障害者は刈れのブログも、
主旨は、「医者はずるがしこく金儲けし
てるから給料を減らして数を増やせ」と
いうものだったことはあまり知られていない。
662名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:36:03 ID:muwkB32Q0
>>661
だからこういうアホの大好きな「競争原理」を導入するなら
むしろ優秀な人材には高給を出さんと成り立たんのだってば

薄給に群がる奴らに能力や熱意など求められんのは当たり前
663名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:38:08 ID:Ny/DP9vz0
結局、批判家・評論家であって施策を実行できる人物ではないってことでは。
いろいろ言ってることを具体策を持って実行できるなら大したモノだけどね。
やってることが職場放棄とか幼稚すぎ。
664名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:39:47 ID:muwkB32Q0
>>663
>結局、批判家・評論家であって施策を実行できる人物ではないってことでは。
>いろいろ言ってることを具体策を持って実行できるなら大したモノだけどね。


市長のブログ
人間豚 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070710
爬虫類人 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070718
馬の骨 ttp://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=521727&log=20070607
665名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:40:22 ID:G31DQ8uh0
>>662
田舎土建屋のおぼっちゃまの「脳内民間」では、優秀で熱い人材が
薄給もいとわずに集まってくることになってるんでしょう。
防大→自衛隊→数年後に実家の土建屋→市議→市長と、普通の
意味での民間経験は全く無いようだし。
666名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:40:48 ID:Ny/DP9vz0
>>664
何回も貼り付けられてて悪いけど、
今さらそんな昔の文章読む気にならないから。
667名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:41:49 ID:1Ww9H7a00
最初に給与明細を公開したときには、ここまでおもろい人だとは思わなかったw
楽しそうだな。
668名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:48:20 ID:muwkB32Q0
>>666
2007年の文章だが、現在も削除されずに改変した状態で公開中
更に、お気に入りリンクには現在も陰謀論サイトが入ったまんま

つまり、今現在も全く同じ認識でいるということ
669名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:49:48 ID:GOFNTerJ0
>医者は年収300万

日本国の借金はほとんどが国内向けの国債発行だから国際的にはあまり影響ないし
国債の価値を1/10にしたら借金ほとんどなくならね?
って議論に等しい
670名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:53:41 ID:cgqBrv1O0
>>655
専決処分をしたことの承認・不承認の議決は、「不承認」になっても
専決処分を行ったことが取り消しになるわけではなく
効果効力には変わりがない。
671名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:55:35 ID:DW6qdHrd0
>>614
予算が決まらないとこの給料も出せないんだが
ポケットマネーでやる気か
672名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:58:44 ID:lhFBzUd60
県や国は原則的には文句を言えないからな。
673名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:59:48 ID:23D1lFWM0
>>662
後から懲戒免職にする算段です
674名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:04:01 ID:w5PYaXd8O
公務員なら職務放棄は懲戒解雇事由になるんだが、自治体首長を罰するのは難しい
だろうな。
675名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:08:27 ID:G31DQ8uh0
>>674
二度の不信任で首になったのに、わざわざ市長に選びなおすくらいだからな。
阿久根市民はマゾがそろってるんだろうよ。
市長の実家は土建屋だそうだから、利権目当てかもしれないけどね。
土建予算の大幅アップなんていう噂だし。
676名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:23:21 ID:J8ilGfVh0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100309-00000001-mai-pol

<阿久根市長>「不信任出せ」議員を挑発 課長には答弁禁じ

不信任を出してはいけない。
恥を晒してあげなさい。俺がこいつの子供だったら首をくくってる。
こいつの子供として生まれてたら精神構造も親と同じでクビなんかくくらないだろうが。
677名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:28:21 ID:OQFAbV3h0
市長が出席せずに、議会に対して文章回答をすれば
予算審議は進むのでは?
678名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:41:03 ID:23D1lFWM0
>>677
予算はすでに提出されてるから、出席も文章もなしに議会で
勝手に修正案を可決することが出来る、らしい。
一応、出てきてるから話を聞いてやろうとしてるのに話さないんじゃ
義務的経費だけの予算にして、市長肝いりのものは修正せざるを得ないだろうな。
679名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:47:56 ID:vccRikQ60
暇な人はご参照願いたい。

http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/f35ab7afe29b4add5e9f4e97f11b9977

blogのコメント(以下,引用)

実はこの二人を教えた「防衛大学校教官」を個人的に知ってましてね,人間的な隔たりが大きいという
ことを聞いたことがあるんです.

私個人も防衛医大を受けたくらいですから,防衛医大や防大を受ける人間の素性なんて全んどが貧乏人
だってことくらいは分かっています.

問題は渡部昇一が典型例なんですけど,成り上がった後で,自分より「下」の人間を見下すか平等の人
間として見るかの違いが出てくるんですよね.

佐藤氏は部下も思いやり,自ら危険な作業を率先して行い,人間的な評価が高かった.防大卒と言えば
いきなり尉官ですから,さぼろうと思えば幾らでもさぼれる.この辺が大卒警察官との大きな違いです.
結果として佐藤氏は出世し模範的な自衛官としてイラクへ派遣された.

ところが阿久根市長の場合,あんまり言いたくないですけど,後者の「さぼり魔」で,中卒・高卒の兵
隊たちをいじめるサドで有名でした.だから自衛隊でも困り者で,事実上の依願退職の形だったと聞き
ます.マスコミには出ていませんけれど.

ヒトラーやムッソリーニが本業で食えなくて,そのコンプレックスゆえに「勝ち組」の格好をしたかっ
たのかなと,今になってみれば思うのですよ.
(以下略)
680名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:50:52 ID:23D1lFWM0
>>679
ずっと3尉に留め置かれたという話だしなあ。
退職時にお情けで1階級上げてもらったとか。
681名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:03:00 ID:hxZO9bRg0
阿久根市民の望んだ結果です

責任は全て阿久根市民で負って下さい
682名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:15:29 ID:NydwG1N60
>>663
結局、この市長はただの目立ちたがりだな。
683名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:43:56 ID:kr3QjZrk0
>>682
ただの狂人だよ。
684名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:59:06 ID:9cHp4jK60
目立ちたがりで済むレベルは超えてるな
つかマスコミシャットアウトして目立つなんて無理
685名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:12:40 ID:a/MkZORGO
予算とマスコミは無関係だよね
686名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:46:35 ID:qntkRZaC0
なんか阿久根市で市長に逆らう職員に対して市長主催の糾弾会が開催されるそうでつw

権力濫用しての他害行為鉄板です
687名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:52:30 ID:B2wDrGbd0
>686

それ本当ならかなり悪質な行為で
刑務所行きも覚悟しなければならないんだが・・・。

竹原市長て本当に馬鹿だな。
実家の土建業者に労基の査察が入るぞ、絶対に。
688名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:55:34 ID:9cHp4jK60
リコールは無理でも犯罪で捕まれば解職になるんじゃね?
689名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:56:48 ID:qntkRZaC0
>>687

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1266328781/501
501 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/03/09(火) 06:03:28 ID:H3Bl/Q1n
今日の南日本新聞によれば、、、

降格人事について公平委員会に不服を申し立てた3人と市職労役員4人を、「職員研修の一環として」「市長主催の」住民懇談会への出席を命令。



ということなんでおいおいソースが出てくると思う。ネタじゃなければ。
しかしまぁ、本当に阿久根ってヒャッハーな街になってますなw
690名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:05:01 ID:J8ilGfVh0
パワハラで訴えてみてはどうかな?
勝ち目ないかな?
691名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:39 ID:WdQNFGCq0
>>690
楽勝のような気がするが。
それより,その懇談会とやらに出席して,事実無根の糾弾をされた方がいいんじゃないか。
市長が名誉毀損的な発言でもしたら,検察に告訴。
ファッショな検察としては,こんな危険人物は放置できないだろ。
692名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:19:44 ID:J8ilGfVh0
>>691
しかし撮影録音など絶対禁止だと思うんだよな。
693名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:25:20 ID:m1hlxSCL0
もはやパワハラってレベルじゃねーんだがw
ここまでくると独裁者でしょ。こんな上司の下で絶対働きたくねーわ。
694名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:26:27 ID:Z8J/LA2G0
女子高生売春婦を派遣して逮捕に持ち込め!
695名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:29:14 ID:WdQNFGCq0
>>692
録音すればいいじゃん。ボイレコで。
どうせそんなんじゃ首にできないよ。
どの道,夏までには市長じゃなくなってるし。
696名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:31:19 ID:4X6pvz6VO
さすがにキチガイじみてるな
697名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:31:37 ID:l1g5bQR+0
市長室に篭城。機動隊突入だな。
698名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:39:00 ID:kbSIDuoG0
仕事せずとも
給料もらえますから
俺に逆らうことは許されんのよ
阿久根のバカ市民分かったか
by市長w
699名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:40:33 ID:zlm4hChB0
>>695
阿久根市民を舐めてはいけないw
また再選されるかもw
700名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:48:32 ID:d7v+bvlKO
08年にも不信任で再選挙したのに当選したらしいじゃないか
票入れてる市民が馬鹿なんだろ
入れてない側の市民は悲惨すぎるが
701名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:53:02 ID:WdQNFGCq0
おいおい。流石に今回は違うだろ。
市民の常識の斜め上を逝っちゃってるわけだし。
いかに阿久根市民といえども,これ以上恥を晒すはずがない。
702名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:53:15 ID:878dg8Qb0
よくこんな異常者が市長出来るな
閉鎖された空間にいる市民の感覚もおかしくなってるんだろう
日本に残った貴重な土着の感覚を味わえてある意味面白い
703名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:54:08 ID:e3CavgEfO
バカ市長のために阿久根市がボロボロになっても

住民じやないおらっちには、どーでもいい
704名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:57:32 ID:Bn+/gjIA0
市長の言っていることは正しいな。さっさと不信任出して住民に信を問うべき。
これは何も鹿児島だけではないぞ?指示下がっている民主党さんにも言えることだ。
いつまでも衆院選結果が民意だなんて言っている小沢さん。聞いてるかい?
705名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:00:29 ID:YW2OS8Jw0
もはや、この市長には、まともな市政担当能力が有るとは思えない。

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100308-OYT1T01033.htm
阿久根市長「お前たちとは話をしない」委員会退席

 開会中の市議会本会議への出席を拒否した鹿児島県阿久根市の竹原信一市長(51)は
8日、市議会産業厚生委員会(8人)で、議員に対して説明を拒んだうえ、議員らと言い争い
になり「お前たちとは話をしない」と声を荒らげて退席した。

 市議会は4、5日の本会議流会に続き、委員会審査も空転する事態となり混乱が続いて
いる。

 竹原市長は新年度から、競争原理を前面に出した教育法を小学校1校の学童保育に取り
入れることに意欲を見せている。委員会側は担当の生きがい対策課長に、教育法について
の詳しい説明を求めていた。

 複数の議員によると、この日、担当課長は「市長の指示で何も答えられない」と答弁。
委員会側は竹原市長に出席を求めた。

 しかし、市長は質問に答えず「議会は今も私を不信任している」「市民は議会を議論する
場だと思っているが、実際は議論していない」と主張。議員らが「ちゃんと議論している」など
と反論し、約10分間言い争いになった末、市長は委員会室を後にしたという。

 木下孝行委員長は「説明責任を果たさない市長の態度は、市民の代表である議会はいら
ないと言ってるようなもの」と批判。委員会の今後の対応は未定という。市議会は10日に
本会議を再開予定だが、市長派の松元薫久議員は「このままでは市長が出席しても、審議
が進むか不安」と話した。

 西尾隆・国際基督教大教授(地方自治論)の話「議会との対立は通常、特定の争点を
浮き彫りにする目的もあるが、今回は政策的な意味がほとんど見えない。市長は説明責任
を果たしておらず、市政の機能停止は必至だ」
706名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:01:02 ID:9wHd5vP0O
阿久根の売名には役にたってるな。

それが市民の為になってるかはしらんが。
707名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:01:45 ID:Y+6iz6v60







キチガイ市長





708名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:10:22 ID:SLvaTfLT0
>>613
ハウリングっちゅーのは、マイク→スピーカー→マイクみたいな正帰還がないと起こらんよ。
録音するだけでハウリングなんて聞いたこともない。
709名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:37:27 ID:cgqBrv1O0

マスコミ批判は議会ボイコットの為の手段のひとつ。

本当の目的は「専決処分」する為なのか!

それでは市長の思い通りの予算が通ってしまう。
710名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:40:27 ID:W3hYDtwi0
自衛隊時代も部下いじめを喜んでやってた基地外だしw
711名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:54:13 ID:T5XTDgE80
>>705
どうやって予算通すつもりだ。
議会は議論する場である以前に、決定機関なんだが。

>>709
さすがに、市長専決される前に議会が予算を否決するだろ。
馬鹿じゃなければw
議会を欠席、説明もしない状況で専決なんてあり得ないが
この市長ならやりかねん。

ただ、当初予算専決ってカッコいいな。
アホ過ぎるがw
712名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:01:08 ID:0DoUVtJ00
>>709
専決処分は議会が空転して予算が店晒しの場合の処分だろ。
この場合は市長がサボってるんだから、議会は審議すればよろし。
713名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:03:08 ID:mYRkJ/960
マスコミはあちこちから学者をひっぱってきて喋らせてるが、
所詮は机上の空論売名行為であてにならない。
それより不信任出して再選挙してみたら面白い。
理想としては竹原派でも反竹原派でもない、マトモな住民の
方を向いた候補者が出てきてくれることなんだが。
714名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:15:12 ID:Rcbkfqa/0
なるほど、市の機能を停止させて
無政府状態にするつもりか?
だったら公務員の給料はゼロにできるな。

1年間くらい阿久根市を完全封鎖したうえで
放置プレーしたらどうなるか、ぜひ社会実験してほしい。
715名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:21:56 ID:dVFkB7l/0
再選後1年はリコールされないというが、市長の責任放棄だろ
解任しろよ
716名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:42:40 ID:DiXot5220
>>704
ここで不信任出して議会が解散すると(どうせこの市長のことだから自らの失職より議会解散を選ぶだろう)、
予算の審議が本当にストップして市民の生活に悪影響が出る。

それを知ってて市長が不信任出せなどと言ってるなら「市民のために」など口だけだと自ら言ってるようなもんだ。
717名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:19:30 ID:/0cwzR+80
傑作なキチガイ市長もいたもんだなぁ。

これは笑える。せいぜい気合入れて芸に励め。
718名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:45:58 ID:imW2IRPl0
阿久根市民いねーの?
719名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:33:14 ID:oITBZfvC0
>>718
阿久根市民の6割は基地外さんだから、市長の基地外言動は
最高だと考えているよ。
720名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:34:51 ID:46hwYuRo0
>>665
薄給でも志があるやつが公務員になれってのは
まさにニュー速+の基本論調じゃん
阿久根市の件はニュー速+住民が権力者になったらこうなるっていう見本
721名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:35:51 ID:cwCXc7lX0
仕事しろよ
市長が一番の給料ドロボーかよ
722名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:41:41 ID:6O9eDTRA0
>>714
まぁ、公務員を追い込むのが一番の目的なら、
無茶苦茶やって所属自治体を破綻させるという手もアリなのかもなw
723名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:45:52 ID:rDM2z00a0
市長gj
724名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:47:10 ID:rhZ01JNo0
地方自治法改正して

有権者50%以上の署名があったら、就任から1年以内でもリコール可能

にすべき。1年間、キチガイをクビにする法的根拠が何もないなんて恐ろしい
725名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:47:31 ID:KL9iSHn/0
ブログ市長「おまえらとは話さぬ」激高、議会委を途中退席
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/100309/lcl1003091055000-n1.htm
726名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:59:47 ID:fcGjoyKE0
何で叩いてるんだろ

「公務員なんか、必要ない 全員クビにしろ!」」とか、
「地方には議会なんか必要無い、ただ飯喰らいの糞!」って
おまえらが日頃いってる通りのことをこの人は立派やろうとしてるんだぜ?
727名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:01:47 ID:a1EZMQqT0
>>722
産業も何もない自治体でそれやったら
破綻=破滅
728名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:06:03 ID:RRMZH1GHO
俺が就職した頃は公務員とかなる奴は馬鹿って
言われてたのが懐かしいぜ。
内定10とか貰ったもんなぁ。
729名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:25:46 ID:46hwYuRo0
>>726
そのとおり
まさにニュー速+の論調そのままに行動してる
今更市長を叩く理由はないだろ
730名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:32:04 ID:ipty72M50
予算成立せず
4月から全て止まれば良い
救急車がガス欠
ゴミ収集しない
委託は全て停止

見てみたい
731名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:17:21 ID:Mm1QE+Ct0
>>730
来年度予算停止だから、4月以降の公務員の給与支払いもストップだね。
だって、給与を払う根拠となる予算が成立してないんだから。
732名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:24:54 ID:kr3QjZrk0
>>731
だが、給与の根拠となる条例は存在しているので
予算に関係なく、市の金から差し押さえられるだけだという罠。
733名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:27:21 ID:cEKN/Ci00
>>731
給料未払いを理由に消防・救急放棄とか無茶苦茶になりそうだな
734名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:28:00 ID:iJDr+yAh0
日本の果てにある無名のどうでもいい市をこれだけ知らしめたケケ原市長。

1、誰と戦ってんの?
2、市民はこの市長遠同じレベル?
3、ブログなどというものをいい年して覚えてやっ気になっているのは2chとおなじじゃね?
4、この人の末路は・・リエンツィ?
735名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 21:58:58 ID:6pppl13P0
>>728
昔は公務員なんて簡単になれるし、給料も安くて馬鹿にされてたよな
今じゃ田舎の市役所レベルでも高学歴がたくさん受けに来たりしてるという状況
736名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:08:04 ID:Ny/DP9vz0
>>732
何が差し押さえられるだけなのか分からんが
予算が成立しないと執行不能だから支払いはストップだろ
737名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:11:19 ID:kr3QjZrk0
>>736
市役所が執行しようがしまいが、裁判所が命令すれば
金融機関の口座から自動的に出されるだけだが。
738名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:13:31 ID:uoH+J55M0
>>735
俺が就職の頃ってバブル期で「長男で地元帰らんといかんから公務員になるわ」
って言ったら、周りの奴らに「はぁ!?アホかお前」とか散々馬鹿にされたっけ

その後時代が移ってそいつらと飲んだときに「いいよなあ公務員は」とか言われて
マジでぶん殴ってやろうかと思った。
739名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:17:26 ID:Ny/DP9vz0
>>737
裁判所は命令するの?
何時?
740名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:22:09 ID:B2wDrGbd0
>>739

会社の予算が決まらなかったので給料出しません。
が認められるかどうか考えてみたらわかる。
741名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:23:03 ID:kr3QjZrk0
>>739
給与不払い訴訟は既にやってるじゃないか。それと同じことが起きるだけ。
742名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:25:52 ID:Ny/DP9vz0
あの市長なら喜んで法廷論争に付き合ってくれそうで楽しそうですね
743名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 22:59:12 ID:oI2MC/cJ0
>>704
>小沢さん。聞いてるかい?

小沢がN速+を見ているとは思えんが。
+脳って怖いな。
744名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:00:25 ID:a1EZMQqT0
>>742
「法廷内にマスコミがいるので証言できません」
745名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:19:05 ID:T5XTDgE80
>>737
裁判所の命令も要らないよ。
人件費とか消防車のガソリン代とかは義務的経費だから
予算否決されても暫定予算の専決で執行できる。

義務的経費だけの暫定予算なら議会で否決されても
原案執行という手段もある。

公務員人件費だけは、予算が通らなかろうが保障されていますw
746名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:22:44 ID:J8ilGfVh0
竹原 お前当然明日も文書だしてマスコミがいれば議会に出ないんだろうな?
信念あってやったんだろうから、もし明日もそれやらなければ
へたれインポすぎるだろう
747名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:31:37 ID:zlm4hChB0
>>745
>公務員人件費だけは、予算が通らなかろうが保障されていますw

市長がそれにいちゃもんつけそうだなw
748名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:39:51 ID:FpdkUard0
>>724
そんなことやるぐらいだったら、最初から当選させるなよ…
って話になるんだろうけどな。
749名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:44:00 ID:T5XTDgE80
>>747
それ、忘れてたわ・・・。
原案執行するのも、最小限の予算の専決をするのも市長だ。
市長がやらんと言ったらホントに予算止まって裁判沙汰かもw

まあ、そんときは消防車や救急車も止まるけどな。
アホな市長選んだら大変ですなぁ。
750名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:45:52 ID:rDM2z00a0
新規事業がすべてストップ。
そのほうが健全だと思う。
751名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:32 ID:YfGrP9+10
>>722
本末転倒www
752名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 23:47:34 ID:5VuW2bAn0
>>219
阿久根市の商工会幹部が、市の平均年収は300万って言ってるんだけど、
これもガセ?

ブログや2chの過去ログには毎日新聞のコラムから引用してるようなんだが、
毎日新聞を検索しても出てこない。
753名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:03:44 ID:bSmgBTA70
普通の会社員だったら給料の遅配が起こりそうだからといって
いきなり裁判所の命令がどうとか口走ったりしないし

やっぱ公僕共の特権者意識は根深いな
直接関係のない市外の人間としては無責任に市長を応援したくなってきたw
754名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:05 ID:ABMuiV9k0
公務員憎しの病に罹った人の心の闇は深いんだな
755名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:09:55 ID:bSmgBTA70
あの市長を選んだ市民が君らの周りに沢山いるんだろ
面と向かってその台詞を吐いてみればいいよ
756名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:10:16 ID:SS5HtJqe0
>>750
業者が契約解除してきたり、入札に参加しなって契約が結べなくなったり、短期的には影響あるかもね。
757名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:18 ID:Nt2KLm6z0
>>752
300万円の中には自営業者の専従者給与も平均に含んでたりしてw
758名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:30 ID:DE12SlbR0
>>753
遅配ならそうだけどな、これは遅配ではないだろ。

働いたことのない人間には、労働者の権利意識って理解できないから
竹原を支持できるんだろうね。
759名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:35 ID:LCgQf6RS0
>>753
裁判で判断されてる事案だよ?
頭大丈夫?医者を紹介しようか??
それとも本人?ww
760名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:13:59 ID:p8CU90290
阿久根市の財政は急激に健全化していると思う。
立派な市長だ。
761754:2010/03/10(水) 00:19:55 ID:ABMuiV9k0
>>755
ん? ひょっとして、俺に言ってる?
その言い分からして、阿久根市役所職員認定ですか?
だとしたら、おめでてーなw
762名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:33:15 ID:3TOg09Fy0
数字コテ付ける奴ってバカ丸出しだな
763名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:43:13 ID:ABMuiV9k0
コテではないんだが……
「コテ」の意味分かってる?
764名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:47:01 ID:OEGnVbhD0
やっぱり、オウム事件みたいに、公務員はまとめてガス室送りにしないと、
もうこの国はダメだな。
765名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:48:56 ID:uYsYWbrF0
さすがファシストだな。
766名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:53:33 ID:i9tnSqwN0
人口も税収も減ってんだから、見合った数まで公務員減らせよ
何も生み出さない人間多くしてどうすんだ、外国人で補充か?
767名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:54:04 ID:MILKfBwF0
>>762はバカ丸出しだな
768名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:55:40 ID:i9tnSqwN0
ほらみろ、誤爆しちまったじゃないか
769名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 00:57:44 ID:LCgQf6RS0
>>766
10年前から毎年1割ずつくらい削減してますが?
お前のくだらない感覚だけでは世の中動かないから
よく勉強して出直しておいで^^
770名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:05:14 ID:DE12SlbR0
>>766
まったく同感だ。
前市長は職員を3割削減したのに、
竹原はコネ採用を増やしてる。
771名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:06:37 ID:/32XQPS+0
クソ公務員の給料をカットして,市財政を好転させた功績は大きい。
外野が何を喚こうが,市民はみんな市長を支持している。
竹原さん頑張れ!!公務員に負けるな!!
772名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:10:12 ID:bchwaXP50
http://mainichi.jp/area/kagoshima/news/20100223ddlk46010757000c.html
市債は8億5680万円で同22・9%増
普通建設事業は11億7312万円で同40・1%増
人件費が職員給与削減などで20億5114万円の同2・7%減 ← 退職者がたまたまその年多いか少ないかレベルの単なる誤差
773名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:11:47 ID:LCgQf6RS0
>>771

竹原市長が就任してから
・市財政はどれだけ好転したのか数値で教えてください
・公務員の給料がどれだけカットされたのか教えてください
774名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:12:20 ID:WbOATnBn0
>>771
公務員の給料をカットしたのは前の市長だという話だけどな。
それはともかくとして、竹原は給料をさらにカットした上で、
カット分に上乗せして自分たち土建屋の懐に金を入れる気
満々だね。
まさか、市長が自分の実家の土建屋に金を落とすはずはな
いけどね。

第百四十二条  普通地方公共団体の長は、当該普通地方公共団体に対し請負
をする者及びその支配人又は主として同一の行為をする法人(当該普通地方公
共団体が出資している法人で政令で定めるものを除く。)の無限責任社員、取締役、
執行役若しくは監査役若しくはこれらに準ずべき者、支配人及び清算人たることが
できない。

とあるし。
775名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:18:37 ID:DE12SlbR0
>>771
給与水準を示すラスパイレス指数は上がったけどね。
http://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/48821/H21rasusiryou.pdf
776名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 01:27:02 ID:VYmNTp0V0

阿久根市は悪名高くて有名になっちまったな。
キチガイ市長諸共この世から無くなれ〜。
777名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 06:38:20 ID:wp0reF+A0
>>752

市の商工会所属の零細企業に雇われてる人の平均年収なら300万円かもね。

企業経営者は、会社経費使いまくりでウハウハな生活してたんだろうけど。
778名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 07:21:32 ID:IiNDLJLx0
>>760
健全化したのは前市長の手柄
779名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 10:40:00 ID:i9tnSqwN0
市長も市民もキチガイ扱い、ほんとうにこの国の公務員は腐りきってるな
780名無しさん@十周年:2010/03/10(水) 10:44:01 ID:ocGNGxtF0
権力持った小学三年生って感じやな
781名無しさん@十周年
そもそも阿久根の政務調査費の問題をはじめとした当時の
議員の馬鹿さ加減や一部職員の住民に対する不遜な態度に
対する住民の怒りが大きかったから、当時彼らを追及して
いた竹原を市長に選んだだけ。
議会や自治労、一部職員に抵抗の姿勢を見せる候補者が他
にいたら、竹原なんて選ばれなかった。
早く不信任が出されて、竹原でもない従来の反竹原派でも
ない住民の為に頑張る首長が出てきて欲しい。
今は単にマスコミ、竹原、反竹原派全てが阿久根を食い物
にしているだけ。