【医療】ドクターヘリ予算付け有無の説明方針 広告で装備充実案 県議会一般質問で/千葉
1 :
ムツゴロウ民主主義人民共和国φ ★:2010/03/04(木) 01:38:36 ID:???0
痛ヘリw
3 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:45:08 ID:blY5g32x0
ドクターヘリ で どんなもんかねー
救急車増やした方ええかもな そもそも 運搬手段だが
遠距離搬送に ええらしいな^^
ま、 まだまだ 日本の医療システム 救命技術はよくなったがなー
狭い日本 どんなもんかねーw
受け入れる病院もねーらしいしな ER
ヘリでたらいまわしw おこりそうだな^^
NHKも広告流して受信料値下げしろ
広告掲載してもな・・・
誰が見るんだ?患者?
しかも何の広告を載せるんだろう
製薬会社?墓地?葬儀屋?
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 02:47:40 ID:X3cOBT41O
山奥の温泉でぶっ倒れて気付いたら救急隊から声を掛けられていた。
意識を取り戻した事がわかると「今から一番近く病院へ行きますが、およそ50分掛かります。」
途中、悪路で激しく揺れるし死ぬかと思った。
おまいら、田舎へ旅をした時には絶対に救急車の世話になるなよ。
広告として活躍できるか・・・
飛んでる時は見えないし
着陸時に少し見えるだけだろう
かなり業種が限られると思うが
それにTVなどでは多分広告にモザイクかけて放送するだろう
しかし、墜落など事故になった時はそのまま放送
>>6 今日ここで書き込みできることに感謝もせずにその言い草か
コードブルーに誰も触れないのか?
10 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 09:11:34 ID:5ZmkTpmB0
おのれ、マジンガーZめ!
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 09:55:50 ID:9GQeax4b0
ヘリコプター救急の普及を 国松孝次
スイスを旅していると、赤十字マークをつけた小型ヘリコプターが上空を飛んでいるのをよく見かける。
REGA(スイス航空救急隊)の救急ヘリである。
スイスの国土はちょうど九州ほどの広さだが、REGAは国内13カ所の拠点に、ヘリコプターとともに
医師を常駐させている。全国どこへでも、おおむね 15分以内に医師同乗のヘリを現場に派遣して、
治療行為を開始できる体制をとっている。飛行実績は、1機当たり年間1000回に及ぶ。
スイスだけでなく、アメリカ、ドイツ、フランスなど欧米の先進国はお国柄によって若干仕組みは
異なるものの、ヘリコプター救急のシステムを確立している。車両に比べて格段に足が速く行動範囲も
広いヘリコプターを救急活動に活用すれば、救命率が大幅に向上することが常識として定着している。
ところが、この常識は日本にはない。「救急活動は救急車で行うもの」というのが日本の常識である。
ヘリコプターは離島とか山岳地帯とか、救急車が使えない場合に例外的に使えばそれでよいと思って
いる救急関係者は結構多いし、大半の国民もそう思っている。
しかし、救急車だけに頼った救急活動には限界がある。患者搬送時間は交通渋滞などによりだんだん
長くなる傾向にあり、地域によっては、病院に着くまでに1時間以上を要することもまれではない。
さらに、医療の専門化、高度化が進むと、患者を「最寄り」の病院に運ぶだけでは済まなくなり、すこし
遠くても、その患者の治療に「最適」な病院に運ぶことが求められるようになる。救急車活動を補完する
ヘリコプター救急を整備することが、日本でも必要になってきているゆえんはここにある。
http://www.aero.or.jp/web-koku-to-bunka/helicopter%20kunimatsu.html
12 :
名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 10:00:54 ID:bIGQXiI00
病院増やすより
基幹病院を整備してそこにヘリコプターで搬送したほうが効率いいもんね
公務員の給与を削減しろよ。
訳のワカランことでお茶を濁すな。
役所の電気を消灯するとかの茶番にはウンザリ
ドクターヘリが治療してくれるわけでなし。
夜間や荒天は飛べないし。
ヘリ受け入れ病院の負担が増え、救急以外の診療科が疲弊。
ヘリ利権屋が儲かるだけ。
ヘリだけ動いて医師がいないなんてことにならなければいいですね
沖縄の民間ドクターヘリ「MESH」の機体には、イオンやヤクルトのロゴがある。
┌─┐
│タ│
│ン│
│ク│
│ロ│
│|│
│ロ│
│|│
│団│
│だ│
│よ│
│!!│ キコキコ
/危丶┤ /危丶
( ・∀・)ノ |( ・∀・)
| ̄ ̄ ̄|-□|( O┬O
` ̄◎ ̄ ≡◎-丶J┴◎
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:48:59 ID:sfHUPhm0P
浦安の救急車が船橋うろついてるからなあ。
受入れ体制の充実もやらないとね。
20 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:12:56 ID:7UPEQxLV0
ドクターヘリ飛ばすのはかまわんが、千葉県内で受け入れてくれよ
レンホー:なぜヘリなんですか、自転車じゃ駄目なんですか
22 :
ネトウヨ:2010/03/06(土) 16:31:12 ID:bw8FcVk20
てす
まあいいんじゃないの?
れんぽー、あれわかってない。ぜんぜん。
こーどぶるーも、まあ需要があるんじゃない? 渋滞があるとかないとかなしで。
25 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 20:39:08 ID:221g9nZy0
>24
同乗した医者を搬送先に置いてっちゃって、電車賃も渡さないから
下手すると帰ってこられないって話よ>救急ヘリ
26 :
名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 21:46:47 ID:QNKsMaNs0
heri
27 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 07:04:31 ID:gIx520720
公明党の政策。
わざわざヘリで、助けないといけないほどの人材が
日本にいるんか。。。
29 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 12:35:25 ID:8+MDDtx00
某自民党議員の別荘で孫が軽い食中毒なったとき
「大至急、自衛隊のヘリをよこせっ!!」
※ある事故で多数の死傷者が出てもゴルフをしてたバカです。
30 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 13:10:48 ID:r0faOCjV0
>>28 逆に考えるんだ。
重症の奴を本当に助けるなら、ある程度の設備、必要な科の医者をある程度の数そろえる必要がある。
そうでなければ拠点では疲弊した医者が増えるし、そこらへんの病院では設備が貧弱で助けられない。
(訴訟になる可能性も高く、不完全な体制で救急を受けている現状は綱渡りでしかない)
ヘリで助けるのは患者だけじゃなく、どうしようもない状況に陥ってる医者や病院も助けてるんだよ!
>>25 そういうときはタクシーで病院まで帰らざるを得ない。
地方によっては救急車で転送(患者を病院間で輸送)したとき、帰りを病院まで運んでくれない救急車もある。
救急車は帰ったらすぐに出動しなければならないから、という理屈のようだ。
医者も病院に戻ったらすぐ仕事なんだがな…
31 :
見てくれ俺のおっぱい魂:2010/03/07(日) 13:46:27 ID:DVmHT89i0
雑誌、TVでさえスポンサーいなくて困ってるのに
誰がめったに飛ばないヘリのスポンサーになるんだ??
そんなことしてる暇があったら
鳩山が脱税して時効で免れた金を出せよ。
おもっくそいろんな人が助かるようになるぞ!
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:19:21 ID:D0x+8nOY0
>>20 ドクターヘリ飛ばすのはかまわんが、千葉県内で受け入れてくれよ
千葉県民としてはそうして欲しいんだが。なんかあっても千葉県の
ドクターヘリはあてにしないで欲しい。
何で茨城や埼玉、東京の患者のために出動しなきゃならんのか。
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:40:30 ID:wLNr/HVw0
>>31 >めったに飛ばないヘリ
北総病院のドクターヘリの出動回数は年600件にのぼる
悪天候や夜間には飛べないってことを考えると
飛べる時にはほとんどひっきりなしに飛んでる状態
ヘリは運用が年1000万かかるし、人材育成も必要だから大変だな
山岳地帯が多いからむしろそっちに役立つはずなんだが上手くいかないな
35 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:44:41 ID:/xUYqVezO
>>1 共産党はヘリの騒音で苦しんでる住民がいるって反対でもするのかね?
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 14:47:03 ID:/xUYqVezO
>>31 しょっちゅう飛んでるぞ
先日の成田の乱気流の時も出動してた
37 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 16:22:06 ID:QOX0eWty0
つか、ムダでしょ。
山間部の高齢くたばりぞこないをせっせと運んで濃厚治療。
ある意味、意味ねーのが大半を締めるのがヘリ搬送の現実。
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/07(日) 21:21:37 ID:wLNr/HVw0
>>37 そう誤解している人が多いが、実態は全然違うよってことが
>>11で述べられてる
39 :
名無しさん@十周年:
>>38 国の形が違うから、日本国内全域をカバーしようと思ったらスイスの何倍も、ヘリ搬送に絶えうる病院を用意しないといけない。
しかも、今の日本の診療報酬では大赤字決定な病院をね。
人助けに役立っても、それに伴って税金もスイスとは比べものにならないくらい余計にかかる。
後はそれを国民がそこまで理解してOKするかどうかだけど。