【社会】桜開花予想、早まる傾向…高知で16日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
春本番の3月に入り、日本気象協会(東京)など民間3事業者による最新の桜の開花予想が3日、
出そろった。各事業者とも、平年より早咲き傾向だった予想をさらに前倒しした地点が目立った。

気象協会は、3月の予想気温が前回の予想時よりさらに高くなるとの見方。
最も早く咲くのは福岡市と高知県宿毛市で16日。東京都心は21日、京都市は24日。

気象情報会社「ウェザーマップ」(東京)も、2月下旬に気温が予想よりも上がったことなどから、
西日本中心に予想日を前倒し。トップを切るのは高知市で16日ごろ。福岡市は18日ごろ、
京都市は22日ごろ、東京都心は23日ごろ。

桜名所などを対象にした「ウェザーニューズ」(東京)の予想は、福岡市の舞鶴公園は17日、
東京・上野公園は21日、高知城は23日、京都御苑が24日とみている。

*+*+ 産経ニュース 2010/03/04[01:11:38] +*+*
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/100304/dst1003040005000-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:12:56 ID:lcmFL0KD0
まぁ俺の桜は咲かなかったわけですがorz
3名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:13:04 ID:dzd5jHHkO
4名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:13:22 ID:3IyWtvSs0
目黒川散歩でもするか
5名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:14:41 ID:TSdeWljfP
またこの季節が巡ってきたか・・・
俺は何度一人で夜桜見物すればいいんだ
6名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:14:43 ID:Rio9U5HO0
鳩山の花見は葉桜になってるな
7名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:16:02 ID:XFtVeqrl0
おまえらの彼女もおまえらの愛と優しい愛撫で開花する頃ですね
8名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:18:16 ID:UFaEVYnJ0
やはり高知に遷都すべきですね
9名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:19:22 ID:nMXMCD+i0
吹雪いていますが何か?
10名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:21:15 ID:s36dDBKY0
で寒気が来て一週間のびるんでそ?
11名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 02:09:18 ID:vyqS4Q2h0
去年は凄く遅かったんだよな
咲き方も疎らで汚かったし
12名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 02:10:48 ID:tw6QfZA70

有人ロケット爆弾の桜花に見えた(;ω;)
13名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 02:18:53 ID:01sVVap10
桜なんかどうでもええ。
雪柳が誇らしげに豪快に白く演出してくれたら、春は来たことになる。
14名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:42:15 ID:gyvrQ0au0
 
桜の開花予想を中止しても平気で開花予想

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0203/34/227.html

日本のゴマカシの技術は一筋縄では行かない。

一体どうなっているのか。
15名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:48:57 ID:liL1A9se0
高知は土人の集まり
酒飲んで徒党を組むしかない連中ばかりだよ
16名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:49:14 ID:MokQVmCs0

あくまで温暖化利権にしがみつく、

アホ気象庁wwww
17名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:52:13 ID:pz7R5GLb0
早まる傾向って、ここ数年まともに当たってないじゃんwww
18名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:08:17 ID:ZWZ7yi+j0
つまりどういうことです?
19名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:19:57 ID:a/WeI02R0
ほしゅほしゅ
20名無しさん@十周年
> 最も早く咲くのは福岡市と高知県宿毛市で16日。

テレビで『CR スーパー海物語 IN 沖縄 桜バージョン 』のCMがガンガンに流れてるのに、沖縄には桜とか無いのか?