【政治】前原、仙谷、原口の3閣僚が予算委に遅刻

このエントリーをはてなブックマークに追加
148名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 18:36:33 ID:9p7Zd6wq0
初閣議に遅刻した長妻もいたから、遅刻は民主のもはや伝統芸
149名無しさん@ピンキー:2010/03/03(水) 18:38:45 ID:571A1/MPO
罰金制度設けろ!で、遅刻3回で議員失職。これええやろ?
150名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:14:36 ID:P2mYIfVI0
三人ときいて仙石が真っ先に浮かんだw
151名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:33:09 ID:mlO5cRf10
遅刻ぐらいでガタガタ言うなよ、大敗した自民党w
そろいもそろって全く出て来なかった党はどこだよ?
選挙で国民からノーを突きつけられたんだから
素直に民主党に協力すればいいのに
ただの悪あがき、言い掛かりにしか見えない
152名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:35:24 ID:2YsGPZx/0
舛添が偉そうに。
隠し子何人いるんだ?
153名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:35:28 ID:hQwwU3nZ0
罰として廊下でバケツ持って立ってろ
154名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:47:50 ID:o0w55mvI0
>>151
同胞がFBIに捕まるかもしれないときに
こんなところでクダ巻いてる場合か?
155名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:50:06 ID:9KzF9r9kO
仙谷見るたびにノムヒョンを思い出すんだよなァ‥‥
156名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:01:31 ID:VOQJfs95O
今日も学級崩壊してるな
157名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:13:53 ID:gOIUcZfH0
向かい風が強いので
158名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:18:20 ID:BfYqT3M00
ところでセンゴクのケロヨン窃盗事件って
話題になってないの?
159名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:07:37 ID:ruAlGqY4O
【政治】 「参院をなめているのか!」…舛添要一氏、"原口総務相・前原国交相・仙谷戦略相、まとめて遅刻"で猛抗議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267584001/
160名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:12:50 ID:AbiJpkJR0
ところで3匹がきるって タコが一番いいポジションだよな…
161名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:16:14 ID:R+Qhr7G40
遅刻三兄弟かよ!!
162名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:17:33 ID:gPaJ9+FW0
よりによって野党側が、増すハゲさんだから
163名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:18:21 ID:GNKACOJzO
マスゾエ怒ったのよかったよ
164名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:18:57 ID:y+JtRZl+0
大臣が逆切れwww
「反省してまーーーす♪」だってお
165名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:22:09 ID:Omj4rBRy0
前代未聞だってさ
共産のチイさんの呆れ方が素だった
166名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:24:09 ID:rm/0bEQBO
何していたの?

167名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:24:42 ID:GnD+8yj0O
腹黒は事務方のセイにしていたが、
要するに事務方からナメられている証拠。

政治主導(笑)
168名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:27:42 ID:Kggakf/ZO
やる気がないなら辞めればいいのに
169名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:28:03 ID:xnluCRAy0
>>144
民主議員の場合 → 官僚が悪い

ツイッターやってて遅刻は少なくとも官僚の所為じゃないと思うがな
170名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:46:38 ID:JFue1x7f0

“腰巾着”原口


まるで落選OB会…“腰巾着”原口、今度は“お友達人事” 
http://news.livedoor.com/article/detail/4622827/
171名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:50:00 ID:/kJ4Wz2F0
小沢降しが水面下で進行しているのを警戒しての
小沢指令のちょっとした工作活動じゃないかな
172名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:53:00 ID:TjPyEZ19O
遅刻と無断欠席どっちが悪いと思う?





くそだな自民党
173名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:09:52 ID:JBcYP49n0
今ミンスじゃオカラが一番マシだな
174名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:15:24 ID:hcAtXeX20
民主党の3大臣が韓国遊びで国会を遅刻、テレビ中継で赤っ恥。
http://www.dai2ntv.jp/news/realtime/streaming/index.html
175名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:27:56 ID:kHXhyBabO
前の勤め先に遅刻すると
怒りながら出社するヤツいたな

176徳島:2010/03/04(木) 07:36:32 ID:NTOR3VTt0
今朝のミンスTVじゃあ「連絡不行き届きならしょうがない」って、
うそつきMC全員で笑い飛ばしてたけど、
窃盗大臣はニヤニヤしてただけで、一切弁解してなかったよね
177名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:47:32 ID:LcL+jwHy0
まあ、時間に来てても、寝てるだけの奴もいるしな。

委員長は、あいつらを廊下に立たせてやればいいんだよ。
それくらいの低レベルのお子様内閣なんだし。
178名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:48:57 ID:2cCRz9300





義家 「今日は北海道の子供たちにとって特別な日でありますが何の日かわかりますか?」
鳩山 「ちょっとわかりません」
義家 「公立高校の入試の日なんです」

ミンス閣僚・・・失笑 「ハハハ。おいおい。そんなこと知るかよ」 

義家 「入試に5〜10分遅れて来たら彼らは入試を受けれないんですよ!!!!!!!」

グゥーの音も出ない遅刻閣僚&他閣僚、沈黙 「・・・・・・・」

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?ssp=695&mode=LIBRARY




179名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 12:34:43 ID:ZjZJLrHg0
【海外/米国】あり得ない遅刻の言い訳トップ10 

* 1位 「出勤の際に川を船で渡っていたら、霧のせいで道に迷った」
* 2位 「誰かに水仙を全部盗まれた」
* 3位 「アメリカのアイドルになるためのオーディション(人気TV番組「American Idol」のこと)に
      行かなければならなかった」
* 4位「元夫がクルマを盗んだのでマイカー通勤できなかった」
* 5位「大統領車の先導でいつもの通勤ルートが通れなかった」
* 6位「無意識のうちに誤って前の職場に行ってしまった」
* 7位「今朝、証券詐欺で起訴された」
* 8位「スターバックスの順番待ちの列が長すぎた」
* 9位「警察から銃を取り返そうとしていた」
* 10位「質屋が全部閉まっていたからガソリン代がなかった」
180名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 12:37:46 ID:BvrYr+UH0
今TBSでやってたけど、前原は知ってるのに遅れたらしいじゃないか。
仙石は秘書官の勘違いらしい・・?とか。
が、昨日の朝日の夕方ニュースでは、ナレーションが原口の遅刻で一緒くたにして
「三人の名誉のために言っておくが、事務方連絡ミスによるものだ」
って語ってたぞ。嘘報道だろこれ。
181名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:46:30 ID:mZxtp6eb0
ニュース見てたら
怒りの枡添と自民議員の声を、自民は必死などと切り捨てて
遅刻した連中を、議員も人だからとなんてワケワカラン論調で擁護していたが

枡添が3人に参院舐めてるのか!?と言っていたのと同等

テレビのコメンテーターはメディア&視聴者を舐めてるのか!?

182名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:50:12 ID:/+YTPTy80
大事な仕事に遅刻して、ママの連絡ミスでとか言い訳して許される会社ない
183名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:53:17 ID:/L9jP3jN0
>事務方の連絡ミス

事務方を束ねているのは、内閣官房長官なんだよね
それに、民主党の方針では、「何か不備あった場合は、担当大臣が責任を持つ」
としていた筈。
政府側の理由で10分早めていたことを、政府側が周知していなかったのは
事務方だけの責任じゃない。
ましてや、事務方の不備に政治が責任を持つと公言していたのだから、一も
二もなく平身低頭陳謝すべきだろ。
相変わらず、民主党は一貫性のないことばかりする。
184名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:57:39 ID:q2sS+mklO
マスコミはウザいほど繰り返し報道しているが、2ちゃんねるは全く反応がないwストレートだな
185名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 15:15:58 ID:mge1ymxX0
今までのパターンだと
そのうち、自民はもっと遅刻していたと言い始める
または、回数を事務方に調査させる
186名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 04:32:00 ID:/eQCoApX0
共産党の椎も、大臣の遅刻は前例がないってさ。
187名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 04:52:40 ID:DkMkrZXe0
>事務方の連絡ミス

そもそも8時50分開会の所を事務方が9時と伝えたにせよ、
件の三人はその9時にすら遅刻している
言い訳にもなっていない。
官僚のせい、という印象操作がしたいだけ。
188名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 04:57:06 ID:75WQlno40
小沢にハメられたな(笑)
こういうちまちました嫌がらせをされつづけるんだろう(笑)
189名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:00:28 ID:lDeDnjSVO
これだからミンスは・・・
190名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:02:19 ID:/eQCoApX0
小沢の計略だな。
191名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:28:34 ID:3bT3VBR50
つぶやき王子・原口
192名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 05:49:10 ID:75WQlno40
小沢がツイッターやれば、つぶやきイチローてか
193名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:17:17 ID:ZdlKfgiI0
ほとけのせんごくげんすいですか。
194名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 07:45:00 ID:rxwDZrAaO
ヘラヘラ仙石!
連合会長から呼び捨て!
売国奴!
195名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 09:33:49 ID:1eYdPJNA0
やじうまじゃ、吉沢が

「民主党は政権取ったばかりで、慣れてないから
しょうがない」と言っていたよ。
196名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 12:59:05 ID:c8tT5xHr0
汚沢が子飼の事務方に手をまわしてスケジュール表を書き換えさせた陰謀だろw
197名無しさん@十周年
>>196
何だそも昔の少女マンガレベルの嫌がらせは