【著作権】「ツイッターで歌詞つぶやくとジャスラックの利用料が発生する」 JASRAC理事の説明にネットが騒然

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:59:40 ID:pHvRv5f40
小学生の女の子がリコーダー吹きながら下校してたりするとカスラックに連れ去られる時代
953名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:59:43 ID:fPx1IZlS0
訴えた場合は、訴えた方が確か立証しなくちゃ
ならないんだよな。’引用’にあたらないかどうか
必ず、JASRACが立証しなくちゃならないわけだが。
しかし、利益があがらないのに、著作権を請求?
普通は、収益に対して何%だろ?
954名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:59:54 ID:rnkJurLVP
まあ多分マジになるほどの問題じゃないだろうけど
基準が分からんな

そもそも言葉に著作権って法的に認められるのか?
955名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:59:59 ID:ecGNjW4a0
脳内記憶に課金まであと少しだな
956名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:04 ID:rODXvNWt0
書き込み出来なくなるから歌歌いは歌作るの今すぐやめろ
957名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:03 ID:y/B8tyMP0
「あ」〜「ん」まで、歌詞がひらなが一文字だけの歌を作って登録しておいたら
俺億万長者じゃね?
958名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:04 ID:E+GtU5B70
どらえもんの歌にひっかかるから
世界からギシアンがなくなる
これはGJ
959名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:04 ID:wARMXp8o0
さあみんな!

燃える怒りをぶちかませ〜!
960名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:05 ID:UEW5zcq60
>「ツイッターで歌詞つぶやくとジャスラックの利用料が発生する」 JASRAC理事の説明にネットが騒然

ちょwおまw
961名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:09 ID:rpNTci9X0
まさしく著作権ヤクザ
962名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:11 ID:UTsM190x0
>>142
より一層むかつくw
963名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:35 ID:PLG2pAwL0
民主党が鳩山批判の歌作ったらもう批判されなくて済むねw
964名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:37 ID:8nqTmjI/0
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけられないのか
965名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:38 ID:Ij6cq8mdO
なんなのこいつら
ハイエナなの?死ぬの?
966名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:41 ID:qvqm0Epz0
権利ゴロがまた無茶言ってやがるなw
967名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:41 ID:+BiX6TBD0
>>938

アウトだよ。

少なくとも周りに聞かせる相手(通行人)が居れば
968名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:43 ID:5jGW8xn/P
つぶせ
969名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:50 ID:CfLQYk5e0
歌詞になりそうな台詞、今のうちにつぶやきまくっておけよ。

で、そういう歌詞が出来たら、証拠を提示して使用料取ってやれ。
970名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:58 ID:5V/j36S60
合成しようと思ったら敵に当たったでござる
971名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:03 ID:QFEbPjBDO
偶然文章の中に歌詞の一部が認められても金取るのか

972名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:13 ID:/v5c6hQi0
ようするにツイッターからも包括なんちゃらで
金払えって言ってるんだよ
973名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:27 ID:ZCNITdL+0
>>910
科学忍者隊ガッチャマンの歌
974名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:32 ID:XEkwkNH40
カースラックカスラック
利権団体カスラックを今後ともよろしく(はぁと
975名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:32 ID:vmnjrdTf0
とりあえず、ドの音程を登録しておく。

みんな、ドの音程を使ったら、俺に金を払えよ。
976名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:37 ID:vPeYljNR0
>>792
JASRACを無条件に勝訴させることの見返り
あと、ハンマーを叩く音も著作権使用料免除
977名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:39 ID:APF6FFkH0
合唱コンクール終了
978名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:41 ID:v0KdaWCP0
>>41
その昔、NAWNAWという歌手さんがいたな
979名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:47 ID:TDKj+L2Y0
つぶやきたい歌もつぶやけないこんな世の中じゃ
980名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:50 ID:Wqf3g/NX0
>>953
関係ないでそ
無料のコンサート開いたって金請求されるじゃん
981名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:01:51 ID:ys8TQPW10
さすがはカスラックw
982名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:05 ID:xYlB/sJy0
blogに歌詞書いてもアウトだしな
983名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:06 ID:aA5MybjJ0
984名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:12 ID:Ruv65WTl0
985名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:13 ID:JdoDW3hx0
1文字でもアウトだな。
金払えよ。
986名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:23 ID:osSO7ecN0
音だけで言語を用いない歌を作ってやる。
987名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:34 ID:Ojz240On0
>>984-985
このコンボw
988名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:37 ID:ekpvym39O
なんつーか、日本の恥部の1つだよな>JASRAC
989名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:38 ID:uyf8c9lO0
>>942
何様のつもりなんだかな
990名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:40 ID:0IAutYVP0
独占禁止法に期待☆
991名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:45 ID:4fr0NuubO
ああ、先に言葉書いて歌詞にされたら著作権はこちらにあると訴えたら勝てるのか
992名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:46 ID:A8XYbi910
おれさ、今日街で鼻歌を歌っていたら
知らないおっちゃんから歌うまいねーってお金を貰ったんだw

あれ、誰かきt
993名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:54 ID:9hiafcmVO
愛してる



アウト?
994名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:01 ID:8QEn7r5O0
>>957 おまえ、さては天才だな
995名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:03 ID:2VAPJx6i0
すげーwww
996名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:08 ID:sGXNw6Un0
>>967
そのうち、非存在青年に聞かせたとかで
周りに誰もいなくてもアウトになるハズ
997名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:17 ID:pwUYZpBA0
どの言葉が歌詞なのかをどうやって判断すればいいのだ?
まず、全ての歌詞を記載してもらわないとどれがダメな言葉なのかわからんだろ

つか、ネットで使う言葉を歌詞で使わなきゃいい
日本語と別に歌詞語でもつくって作詞してもらえれば間違えなくて済む
つうか、勝手に言葉に権利を付けてもらっちゃ困るんだがな
998名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:19 ID:7KCTwthL0
晴れるといいね

これもアウトですね?
つか、日常生活不可能じゃね?
999名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:19 ID:7tNapKhy0
>>953

利益が無くとも普通に訴えられる可能性はある。


ジャスラックの理屈で言えば盗用だからな。泥棒
1000名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:03:21 ID:ANaGWe2L0
兄貴と私
奥さん米屋です
テカテカテカテカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。