【政治】民主党・山岡氏「1円領収書」見直しします・・・金額の引き上げ検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

民主党の山岡賢次国対委員長は2日午前、国会内で社民、
国民新両党の国対委員長と会談し、今月末をめどに
政治資金規正法や公職選挙法の改正をめぐる与野党間の協議に入る方針を確認した。

この中で山岡氏は、民主党が主導して平成21年1月に導入された
国会議員関連の政治団体に対する1円以上の領収書公開の義務付けについても
「作業が煩雑だ」と述べ、金額の引き上げを検討する考えを示した。
民主党は企業・団体献金禁止や選挙戦での戸別訪問解禁などを掲げているが、
国民新党の下地幹郎国対委員長は「企業・団体献金禁止には賛成できない」と主張した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100302/stt1003021257007-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:51:26 ID:ahqJLS8C0
1000円ならいいよ。
3名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:52:21 ID:GsbpzGdD0
個人献金すらまともに処理できない民主党が何で企業団体献金の禁止を言えるのかがワカラン
4zash:2010/03/02(火) 20:52:49 ID:kkiRkIcp0
>>1
5名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:52:50 ID:avcD5usq0
2
6名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:52:56 ID:W0urWc4K0
>>1
新たな公約違反噴出。
7名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:53:43 ID:/5HvASPA0
胡散臭い人だな
調べれば、なんか出てきそうだな
私的流用した領収書だらけなんじゃないのか?
8名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:10 ID:X4CYO86n0

今俺に本当にセックスの神が舞い降りてきている・・・

俺が淫乱女とヤりまくりフェラレまくっている・・・

俺のチンポがフェラレまくっている・・・

俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
9名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:20 ID:HssZYeHO0
1円にこだわってたのって民主党だろ?
まあ鳩山ん所は、故人献金やら子供手当てやらのあとで、
まだ正しい政治資金報告書も作れてなさそうだけども。
10名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:26 ID:BkE/YBIq0
こいつほんと、卑しい顔してるよな
下種な心根が、よく顔に出ている
11名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:35 ID:CSS6VMCq0
1円でやれって言ってたのは、民主党じゃなかったか?
12名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:41 ID:2RCfII/N0
与党が野党になったら、言ってることまで変わっちゃったよwwwwwww



腹着れクズが
13名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:46 ID:ZS9AhVh70
1円1円てそんな細かい買い物しないだろ。
何買ってんだよ?
14名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:51 ID:7lehUyjS0
俺の帳簿や申告は1円単位だけどな
議員は小売で商売やってるわけじゃないのに
作業な煩雑なわけないだろ
しかも秘書まで使って
15名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:53 ID:M1/QczQN0
チョン「ウェハッハ。日本人の車のタイヤをパンクさせてやるニダ」
パンッ プシュー
チョン「ウェハッハwさぞかし困るだろうなあw」
米国「おい、俺の車に何してるんだ」  ←今ココ
16名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:54:57 ID:M92wv/H00
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
自分らで決めておきながら、処理がまんどくせーってなんだよw
どう見ても、小口の献金であやしい金集めます宣言だよねバーか
これだからマルチはやめられませんw
17名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:55:38 ID:yZBqUe3/0



サイバーテロ国家と仲良しな金子賢二w サイテーな偽善者w

流石は現役の総務大臣が「いかに国を転覆するか?」と発言する基地外与党の国対委員長w

「原口 国家転覆」で検索してみよう。全有権者がこの事実を知るべきだ。民主党は朝敵確定だろw

18名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:55:50 ID:LZ2Cotvz0
ちょっとまてwww
1円から領収書つけろって民主党が言い出したんだろw
19名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:55:53 ID:C9T0p4820
マジでこいつは死ね、クソチョンが
20名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:56:06 ID:I2WD0rEx0
1円じゃ処理が煩雑になると言ってた政党を叩いてたのはドコの党だよwwwwwwwwww
意味が解らんwwwwwwwwwwwwwww
21名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:56:23 ID:v+2swlQVO
うそつきと約束を守れない人間は生きている価値がない

山岡は死ね
22名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:56:32 ID:a4PI9eNE0
マルチやめろ
23名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:56:54 ID:Om7CjRhk0
テメーが要求したんだろ
24名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:18 ID:HssZYeHO0
自民が1円まできっちりやるのは現実的じゃないって反論したのに、
1円まできっちりできるだろ、って言い放って置いて、
自分の所の政治資金報告書は何億円単位で意図的に虚偽やって、
さらに1円が面倒だから引き上げるとかって、
民主の連中ってクズすぎるだろ。
25名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:27 ID:Kg9yMJ2S0
一円とか民主が言い出した事だろ?
脱税総理は桁違いにやらかしてるが
26名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:34 ID:y7rPnQ5U0
>>5
いろいろな意味で惜しい
27名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:44 ID:TwafibFh0
こいつにも事務諸費問題あったのにな
28名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:49 ID:sn6EvtQn0
個人商店でもやってるのに
29名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:58 ID:MCpg5dwG0
>>1
え。
30名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:59 ID:lrJkeYhb0
なんという二枚舌
31名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:58 ID:w+RX+wfd0
絆創膏大臣かわいそす
32名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:58:12 ID:CY08OB+x0
こいつらは億単位じゃないと金じゃないって感覚なんだろうな
33名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:58:35 ID:Oi3C++wr0
>>1
(;^ω^)
34名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:58:53 ID:L7Oc6xqa0
また口だけかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:14 ID:bUBczpao0
一円単位はいいから
億円単位の小沢とか鳩山の金を説明すりゃいいだろ
36名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:16 ID:JpKoArD70
1円領収書が持つ意味が全く変わってしまうんだがね。
目的は完全な透明性であって、「事務が煩雑になる」というのは修正理由になりません。
しかも、民主はそのことを承知で1円領収書を主張してきたんだから。
37名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:20 ID:QGONP+2V0
なにげに民主党一番のゲス野郎ってこいつだよね?
顔見るだけで虫酸が走るわ
38名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:26 ID:ourgNILk0
3,4年かかってようやく気づいたのか?
39名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:48 ID:CKsfqK1V0
議員の収支全部オンラインで即日報告にしろよ。
秘書が携帯でやれば可能だろ。
40名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:59 ID:Kg9yMJ2S0
確定申告をするのが負け組になる時代か。
モラルハザードも、民主だとここまでいくんたwwww
41名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:01:06 ID:2rdJY1yw0
与党には柔軟な対応が必要だろ。
42名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:01:26 ID:5jMV+vsp0
公約の耐えられない軽さだな
少しは発言に責任を持てよ
43名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:01:47 ID:k/Yrh03H0
これほどあっさり撤回するようなことを、あんなに執着して主張してたのか

これ見るだけでも信用できんよな
44名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:01:50 ID:Kg9yMJ2S0
>>41
こいつ、ぶれたぞ
45名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:01:55 ID:ulj5sbDk0
マルチーズ死ね
46名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:02:19 ID:g9RpZ7ky0
で、民主党が下野したらまた導入するように迫るんだろ?
47名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:02:29 ID:qy10502m0
1円単位で出せよ by昔のミンス
48名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:02:39 ID:fUzJiPVS0
年金記録回復の法改正「必要薄れた」…厚労相
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100302-OYT1T00999.htm

この領収書の件といい、↑の年金の件といい・・・結局、
民主党がかつて声高に言い立てた事が単なる難癖に過ぎなかったことを自白している。
それでも信者は自民よりマシと連呼するのだろうな。
49名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:02:51 ID:AbP+BzL/0
>「作業が煩雑だ」と述べ
え?
理由これだけ?
政権獲るまで気がつかなかったのか、この程度のことに?
50名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:03:00 ID:LqgjE4EP0
こいつって生きてて恥ずかしくないのかねぇ
まぁトップがあれじゃあこういうのが普通なのか
51名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:03:09 ID:NQrzufb40
山岡のニヤニヤした顔大っ嫌い!
52名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:03:29 ID:eogG8o+C0
自営業者は全部領収書もらってますがなにか?
53名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:20 ID:f8dbpSgHO
はぁ?
こいつ何いってんの?
54名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:21 ID:cwk1uR+70
民主党は心底クズだな。
「一円」に拘って最後までゴネたのは民主党だろうが。

死んであの世の松岡に詫びてこいカス!
55名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:33 ID:ZDCvOA570
民主が言い出したことだろ。
自分たちにはホント甘いですね。
56名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:32 ID:Q1BFAsL60
政治家や議員が1円単位で金を動かすとは思えないね
仮にそれに何らかの税がかかっているとしてもだ
57名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:46 ID:UHytWtYJ0
なにひとつまともな事ができんのだな
58名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:48 ID:L7RcZvCR0
金子賢次ww
59名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:55 ID:Kg9yMJ2S0
>>48
長妻wwww
無能のキワミwwww アッーwwww

ノムタンを笑えた昔が懐かしい。
内閣、総じて馬鹿だからなあ
60名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:05:11 ID:B2VUKCB70
これはもう民主は一生信用しないわ
小沢も代表辞任しても選挙勝ったらそ知らぬ顔で幹事長したもんな
どうせまた参議院選前に形だけ辞任して選挙勝ったら復権となるだろう
こういう奴らを信用したら結局は信用した方がバカを見るだけだな
61名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:05:37 ID:tVV6LA0J0
領収書が不要な範囲で妙な金を馬鹿みたいに使っていたから
1円領収書って決まりを作ったと記憶しているんだが
なぜ逆行?
62zash:2010/03/02(火) 21:06:05 ID:kkiRkIcp0
>>1
山岡「このしいたけはできそこないだ。食えないよ」
63名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:06:26 ID:HssZYeHO0
>>61
民主党ではお金の単位は億円からなんだろ。
64名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:06:46 ID:zj7peyz70
1円かどうかなんてどうでもいいんだよ!
何百万も記載してなくて「忘れてました」
虚偽記載で「秘書がやりました」
これがまかり通るのをなんとかしろ

政治家の資金管理団体の最高責任者を政治家本人にするだけで終了じゃねーか何故やろうとしない
事の大小もわからないのか?
65名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:06:51 ID:CdYm4XwsP
水で人殺しておいてこの言い草・・・スゲーよ
66名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:07:17 ID:Kg9yMJ2S0
>>61
書けない、誤魔化せない収入が増えたんだろ?
67名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:07:22 ID:jEwKSzbG0
これ、自民党は頑張って守ってるのに
言い出した民主党が先に根をあげてどうする
68名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:07:58 ID:fUzJiPVS0
>64
そんな事したら小沢と鳩山がまっさきに爆死するわけで
69名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:08:16 ID:8MIbPoBp0
>作業が煩雑だ

領収記録の電子化も認めればいい
原本が絶対に紙じゃなきゃ駄目なんてのはもはや詭弁
きっぷだって電子化してるし、そういう交通費もメモだったりするし

その計算やまとめが面倒だというなら会計士や税理士なんていらないだろw
70名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:08:29 ID:68oIz2Na0
透明性のためには煩雑になるのは仕方ないって納得してたんじゃなかったのか
71名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:09:19 ID:favoCJRP0
山岡のウィキペディアわろた
72名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:10:01 ID:Kg9yMJ2S0
>>65
酒でも殺してるよ、このカスどもは。
カップ麺とか、ガソリンとかでも好き勝手言ってたな。
73名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:10:23 ID:w6rrnHah0
こういうのを大々的に報道してくれよ
政治と金の問題が取り沙汰されている中でのこの発言は重いだろw
ひどいな民主は
74名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:11:17 ID:W4wJfaQ+0
自民「1円はちょっと・・・手続き大変だろ」
民主「1円ったら1円なんだよ!なんだゴルアできない理由でもあんのかコラ!」
民主「国民のみなさーん!自民党はやましいことがあるから1円にできないんですよ〜」
自民「わ、分かったよ・・・しょうがないなぁ」

たしか↑こんなやりとりがあったと記憶しているのだが・・・
75名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:12:12 ID:Kg9yMJ2S0
>>70
俺らが透明になると困ります

by民主党
76名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:12 ID:/66zcFOJ0
山岡はダメだな

マジでダメ、キモイ
77名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:15 ID:QGONP+2V0
詐欺で逮捕して欲しい

2007/09/11
全ての団体、1円以上の大方針を確認 政治推進改革本部役員会

 政治推進改革本部(本部長・岡田克也副代表)の役員会が11日午後国会内で開かれ、
役員の確認、政治資金規正法の改正案の大方針、全ての政治団体を対象に、すべて
1円以上の支出に領収書の徴収、収支報告書への写しの添付を義務づけることを改めて
確認した。

 冒頭、岡田本部長が「参議院選挙後、前の役員会で1円以上、全ての団体で法案つくりを
することを決めた。この場で議論のうえ、改めて決めていただきたい」と提案。また、鳩山
由紀夫幹事長(政治改革推進本部長代理)が「政治とカネの問題で、自民党政府は国民の
皆さんから批判を受けた。我々民主党も国民と同じ思いでなければならない。政治家がもう
一度信頼を受けた時に、政策も実行できる」として、確認を求めた。

http://www.dpj.or.jp/news/?num=11777
78名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:19 ID:0C2Espp+O
チョン顔丸出しの山岡さん
79名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:29 ID:+PW4trQt0
ちょっと待てよ、それを頑なに主張してたのはお前らだろうが
透明性はどうした
80名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:29 ID:HaOD4huB0
野党時代のお前らが散々追及した結果の1円領収書だろww 馬鹿じゃないの
81名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:36 ID:ZrJ0n7bE0
1円って、民主党が言い出したんだろ?
それくらい守れよ
82名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:14:42 ID:eiOXruCG0
自分で言い出したくせにもう止めるのかw
民主党が夢と妄想で出来てる証だな
こいつらに現実なんかわからんよ
一円も管理できないなんて
領収書の金額そのまま打ち込めばいいだろ
83名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:15:05 ID:hqkMeL2X0
マルチからの献金を誤魔化せないからか

【民主党】山岡国対委員長、マルチ商法企業から「花代」、ある会社の口座に振り込むよう指定 国会内での朝日新聞の取材拒否
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224722063/
84名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:15:24 ID:ulu4m84VP
おい、この痴呆老人を議員に選んだ馬鹿は誰だよ
85名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:15:39 ID:243gEoR90
松岡の墓前で切腹しろクズ
86名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:16:41 ID:JJS8wDA7O
キム岡チョン顔すぎるだろwww
87名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:17:39 ID:YQPhocAX0
>>1
えっ?
88名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:18:16 ID:xoIHuohI0
できもしないことを言って自民党を罵ってきたわけだ。

普天間基地の移転もそうだろ。
「県内移転の自民党とは違うんだよ」ってことで、
「県外移転、できれば国外移転」と言ったのに、
今になって県内転を口にするのは汚すぎる。
89名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:18:55 ID:tWVAKjaL0
じゃあ、1円、1円と大騒ぎした事を謝罪しろよ。

平気で自分達の言動を誤魔化す民主党、ウジムシだろ。
90カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/03/02(火) 21:19:22 ID:45K4pC7M0
>>1
マルチ山岡の場合だけは10銭からならおkだ!
口だけ野郎には徹底した「法律」の遵守を押付けなければならない!
91名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:19:41 ID:2VAPJx6i0
んじゃ2円で
92名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:21:23 ID:TbqvbgfRP
また公約違反か

とんでもなく薄汚れた政党ですね

自民と何も変わらないね
93名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:22:21 ID:JIv3UuFo0
そもそも、領収書もらうのがめんどくさい額のものくらい自腹で買えよwそれより資産公開を
もっと厳格にしろ。家族名義にして誤魔化すんじゃねーよ○ザーさんよww
94名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:22:32 ID:LWxyliLr0
詐話志集団の巣窟
95名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:22:53 ID:9uquZeKM0
1円なんて極端なバカなこと言い出したのは民主だったと記憶してるが
俺の記憶がおかしいんだな

んなわけあるか死ねよ糞民主
96名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:23:15 ID:4m+4gmol0
ナントカ還元水の松岡やバンソウコウの赤城の立場はどうなるんだwww
97名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:23:29 ID:uIVq1PtsO
嘘つきは山岡(金子)のはじまり
98名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:23:29 ID:w+RX+wfd0
山岡壮八も泣いておろう
99名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:23:33 ID:Mzyz+UMr0
>>1
プッ、叩くときだけ超一流www
100名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:25:29 ID:HrDOXmLI0
>>71
笑ったw
要約すると「人間のクズ」って感じだよなw