【動物】空腹の野生パンダ、豚小屋で肉の付いた骨を食べて立ち去る 中国・四川省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
中国の四川省で、野生のジャイアントパンダが豚の飼育小屋に入り込み、
肉の付いた骨をかみ砕いて食べる姿が目撃された。

中国中央テレビ局(CCTV)が報じた映像では、パンダが両手でつかんだ骨を
かみ砕いて食べる様子が確認できる。
このパンダは食べ物を求めて山から人里に下りてきたとみられ、
与えられた骨を食べ終わると静かに立ち去ったという。

パンダは竹や笹を主食としているが、果物のほか、はちみつや卵、
魚も食べることが知られている。


ソース:ロイター
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-14127020100302
2名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:34:31 ID:Qg2CS4v50
_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
3名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:34:52 ID:ymDbWKvYO
ぶひー
4名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:34:56 ID:WFtOcNTF0
草食wwwwwwwwwww
5名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:34:58 ID:j3SJ3WuQ0
5
6名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:35:20 ID:B4vvcpca0
クマだもの。
7名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:35:24 ID:z1I1JVQp0
パンダは体の構造は肉食だからな。腸は短いし。
8名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:36:18 ID:qiEplW6U0
パンダは守ったりいな
9名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:37:41 ID:ZFKJow4W0
なんだ笹食わなくてもいいんじゃん
毒なんだからやめとけ
10名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:38:12 ID:GetMRoJH0
>>9
コアラと勘違いしてるだろ
11名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:38:55 ID:t+7+nZ920

                               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             ___      |  パ   犯  ...|
           , -'  _  `丶、  ..|  ン    人   |
            {, -'´´ j `丶、`、  .|  ダ    .は  ...|
           l rヽ、   /ヽヽ ',  |  で       |
           ',.,r'ニヽ  r'二ニヽ',l   .|  す         |
          r'{ ゙--' }゙`ヾ--' } )   |              |
          ヽ丶--'´_,  `--'´ヘ´ヽ  ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄
            /゙、    ヽ /ト、゙--'      〉--ヽ、
         _ -ィ ',ヽ´ ̄ ̄ノ ', `┬- 、_--(__, }
        ,-'    |  ',  ̄ ̄ / |   |   ヽ (__, )
     /     |  ',   /  |   |    }´{_, /
    ,-'        |   ト    _j   |   ', ゙lヽ-- ィ
   }  |      ',  ',  ゙,  /    |    l| |    | ',
  /  } |       ',  ヽ !  /    |   リ |    | ',
12名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:39:10 ID:c31M566u0
パンダはもともと肉食獣
13おっおにぎりがほしいんだなφ ★:2010/03/02(火) 19:39:21 ID:???0
肉を食べるパンダの動画でーす(FNNニュース)
http://www.fnn-news.com/news/video/wmv_300.html?file=sp2010030109_hd_300
14名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:39:36 ID:CUoq+vPO0
肉食ったらただの熊じゃねーかよw
笹だけ食ってろwww
15名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:46:01 ID:mMxCAb3f0
立って去ったのか
16名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:46:36 ID:gCjiHT4/0
>>2
なんで30秒でそのAAが貼れるんだよキモイな
17名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:57:41 ID:zsrPMOBe0
目の周りが黒い、体の白い、クマ
18名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:00:14 ID:RdWNB8kA0
黒柳徹子にその映像を見せてあげたい
19名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:04:14 ID:ExEz6p8v0
だからどうしたと言うんだよ・・・>糞支那蓄
20名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:05:33 ID:DEA0Y2+10
野生ではネズミとかも食すると聞いたことがある
21名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:06:06 ID:TrILpixb0
注釈でいいから豚を食ったのかどうか書けよ。糞記者が。
22名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:07:19 ID:ggPosNqd0
草食系と言ってだましてる肉食系wwwwwwwwwwwwwww
23名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:09:42 ID:4+m1Pqxc0
一度肉の味を覚えたらもう射殺するしかないな。
そのうち人食い大熊猫になる。
24名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:09:47 ID:O6Ueo3Mx0
クマだからな、人間だって襲うんじゃないの?
25名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:16:40 ID:9XxxUJ+30
>>1
たまに人間の子供も食べているよな。
26名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:20:15 ID:Qj9tdQyq0
雑食w
27名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:20:33 ID:7eCPHlcM0
パンダにかみ殺されてみたい気がしないでもない。
28名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:21:56 ID:LVK+t+V50
笹しか食わないと思ってました
        
     by 38歳
29名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:23:22 ID:UEXk7XMB0
草食なんてなかったんや
30名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:25:07 ID:xvSJNFNMO
三毛別熊猫事件
31メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/03/02(火) 20:25:34 ID:JUl1WN3P0
ちなみに、キリンも希に鳩を食べる
32名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:25:37 ID:uHixTtwK0

_人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
>  l 十゜   l 十゜ /    十_"    ー;=‐         |! |!  <
>  レ cト    レ cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・  <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
     ,.:::::、____ ィ::::.、     ,.:::、___ ィ::::.、
     ヽ:::ノ __   __ヽ::ノ     !:ノ_   __ヽ:::,.:::、___ ィ::::.、
     /  /::::)  i:::::) |      | (::::)  i:::::) !:ノ_   __ヽ::::ノ
     |  ゝ‐( _(:::))-' j      | `‐((:::) )-'  | (:::)  i:::::) |
     ヽ、,,,,,, |∪| ,,. ./      ヽ、,,|∪| ,, ,,. | `((:::) )-'  j
    /: :: :: :: ヽノ :: /        |: ::ヽノ:: :: :: / ヽ、|∪| ,,,,,. 、
33名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:25:49 ID:6OIT3fUG0
まあクマの仲間だしな。

こんどは人を襲ってパンダ射殺と報道される予感。
34名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:32:28 ID:jDgtHQF1O
あいつら噛む力は白熊以上だぞ?笹とか竹とか食ってるしな。
あの模様でごまかされてるけどさwww
35名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:32:59 ID:18OUDloN0
豚小屋に肉があるって状況も何だかな
さすが中国
36名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:34:19 ID:tmfxUg280
ぱんだは白地に黒水玉の愛らしい外見で誤魔化されがちだけど目が怖い。
37名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:37:52 ID:5rVOt9VR0
生まれ変わったらパンダになりたい。
一日中寝そべってご飯食べて、大人になったらエロビデオ見せてくれて、
SEXの相手も調達してくれて、三角関係まで作ってもらえる。
38名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:40:50 ID:IOUvAJuE0
>>34
まあ中国人ならそのパンダにも勝つだろうよ

珍味大熊猫の手
39名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:42:20 ID:4xjACZfW0
酒も振舞ってやれよパンダ様に
40名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:42:44 ID:/LWmVfE60
パンダに食い殺される最後を想像してしまった。
可愛いと思いながら死にたい。
41名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:43:04 ID:WQY0o6ZpO
テスト
42名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:44:38 ID:HFNPvadd0
そのまま肉食になったらいいのに
笹だと燃費悪すぎだろ
43名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:44:55 ID:xBm3zLhG0

好き嫌いが解消できて良かったね!
44名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:45:14 ID:yILLPiMh0
そりゃ古代熊だから雑食だろw
45名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:45:24 ID:FloxlAKZ0
肉食系パンダ
46名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:45:33 ID:D4oQGd9S0
しかし野生のくせに普通に人の手から餌もらって立ち去るってさすがパンダだな。
熊ならお互いこうはいかないだろう。
47名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:49:36 ID:W4wJfaQ+0
そりゃそうだ、奴らは人間様の目を意識して
可愛い草食動物を装っているだけだからな
48名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:49:43 ID:Q7hzsIAVO
いやそれ白いペイント施したクマーだから
49名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:49:56 ID:ymDbWKvYO
見た目で得しすぎ
50名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:50:19 ID:jeZoeNAz0
大熊猫「やっべ肉うめぇぇぇ」「笹なんて食ってられっかよww」
51名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:57:03 ID:NXLL+Ujb0
あんまり肉食うとコレステロール貯まるよ。
悪いことは言わん、笹食っとけ。
52名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:58:50 ID:S104qdr30
パンダは肉食だぞ。
笹だと他の動物と争わなくていいから笹を食っているだけ。
53名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:59:32 ID:LuoTmvRd0
水かけたら人間になるよ
54名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:02:34 ID:W4wJfaQ+0
>>53
でも、おっさんじゃなぁ・・・
55名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:02:57 ID:hWZOO4JZ0
>>53
先に言われてた。

ちょっと水浴びてくるわ。
56名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:04:33 ID:z1I1JVQp0
パンダは体(腸)は肉食仕様で短い癖にエネルギーの少ない笹を食べてるから
ほぼ一日中食べ続けないと行けない。

西洋人の足が長いのは、腸が短くて胴が日本人より短い。
日本人のが腸の長さは長い。
57名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:06:39 ID:6GDPDpME0
肉喰うなら全身黒くしとけよ
白いから誤解されるんだ
58名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:08:59 ID:jeZoeNAz0
白い色の熊は白くま以外にも白いヒグマなどもいます
ここテストに出ます
59名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:09:19 ID:7HdmSs47O
熊って確か虎とか他の肉食動物との生存競争に負けて
肉食から雑食になったんだったか?
肉食だけから草とかも食うようになったがまだ日が浅いから
上手く消化できないみたいな
60名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:10:33 ID:8qMAL/Zq0
草食動物の消化器官は肉も消化できるけど
肉食動物の消化器官は草は消化できないんだな

肉骨粉を牛やヒツジに与えてたよね
61名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:11:47 ID:gpWI2KIk0
>立ち去る
>>1は日本語が不得手だと言う事だけ理解できた
62名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:12:31 ID:gX4ryttG0
63名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:16:58 ID:qyBhwHSl0
やはりあなたクマですよね?
64名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:20:02 ID:z1I1JVQp0
熊はどんぐりとかも食ってたはず
65名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:22:38 ID:2QZXYy8x0
どっかの動物園は
66名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:24:33 ID:W4wJfaQ+0
>>64
そういえば、チョンもどんぐり食うな
67名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:25:33 ID:y+4pAPwO0
異常プリオンの始まり?
68(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2010/03/02(火) 21:27:33 ID:xobmSrrD0

(´-`).。oO(パンダコパンダ(ジブリ(C))だな・・・)
69名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:32:48 ID:RteLWCGP0
熊はどんぐりとかヤマブドウとかクワの実とか食べるよ。
基本的に雑食だからな彼らは。
魚だって捕って食べるし、北海道では漂着した鯨の死骸をパクついてたこともある。
70名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:34:07 ID:+tALX3sl0
駆除対象になる日も近いな。
71名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:54:31 ID:ZqgwaAQa0
>>23
元より鉄すら噛み砕くと言う猛獣「鉄食獣」だからな、パンダは。普通に
笹が足りなけりゃ家畜でも鹿でも熊でも狩る。
>>42
確かパンダは肉のうま味を感じる機能を無くしてるとか言う研究結果がこないだ
発表されてなかったか?本来は肉を主体に食う生き物だけど、うま味も感じられない
肉よりも笹の方が辺り一面にびっしりあるので、ひがな食ってられる環境だと
笹のんが得ってことで笹食ってるとか。
72名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:01:52 ID:WQsOJAH30
パンダは笹が主食だけど実はタケノコも大好物
あと竹の柔らかいところもよく食べる
73名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:11:02 ID:hfEo/567O
>>37
出身中国になるけどいいのか?
74名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:24:42 ID:sX2KXlbd0
おいおい、肉食獣ならそれなりのオリに入れてあるんだろうな、動物園よ
75名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:48:41 ID:67tN9UNp0
パンダの本読んだら 肉食動物が無理してベジタリアンやってる状態って書いてあった
76名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:03:22 ID:8yqdZyzz0
田中角栄が毛沢東にパンダ鍋で歓待されたって話があったな
77名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:07:03 ID:0Q8RyACK0
野生の猿が家庭に飼われてつながれている犬を
襲って食べているというのはガセネタ
78名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:11:08 ID:0Q8RyACK0
日本のネコがネコまんま(ご飯+味噌汁)を食べているというのは
ネコは肉食だからガセネタ
79名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:33:14 ID:5ynuiLz+0
>>58 相原コージの漫画にあったな
80名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:38:19 ID:mrVJ41uC0
億稼ぐし中流の中国人よりいい肉食べさせてそう
81名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:41:51 ID:Vlm9QNXz0
パンダって肉も食うんだな。驚き
82メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/03/02(火) 23:48:53 ID:JUl1WN3P0
>>81
もともと食肉目なのだから、肉を食って当然なんだがな。

住んでいた場所、パンダとしての特徴、氷河期の経験などなどから、
今の笹を食べるという食性に落ち着いたってのが研究の結果。

住んでいた場所は食料源が乏しく、また狩りをできるほどの俊敏さも
なく、氷河期時代に食い物がなくて笹を食べ始めてってのが結果的に
生態になっちゃったってことだ。

抵抗無く肉を食っている様も、小動物や虫などのタンパク源は食べて
いるって証拠だし、基本的に肉食獣としての仕組みなので、草食獣で
はない。
83名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:51:03 ID:Vlm9QNXz0
>>82
なるほど・・・勉強になりました
84名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:55:09 ID:/Ert3iEG0
>>82
白地に黒はどこのデザイナーに
吹き込まれてああなったの?
可愛い路線は、彼のベジタリズムと、
どういう整合性があるんですか?
85名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:16:20 ID:N0CYiS5W0
熊は人間の味を覚えると、又人間を襲うとか書いてたな銀牙に
86名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:24:10 ID:pnzA5ATY0

http://www.geocities.jp/pandamura55/food/Pandafood.htm
|昔の本能が残っているのか、肉が好きなパンダもいるようです。
|1991年に大涼山から臥龍の研究センターに送られてきたメスのパンダは、
|野生時に21頭の家畜のヤギを食い殺し、一度に3頭も食い殺したこともありました。
|センターに送られてきたそのパンダは体から強烈な羊のにおいがし、
|竹、まんじゅう、牛乳には全く興味を示しませんでした。
|センターでは仕方なく肉を与えざるを得ず、羊4頭分の肉を与えた後に
|徐々に竹など他のパンダと同じ食事に慣れていったそうです。
87名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:25:08 ID:Ntrrv1zE0
>>85
別に銀牙引用する知識でもないだろうがw
88名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:37:26 ID:zCT/ShuY0
パンダって肉も食うんだな。驚き
89名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:39:50 ID:3uBSWBdK0
>>88
現地じゃ、パンダに襲われて殺されかける人だっているんだぞ。
90名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:46:39 ID:QI2/Lggs0
>>89
「熊嵐」みたく暴れ回るパンダ……
91名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:00:45 ID:2+xkIs6U0
知らないやつが多すぎるんだよね。
昔、NHKのドキュメント番組でパンダが留守中の民家に入って料理された肉を食べてたのを見たことがあるな。
92名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:20:32 ID:cpU1ye7A0
肉も確かに食べるが、この記事だと骨を食べたんだろ?
やっぱりあの硬い食感がほしいのではなかろうか。コリコリ
93名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:22:52 ID:tJcrejc40
パンダの餌はパンだ!
94名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:32:10 ID:UfruRNQq0
パンダのイメージ変わったw
95名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 01:55:09 ID:X9yWow/g0
>>88
虫も魚も食うぞ
ただ笹が好物なだけで
96名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 02:14:25 ID:jVpBk5En0
>>37
セックスの相手はパンダだぞ
97名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:24:14 ID:IglnTm8m0
     +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \\:.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \\:./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    ________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <   さてと、ちょっくら大熊猫でも狩ってくるか・・・
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
98名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:27:11 ID:hxs8Ac4TO
リアルやさぐれパンダか
99名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:28:43 ID:q0AmG0Hv0
そういやたまにパンダに襲われた人のニュースあるよな。
食べるためだったのかアレ。熊と変わんねーじゃん。
100名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:38:36 ID:n0HcSly6O
なんで豚小屋に骨付き肉が有るんだ??
101名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:39:35 ID:q0AmG0Hv0
>>100
誰かの食べ残しじゃね?
豚小屋で豚の丸焼きでも食った後の。
102名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:44:25 ID:qx8VQx960
所詮ただの熊っころ
それ以上でもそれ以下でもない
103名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:44:47 ID:JqpRiC1N0
もともとは肉食だし
104名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:45:01 ID:Z1YmmTUM0
レンタル料一億円で貸してくれるよ
105名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:47:02 ID:D4Am8KZqO
パンダが立ち去るって… ゆとり記者は立ち去ればいいのに
106名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:47:32 ID:dlNUXtlh0
そのうち害獣化しそうだなあ
107名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:48:15 ID:k32Ggckd0
>>96
ワロタ
108名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:50:43 ID:GLC8ey4n0
なんだかんだいっても、所詮クマだからなw
109名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:53:43 ID:oJPqpXHf0
パンダさんはね、人間襲うよ
クマさんの仲間だからね
パンダさそー、パンダさそー
110名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:57:59 ID:k32Ggckd0
俺、山で熊に襲われそうになったことがある
ツキノワグマだったけど、超怖かった
ヒグマは怖いけどツキノワグマは大したことがないとか大嘘
もうね、戦ったって絶対に勝てない

絵本や動物園でクマさんカワイイとか言っている子供を見ると
この国の教育は絶対に間違っていると思う
111名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:09:56 ID:uDejWyCB0
>>84
いまのとこ有力なのとしては
パンダが真っ暗な巣穴の中に居る時、巣穴を襲ってきた敵には白い部分しか見えず
『こりゃ2頭以上居る!? ヤベエ退散だー!」
という錯覚を起こさせるためにツートンカラーになったという説がある
112名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:52:38 ID:bUIS7XoL0
パンダは元々猛獣だって
113名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:08:01 ID:FQZf3Aql0
>>110
テディベアの存在が大きいな。
クマのプーさんもテディベアだし。
114名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:25:07 ID:UkU2PYHj0
ペドベアーを使って、熊は怖いものという認識を持たせるのは
ある意味正しいことなのか
115名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 22:31:06 ID:72adzDTJ0
パンダも蜂蜜をなめるのか
116名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:20:19 ID:dnNB6oBN0
昔、上野動物園に、パンダいた時、馬肉をエサとして与えてた。

これ豆な。
117名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:21:06 ID:O6Wy3dj20
あいつら笹しか食わないと思ってたのに。
動物園では客帰った後、裏ではすき焼でも
食ってそうだな。
118名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:30:32 ID:A14FtFbKO
俺の究極のターゲットなんだよな〜

牝パンダを犯せたら死んでも本望だよ
若かりし時に鶏で目覚めてから
犬・猫・兎・山羊・羊・豚・牛までは経験したし

一晩でいいから牝パンダをお借りしたいな
119名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:34:35 ID:Xhs1on0e0
>>118
それ動物虐待だよ
120名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:03:21 ID:vh+iFubp0
ジュウカンは犯罪


パンダのウンチは良い匂い(ただし肉食う個体除く)
121名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:15:46 ID:3QEHDhEV0
模様の配置が絶妙だからかわいいけど
熊は熊
122名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 04:24:53 ID:vh+iFubp0
パンダもシャチも人間様に贔屓にしてもらうためにあのデザインになった。
123名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 07:19:24 ID:sIxSMzGN0
age
124名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 09:20:18 ID:oC4TRMGq0
案外知られてないのね。
蛋白源として稀に小動物とかとっつかまえて食うのよ。
125名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:13:50 ID:65Y7aP7W0
オスパンダ同士の血みどろの死闘だれかうpしてくれないかな?
3,4年前にNHKで見て感動したもんだが。
126名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:30:03 ID:2OfySZRG0
>>122
シャチも可愛いけど実は…英語名が海の殺し屋とか言ったよな。
127名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:31:59 ID:brV7SbCEO
正直パンダは可愛くない
128名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:57:39 ID:6JKgg9hU0
これは進化なのか?
退化なのか?
どっちだ?
129名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:30:32 ID:vh+iFubp0
ようつべで母パンダの子パンダ虐待映像を見たことがあるがショッキングだった
産み落とした瞬間、ギャーギャー泣いてる赤ちゃんを叩いて殺そうとしてた。
子供を産んだっていうのが理解できてない感じだったな。
人間でも赤ちゃん遺棄する事件とかあるけどあんな感じなのかな。
130名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:05:53 ID:TIkXGKkgO
>>125
このまえ報道ドキュメンタリーっていう番組では
雄と雌が取っ組み合いしていたよ
報道ドキュメンタリーのサイトで取っ組み合いの動画見れますよ
131名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:08:38 ID:rLKJrKtmO
一応クマはクマなんだが、意外に知られてないな。  
別の生き物みたいな認識されてるようなかんじだ。
パンダをホワイトブラックベアーと呼んでりゃ印象ガラリ変わるなw
132名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:24:41 ID:rLKJrKtmO
ちなみに中国は全世界の動物園やサファリなどに 
年間1億円前後でパンダをレンタルしています。
よって、中国で故意にパンダ殺したら死刑にされます。
133名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:30:48 ID:/e3Nt3tl0
あまりに栄養の乏しい竹ばっかり食べ過ぎてて栄養の吸収率が食肉目としては異常に高く、肉とか果実とかを食べさせてたら
他の熊以上にすぐにデブるんじゃないだろうか。人間で言う日本人やピマインディアンみたいなの。
飢餓対応遺伝子を持ってるとかいう。
134名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:32:40 ID:rLKJrKtmO
>>110
パンダもツキノワも大きい個体は150キロこえるからな。
小型ナイフ20本(前足後足)と牙を装備、噛み付く力は人間と比べもんにならない。 
クマ最大の800キロのコディアックベアーにもなると、一撃で人間の首切り落とす破壊力だ。
イモトらは今カナダで仕事してんなら、伝説に近いクマが居るコディアック島へ行けばいいのに。
リアル赤カブトwあの迫力は半端ない。
135名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:42:31 ID:bBbOXULkP
この前TVでパンダにニンジンやら野菜をあげてた
もしかして笹を無理に食わなくても良いんじゃないか?と思った

肉も食うなら雑食扱いで何でも食うって事だろうし
中国に笹の代金払うの辞めろといいたい
年間2000万だっけ?
136名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:43:15 ID:rLKJrKtmO
137名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:45:37 ID:rLKJrKtmO
>>136
これで2メートル90のコディアックベアー 
最大は3メートル20あった
138名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:48:10 ID:PrZC9tMj0
>>110
あらかた山菜盗りか狩猟DQNかその類かw
139名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 23:56:15 ID:vh+iFubp0
>>135
白浜のパンダは岸和田の笹を食ってるらしいが。
笹にうるさいグルメのお父さんパンダが太鼓判を押すほど上質な味らしい
いちいち中国から調達してるわけじゃないと思うが。
2000万円は専門の職員の派遣とかの維持費じゃないの
140名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:10:46 ID:fK9nK4Fq0
>>138

入会権ってのがあってな
141名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 01:13:21 ID:0QOLclZlO
>>135
大量に取れる食物が笹しか無いから
笹を食べられる様に無理矢理環境適用しただけで
野菜があるなら野菜の方が良かった
142名無しさん@十周年
笹食うのすきだよなあ、あいつら。
白浜でパンダ見たとき延々と笹を無心に食べてる姿が面白かったよ。
ちゃんと手で葉っぱのところだけ選んでもしもしもしもし食べんだから、
なんか普通のおっさんぽくてわらけてきた。