【政治】まるで他人事…前原国交相、小沢&トヨタに苦言で評論家気取り 「言うだけ番長」といった評判が定着と夕刊フジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 前原誠司国土交通相が突出している。「政治とカネ」の問題を引きずる民主党の小沢
一郎幹事長に自発的辞任を促したと思えば、大規模リコール問題で揺れるトヨタ自動車
にも大苦言を呈したのだ。ただ、一連の発言はあまりにも評論家的で、民主党幹部や所
管大臣としての当事者意識や責任感は希薄。まさに、「言うだけ番長」といった評判が
定着しつつある。

 「(内閣)支持率が下がり、選挙も負けている状況では、国民の歴史的な負託に応え
られない。(小沢氏には)どうすれば参院選に勝てるのか、考えていただくことが大事
だ」
 前原氏は2月28日のテレビ朝日系「サンデープロジェクト」で、司会のジャーナリ
スト、田原総一朗氏に向かってこう語った。

 長崎県知事選と東京都町田市長選で大敗を喫し、世論調査で7割前後が小沢氏の幹事
長辞任を求めている中、小沢氏に距離を置く「民主党七奉行」の一員として、小沢氏の
自発的辞任に期待感を示したものといえる。
 同番組で、前原氏はトヨタ自動車についても、国交省が要請するまで同社幹部が説明
に来なかったことなどを指摘し、「問題を軽視していた気がする」「顧客の視点に立っ
ていないという社風が問題ではないかと感じた」と批判した。
 自動車産業を所管する大臣として、リコール問題で揺れるトヨタ自動車に厳しい姿勢
を示したものだが、小沢氏批判とともに違和感がある。

 小沢氏に近い民主党中堅は「前原氏は以前、民主党代表も務めた党幹部。本気で『参
院選勝利のために小沢氏の辞任が必要』と感じるなら、テレビ番組で話すのではなく、
小沢氏に直接会って話すべき。政権交代の功労者に対して、あまりにも失礼。個人的な
政治アピールとしか思えない」と厳しい。
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100301/plt1003011152000-n2.htm
2名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:28:27 ID:QOHTTEL50
2get
3名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:28:31 ID:PvH7iZ1o0
偽装メールで文字通り部下を見殺しにした男だからな
いちばん性悪だ
4春デブリφ ★:2010/03/01(月) 12:28:40 ID:???0
(>>1の続き)
 トヨタ批判も同様だ。先週、元レバノン大使で、米国の「自動車の街」として知られ
るデトロイトの日本国総領事を務めた作家の天木直人氏は、トヨタ問題に対する鳩山内
閣の無為無策ぶりをこう評した。
 「(鳩山内閣の)対米政策が無策だから、トヨタ問題がここまで攻められた。米国で
フロアマット問題が取りざたされたのは昨年夏で、大規模リコール問題が相次いだのは
昨年秋。内閣として強い危機感を持ち、早い時点で、政府とトヨタが官民一体となって
技術的な調査をしたり、米国への対応に当たるべきだった。自民党政権時代なら、大臣
クラスが米国に飛んで、ホワイトハウスや米議会関係者と協議しただろう」

 繰り返すが、前原氏は、自動車産業を所管する国交省のトップである。
 「ポスト鳩山」の1人に挙げられる前原氏だが、その言動には以前から不安があっ
た。代表時代に発覚した「偽メール事件」では、党内外からメールの信憑性に疑問が投
げかけられながら、前原氏は何度も「メールは本物」といい続け、党の信頼を失墜させ
て、半年余りで代表辞任に追い込まれた。

 大臣就任後に取り組んだJAL再建問題でも、直属の専門家チーム「JAL再生タス
クフォース」を立ち上げたが、成果もないまま、約1カ月で解散している。
 政治家は目立ってナンボの商売だが、口先だけでは信用は得られない。
5名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:30:49 ID:J1p+qBFm0
とりあえず、言ってみただけ






だろ?
6名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:30:58 ID:nZXwHIHL0
>小沢氏に近い民主党中堅は「前原氏は以前、民主党代表も務めた党幹部。本気で『参
>院選勝利のために小沢氏の辞任が必要』と感じるなら、テレビ番組で話すのではなく、
>小沢氏に直接会って話すべき。

じゃあお前も前原に直接会って言えよ
7名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:32:54 ID:vOqWHloD0
♪じーまんはないけれど
うーで自慢〜
けーんかの天才〜
いうだーけー番長〜
8名無しさん@十周年 :2010/03/01(月) 12:34:10 ID:T92swQAL0
>>6
そう、民主党議員の特徴だよね、テレビの前でPRして本人には
言わないし言えないってことは。

枝野さんも地元で早朝街頭演説で小沢批判していたら、聴衆から
「オザワに直接言えよ!」って突っ込まれたら途端に話題を変えてたしw
9名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:34:59 ID:QiNDBD8X0
「口先だけ」は前原に限らず民主党議員に共通してるよな。
10名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:35:36 ID:YV96N1hB0

民主にとって 政権取るってことは、 高い身分になったことだからな。

庶民なんか、イヌネコ程度にしか思ってないよ。
なんで、こんなで、 身分ができたと おもっちゃう こどもなんだろうね。



民主は 身分が高い ゲンダイの貴族。
11名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:37:24 ID:FL+VxbqX0
夕刊フジと日刊ヒュンダイじゃ、どっちが売れてんの?
12名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:37:33 ID:TEYoPuQL0
従業員に過度のサービス残業を強いて労働基準監督署の査察を度々受ける事態を招いたり
業績好調にもかかわらず外国人労働者や非正規雇用の確保で賃金の抑制を行ったり

奥田が自民党政権に企業献金を再開して莫大な利権(法人税減税・派遣法改正・ブラジル人労働者・エコカー支援)
を得たくせに、リコール問題の責任は民主党にあるだと、どこまで図々しいんだ。
13名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:38:19 ID:pLKR4dC80
前原さんも原口さんも大臣になって勘違いしちゃったな
権力は人を悪人に変えるなあw
14名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:38:35 ID:GoOhpeE20
小沢に脅されて何もいえない一年生議員よりはましといえるレベルだね
15名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:40:27 ID:mUVBqwAqO
>>6
おまえ小学生以下の知能だな(笑)
16名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:40:56 ID:WcJvcBZN0
党のこともトヨタのこともJALのことも能力がないのだから
仕方あるまい。
17名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:41:45 ID:A9f1vdroO
トヨタ車は直線番長だから番長同士お互い様で実に微笑ましいゾwwwwwwwwwww

もっとやれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:43:32 ID:l2Y/7ZAw0
トヨタw
人を殺して社会の責任だと言い張ってるレベル
19名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:44:02 ID:LfkZ44Aj0
>>12
は?じゃあほったらかしで良いの?
自民時代のことは知りませんで済むってアホだろお前w
20名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:45:36 ID:/hbmtTLT0
相変わらず野党根性が抜けてないな
何も作らないで批判だけしてやがる
21名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:46:12 ID:HQeSMH0f0
リコールの原因もハッキリしてないんだろ?
それなのに叩くのは大臣として如何なものか
22名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:47:10 ID:TEYoPuQL0
奥田談
「会社は少しの正社員とあとは派遣がいればよい」
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

毎年3万人以上の人が自殺している状態が10年以上続いて大問題になっているのに
この傲慢さ。

しかもお膝元の豊田市がこの有様。
2004―2006年に自殺した人のうち、被雇用者は24.208人。
これを警察署別に見ると、自殺者数の多い順に
(1)愛知・豊田(93人)
(2)山梨・富士吉田(85人)
(3)福岡・筑紫野(83人)
(4)北海道・苫小牧(82人)
(5)北海道・札幌北(79人)―などとなっていました。
23名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:48:19 ID:yB5nYhoF0
党自体がやるやる詐欺なので問題なし。
24名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:48:30 ID:Usw8ZYCj0
よくCMやってるある商品を作ってる研究者の友人は
商品が汚れて見えるから
社会でひとりも存在理由のない
5流レイプ低脳汚れ犯罪者大学である
早稲田・慶應関係者にはCMでて金盗んでほしくないし
こいつらの出てる番組ではCMながしてほしくないっていってたなあ

犯罪低脳機関広告代理店の犯罪に怒りを貯めてたなあ
25名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:50:06 ID:wnNP4Ifm0
表面の言動とは裏腹に

箇所付けの漏洩
胆沢ダム継続
長崎市長選挙の利益誘導演説
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9799490

実は前原ほど小沢のやり方を忠実に遂行してる大臣はいないんだよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm9528187


26名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:50:38 ID:AWQJ7NgwO
奥田って命は狙われていないの?

27名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:51:05 ID:+hBkONeB0
これがブリジストンだったら他人事じゃないのにね
28名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:51:57 ID:/AsVqVv10
自分が責められたらポケットに手を突っ込んで肩で風切って答弁するくせにw
29名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:52:01 ID:edmAVX3g0
トヨタもハナから前原を頼りにしてないというか期待はしてないだろうw?
30名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:52:23 ID:wnNP4Ifm0
>>25
追加
それと日航の社長に小沢と親しい稲盛を就任させたのも前原だし
31名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:53:00 ID:izk7s0A80
ロビイスト32人がトヨタ支援=献金活動生かし議会対策−米紙

同紙によると、トヨタ車の不具合に関する調査を行っている議会の3委員会に所属する議員の4割以上が、
過去10年にわたり、トヨタ車ディーラーの政治活動委員会(PAC)から計13万5673ドルの献金を受けていた。
 米国の選挙では、企業や労働組合が直接献金を行うことが禁止されている。
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010022200671
32名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:53:39 ID:UDWzB8zz0
日航だって前原が煽るたびに株価を落としていったんだよな
33名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:55:01 ID:ZI9HEQSd0
前田大臣のペドグリに対する態度が気に喰わなかったな
34名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:55:21 ID:Dgq4R/DC0
こんなときには、さんざん金をつぎ込んだ自民党に頼ればいいんじゃないの

35名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:55:28 ID:Usw8ZYCj0
人間社会で歴史上一人も存在理由のない100流大学
無能殺人レイプ大学早稲田・慶応編集者が徒党を組んで殺人・リンチを繰り返して
きた狂いきったメディア社会を全員で殺すことこそが社会正義だと
科学的な証明がなされたという
36名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:58:05 ID:kEQsn/uS0
蛆グループはトヨタ様から金を貰ってるのかねw
37名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:58:47 ID:W8AS1IOS0
結局民主党内で”一番マシ”って言われてる奴がこの程度w
そんな政党を未だ40%も支持してる国民はもっと程度が低いってこと。
38名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:59:08 ID:qCTNfR8n0
前なんとかには失望した。トヨタ問題を放漫経営してきた日航と同列に見ている。

社風が知りたければ、閣僚にトヨタ出身がいるじゃないか。そいつから教えてもらえよ。

大臣の能力は関係なく、その発言がどんな影響力を持っているのか考えろ。

  馬鹿な大臣の一言で倒産した銀行が昭和の初期にあったんだ。立場と影響力を考えろ。

 議員の時のような発言は、国を滅ぼすぞ!
39名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:59:31 ID:4qypYEYt0
現実として国内外でたくさんの従業員がトヨタにぶら下がって生きてることを考え
て発言しないとな日本の大臣としては。
40名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 13:00:31 ID:P4v/CxhX0


              いうだけばんちょうw



41名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 13:05:07 ID:sFH8+dzh0
>>38
赤い貴族が社風を語れるわけないだろ
42名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 13:26:35 ID:edmAVX3g0
>>34
気持ちはわかるけど、現政府を飛び越して野党が問題に取り組んだらアメリカ側の反応とかどうなると思うw?

それに何かしらの形でいずれ問題が沈静化していったときの、政府の対応って国内外でどういう評価になると思うw?
43名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 13:57:12 ID:6WcyJ2uR0
トヨタ売り上げ減で税収下がって民主マニフェスト更にグダグダへww
44名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:01:19 ID:AECrKHgu0
マスコミと小沢の太いパイプで、反小沢の前原潰し世論工作
うまく行くかな?
45名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:04:55 ID:PxBFlUzP0
大臣がトヨタざまあwとかねら〜みたいなアホな事言ってるからダメになる
46名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:06:58 ID:vybhSLin0
>>38
前川は働くのキライだから。
奴隷を使うことが約束された 生まれつき身分の高いエライ人だからね。

みんなと 身分が 違うんだよ。
民主は全員がそうだけどさ。
47名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:12:54 ID:ISTW1H9h0
民主党は完全に期待はずれ
口先だけで何もできない事がよくわかった
48名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:14:46 ID:0wezC4QgO
大臣の監督責任や任命責任が厳しく問われることも、他人事だったりする
前原はよほど常識のないバカか、大悪人のどちらかだろう
ま、生れついてのものだろうという感じはするが
49名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:16:06 ID:WzYLfR7Z0
しかしあれだな

この政権で、国の舵取りはできんだろう
50名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:17:57 ID:5j3EH8f+0
さっきの国会答弁の前原みていたら、ダメだこりゃって感じ。
誰かが書いた文章棒読みで、もう1階聴かれたらまともに答えられないだろってレベル。
51名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:18:33 ID:Rh3JvizW0
普通は「口だけ番長」って言わない?
52名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:19:10 ID:vybhSLin0
>>48

まともに働いたこと無い人に、何を言っても、 
バカが何か言ってるくらいにしか 類推する社会力がないからね。

額に汗してはたらく庶民 = バカ に見えてるんだよきっと。


 
53名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:19:12 ID:q9N5l3Tq0
前原はJALの時点で言うだけ番長って分かっただろ。
JALは潰しませんとか言いつつ、結果は承知の通り。
鳩の八方美人と一緒
54名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:21:03 ID:YVajLkGb0
言うだけ番長というより庶民とやらのご機嫌伺いしかできない三流芸人レベルのバカ
55名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:21:09 ID:WzYLfR7Z0
今日は、やけに重いな

56名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:22:21 ID:DN8X/jh10
>>50
それに突っ込まないジミンも与党ボケがヒドいけどなw
57名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:31:32 ID:nWZjptqc0
味方に罪被せまくり番長汚沢
58名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 16:39:01 ID:hqJiAviD0
JALなんか結局最悪のパターンだもんなー
バカ発言の数々は身内にインサイダーで儲けているやつが居るとかんぐられても仕方のないレベル。
59名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:36:26 ID:glyW4teZ0
>>1
>前原氏は何度も「メールは本物」といい続け、党の信頼を失墜させ
ほんとただの基地外だと思った。B型に多いんだけどな。真顔で意味不明の行動をする奴。
60名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:45:34 ID:VyJn+w/o0
友愛への布石ですか…
61名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:47:00 ID:G4tfcUIn0
まあ、前原以外は言うことすらできない能無しなんだから
まだミンスの中ではマシなほうだろ。
62名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:51:40 ID:gKCHUyVg0
小沢をディスってるから、夕刊フジが必死になって貶めてるのか
63名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:52:43 ID:9lYH5cia0
今、政府が助けずして何を助けるというんかね・・・
64名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:56:03 ID:zuBbWCAE0
この発言はアメリカでも大きく取り上げられるだろうし
訴訟はさらに増えるだろうね。

日本人は隣の国と一緒になって潰れろと笑ってる場合ではないと思う。
65名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 17:57:37 ID:mlqBe/DK0
>代表時代に発覚した「偽メール事件」では、
>党内外からメールの信憑性に疑問が投 げかけられながら、
>前原氏は何度も「メールは本物」といい続け、党の信頼を失墜させて、
>半年余りで代表辞任に追い込まれた。

前原は当時なんで辞めたのか今思い出した
66名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 18:00:47 ID:Jly6SZaZ0
つーか、保守じゃないでしょこの人。
所詮は民主党の客寄せパンダ。
67名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 18:01:12 ID:0ZbnSIPn0
今思うと、ペパーダイン大卒の経歴詐称にも一枚噛んでいたような気もするようなイメージの男だよな、前原
68名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 18:02:19 ID:OUm6Qreg0
次の参院選に合わせて、衆議院も解散するべき。

衆参同時選挙で民意を問うべきだ!


解散!解散!解散!解散!
69名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 18:05:33 ID:STvuO2hY0


昔はね、「雑巾掛けして勉強しろ」だとか言われたんだよ。若手はね。
今の原○だとか、前○だとかは、そんなことしていないだろ。
だって政権とる前は責任の無い評論家みたいなことを言ってたって通用していたんだから。
それをマスコミなぞが、なんだかんだと持ち上げて、本人たちをその気にさせたから。

罪は大きいよね。

馬と鹿だね
70名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 18:07:36 ID:IN/BUOBY0
前原支持してるのは小泉支持してるのと同種のものを感じる
71名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 18:12:02 ID:v5aC5YE40
前早さんって元々そういう人でしょ。最初から期待してない。
72名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:04:38 ID:8xYugnm00

前原は、関空に見切りを付けて
伊丹・神戸への近距離国際線就航を認めろよ
ハブ化される羽田(成田) および仁川へのアクセスを確保する方が懸命
伊丹は基幹空港だから空港民営化は容易
神戸も近距離国際線を認めれば、黒字に転換して民営化は可能
73名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:06:33 ID:XHVHRDoP0
前原ももうダメだろ 自分から非を認めて何らかの処分を受けるならアレだけど鳩山に口頭注意だけでスルー
74名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:07:14 ID:RMOvMGQk0
>>1

これまでさんざん自己責任論を振りかざし、小さな政府論を展開してきたくせに、
いざ、自分らがピンチになると政府に泣きついてなんとかしろってかwwwwwwwww











ふざくんな!( ゚д゚)、ペッ
75名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:08:33 ID:QohKmSu20
京セラが何かしでかしたとき、前原はなんというだろうかね?
76名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:10:17 ID:4s1Xuq8m0
前原は報道2001で税率上げても民間企業のイノベーションで温暖化ガス25%削減可能と言った馬鹿ですからね。
法人税がこれ以上上がったら更に海外に行くわ。

あと長崎知事選の応援の帰りに福岡に寄って、「参院選で民主党に投票すれば福岡空港の第2滑走路造ります」的なことを言ったことは忘れないぞ。
石井一と違って国務大臣が利益誘導したんだからな。
下衆だよコイツ・・・。
77名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:15:54 ID:JX5K/lkn0

自国の政府からも、自国の国民からも冷ややか目で見られているトヨタ

なぜこんなことになってしまったのかもう一度よ〜く考えた方がいいぞ

因果応報ですよ
78名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:18:56 ID:errfCFxI0
前原も所詮は民主党所属の低能の一員でしかなかったということだな
トヨタも単純に叩けばいい問題ではなくなってきてるのに
79名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:21:05 ID:zyaYYKbB0
同意。二度と台頭できないように、大臣なら複雑で念入りな叩き方をすべきなのに・・・
80名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:26:20 ID:E4rdZCof0
前原神にみんなおびえてると
81名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:26:45 ID:O2vwfFMv0
トヨタか前川さんかといったら前沢さん支持するわな
82名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:29:16 ID:P5/5bh5L0
前原君って、人望も能力もないのに、
学級委員長やりたがるバカっぽい男子みたいだよね。

その程度の感覚で大臣やってるんだろうなー。
83名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:30:02 ID:qqZTuZej0
ゆーだけだから、温泉野郎だな。
84名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:33:28 ID:IO+e27D40
無党派層が確実に民主から離れていってるよ
85名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:33:40 ID:Xri8CDW60
いやー、前原の言ってることは
正義にのっとったまっすくな意見だと思う
民主の中じゃ、一番好きな議員だ
86名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:52:28 ID:NyY+OMMG0
前禿大臣

能力ないのになぜか偉そうだから困るw
87名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:55:06 ID:GQf0LCX+0
もう鳩も小沢も 必要なし。
88名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:57:17 ID:mQBaErCo0
無能大臣前原
89名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:02:02 ID:hogj++lD0
反小沢はこのように潰されていくのですね
90名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:04:21 ID:E4rdZCof0
前原神にみんなおびえてると

前原神にびくびくしてるマスごみと
91名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:21:41 ID:LvGDMZzPO
かた〜いげんこつ〜ダテじゃな〜い
河原の石まで〜くだけるぜ〜
自慢じゃないけど〜腕自慢〜
92名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:27:05 ID:/NAfPabQO
とりあえず過労死はしなさそうで良かった。
この人はどうでもいいけど、不当に死んでいくのは見たくない。
93名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:27:58 ID:wOr4wsbk0


売国民主党はもはや政府として機能してない

左翼集団なんかに日本の政治はあずけられない

早く下野してくれ、正道に戻したい
94名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:29:10 ID:hOfaCPY90
小沢の悪口言うからこんなこと書かれてるの?
95名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:31:29 ID:51a6vSMQP
夕刊フジなんて2chに毛が生えたようなものだな
96名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:34:23 ID:m+jsIc0V0

石油などの地下資源がない、食糧の自給も出来ない日本は輸出が命である。
日本企業トヨタを守れよ。
日本人の雇用、生活を守るため国内産業を保護しろよ。
普天間基地移設問題の混乱が影響していると思うよ、嘘つき鳩山総理。
アメリカ大統領へのウソも影響していると思うよ、平成の脱税王
お金をバラ撒くだけが政治ではないよ、詐欺政党民主党。

97名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:36:16 ID:ptHC8b5xO
解除
98名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:37:32 ID:+xcuhxgr0
前山達だけは違うと思ってたが、やっぱり所詮民主党。
今までちゃんとした名で呼んでたが、もう2度と呼ばない。

感想はそれだけ。
99名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:43:15 ID:LXinuJH4O
前原さんていそうでいない苗字だな
100名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 19:48:42 ID:U9xOfofL0
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ 
          't ト‐=‐ァ  /  >>1 そんなことより、おまえら、もうすぐパンダくるから
        ,____/ヽ`ニニ´/   
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ .   よかったな。パンダくるぞ、パンダ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
101名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:03:34 ID:4s1Xuq8m0
>>99
うちの地元は結構いる。
前原市があったせいだと思う。
102名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:05:40 ID:AG3OP0BB0
前腹グロなんて、ふてぶてしいったらありゃしない
こいつの無責任な口せいで、たくさんのものが逝ったじゃないか
全く懲りてない
103名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:11:23 ID:MZv4kUGN0
【柔道】ヤワラちゃんがトヨタのリコール問題に“出馬”…谷亮子が民主党・小沢幹事長らと会談、政府側の協力を要請
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1267528061/
104名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:14:45 ID:ZJEk+D5S0
評論なら誰でもできる
大衆に迎合したコメントはどこかの野党に近い
そうかまさか
105名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:19:06 ID:ya//5QnTO
これでよくもまあジミンガーなんて言えるな
106名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:40:02 ID:vYnETehX0
>>59
血液型で性格が決まるわけないだろ。
元々能美という奴が考え出したインチキ本が元になっている。
血液型などというものは、例えばA型はこういう性格ですが
当たっていますか?と聞くと多くのA型の人は「確かに当たっています」
と答えるものなんだよ。
その後で、実は今言った性格はB型のものなんですと種明かしすると
みんな苦笑いする。実験で証明されているんだよ。
単なる思い込みに過ぎないんだよ。
そもそも性格なんて複雑で分析は極めて困難だし、
明るい性格の人だって、年がら年中明るいわけではないし
そもそも、この人はこういう性格だとどうやって判断するんだ。
本当はそういう性格じゃないかも知れないじゃないか。
あとABO式以外にも血液型分類法はたくさんある。
それらを全部組み合わせると血液型は数十億通りになってしまう。
人類は血液型がすべて違うといっていいほどだ。
血液型性格分類なんてドキュソしか信じないよ。
107名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:52:07 ID:MV66jYwN0
冷たい男
108名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:56:23 ID:GalCK6vU0
批判も進言しないといけないしな
109名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:41:39 ID:FGiZz1b70
低脳
110名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:46:09 ID:o1GwvQJo0
友愛って敵味方関係なく、縦横無尽に機能するんだな…

怖い……
111名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:48:32 ID:WvSc7K09P

また低脳あおり記事かよ。小沢に何も言わなけりゃ党に自浄作用がないといわれ、トヨタにだんまりだと担当大臣として一言ないのかといわれるだろう


いい加減、大臣の足引っ張るのやめろってw前張りさんは、今の内閣の中じゃ一番ましだろうに

112名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:49:36 ID:2QZXYy8x0
口先番長は民主議員全て
113名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:53:19 ID:PGmkGM6V0
小沢に逆らったから叩かれてるのか?
まあいいけどさ
114名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:54:15 ID:Z6YT8b7h0
>>51
昔、「夕焼け番長」という漫画があってだな・・・
115名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:54:35 ID:ctH5q4ma0
言えない奴よりはマシ
116名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:55:10 ID:hjzON2f10
>>76
マジでか。
最低だな前原。報道しろよ糞マスゴミ。
117名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:55:44 ID:2QcC6Vhg0
汚沢に対してダンマリを決め込むほかの偽員どもよりマシ。
118名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:58:03 ID:q6P6NYC/O
小沢に対するのはよくわからんが、日本製品全般を守り引き上げるって観点から見ればトヨタに関する発言は間違ってないと思うがな。
119名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:58:24 ID:vODc00Mf0
NHKの9時のやつでも同じようなことしてやがったな。
国の安全と信頼と利益を守るのが仕事なのに、トヨタ潰しかよと思った。
トヨタ=日本の製造業だよ。
誤りは正さねばならんが、自分の足を撃つ馬鹿がどこにいる。
120名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:04:02 ID:QrC1xuzb0
前貼りは、自国の国益を損ない、米国にも大量の失業者を出すかもしれない
っていう、テロ行為と同じことをやってるんだよね。

瀕死のJALに10億円出させて、とんと役に立たなかったタスクフォースの
連中にばらまいたりとかね。

京大法学部卒業の後、就職も院進学もできなかったクズだから、こんなもの
なんだろうけどね。マジで、永田の墓の前で腹かっさばいたら?
121名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:12:26 ID:wWPjGhEa0
口だけって民主全般じゃんよ
番長はポッポだろ
122名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:37:30 ID:wnZ2X78o0
前原、民主党から利権の権化とお墨付き。

前原は、税金を使って、選挙対策をしたと鳩山から最後通牒を受けた。
小沢以上に汚い政治家前原。
議員辞職すべき。
123名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:38:35 ID:ITIP+TA80
クラッシャー前原
124名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:56:12 ID:UauJ2kX6O
実力がないんだよ
前原も枝野も岡田も
次は民主党には投票しない
125名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:16:20 ID:0gfdnFr40
決断力、実行力がありそうなイメージ
なんだが、イメージだけなんだよな
126名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:17:43 ID:43Uo9uzr0
まさに評論家だよな
自分の立場とか役割とか無視してアメリカのトヨタ叩きに同調して日本企業を危機的状況に追い込もうとするとかありえないわ
127名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:21:29 ID:0gfdnFr40
反小沢で、小沢相手にもいう事は云う
ビシッとスジを通すイメージなんだが
イメージだけなんだよな
128名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:23:20 ID:EDxHEQbZ0
>>1
前原もアレだけど、マスコミも「言うだけ」だよなぁ
・・・しかもいつも変な方向へ煽るだけ煽って、責任取らないし



129名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:25:14 ID:ITIP+TA80
実は、こういう人当たりの良さだけで持ってる政治家が一番ヤバイ

偽メール
JAL
トヨタ


130名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:28:55 ID:03H5bAAU0
こいつのJAL潰しってリーマンショックの引き金になった韓国の手口にそっくり
131名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:29:45 ID:0iEMpAwf0
民主どうにかしろ、の前に
まずトヨタが、コストと時間をかけユーザーサイドに立った
もの作りからやり直します、利潤はその上で適正なものを頂きます、
と日本国民に向けてメッセージを出すべきなんじゃないの。
それが無ければ国がどれだけ尻拭いしても終わらないよ
132名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:31:21 ID:43Uo9uzr0
>>131
トヨタ車の欠陥が見つからなかったのに叩き続ける連中が自ら欠陥があるって証明するのが先だろ
133名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:31:53 ID:Q0iv55bV0

風太君でわかってます
134名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:33:29 ID:ITIP+TA80
>>131
トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
〜『ザ・トヨタウェイ』著者の米大物学者が語る衝撃の分析!
ジェフリー・ライカー・ミシガン大学教授 核心インタビュー
http://diamond.jp/series/dol_report/10036/
135誇り高き乞食:2010/03/02(火) 23:35:31 ID:LeSXuSue0
>>1
野党の時は、言うだけ番長で良かったのにね。。。w




 閣議を議事録禁止にして糞鳩山内閣は、犯罪内閣なの?
 名称だけ変えて「ガソリン暫定税率」は廃止しましたよって言う糞民主党。 
 高速道路無料化と言いながら、高速道路値上げしてしまうのが糞民主党
 拉致問題解決と言うが、拉致実行犯引き渡しをコッソリ消した糞民主党
 朝鮮人学校を無料化する為に、小中学校耐震工事先送りするのが糞民主党

    ☆チン    チン   ☆
            チン      チン
   ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・) < プログラマーさん、乙!!
       \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| 
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
    | .佐賀みかん.  |/
136名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:43:08 ID:CL5G9mpD0
それでも民主党の中では一番マシな議員であるとは思う。
137名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:47:21 ID:54GQgtn20
前原は、責任を取った数少ない議員だよ。
言うだけは総理だろ。
138名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:51:36 ID:NXLL+Ujb0
前原は突っ走るところはあるけど、
ミンスの中では、国際感覚はまともだよ。
139名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:56:15 ID:YSGX4dgB0

まともな人間は、部下を死に追い込んだりしません。w
140名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:58:57 ID:KOwECOP50
早速始まったか…
前原に全責任ひっかぶせて落とす為の流れだよ、これ。
141名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:00:15 ID:xlXTc5W50
142誇り高き乞食:2010/03/03(水) 00:00:29 ID:F3pTYuxb0
>>138
言うことがまともでも、やることがまともじゃネエ。。。w


143名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:13 ID:M460xf4S0
前糞は以前からずっとそのスタンスだろ、自分の発言に何の責任も持たないんだから
陛下の30日ルールの時も捏造で世論誘導しようとしたが何のお咎めもなしw
144誇り高き乞食:2010/03/03(水) 00:04:46 ID:LeSXuSue0
>>143
自民がこっそり再建しようとしていたJALを、表沙汰にして潰しても何のお咎めもなしw


145名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:05:37 ID:lSrEIj7s0
JALは法的整理しません。投資家が騙されて損。民主党関係者売り抜け。
法的整理しないと言ってない。法的整理。

146名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:07:48 ID:g732XN+A0
さすがヒュンダイ
147名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:08:07 ID:F5VKsd1z0
小沢はともかく、トヨタ批判がなぜいけない?


ttp://sankei.jp.msn.com/economy/business/100302/biz1003020947009-n1.htm
トヨタ、日米で98万台自主改修、オイル漏れの可能性

トヨタ自動車は2日、日米で販売したトヨタ車や高級ブランド「レクサス」の約98万台で、
エンジンオイルの関連部品に亀裂が生じ、オイルが漏れる恐れがあるとして、
昨年秋から自主改修を実施していたことを明らかにした。
 (略)
オイル漏れの可能性については、一部米メディアが報道後、トヨタが経緯を認めた。
トヨタの大量リコール問題をめぐり、米上院の公聴会が2日に開かれる予定で、
「隠ぺい体質」との批判が再燃する可能性がある。


…氷山の一角
148名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:08:47 ID:++cVCjsz0
前荒さんはメール事件で殺した人の葬式出たの?
線香の一本でもあげたのか?
149名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:11:10 ID:qPYZAHsd0
前ノ宮さんはトヨタを日本の恥って言ったよね。

GMがリコール130万台宣言したけど何の意図が
biz落ちてるし
150名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:16:37 ID:gVRil9dc0
フジサンケイ的には、アメリカに噛み付けるわけでもなく
かといってトヨタを批判できるわけでもなく、民主を叩いて茶を濁せといったところでしょうか
151名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:17:04 ID:0i9SqNfP0
>>147
だから、自主回収はしてるんだよ。
よく嫁
152名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:17:32 ID:ZxyvKeJV0
トヨタに対する前川の発言はイラッとくるな確かに
153名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:20:24 ID:WhLHHhtt0
国・国交省と・大臣として
何が問題で何がマズかったのかって点がまったく理解できてないだろ、コイツは
154名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:21:11 ID:0i9SqNfP0
>>152
どうも、報道でしか事実認識が出来てないような気がする。
155名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:27:19 ID:fxbM1Xpu0
>長崎知事選の応援の帰りに福岡に寄って、「参院選で民主党に投票すれば福岡空港の第2滑走路造ります」的なことを言ったことは忘れないぞ。
>石井一と違って国務大臣が利益誘導したんだからな。
>下衆だよコイツ・・・。

これ福岡ローカルで大々的に報道されてたよ。
国務大臣でしかも国交大臣の発言とは思えないよな。
前原は大臣の器では無い。
156名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:29:34 ID:vQHRoNMz0
>>148
墓前で号泣したらしい。
が、何も反省してないけどね。w
157名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:32:58 ID:fSqY2Y7u0
前原はただの無能?
なんか民主の首脳部ひどすぎる
売国と無能のオンパレードだな
158名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 02:08:06 ID:UtaHr0f8O
>>12
は?
159名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 02:12:54 ID:mI5bzbJX0
評論家というより、その場しのぎの発言しかしないただの馬鹿じゃね?
なんで面と向かって当事者に言わず、こそこそ発言するんだろうねwww
160名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 02:42:27 ID:TiM2ruOp0
会社勤めをしたこともない若造が何を言っとるんだ。
ダムも就任直後はヤツバダム廃止といっとったのに、その後、腰があいまいになったしな。
前原はJAL株主にも迷惑をかけたな。
ええか、
JALはもともと、国の政策の影響を受け、意向を受けてきた企業。
確かに株式会社だ、だが、単なる法律上の営利企業とはその実質は違う。
行政や国会の影響を受けてきた、
いわば、旧国鉄、旧日本電電公社のようなもの。
JALの赤字は公共交通機関として国に背おわされたものも大きいし、
政治家も、運輸省もJALを食い物にしてきた。
運輸官僚がJALに天下っとったやないか。
国がJALの面倒を見て、優遇するから、国の航空運送の重荷を背おわされたんやろ。
それが、自由競争が激しくなると、JALの経営批判か。
それを、政治家の貴様がまるで人事のようにJALを切り捨てた。
たわけ、国家のJALに対する責任はどこへいったんや。
こんどはトヨタか。
だが、ぬしの論理ならトヨタは独立した株式会社。
リコールしなかったことに違法性がないなら、そんなのはトヨタの自由だろが。
そもそも、自動車のリコールなど日常茶飯事。
以前の三菱自動車の問題ならいざしらず、
今回のことは経営判断の問題。
ええかっこしいの八方美人の小鳩山が前原の正体。
発言内容もやばくなるとコロコロ変えて、ごまかす男。
161名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:10:45 ID:ryxfFrdj0
前原は立ち位置がよくわからんなあ。

いつもフラフラしている感じだ。
162名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:13:21 ID:RXyyfy8J0
前原が一番仕事してるだろ。支持も高いぞ。
163名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:16:17 ID:leDYOOag0
前野には多少期待はしたが…
まっ予想通り。
総理が口先番長だから仕方が無いが…
基地外連立政権はもういいわ。
164名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:27:49 ID:6gzxqsNY0
まあな、今の民主の異常な「おざわ万歳!」状況の中では「言うだけ番長」に
しかならないのはしょうがない。
165名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:46:47 ID:E9qVCPRw0
前国原はまだまともだと思う。
というかポッポ小沢マンセーではないってだけでまともに思えてしまう。
166名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:49:36 ID:M5S8xQgQO
前原さんみたいにひっかきまわすだけの人に比べたら鳩山さんの方がマシだろ どう考えても
167名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:55:34 ID:vVgEXVtE0
ここ10年でトヨタ車の質が落ちたのは事実だよな?
168名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:03:37 ID:GTw615vw0
>>1
それもあるが公聴会より先に国会で喚問すべきだった
俺はずっと言ってたが誰も賛同しない
169名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:39:18 ID:mMq7xQMG0

ああ呑気だな

鳩山と小沢たち、反日民主党のせいで、不必要な日本バッシングを受けてるのに

お前らのせいなんだよ、日本企業が叩かれるのは
170名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:46:44 ID:XWgahSkxO
反小沢派の前原にすべての罪をかぶせ、小沢さんたちは難を逃れようとしているのですね。

多少なりとも良識がある前原は、今の民主党首脳陣から見ると、完全な邪魔者だもんな。
民主党は、やっぱり最低だわ。
171名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:36:38 ID:xcU27Uot0



【 政治 】 菅氏 「 地元のことばかり考えて日本が沈没 」 「 無駄遣いが続いた 」 自民党を痛烈批判

  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266717436/ ( 10年2月22日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


民主党 " 地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け " → OKなら凍結公共事業を復活 … 個所付け実態
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265692155/

小沢氏 「 長崎知事選で民主が勝てば、交付金は皆さんの要望通り。高速道路も造る 」 と露骨な利益誘導
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266804738/

前原誠司国交相、1月30日に島原を視察 「 お金も道路も権限も来る 」 と知事選での投票を呼びかけ
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266928153/

民主・石井氏 「 もし長崎県民が知事選で自民を選択するなら … 民主党政権は長崎にそれなりの対応をする 」 と恫喝
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266803640/

小沢はアメリカの言いなりで国債を乱発し、8年間に430兆円を無駄遣いした。
船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船の港を、北海道では、熊や鹿しか出ないところに道路を作った。
  「 WiLL 」 2007年9月号 〜 「 小沢総理なんてまっぴらごめんだ 」 石原慎太郎

なぜ狭い国土に100近い 「 無茶・無駄・無策 」 な空港が造られたのか? 問題の根源は小沢の 「 日米構造協議 」 にある。
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/


172名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:07:09 ID:sbMPBPC20
鳩山 わたし きらい。
173名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:12:58 ID:4bY/uqbi0
ゲッペルス鳥越俊太郎はアリストテレスを読んだことがない

ギリシャのつぎは 日本かな

ゲッペルス鳥越俊太郎はアリストテレスを読んだことがない

ゲッペルス鳥越俊太郎 ぶれるなよ

ゲッペルス鳥越俊太郎 小沢一郎を 擁護してやれよ
174名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:30:19 ID:fO0HFvnH0
松下がなんか回収するってコマーシャル打ってたけど
ホントは何にもしてなかったってのはナイショだよ
175名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:16:55 ID:8FUiwQhn0
>>156
> 墓前で号泣したらしい。
> が、何も反省してないけどね。w

いるよ、こういうタイプ。
新党大地の あのひととかね。

人間として何かが欠落している。
176名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:18:36 ID:p8Mn2ivj0
あんまり前方不注意さんを叩くとキレて菓子パン投げつけられるぞw
177名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:19:54 ID:IZ0EdMG50
前原は民主党にいるのが不思議。

みんなの党に行けよ。

178名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:38:48 ID:xTV7uDIc0
>169
日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
167 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/09/18(金)
小泉・竹中の経済政策の桁外れな成果を評価しよう

日本の1人あたりGDP世界ランキング推移
------25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年----------------+----------------+--------------+-----------● 5位 宮澤
1992年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 宮澤
1993年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 細川
1994年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 羽田 村山
1995年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 村山
1996年----------------+----------------+--------------+--------------+----● 3位 橋本
1997年----------------+----------------+--------------+--------------+--● 4位 橋本
1998年----------------+----------------+--------------+----------● 6位 橋本
1999年----------------+----------------+--------------+--------------+-● 4位 小渕
2000年----------------+----------------+--------------+-------------------● 3位 森
2001年----------------+----------------+--------------+------------● 5位 小泉
2002年----------------+----------------+--------------+-------● 7位 小泉
2003年----------------+----------------+-------------● 10位 小泉
2004年----------------+----------------+-----------● 11位 小泉
2005年----------------+----------------+● 14位 小泉
2006年----------------+----● 18位 小泉
2007年----------------+--● 19位 安部 福田
2008年------● 23位 福田 麻生

これ程に日本をぶっ壊した偉大な政治家がいただろうか?
179名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:41:07 ID:xTV7uDIc0
146 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 00:51:55 ID:/hbrvUXq
為替1円単位で株価が暴落暴騰するレベル
>       GDP   総理          
> 1987   07位   中曽根/竹下     
> 1987   07位   中曽根/竹下     
> 1988   03位   竹下           
> 1989   03位   竹下/宇野/海部 
> 1990   08位   海部          
> 1991   04位   海部/宮澤      
> 1992   04位   宮澤          
> 1993   02位   宮澤/細川      
> 1994   03位   細川/羽田/村山 
> 1995   03位   村山          
> 1996   03位   村山/橋本      
> 1997   04位   橋本          
> 1998   06位   橋本/小渕      
> 1999   04位   小渕          
> 2000   03位   小渕/森       
> 2001   05位   森/小泉       
> 2002   07位   小泉   ←『派遣法解禁』。失業率を誤魔化すも低所得者が増加し、日本衰退開始。経団連会長は奥田トヨタ会長(当時)
> 2003   09位   小泉       
> 2004   11位   小泉      
> 2005   15位   小泉          
> 2006   16位   小泉/安部      
> 2007   19位   安部/福田      
> 2008   --位   福田/麻生          
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/h18-kaku/percapita.pdf
遊びがのうなっとる・・・正直、時間の問題やで

277 名前:山師さん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 10:46:29 ID:w5seusDI
まあ、麻生政権があの15兆を各省庁に、それぞれ膨大な額の現金をバラまいてるんだからな。w
株価維持資金もらってる厚労省も財務省も総務省も 湯水のように株価操作に金使えるわな。
180名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:44:45 ID:xTV7uDIc0
1991-2000の首相(細川、羽田、村山、橋本、小渕、森)や
それ以降の(小泉、安倍、福田、麻生)

首相を取り囲む人たちは、皆、雛壇に飾られた人たちだったのですか? 一体、何をしていた?

税金で高給をもらいながら、未来構造計画を正しく考え、判断できる人たちはいなかった?

見直し修正案など、試行錯誤、知恵を絞りながら、いくらでもやり直しできなかったもの?

298
>まず、自民党から小沢を追い出した
>そのあと、自自公連立からも小沢を追い出した
>自民党は切るべきと判断したときには切ったよ

>298
そう言うなら、なお一層、見直し修正案など、試行錯誤、知恵を絞りながら、いくらでもやり直しやすかったはずじゃない?
181 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:58:45 ID:bwvhdsrOP
>>145
国土交通省が、
・赤字垂れ流し国際線をアメリカン航空に実質身売り
・ホテル、カード、ジャルパックなどの関連会社を身売り
・航空貨物を日本郵船に身売り
 
国内幹線と航空関連事業を残して、赤字路線の一部を羽田発着枠とともにANAに譲渡して
ミニJALとして、負債の圧縮と債務の返済していこうとしたら

「JALは、分割、売却ではなく、一括での再建に」こだわり
自分の友人のコンサルタントたちをJALタスクフォースとして起用
10億使って、最終的に政策投資銀行送り

京都大学時代の知人、元大分トリニータのハゲ溝口を観光庁の長官に任命
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091225AT3S2500C25122009.html
182 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:00:16 ID:bwvhdsrOP
溝畑に訂正
183名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:47:02 ID:n/tObdfj0
支持率が高い人間をたたく
卑しい早稲田・慶応低脳マスコミということで
184名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 21:25:12 ID:jnwVs1mvO
ハハ、長妻差し置いて「番長」など笑止千万!
185名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 14:42:05 ID:xso320FGP
てす
186名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 18:19:25 ID:1SYxGt000

小沢の逮捕まだ?
187名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:47:26 ID:vNANrLEV0
国交小から去年12月に空港関係に大量天下りが有ったそうだが

この頃はまだ自民党政権だったんだよなっ、前原。

確かオマエが国交大臣だったと思うがw
188名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 19:48:59 ID:TKDJdNIV0
言うだけ番長は長州が前田に授かったあだ名だろ。
こんな小物には相応しくない。
あと、せっかく前田が民主に担がれるってんだから、
どうせなら前田本人につけさせろ。
189ZQ109148.ppp.dion.ne.jp:2010/03/04(木) 20:43:52 ID:TtCIkefB0
http//
190名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 20:45:59 ID:bTNtkjW2O
前原さん、至極まっとうなこといってるよな!
191名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 21:43:32 ID:4r67WPAo0
>187
もっと正しく理解されたほうがいい。

国交省天下り、空港関連団体へ16人=常勤役員の8割近く−昨年12月時点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100304-00000011-jij-pol
192名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 22:06:02 ID:yWq8v0l90
>>181
なんで効率の悪い一括債権に拘るんだ?
193名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:31:30 ID:44LawqRc0
トヨタ、GMとの合弁会社に220億円の財政支援
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hotnews.aspx?id=ATGM0401D%2004032010

トヨタ自動車は3日、米ゼネラル・モーターズ(GM)との合弁生産会社
「NUMMI(ヌーミー)」(カリフォルニア州)に対し、2億5000万ドル(220億円)
の財政支援を実施すると発表した。支援金は4月以降に閉鎖が見込まれ
るNUMMIの従業員に支払われる。従業員の組合は工場閉鎖に反発して
おり、閉鎖を円滑に進める狙いもあるとみられる。

NUMMIは約4500人の従業員を抱える。GMが昨年の経営破綻で合弁
からの撤退を表明。トヨタも「GMが抜ければ採算がとれない」として4月1日
で生産委託を打ち切ることを決めており、会社の清算が見込まれている。
しかし従業員が加盟する全米自動車労組(UAW)は閉鎖に反発している。

 支援金は勤続年数などに応じてNUMMIが従業員に分配する。
単純計算で1人当たり約5万ドル(約440万円)強になる。トヨタは
「4月1日まで生産が円滑に行われるための支援」としている。



【社会】「派遣切り」加速…不況・円高直撃で『簡単に使い捨て』★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225278834/

【派遣切り】共産・志位氏「内部留保や中間配当を取り崩せば雇用は守れる」→トヨタ「そこまでして期間社員守るのは無理」★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230185914/

【名古屋】「派遣切り」などの労働者受け入れ、「一自治体として限界」と名古屋市長 国と愛知県に迅速な対応求める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1232339673/

【愛知】「トヨタ総行動」 派遣切り反対を訴え1600人が集会 トヨタ自動車本社前までデモ行進 豊田市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234425842/
194名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:33:55 ID:+t+IttoN0
俺が子供のころには「夕焼け番長」というテレビアニメがあったなw
195名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 14:38:47 ID:kK5HgwAs0
>>1
あの基地外、天木直人が
「自民党だったら、ここまでヒドい事には」と言うとはね・・・・・

これは、もう末期症状かも知れんねミンス

196名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:02:39 ID:QXQrVgBF0
「自民党が奥田の言いなりになる前だったら、ここまでヒドい事には」だったら同意できる。
197名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 15:16:48 ID:3brl4pPn0
自己責任連呼してたんだからトヨタ助ける必要ない
自分で解決するんだろ
政治(自民党)に助けてもらうのは甘え
198名無しさん@十周年
政治どころか、立場の弱い下請や派遣にまでたかって自分だけ助かろうとする卑劣な売国企業
まるで、同級生を恐喝する小学生並みだな。