【国際】真珠湾攻撃時の情報将校だったK・タイラー氏死去 96歳

このエントリーをはてなブックマークに追加
258名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:28:01 ID:O0CqGYXK0
>>254
何をバカなことを。
朝鮮戦争の結果ですよ、日本の軍備は。
常識です。
歴史的にも否定しようがない。

君、ここから退場して、ウザイからw
259名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:28:51 ID:zsm0x8HA0
>>250-251
英Wiki。むこうさんはリアル軍人が口だしてくるからな。
日本人のサイトよりは信頼できる。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/USS_Yorktown_%28CV-5%29

260名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:30:02 ID:LvBQBM4IO
銀英伝スレほどは盛り上がらんな
261名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:30:56 ID:rhX1Nb780
>>256
日本解体をアメリカが計画して実行した具体的な証拠を求めてる。
262名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:31:25 ID:5WVc/oR+0
> 絶対に日本が安泰だという証拠を
歴史に絶対はないが

1 日英同盟の実績。つまり外交きちんとしときゃ英米と対立せんでも済んだ。
  歴史的事実として。解体とかなしに。

ってか日米開戦前には外交的には積んでたんだから
中国諦めて貿易立国を目指す選択肢もあったろうよ。
開戦は民度低くて土下座外交できないから政治的逆ギレしただけじゃん。
263名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:33:07 ID:UU8ezDqp0
>>253
欧州としては、従来と変わらぬ植民地支配がその戦略です。
しかし、当時は植民地支配という手法の問題が噴出していた時期でもありました。
国外領土に恒常的に軍備を割かなきゃいけない為に金がかかる。
WW1以降、植民地人の独立意識が高まって反抗的になっていたのでその制圧のために更に軍備が必要となる。
また、工業化が進んだ当時にあって農産物や初歩的な工業製品しか作れない植民地の奴隷なんぞ金儲けには大して役に立たない。

で、そういう問題を新しい手法で克服しようとしていたのがアメリカでありました。
つまり、植民地は無くす。
で、親米(親資本主義)独立国を沢山作り、そこそこ豊かになってもらう。
そしてメイドインアメリカを沢山買ってもらう。
其の為の親米独立国を作り維持する為なら軍事介入も辞さない。
264名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:33:47 ID:O0CqGYXK0
>>259
どうだかね。
空の状態とか、過大に書いてるとかあり得るからねえ。
265名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:34:47 ID:zsm0x8HA0
嗚呼、流石に夜更かししすぎた。
今日は解析エラーの解明という仕事なので
計算中は半分寝れるとたかを括っていたのが仇になった…
相手してくれてありがとう。一方的だけどお休みなさい。
266名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:36:00 ID:UU8ezDqp0
>>258
原因と言うのはたった一つしか無いもんじゃありません。
大抵、多くの要因が複合して原因となるもんです。
朝鮮戦争しか日本の再軍備の原因として認めないと言うのは、
あまりに単純脳過ぎますな。
267名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:36:20 ID:O0CqGYXK0
>>263
はいはい、戦後も続けようとした理由は?
268名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:38:51 ID:UU8ezDqp0
>>267
アメリカは戦前既にフィリピンの独立を決定してますが。
269名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:38:56 ID:zY6qJUbF0
国の為にいえないこともあるよね。お疲れ様
270名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:39:59 ID:O0CqGYXK0
>>266
いいから、消えてねw
一つしか理由が書かなかった奴が、そんなこというとはw

 消 え て ね w

>>259
サラトガは、10ノットで、10000海里ですが、その信頼のおけそうなアメのwikiでも。
271名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:43:07 ID:UU8ezDqp0
>>270
現話題に関わる原因を特に抜き出して書いただけで、他の原因を否定したわけじゃござんせんよ。
日本の再軍備には朝鮮戦争以外にもそういう要因があったと知っといてくださいな。
272名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:45:56 ID:O0CqGYXK0
>>271
はいはい、ポーズは分かったから。

>>259
日本じゃ中型という範疇に入るのか、ショウカクで、18ノットで9700海里だから、
全然不足してないですね。
艦の大きさ、兼造年代によって違うだけの話でしょ。
ヨークタウンが、8000海里だって資料もあるわけですし。
273名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:49:23 ID:O0CqGYXK0
しかし、戦後の知識を振り回して、分かったような事を書く奴は相変わらず消えないな。
当時の場において考えるって事が出来ない、
というか、当時の人間をバカにすることが、
隠れた目的だからしょうがないがw

ほんとに、いい加減、WGIPのワナから逃れられないのか。
274名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:52:30 ID:UU8ezDqp0
>>272
私のポーズがわかったなら、次は当時の情勢を理解しましょうや。
アメリカが戦争なしに恭順した日本を解体するなんてことは有り得ません。
日本政府を解体するなら日本列島の治安維持はアメリカが行う事になります。
で、それはアメリカにとってはやりたくない事なんです。
端的に言って、金がかかりすぎるから。
だから、アメリカは植民地と言う手法を捨てた。
275名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 04:56:56 ID:rhX1Nb780
>>274
開戦直前までの日本が世界からどう見られていたかを考えるのも有効だと思う。
276名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:05:37 ID:zsm0x8HA0
シャワー浴びてた。

>>272
で、翔鶴とコンビ組める艦はどれだけあったの?
アメさんの戦艦はコロラド以降、太平洋横断能力が
標準装備だぜ。
補給艦もタップリあるから、中型以下でもついてこれるしな。

>>270
またWW1設計の巡洋戦艦を改造したサラトガ
と比較してどうするね。
その熱意はヨークタウンの資料探しに向けてよ。
俺もほんとに正しいのか知りたいしさ。
じゃ、ほんとにお休み。
277名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:09:00 ID:/0qBya520

本当は択捉島からのスパイの緊急電を知っていた。
278名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:12:34 ID:zsm0x8HA0
>>270
も一ついっとくが、サラトガもヨークタウンも月刊空母じゃねーよ
ハワイへの進撃ネタにはもともと関係ねー
話しそらしに付き合うのもしんどいからこの辺で。
279名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:13:08 ID:rhX1Nb780
>>277
永澤俊矢かっこよかったなぁ。
280名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:45:52 ID:JNtHmCvS0
>>110
人種差別や暗号解読のソースとか
おまえバカすぎるよ

なんでちょっとぐぐれば出てくる事をお前に説明しなきゃならないんだw
バカか?バカ?バカ?
281名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:23:00 ID:pWHGExfP0
奇襲なんていっているけれど、事前に知っていたんだよ。
282名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:26:14 ID:uBKAu6NP0
サイバーテロなんて言ってるけどいつか2ちゃんねるがやられることは皆知ってたんだよ。
283名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:28:37 ID:CJzpQbDO0
第207回
脳に問題のある人は、タグ、洗濯表示を切り取りましょう
http://www.9393.co.jp/toyooka/kako_toyooka/2005/05_0527_toyooka.html
第621回
テーブルも隣の部屋にあっても影響があります
http://www.9393.co.jp/toyooka/kako_toyooka/2008/08_0121_toyooka.html
284名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 06:48:43 ID:6cdkQyJf0
無責任な香りがするスレと聞いてw

あの頃は良かった・・・
285名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:20:51 ID:ENzUpx6U0
次はミッドウェーというのが、戦争中国内では当たり前の話になっていて
それがダダ漏れのまま海戦へ。
それまでのインド洋から中部太平洋までの転戦は日本の連合艦隊の遠征の
行く先がわからず、米英ともやきもきしていたそうだ。
囮で北太平洋へ艦隊を差し向けていたはずなのに、ミッドウェーが天王山
になってしまった。
なんで作戦がもれているんだといぶかりながら出撃していった攻撃機の
搭乗員達は哀れ。
286名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:28:59 ID:11u8us7m0
米の一部艦船はディーゼルエレクトリック搭載してて、
こいつらはえらく航続力が長い。
代表格はレキシントン。
まぁ、それはそれとして米海軍の艦船は伝統的に航続力長めだね。

>>281
事前に警戒していることと、奇襲が成立することはなんら矛盾しないんだ。
知っているから奇襲じゃなかったはず、というのは思い込みなんだよ。
287名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:53:13 ID:4bY/uqbi0
ゲッペルス鳥越俊太郎はアリストテレスを読んだことがない

ギリシャのつぎは 日本かな

ゲッペルス鳥越俊太郎はアリストテレスを読んだことがない

ゲッペルス鳥越俊太郎 ぶれるなよ

ゲッペルス鳥越俊太郎 小沢一郎を 擁護してやれよ
288名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:48:52 ID:qE0a862t0
これがきっかけであの悪夢の太平洋戦争が始まったんだよな。
1941年12月8日 〜 1945年8月15日。
289名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 10:57:59 ID:SjLXk6G60
当時の護衛の駆逐艦の航続距離が良くて4000km程度だから、
主力艦だけ足が長くても・・・・
って言うかタンカーからの洋上補給とか確立してたし

まあ、主力艦から駆逐艦に燃料補給して凌いだ事もあるがw
290名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:46:12 ID:PPHgPFAL0
戦端を切ったのは海軍なのに、海軍からは一人もA級戦犯出ていないんだよな。
で、海軍幹部の集会所が現在あの変な場所になってたり。
東京タワーの近く。
291名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 11:51:33 ID:GWsX1JSX0
カエルなのかエアロのボーカルなのかはっきりしろ
292名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:22:55 ID:SjLXk6G60
>>290
対米開戦よりも対中開戦の方が重視されたからだろうね→A級戦犯
293名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:33:26 ID:PPHgPFAL0
俺がガキの昭和の頃って
日本を戦争に導いたのは東条英機ってことになってて、何かに付け東条が悪者にされてた。
山本五十六は何故か名将扱い。

海軍は優勢なのに不可解な転進したりしてるし。

まぁ今ふりーめーそんのろっじになってるなw
294(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/03(水) 13:35:41 ID:ar29DuCa0
>>1
映画「トラトラトラ」にも登場していた軍人。

<これ、豆知識な
      ∧_∧___ 
      (・∀・ ) / |
    ⊂ へ  ∩./ .|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
295名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:50:15 ID:xlVJkryNO
>>240
短期決戦です。大東亜共栄圏を確実なものにして少しでも有利に交渉を進めようとしたと言われている。
理事国は泥沼化している中国に対する侵略戦争を中止させようとしたが、中止勧告を無視した日本に経済制裁を行った。金融危機+物資の高騰に焦った日本は国連を脱退し開戦を決意した。
あってる?
296名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:00:53 ID:xlVJkryNO
すまん。国連脱退は満州事変後の対日勧告が原因だから、その前でした。
297名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:12:44 ID:QyuCtsEW0
漠然と短期決着ということだけあって
具体的にどう決着するつもりだったのか・・・たぶん何もかも漠然としてたんだろう。
298名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:32:56 ID:FMxPxhoS0
>>294
いたな。でかい受像機見て、「これは味方機だ」って言っちゃってた。
299名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:39:24 ID:l3psj3je0
そうかなあ
300名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:45:34 ID:6v+kOGiFO
陸軍は牟田口が無罪になってるからチャラでいいだろ
301名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 16:48:53 ID:gpoUMZ+e0
ほしゅほしゅ
302名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 17:23:10 ID:qE0a862t0
大往生だな。俺にはとても無理そう。
303名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:28:34 ID:zsm0x8HA0
>>289
船がでかいと燃料を食うわけで、必要なタンカーも多くなる。
となると、タンカーの燃料消費も大きくなる、という悪循環に。

可能であるなら、なるべく自前で済ませたほうがいいのは
飛行機も船も同じなわけで。となると駆逐艦などよりも余裕を
持たせやすい大型艦の航続距離を伸ばすことで、
艦隊全体の航続距離を伸ばすのは妥当な選択肢でしょう。
アメさんの強力な仮想敵国はみんな大洋の向こう側だしね。
304名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:41:40 ID:KBg7Xwxp0
陸海総力戦で米兵10000人の守る小さな小さなガダルカナル島ひとつもとれなかったのにハワイ攻略だと?
305名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:59:52 ID:i1TGIuyM0
一応、ミッドウェーは上陸予定だったけどね。

でも、連合艦隊の現場は7月攻撃にして準備期間が欲しいと言っていたのに、
上がB25の東京爆撃で熱くなって速攻を求めた。

そもそも、防空用にゼロ戦を配置しておけばすべて撃墜できた。
306名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 01:03:20 ID:Ua7b4lhT0
>>294
この人は映画にも出ていたの?
307名無しさん@十周年
>>295
些細なことだが「国連」じゃなくて「国際連盟」