【政治】枝野流「政治主導」、規制改革と事業仕分け 場合によっては規制の強化にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 今月10日に就任した枝野行政刷新相が、「規制改革」に政治主導で取り組む準備を
進めている。
 規制改革については野党時代の民主党が批判したこともあり、鳩山政権の規制改革に
対する姿勢が注目される。
 枝野氏は3月上旬にも行政刷新会議(議長・鳩山首相)の下に規制改革分科会を新設
し、環境、医療、農業の3分野で規制改革の議論を始める方針だ。
 分科会は、自公政権で構造改革路線を推進した規制改革会議が、今月19日の会議で
終了したことに伴う後継組織と位置づけられる。
 これまでの規制改革会議と前身の規制改革・民間開放推進会議は、財界人がトップを
務めていたが、枝野氏は分科会長に内閣府の大塚耕平副大臣を充て、「政治主導」を前
面に打ち出す。分科会は10〜15人の民間人が中心となり、分科会の下には分野ごと
に三つのワーキンググループを置く。
 民主党は野党時代、規制改革について、労働者派遣の業種拡大を実現させたことなど
から「格差拡大を招いた」などと批判してきた経緯がある。枝野氏は、規制改革が弱者
切り捨てにつながらないよう、場合によっては規制の強化にも踏み切る方針だ。

 ただ、規制改革は、財政出動に頼らずに経済を活性化させる側面もあり、政務三役の
一人は「自民党政権時代のしがらみで特定業種の既得権益につながっている規制の見直
しにも切り込む」と強調するなど、分科会の人選によりその方向性が大きく左右されそ
うだ。
 一方、枝野氏は26日の記者会見で、仕分け第2弾で取り上げる予定の政府系の公益
法人について、〈1〉2007年度に国か独立行政法人から1000万円以上の公費支
出を受けた〈2〉官僚の天下りを受け入れている――など七つの基準を設け、約700
0の公益法人から対象法人を絞り込む方針を明らかにした。さらに事業内容を点検した
上で、4月上旬までに対象法人を決め、仕分けを通じ税金の無駄遣いを洗い出すとい
う。
(2010年2月27日18時20分)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100227-OYT1T00294.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:32:01 ID:mYzsNOxq0
まだやんの
3名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:33:07 ID:ubLJYtwm0
その前にぽっぽと小沢を規制しろ
4名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:33:21 ID:3uwpDwQL0
公務員とべったりの売国ミンスに改革や仕分けが出来るはずがないだろwww
本当に改革や仕分けが出来るのは自民だけ
そもそも自民が政権を担っていたら
独立行政法人なんて絶対に設立を認めていなかったのは間違いない

5名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:33:30 ID:IFnBA32V0
>>1
>場合によっては規制の強化にも踏み切る方針
この規制強化が民主党利権になるんだろうな・・・
6名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:33:48 ID:E9kgoD2X0

せっかく国民の力で、政権交代はしたものの、
■次期参院選は■みんなの党■しかないか・・・

■外国人参政権■はもちろん、
■選択的夫婦別姓制度■にも反対だし、
■公務員改革+給与削減■にしても、
■労働基本権を直ちに与え■て、■全てに民間並みに厳しく対処■すればいい。
■国会議員定数の削減■も、やる気なさそうだし・・・

☆欺瞞だらけの公務員制度改革☆
☆民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし☆

http://diamond.jp/series/kishi/10076/

>早く政界再編が起きない限り、
>日本で正しい公務員制度改革を実現することは不可能なのかもしれません。

自民党にも冷戦時代は、それなりの役割もありましたが、勘違いするな!
■政権交代を許した今も、完全に賞味期限切れのまま!■

■政官財癒着の長期政権■の間に、
バブルを作り出し、その処理を誤って、負の資産を作り続けた、
■分裂無しの古き自民党復権■は許せない・・・
とにかく■そのままの老害自民党復権■それだけは、絶対にあってはならない!

■政界再編のために■
取りあえず■みんなの党■しかないか・・・

7名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:35:01 ID:PLlx4vYy0
場合によっては(訳:民主党に都合が悪いものは)規制の強化も
8名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:36:11 ID:UY8aDU+10



前回の事業仕分け(笑)が財務省主導だったことがバレつつあるし、今回はどうなのかなw

まあ、現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」と発言するような政党のやることなんて信用しないけどw

「原口 国家転覆」で検索してみよう。全有権者がこの事実を知るべきだ。座して死を待つなよw

9名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:38:40 ID:PtFIJgCW0
なんで国会で予算が決まってから、
民主党議員とか、呼ばれた民間人だけで仕分するの?

国会の、予算審議の中でやるべきじゃないの?
10名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:40:07 ID:+IxYi1qD0
11名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:50:30 ID:b3vndFAk0
>>枝野流「政治主導」、

もうバレてるんだからあ
いい加減正反対の噓フレーズ吹聴するのやめろよ

事業仕分けメンバーこそ官僚のロボット


【社会】事業仕分け前に「世界一は困難」 次世代スパコンで文科省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264235484/-100


な、文科省が断念した世界一を
レンホーが文科省役人を糾弾して政治主導アピール演劇
12名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:56:04 ID:4YRp3v/l0

日本には「政治主導」という謎の言葉がある。

 ・明治政府は、実は官僚主導だったらしい。
 ・戦前も戦後もずっと、官僚主導の政治だったらしい。
 ・歴代自民党政権は、すべて官僚主導だったらしい。
 ・鳩山内閣で、日本国で初めての民主主義による政治主導の政治が為されるらしい。


「バカは死ななきゃ直らない」という諺と同義であると思われる。
13名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:17:55 ID:/8zVqa8x0
世襲のバカ代議士にゃキャリアの胡麻すり官僚がセットでないと
なんもはじまらんのは道理だったんだろう
自民代議士の低学力化の最たるものが安倍と麻生だったんだもんね
そりゃ官僚にバカにされちゃうよね
でも甘い汁吸う前の若い官僚が決意して政治の世界に飛び込むってのは
むしろ良いことなんじゃね本来は
14名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:20:56 ID:piTiulUQ0
技(術)じゃなく枝(野)を仕分けしようぜ
15名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:26:54 ID:41rRSvum0
2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく 短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

4.本人の子供であることをどうやって判断する のか?
(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。

6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には 支給されるのか?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。
16名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:29:14 ID:41rRSvum0
8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。

9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。(まともに答えず)

9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
(回答)同様です。

10.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。

皆様、日本人には厳しい条件が課されていようとしているのに在日外国人には野放図に支給されようとしています。
犯罪者や犯罪歴のある者も含まれて いるようです。明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりと言えます。
皆様もどんどん厚生労働省に電凸し、確認してください。これを ソースとして拡散していきましょう。

http://5959goc.iza.ne.jp/blog/entry/1475880/
17名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:16:40 ID:bmPOtkH80
一般的な公務員の給与削減も、参院選前に議論しなければ、卑怯だな。
18名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:22:00 ID:H2VTBUxd0
一体全体、
前回の仕分けでどの程度予算を浮かしたよ???

案件数はたしかに多くはなかったけれど、
1兆円どころか5千億円も満たなかっただろwwwww
19名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:20:37 ID:Kiwe0CoV0
★民主去年の7月はこんなこと云ってた。
「16.8兆円」財源手当て策 予算70兆円、見直し対象

 民主党は10日、次期衆院選マニフェスト(政権公約)に明記する
総額16兆8千億円の財源手当て策を固めた。
一般会計と特別会計を合わせた国の予算約206兆円のうち70兆円を
削減対象と位置付け、無駄遣いの削減で9兆1千億円ひねり出す。
政府・与党は70兆円を過大と批判するなど財源論が衆院選の争点に浮上している。

 マニフェストは子ども手当、高速道路無料化、農業の戸別所得補償などの
主要政策を2010年度から4年間で段階的に実行する内容。

 13年度に必要となる16兆8千億円の内訳は無駄遣い削減に加え
(1)特別会計の積立金など埋蔵金の活用(4兆3千億円)
(2)所得税の扶養控除廃止など税制改正(2兆7千億円)
(3)政府資産の売却(7千億円)。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090712AT3S1001V10072009.html
20名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:36:04 ID:vfNn1cxs0
つまりどういうことです?
21名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:02:23 ID:k14dMhwm0
★民主党仕分け人の枝野議員が誘導 公立教員給与削減の議論を回避

・行政刷新会議の事業仕分けで「見直し」と判定された義務教育費国庫負担金。
 「教育の充実」を掲げた民主党マニフェスト(政権公約)との整合性に考慮した民主党
 仕分け人の誘導で、教員の給与水準引き下げや教員数削減の可否の議論は回避された。
 負担金圧縮を狙った財務省の思惑は外れた格好だ。

 全国約70万人の公立小中学校などの教職員の給与総額は、平均給与に人数をかけて
 算出、うち3分の1(約1兆6千億円)を国が負担する。

 議論では財務省が冒頭で「教員給与は一般公務員より優遇されている」「子供が減っており
 教員数も減るのが自然」などと述べ、負担金削減は可能との見解を示した。
 これに対し仕分け人で民主党の枝野幸男衆院議員が、教員増員を明記した政権公約に
 触れた上で「給与総額や教員数を議論するなとは言わないが、教員が教育に集中できる
 環境について意見を」と方向付けした。

 このため民間の仕分け人から出たのは「教員が多忙なのは、書類作成などに追われて
 いるからではないか」などの意見が中心。「給与は国が全額負担するべきだ」との枝野氏の
 発言に、文部科学省側が「大変ご見識がある意見だ」と答え、和やかな雰囲気に包まれる
 場面もあった。

 負担金削減を求める意見も一部あったが、最後に枝野氏が「負担金の額の前に、国と
 地方の責任と負担の在り方を整理しないといけない」と総括。判定は国と地方の役割分担
 見直しと教員の事務作業削減でまとまった。
 文科省幹部は「財務省の敷いたレールに乗らなかった仕分け人の良心で、教員給与が
 無傷で済んだ」と笑みを浮かべた。
 (p)http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091125135.html
22名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:07:34 ID:twDkaH+90
規制強化だと???
ミンスの理想は社会主義国家だからな
23名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:48:45 ID:5CZqIpUI0
民主党って都合の悪い事は何でも規制すればいいって思ってるよね。
原口なんかの言動見てるとその傾向が顕著。
24名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 11:00:16 ID:3htqg1js0







> 民主党は野党時代、規制改革について、労働者派遣の業種拡大を実現させた
> 民主党は野党時代、規制改革について、労働者派遣の業種拡大を実現させた
> 民主党は野党時代、規制改革について、労働者派遣の業種拡大を実現させた


派遣問題と格差社会は小泉のせいだとネガキャンしてるバカサヨ死ね!!!!!






25名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 11:01:56 ID:KXyTZejU0
>>「政治主導」を前面に打ち出す。

当の政治家が政策に無知で疎いんだから世話ないね。
26名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 07:14:22 ID:xQAn4R5l0

情報開示に関しては、規制強化でお願いします。
それ以外は、規制緩和で。
27名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:08:36 ID:dw+zbbPS0
なにが政治主導たよ
官僚にきかないと野党の質問に答えられないくせに
28名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:50:03 ID:AqVmpVCG0
八ツ場ダムは本体事業が無くなったけど、周りの事業が2倍以上になったらしい
29名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 10:25:38 ID:fNlfN68T0
バラマキのための帳尻合わせのパフォーマンスか
もう出発点から間違っているよ
30名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 10:42:27 ID:jWLEZbVE0
解散しろよ、政権選択させろ、民主仕訳てやるよ
31名無しさん@十周年
まず、国会議員に関する金を仕分けしろよ。
議員歳費、文書通信費、官舎、年金、など
国民や役人を振り回す前に、自分たちの特権(彼らは当然の権利と勘違いしているが)をなくせ。
役人も、馬鹿やキチガイ、うそつきを相手にして大変だな。
国会議員に関する金をまず2割削減して、その分納税者に返せ。