【トレンド】20〜30代に「老子」が人気…「足るを知る」が節約、エコのスローライフにつながるとか

このエントリーをはてなブックマークに追加

なんだか老子が好きだという20〜30代の人が増えている。
カシハラの周りだけなのか? と思って、ある書店の店員さんに伺ったところ、
「過去の名言集や思想集を新しく書き換えた本が人気ですね。難解に
書かれていた解説が簡略化され、思想が読みやすく、わかりやすくなった上に、
文字も大きくなったので一般の人でも読みやすくもなった」というお言葉が。

でもなんで今さら老子? 授業で習ったようなものがなぜ復活? なんだか
モヤモヤしてきたので、周りの新しい老子ファンに、直接なんで好きなのかを聞いてみた。

すると新しいファンには2つの種類があるがことが判明!! 
一方は、風水占い派。有名な中国の富豪が老子をもとにした風水を広めていて、
そこから老子を読むようになったというグループ。どちらかというと占いのような
感覚で老子を読み始めたそう。宇宙と人生の根源的な不滅の真理を、
老子の本でも説いていることから、その真髄を知るために老子ファンになったのだとか。
好きなものは探求するファンならはですねぇ。

もう一方は、節約エコ派。老子が言っている「足るを知る」という思想が、
節約やエコにつながるんだそうです。文化人類学者でもあり、環境啓蒙家の
辻信一さんの『スローライフのために「しないこと」』という本の中にも、
老子の思想がスローライフやエコに通じると書かれているのだとか。

いやぁ、紀元前から言われていたことを今さらのように新しく感じるのも時代なのでしょうか。
「いろいろな教えやマニュアルを教える本が増えすぎていて、みんな同じに見えてしまう。
それを上回るものをみんな探していて原点に戻って、行き着いたのが
中国の思想家なのではないか?」というファンの声も。

それにしても人間の真髄が変わらないとしたら、なんのためにこの何千年は
あったのでしょうかねぇ〜。なんとなくむなしい気分に……う〜ん。

http://www.excite.co.jp/News/bit/E1267093004893.html
2名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:54:25 ID:r43hNkqC0

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:55:31 ID:ffUaEQlK0
これも電通の仕込みか?
4名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:56:20 ID:sl5ZrZtD0
>>1
ウソをつくにもほどがある。

あんな、とらえどころにない本、
普通の人たちの中でブームになるわけがない。
5名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:57:52 ID:5KUQSNxg0
むしろ老齢世代に是非とも流行らせて下さい。
6名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:58:31 ID:ZhI8l6Yt0
さすがに老子は無理がある。

思うにマスコミの「若者の〜離れ」記事に洗脳された馬鹿が、
勘違いしてたどり着いた結論か?
7名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:00:13 ID:lwZwLPHR0
マスコミ的には常に何かが「急増」してなきゃいけない。
何も「急増」していない世界は存在してはいけない
8名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:00:28 ID:Y0KNqHwN0
なに、今度は老男子が流行ってんの?
9名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:01:58 ID:1QZ5uZyYO
>>1
こういう「最近●●が静かなブーム」って広告記事を書くと、関連業者からナンボもらえるの?
10名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:02:10 ID:dbk9PIDL0
>>1
>いやぁ、紀元前から言われていたことを今さらのように新しく感じるのも時代なのでしょうか。

伝統とは追体験を通じて行われる創造の機会ともいうしな。
11名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:02:49 ID:9NhVsdpz0
老荘思想って、ニート礼賛?
12名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:03:12 ID:rv6IsFJe0
10年くらい前にも老子ブーム捏造してたな
13名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:03:26 ID:R+Cz1SAp0
>それにしても人間の真髄が変わらないとしたら、なんのためにこの何千年は
>あったのでしょうかねぇ〜。なんとなくむなしい気分に……う〜ん。

椿事件とか椿事件とか椿事件とかですね。
14名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:03:33 ID:3DfaqjU90
15年前、18歳の時に読んだわ。

流行りで本を読む奴なんて、本を読めてない証拠。
自分が今、どういう状態で、何を加えるとどうなりそうか。
本を読むなら、これを考えなければいけない。
15名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:03:58 ID:Srwwdlhf0
出版業界厳しいだろうし、まぁこのくらいの適当な記事は見逃すよ
16名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:04:23 ID:RvbDhfF20
エコのスローライフやっていいのは金持ちだけ
全国民がそんなことをやっていたら、さら景気が悪くなるわ
17名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:04:43 ID:QMgLYiUhO
老子も孔子も
問題はなぜ後世の民族が役立てなかったか
18名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:04:56 ID:KaiISroSP
反中国感情の高い今の若者に受けるとは思えないな
19名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:05:00 ID:c+mSM8Px0
かと言って老子関連の本も買わないけどね。
節約するためにカネ使うなんて馬鹿ですし。
20名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:05:39 ID:H0NulRwz0
こんなものより本居宣長辺りを読め
21名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:05:55 ID:5G/Twhr70
貧乏だからねえ
自分の行動を正当化したいんだろうね
バブルがくれば今の中国人みたいに海外ブランド買い漁るクセにね
22名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:06:03 ID:+XV8fyym0
足るを知る、ってエコとか節約につながるのか。知らんかった。
23名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:06:13 ID:Y8sZF/os0
朝日新聞によるとマルクスも静かなブームなんだそうだ。 嘘も大概にせいよ。
24名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:06:31 ID:PJyTbh+S0
まずは老子を知ってるかという教養が試されるスレ

2ちゃんの知ったか馬鹿がいかにごまかすか観察しよう
25名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:06:37 ID:KQICWRfD0
奴隷は生かさず殺さず搾り取るのが基本だから、足るを知ったらもっと搾り取られるだけだw

奴隷は常に働けど働けど我が暮らし楽にならず。というレベルを維持するのが金持ち・権力者の基本理念ゆえ。
26名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:07:39 ID:mvOkLHmt0
>>1
犬HKのカニ光線プッシュと同じニオイがする記事。
27名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:07:56 ID:dbk9PIDL0
>>24
>まずは老子を知ってるかという教養が試されるスレ
>
たぶん老子と荘子と孔子の違いも分からんと思うよ。
28名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:08:08 ID:lwZwLPHR0
>>23
いや、しかし考えれば、報道なりを通した認知(煽り)がなければ普段
まったく需要がない分野は煽り一発で短期的に売り上げが十倍とかもあるかも
29名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:08:12 ID:PYnnyZ6B0
あのおっさんは「足るを知れ」よりはむしろ「無理スンナ」と言ってるような気がする
30名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:09:43 ID:ms13aQGs0
君王の道の項は、リフレ派が好みそうな感じ。
31名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:09:59 ID:c+mSM8Px0
>>24
>まずは老子を知ってるかという教養が試されるスレ

倫理の教科書で見かけたような、、ってレベルの知識しか無いわ俺w
きっと死ぬまで老子について調べないな。
意欲もカネもないからw
32名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:10:10 ID:dbk9PIDL0
>>20
>こんなものより本居宣長辺りを読め

宣長とて漢学の素養があってのことだからね。
33名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:12:09 ID:8RI2prcZ0
老子はニートの伝道師w

悟りニート万歳!
34名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:12:41 ID:yj+4sATi0
いったい老子のどの章が現代生活に役立つんだろな・・・?
そこまで斬新な読み込みできる奴は研究者にでもなればいいのに。
神秘思想にエコとか真理とか、アンチョコ本の口車に乗せられすぎだ。
35名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:12:43 ID:+LbftWTW0
今の日本人に必要なのは福沢諭吉なんだろ
明治時代の人みたいにもう少し危機感を持って生きろよ
36名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:12:59 ID:DvbaXx0y0
>>24 すでに知ったか>>24が書きこんでやんのw。
↓老荘の大家がヒトコト。
37名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:13:49 ID:+XV8fyym0
>>24
俺は知らないよ
38名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:14:16 ID:8Gg/UpvW0
孫子の方がわかりやすい。
中身は一緒。
39名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:14:25 ID:UTMW2Rur0
老子もいいけど荘子もね!
ていうか老荘思想は禅とも関連あるから
日本人には親しみやすいだろう
40名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:14:36 ID:c+mSM8Px0
節約に理論とか根拠を求めるから老子だの言い出して本を余分に買うハメになる。
フツーに週末ずっと家に居て2ちゃんねる見てりゃ節約になるんだからw
さっきコンビニで「週末500円節約術」みたいな雑誌を見かけたがアホかと思った。
その雑誌を買うこと自体が無駄遣いだってのw
41名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:15:25 ID:8eJR1MRd0
風水派の人は易経じゃないの?
42名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:00 ID:od9+DZN/0
老子がブームになっても、もうかる出版社はごく一部。
スローライフとか言って若年層の牙を抜くのが目的
43知ったかぶり:2010/02/27(土) 09:16:10 ID:haLMT4VD0
おまいら老子を老人なってから活躍した人だと思ってるだろ?




バカめ!
44名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:42 ID:dbk9PIDL0
>>38
>孫子の方がわかりやすい。
スティーブンセネガルみたいなのを想像して読んだら全然違った。
むしろ戦争なんてしないに越したことはない、といった論調が全編に貫かれてるね。
45名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:57 ID:rnAVtZKc0
古代中国のとてつもなく頭の冴えた奴らが「なんの論拠もないけど、なんか世界ってこういうもんじゃね?」と語った言葉を
今読み返してみると結構いい線いってましたって感じ。
46名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:57 ID:zJAFANMc0
生きてること自体無駄かもしれんんからな

あまり必要以上に考えるのはどうか?
という話になるな
47名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:17:58 ID:IdGKcBay0
「樽を知る」って禅の言葉だと思ってた
48名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:18:15 ID:74zFaYVZ0
マジレスすれば荀子とか韓非子のほうが
現実を生きる手助けになるだろ…
孟子の偽善者っぷりは異常w
49名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:18:42 ID:prwHDE/i0
龍馬は老荘思想が好きだったとか言うのの流れで、流行らせようとしてるんじゃ
ないですかね? 電通あたりが。
50名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:19:08 ID:gw+WnA3W0
ごめん。
20年前に通った道です。

むむむ。
51名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:19:10 ID:k0t9Hsro0
老子って封神演技に出てきたなんか凄い爺さんだろ、牛に乗ってた
52名無しさん@九周年:2010/02/27(土) 09:19:44 ID:Fk1Myin90
また”タオ”ブームか。。以前は、女子高生の間で流行ってたな。
53名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:20:28 ID:k3kOfOUP0
トレンドだかなんだか知らんが
経済動向や国民生活の傾向を分析することを生業にしている輩が
適当にでっちあげて国民を煽る記事を書いているだけだろう
いったい何人のサンプルから「人気」だと判断しているのか
54名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:20:30 ID:dV4ONxgR0
>>18
ゲームセンターに行くと、三国志厨が気持ち悪いくらい多数湧いてる。だから、
やり方によっては売れると思う。もっとも、ヤツらが三国志を支那原産と認知して
いるのかは知らんがな。

>>25
それって、孔子じゃね?

個人的には、老子は支那の古典で唯一評価できると思う。(孔子・孟子はクソ。
易経については良く知らんので評価を保留。)今、加島祥造の現代語訳で老子を
読んでいるが、結構面白い。
55名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:20:53 ID:c0x0tH/v0
「今日は王様に私の宝物を献上しに参りました。どうぞお納めください」
「私が常日頃から宝としているのは貪らないと言う事だ。もしもそなたの宝を
 受け取ってしまうと2人とも宝を失ってしまう事になるのでやめておくよ」

この話は老子だったっけ?孔子?
56名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:05 ID:lTPWAfYY0
老子より孔子の方が好きだなあ…
57名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:15 ID:Wrtehmcq0
あの時代が中国のピークだったな。
58名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:21 ID:Qw/qk8lS0
知人者智、自知者明。
勝人者有力、自勝者強。
知足者富、強行者有志。
不失其所者久。死而不亡者壽。

人を知る者は智、自ら知る者は明(めい)なり。
人に勝つ者は力有り、自ら勝つ者は強し。
足るを知る者は富み、強(つと)めて行なう者は志有り。
その所を失わざる者は久し。
死して而(しか)も亡びざる者は寿(いのちなが)し。


エコのスローライフなんかとは、真逆の思想だけどね。

エコ推進派の人たちって、自分の都合のいいように現実・事実を捻じ曲げるね。
エコ利権は、そんなに美味しいのかい?
それとも、エコを言い訳に、何もしたくない連中なのかね。

とにかく、相手にしないほうがいい連中だわ。
そして、こんなのを「流行っている」と言い切り、持ち上げるマスコミは、馬鹿だ。
59名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:32 ID:dbk9PIDL0
>>50
>ごめん。
>20年前に通った道です。
>
でも漢文すら読めたか怪しいもんだよ?80年代の人達って。
60名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:39 ID:F/3lTznV0
荘老思想
61名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:41 ID:JahnKwOl0
そんなことより荀子について語ろうぜ
62名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:22:03 ID:/QFggR3e0
老子が人気とは
63名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:22:31 ID:jENk1ZxE0
仏教ブームの間違いじゃね?
64名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:22:59 ID:1pm1MVt90
まぁでもやっぱり金稼いで気兼ねなく好きなことしたいよ
カネがないからスローライフしてるだけでさ
65名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:23:20 ID:iZhMR2e5O

日本人は、荀子と韓非子を学べよ、歪んで理解している性善説なんかほっといてよ。
66名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:23:22 ID:M/C7v5cH0
20年ほど前もブームになってなぁ
それがのちのオウム事件なんだけどね

マスコミは変な煽りをしない方がいいぞ
また同じ過ちを繰り返すの?
67名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:23:33 ID:RyB8VnmJ0
いま、“文学”がふたたび脚光を浴びている!? (2009年6月24日)
男子の手芸ブームは定着しつつあるのか? (2009年8月24日)
紅花化粧品が静かなブーム?! (2010年1月30日)
最近の「老子」人気を探ってみた (2010年2月27日)

こいつの書いた記事で、何チャラブームに近いものを
ピックしてみた。どれもこれも。。。。
68名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:23:46 ID:dbk9PIDL0
>>54
>現代語訳で老子を
この辺りで教養レベルが分かってしまう悲しさよ。
69名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:23:53 ID:uTl/QhMo0
>>1
小悪魔アゲハとか好きだった連中が求める境地こそ
蝶と自分の区別が無くなってしまった老子の夢にあった
とかじゃないのか
70名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:24:11 ID:hG5q+OFm0
どうせ表面だけの理解w
馬鹿に老子とか豚に真珠もいいとこだろ
71名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:24:34 ID:1QZ5uZyYO
「 老子(ロウシ) 」
老いても「なんとか女子」と名乗り、振る舞う見苦しいさま。

婚活老子、30代老子、スイーツ老子、歴史好き老子、鉄道老子…
72名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:24:42 ID:c+mSM8Px0
20年くらい前に日曜早朝にNHKでやってた漢詩紀行は好きだったわ。
内容は理解できないんだが、純粋に画面に映る景色と江守徹の声が良かった。
73名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:25:04 ID:dV4ONxgR0
>>44
>スティーブンセネガルみたいなのを想像して読んだら全然違った。
アフリカのサッカーの話かよ。茶返せ。(笑)
74名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:25:25 ID:achbhZZN0
63歳児のことかと思った
75名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:26:13 ID:gw+WnA3W0
>>59
いや、個人的なことで、
俺、貧乏だったから、
そういう哲学に触発されたのさ。
76名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:26:21 ID:r+ry9cBs0
老子と荘子がよくごっちゃになる
77名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:26:32 ID:dYxhW+Dp0
老子がいまの時代はやるのはわかる気がする..。
基本サイレントテロと発想が同じ気がする...。
テロ関係ないが荘子より。
「あの木を見てご覧。あれはなぜあんなに大きくなれたかわかるかな?」
 応える者はありません。老子は続けます。
「あの木は切っても臭い樹液のせいで木材にはならない。
薪にもできない。実を取ろうにもまずくて喰えない。
全くの役立たずの木なのだ。しかし、おかげで誰にも相手にされず、
切り倒されずに見ての通り大きく成長し、
その梢の下で何百人もの人が涼をとり、雨露をしのぐことができる。」
78名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:27:00 ID:csiP3kwm0
吾唯足知ってやつ?
79名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:27:04 ID:zeL0UAif0
>>69
 そりゃあ荘子の夢に胡蝶になるだ。

 学生時代は老子が隙だったけれど、社会人になると論語のもつ
普遍性に興味がでてきたよ。
80名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:27:21 ID:Kt0LOE/60
「足るを知る」ということは、ものが足りていることをわかっているということではないと思いますよ。

こんなこと言っても、どうせ誰にもわからないから、無駄ですね。
81ムーミンのじゃこうねずみ:2010/02/27(土) 09:27:53 ID:jX/eHdd30
「無駄じゃ 無駄じゃ」
82名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:12 ID:oiecn92j0
蟹工船ブームと同じで胡散臭い
次は隠者文学でも流行らすつもりかね
83名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:25 ID:Gg/88wOO0
マスコミが足るを知るを知ってくれれば
国売らなくても済むんだが。
84名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:31 ID:+foPPgf30
買った奴の99%が積読してるであろう本が流行るはずがないよ
85名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:42 ID:l323W2Tp0
無為自然っていいことばだよ( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
86名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:43 ID:sMgJh0p50
マスコミってブームがないと生きていられない寄生虫だなとつくづく思う
87名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:59 ID:038y7r2L0
身の丈に合った生活をしろってことだろ
88名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:29:05 ID:a382oM7k0
またブームのでっちあげか
89名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:29:09 ID:+XV8fyym0
>>51
そうじゃよ
90名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:29:32 ID:5FUto+Yv0
知足とエコは違うだろう。
91名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:30:11 ID:yaJVABPq0
てか、老子よりも孫子のほうが役に立たねえか?w

まあ個人的にはこんな古くさいのよりも、
沢庵和尚の「不動智神妙録」がおすすめですな。
92名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:30:28 ID:6vcvltF00
>>68
現代語訳だと何がダメなの?
というか教養レベルが低い人は読む価値無いって事?
それとも俺は教養高いぜ!って自慢したいだけ?
93名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:30:56 ID:O92fpq6T0
>>51
老子はオーラが半端ない。
中国の伝説でも老子が来ると一気に場が浄化されるとかある。
どっちかというとオカルト系だな。
94名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:32:50 ID:yCGcWdjh0
母親のお腹に何年もいたっていうの老師だっけ?
どうでした?って聞かれて
お腹の中は秋のようだった
熱くもなく寒くもなく時々筍が生えるっていうの
95名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:34:07 ID:O92fpq6T0
>>91
孫氏よりも孔子の方が役に立つだろ。

お役立ち度的には

孔子>>孫氏>>>>>老子じゃないか。

老子は楽しいけどな。
孫子は戦略論では奥深い思想が多いが直接は使えんと思う。
96名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:34:18 ID:8jigSNpq0
また、何とかブームかよ!
97名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:34:20 ID:ei76ovEI0
最高のエコライフ
車は持たない
おしゃれも趣味も最低限にする
テレビは見ない、家電は冷蔵庫くらいにする
農業で生計を立てる
暗くなったら寝る 日が登ったら起きる
98名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:34:48 ID:6vcvltF00
>>94
筍なんだ、茸じゃないんだね。
99名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:35:05 ID:+foPPgf30
>>92
今時原文を読めるような教育受けてきた奴なんか皆無なんだから現代語訳で全然のおkよ
100名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:35:12 ID:0ltgTvCVO
韓非子の方が面白い
101しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2010/02/27(土) 09:36:03 ID:toDhHRyp0
山上憶良のほうがいいかもしらんな
102名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:36:09 ID:xg/DfvXE0
ニートこそ老荘思想の実践者
103名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:36:13 ID:y3Ee94h20
なんかすごいはやさ
104名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:36:46 ID:iZhMR2e5O
>>77

早速鳩山が、そのフレーズだけ使って、「そんな木に私はなりたい。」なんて言い出して、
ねらーに、「そんな木は苗木の時に引っこ抜いて、役に立つ木を植えろ。」とか、
「お前の息はキムチ臭せんだよ。」とか、
「ただの役立たずが、バカ。」
とか言われそう。
105名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:37:40 ID:dMwYN6UY0
エコとかスローライフって死語だと思ってた
106名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:39:02 ID:c0x0tH/v0
人みな有用の用を知りて無用の用を知らざるなり
107名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:39:08 ID:hK5mhqBR0
働きすぎの奴が老荘を読むのはいい
働いたら負けかなと思ってる奴が孔孟を読むのはいい
逆はだめ
108名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:39:22 ID:UTMW2Rur0
現代語訳がいかんのなら、キルケゴールも
デンマーク語で読まんといかんだろ
きりがないわw
109名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:39:57 ID:gw+WnA3W0
>>100
韓子ではない人きた!
110名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:40:15 ID:4EZSt1IP0
とりあえず、10代は論語を読めよ。
111名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:40:23 ID:1zMlKaCR0
皆が足る知ってばっかだと、世の中に金が回らなくなって、そのうち足るを知ることすら出来なくなる
112名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:40:30 ID:wH9M97Mh0

朝青龍引退に異議あり反日反靖国の読売新聞のチベット教弾圧だ」 三木谷、ホリエモン、杏野はるな…

悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。
過去最高の相続税28億脱税 大阪地検、長女で韓国籍の不動産賃貸会社社長、李初枝(64)=大阪市生野区中川西=と
 四女の不動産賃貸会社社長、李淑子(55)=同区桃谷=の両容疑者を逮捕。
「私はサービス残業してません」 
大阪府職員 諸手当が10万もあるから カラ残業の疑いあるぞ !!
反日反靖国 毎日放送 VOICEのバトルは 情報操作報道
反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?

ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市税がウオーターフロント事業,UFJの1000億  !
毎日放送が利用してるUSJスタジオ大阪市の税金 間接利権だ!!

世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?
日本文化の破壊者 日本鬼子 鬼畜 日本の紅衛兵 平山郁夫は
世界人類の敵 平山郁夫 (日中友好協会)は 共産党員なの?

支那コミンテルの犬 東映 高倉健 背中の、唐獅子牡丹が泣いている
支那に仏教徒はいるのか!! 
113名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:40:38 ID:038y7r2L0
オレはロンゴロンゴを極める
114名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:40:55 ID:YfobC9dmP
足るを知らないことこそが経済発展への原動力ですよね
115名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:41:00 ID:WmL6GqsZO
なんだか面倒だ
116名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:41:32 ID:rxWW0l3q0
日本人には墨家もおすすめ
117名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:42:29 ID:gw+WnA3W0
>>113
解読できねー!
118名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:42:39 ID:UTMW2Rur0
荘子:「国家のために働いたら負けだと思ってる」
119名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:42:55 ID:kuIlxFdr0
自給自足で生きていけるなら
足るを知る者は富む、というのは一理あるけどね。
120名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:43:11 ID:eCcKvHiG0
スローライフと言えば筑紫
121名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:43:13 ID:jX/eHdd30
欲しいモノがあっても、すぐに買っちゃったら負けだから

欲しいと思っても、「また来週来てみよう、安くなってるかもしれないから」って買わずに帰る
これでだいたいは次の週までには買いたかったことを忘れてる

欲しかったことを忘れずにまた売り場にいって、値段が変わってなかったら
また「また来週来てみよう、安くなってるかもしれないから」って思って帰る

そんで、次の週にまたいったときに、納得できるだけ安くなってたらはじめて買う
122名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:43:14 ID:c4hPgqwE0
普通に宗教だからな
123名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:43:46 ID:/Lfr2izH0
まあ、トレンドやらエコやらスローライフもそうだが
あえて「正しく日本語」で表現できねえ単語は疑えっていうのが
老荘思想の底流にもあるし、これは自爆ネタですなw

知足なんて言ってますが、これは中庸の美徳であり
倹約とか癒しなどと解釈するのはアホですw
124名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:44:04 ID:7T987ehF0
資本主義の、贅沢をするために奴隷みたいに働くっていうルールの意味がわからない。
だったらほどほどに暮らして、ほどよく仲良くみんなとやっていく。
125名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:44:10 ID:rPPUkJtuO
疑問なんだけど、多数の人間が一気に田舎で自給自足生活はじめたら
景気が悪くなって自給自足の人は安定した生活できても普通の人は苦しくならない?
126名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:44:21 ID:oUEGATmi0
タルるーとって言うレベルじゃねーぞ
127名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:45:04 ID:1jtTnw060
三国志ブームの次は老子ブームか。
128名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:45:23 ID:gw+WnA3W0
>>123
まぁ、同じ仏典を基にしても、
宗派が分かれるんだから、
解釈は人それぞれで良いんでないの。
129名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:46:05 ID:zpYT+lsG0
人生は一炊の夢
リアル人生の方が幻と思えば諦めがつく、
こういう話だったっけ?
130名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:46:43 ID:0ltgTvCVO
菜根たん(字が出ない)もオヌヌメ
131名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:46:55 ID:zeL0UAif0
>>125
 一時的に経済の混乱はあるけど、しだいにその経済レベルでの
生活が普通になってくる。

 老子ではないけど、世界のあるようにしか人間生きていけない。
132名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:47:09 ID:/Lfr2izH0
>>128

あえていえば、解釈は個人がなすもので
押し付けるものではありませんw

押しつけは「煽動」とも言いますがw
133名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:47:14 ID:7T987ehF0
>>125
税源って社会の中の商取引に依存しているから、そこから離れた経済が拡大すると
国家が破綻する。政治家はバカだから気づいていないが、庶民はオクやフリマや地域通貨、
物々交換、ものの共有なんかで貨幣を使わない経済に移行しつつある。

そうなると、消費税をいくら増税しても意味がない。商取引しないんだからな。
まあ庶民は官僚なんかが想像するよりしたたかだってこった。
134名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:47:15 ID:1jtTnw060
>>12
マジすか。
135名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:47:28 ID:Eqe+A+XD0
悟り世代だな。
136名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:47:37 ID:1xWcqW0c0
儒学、法学、兵学も知らずに老子荘子?
はっきりいって無理。
137名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:48:25 ID:lzffgQMi0
エコを推進するほど不況に拍車がかかる
138名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:48:27 ID:k0t9Hsro0
次こそエコなスローライフでアーミッシュが流行ると信じている
139名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:49:46 ID:0cFImvDN0
老子?だれそれ強いの?
140名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:49:49 ID:zeL0UAif0
>>138
 どの時代で生活を固定化するかで話は変わってくるなw
141名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:49:56 ID:xtVIITydO
昔から亢龍悔い有りと言うてな…
142名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:50:06 ID:+XV8fyym0
>>113
今でも解読できねーんだろうな
143名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:50:13 ID:PcmDgrsN0
サイレントテロリストを老子と言い換えただけじゃん
144名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:50:29 ID:RvbDhfF20
娘につける名前じゃないな
老子とか学校でバカにされそう
145名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:52:09 ID:2rf2O7qs0
「こんさいこん」の本が見つからないんだけど、お薦めある?
146名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:52:51 ID:7T987ehF0
メキシコの漁師のコピペは老荘思想
147名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:53:03 ID:038y7r2L0
>>142
たかだか数百年前の言語なのに、よっぽど他との類似点が無いんだろうな。
148名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:53:17 ID:ei76ovEI0
まあ、他国の暮らしを感じると日本って全員がせわしなく働いてるなと思うよな
働くために生きている人種って日本と韓国くらいじゃねぇのってくらい
他の国はほんとのんびり働いてるし生活してる
アメリカの金融街とかそういのは除いてだけどさ
149名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:53:28 ID:TgRkI4do0
老子って無為自然の人だっけ。
古代ローマで流行ったストア派なんかもそうだけど
人心が荒廃してくるとこの手の厭世思想が流行るね。
150名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:54:05 ID:O0B36u1z0
老女ブームか・・・・・日本もここまで来たか
151名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:54:44 ID:2rf2O7qs0
>>38

全編にわたって、卑怯に徹しろと書いてあって、
何という武士道に反する書物だろうと、読んだときにビックリした覚えがあるよ。
152名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:55:19 ID:ln3gRU3X0
>>7
老子の思想の重要な点は「中道」
泰然自若、極端なところに真なし
153名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:55:19 ID:me5H59F50
20〜30代の0.1%だって老子なんて読んでないだろw
中国の思想の素養もっているやつ自体、絶滅危惧種。
154名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:56:51 ID:w15Jn7a80
孫子は、戦術というより物事に対する取り組み方や心構えだから
確かに読んでいてもなるほどって思えるけど、老子はちょっと無理がある気がする。
155名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:57:12 ID:Gb4pbrkO0
>>139
荘子的には孔子よりも強いと書いてある
ピッコロ>ヤムチャぐらいかな?
156名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:57:33 ID:PWW563sI0
老子っつうと聖闘士星矢のてんびん座を思い出す世代
157名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:57:36 ID:zj+X1Vny0
荀子でいいだろ
何で争うか分かる
158名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:59:18 ID:YJzh08Dn0
老子ってギリシア人ならだれに似てるの?
159名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:59:22 ID:J9x5se3m0
老子的な考えも、嫌いでは無いが(子供向けダイジェスト版みたいなのしか読んだことないが)
これって、中国の横暴な支配者が、知識層を黙らせて大人しくさせる為に役に立つ本じゃないかという気もする。
160名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:59:47 ID:hH7m2pBY0
まーた「静かなブーム」とうるさく騒ぎたててるのかw
161名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:00:04 ID:FPUCNdra0
>>153
こんな痰壺には誰も寄り付かないのは間違いない
162名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:00:13 ID:z8mIIOfK0
>>152
孔子は孔子で「中庸」を薦めてるし、
巷で思われているほど孔孟と老荘に違いは無いような気もするな。
163名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:00:20 ID:EvkKpx2q0
>>157
俺も荀子がいいな。
現代政治思想にも通じるとこがある。
164名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:00:50 ID:IU0Z6UvA0
もういいよ
 

出版関係の嘘ばっかや自分の周りだけのごく限定的な範囲のことを勝手にごり押しする馬鹿


ゆとり世代はどうとか赤の他人の子供をどうこう言う前にてめぇのその態度を改めろよ

165名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:01:23 ID:1QZ5uZyYO
>>125
>>131

30年程前にカンボジアで社会実験をしたことがあるんんだよ。知らないのw
166名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:02:13 ID:TV5xRj2t0
↓スローバイブを手に入れたT本が目をクリクリさせながら一言
167名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:02:23 ID:FPUCNdra0
どうせ、ここでレスしている人って
ググって、ネットの知識だけで悦に浸ってる
しったかばっかってのなレスみていて分かった。
168名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:03:10 ID:sRk21yno0
老子ってそんなによかったかなぁ。荘子はイミフ
169名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:04:15 ID:xknzyX5B0
よーしパパ、今日は老子で抜いてみるぞ
170名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:05:17 ID:038y7r2L0
老子とか孟子とか孫子とか荀子とか孔子とか荘子とか

中国じゃ頭いいのは女ばっかりなのか。
171名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:06:32 ID:Yt7pDwDL0
若者の老子離れが深刻
172名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:07:04 ID:jByMHrOJ0
>>170
小野妹子
173名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:07:54 ID:TvYnxnEL0
え!?いつ?どこらへんで? >1
174名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:08:43 ID:NDQU+uPc0
労死と聞いて飛んできました
トヨタはどこですか?
175名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:09:03 ID:Aj3NAdQX0

エコ(笑) スローライフ(笑) ツィッター(笑) セカンドライフ(笑)

 アバター(笑) ブログ(笑) スイーツ(笑)
176名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:09:39 ID:kQGAaSlL0
武天老師の間違いだろ
177名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:09:51 ID:i+vHwixLP
肝心の中国人が老子も荘子も韓非子の教えなんかとはまったく反してるだろw
178名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:10:08 ID:cGRJbTHU0
お、おいこ?
179名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:10:12 ID:W41bwY/P0
こんなものより韓非子読め
180名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:10:16 ID:74zFaYVZ0
>>149
そういうものらしいw
オランダ・チューリップバブル→カルバン派
日本・バブル景気→「清貧の思想」ベストセラーに
やりすぎるとカルト化するからw
1993あたりににオウム事件がおきたのはこういう
のを煽ったマスコミのせいだしww
181名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:10:48 ID:YVCfCG4M0
亀仙人のことか。
182名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:12:23 ID:UpzuSepB0
「20〜30代に「餃子」が人気…「足るを知る」が節約、
 エコのスローライフにつながるとか」

これでも十分意味が通じるからなあ。
もうちょっと世論を誘導しようとするなら頭使えよw
183名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:12:48 ID:rPPUkJtuO
>>133
そっか、消費税が発生しなくなるんだね。
ありがとう
184名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:12:49 ID:cGRJbTHU0
なんか食い物の名前かと思ったわw
185名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:13:02 ID:5RXWwvDW0
「上善は水の如し。水は善く万物を利して争わず、衆人の悪む所に居る」

「最上級の生き方は、水のようなものだ。水は万物に恩恵を与えるが
相手に逆らわず、多くの人が嫌う低い場所に流れていく。」という意味

老子といえば思い出すのは日本酒の「上善水如」
パックでコンビニで売られるようになるずっと前の無名の頃は本当に美味かった
ワインみたいにフルーティで目の覚めるような味わいだったなぁ・・・
186名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:13:17 ID:kQGAaSlL0
封神演義にも出てきたしな、ジャンプ読んでりゃ誰でも知ってるつーのw
187名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:13:35 ID:SE2U0Z/K0
道家って、悟りきっちゃって歴史に名を残すこと自体嫌だって連中だから
歴史に名が残ってるのは俗物だな。
188名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:15:00 ID:J9x5se3m0
>>185
コンビニ版になったら味が変わったの?
それともパックにしたせい?
189名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:16:40 ID:EqnAX/fuP
>180
既存の価値観が崩壊した絶望感から
ニヒリズムに至るんだな。
金メダルも取れない斜陽国家日本だからな。
190名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:17:03 ID:6AoGBc+J0
蟹工船がはやった時も同じように感じた。

でも、時代を考えれば当たり前。
191名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:17:25 ID:c0x0tH/v0
>>188
大量生産のせいなんじゃ?
192名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:17:55 ID:+XV8fyym0
>>186
西遊記でお馴染みって感じじゃないのか?
193名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:19:58 ID:zjvKm/hk0
>>1
> なんだか老子が好きだという20〜30代の人が増えている。

ねえよ!
194名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:20:01 ID:Aj3NAdQX0
ワインみたいに(笑)  フルーティ(笑)
195名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:20:29 ID:UTMW2Rur0
>>156
しかし、そのイメージはあながち間違ってない
196名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:20:57 ID:CB09O9uN0
もう日本にはギラついたヤツはいないのか?
誰もが「足るを知る」なんて考えていては衰退するだけだろうが
もっとギトギトに金儲けしろや
197名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:21:47 ID:2WbsZ5XA0
老子は政治思想です
なんだか隠者の思想みたいになってますが
198名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:22:01 ID:v7HhYZ5Q0
もはや言ったもん勝ちだなこういうのは
199名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:23:12 ID:Aj3NAdQX0
そろそろ
老子
孟子
孫子
荀子
孔子
荘子

妹子

が出てくるエロゲか全員女のゲームが出てくるんじゃね
200名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:23:45 ID:UpzuSepB0
>>185

水はあらゆる形状の入れ物にしたがうという本旨からすれば
カミパックでもいいんだろが

そこまで考えてるとは思えねえなw 俺は飲まねえしどうでもよい。
201名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:24:19 ID:038y7r2L0
20〜30代に「β-MAX」が人気
202名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:24:28 ID:2WbsZ5XA0
孟子や大学や中庸などの用語の前提知識があったほうが
いいかもしれませんが、陽明学の伝習録はお勧め。
ある意味、日本人にはもっともピンとくる。禅に近い
203名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:24:33 ID:2HpFAO4l0
日本人には墨家がいいんじゃないか
博愛と専守防衛
204名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:25:24 ID:PYnnyZ6B0
205名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:26:49 ID:+XV8fyym0
>>196
これは慎重にやれ、って言葉だろう。
まわりを無視して突っ走ればロクな結果にはならん。
206名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:26:57 ID:2WbsZ5XA0
>>203
墨家集団は墨守の語源となるような壮絶な防御戦争を行いましたが、
現代日本の9条教団は防御戦争すらせずに、世界市民でラブアンドハッピーでドラッグのヒップホップラップでs
207名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:28:58 ID:j2bDgBDT0
タルルート
208名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:31:03 ID:ZX17o8Pu0
>>187
はじめて老子読んだ後、老子がこういう文を残すこと自体おかしいだろ! と思った俺
209名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:32:40 ID:O92fpq6T0
>>203
墨子の思想は、政府解釈版の憲法9条そのものだな(専守防衛とか)。

古代中国は、ありとあらゆる思想のオンパレードだから恐ろしい。
210名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:32:50 ID:TfVSCQVO0
韓非子と君主論は絶対に読んでいて後悔はしない。
あれだけは読んでいた方がいい本だと思ったよ。
211名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:32:54 ID:gw+WnA3W0
>>208
子曰くって奴ですよ。
212名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:33:24 ID:inxxTijz0
スカート男子
ふんどし女子
メンズブラつける男
これ
ほんとに流行ってるのはどれなん?

にしても毎日毎日、夕方5時代ってニュースのあとで
「最近○○が女性に静かなブーム!」みたいな特集やるのは
そういう枠があるからなのかね
213名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:33:27 ID:/k2N/rHF0
ろ・・ろうこ・・・老子
214名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:33:47 ID:2rf2O7qs0
>>185

ギリシャ哲学のタレスみたいだね。
215名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:34:15 ID:038y7r2L0
静かなブームってのは要するに流行ってないってことだろ
216名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:34:53 ID:O92fpq6T0
内閣法制局の官僚連中は、墨子を勉強して
憲法9条の政府解釈を作ったとしか思えん。
217名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:35:29 ID:jZVvwW7K0
のちの「若者の老子離れ」である
218名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:35:37 ID:inxxTijz0
しかし老子よりも韓非子とか淮南子のほうが
まだ教養にはなると思う。語彙が増える。
219名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:36:04 ID:iMhRf3K60
セイント聖やだっけ?
220名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:37:40 ID:isUTGMxO0
>>185
味音痴のバカ発見w
221名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:38:17 ID:RqsqMFTd0


聞いたことねーよそんなもんwwww

222名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:39:23 ID:ZRlha9Ht0
帝国ホテルの営業が、うちの会社にまで飛び込みで営業に来た時は(当方受付。断りました)、
「帝国ホテル必死だなw」と思ったのだが、こういう記事見ると出版業界のなりふり構わなさに
薄ら寒ささえ感じるな。
223名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:41:57 ID:me5H59F50
老子はホメロスのように複数人居たらしいね。
224名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:42:26 ID:5dfYTqCU0
なんつー低レベルな記事だよ。
本の売り上げの推移とか、まともなソースが無くて
記者の妄想とちょっと聞いただけの話が素材って。
2chの名無し以下レベルのネタでスレたてんな。
225名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:43:18 ID:KcOGA3bI0
節子、それおばあちゃんちゃうで。爺やw
226名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:48:38 ID:yZg4ilsU0
老子と荘子の教えの区別を誰か簡潔に教えて
227名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:51:24 ID:3GXrxXvk0
先秦諸子百家の中では墨子が好き
228太上老君:2010/02/27(土) 11:02:41 ID:1iPGmnXW0
                       /: : : : :`>z- 、  、 _
                 /: : : :.:.:// , --、ヽ、) )
                     /: :.:.:::::// /i   ヽ` ̄ シ_ _ _ノi
              /:.:::::::::// /ノ ,イ.i、   i - 、 -、イ
                  / ::::::::::// ./´/ /i: i::.   ヽ、_ヽ__ヽ_,ノ
                /: ::::::::/. / // イ /=-i/_i  ハ、ヽ、 ___ クヽ    呼んだ?
              /: : : ::::::/. / ./ ./ イ,ィ'r::::q、 i /__i イi iヽー-,‐ ' i
           /: : : :::::/. /-/i‐/'メiヾi、廴ソ i,イ_.i::.i/i i、i .i  .iヽ、i
             i:::::: :::: :.i i i::i .i /ヒ!i      /`ヾ ハ`i i--.i.i  )
         __i::::: : :::::::::i i i iイ i i、     -‐、   / イ/i i. /
        i: ::: : : :::: ::::::i i i/i :i::i ヽ、      ィ /i'./i.i /
           〉 : :::.:.: :.::: :::i i i.i i ..i i  ::ヽ、 _  ィ i' / / i /
        /:::: : : :::: :::: :::::i i i、 i、i i  :::::::: iソ / / イ/ i'
       i:::::::: : : ヾ::::/ヾi i iヽ ヾ、_,   / / / / ィ' /
       /:::::::: : :.:.:.:>   .i i i iヾi   、_ノノイ/ /:ヽ _
        /:::::: : : : :::/     i i io )ヽ /  .// i' /i::::::'´::i_
       /::::::: : : :.:/    _i:ヾi i io  V ‐--o' iヾ/: : : : : : `': 、_
      /:::: : : : : /  _,..::'´:.:::::i i iヽo_ri_ o'´/i  /i: : : : : : : : ::::::::`:::..、
229名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:03:30 ID:HHed4Xj+P
>>226
人間社会寄りなのが老子、ブッとんでいるのが荘子
230名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:05:17 ID:KjaSC0ra0
ああ、老子はいいよね。かなり好きだ。荘子は三千里くらいある魚が、
やっぱり三千里の鳥になって南極にとんでくとこが好き。
あと下級剣術と中級・上級のそれとの違いを指南するヤツとかあったなw
>>187>>208
老子は図書館の司書みたいなことやってたひと。隠退してどっかいこうとしたら、
途中でよびとめられて、なんかタメになるコトバをくださいとせがまれたので、
「道徳経」を書いてあげたら、それがのこった。
231名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:05:37 ID:rQrtnH/SP
マスコミも政府も企業もエコエコ言うモンだから若者も消費しなくなったんだよな。
全部上の世代が悪い。
232名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:08:29 ID:aAkKEX/G0
なんで星矢スレじゃないんだよ…
ミッターマイヤーは銀英スレになってたのに
老師だって人気あったろ??ただ1文字違いじゃん…
233名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:10:12 ID:pC8df2Dc0
エコ(笑)とかスローライフ(笑)とかって
3年後にはこっ恥ずかしい死語になってるんだろうな。
234名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:12:54 ID:oIUUsR+F0
老子って「足るを知る」なんていう
自称「保守」みたいなこと言ってたっけ?

「こうすればこうなる」的軽薄に毒された連中には
理解できない話だった気がするが。

>>226
昨今(当時ね)の政治に言及したがったのが老子で
アホ学生みたいな人の質問をはぐらかすのが上手だったのが荘子
ってのは違うか。
235名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:15:32 ID:Tja+9dO20
老子は読んでないな。
論語は面白くて全部読んだけど、孟子の途中で挫折した。(´・ω・`)
236名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:16:32 ID:NDQU+uPc0
アニメキャラの名言 >> |超えられない壁| >> 中国の名言
237名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:16:42 ID:dhka7+SO0
10何年前も老荘本でブタの絵本が本屋に平積みされてたな

みつをなんかと同じレベルじゃね?
238名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:19:57 ID:2HpFAO4l0
で結局、日本で一番有名なのは兵家か
239名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:21:01 ID:Kvel2jsX0
老子は、無為自然に徹しろと主張するが、人間本来の欲望は
どうにも抑えつけることはできない。
結果、老子を知る以前よりも悩みが深くなる。
240名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:21:36 ID:9IPQZC/i0
雷公鞭より
傾世元釀の方が普通に強かったイメージ
241名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:22:09 ID:U8PFnEwS0
若い頃はみんな持ってる思想
結婚適齢期になると思想も変わる
女は特に
242名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:22:36 ID:J9x5se3m0
>>234
「足るを知れば、辱められず」だったかな?
どちらかというと、自分を戒めるのではなく、身の程知らずの調子扱いた連中への苦言なんでは無いだろうか。
243名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:22:40 ID:dYxhW+Dp0
>>104 荘子にはたしかひっこぬかれる話もあったような...。
結局どうするんだよ。と思った覚えがある。
244名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:25:03 ID:+1Mj2uyN0
こういうのいつも流行ってるね。
清貧の思想とか。
でも老子をこういう節約側面のみで捉えるのは如何なものか。
245名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:25:56 ID:1x7ahhNp0
本当に流行ってんの?と問い合わせしても
「我々出版業界だってねぇ!いま大変なんですよ!あんたにとやかくうるさいこと言われる筋合いはないんだよ!」とか逆切れされそうだなぁ
246名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:27:24 ID:edmaY/X/0
アンディフグの墨攻見て、墨家ってかっこいいと思った
247名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:28:17 ID:iZhMR2e5O
>>239

> 結果、老子を知る以前よりも悩みが深くなる。

釈迦といふ いたづらものが 世にいでて

おほくのものを まよはするかな
一休宗純
248名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:31:27 ID:0ltgTvCVO
>>246
フグは空手家だ
249名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:34:31 ID:edmaY/X/0
>>248
ごめん、アンディラウでした
墨家って老荘思想と法家と儒家と孫家のいいとこどりしてるオールマイティな思想に思えたな
250名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:34:40 ID:2rgYnu560
>>243
そこで中庸にたどり着く。
251名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:36:13 ID:mS1DJiLa0
出版業界はとにかくなんでもいいから流行りものを作らないともうご飯が食べられないんだな…。
252名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:38:16 ID:OStDJq5X0
竜安寺の吾唯足知ではなくて
老子のほうなのか
253名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:38:40 ID:oIUUsR+F0
>>242
ああ、軽薄はこっちだったかw

>>239
無為自然と欲望は対立するわけでもないだろう。
おいらが無為自然に振舞ったら欲望全開だが
世間というものはそれを許さんだろうなあ。
254名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:40:54 ID:SE2U0Z/K0
墨家の墨とは、刺青。
つまり犯罪者の集団だったと、読んだことがある。
まあ、犯罪者が博愛の宗教に傾倒するって考えにくいが。
255名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:42:17 ID:gXfUsP0d0
老子って実在したんか?
256名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:43:03 ID:+XV8fyym0
>>246
小説読んだ後だと、なんかイマイチ。
257名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:45:48 ID:gXfUsP0d0
道家って儒家のアンチとして発達したって聞いたんだが
違うのか?
258名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:48:14 ID:dYxhW+Dp0
>>250 中庸以上の境地に達してたw。
 山を出てから旧友の家に泊まったが、旧友は喜んで召使に
鵞鳥を殺してもてなすように命じた。召使は「一羽はよく鳴きますが、
もう一方は鳴く事ができません。どちらを殺しましょう」とたずねた。
主人は「鳴かない方を殺せ」と答えた。
 あくる日、弟子が荘子に向ってたずねた「昨日は山中の木は、
能無しの役立たずのおかげで
天寿を全うする事ができましたが、ここでは鵞鳥は能無しのために
殺されてしまいました。先生は有能と無能のどちらに身をおかれましょうか」。
 荘子はにっこり笑って答えた「私は有能と無能の中間に身を置こうと思う。
だが有能と無能の中間と言うのは最善に見えてもそうでない。
だから世間のわずらいからまだ抜け出せないのだ。
259名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:31 ID:2HpFAO4l0
>>249
墨家はストイックな宗教集団のイメージだと思うが
滅ぶべくして滅んだ感じ
260名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:13 ID:l/nZs3Pz0
「○○谷の老子」とか言ってやたらと本出してゼニ儲けしてるジジイがいたなw
本出しまくって能書き垂れまくったり講演したり・・・ どこが老子やねんw
こんな似非仙人にゼニ貢いでやってる奴らの気がしれんわ。
まあ 何事も商売の対象相手は小ガネ持ったヴァカが最適だけどね。
261名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:16 ID:pQbJwpHq0
これ竹林派とかいうやつだろう。
しかしどうやって暮らしてたんだ?竹林派。
笹を食べてるパンダでもあるまいに。
262名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:20 ID:yZg4ilsU0
読むだけだったら貞観政要とか面白いんだけど
得る物があるかどうかと問われれば困る
263名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:38 ID:k0t9Hsro0
>>233
スローライフは死語だけどエコは当分生き残るだろうね。
理由はエコは金になるから。
264名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:24 ID:l0p5WERIP
来月には、若者の老子離れ、が記事になってると思うよ。
265名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:54:13 ID:i9Ca/siB0
若者の猜疑心離れ
266名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:18 ID:WsOxCJ5JO
家に十八史略と韓非子があったな。なかなか面白い。


けど実際の人生は大失敗だけど。

267名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:13:54 ID:M6e3TIHR0
「足るを知る」とか「人間分相応が一番」とか書くと
リーマンショック前の2chでは必ず
「何か宗教やってるんですか?」というアホがいましたw
268名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:17:31 ID:ntJj5S1u0
割れタダ足るを知るなり
269名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:18:06 ID:CNTOOqD70
どこの馬鹿が仕掛けたんだよ
若者に老子ブームとか不自然すぎて怒りも沸かないよ
270名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:25:51 ID:ntJj5S1u0
> だが有能と無能の中間と言うのは最善に見えてもそうでない。
> だから世間のわずらいからまだ抜け出せないのだ。

ここ好きだな
271名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:27:57 ID:OFrGcZRZ0
足をなめる事をおぼえる年代でもある。
272名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:34:27 ID:h20LklutO
宗教と何が違うのかわかりません。
273名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:41:48 ID:dbk9PIDL0
>>258
> 荘子はにっこり笑って答えた「私は有能と無能の中間に身を置こうと思う。

荘子の笑いの底には現実社会の如何ともし難い悲しみが流れているんだよな。
それを持ち前のユーモアとお得意の逆説を駆使しまくって、説いているんだよね
あるがままに生きよ、よ。
274名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:44:15 ID:dYxhW+Dp0
>>270 >>250の続き。ただ、ここまでくると実践しにくそう..。

 「ところが、真実の道とその徳(はたらき)に身を任せて、
のびのびと自由に遊ぶ境地ともなると、これは違ってくる。
もはや名誉とか非難といった世間的な評判から超越して、
ある時は竜となって大空を駆け巡り、
ある時は蛇となって地上を這い回り、
時の推移とともに変化して一つの立場に執着した行動は取らない。
 ある時は高みに上り、ある時は低く身を沈め、
調和そのものになりきって、万物の始原(道の世界)で
のびのびと遊んでいる。外界の事物を事物とする主人の立場に身をおいて、
外界の事物のためにふりまわされる一個の事物とはならないのだ。
どうして世間のわずらいを受ける事があろうか。
これこそ太古の聖王である神農や黄帝が模範とした事であった。


 ところがこの世の万物の有様と人間社会の移り行きはとなるとそうでない。
会えば離れ、完成すれば壊れ、角だっては崩れ、高貴になっては害に会い、
何事かしては危うくなり、賢者であれば謀略にかかり、
愚者であれば騙される。
どうして安定した立場が得られようか。悲しい事だ。
弟子たちよ、覚えておくがよい。
才能があるとか無いとか、どちらにしてもそこには安らかな境地は無い。
ただ道徳の郷、真実の道とその徳(働き)が生きている世界だけがあるのだ」。
275名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:44:25 ID:Bdg8hY0v0
>>1
いくらなんでもこれはないわw
276名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:46:00 ID:L2Z6rYML0
たまには「団塊世代の○○離れ」や「「団塊世代のトレンドは○○」とかやってください
277名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:47:17 ID:pQbJwpHq0
老子は実在しなかったなどとも言われてるようだが。
278名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:49:59 ID:/bdaYw8p0
スローライフ自体が一過性どころか、自発的に湧いた言葉じゃねぇだろ
何年も前から、この国では何事も見て見ぬふりをするスルーライフが大流行の間違いだろ
279名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:08 ID:3mnDATtn0

うーむ、足るを知るか・・・

よく似た言葉に「うしお汁」があるが、これは塩加減が肝だ。
280名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:11 ID:dYxhW+Dp0
>>273 納得。実践とか作為より、
あるがままに生きるしかないってことだね..。
281名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:50:25 ID:l63lhDll0
いま、若者の間でプルーストが大人気
失われた時を求めての売り上げが急増中

いま、若者の間でジョイスが大人気
フィネガンズ・ウェイクの売り上げが急増中
282名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:51:31 ID:kQsJOp7Q0
必死で節約して金貯めて家買うんだろ
そんなのスローライフじゃねぇよ
283名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:52:07 ID:DJZ1feI30
test
284名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:54:12 ID:vA1CnXMa0
足るを知ると節約は違うとおもうんですけど
285名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:11 ID:MX/sZXcn0
老子はつまらんが、荘子、列子の逸話集は面白いぞ。
孔子vs泥棒のやりとりなんて最高。
286名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:55:55 ID:0amZaEbM0
一つの書店で数冊売れたらブームだもんなあ
ホントマスゴミの誇大妄想が心配になってくるわ
287名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:24 ID:EM10qIlJ0
そいえば、友達の禅師に

「空腹とは悟りの一歩か?」と質問したら喝が飛んで来ましたね。

流石は禅師でござるw
288名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:25 ID:GccoNf1M0
老子はともかく、そういう傾向はありそうに思う。
景気は良くならんわな。
289名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:57:58 ID:l512Nv6X0
まあ、半日で読める本だからな
理解するとなると別問題だが
つーか理解したと言えば理解していないことになる本だな

>>281
プルーストもジョイスも、一時期集英社が推そうとしていたな
柳瀬訳ユリシーズはどうなったんだろ?
丸谷訳批判で偉そうなことを言っていたのに、逃げたか?
290名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:59:35 ID:DJZ1feI30
>>261

三国時代から晋代にかけての実際の「竹林の七賢」は
まあ今で言う有閑上流階級。
名門の貴公子だったり宰相にまで登り詰めたり。
ぶっちゃけ額に汗して労働せずとも
荘園で農民達が苛酷な労働をして納めてくれる年貢その他で食っていける。
だから深夜に何人ものお供を走らせて馬車で外出したり
「五石散」という麻薬的薬物を飲用してハイな気分になったりしつつ
老荘思想を語る「清談」に興じていた。
今でイメージする労働とは無縁の貴族達だよ。
決して貧乏な連中ではない。だから三国〜晋代なんて
苛酷な時代に酒びたりで餓死もせずに生きていけた。

「晋を滅ぼしたのは空疎な『清談』である」という厳しい意見も後世にはある。
291名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:27 ID:dPwPZYVG0
老子くらいはブームじゃなくても読んどいた方がいいと思う。
292名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:41 ID:F6gFWRkT0
>>5
激しく同意
293名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:02:19 ID:c+1Ak9Gk0
うみねこEp4だろ
294名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:02:25 ID:OcZurCZF0
欲すべきものは死だけだ
295名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:04:37 ID:wdrdxZjg0
大道廃れて仁義あり
296名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:20 ID:DJZ1feI30
梁の元帝は廷臣に『老子』を講義するほどの
老子好きで教養があったのに、皇帝としてやったことは
内乱の渦中にあった父と兄の見殺し、そして他の兄弟や甥たちとの
軍隊を繰り出しての殺戮の繰り返しだった。
人間なんて本を読んだだけではそんなもの。
297名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:23 ID:6cjsoEYx0
>カシハラの周りだけなのか? と思って、ある書店の店員さんに伺ったところ、
この手の「○○が人気」とか、逆の「○○離れ」とか記事にするんだったら、
どれくらい本が売れてるのか とか、どんな本があるのかだとか、
数字とかデータとかマスコミなら出せよって思う
298名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:31 ID:c+mSM8Px0
えーっと、なんで男なのに「〜子」なんですか?
299名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:10:35 ID:HDQkm/z20
今日の電通スレ
300名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:12:48 ID:iZhMR2e5O
>>287

空腹と思う心に、腹一杯になりたいという差別が生まれているからね。
空腹な自分を忘れ、空腹を忘れた自分を忘れ、
空腹を忘れた自分を忘れた自分を忘れるって事だろ。
301名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:38 ID:DJZ1feI30
>>298

孔子、孟子、荀子、老子、荘子といった〜子というのは
「さま」「先生」といった意味合いの敬称。
302名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:14:05 ID:dYxhW+Dp0
>>296 古代インドのアショーカ王は最初、殺戮を繰り返し、
反省して、仏教の影響で不殺生思想になったらしい..。

「高校講座世界史: 古代インド 〜仏教とアショーカ王〜」
http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/sekaishi/archive/chapter004.html
303名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:16:54 ID:EM10qIlJ0
>>300

いやいや、言葉にするなということですよw
304名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:21:39 ID:DJZ1feI30
アショーカ王は悔い改めたけど
梁の元帝は死ぬまで戦争を続けたなあ。

最期は争っていた甥に誘導された西魏の大軍に攻められて捕虜になり
甥に面罵された後死刑になっている。

蔵書は14万巻だったそうな。敵に投降する前に
自ら自慢の大蔵書に火を放ち「文武の道、尽き果てた!」と嘆いた。
305名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:25:52 ID:o29NzCaN0
矢口真里「老子って面白いですよね〜」
306名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:27:13 ID:dPwPZYVG0
そりゃ知ってるあるいは好きってことと為すこととは違うからな。
為すっていうのは人間の本性みたいなもんで、
もの凄い出来事に出会わない限り変わらないよ。
307名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:28:39 ID:G+7S+uT30
老子なんて高校で卒業したわw
308名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:29:47 ID:i9Ca/siB0
>>305
品川 「俺、小学生の頃から老子ファンだからさ、けっこう知ってるんだよ。マジだって」
309名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:32:55 ID:0MdrbuFT0

昔卒論で「老子」書いたわ
じっくり読むとけっこうすけべな部分もある老子
310名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:34:38 ID:dYxhW+Dp0
>>309 kwsk
311名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:38:00 ID:+STitsJC0
中学になる俺の娘の愛読書は君主論。
一応、こういう考え方もあるからと理解して読んでるから
安心だが。
312名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:41:01 ID:t7Wzx2AJ0
俺は昔から老荘思想こそが一神教に対抗できる存在であって
儒教は糞という考え方だったが、ようやく時代が追いついてきたな。
+は儒教的モラルを当然だと信じてる時代遅れが多いから困る。
313名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:43:48 ID:8DsCeXFX0
【レス抽出】
対象スレ:【トレンド】20〜30代に「老子」が人気…「足るを知る」が節約、エコのスローライフにつながるとか
キーワード:諸子百家

抽出レス数:1



おいどういうことだ
314名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:44:24 ID:2imNO8Y70

お金がなくて欲しいものが買いたくても買えない現状から逃れるために
過去の明訓にすがり、自己を正当化するわけですよ。
景気の闇は深いですね。
315名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:45:30 ID:QT+k4ORu0
老子が人気かww
流石さとり世代だな
316名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:47:14 ID:7zX68yYC0
>>1
俺は今、「論語」を読んでいる。

老子ではなく孔子先生の話だけれど。
317名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:50:28 ID:0MdrbuFT0
>>310

「谷神は死せず。是を玄牝と謂う。玄牝の門、是を天地の根と謂う。 綿々として存ずるが如く、之を用うれば勤せず。」
谷神、玄牝これオマンコのことね
318名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:47 ID:uwfS0xGm0
>>290
いや、貴族じゃない。
メンバーは主に役人だよ。
彼らはいつ権力者の皇帝やその親族に、殺害させられるかどうか
分からん状況だったよ。
実際に処刑された者も1人〜数人いるし。
319名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:51:57 ID:rgkGCwpF0
足るを知る者は富むか

学を絶てば憂い無しっていうのもあったな

320名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:53:30 ID:dPwPZYVG0
>>316
論語もいいよね。
中国古典は処世術については世界でも最高峰だろうな。
321名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:53:31 ID:xT0a1S3a0
エコエコ詐欺をいい加減に、やめろよな!!
322名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:15 ID:sizwfDEJ0
老子(ろうこ?ふけこ?)っていう新しいキャラが人気なのかと思ったわ
323名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:55:41 ID:PCZdZqm80
また電通仕込みの文学ブーム?
蟹工船とか太宰とか本当に流行っていたのかね
324名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:56:29 ID:Ph1YWm7l0
>>24
疑わざる、これを勇と言う。には、36歳になってハッとさせられたよ。
かなり儒学と関連が有る
325名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:02 ID:Ph1YWm7l0
>>55
史記の晋の文公じゃなかったか?
326名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:02:19 ID:nfUqwpfu0
  五
矢口隹
  疋
327名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:03 ID:qLw+f/HU0
フツーに不況につながるんじゃね
328名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:32 ID:J0RllJz/0
若者の儒教離れ
329名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:03:37 ID:KqCoNq8tP
>>151
そら中国人のバイブルだもん
330名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:00 ID:XEHYsc7+0
>>170
子は先生という意味なので女の名前という訳ではないのですよ。
間違い易いですが。
つまり、「老子」は「老先生」と頭の中で置き換えると分かり易いです(^o^)丿

ただ、そうすると「老子」が人気というタイトルは
「老先生」が人気なのか、「老子の思想」が人気なのかわかりづらいですね。
331名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:07:57 ID:Ph1YWm7l0
>>235
お前には、中庸と大学を激しくお薦めする。中庸は、論語の補完としての価値が極めて高いと思う。
332名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:10:14 ID:TfVSCQVO0
>>311
韓非子もクオリティ高いよ。
オヌヌメ。
333名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:10:19 ID:dPwPZYVG0
横レスになるが論語が面白けど孟子がつまらん場合は、
中庸と大学もつまらん場合が多いと思う。
要するに論語の文体の軽妙さが面白いんであって、
中庸大学みたいな理論的説明はつまらなく感じるタイプ。

孟子はその中間だがやはり屁理屈みたいな印象を受ける。
334名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:12:21 ID:aak727R90
          ,;-==≡==-、
         シ         ミ,
         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
       シ  /        '、ミi
      シシシ ,;           ミミ
       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
       || ,|/  ----、  ,___、 |/
      `6   `"--'/  、___ノ. |
       |    /l、__)、  ノ
        'l、   ',__,、,、  \/
        ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ   <20代から30代もしくは40代か50代に大人気
      /.l  \\ 、__/  \
   _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
             \ /
335名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:14:13 ID:zJAFANMc0
こういうのって、
さんざん浪費して、無駄遣いして、あとから悟るもんだと思うぞ

あと、書いてあること読んでも、
人間ってのは会得できないと思うな

40歳が見えてきて、最近そう思うわ。
336333:2010/02/27(土) 14:14:43 ID:dPwPZYVG0
もちろん331の推薦を否定してるわけではないので。
時間があれば読むのにこしたことはないと思う。
337名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:15:33 ID:JAa5eRax0
>>6
2-3ヶ月後に「若者の老子離れ」という記事を書きたいための伏線だよw
338名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:16:07 ID:1UafrmYAP
捏造ブームが盛んですな
339名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:16:36 ID:rgkGCwpF0
>>151

そういう君に韓非子に出てくる宋襄の仁って言葉を送りたい
340名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:25 ID:kfH5Qh4l0
また草食系とか言われるんだろ
341名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:34 ID:2imNO8Y70
>>334
流石田宮先生 今日も冴えてますね!
342名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:17:41 ID:Gg7lZM0I0
聖闘士星矢の老師のことだと思っちまったからモテない
343名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:31 ID:upQKhdJo0
老子て草食系の中の草食系て感じだよな
以前関連本読んでたけどすげーイライラするw
344名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:38 ID:RckZGejp0
足を知る以前の問題
足らない事を思い知らされてる


>>5
だよなw
345名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:19:57 ID:P/ZoNPYG0
怠け者が道家の思想にかこつけて自己正当化しているだけだと思う。
346名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:26:28 ID:x5lAh1X90
場合によってはそれ以上は少しもやらない、または他人への気配りなどもってのほかと言い出す人間がいそう
347名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:33:11 ID:dYxhW+Dp0
>>317 ありがと。「玄牝の門」
ブッシュさんとかネトウヨとかに読んでほしい..。

「万物を生み出す谷間の神は、とめどなく生み出して死ぬ事は無い。
これを私は「玄牝(げんぴん) – 神秘なる母性」と呼ぶ。
この玄牝は天地万物を生み出す門である。
その存在はぼんやりとはっきりとしないようでありながら、
その働きは尽きる事は無い。」

>>328 笑た。本当に若者が「儒家」を離れ「道家」に移っていたら面白い。
348名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:35:08 ID:+eJSunHO0
この手の『○○に人気』系の記事で、本当に人気なケースは異常に少ない。
349名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:39:56 ID:RvbDhfF20
三国志の豪傑をすべて美少女に置き換えたエロゲがあるくらいだから
老子、孟子、荘子等をすべて美少女に置き換えたエロゲが出るのも時間の問題だな
350名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:41:04 ID:mcewV2PU0
大器は晩成す、大方に角なし、大円は曲がらず、大音は聞こえず。
大器晩成は誤用のほうが一般化してるけど、このスケール感は好きだった。
351名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:43:14 ID:1327lvrV0
>>23
その「静かなブーム」って便利な言葉だな
352名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:44:45 ID:YVkzM3z/0
>>1
馬鹿な記事ばかりかいてるな
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/author/?id=kashihara
353名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:47:12 ID:G6Cj+up+0
儒学者だと思ってる人いるみたいだが
老子は儒教じゃねーぞ道教だぞ
ぜんぜん系統が違うんだぞ
354名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:50:38 ID:KVgnfc130
は…半分でいい

ひ…人並みでいい

ふ…普通が一番

へ…平凡でもいいじゃない

ほ…
355名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:51:12 ID:34mBBB2/0
>>351
静かなブームの兆しとかいうと、もう何でもないんじゃないかとw
356名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:51:45 ID:NCtSQops0

>>344
アタマの話かw
357名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:52:15 ID:N50rsx9e0
SMAPが演ってた西遊記で
大倉某が演じていた仙人
あれ老子なんじゃよ
358名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:55:06 ID:gFK7mnVE0
老子なんてもんは一貫性がない
話しがなんというか統一されてないからつまらんわ
こういうのを幾ら読んでも人生なんて変わらんからな、読み物としてふーんで終わりだ
359名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:55:27 ID:dYxhW+Dp0
>>350 確かに、そのスケール感はかっこいい。

「大方に角なし」は
物理で端のかたちを無視して計算を簡単にする、
系のサイズを無限大にするのと感覚が似てる。
360名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:57:57 ID:fgIgmIGIP
最近の若者は枯れすぎだ
361名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:57:58 ID:9Th4xDz30
「足を知る」ってエコと関係ないし
362名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:00:54 ID:0MdrbuFT0
>>347
急にネトウヨなんて言葉が出て来たんだ驚いたが
老子の思想は「自然にまかせる」とか「自然との一体化」ということで
これ自然のすべてに神が宿るという神道の精神と近い
363名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:00:57 ID:9MI9SAqu0
老子に限定するのでなく、老荘全般にならわかるんだが
364名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:03:10 ID:9MI9SAqu0
>>328
若者の儒教離れってのは1980年代に言われたことだな。
最後の儒教思想が「おしん」と言われてるからw
365名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:05:13 ID:tNikTTH/0
中国人の言うことなんか信じられるか
366名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:07:08 ID:G1b47aiO0
367名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:09:39 ID:BvSsGR+z0
ソース元は若者離れで人気の書店
368名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:10:35 ID:xvD/XsHD0
草食系老子
369名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:15 ID:tGlbZZeV0
>>1
孟宗竹(もうそうだけ)
370名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:12:56 ID:67zkx++O0
僕も老子が好きだ
なぜ好きかというとあまり情報がないので
汚い情報や醜い情報もないので好きなのだと思います
371名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:14:02 ID:HgVMVPA90
>>230
>荘子は三千里くらいある魚が、
>やっぱり三千里の鳥になって南極にとんでくとこが好き。

最初しか読んでないだろww
372名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:14:43 ID:IYi3WhUC0
>なんだか老子が好きだという20〜30代の人が増えている。

捏造なんだろうが万一事実としたら喜ばしい。
373名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:15:23 ID:lLifb/uI0
足るを知るというより、要するに現状で満足して頑張りたくないって事だろ。


374名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:15:49 ID:P59VI99C0
 老子=さとり世代の愛読書
375名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:16:34 ID:nKDP5mSCP
このスレのレスって多くは洒落だよな?
いつもは2chとしての空気を大事にしてボケる人が多いと思っていたが、
本当に無学な人が多いとか…そういう事はないよな?
376名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:09 ID:3Y+kYHbK0
法家ってなんか非人間的で嫌いだ
老荘のほうはスルッとわかる

さとり世代ゆえか…
377名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:17:36 ID:tc2x/kEqO
スレタイ見て腐女子とか歴女とかの類いだと思ったのはオレだけじゃないハズ
378名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:18:37 ID:a5bK2JiQ0
老子より荘子のほうがわかりやすい
379名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:19:06 ID:DpLJf5bX0
中国古典は面白いよ
掛軸の題字の元になっている事が多いから、伝統文化を学ぶと自然に接する機会も増える
日本の侘寂思想だって、元は中国の禅語から来てる訳だし
380名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:19:59 ID:tGlbZZeV0
禅思想は日本古来のもの
381名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:20:17 ID:nKDP5mSCP
>>373
頑張りたくない≠現状で満足 → 妥協する だからな。
足るを知るというのは、木を削り、掘っていって
美しい像を作り出す(出現させる)ことに似ている。
382名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:20:22 ID:RjTOF7bt0
>>370
それでは本当の「好き」とは言えない。
ただのファンタジーを夢見てる乙女の発想だよ。
本物の「好き」とはどういうものか、色んな人生経験をして勉強して欲しい。
383名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:15 ID:nxZxe+eP0
負け組みの慰め
384名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:21:48 ID:NknYeDUXP
>>1
時代は変わったな・・・
ほんの10年くらい前まで、こんなこと言ったら、
「器の小さい奴」とか、「小さくまとまってどうする」とか、「つまらない男だ」とか、
さんざん言われたもんだが。
385名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:22:50 ID:/zZh+TCF0
>>3
電通的な「消費万歳」という発想がないので、電通ではないと見る。
386名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:23:05 ID:VXY71sCA0
>>379
漢字力って本を読んだけど面白かったな
ギリシャ哲学との比較ではっとさせられた
387名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:25:14 ID:DpLJf5bX0
>>380
ダウト

達磨が有名だが、特に随〜唐の時代の禅僧の思想が大きな影響を与えている
南嶽禅師や馬祖道一の思想は日本人も共感できるよ
388名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:33:03 ID:T3DuiLJs0
むしろ老人に読ませろよww
389名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:33:55 ID:BI4OeDq90
そんなブームねえよ
390名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:37:50 ID:jX/eHdd30
今の日本には見えないがはっきりとした「身分階級」ができてる

支配者層がすでに固定化されて、身分逆転・下克上なんかありえない状態
(閣僚をはじめ議員の世襲など)

分相応に、非現実な夢を見ない生活というのは 理にかなった行動
391名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:38:58 ID:vkejGNF10
景気悪くなるような事すんなよ。
どんなけ売国奴なんだ。
392名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:41:28 ID:KsmVE1dv0
エコエコエコエコ言ってるくせに
エコの為に今日はテレビを見ないでください!とか
地デジに変わりますけどエコの為にテレビは買い換えないでください!とか
エコの為に紙新聞は止めます!とかは言わないんだよねー
393名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:43:07 ID:/AZnshQo0
>>92
現代語訳は常に意味があるよ
聖書をラテン語じゃなくてドイツ語に訳したルターの功績を考えると良い
394名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:08 ID:UOTHGFs1O
スローライフ!とかあおっといていざ消費しなくなったら大慌て
395名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:45:56 ID:37kn8eaf0
>>373
ちぃ〜とばかし違うぞな
396名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:49:09 ID:gFK7mnVE0
>>373
なんでそうなる
欲から必要へ質的変換を行うということだろ
欲する物は必要なものかね?と問うてるわけだ
397名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:49:14 ID:kEMRwAJd0
>>349
さあ、早く801板に行くんだ
398名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:49:50 ID:K72BhxAF0
結局、今の老荘思想が若者に受けてるのって
「若者は老人のために苦しみ、死んで当然」っていう
日本の狂った儒教思想に対するアンチテーゼなんじゃね?

そりゃ今の老人(特に団塊世代)を無条件で敬えなんて無理だし
老人は老人で借金を若い世代に押し付けてもそれは
全然罪深いことじゃないって考えてるんだから
若者だって嫌になってくるだろうよ。


…って分析は流石に穿ち過ぎかな?
399名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:51:47 ID:QhhgV++F0
30代だけど老子とか流行ってないよ
中国みて素晴らしいと思うのは中国に行ったこともない団塊くらい
400名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:54:35 ID:l3C8CqR00
若年寄りブームか。
401名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:56:27 ID:3Y+kYHbK0
老子は流行ってないが老子的な考えは広まってるだろう

この調子で犬儒もはやったらいいな
402名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:58:27 ID:WybLjQWsO
文革以前の中国には見習うべき点は多い。
でも老子は流行ってない。
403名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:58:40 ID:dPwPZYVG0
>>393
聖書って

ヘブライ語(一部アラム語)

ギリシャ語70人訳

ラテン語

各国語

だからな。
ベーコンがトマス・アキナスを「ヘブライ語が読めない」って
馬鹿にしてたし。
404名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:00:24 ID:9MI9SAqu0
>>399
俺も30代だけど、老荘は高校生の頃から好きだったし、中国とか土地や国関係なく
思想は思想って思うし、今更ブームとか言われてもピンと来ない。
405名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:00:34 ID:pyFnIiFG0
老荘思想ってなにもしないって立場だろw
ねらーにはドンピシャだろwwww
406名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:04:35 ID:aK/bpr0IP
老子とディオゲネスがニート思想の2大巨頭だな
407名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:02 ID:dPwPZYVG0
ディオゲネスの哲学はニートには耐えられんだろ。
408名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:18:11 ID:RvbDhfF20
こんなのあったのね。エロゲもあり得ない話ではなさそう

http://hon-yomi-hp.up.seesaa.net/image/CFB7BBD2A4BFA4F3C9BDBBE6.gif
409名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:19:53 ID:isUTGMxO0
自分の娘に老子と名づける親が増えるなこりゃ
410名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:23:21 ID:GGSYY2860
易経に自分の行動を任せてしまえばいい
411名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:23:31 ID:37kn8eaf0
老子を読んで荘子て孔子したら孫子たと
412名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:25:18 ID:yBPOZtWp0
いまさら老子か。恥ずかしい。
自分は中坊のころに中国古典思想にかぶれて、もうとっくに卒業しているぜ。
413名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:39:23 ID:dPwPZYVG0
思想ってのは入門したり卒業したりするもんじゃなくて、
その中のいい部分を取り出して活かすってことだから、
卒業っていう人が何を意味させたいのかいまいちよく分からんけどな。
414名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:44:52 ID:8G0d34h20
ここまで太上老君登場せず。
415名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:46:22 ID:meRJswnC0
孫子と甲陽軍艦なら読んだけど老子と孟子はないわ
416名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:09:09 ID:0MdrbuFT0
正直、今なら老子を読むより
古事記を読んだほうが
ずっと現実に即した勉強になると思う
417名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:13:14 ID:HgVMVPA90
足るを知る=身の丈に合わない成功や富を求めない

人とは器である
器の大きさに合わないものは入らない

小人物の癖に権力にしがみついて醜態をさらす政治家とか

禿の癖にカツラをかぶっているとか
10万の中古なんだけどセルシオに乗ってるのを自慢するとか
「俺は空手を習っていると」吹聴するとかなんとか
418名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:15:29 ID:tGlbZZeV0
>>417
唯吾足知の手水があるのは竜安寺だったね
419名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:18:45 ID:LlAFWyha0
俺は孟子のほうが好きだがな。特にあの過激な所
420名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:22:37 ID:G6Cj+up+0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより陽明学しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 王 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
421名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:25:29 ID:HgVMVPA90
応接間の本棚の飾りにちょうどよいかと思って
「中国古典文学大系」を古本屋めぐりをして全巻集めますた。
読んでません

まったく身の程を知らない所業だとおもいまつ
422名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:28:18 ID:ntJj5S1u0
知足
423名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:38:14 ID:dYxhW+Dp0
草食系老子。
424名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:40:19 ID:D3fpd6L60
>>1
>
> なんだか老子が好きだという20〜30代の人が増えている。


蟹工船ブーム再び


                蟹  工  船  ブ  ー  ム  再  び
425名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:44:13 ID:sakoILT60
今の貨幣経済で節約を推進するメディアはヴァカだと思う
消費しないと結局自分の給料にならない仕組みだから

金持ちが節約するのなんてテロリストのようなもんだろ
プロ倫でも金持ちは投資のために蓄積してたわけだし
蓄積のための蓄積はいかんぜよ

∴ブームとしての節約をつくるヴァカ、乗るヴァカ
主義として貫く思想のある節約はカコイイ
ケチな金持ちは逝ってよし
426名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:44:48 ID:ZOXQ7+Rw0
今の若者の考えと企業の経営方針に物凄く隔たりがあるのなw

電通、博報堂涙目だな、これはw
427名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:46:42 ID:YkdDZW8TO
日本人は老荘を学んでないのに老荘のような考え方をする、って聞いたことあるな
紀記研究においても神道は道家の一部思想を取り入れてるとも言われるしね
まあともかくも、日本から儒学的思想が滅ぶとは行かないまでも衰退してほしいなと個人的には思ってる
428名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:47:44 ID:MTvh0EzL0
>>423
同じこと思った人がいるんだな

429名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:55:25 ID:dYxhW+Dp0
>>428 368の人?
430名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:57:49 ID:bMrJVZ2v0
エコ詐欺に老子を利用するつもりか?
そういう不自然な作為と反する思想だぞ
431名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:57:55 ID:lr8MgXxa0
このスレで老子の事ググればいいだけだな・・・
432名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:58:34 ID:wH9M97Mh0
【 反日 】 ロッテ、独島商品を開発 【 不買しよう 】 
   http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1111035602/ 

   > ロッテ百貨店本店は今月18〜20日、
   > 小学生以下の子どもを伴った顧客の中から先着で20人に
   > 独島の写真入りタオルを無料で配る。
   > ロッテマートの全国21か店舗は昨年4月から 「 独島を愛するTシャツ 」 を販売している。


スノボ・国母と品格なき超反日企業「東レ3402 」キャパクラ文科省大臣川端達夫との仁義なき戦い
超反日企業「東レ3402」“トレビーノ”を名乗りあげる。
スノボ・国母 スノボの日本語の身体言語なんだな
スノボ・国母と 品格なき「東レ3402 」キャパクラ文科省大臣川端 達夫の戦い
超反日企業「東レ3402」“トレビーノ”を名乗りあげる。
スノボ・国母 22歳の日本語の身体言語なんだ
スノボ・国母の父・自衛隊 対 NHK北海道、労働組合の戦い
スノボ・国母 対 超反日TBS関口宏の三圭http://www.sankeipro.co.jp/HiroshiSekiguchi.html・テレビ朝日の反日放送の戦い
品格なき超反日変態企業「ミズノ8022」はオリンピックから永久に去れ
品格なき超反日変態企業「ミズノ8022」妄想かきたてうるデザイン
NHK ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が  から海上自衛官と暴露
NHK ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露
NHK  ニュースウオッチ9 共産党員 柳澤秀夫が
稚内の母殺しの少年の父親が 海上自衛官と暴露

立花隆が言う 小沢一郎は黒でも 真っ黒
アリストテレスだと 小沢一郎は真っ黒け黒

がん患者のCMno  鳥越 国策操作だ
433名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:05:29 ID:SKjjnbK60
平松辞めろ
434名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:06:27 ID:zhUPX+dU0
金星に行ったことのある嫁と太陽をぱくぱくし(ry
鳩から怪鳥となった視点からの発言を理解できる者はいない

荘子?
435名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:07:45 ID:UFlnLE150
風の果て
 尚、足るを知らず
436名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:08:11 ID:uTEIntJD0
>>434
寓話なら荘子w
437名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:10:02 ID:/Jf40NCM0
白川漢字学で論語が…なら話は分かるけど、なぜ老子なんだ?
なんかマンガとかであったのか?
438名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:12:29 ID:uTEIntJD0
>>437
昔、マンガ老荘の思想ってのが、あったような。
439名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:41:02 ID:CVwcN5Sk0
>>417
ズラは許してやれよ。
440名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:41:26 ID:6cNLCmBp0
一番のエコは人間が地球上から居なくなること。
死んだような生き方しても生きてる意味が無い。
どうせ死ぬんだから生きてる間くらいは欲望全開で行きたいもんだ。
441名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:43:38 ID:r2EAWE7U0
授人以魚、不如授人以漁
by 老子

国会議員の皆さ〜ん、これが今の若者の主張ですよ!
442名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 19:45:08 ID:9SyQnvBk0
サイテロ予備軍がまた増えたな
いいことだ
443名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:01:19 ID:aO6zoxsD0
これから斜陽になってくる出版社や新聞社やテレビ業界が、税金くれーって喚きはじめるんだろな。

足るを知るのはお前らだろうがと。
444名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:03:20 ID:cLEQnj9S0
嘘つき
445名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:08:26 ID:H20Pe4Ek0
自分F1層なんだが、持ってる・・・
電通に踊らされていたとは不覚!
446名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:09:03 ID:ozvauFTj0
孫子や荀子、韓非子は読んで「なるほどな」と感じたけど
老子は書いてあることが訳が判らず
途中で投げた覚えが…

いくらなんでもこの記事ウソでしょ
447名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:27:47 ID:tcoKcbO90
>韓非子
麻生の愛読書だったなぁ
448名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:30:06 ID:8Gg/UpvW0
人生に必要なのは孫子と君主論だろう。
さあ、この二つを読んで、宇宙を手においれください。
449名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:34:55 ID:H20Pe4Ek0
>>448
君主論って当たり前の内容過ぎる気がするんだが、読みが浅いんだろうか・・・
450名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:37:16 ID:uTEIntJD0
>>449
学問なんて当たり前のことしか書いてないよ。
451名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:38:07 ID:dPwPZYVG0
んなわけない。だったら意見の対立は生じない。
452名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:38:40 ID:SbWRZK0K0
聞いたことは忘れる。見たことは覚える。やったことはわかる。
453名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:41:53 ID:H20Pe4Ek0
聞いたことは忘れ、見たことも忘れ、やったことも忘れる自分はアルツハイマーかもしれん・・・
454名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:42:33 ID:8Gg/UpvW0
>>449
あなた様には、君主としての器量が御有りなのです。
455名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:43:23 ID:uTEIntJD0
>>451
当たり前のことの衝突だから、
みんな熱くなるんじゃないかぁ
456名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:45:34 ID:qXtlvPRS0
一言で言えば、
自然体でいなさい、ってことだな
457名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 21:48:09 ID:UTMW2Rur0
中国〜日本の禅の思想にいろいろ影響を与えてるから読んでおくと面白いよ
458sage:2010/02/27(土) 22:05:16 ID:eCJAX0no0
知床
459名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:08:50 ID:oJ4+XDBK0
谷神死せず 玄牝の門
460名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:10:05 ID:iSzCGonQ0
エコのスローライフ??????どういう意味?????
461名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:23:05 ID:U26F18zd0
サイレントテロの思想だな。
いいことじゃないだろうか。
俺も今年から食費を自食中心にして
2万削って3万未満にしてその分貯金を増やし
鳩山恐慌に備えるべく行動中だし。
462名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:23:25 ID:PLUL0w7o0
>>446
老子はある程度年を取らんと分からん。
老子が分からんと、孫子も分かりにくいと思う。
463名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:39:36 ID:KPv3HOd20
老子といえばパフパフ
464名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:39:58 ID:eMTHJgaSo
  _
./五\
|矢□隹|
`\止/
   ̄
465名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:42:07 ID:+STitsJC0
>>449
その当たり前の事が考えて実行できないのが、庶民の悲しいところ。
466名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:43:39 ID:Gwu6Wznb0
エコ(笑)スローライフ(笑)
467名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:45:37 ID:hI6zx7lJ0
ああ、だから民主党や小沢の独裁に反発しないわけか…
468名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:49:31 ID:uFAkfVLs0
鳩の頭は空っぽでお花が咲いてる。
空っぽでお花が咲いてるからこそ、
民主党の党首であり総理の座に居座っている

これは老子?
469名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:51:15 ID:ZJDHzeVc0
>>449
君主論が後の君主観を決定したから、今ではあたりまえに思えるんだろう
当時はあたりまえではなかった
470名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:53:41 ID:YAsz7qn00
しかし、一番大事なのはやはりお金と逃げ足ではないだろうか
471名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:55:13 ID:tTQkC43n0
北冥に魚有り、其の名を鯤と為す。鯤の大いなる、其の幾千里なるを知らず。
472名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:56:28 ID:lPxQhDKv0
「知者不言、言者不知」

(知者は言葉少なく、多弁はアホw)  

              老子
473名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:57:49 ID:kjtXoXAk0
人気っていっても
0.1%が0.2%になったくらいだろ
474名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 22:57:52 ID:DpLJf5bX0
>>472
沈黙は金、雄弁は銀って言葉もあるけどねw
475名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:00:12 ID:8If/bzb+0
蒼天已死 黄天當立 歳在甲子 天下大吉
476名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:02:31 ID:lPxQhDKv0
>>474

多弁は参加賞レベルってことだろw
477名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:04:14 ID:DpLJf5bX0
>>476
ググれ
478名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:04:18 ID:1ze03GzD0
>>8
要するに、老人?
479名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:06:15 ID:J0WFPbAk0
老子にハマると世の中が嫌になって
山ん中にでもこもりたくなるだろう
480名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:09:05 ID:J0WFPbAk0
でも老子といえば
やっぱ『大器は晩成す』で決まり
481名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:09:46 ID:4TA6jvqA0
まぁ、2−30代から妙に老成したようなこと言ってると40過ぎたときに若い頃からガツガツやってた
人間との差に愕然とするぞw。俺みたいに。
482名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:11:31 ID:ix7sNmYN0
封神演義では最強クラスのキャラだが(乗り物は青牛)、
西遊記では大鬧天宮 (だいどうてんぐう) の回で孫悟空に
金丹ボリボリ喰われてめちゃくちゃやられてたね。

中国の仙人の総元締め、ラスボスだな。
483名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:12:30 ID:AUV9y8Oj0
老子といえば、やっぱ無用の用でそ
タオのプ―さんとかいう本で知ったのだが、、
中国民衆の生き方を推し量るには、建前ばかりこねくる儒教より老子だよね
484名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:14:34 ID:B0twnwcm0
無為無為もんが〜〜〜〜!
485名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:15:14 ID:A9j/H2Ah0
( ´ω`)人間万事塞翁が馬だお
486名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:16:22 ID:BxGkiUYC0
老子がその考えに至った背景、生きた時代なんかの予備知識もなく
ことわざ事典みたいな切り口の本読んで覚えてみても
身にはつかないと思うけどなぁ…
487名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:17:01 ID:NxiqQrP60

この手のスレは、必ず「知ったかホイホイ」になる。

488名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:19:58 ID:rDElm/62O
いいね〜
老子がトレンドになったの?

そんなわけはないとわかってるけど、
mixiの自己紹介に
老子のススメを入れたのが
ウケたのかと思ってしまうよ
489名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:21:17 ID:H20Pe4Ek0
>>488
あんたのmixiどうなってんだw
490名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:22:40 ID:YAsz7qn00
そうはいっても貧乏だろうが
人から何も言われても辱められても心が動じないとか
そんなやつは英雄だろ
生まれつきのものなんだから
凡人には無理!
491名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:23:18 ID:TuJKPwnpP
荘子の方が分かりやすいよ
492名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:24:25 ID:iZhMR2e5O
>>485

その翁は、北叟(ほくそ)笑むのじいさんだよね。
493名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:25:23 ID:37kn8eaf0
>>483
>無用の用

無用の有用だろ
ま、無用の用でもなんとなく解かるがな
494名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:33:09 ID:6psf0o8E0
無為自然

つまり

Let It Be.
495名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:39:46 ID:uFAkfVLs0
>>483
儒教のなれの果てが半島民族に思えるw
496名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:40:53 ID:tfCNW4UV0
>>1
なんでマスゴミってすぐ嘘つくんだろ
興味すらねーよ。死ねよ
497名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:42:23 ID:Rg0y7zIP0
次は若者の老子離れが話題になるな
498名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:45:02 ID:+9/uTVmv0
一度でいいから玄牝の門を拝んでみたい今日この頃
499名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:49:16 ID:AUV9y8Oj0
>493
>無用の有用
老子を東洋の弁証法的表現と考えれば、そちらの表現のほうがピッタリきますね
賢くなりました

そういや、大器晩成って大器免済っていうのが正しいとかって何かで読んだ
易経の最後の掛(未済)に通じる部分がありますよね
@へっぽこ占い板住民
500名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:14:05 ID:75Z8/8Ki0
>>498
川崎行け。
501名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:15:11 ID:xDEsasG+0
斜め読みしたことしかないが終末思想にしかみえない
502名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:31:12 ID:sufrm2fu0
オタクでも三国志とか史記とかに異様に詳しい奴がかなりいるものな
503名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:32:46 ID:Y5ZMOF/s0
どっからでてきたんだよこれは・・・。
504名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:35:05 ID:CiaX1nBr0
老子より栄子さんのほうが人気だろ
505名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:35:21 ID:3HoXT4bC0
>>254
ヒント
友愛
506名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:37:31 ID:3HoXT4bC0
>>257
孔子の言う怪力乱神が道教を指すんだろうね。
でも歴史家の研究によると老子は孔子よりもずっと後
面白いね
507名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:37:39 ID:8cg8/OUS0
20〜30代で「足るを知る」かよ。40代になったら仙人にでもなってるのか?
508名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:37:50 ID:3OMDaBsn0
>>1
吾唯知足の元?
509名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:41:22 ID:Uj20cZ0D0
>>92
遅レスだが

加島さんのは老子をベースにした創作物だから、原典読まずに
あれだけをを読んで老子を理解した、というのは正直痛い。

ましてそのレベルで、孔孟を切って捨てるとわwww
510樹海 ◆y5dl3u/jkIBA :2010/02/28(日) 00:42:33 ID:DBxruZ8S0
>>1
なんでここで荘子でないのかを考えれば連中の浅薄さが見て取れる。
511名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:43:21 ID:+O3QPtRZO
亀仙人みたいな生き方
512名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:51:12 ID:O0PEfh6/0
 




    まだエコとかいってんのかよwwwwwww






513名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:52:20 ID:fimfv8zu0
>>510
なんで?
514名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:52:57 ID:i9Xz7OMa0
ここまで烈子なし
515名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:54:02 ID:UYVcGZHcO
俺は、一休さんみたいな生き方したいわ。
516名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:54:36 ID:3HoXT4bC0
老子は処世術のハウツーもの
荘子はUちゃんのコピペ集のような味
論語は孔子が肉食をやめた下りを理解できるかが鍵だな
517名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 00:58:33 ID:r5LFVi750
>>516
シロが殺されて塩漬けにされたからだっけ
518名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:00:30 ID:Bvhcm6VF0
まぁ現代に無理矢理、当てはめて引用されるのは
結構ウザイけどな。
519名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:04:39 ID:2yva2bgR0
こういうのって日本転覆をもくろんでいる筋が吹聴してまわってるんだろうなw
馬鹿げ過ぎて話になってない。
520名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:08:39 ID:qWzsWa+F0
日経やらプレジデントやらを読んで覚えたてのビジネス用語を使い出す輩と層がカブってる気がする
521名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:17:59 ID:1aNIKo0I0
>>158
ディオゲネスかな?
522名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:20:47 ID:dBzRSxYQ0
今の世の中で一番人気がないのは韓非子かな
競争社会に疲れた者が読んだら嫌になること請け合い
523名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:22:20 ID:18Mw96ri0
老いてるのか子供なのか分からない名前だな。
漫画のオールド・ボーイのタイトルはここから来てるんだろ?俺の着眼点凄いな。
524名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:25:31 ID:1aNIKo0I0
老荘にはまりだすと逆に孔孟の熱さに憧れちゃうから困る
で、暑苦しくなるとまた老荘へ
525名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:26:18 ID:G1ssi3qq0
メンズブラのような流行りじゃねーの?
いくら疲れたからって老子はねーだろw
526名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:27:24 ID:Kc/dYw4j0
確かに孔子は熱い。老子は醒めてる。
527名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:28:16 ID:7g6bJ81m0
世界は生き馬の目を抜く闘争で溢れてるってのに、若い奴がこんなじゃ…
528名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:30:07 ID:8x/hq5BM0
なんでも吸い込んでしまう「無」の偉大さに気づかせてくれるんだろうね
ただ老荘の無は相対的な無のような気もするけど
529名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:31:16 ID:rW3cTCyh0
老子は正直ショックだった
人生観が変わった
530名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:32:37 ID:18Mw96ri0
そんなに凄いの?
本読んでみようかな
531名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:35:20 ID:Kc/dYw4j0
水はすごいとか、無用であること自体が役に立ってるんだよ
とか言った人だよね。
532名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:35:49 ID:rW3cTCyh0
凄くは無いと思う
ただ俺は考え方が変わった
出世したいなら読まないほうがいいかも
533名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:36:25 ID:dX8Iit9B0
老子ってヒッピーの様な生活だろう。
534名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:39:06 ID:iEpn/KRX0
来月には「若者の老子離れ」が記事になります
535名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:39:45 ID:8x/hq5BM0
アナトールフランスもいいと思うよ
536名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:40:16 ID:2yva2bgR0
もう競争はいいんじゃないですか?
無理せずゆったりと生きればいいと思います。
年収も200万あれば余裕で生活できるし、
無理して結婚する必要もないでしょ。
田舎の方でロハスな生き方の方がエコでしょ。
水と穀物さえあれば死にはしませんよ。
馬鹿みたいに高額の学費を払ってまで一流大学を
出る必要性も全くなし。一度この生活を行えば
意味が分かるはず。そういう狂った競争社会は
中国や韓国に任せて、今後日本はもう一歩進んだ
豊かな心を育む高度な文化を築いて生きていきましょうや。
無理せず、慌てず、ゆっくりと。
537名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:42:58 ID:8x/hq5BM0
なんか日本が進んでるとか言ってる時点で
何かにものすごく呪縛されてる気がするが
538名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:45:37 ID:4jsDxJvY0
ヨシおまいら

明日はびっくりドンキーでチーズガリバーディッシュ二皿必須な。800gなんざおやつ。
539名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:48:11 ID:UYUeG3az0
俺も昔、論語、孟子、老子、荀子、韓非子、といった思想・政治関連、武経七書や史記を読みまくった時期があったが、
昔の中国の本はいいこと書いてあるよな

今の中国人も読めば良いのに
540名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:49:49 ID:4jsDxJvY0
まアおまいらはおまいらの好きなように生きろ。

ただをれは大食をやめん。


やせてるし、あとバイタリティの問題。
541名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:50:40 ID:IsB5Jjcs0
俺は韓非子のほうが今の時代にあってると思うがな
542名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:51:29 ID:RwaGV8hx0
上善は水の如し。うちの上司に聞かせたいぜ・・・。
543名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:52:00 ID:4jsDxJvY0
それと

韓国が調子のいい総仕上げにかかってるから気をつけな



世界にひとつだけの花だって

韓国に実に都合のいい歌詞だと思わんか。誰がどんな意向で動いてるかわからん野蛮な日本である。
544名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:52:30 ID:Xq/EN2+P0
老荘思想の復活!!!
545名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:53:05 ID:s41HBc8z0
>>541
韓非子を読むと民主党に投票できなくなるから駄目
546名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:53:41 ID:8x/hq5BM0
デフレスパイラル大歓迎だなw
547名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:53:42 ID:LSfK7xZ30
>>541
韓非子より剣菱
548名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:57:00 ID:pJRGLPgf0
>>543
彼処が、デカイ顔出来るのは日本にだけ
そもそも、ハイジャック犯に金を払う様な国だ…

謝罪と賠償なんてのは、すべからく関係国に言っている
他国は始めの段階で「じゃあ、一戦やるかね?」っで沈黙
我が国は「コレで何とかなりませんか?」っで、それを見ていた周りの国も
「彼処にイチャモン付ければすぐ金だすよw」と気づいた結果が世界のATM
549名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:57:57 ID:s41HBc8z0
>>546
デフレスパイラルそのものは民主党でも大歓迎
円高で輸入品が安くなって消費拡大、が経済の基本方針なんだから
デフレに懸念を表した菅さんが異常なんだよ
550名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:03:45 ID:4jsDxJvY0
>>474
その格言は銀本位制時代のスペインのものらしいから尚ややこしい。
551名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:06:03 ID:4jsDxJvY0
また

魔をはらう神器は銀。



沈黙でははらえないんだな。西洋哲学ではあるけれど。
552名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:06:45 ID:0NUZ6wkv0
若造に老子はまだ早い
ソクラテスの弁明でも読んでろ青二才
553名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:07:30 ID:U0tORrM+0
仙人系男子
554名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:08:13 ID:4jsDxJvY0
ccccccc


そそそそそそそそそそ

若者ならギリシャっしょ。結婚するまではギリシャでいけるいける。よめとりものがたり。
555名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:13:47 ID:lrpwDxnK0
>>554
【国際】“ユーロ圏のいかさま師”?ギリシャ ナチスの損害賠償要求
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267283358/

独「貸したお金返しt」
希「ナチスがうちに与えた損害の賠償しろ」
独「えっ」


ギリシアは名家の流れを汲む弁護子
556名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:17:08 ID:AIHDW7sG0
>>1
この世代って迷走してるな
557名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:17:14 ID:XYTqrqQn0
マスコミとか商売とか、
さかしら、と、ことさらじゃね?w

老子読んだらほぼ、今の世の中バレバレに
成る気がするよ、何事も。こんなシンプルな理屈で
世の中回ってたんだと思うと、ちょっとショックw

やる気なくなるかもしれんし。
558名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:17:33 ID:4jsDxJvY0
ゼネストは終わったのかしら

かれらげんきなのさいきん。オリーブ豊作だったのかしら。
559名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:18:32 ID:6fJ/Kti80
やっぱここは墨子だろ、兼愛と非攻
560名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:19:18 ID:oOZZrsbk0
私は老荘の教えよりも、韓非子や墨子を重視しているけどね
561名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:21:11 ID:4jsDxJvY0
墨攻は対韓国インベーダー対策に関してちと琴線に触れた。
562名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:23:17 ID:xomCoYSS0
黒子に夢中ですの。
563名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:24:21 ID:Xq/EN2+P0
俺はピュロン学派
564名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:25:48 ID:4jsDxJvY0
エッセネ派とかさあ
565名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:27:10 ID:lrpwDxnK0
>>558
雷がなっても演説を止める気配がない
もう黄金聖投資を呼ぶしか

>>559
はわわ・・・・職を失ってしまいました
こうなったら610+サンポールで集団自決致す!
に受け継がれてる
566名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:27:41 ID:WWrHDooF0
経済って、いろんな共同幻想を共有することで成り立ってる、
一種のマスゲームみたいなもんだから、
そのゲームに関心を持たない人が増えれば、失速するんだろうな。
それが本能的にわかる人は、道家を否定するみたいだ。

ただ、道家思想がエコとか倹約につながったとしても、結果論というか。
経済ゲームに疲れきってる人にとっては、癒しかもしれないが、
癒しとかエコっていう効能を求める類のものとは全然違う気がする。

老荘好きなだけに、癒しブームのマニュアルみたいに思われるのはちょっと嫌。
567名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:28:46 ID:4jsDxJvY0
>>585
カミュとクリスマスいやセインとせいやでつか
568名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:31:25 ID:6fJ/Kti80
老荘思想は静かに朽ちていくための思想だから、経済活動とは相性悪いわな
>>1の記者は老子読んだことない希ガス
569名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:31:33 ID:xl08ceP40
論語、中庸、大学… 読んだけど実践できなければ何の意味もない
570名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:31:42 ID:4jsDxJvY0
>>566
そうじゃなくて

未だにアラサーの連中は希望は戦争なのが残存艦隊してんじゃねーの

女で居るぞ ミリタリー派生のコートのバカ女がちらほら。



そいつらを抱きかかえる受け皿が要る。
571名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:33:18 ID:7Av+UBkE0
足るを知る。確かにな・・・しかし難しい・・・
572名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:37:15 ID:oOZZrsbk0
>>569
実践は必ずしも必要ないと思うけどね。
古代の思想を100%実践するなど不可能だし。
重要なのはその基盤部分をしっかりと心に刻んでおく事
それだけでかなり違う
573名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:37:18 ID:WWrHDooF0
>>570
ちょっとよくわからないんだが、
サイテロがサイレントじゃなくなる可能性も出てきた氷河期の人たちが、
穏健な形でよりどころにする思想として便利じゃないか、っていう意味かな?
574名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:37:59 ID:6mcbjxRM0
これマジおぬぬめ

全裸で読む老子
http://www.ne.jp/asahi/ymgs/hon/HP_pic_folder/AmazonZenradeyomuroushi.gif
575名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:40:43 ID:EkC0K0CI0
釈迦とか老子とかクリシュナムルティとかみんな同じ。
繰り返し世の中に出てくるヒッピーブーム。
576名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:45:19 ID:v0ULTtfZ0
「衣食足って、礼節を知る」   イエス・キリスト
577名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:46:48 ID:4jsDxJvY0
>>573
まだ北朝鮮との戦争を夢見てるのがいかねない世代ってこと。

そいつらの暗黒の心がつかる温泉。
578名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:47:51 ID:EkC0K0CI0
まあ1000人に一人ぐらいこういう厭世的な思想を好きな人がいていいけど、
多くの人がそうなってしまったら人類終了だよな。
579名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:48:01 ID:lrpwDxnK0
>>567
カミュはキグナスダンスを教えてる時
「俺、いい年して何でこんな恥ずかしいことしてるんだろう・・・・」
って思ってたんだが、地上の平和の為に
必死にクールを装っていたんだよ
でも蟹も魚はアレだから悪に染まっちまった・・・・

そういや聖闘士星矢にも老子がいるどころか
釈迦までいたな
ttp://www.youtube.com/watch?v=znM4HN3ZL_4
ttp://www.youtube.com/watch?v=qTT0B39qVrU

でも釈迦はテレホンショッピングで儲かってるんだよね
ttp://www.youtube.com/watch?v=I_MJvwjV5uk
580名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:51:12 ID:ndDGLpQo0
老子ってアナーキズムだよなw
581名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:54:56 ID:/IOJC3cM0
厭世とかアナーキズムじゃなくて
小ちゃな国で小ちゃな村で
欲なく自然といっしょに暮らそうよ
みたいな脱力系ユートピア志向なんだよ
582名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:56:34 ID:I46Hvbnq0
ロージーのおさんぽ

老け顔の子供のあだ名は老子だった
583名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:59:09 ID:EkC0K0CI0
>>581
ただ、それを「いいんじゃねえのあいつらはあいつらで」とほっておかれる
社会じゃないと成り立たないけどな。
普通は、社会のるーるを押し付けられて成り立たないのさ。
584名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:00:01 ID:s3ghTYLx0
>>573
それ以前にサイレントテロ自体がただの倹約にかっこよさ気な名前つけただけだろ。
585名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:01:57 ID:/IOJC3cM0
今更みんなが田舎に引きこもって
農業に回帰して
富の再分配ならぬ
みんなで貧乏なら幸せじゃんみたいな貧乏の再分配で
小さなコミューンで生活できるとはとても思えん
どう考えても後退だわな
586名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:02:38 ID:CkNxhiwd0
ちょっと前までは過労死がトレンドだったけどな。
587名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:04:02 ID:ndDGLpQo0
まあ、民主党は、老荘思想のほうがすきなんだろな。
国のことがよくわからんやつが、首相やっているぐらいだからw

CO2の25%減なんてのも、経済活動を圧縮した結果のスローライフだろうし
日の丸や国歌が嫌いなのも老荘だ

588名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:06:26 ID:/IOJC3cM0
ただ自然との一体化を志向するっていうのは
神道と同じ
むしろ日本を救うのは
古来からの日本人の知恵である神道のほうだと思うわ
589名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:08:16 ID:EkC0K0CI0
まあ生産しなくても暮らしていける釈迦や老子は
生産してお布施してくれる人々がいないと困るんだよな。
590名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:09:08 ID:6zR9pzlP0
俺も3年前に読んで以来、老子好きだな。無為自然と言うキーワードがピンと来て心に残ったし今でも記憶できている。
論語は教科書にも出てきた気がするし結構読んだけど文が長すぎて全然記憶に残らない。
10代でなんとか20代でなんとか70にして何とかくらいか。

孔子、老子は読んだけどそれ以外のは読んでないや。
忘れてた。思い出したので韓非氏、荀子に手を出してみるか。
591名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:11:02 ID:WWrHDooF0
>>577
そっか
生きるためには、どんな人にも、自己愛や自己肯定感という養分が必要だ
なくなれば、絶望したり狂ったりする

問題は、経済ゲームでひどい目にあった人間や、
気質上問題・価値観の問題で、経済ゲームに関心を持てない人間が、
自己愛という養分を得られる手段が少ないことだろう
自己愛の飢餓状態を煽ることで、
経済ゲームに積極参加させるための同調圧力として利用しようとしても、
うまくゆかず、むしろ弊害のほうが目立ち始めている

「余計なものを所持したり、過剰な名声を得ずとも、穏やかに暮らしてゆける」
そういう価値観もありということで受け入れたほうが、
金持ちになりたい人も、別になりたくない人も、幸福に生きられそうな気はする
世に老荘が受け入れられても、欲望ギラギラも人間性の一面だから、
それによって経済が崩壊するなんてこともないだろうよ
百家のうまいすみわけが出来ると良いけどな

あと、小沢イズムの民主は、老荘とは真逆だと思う(笑
592名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:11:59 ID:ndDGLpQo0
読んでおもしろいのは、韓非子と孫子だろうな。
孔孟とかへりくつが多くて、感情移入できないんだ、これがw
593名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:13:58 ID:OSYJZtAW0
老荘思想は難しいよ。案外・・

ネットにこびり付いてるヤツには理解できないと思う。
594名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:15:27 ID:GYueyG3Q0
蟹工船って本当にブームなんてものがあったの?
595名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:17:11 ID:EkC0K0CI0
まあ老荘は実は有為不自然だよな。並の人間には実践不可能だな。
596名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:23:33 ID:/BgNM5dB0
荘子は完全に思想寄りだけど、老子は一見思想に見せて
その実当時の政道のあり方について言及してると思ったな

青牛に乗って西方行っちゃったのは未来の中国を予見しちゃったからかねえ。
597名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:24:34 ID:1aNIKo0I0
孫子は物事のほとんどに参考になるくらいロジックの宝庫だと思う
金儲けから女口説くのにまで参考になる
598名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:24:41 ID:SrcNdLc90
>>589
哲学なんて金持ちの言葉遊びだからな
599名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:28:42 ID:vh0nrQjB0
みんな難しい本を読んでるな。
本離れとか嘘みたいw
どういう経緯なんだろ
歴史好き?
漢文から?
哲学として?
600名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:31:16 ID:O6wcoPw10
儒教と道教は対極だろ。
601名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:31:22 ID:1RxVWIrQ0
○○がと言うのは何かにおうね
前に男性用下着がブームってあったけど
何を基準にブームとしているのかが
その意思が重要
602名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:32:16 ID:NvPtCP1l0
静かなブームってやつかw
603名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:32:28 ID:u3tmbAPd0
古い本は営利目的の宣伝や誘導がないから安心して読めるな。
604名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:34:38 ID:/BgNM5dB0
>>600
法家や墨家に比べれば重なる部分も多いような
605名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:34:59 ID:/IOJC3cM0
>>600
儒教は為政者(支配者)の為のツールだからね
606名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:35:02 ID:oXCoCshd0
大事なのは胎息だな
607名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:35:05 ID:1aNIKo0I0
>>599
横山三国志→学研かなんかのマンガ中国の歴史→史記→十八史略やシジ通鑑…
と史書関係から孔子老子荘子韓非子禅系韓非子と思想書に流れた
608名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:37:27 ID:HUilE4Nh0
 
「木は、斧の柄にされて自分を伐るハメになる。
 油は、灯火として自分を燃やすハメになる。
 肉桂は、食用になるから伐られて食べられてしまう。
 うるしの木は、防腐剤になるから刀で傷つけられ樹液を搾り取られる。
 池田小の子はエリートだから、無産者の憎しみの標的となる。」

世の中は「有用」を求める者ばかりで、「無用の用」に気づかない。
「持つ者」は、しばしば それが自分を殺す道具になるのである。
609名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:38:03 ID:1aNIKo0I0
>>600
ゴールは似てると思う
極端はあかんってとこは共通してる感じ
対極は墨家のストイックさとか法家のシステマティックさとか
610名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:38:16 ID:ndDGLpQo0
俺も三国志からだけど、吉川三国志だな。
次に陳瞬臣にいくという自然な流れ。
611名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:40:07 ID:UFaP9ABa0
俺は 韓非子だな
性悪説に基づくのが基本だろ
612名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:40:49 ID:ql1ArQzp0
>>600
子曰、吾十有五而志乎學、
三十而立、四十而不惑、
五十而知天命、
六十而耳順、
七十而從心所欲、不踰矩

孔子の言葉だが七十の境地
「心の欲する所に従って、矩(のり)を踰(こ)えず」の裏表なだけな気がする
世界が心にそうのか
心が世界のそうのか
なんにしても万能感に満ちた幸福な状況だろう
613名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:41:09 ID:HUilE4Nh0
 
孔子曰わく、富と貴(たっと)きとは、是れ人の欲する所なり。
其の道を以てこれを得ざれば、処(お)らざるなり。
 

あくどい手段で、他人を蹴落として「勝ち組」になっても、
そこに長くは安住できない、という事だ。
つまり宅間さんや加藤氏は義士であると。
614名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:42:39 ID:lrpwDxnK0
>>603
待て、慌てるな
これは解説本の罠だ
615名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:44:27 ID:/IOJC3cM0
心の欲する所に従って、矩(のり)を踰(こ)えず
ってのは
単にチンポが立たなくなって聖人になったってこったろ
616名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:45:15 ID:/BgNM5dB0
>>608
とはいえ「無用の用」になるのも相応の努力が要るよね、
単に利用価値の無い大木なんて現実じゃ即切り倒されて終いだろうし
617名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:46:13 ID:lrpwDxnK0
亢龍覇後悔す 紫龍
618名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:46:37 ID:UFaP9ABa0
「道」(タオ)は秩序である。
「権力」は秩序の「標識」だ。
「君主」は権力の場に置ける標識の具像である
だから
もしこの世に秩序が必要であるならば
疎ましくも権力を、愚か者でも君主を存在させなければならない

    韓非子


今の日本です。
619名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:49:37 ID:1aNIKo0I0
>>618
戦後の日本の権力者が示した標識は「金儲け」だからなあ…
今の若い世代ってガツガツしてる人少ない印象だし徐々になんか変わっていってるのはなんとなく感じる
それは景気のせいで若い世代が金持ってないって裏付けもあると思うけど
620名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:51:26 ID:Rz0HVxMr0
老子は般若心経より深い部分を説明していると思うんだが
仏教関係者はどう思ってんの?
621名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:52:48 ID:/BgNM5dB0
>>619
韓非子に曰く
「下層が功労した時の賞、上層が違反した時の罰がしっかりなされているのが理想」
その真逆やってれば若者も希望見出さなくなる、
そしてその状態は亡国論で国が滅びる最悪ケースの一つ。
622名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:53:10 ID:UFaP9ABa0
>>620
そもそも仏教には先祖を羨むは無い 親孝行もないお盆も無い
どれも儒教からの教えです
623名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:55:35 ID:9fm4Zk+h0
みんな、

足るを知って、サイレントテロリストを目指そうぜ!
624名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:56:02 ID:ql1ArQzp0
>>619
金儲けと言うより生産性の増大だな
社会の富を増させることが病や老い病気や苦しみを遠ざける
良き行いなんだよ

一方でこれらを「受け入れる」ことを勧めるのが宗教だな
そして最終局面である「死」において宗教が勝利する
625名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:57:12 ID:UFaP9ABa0
韓非子が生んだ言葉

矛盾=強い楯と強い矛の話
想像=昔中国には象が居たらしい しかし誰も見た事がないだから骨を並べて頭で考えたと言う話
守株=百姓が畑で仕事してたら、切り株に走ってきた兎がぶつかり 手に入れた為にその後仕事をせずに切り株を見てた話し
626名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:58:11 ID:6fJ/Kti80
>>619
前の世代がガツガツした挙句がこれだからな
なんとなく生きられたらそれでいいってのも分かるよ
627名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:59:02 ID:LG4c2qD0P
>>622
まあ大乗仏教とは違うのはわかる。
628名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:01:49 ID:4w2+wCnw0
マスコミが「今、○○がブーム」と煽る本って、どれもブサヨ団塊好みなんだよね。
629名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:02:34 ID:HLv31roO0
日本はクルマも電気代も今の半値になる
それまでゆっくり長生きしたら好い
ボロ雑巾みたくコキ使われたりせんようにだけ気をつけてな
630名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:04:04 ID:ZN8f8yqi0
ライブラクロス!
631名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:04:16 ID:UFaP9ABa0
仕事も 足を知るだろ

給料の分だけしか 働かない
632名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:05:34 ID:1aNIKo0I0
>>624
貧乏人と病人の集まりって卑下されてた創価学会がいまや一大勢力だもんねえ…
黄布党ってこんな感じだったんかなあって思うもんw
創価はもっとしたたかっつーか民主主義の時代だからここまで勢力拡大したんだろうけど
633名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:06:23 ID:49TuzTLZ0
この捏造ブームの目的は何?
634名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:06:56 ID:zAmAWdKF0
 五
矢唯
 疋
635名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:07:13 ID:lrpwDxnK0
賞を与えるには位は低い者ほど良く
罰を与えるには位が高い者ほど良い

捕えまくっていたら国家が機能しない

                   尉繚子
636名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:09:39 ID:lrpwDxnK0
>>631
米がそうだよね
売店に過剰な質を求めるのは日本くらいだ
637名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:10:56 ID:TNumCk+m0
>>622 >そもそも仏教には先祖を羨むは無い 
羨む?敬うではないのか。
少し酔ってるだろう。まあ2ちゃんではよくある事だとは思うけど。
638名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:11:30 ID:UFaP9ABa0
>>636
だが、チップを貰えたら 労働者はサービスを上げるからな
まさに 性悪説でいう 利に基づいて人は動くだよな
639名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:12:14 ID:GbEXpTmn0
老子より孫子だろ。
いまだに戦略の基礎理念として通用する古典だしね。

ネトウヨには、最低限、これくらいは読んで欲しい……。
戦争は損得考えてやるもんだってくらいは……せめて……。
640名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:12:19 ID:lrpwDxnK0
きっと眠いのだろう
時間が時間だし
641名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:14:47 ID:UFaP9ABa0
>>637
今 焼酎をストレートで飲みながらだから 許してね
642名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:14:53 ID:1aNIKo0I0
性善はホットすぎで性悪はクールすぎるんだよなあ
ここをバランスとることが中庸か
643名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:15:40 ID:lrpwDxnK0
>>638
ギスギスした世の中になってるんだろうね。
資源が無くて困ってるが荀子みたいに打開策が見つからん。
余裕があればきっとこうなれるのだろうけど

【脳科学】人間は「分かち合う」ことで幸せになる生き物、脳研究
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1267187858/
644名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:17:52 ID:pJRGLPgf0
ここには、詳しい人居そうだから質問させてください
以前哲学板でも聞いたんだけど、彼処は哲学を語りたい人が多いだけなのか、回答が得られなかった

かく言う自分も趣味で、東洋哲学の本とか読んで解った気になってるだけの人間なんだけど
本居宣長の「私有自楽」は、「しゆうじらく」なのか「しゆうずらく」もしくはそれ以外なのか、知ってる人が居たら教えてください
本読んでるだけだと、日本語の欠点である必ずしも音読する必要は無い壁が有り、どう読んでいいのやら…
音読する必要は無いってのは、自身語学が専門で佐伯知義氏の受け売りだけど…
645名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:18:46 ID:UFaP9ABa0
>>643
通常、提供するお店の立場と 提供されるお客の立場は
対等なんだよ 何故に客が上になるのかは、権利の主張だけである
646名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:19:46 ID:1aNIKo0I0
>>641
竹林の七賢w

オレも韓非子はその生涯も含めて大好きなんだけど
やっぱゴリゴリの法家はクール過ぎてなあ
日本だと織田信長なんかは功績はスゴいと思うけど結局ソレで排除された典型と思ってる
647名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:20:18 ID:CFFXsYQpP
>老子が言っている「足るを知る」という思想
漢検協会の社長がこれを褒章受賞記念パーティーで自慢げに語って逮捕されてましたねw
648名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:21:16 ID:O6wcoPw10
>>639
孫子を知っていたら、ネトウヨなんて安易なレッテル貼りはしない。
649名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:22:12 ID:3abJr6pc0
公務員ならともかく、老子読んで、普通の会社に勤めてる20-30代が、この思想は
スローライフに通じる、なんて考えたところで、クソの足しにもならんな。
スローライフを「客」にすすめてるだけで、そんなもん社員に求めてる会社は
永久に存在せんし。
650名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:22:57 ID:CjBCr9fd0
>>628
今マキャベリがブーム! とかやらないなそういえば。
651名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:24:01 ID:VcfCvmU00
>>579
聖闘士星矢の釈迦は、オウムの教祖w
652名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:24:10 ID:GbEXpTmn0
>>650
まず日本人にはチェザレからして馴染みがないwww
653名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:25:22 ID:UFaP9ABa0
>>646
韓非子は今の時代に必要な物だろうね
人間が自然とその方向に動くと言う論理が書かれていている
そして社会をどうやって治めるかまで、人間の行動心理学に基づいて解いてる所だろう
654名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:25:29 ID:RyMMOxnI0
もう、新聞だのテレビだの広告代理店だのが、ブームを作るのは限界だろ
655名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:26:25 ID:pJRGLPgf0
>>645
クレーム処理も担当する部署(といっても中小なので兼務だが)に居るけど
権利の主張というか、コモンの問題
所謂「お客様は神様です」という「んなぁ、訳ないだろw」って言う常識が有った時代の負の遺産で
今は後者が何故か無くなった…

そうすると、たんに社会通念的な常識に縛られているだけ
悪質なクレーマーの対処はヤ○ザよりメンドクサイ
恐喝を恐喝と認識しないで、仕掛けて来るから…
656名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:28:16 ID:CFFXsYQpP
>>654
草食系男子とかはなんとか機能してるみたいだけど
ホルモンヌは壮絶にこけたなw
657名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:30:54 ID:UFaP9ABa0
>>655
ヤクザは本当に解決方法が簡単だが クレーマーはマジ質が悪い
ヤクザが 店先に来たクレーマーに怒ってたくらいだからな
もう爆発寸前だったな
658名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:31:26 ID:zAmAWdKF0
>>645
客が選ぶ側だからじゃないか?

自分の店なら必死になるけど、社会的地位も未来もない時間給の店員が
日本でも当たり前になってから、会社との一体感から愛想よくしようってのは
なくなっても当然だな。

お前の言う対討論とは別次元でな。
659名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:32:17 ID:1aNIKo0I0
>>653
日本に足りないのは信賞必罰かな?
偉い人ほど失敗悪徳がマイナスにならない
下っぱ程功績に見返り少ないってのがどの業界にもまかり通ってる感がある
660名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:34:36 ID:VcfCvmU00
>>577
まだ現状のまま北朝鮮との平和共存を夢見ているお花畑世代って居るんだ!w
平和教育を受けた世代がスピリチュアル系を生半可に囓ると、こういう外道に堕してしまうという、好例ですな。
661名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:34:45 ID:zAmAWdKF0
>>659

腐敗と利権を相互に認めることだろ。

取り締まれば取り締まるほど、腐敗や利権は一部の特権者の物となり
富の偏在を生む、上から下まで適当に利権や腐敗を認めたら
あれ不思議、皆が適当に豊かになって経済も栄えましたとさ。
662名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:34:49 ID:UFaP9ABa0
>>659
確かにその通りだな
もう日本に儒教や朱子学の流れがかなり薄くなってきてるのは間違いないな
武士道も儒教や朱子学を取り込んだものだからな
だから にほんは秩序があったんだよね
663名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:36:27 ID:84lZ/0aj0
小国寡民は理想じゃああるよなあ
人が増えるとろくでもないこととろくでもないひとの絶対数が増える
664名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:37:20 ID:UYVcGZHcO
>>621

規制緩和の裏には、厳しい罰則が必要って事だ。
だが、自分達が楽したいために、意味の不明の性善説を唱え、罰則を設けない公務員が一番性悪。
665名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:37:20 ID:zAmAWdKF0
ろくでもない奴がいるから面白いじゃん。
666名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:44:17 ID:vi51QYPe0
お祭りや花火大会やお花見に「あえて行かない」
初詣にも「あえて行かない」
クリスマスやバレンタインデーを「あえてやらない」

花火や祭りの音だけが聞こえたり、
桜が咲いてるかもしれない気温、
師走、年末年始の見なくても感じる街の喧噪とか、
俺がそういうとこに風情を感じるのも一種のスローライフなのだろうか。
667名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:44:31 ID:jdbV2ej30
老荘思想は面白いよ。
それに比べて孔子の何とつまらないこと。
668名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:46:53 ID:3abJr6pc0
>>666
あえてしないオレ、カッコイイ!っていうナルシスさんなんじゃね?
669名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:48:54 ID:vi51QYPe0
>>668
それはあるな
又はただの出不精か。
670名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:50:32 ID:TNumCk+m0
>>666 そりゃ単なる引きこもり!



   と言って欲しかったんじゃないの?

 
671名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:50:42 ID:oXCoCshd0
儒教ってのは「儒」の文字が示しているように異能集団の教えね。元は。
どういう異能かというと、この世とあの世を結ぶ理を見いだす方相氏みたいな
アレ。白川静の本なんか見るとわかるように、中国の古代文化では死者の
扱いが最大の関心事だった。「たたり」なんて書くと日本人は話の通じない
しつこい怨霊を思い出すだろうけど、中国では見かたは違う。商人と
交渉して値引きをするみたいに、ある範囲で譲歩を引き出したりすることが
できるという考え方。死者に畏敬を払いつつ、現実的な妥協点(もう沢山
道連れにするのをやめて疫病を収めてください、そしたら廟を立てますからとか)
を提案する異能者。こうやって、怒れる死者に取るべき敬意や儀礼を
カジュアルな方向に持っていったのが孔子。つまり、儒の教えは死者を遇する
だけの方向じゃなく、生者にも適用できるし、またそうすることが理想の社会を
実現する手段だと考えたわけよ。


続かない。
672名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:51:22 ID:zAmAWdKF0
金があるけど使わないのと
金がないから使わないのとは

雲泥の差だよね。
673名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:01:42 ID:CFFXsYQpP
>>659
会社組織では顕著だなぁ
モラルハザードと士気低下の大きな要因やね

>>672
金がないから使わない×
金がないから使えない〇
674名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:15:02 ID:4U4sL6TI0
さすがに老子は無理があるだろ。

つうか老子って確か貴族みたいに生活には困ってなかったんだろ。
余裕があるからあんな綺麗事ばっか言ってんだよ。
675名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:23:09 ID:nel2xUdj0
荘子の胡蝶の夢って元祖マトリックスだよな・・・どうでもいいけど・・・
676名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:30:52 ID:O6wcoPw10
韓非子は現実主義者のように見えるが、実は理想主義者。読めば分かる。
677名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:34:00 ID:ZBUupwisO
俺は老子よりもマジカルタルルート君がバイブル。
678名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:40:18 ID:qIwsJygc0
>>673
兵はまじめだが、将校は馬鹿で腐敗してる
と、戦前からアメリカ軍に分析されてたくらいだからな
679名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:46:34 ID:TNumCk+m0
>>678 >兵はまじめだが
これは徴兵された百姓や農村出身の職業兵士などが多くて、

>将校は馬鹿で腐敗してる
これはかつての士族出身者ばかりではなかったかもしれないが
どう考えてもそういった位置付けにあった訳だよね。

日本において立派な武士道なんて、机上の理論や文物としての思想ではなしに、
本当に昔から存在してたのだろうか?
680名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 05:56:51 ID:p5wlqY950
うさんくせーwwwww
681名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:37:23 ID:VcfCvmU00
>>667
それぞれ守備範囲が異なるのだから、単純比較する事自体に意味がない。
682名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:45:22 ID:pszS3unRP BE:968858429-PLT(13777)
マジかよ糞箱売ってくる
683名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:51:03 ID:mRzSINwF0
>有名な中国の富豪が老子をもとにした風水を

だれ?
女性誌かなんかか?
684名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 06:51:21 ID:TNumCk+m0
>>667 そりゃまあ、確かだろうけど
老荘みたいな達観は、日常生活においては有害となることが多い。
時に頭の体操くらいに思って、柔軟な発想を楽しむのには良いだろうけどね。
 
685名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:05:57 ID:i9Xz7OMa0
>>674

没落しつつあった周王朝の書庫の小役人だぞ。
貴族なもんか。
686名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 07:14:22 ID:roVXl4tH0
太上老君スレと聞いて飛んできました
息をするのもめんどくさい、と
わざわざ怠惰スーツを開発したマメさを持つ老君は
ツール開発者である自分にとってはまさに人生の師である
687名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:23:05 ID:VcfCvmU00
>>679
>これは徴兵された百姓や農村出身の職業兵士などが多くて、

 あのー、徴兵≠職業軍人 なんですけど・・・・・・・
688名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:23:12 ID:tmy5V5zo0
中国の古典なんか読んでもバカになるだけ。
変な理屈こね回して、頭でっかちを量産する有害図書。
しかも、具体的なことは何一つ書いてなく、論理的な説明も皆無。
まさに適当オブザブック。
こんなん読んで楽しめるのは、中国人か中学生まで。
689名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:23:39 ID:hW3fkBYD0
悲惨だな。
690名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:24:28 ID:/mnu5GOx0
今、若者の間でブーム離れがブームに!!
691名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:26:04 ID:L1v/bS3/0
世の中が乱れて厭世観でも漂って無ければ老荘なんて流行らない
本当に売り上げが上がっているなら、由々しき事態だ
692名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:27:44 ID:1TkLRceP0
えーっ? あんな茫洋とした話をいまどきのヤングw が理解できるわけないと思うけどな……
と思ったら解説本が出てるのか。赤本みたいなもんなのかな?
ちょっと読んでみる。自説をゴリ押しするだけの解説本だったらイヤだなあw
693名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 08:56:50 ID:EkC0K0CI0
世の中バブル自分もバブルという状態であえて清貧を選んでこそ本物だな。
停滞した状況ではむしろそれゆけやれゆけ思想が流行しないといけない。
694名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:00:49 ID:bp/5CSmo0
ばかだねー。逃げてばかりだから国に殺されるんだよ。
フランス革命とかから学べばいいのに
695名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:07:16 ID:xFRg1hQPO
老子だけに限らず
この先10年までには四書五経をマスターしておきたいところだ
696名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:07:47 ID:LXJvEPfD0
老子、孔子、荘子とかそういうのは別にいいと思うが、
だからっていきなりエコにつなげるのはバカすぎる。
「足るを知る」はエコとカンケーねー。結果が似た感じになるだけだ。

>それにしても人間の真髄が変わらないとしたら、なんのためにこの何千年は 

人間の真髄をえぐり出して、高すぎる理想をもってなんとか修正しようと
しなきゃならなかったほど、中国は数千年前から最悪の民度だっただけのこと。
日本は『個人が自主的に老子の本を買って学習しようとしてる』が、
中国は国家の体制が、項羽と劉邦や水滸伝の時から変わっていない。
697名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:10:35 ID:d3XFUWpS0
>>695
五臓六腑とか七難八苦とか八九三とか九十九里浜もな。
698名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:14:26 ID:YQp3zLFw0
次回は若者の老子離れのニュースです
699名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:16:55 ID:Kc/dYw4j0
>それにしても人間の真髄が変わらないとしたら、なんのためにこの何千年は

変わる部分と変わらない部分があるだろ。
孔子などの古典が何千年も生き残っているのは
高度に普遍的な人間の本質を突いているから。
途中で消えていった思想は、その数万倍はあると思うぞ。
700名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:20:03 ID:EkC0K0CI0
ますます若者の韓非子離れが進むな
701名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:20:18 ID:T71ezRSL0
交通事故で入院してた中一の夏、小五〜六の時の担任の先生が
お見舞いに来て、「老子 よく生きるための81章」と工藤直子の
エッセイ「まるごと好きです」をくれたw どちらも楽しめたけど
なぜこの組み合わせだったのやらw
702名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:24:38 ID:xFRg1hQPO
「遊撃戦論」を読んで反面教師から学ぶのも悪くない
703名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:25:00 ID:ugwD+MI+0
>>1

部落民になりたい若者が急増

奈良市環境清美部収集課の男性職員(42)(懲戒免職)が病気を
理由に5年間で8日しか出勤していなかった問題が明るみに出たことで
部落解放同盟には「部落解放同盟に入って部落民になりたい」
という若者からの問い合わせが殺到しているようだ。

これについて部落解放同盟の幹部は「部落民というのは希望してなれる
ものではなく、先祖から受け継いだものだ。」と回答しているが、
若者からは「先祖が部落民でないからといって部落民になれないのはおかしい。
部落解放同盟は希望者が全員部落民になれるような社会制度を目指すべき。
不当な差別は即刻やめるべき。」として、希望を受け入れない幹部に反発している模様である。

http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1185233468/


【社会】 市の清掃職員、年収1100万円。運転手も年収900万円超と判明…奈良市★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221733915/
704名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:28:24 ID:T71ezRSL0
ニコニコで宜しければ

曲を聴きながら偉人の言葉を聞くIn中国
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1907167

>>696
項羽と劉邦(秦末漢初)と水滸伝(北宋の徽宗期)じゃ
1200年以上の隔たりがあるぞw もっと近いものを挙げなよw
まあそれでも体制は変わってないと言えばそうだが
705名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:30:58 ID:4umKbYyo0
足るを知れば、オランダみたいなワークシェアリングも可能かな
http://www.youtube.com/watch?v=dJTlrTVe4DI

国自体が福祉とかの構造を根底から変えなきゃだが
706名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:32:52 ID:naloDkq40
>>688
戦術と戦略は違うってこと、知ってる?
707名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:35:51 ID:IEdGV5oe0
君主論なんざ、皇帝に姉ちゃん取られたシスコンの奴以外には必要なし。
708名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:37:33 ID:6KNLoBpQ0
【トレンド】20〜30代に「老子がついに病死」が人気…「真ん中足の快感を知る」が節苦巣、メコのスローピストン長持ち発射ライフにつながるとか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267228425/
709名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:42:19 ID:Kc/dYw4j0
>>688
そんな事はないw
確かに、古典は昔の中国のえらい人が
直観的にこうじゃね? と思ったことを書いているだけなのも多いが
案外それが鋭く世の中の本質を突いてたりするw 
だから二千年も生き残っている。
710名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:48:37 ID:T71ezRSL0
>>707
卿はまた銀英伝スレにするつもりかw
711名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:47:48 ID:R7mi0rn2O
>>519
>こういうのって日本転覆をもくろんでいる筋が吹聴してまわってるんだろうなw
>馬鹿げ過ぎて話になってない。

十分ありえるね。

今本屋で流行ってるのは、『ニーチェの名言集』だね。
黒い表紙のハードカバー、ディスカバリーから出てるやつ。

あれパラパラめくったけど、売れるの分かるわ。

あと、ドイツ系ではヒトラーの蔵書についての本が面白そうだった。
712名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:02:24 ID:QUL9jC+N0
文学部卒ニートホイホイスレはここですか?
713名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:12:41 ID:3HoXT4bC0
>>517
そこの意味が厨房のころは全然理解できなかったわけだ。
714名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:17:49 ID:kifkRfBc0
西洋人に自由、平等、博愛精神が欠けるからキリスト教が生まれる
中国人に道徳観、倫理観がないから儒教が生まれる
715名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:20:19 ID:3HoXT4bC0
>>644
哲学者は支那とギリシャにしか居ないと思ってる半可通の集まる場所で何を聞く
716名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:24:35 ID:WNZAcg3M0
>>14
いいこというな
717名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:25:13 ID:3HoXT4bC0
>>679
ペーパーテスト通って優秀だと勘違いしていた集団。
718名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:27:16 ID:yGadv4FOO
>644


私有自楽か

それは読まない部分を補うんだよ

私ちん〇ん有る、自分で楽しい

意味はわかるな?
719名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:44:54 ID:ZXANO0we0
>>659 リーマンショックもそんな感じな気がする。
まともにやってた人が
失業者がたくさんでたり、首切りとか。あと、小麦や油
が高騰して、食べ物買えなくなったり。


その一方、裁判所には呼ばれたものの
強欲経営者は50生分くらい給料をもらって逃げ切った。
責任は下がとる。


旧日本軍のそんな話が神聖喜劇とかいうマンガを特集したNHKの番組でやってた気がする。
720名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:49:16 ID:tG5pWZp50
先ずは先輩の団塊世代に足るを知って社会に金をばら撒いてもらいたいものだ

>>539

つ一人っ子政策&国に従うものだけ富を得る国
721名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:28:47 ID:nc4wFl4M0
団塊が絶頂期に、バブルで金を大量にロストさせたんだよな。そして、老後の余力を蓄える
ために、若年層に回るはずの金を全て自らが吸い取るシステムに変えた。
95年以降の異常な賃金抑制がそれ。それ以前に、一定の地位に居た団塊だけが給与を
大幅に削られること無く、年功序列でヌクヌクと生き抜いてきたのだ。

日本の高度経済成長を支えたのは、団塊より上の世代であり、団塊は食いつぶしただけ。
団塊Jr.という、役にも立たないバカを量産した上に、更にその下の世代は理解不能なまで
のクズ。優秀なものは徹底的に優秀だが極少数。大多数は本当に使えない。そういう連中
が、今、社会人として労働を開始している。あと3年経てば、そのクズ世代が大学を卒業し、
大量に社会へ出回るようになる。

今、日本人に必要なのは君子の言ではない。甘ったれた精神を叩き直す鉄拳制裁だ。
ガキの頃に叩かれてこなかったからバカに育った。それは親の責任、社会の責任。
我々は、責任を持ってクズバカを叩き直さねば成らない。
722名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:32:24 ID:dtt/f3RG0
だな
723名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:34:14 ID:zOqV6Kpv0
ニーチェと功利主義は日本人にとっては当たり前のことしか言ってないから、
受けはいいけど勉強にはならん気がする。
724名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:35:34 ID:ZXANO0we0
>>721 あんただれなんだよw。

「我々」って..。誰が誰に鉄拳制裁するの?

「団塊」でも「団塊Jr」でも「その下の世代」でもないんでしょw。
725名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:39:59 ID:3HoXT4bC0
>>724
40〜55才かな?
726名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:42:04 ID:UYVcGZHcO
今の民主党を見て、思想書を書けば、反面図書としてベストセラー間違いなし。
名前は「恥子」とか。
727名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:48:17 ID:ZXANO0we0
>>725 ありがと。確かに、団塊と団塊のJrの間の世代の人かもね。
728名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:54:32 ID:+O3QPtRZO
バブル世代は最高にクズじゃないか

エコとかオウムに嵌まったの、この世代だぜ?
729名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 12:56:03 ID:gYt0NeIwP
なんで中国人は現代人の方が1000年前より馬鹿なの?
730名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:17:32 ID:/IOJC3cM0
はっきり言って
「足るを知る」なんていう価値観は
日本人にはもう根付いちゃってるわけ
老子に書かれてる価値観は日本人は昔から持ってる
道教と神道とは親和性があるし
いまさら老子なんて
ますますネガティブになって経済も国もすべてが縮小しちゃうだけだよ
731名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:32:17 ID:4umKbYyo0
>>730
根づいてないから、2chで妬み嫉みの叩きが
絶えないんじゃないか
732名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:40:07 ID:/IOJC3cM0
妬み嫉みが消えることはない
それは人間の基本的な欲望に根ざしてるから
それを抑えようとしてもムダ
733名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:44:05 ID:8cWbYRw10
>>687
「徴兵された百姓」や「農村出身の職業兵士」など
じゃねーの?
734名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:47:48 ID:4umKbYyo0
>>732
自覚して、制御することはできる
今は垂れ流しすぎ
後は自分が妬まれた時の感情処理の方法とか
老子にはそういうののヒントが書いてあるよ

老子が好きかと言われるとそうでもないけど、
役に立つこともある
735名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:47:50 ID:QiZ2pC6Z0
老齢すれば自然と足を知る、なんてことは無いんだよw
デカイスーパーにとかに行くと、場違いな妙なものが紛れ込んでいたりするだろ?
あれは老人が余計に物を買って、金が足りないとかわれにかえって商品を戻すのが面倒だから放置してるんだよ
何で判断できないんだ?とは思うが欲がそうさせてるんだわ
衰えるってのは当たり前だが大脳にもろに影響するわけ、理性が衰えるってのは自然の流れ
つまり普通に生きてるだけでは最後は欲しか人間には残らんのよ
ただし若い頃から訓練してると歯止めがかかるわけ、老子とか仏教でも良いが学んでると
最後は欲のかたまりになるしかないんだなーと理解して、動物にはなりたくないなと予防に努めることになるからね
こういうある種の悟りは大きいんだよ、別に去勢される訳でもないしな
736名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:56:33 ID:/IOJC3cM0
>>734
ネットで掲示板を運営してた人間なら100%わかる話だが
たとえば2ちゃんねらの中で
100人中95人がちゃんと自制ができて
5人は自制が出来ないとすると
その5人は2ちゃんで妬み嫉みを書きまくるわけ
それを排除しないのが2ちゃん
2ちゃんの弱点は
そういう「キチガイ」を排除できないことなのよ
737名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:02:59 ID:+O3QPtRZO
ネットでもリアルでもキチガイを排除できたためしはない
738名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:05:53 ID:e8eSwja70
>>714
老子的表現乙

>>726
恥子w
痴子、嘘子、汚子…
でも、あいつらに思想書なんてムリ
739名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:59:47 ID:wXiCMn920
中国思想を理解するには、易経や五行説、なんかを頭に入れておかないと。

ただ、老子にしろ、儒教にしろ、優れた思想が育った割には、
あんな国や民族なんだから、いかに学問が役に立たないかを
身をもって証明してくれたと思っている。
740名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:26:57 ID:ZXANO0we0
>>730 これ以上、何を消費したい?
741名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:36:53 ID:ql1ArQzp0
>>539
お前にこそ老子が必要だ
徳がことさら説かれるのは徳に欠くからであり
昔から中国はああだからこうなんだよ
742名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:45:31 ID:VxgjrUWk0
>>547
韓非子は社会に出てバリバリする人向けだからな。
ある程度現代テイストを取り入れて柔軟にならないと、日本ではハブンチョに
されるからな、気をつけろよ。
743名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:49:09 ID:VxgjrUWk0
>>598
ギリシャの哲学者たちは風呂で一発抜いたあとの
賢者タイムから来てるからな。
だから女性に哲学者が出てこなかったんだよ。

哲学をやるんだったら、一発抜いて賢者タイムにしてから学べよ。
744名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:50:29 ID:q+eDHAQn0
心得

・とにかく競争心を持たない。負けるが勝ちでOK。
・食事…100円ショップ、安い食事で済ませる。 高級飲食店で無駄金は使わないようにする。
・衣類の無意味なブランドには興味を持たないようにする。
・同棲、結婚、出産、共同生活等、生産性を促す社会活動には、加担しない。
・子供は只の消費財である。子供一人につき4千万円の出費である。今時、親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸・転落ニュースを最大かつ唯一の楽しみとすると面白い。
・他人や社会には嵌められないようにチェックはするが、競争には加わらないこと。
・女性は必要に応じて安価な風俗で済ませるようにする。
・基本思考は「所詮、人生なんて死ぬまでの時間つぶし」でOK。
・奴隷労働型企業では働かないようにする。自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけであることを知る。 
・高級品・高級車・住宅は、使いません買いません。欲しがりません。の思考でOK。
・学歴も金もいい女も思い出も、墓場までは持っていけない。
・今使っている物以上は、持ちません、買いません。の思考で特に問題はない。
・テレビ、雑誌の記事はなにか買わせようと煽っているだけ。そんなものに乗るのはバカ。
・テレビは宣伝する会社である。全て何か買わせようとたくらんでるとみなすこと。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らないこと。
・できれば金のかからない快楽を見つけること。
・できるだけまめにオナニーするようにして30後半まで頑張って性欲を封じ込めてみるのも一興。
・ネットをフル活用しすべての娯楽、生活情報収集は基本料のみで済ませるようにする。
・ひとはすべて快楽で動いている。脳内の電気信号で一生振り回されているだけである。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等々各自の好きな快楽追求で十分である。
・勝ち組(笑)だろうが負け組(笑)だろうが、結局、人生の最後に行き着くところは「死」である。結果は同じなのだ。
745名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:56:05 ID:Q//j+LLd0
>>743 そうだったのか!
米国大統領が重大な決定を下す直前に、その女性秘書が必ずそういう密かな役割を負っていたとされるようだが
そこらはギリシャの古くからの伝統に対する尊重姿勢からそうなってたのかな。
モニカ・ルインスキーで、そのホワイトハウスでの伝統も絶えたのかもしれないけど。

竹林派も妙に達観して悟ってるような側面が強いが
それについても、何か同様の環境にあったのだろうか。
746名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:58:54 ID:VMZaTPJm0
>>744
これ、ただの「低学歴で向上心のない、やな奴」じゃないかよ?
腐った魚みたいな目をして希望のない無気力な人生送ってそう。
精神的奴隷というかブロイラーというか…。

共産主義の幹部とか独裁者はこういう人間が好きそうだが。反抗も反逆もしそうもないし。
747名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:16:59 ID:6H/SdoNa0
こうなったら諸子百家のBL物出すしかないだろう・・・
748名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:57:31 ID:3HoXT4bC0
>>745
ギリシャの有名どころはホモだから
749名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:04:28 ID:EkC0K0CI0
>>744
競争に勝とうと思うやつがやっとかつかつであるのに、
競争から逃げてどうやって食ってくのか
750名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:02:01 ID:ZXANO0we0
>>749 古代ギリシアでは、戦争のときポリスを囲む果樹園を
切らないという暗黙のルールがあった。
しかし、ポリスどうりの戦争が激化するについて、そのルールは
破られるようになった。その後、ギリシャ世界が衰退した。


過当すぎる競争は全体としてお互い消耗しすぎて良くない場合がある気がする。
物やサービスを作りまくっても、使う時間がない。
家族とすごす時間もない(勉強しないと食えなくなるから子供は
家事の手伝いもできない..。)。仕事と子育てを抱えた女性は、
競争に負けるから両方を実現できない。競争に勝つためには、
子供をあきらめなきゃならない。なんのための競争なの??


751名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:56:16 ID:nJJnavjI0
>>745
竹林派は五石散でらりってたんだろ。ダウナー系だったのかね。
Wiki見るとアッパー系にも思えるけどw
752名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:44:53 ID:Zvi3DqCS0
でもさ、仙人のクスリとか食事ってなんかヤバそうなの多い
フラワーチルドレンとか、ヒッピー、オーガニック・ブームなんかとつながるところありそう
道士とか禅僧が為政者の迫害を逃れしぶとく生き延びてきたのは、自給自足の生活が基本にあったからだと思う
東洋のスロー・ライフってやつ?
753名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:47:04 ID:O/4tR9r90
景気の良かった頃は孫子とか人気あったの?
754名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:03:58 ID:/wfbYRGm0
>>65
しかし書店にはなかなか韓非子や荀子はおいてないんだよなぁ
孔子や老子は結構なかずがあるのだけど
755名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:08:33 ID:Koxws/Ab0
キマイラやジョジョを読んで仙道に憧れたあの頃・・・・。

小周天の方とか本当にあるの?
756名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:42:26 ID:2to0NS4p0
>>754
つ図書館
最近はオンラインで同都府県内から取り寄せできるので活用しまくってる
757名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:05:51 ID:FL+VxbqX0
>>753
ビジネス誌なんて孫子の特集ばかりだったんだぜ?
758名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:09:44 ID:DfPEPHca0
>>754
筑摩書店のがいいぞ。
759名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:39:22 ID:3Vb0cpuK0
文庫・新書の老子解説本って、トンデモ入ってるの多くない?
760名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:39:29 ID:gi25vNut0
無為にしてなさざることなしだっけ?
あれは素晴らしい言葉だと思うぜ。
>>753
孫子=ビジネス書 扱いだなw
761名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:58:17 ID:2xMGFEpM0
人はみなひたすら死を逃れんと欲し、生より逃るることを知らず。
(老子)

幸福は夢に過ぎず、苦痛は現実である。永遠の生命というのはどのようなものか私は知らない。だが、これはよほどたちの悪い冗談だ。
(ヴォルテール)

欲すべきものは死だけだ
(トルストイ)

墓石を叩いて、もう一度生き返りたいかと死者に問えば、彼らは首を横に振るだろう。
そして、ソクラテスの意見もこれと同じである。
(ショーペンハウエル)

もし魂が肉体とともに死滅するのであれば、死は一つの救いである。
(キケロ)

汝の一生の見きたりし喜びを数えみよ 悩みなかりし日を数えみよ
されば汝はなんでありしと そは、なきに優るものなりしを見ん
(バイロン)

人生は楽しいことより、苦しいことの方が多い
(美空ひばり)

人生は地獄よりも地獄的である
(芥川龍之介)

我輩は死ぬ。死んでこの太平を得る。太平は死ななければ得られぬ。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏。有難い、有難い。
(夏目漱石)
762名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:00:27 ID:2xMGFEpM0
生まれざることが最善なり。されど生まれたる者は速やかに元の場所に帰れ。これ第二の善なり。
(ソフォクレス)

陽の下に生きとし生ける者 不幸ならざる者はなし
(ソロン)

自然が人間に恵んだあらゆる財宝の中で「速やかな死」以上に価値あるものはない。
(プリニウス)

人間の生涯は悲惨に満ち、悲惨は極まるところなし。
(エウリピデス)

人間生活は、その出生から老年に至るまで、また、いかなる職業にしても苦痛のないものはないのであって
人生は好ましからぬものであり、好ましいのはむしろ死である。
(プロディコス)

人間にとりて最善のことは生まれざること。太陽神の恵みの光を見ざること。
されど生まれし者は速やかに黄泉の門に入り、地下に憩うに如かず。
(テオグニス)

生はその名こそ生であるが、その業は死。
(ヘラクレイトス)

死はわれわれから意識を永遠に奪うものであるが、不思議な利益もあって、深い夢のない
眠りは最も幸福な人生の何れの日よりも好ましい。
(プラトン)
763名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:00:04 ID:MrW+d48N0
「餃子」のほうが人気
764名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:09:43 ID:Hk59SwMw0
哲学者とか文学者ってものを真剣に考えすぎて
鬱になってるやつが多いからな
俺のように何も考えずにニートやっててもそれはそれで鬱になるけど
やっぱ人生はどうあがいても辛くて鬱なだけだな
765名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:35:35 ID:S4Vyg0qn0
>>764 釈迦乙。

釈迦も人生は一切皆苦っていっているしそんなもんでしょう。
766名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:36:19 ID:sFH8+dzh0
>>7
消費がすべてだからな
767名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 10:50:52 ID:dSXLZQwo0
>>94
母の胎内に80余年いたといわれるのが中国の学者、老子。
弟子の一人が「先生、母の胎内とはどんなところでございましょう」と、尋ねると、
「暑くもなく、寒くもなく。食べるものにも不自由しないし居心地の良いところじゃったわい」
「なるほど。季節でいうと春のようなこ心地よさといったところでしょうか」
「・・・。いや、むしろ秋だな」
「それは何故に?」
「あァそれは、ときどき下からマツタケがはえてくるからのう」

老子っておちゃめだよな
768名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:20:31 ID:uLkkJv27i
柴咲コウは荘子の本をコンサートで紹介してたよ
すごい違和感あるけど事実
769名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 12:35:55 ID:MrW+d48N0
少林少女で影響受けたんだな
770名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 17:58:51 ID:SuPYl4wF0

「垂れるお汁」って、エロすぎだろw
771名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:00:13 ID:8vWr3eSO0
|ω・`)復活?
772名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:01:39 ID:6KT80LnW0
へー老子人気なんだ
人気とか言われても困るよね…
でも心楽になるし読んでる
773名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:07:55 ID:L3ns2lpYO
吾唯足知で口を中心に置いて使いまわすデザインってなんか好き。
774名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:19:14 ID:qtB/r45V0
老子もいいんだが
「ただ乗りをどうやって防ぐか」
「マイクロ・コミュニティ内の暴力支配をどう防ぐか」
についての解答がないんだよな

そのへんが、無政府主義がイマイチ受け入れられない原因
775名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:25:48 ID:uHHlO9hU0
te
776名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:29:09 ID:UEwQqYb80
荘子のほうがいいよ〜
777名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 18:58:59 ID:XKY4W/oS0
うるせえ。おやじがうるせえ。どいつもこいつもうるせえ。うぜえ。とりあえずうざいのはきえればいいのに。
としをとるなんてへいがい。おとこしゃかいもへいがい。おんなもでしゃばりすぎ。うざい。うざい。うざい。
ひとをストレスはけぐちにつかうな。なにをしてももんくをいわれる。じぶんよりよわいとおもったらやりたいほうだい。しはいよくでしばろうとする。けんりょくのあるやつはかんちがいしやすい。わかいやつもりゅうこうかのやすっぽいてつがくにながされなまいきいう。
もうかんべんしてよ。いきたいようにいきたい、わたしだって。おわらいにせつなてきににげるしかない。
つかかんじへんかんできてねーし。
778名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:02:53 ID:DIugSZud0
老子は短いけど読むのしんどい
抽象的で解釈が難しいところが多いし

荘子のほうが寓話が多くておもしろいよ
779名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:52:44 ID:SvfypeC00
>>751 ダウナー系だと、それだけで充足した精神世界となるので
言葉が出てこなくなりやすいよね。
 
780名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 20:55:39 ID:66+iNd4m0
「足るを知る」は生活保護者に夢に出るほど刷り込んでおけ。
781名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:03:35 ID:KDQcTNTV0
老子が好きな人ってのはいつの時代でも一定数いるでしょw
782名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:10:00 ID:v5jDb0DZ0
サイレントテロ。
783名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:27:32 ID:w6cqc8Fq0
まあ老子なんて所詮は紀元前の書物なんで、よくよく読めば論理的に破綻した詭弁のかたまりだよ

たとえば老子の11章では無用の用ってことをいってるけど、
世間では有を価値のあるものと考え無を価値のないものと考えているということのアンチテーゼを説明するのに、
車輪は真ん中に穴が空いてるから回転することができるし、器はくりぬかれているからモノを入れることができるし、
家の中には何もないところがあるから部屋としてつかえるんだってことを喩えとしてあげてる。

でも、この時代もやっぱり中国人はバカだから、それは空間というものを”有”とみなしているだけで、
けっきょく”無”ではなくて”有”に価値を見出してるということに代わりないってことにきづけていない。
ゼロを発見したのはインド人だっていうけれど、少なくとも老子のいう無ってのはゼロのことではないから、
有用の用を視点を変えて説明しているだけで、本当に無用ものに価値があるって話は成立していない。

世間に流布してる価値観に逆らって西尾維新的な言葉遊びをしているだけの古代中国の中2病ライトポエム、それが老子
784名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:34:24 ID:iIMSCNpy0
だがそれがいい
785名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:41:17 ID:iF3ey+nLO
で、上に立つ者は足る事を知らない金の亡者ばかりという旧来の日本のままだったとさ
786名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:49:07 ID:CZW/lCOV0
>>9
まだ誰も知らないブームに乗り遅れるな!流行り出してからでは遅すぎるぞ!
787名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 21:52:14 ID:YpWk8Gpi0
>>18
今の若者はゲームで驚くほど中国古代史に愛着をもっている。
いわゆるネトウヨといわれている人間にも多い。かくゆう俺もその一人だ。
中学生時代にファミコンで三国志をやって以来、春秋戦国時代などもふくめて
古代中国史を楽しむようになった。
老子も昔から好きで俺の座右の銘は無為自然だ。

そして、それはあくまで古代に限った話なので反近代中国と矛盾しないよ。
それに、現在の共産中国は文化大革命などで古代の中国文化をある
意味否定した存在だしな。
また、古代中国の文化まで否定することはさすがにその影響を強くうけた
我が国の文化も否定することになってしまうのではないかな。

中国については、そこらへんが同じ特亜でも近代はもちろん文化も
歴史も何一つ価値のないチョン国とは違うところ。
788名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:03:39 ID:R2ipfYNv0
>>780
>「足るを知る」は生活保護者に夢に出るほど刷り込んでおけ。
生保は「足るを知る」の対極では?

足るを知ってるのは自発的に不要な物(事)を処分した人じゃね?
例えば汚部屋を整理してシンプル部屋を保ってる人とか
789名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:07:07 ID:Wb2dhvQl0
サイレント・テロ 

790名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:08:22 ID:/5HvASPA0
モンゴルに輪姦される前の時代は、まともな人も居たからな
雑種化して地に墜ちた
791名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:11:14 ID:3D0h0YVw0
お前らは幼子のほうが好きなんだろ
今日はカンパチ喰ったんだろ
792名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:12:43 ID:Wb2dhvQl0
結婚しないだけで、男は遅かれ早かれ賢者になる。
就職氷河期世代がつづく今日では、もはや、サイレント・テロ
状態な人間が大半になるだろう。
人間の精神力は無限ではない。温存しとけ。無駄な情報、誘惑に
乗るな。
弱さは罪ではない。
793名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:13:07 ID:R2ipfYNv0
2500年前の支那人より劣る現代の日本人
794名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:13:15 ID:p3ODeU2o0
とかとか
795名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:14:25 ID:K8DWkG9r0
天秤座の童虎か
796名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:16:08 ID:G23zNWtF0
>>787
恥ずかしいけど中国史に詳しくなったきっかけが
三国無双(PS2の一作目)。
797名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:16:40 ID:WFOdQ04U0
それ老師
798名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:19:11 ID:OgIP1xOq0
様々なものから離れた若者は老子にくっついた
799名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:23:28 ID:RpuE8We40
>>783
おまえは本当にゼロが無用と思ってるのか
800名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:28:51 ID:w6cqc8Fq0
「足るを知る」は老子に2箇所出てくるんだけれど、
その1つである33章ではこの4文がセットになってるんだね。

・人を知る者は智なるも、自らを知る者は明なり。
・人に勝つ者は力有るも、自らに勝つ者は強し。
・足るを知る者は富みも、強(つと)めて行なう者は志有り。
・其の所を失わざる者は久しきも、死して亡びざる者は壽(いのちなが)し。

で、中国古典ってのは対句という文を対称的にした修辞法を多用するんだけれど、
「足るを知る」の他の部分を見ればわかるように、文の前半の指す内容よりも後半のほうが理想的だねってことを語ってる。

・人を知るものは頭の回転が早いが、自分を分かっているものは物事の道理に明るい。
・人に勝つことのできるものは力があるだけだが、自分に勝つことのできるものは強い。

同様に、

満足を知っているものは金持ちにはなれるが、努力し続けるものには生きがいがあるものだ。

という風に、足るを知るってのは実はそれほど肯定的な意味合いでもないんだよ。
悪くはないけれど、もっと理想的な境地があるよってことの踏み台にされてる。
そこらへんの事情も察せずに、老子は「足るを知る」ことの大切さを教えてくれてるとか、本当ナンセンス。
801名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:32:13 ID:R2ipfYNv0
>>800
金持ちになる正攻法を知ってるだけでも大したもんだ
802名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:32:59 ID:Ub46Xfei0
老人と子供にブームなんだろうな。
803名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:34:37 ID:AsY5y48Z0
でもなぁ・・
老荘思想は、実用とはなりにくく
実務や実生活との擦り合わせが、なかなか難しいのではないかとも思うよ。
下手すると、現実からの安易な逃避を助長する傍観的立場を正当化する理論になっちゃうしね。
 
804名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:35:40 ID:CFOms2fsO
足るを知るの足るは常に足る也
805名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:36:46 ID:BPsXuilo0
流石にこれは無理がある
管子の方が良い
あるいは墨子
806名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:37:07 ID:R2ipfYNv0
>>801
>満足を知っているものは金持ちにはなれるが、努力し続けるものには生きがいがあるものだ。
しかし満足を知らないと上を目指して努力し続けだけでは絶対に金持ちにはなれないんだよな。
というか努力し続ける人は普通にいっぱいいる
でもそういう人は決して金持ちにはなれない

努力し続けるにしても満足を知った上で努力し続けるんじゃないと意味がないだろ
807名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:37:46 ID:w6cqc8Fq0
>>799
おれがどうって話じゃなくて、ゼロという概念を持たない中国人は、
けっきょくなにかが有ることを前提にしてしか話を展開できなかったって話。
まあ、老荘なんて大部分が屁理屈なんで、まじめに考えるだけアホらしい。
808名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:37:48 ID:xUPxyjKf0
足る足るソース
809名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:46:24 ID:fPx1IZlS0
また、電通ですか?
810名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:47:53 ID:w6cqc8Fq0
>>806
ん?満足してるのに、なんでまだ努力するの?w

というか、満足を知って豊かな暮らしを得るよりも、努力をつづけて夢を持っていられるほうがいいよねって、
まあ、大昔に老子書いた人は考えたという、それだけの話なんだけれど。
そもそも老子はあんまり経済的に豊かさには価値を見出してないしな。
811名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:47:53 ID:WFOdQ04U0
資本主義社会に洗脳されすぎた日本人にはいい
812名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:49:21 ID:ifjAzEeS0
>>807
お前みたいのを中二病というんだなw
813名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:50:04 ID:FQU8Xg8u0
>>810
それ全然中2じゃないじゃない
814名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:50:54 ID:84PLDj1p0
老子よりインド哲学史のほうがずっと面白かったよ
815名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:51:44 ID:+i9QsmNw0
高校の時の担任が老荘好きだったよ懐かしい
世捨て人みたいなオーラ出してた人だったけどw
816名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:52:36 ID:R2ipfYNv0
>>810
努力し続ける人は普通にいっぱいいる
でもそういう人は決して金持ちにはなれない
金持ちになれないどころは最終的には破滅する

それで良いのか?
817名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:52:46 ID:w6cqc8Fq0
>>813
そうか?目先の生活よりも夢を持つ方が大事とか、中2っぽくね?
まあ、中2君は口先だけで努力しねーけど。
818名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:53:43 ID:6ai1aiQe0
三国志の時代も末期になると老荘思想が流行って
ドラッグやらヒッピーやらインテリ無職やらが増えるんだよな
819名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:54:11 ID:+Yxo5w/gO
なるほどねぇ。目が開いたよ。ついでに鼻、口、尿道、尻も開いたが。
820名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 22:56:27 ID:FQU8Xg8u0
>>817
夢を持とうとか前向きに生きようとかそういうのに唾吐くのが中二病
821名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:00:11 ID:w6cqc8Fq0
>>816
・其の所を失わざる者は久しきも、死して亡びざる者は壽(いのちなが)し。

この一文を訳してなかったな。

・無難に生きてるやつは死ににくいだろうが、死んでも滅びないやつは半永久的な命が手に入る。

つまり、せこせこ生きないで、死んで名を残してずっと人々の心のなかで生き続けられるような人間になれってことだよ。
自殺したカート・コバーンの最後の言葉にもあるだろ、「錆びて朽ちるより、燃え尽きる方がいい」って。
中2病なんだよ、老子は。
822名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:04:43 ID:dy3Oo7XK0
>>17
少なからず、日中韓などではその教えや思想を学び、共有してるはずなんだが、
解釈の仕方でだいぶ変わる。
今の日中韓における価値観の違いや思想信条の違いを見ればそれがよくわかる。
823名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:07:20 ID:+Yxo5w/gO
ちょい前は、山頭火が流行ったし、更に前は、一休禅師のアニメも人気だったから
いつの時代も、地味に人気があるんじゃないかね。
824名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:07:56 ID:Ir3sY4Tr0
論語じゃないのけ?
825名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:08:43 ID:Q0z5K9vH0
環境破壊してどんどん浪費したほうが景気が良くなるよ
826名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:13:02 ID:R2ipfYNv0
>>821
>中2病なんだよ、老子は。
しかし足ることを知ることが金持ちになるための正攻法だと知ってる人はほとんどいない。
しかし老子は当然のようにそれを言う。やはりただ者ではないよ。
827名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:13:44 ID:KYyRctRD0
石油エネルギーが枯渇することを考えれば
老子に学ぶことも必要かもな
828名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:16:54 ID:dy3Oo7XK0
古代の中国には偉人が沢山いたのに、
何故、中国はそれを活かしきれていないのか。

字が読めないのか、それとも、読むと気分が悪くなるから読まなかったのか。
829名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:18:44 ID:6ai1aiQe0
>>655
「お客様は神様です」って三波春男オフィシャルが公式で
誤用されてる、って言ってるんだよな。
http://www.minamiharuo.jp/profile/index2.html

 三波春夫といえば『お客様は神様です』というフレーズがすぐに思い浮かぶ方が少なくないようです。
印象強くご記憶頂いていることを有り難く存じます。
 ですが、このフレーズについては、三波本人の真意とは違う意味に
捉えられたり使われたりしていることが多くございますので、ここにちょっとお話し申し上げます。

  三波春夫にとっての「お客様」とは、聴衆・オーディエンスのことです。
客席にいらっしゃるお客様とステージに立つ演者、という形の中から生まれたフレーズです。
三波が言う「お客様」は、商店や飲食店などのお客様のことではないのです。

830名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:20:30 ID:7O1i3vf60
>>828
政治と教育だな
831名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:20:39 ID:94gNjzqK0
孟子はどうよ?
832名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:22:00 ID:w6cqc8Fq0
>>826
でも、伝統的な解釈としては、欲求のハードルを下げておけばリッチな気分で生活できるだろうねっていう、単なる精神的豊かさの問題として説明してあるけれどな。
老子はあんま即物的なことはいわない人なんで、たぶんそっちのが正しいけど、
満足を知らないやつよりも知ってるやつのほうが金が貯まりやすいってのもまあ事実だ。

833名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:25:34 ID:xtR9+gJG0
そろそろ諸子百家を女の萌えキャラにしたマンガなりゲームなりが出てきていい頃だと思うが
キャラ付けはそれぞれの思想に沿った言動をするキャラで
834名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:31:49 ID:SGM0cf4W0
あし‥
835名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:33:39 ID:h/93stk50
今度やる中国映画は孔子だったか
いずれにせよ映画の布石に見えるな
836名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:33:47 ID:7O1i3vf60
世界のずべての人間が日本人と同じくらしをしたら
世界の資源は3ヶ月で無くなってしまいます
私たち日本人は足るを知るべきです
皆自動車や電機を水を当たり前のように
無駄遣いしていますが、本当はこれは許されないことなのです
837名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:34:59 ID:R2ipfYNv0
>>832
>満足を知らないやつよりも知ってるやつのほうが金が貯まりやすい
「貯まりやすい」なんてもんじゃない。金持ちになるための現実的な方法はそれしかない。
838名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:36:11 ID:vuxjbXSo0
ゆとりに老子なんか読めるわけないだろう。
839名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:37:46 ID:yp3ipUE00
足を知るを金持ちやリッチでまとめてるのが本当ならやはり俗っぽいな
この手の漢詩って音のリズムありきで無いようはなんというか劇画チックで大仰なんだよな
内容は誤魔化してみるものの普通に凡夫の域をでないというか、今ならの話ね
840名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:38:58 ID:cbXd4MyF0
>>800
普通に読んでいて勉強になった。有難う。
841名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:39:00 ID:EV6ARKAP0
スレを読まないで書きこ
何をいう、どんどん消費して景気を回復するのだ。
借金で身を持ち崩さない程度に買って買って買い捲るのだ。
老いも若きもものを買え

842名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:39:01 ID:w6cqc8Fq0
>>833
おおっと、やっぱ同じこと考えるやつはいるんだな。
「女子百家」とか「諸子百花」とかいうタイトルで、
春秋戦国学園に儒家部とか道家部とか法家部とかいろいろあって、
女子高生化させた諸子百家が聖☆お兄さん的に分かるひとには分かる古典ネタパロでからみあう4コマを
あずまんが大王とかけいおんとかああいう路線の絵で描けねーかなと、
ちょっと設定考えたことあるが、おれ絵がヘタでマンガ描けねーじゃんっていう。
843名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:43:57 ID:3gFPPxZu0
生徒会長が儒家で風紀委員が法家、老荘はエロ女教師
844名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:50:03 ID:HXPw+1/g0
三国志を美形男子でやれば腐女子に受けそうな
845名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:53:35 ID:kTyrU4F60
>>828
老子を読んでる人はたくさんいるんじゃ?人口多いし。
ただ今の中国で老子の思想が好きな人間はひっそりと暮らしてると思う。
まあそうであってほしい願望だけど
846名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:54:38 ID:BPsXuilo0
>843
墨家は?ねえ墨家はどうなるの?
847名無しさん@十周年:2010/03/02(火) 23:56:51 ID:VBLJ8sns0
>>831
あ、孟子か
848名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:02:28 ID:lvpjz8iz0
「お古を使う習慣」
 那智 文江(主婦 46歳 東京都)

最近の私は、3ヶ月ほど生理痛が続いているため家事ができない。
そのため、夫と息子に家事を全て任せている。夫と息子は不満そうだが、
生理の痛みは女性にしか分からない苦しみなのだ。
それはさておき昨日、専業主婦仲間の軽部充子さんと、銀座の行き付け
のカフェでティータイムの後、フランスの高級ブランド「ルクサ」の
ランジェリーを衝動買いした。
これをつける私はより一層美しくなり、夫と息子は毎日仕事に勉強に
励めると思うと、嬉しくてたまらない。使わなくなったお古の下着は
夫と息子に使わせている。昔から、兄弟でいらなくなった服を下の子に
譲るのはどこの家でもあることだ。非常に経済的でエコで、いつまでも
続いてほしい習慣である。
我が家では、昔から娘のお古は息子に使わせていた。妹のお古を兄に
使わせるのは逆じゃないかと思う方もいらっしゃるかもしれないが、
私はこれで正しいと思っている。下着だってレディファーストだし、
高級下着を使えることは、男にとってもうれしいことなのだ。
そんなある日、洗濯物の中に新しい男ものの下着を見つけて驚いた。
すぐ息子に問いただしたところ、恥ずかしいから自分たちで下着を
購入したとのことだ。洗濯は自分たちがやっているから、ばれない
だろうと思ってたらしい。私はこのいいわけには心底あきれた。
ばれなければ何をしてもいいという考えは、自分の人格を下げるだけ
なので絶対にしてはいけない。
このような場合、どのようにしてペナルティを課すのがいいか、今度
軽部さんに会った時には相談にのってもらおうと思い、その日は就寝
した。
849名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:06:34 ID:RiiHp/hg0
>>800 勉強になりました。
850名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:12:04 ID:MTs2XYfF0
>>821 >中2病なんだよ、老子は。
そりゃ幾ら何でも無茶でしょう。
リアル中2でここまで達観し、老成したレトリックを駆使して言えるなら
それはそれで大した才能だと思うよ。
中2では流石に無理と言うのが老荘思想。
また万一本当に中2でそういう事が言えた場合は、
少し黙っておいて、もう少し加齢してから、おもむろに発言した方が
ボロが出なくて良いと思える。
若年でここまで言うと、流石に口だけだろうと反撃を食らって当たり前だからね。
本当に年幼くして、老荘思想と同等なレベルを語れるなら
若年の内は金儲けにでも勤しんで、磐石の地位を固めて
それ相応の歳となってから、高踏的思想を語るというのが最も有効な人生の戦略であろう。

851名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:12:06 ID:ASA7+9mS0
だからって、山野に隠れてテント暮らし始めるなよな。
852名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:25:16 ID:7nJBbIET0
こんなの好きなヤツってあきらめきった貧乏臭い人生になるんじゃねえの
853名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:30:02 ID:lHAc9obW0
>>831
レンホー 孟子分けありませんが
       荀子じゃ駄目なんですか!?
854名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:32:45 ID:HaRPtWCp0
>>646
チンチクリンの七県人
855名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:36:18 ID:LO09TcBZ0
>>852 単なる貧乏では、なかなかここまでの達観に
共感できないと思うよ。
老荘思想に心底共感できるといった一面を持つには
ある程度の経済的も含めた余裕が必要なはず。
856名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:39:56 ID:4dn1WNV8O
ほんとスローライフ上等だよ。
未来の為に散財せず、子供も作らず自制して。
幸せを築くのは老害どもがくたばった後でいい。
857名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 00:48:32 ID:/iNsTCbV0
卿ら、老子や孫子だけでなく、マキャベリも読んでおけよ。
858名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:46:45 ID:dAgFrOEW0
「衣食足りて、礼節を知る」方が先だろ
859名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:51:53 ID:inmp/jtm0
立身出世を求めず、ただ田畑を耕せ
860名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:52:54 ID:11pHUZn60
スローセックスも流行るかな?www
861名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:53:29 ID:L3Gajm7x0
名器晩成
汁を垂る者はトム
無衣視線
862名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 03:56:55 ID:2CwWJClO0
>>860
10代ではフリーセックスが流行ってます。
863名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 05:43:09 ID:ModuTRA20
>>文化人類学者でもあり、環境啓蒙家の
辻信一さんの『スローライフのために「しないこと」』という本の中にも、


この本の宣伝か?
864名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:08:05 ID:OhQax1VK0
一行目からインチキ臭いw
865名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:12:54 ID:bHFm24UtO
老子の言いたい事は、要は外の世界や自分の中の価値観に囚われるなって事だろ。

なんか、怠け者になれとか楽しろと言っているのと勘違いしてる人が多いな。

866名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:18:10 ID:b9NrmAGOO
無知の知
867名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:22:56 ID:YQEcM8Q7O
>>857
この場合、マキャベリじゃなく韓非子にしとけ
老子とも絡むし
868名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:26:09 ID:hbXngBq0O
ネットCS食事、デリヘル宅配で仙人生活したいです
869名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:27:19 ID:CvNQ9NO10
老子より古代”中国のアニマル浜口”荀子が現代にはオススメです
870名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:34:01 ID:UGlRvnOw0
>>828
偉人の有難い言葉を実践しても日常生活じゃあんまり役に立たなかったとか
871名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:48:06 ID:hbXngBq0O
諸子百家の時代って東西偉人が出まくるけど何でなん
872名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:48:33 ID:bHFm24UtO
>>828

画餅
873名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 08:49:22 ID:U/pnIcSn0
足を知るというか、単にあこがれの商品が無いだけ
874名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 09:12:27 ID:PmIU2fIA0
中国は唐がピークでずっと停滞期
でも今目が覚めそう
875名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 12:56:53 ID:BAXTk1zhO

無為は有為。
876名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:04:40 ID:JlA96zfc0
思想書ねぇ…。地元の郷土史に三浦梅園って人がいるが全くワカランwww
我こそはって人がいればググッてくれ
877名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:13:28 ID:1KWVoB3Z0
>>840
>>800読んだ。ためになった。ありがとう
878名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:30:00 ID:PmIU2fIA0
果たして金持ちは満足を知っているだろうか?いやない。
満足を知らないからこそ金持ちになれるのだ。
879名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:51:39 ID:GLwl6Aqc0
20半ばだがそんな事実はありませんw
いつものだろどうせ。
880名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 13:56:28 ID:ORW6MezT0
広告代理店受難の時代
881名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:09:16 ID:mv8vAYiX0
老荘思想を売ろうだなんて、終末観がいよいよ窮まってきた
882名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 14:13:42 ID:+s9iT7rw0
たるる〜
883名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 17:03:56 ID:8Ybovr2V0
老荘思想ってまんまサイレントテロだからなw
884名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 17:55:47 ID:fxVMYu640
知足の概念は好きだな。
自己実現欲求と知足とでバランスをどう取ろうとかと常に思う。
つーか、この作者は温故知新という言葉を知らんのか。
良いものは時代は関係ないだろうに。
885名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 18:21:13 ID:/Ax0xzj80
若者の老子離れが気になる
886名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:24:38 ID:gO32H5K00
経済的に本当に困窮してたら老荘思想なんて流行らんだろ

どっちかっていうと北斗の拳の雑魚キャラみたいな
傍若無人な考え方の方が流行る
887名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:26:03 ID:JnbpkTGL0
車田正美は蟹座と天秤座の人にひどいことしたよね(´・ω・`)
888名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 19:37:15 ID:9DVhGRhcO
つ菜根譚
889名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 20:10:52 ID:YQx/B+r0O
若い奴が老荘の思想なんかに流れたら
余計に何もしなくなるだけじゃん、アホか
890名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 23:05:45 ID:0rwYbOoN0
で、どうせそのうち若者の老子離れがニュースになるんだろ
891名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 23:15:49 ID:ModuTRA20
>>1
人気というなら、まず20〜30代で老子についてどのくらい知ってるのかアンケートをとるべき。
最低1万人くらいで
892名無しさん@十周年:2010/03/03(水) 23:24:47 ID:cH7LKBQo0
きびしいなおまえらw
893名無しさん@十周年:2010/03/04(木) 00:07:01 ID:a70yJKrQ0
老子よりも、最近は神道関係の本が増えてきたように思う。需要があるんだろう。
案外、そういう事実を認めたくない勢力が、こういう記事を書くのかもしれない。
894名無しさん@十周年
神道なんて哲学思想要素零じゃん