【政治】 石原都知事 「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」「国家というものを背負わない人間が、いい成績出せるわけない」★3
2 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:45:46 ID:QH0flUr10
「銅(メダル)を取って狂喜する、こんな馬鹿な国はないよ」。
なんて言う知事をもってるところは不幸だな。
3 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:45:53 ID:zbAA6DPq0
完全に思考停止してますなぁw
4 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:35 ID:1HfbubF20
東京オリンピックを誘致できなかった責任は切腹ですよね閣下。
さぁ潔く腹を召されませ。
これ、朝日の論説に対して言ってると思うよ
6 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:10 ID:4wLunWxd0
下らん誘致に必死になるより健全だわ
未だにスポーツを精神論で考えてる奴がオリンピック招致とか笑わせる
じゃ、選手育成費用を出しなさい。
9 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:39 ID:ug0YgdJQ0
老人が居酒屋で言うなら構わないが
この人都知事だよね・・・
思いやりのない発言だ
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:49 ID:nLToW/ey0
メダルの数すくねーって普通に気づかされた。
石原に失言はない。
今回も確信犯。
11 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:47:55 ID:GSiE2Q1D0
スポーツで国家背負うなよ
こんなもん結局個人的なもんだろ
12 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:48:09 ID:D2tM7wu60
キモヨナは素晴らしい顔ニダ
女優に負けない美人ニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ニダァ ./ )
| | .// ∧_∧
| ̄| ̄ | ヽ∧_∧// (´Д` ;) うっ!うわああぁぁぁ!!!
| | / <=( ´∀`) ⊂ ⊂ )
| | ./ / | i|i ノ ノ 〉
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〓 (__)_)
人_人,_从人_.人_从._,人_人_
広告費激減パーンチ! (
__\|/__ガッ )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
| ̄|. ∧_∧ | ∧_∧ = ─ ──
(´∀` )= <`Д´(⊂(´∀` ) ≡= ─ ──────
| | . / ⊃⊃ ゝ と ) = ─ ──
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ く く\ \ ≡= ─ ──────
(__) (__)
13 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:48:40 ID:n8UT9khs0
グローバル化を推し進め、国家への関与を弱めた結果
ああ、確かに自民党は下野したな。
「否定したもん勝ち」って考えなんだろうけど、下衆で寂しい人間に
しか見えないぞ、爺さん。
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:48:46 ID:UjAWIFGu0
石原は数年前、記者会見中に鬼畜TBSや変態新聞とガチでやりあってた頃が一番笑えた
あの頃は飛ばしてたよなぁ
言葉足らずで誤解されるだろうけど、本来は金を取りに行く
為に本人も国民もそれの為に真剣になるべきだといいたかった
んだろうけど、実際に取った人も本当に金が欲しいと思ってた
ことを考えると配慮が足りないよね
こんな馬鹿にいつまでも知事をさせとくな
18 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:07 ID:RiJGuluV0
こんなこと言う人がなんで皇族を利用してまで東京にオリンピック誘致しようとしたの?
土建票の為?広告代理店の為?
19 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:11 ID:KZNX22dO0
銀メダルで狂気する、こんな馬鹿な国ない
馬鹿な都民だからこんなキチガイが選ばれたんだけどね
20 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:21 ID:9VV8IUxL0
メダルの数は国力だよ、マイナー競技の金メダルは1億円、女子フィギュアの金メダルは100億円の価値、これ常識。
21 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:22 ID:vdyXgO4W0
22 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:29 ID:QwDFJ2ao0
国家強化予算使ってこれじゃまあ、愚痴りたくもなるわな
まぁ順位やメダルの色はともかく、オリンピック終わったんだから、もういいんじゃね?
お前は東京五輪誘致失敗で血税を150億円無駄にしたことを猛省しろよ。
25 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:59 ID:rL9CsoRF0
>>18 石原慎太郎の売れない芸術家の4男のためじゃね
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:50:42 ID:d/W00zEY0
国家を背負うとか
なんだかなぁ・・・
さっさと引退しろ
目障りだ
それなら、公務員に裏金全部はき出させて、その金で強化したらw
あれらがお国のためなど考えていない、だから出さない。
「憲法に定める財産権の侵害。」といいながら、横領した金で飲み食い。
なんでこんな奴が知事やってんの?
東京大丈夫??
31 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:51:48 ID:ug0YgdJQ0
>>22 たいして使ってないだろ。
むしろ少ない方。
韓国みたいになれとはいわんが、もう少しなんとかならんのかね。
選手じゃなくてJOCの理事の給料なら同意だが
こいつが失言するたびに思うんだけど、こんな奴を知事に選んだ
東京都民はばかなの? しぬの?
国家を背負わなくても良い成績を残せる人はいる。
ただ、国家を背負ってとった金メダルは感動的なだけだ。
誘致は良いんだよ
成功すれば経済効果は計り知れないものになるから。
問題は国民を馬鹿にした発言だよ。
36 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:52:30 ID:+L3gnP4D0
37 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:53:54 ID:mKfp6XcX0
>>国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない
それじゃ東京マラソンの表彰は1位だけでおい願いします。
で、2位以下の選手達に説教してくださいね。
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:54:52 ID:u5FaSLpO0
この糞ジジィは私利私欲の為に税金勝手に使ったり、やりたい放題にやる時代錯誤の糞ヲヤジ
…だが、言いづらい事も言うときもある。功罪あるけど、結局は罪が大きい。
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:55:30 ID:L51dMhuQ0
>国家という重いものを背負わない人間
日教組の賜物です。
アイスランドを馬鹿にしてるわけですね
つーか石原どうかしちゃったの?
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:56:00 ID:CTqAXluH0
というかオリンピックなんて夏も冬も誰も出なくていいんじゃない?
ついでにサーカーワールドカップなんかもでなくていいんじゃない?
オリンピックやワールドカップに熱くなる人の気持ちが俺にはわからない
42 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:56:40 ID:TDeczpJU0
韓国や中国の選手は確かに国家を背負っている。
一部の有力選手に国が膨大なお金をかけているよ、それに比べて日本は
個人負担だろう。
韓国スケート躍進の陰に一年中滑れるスケート場ができている。
43 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:56:43 ID:i7trK3BD0
だから国家を背負う立場の政治家ではなく、
一都市の知事でいいや、と思うわけですよ。
冬季オリンピックって、どうでもイイ様な気がするなぁ
世界陸上の方が価値がありそう。 WBCなんか最高!
45 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:57:37 ID:mOw4TWPU0
それにしても、日本は凋落の国ってイメージがぴったり!ww
46 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:58:05 ID:0Mu+JQLy0
フィギュア男子は前人未到の表彰台だから価値があるんだよ
そう言うなら、選手育成に力を入れる政策を主張しても良いんでないかと。
実際のところ、選手に言うだけではメダルは取れないと思うんだ
48 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:58:28 ID:/eDsA3fx0
>>20 ソ連も崩壊して、生涯を約束されていたはずが
年金カットされて惨めな人生に転落。
金メダルを国力をかけるなんて時代錯誤もいいところww
>>35 取らぬ狸の皮算用でずうずうしく二回目の開催を狙おうとする魂胆から嫌だ。
ただの恥さらし。
50 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:58:54 ID:Lf/sAAaM0
頑張ってきた選手に失礼な発言だなぁ…
なんでも一番じゃないと喜べない方が不幸じゃないのか
51 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:59:13 ID:9kJ+oz7x0
オリンピックって買収し放題だし
もうオリンピックなんて招致しなくてもいいよ。
今日は真央ちゃんがかわいそうだった。
52 :
名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:59:53 ID:1SGxEBZj0
銀行課税に失敗し賠償金を支払った。
新銀行に失敗し追加の出資をした。
バイクレースの失敗。
オリンピック招致の失敗。
身内への委託。
週休4日の仕事。
視察と兼ねた、家族旅行。
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:00:03 ID:beI3Fl/i0
てか銅って誰だっけ?加藤と・・・高橋だ!
失礼な発言だなwこの二人がかわいそうだ
しかし、金メダル0個で
選手より役員の方が多くて
国母やステッカーの貼り忘れで棄権
なんてやってたら仕分けられて当然だな、JOC
閉会したら何て言い訳するんだろw
石原慎太郎は平成の加勢大周だぞ
56 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:01:21 ID:qPL65frx0
別に「狂喜する」ほどの人はあまりいないと思うが
テレビに踊らされすぎだよ石原
メダルの数が多いからといって日本が他国に優れている訳ではない。
環境がいいととれるかもしれないが。
選手は高いレベルの中でライバルよりいい成績を残すことが喜び。
最高の舞台で最高の成績を残すことが自分のモチベーション
まわりの人間は見てるだけだから自国の選手を応援するが、
国を背負ってとか勝手に話をつくられても迷惑だろ。代表には違いないが、倒してきた国内のライバルに対してやらなきゃというのはよくわかる。しかし国民の期待を背負う必要はない。
国単位でみるんじゃなく、他国の選手でもいい成績、最高のプレーを見せてくれたらすごいと普通にたたえたい
石原はジジイの発想、
龍馬の時代の藩主みたいなもの
東京マラソンはまた雨か
公私混同男が国家を語るの巻。
60 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:03:54 ID:tbS83E0G0
>>1 そりゃTVだけ見てたら狂喜してるように見えるだろうなw
実際に狂喜してるのマスコミだけだからww
61 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:04:03 ID:Wnf4w9Ey0
別に国家を背負ってメダルとってもらわなくてもいいってのが
今の日本の世論だろ。
スピードスケート、ジャンプなんて4年に一回しか見ないだろ、どうせ。
国家を背負わせるならそれに見合うだけの支援をする覚悟は
あるのか、石原は。
こんな意見があっても何らおかしくないけど、オリンピック誘致に奔走
していた人の言葉とは思えないな。オリンピック誘致に成功して喜ぶ人
と銅メダルに狂喜する人はたいして変わりないよね
63 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:05:26 ID:2YhMPMdH0
東京マラソンなんて誰得だよ
あんたは銀行で出した損失とオリンピック誘致で損した金を取り戻してから偉そうな事言え
なんでこいつは未だに都知事なんだ?
まあ、そう言うなよ。
じじいを否定することは、自分を否定することだぞ。
もっと言えば、日本を否定することになる。
誰にもじじいがいるし、
誰もがじじいになるw
>>61 そうだよなー
あくまで競技の第一人者が出場って感じが現状だからな
国家を背負わせるなら勝つだけの費用を行政が出すのは義務になるからなぁ
67 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:07:16 ID:OvNI9o9I0
ジャンプに失敗したバカが銅メダルでは
喜ぶこともできない。
68 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:07:39 ID:2YhMPMdH0
>>62 そういやそうだwこの爺さんそのオリンピックを誘致してたんだww
しかも、失敗して懲りずにまたやると表明したよな。
そんなもんよりパンダもっと早く誘致しておけっての。結局来年だっけか
69 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:08:41 ID:1dBlO7l80
もっと外国並みに税金投入してから国家を語れよな。
大けがから復帰して、4回転飛ばなかったら金いけたのに
それをあえて飛んで銅になったからかっこいいんだろ。
70 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:09:52 ID:4/eLwkKK0
>>68 パンダもなあ・・・
上野動物園が客足落ちてしかたなしだっけ。
パンダ無しでも客足伸びる工夫してからの決定なら文句はないが
努力した上での結論なのかね。
年間何十億円も維持費がかかる都庁が取り壊されない
そんな都庁で働く奴らが処刑されない
こんな馬鹿な国はない
選手の努力というものも特に考えてないんだろうな
しかしメダル計4個だからって何かが変わるとでも?w
よくこんな発言できるな
それも五輪招致したやつがw
73 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:14:11 ID:2YhMPMdH0
>>70 この間、あの手この手で集客に奮闘する各地動物園話をテレビでやってたが
上野は相変わらずパンダにすがった商売だったな。グッズもパンダものだらけ。
まあ上野動物園=パンダみたいなイメージあるから仕方ないといえば仕方ないが
極めつけはパンダがいなくなって、空いた檻にレッサー「パンダ」入れてあったwww
洒落かww
74 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:14:52 ID:07LoODKc0
日本の苦しい財政状況で金をかける余裕はない。
中韓の真似をすることなく、着実に借金を返すべき。
75 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:15:00 ID:reXeNMyl0
赤字財政なのに公務員は年収1000万。
こんな馬鹿な国はない
76 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:15:32 ID:yFO1O13W0
まず「狂喜」はしてないだろ。
一応、某賞の審査員なんだから言葉は正確に使おうよ。
77 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:16:04 ID:7qPVxJ4A0
何様なんだ石原は
石原GJ!!、正論杉
選手らは国民の血税を使って出場してるという意識が無さ過ぎる
79 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:17:23 ID:reXeNMyl0
五輪誘致に150億かけて失敗(プギャーwwwwww
それなのに責任を一切とらない老害チック都知事
こんな馬鹿な首都ない
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:18:31 ID:NOT+U94y0
石原死ね!今すぐ死ね!
81 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:18:43 ID:BO9vq1/4O
何この糞ジジイ。おかしいんじゃないの?
82 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:18:45 ID:sVgVgHFT0
諸君!
日本にこういう小五月蝿い爺さんが
一人ぐらい居たっていいじゃないか
愛国心は国民が自発的に持たなくてはいけないものだし
必ず必要なもの
しかし、政治家や為政者が「お前には愛国心がある、お前にはない」
という風に査定をしはじめた時、
まさに国の危機だと思う。
決して大げさじゃないよ。
右とか左とかそういうのも関係ないよ。
俺は2ちゃんにいる保守層はちゃんと愛国心ある連中だと思ってる。
だからこそこの発言には怒りを表明してくれよ。
84 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:19:56 ID:reXeNMyl0
そんなに金メダルほしいなら、
都知事の給料を半分にして
浮いた分を強化費用として寄付しろよ。
どうせできねー癖にwwwwww
威張るな。小心者の売国奴石原。
85 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:21:39 ID:Zzb8jgheO
年寄りは日なたで猫でも抱いてろ
86 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:21:56 ID:FSQE7udH0
だけど石原の言ってることは正論だろ。
銅メダルとか入賞(笑)でバカ騒ぎしてるテレビとテレビ脳の奴ら反吐がでる。
上村の公私混同した母親の似せ金メダルなんぞで感動話をつくろうとしたり。
生ぬるいキズの舐めあいしてる国に金メダルなんて遠い夢だよ。
87 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:22:13 ID:reXeNMyl0
沈黙は「金」
石原みたいに無駄口たたくのは無能の証
88 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:22:39 ID:wgSpThxq0
氏ねよこいつ
89 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:22:44 ID:DRmj3Ub50
都民もさすがに、もうこいつには入れんだろ。
おまえはいつからコーチになったんだよw
国を背負った文学でも書いてろ老害
91 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:24:37 ID:zSPdVeXy0
石原
土曜日開催にしろよ、多くの人がお前と違って働いてんだよ
翌日出勤キツイだろ
92 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:24:43 ID:aUtKX3tc0
新銀行東京(笑)
東京オリンピック(爆笑)
失敗の連続野郎ww
>>86 競技によるんじゃないの?
例えばサッカーが銅メダルなら狂喜してもいいだろ
94 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:25:40 ID:Xi0eLhmT0
そんなにオリンピック嫌いなら観るなよwww
東京も老人多いからな
石原は年寄りに人気があるw
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:26:58 ID:V96kpOh80
ナイス害
97 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:27:46 ID:4/eLwkKK0
>>86 正論だとしても都知事が言う台詞ではない。
振るマスコミもクソだが。
鳩山みたいに4回転にチャレンジして偉いとでも言っておけばいい。
もっとも鳩山も浅田、キムヨナ関連でむかつく発言をしたらしいが・・・
98 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:28:02 ID:Gnn4ElUD0
たしかに石原の言うとおりだ。
ゆとり世代に金は取れん。
各選手、皆が国家を背負ったら金メダルが全員に配られるのか?
余計なもん背負わず、好きにやれ
コイツ東京で、北京オリンピックを開催したいのかな
国家の威信でもかけてさ。
フツーのお祭りでいいと思うんだがな
東京五輪を招致出来なかったのは石原慎太郎知事が国家を背負ってなかったからなのか?
>>72 こんな発言する奴だから落とされるんだよ。
本質をIOC委員に見透かされてたんだろうな。
102 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:30:49 ID:5Po2zCYV0
優れた指導者ほど技術や補給を重視し、
愚かな指揮官ほど精神論を強調するんだよ。
石原さん本当にどうしちゃったんだ?
かなり精神的に退廃しきてるんじゃないか?
でもまあ、強化費も削って削ってだからw
お互い様じゃないの?
あの支出で銅とか取れるんだもん、ある意味エコでいいんじゃない。
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:31:18 ID:akLBjY560
石原は国家背負う云々を言う前に、
自分の私欲と浪費で招いた都の財政負担を背負うのが先だろう。
石原の言う「国家」「愛国心」とは権力者のエゴと同義なようだな。
誰が権力者のエゴを背負いたがるんだっての。
106 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:32:53 ID:CO01ochG0
>>18 土建&電通&自分のプライド&バカ息子 のためにですね
あと「個人的にお金がほしかったから!」が一番の本音だろうな
こんなクズ 早く辞めちまえ
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:33:04 ID:0hhumHys0
オリンピック選手強化費用
韓国 年間予算597億円
中国 年間予算480億円
米国 年間予算165億円
英国 年間予算118億円
日本 年間予算 27億円 (さらに事業仕分け予定)
これで勝てるか
108 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:34:06 ID:P43FWC2F0
ブッシュによるとイラク戦争での戦死者は数万人だという。
一方この10年間の日本国内の自殺者は35万人。
平均2万人だった年間自殺者数が3万人になり、
10年継続しているためだ。
年間2万人という数字を基準とするなら、この10年間は
毎年+1.5万人増で、合計で+15万人増の自殺者だった。
実に、イラク戦争の戦死者の3倍以上が
この10年で余計に死んでいるのだ。
カルト教団の集団自殺の原因は、組織の統治にある。
とするならば、+15万人が集団自殺のように自殺し続けている
この日本政府の統治にも、問題があるという事だろう。
109 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:34:14 ID:4/eLwkKK0
>>73 なんか上野動物園はでかくて、動物色々そろっているわりには
地味だよね。他はごめんなさいする熊、棒回す熊、威嚇する
カンガルー、立つレッサーパンダなどスターを生み出そうと必死だ
なんか広報が下手というか、テレビへの露出が少ないのは確か。
一人勝ちの時代、傲慢な態度でもとったんだろうな
パンダのおりにレッサーパンダ放り込んでどうするんだ?
あそこはスペース広いからもっとやりようがあると思うが。
これは朝日の切り取り方もひどい。
ネット記事の配信って文字単位で費用かかるのか?ここまではしょる必要が
あるのかな。
銅メダルに対しての反応は、これくらいでいいんじゃないのかと記事を読んで
思った。
狂喜というかは知らんが、テレビ、新聞の報道も気持ち悪いし内容に乏しい。
「○位になりました。けががありました。家族が支えました。コーチが支えました。
応援してくれた地元の人はよくやった、おめでとうと言っています。」
111 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:34:45 ID:sT6ImZl90
国家なんてものを背負ってる人間には、知事を初めとして馬鹿が多いけどな。
よかった、こんな都知事で東京五輪誘致が成功しなくてほんとよかった
113 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:35:21 ID:5Po2zCYV0
>>97 そう
いちいちこんなボケ老人にコメント求めるのが悪いよ
どうせ碌な事なんか言わないんだから
114 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:35:30 ID:G1b47aiO0
あなたは何も背負わないで、オリンピック招致をしたんですか。
都を、日本を背負ったとしたら、一敗地にまみれて、よく平然と帰ってきましたね。
多額の税金を使って、あのざまです。
少なくとも知事を辞任するくらいはするべきだったのでは。
116 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:36:18 ID:akLBjY560
選手の育成補助費を削減して精神力だけで金メダルを量産できれば苦労せんわ。
本当に老害政治家は気楽でいい。
まさしく大東亜戦争時代の日本軍将校参謀の如し。
補給や科学技術を軽視して精神力だけ重視し、兵士に無茶な作戦を強行させて
失敗したら「兵士たちの愛国心が足りないからだ!」
石原ってまるっきりこれじゃん。
自分は政治家としての責務を全うせずに、国民にだけ努力を負担を押し付けるのみ。
で、おめーは何さまよ ジジィ
118 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:37:23 ID:SHdAAorP0
賞金だせば選手はもっと頑張るよ。
金メダル10億円
銀メダル2億円
銅メダル100万円
このくらいで。
×オリンピック招致失敗、懲りずにまた立候補
×なんであのダメ皇太子夫妻を招致活動に使おうとしたのか
×上野動物園のパンダ反対してたじゃん
×新銀行
×小笠原諸島?のガラパゴス化とか高速船
○空気は綺麗になった
○赤字解消
○東京マラソン
○演説おもしろい
120 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:37:43 ID:7qPVxJ4A0
>>107 こりゃ酷い、竹槍でB29落とせと言ってるに等しい
121 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:37:54 ID:SHdAAorP0
>>116 予算を減らしたのは石原じゃないぞ、政府だ。
122 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:37:55 ID:aUtKX3tc0
>>107 NHKから大相撲へ年間30億円の放映権料って大杉だなww
こいつ、もう耄碌してんなw
124 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:39:32 ID:SHdAAorP0
>>122 相撲には政府からも補助金が出ているからな、外人に頼りきりの相撲なんて
とっととレンホーに仕分けされるべき。
本当はいい奴アルヨ
石原チャン太郎
126 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:39:50 ID:9h4JuPjD0
朝日がへんてこな社説出したからな。。
それに対するアンチテーゼということで言ったんじゃないか?
127 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:40:01 ID:AZZQ/AM50
>>107 これってたしか19億円くらいに仕分けされてなかったか?
128 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:40:27 ID:0BmHdb30O
正論だな。
もっともこれは朝日新聞が長いインタビューの一部のみを切り取った、印象操作記事だけど。
>>1 マスコミの事は批判おk
だが高橋は日本国旗が表彰台の後ろにあるのは誇らしいですって言ってたぜ
金メダル級の馬鹿には銅じゃ物足りないと言うわけか。
131 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:41:58 ID:SHdAAorP0
参加することに意義があるなんて寝言言ってるんだから、政府の予算なんて交通費くらいで良いだろ。
132 :
けん:2010/02/27(土) 00:44:05 ID:hzH9cUiR0
にわか冬季オリンピックファンが集まっていますね!
二週間もすれば遠い過去の話にしちゃうんでしょう??
133 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:45:10 ID:RjTOF7bt0
賞金ではないだろうけど、同じ金でも国によって価値が全く違うからな。
北朝鮮で金なんか取ったら、親戚一同全て一生楽して暮せる保障が出来る。
日本では懐かしのあの人で終わり。
そりゃ本気度が違ってくるに決まってる。
日本人は「参加する事に意義がある」とか思い込んでいるけど、選手は「金以外は無意味」と考えてるよ。
134 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:45:53 ID:4vGOarK+0
そんなことより誘致失敗でドブに捨てた金をどうにかしろ
この手の腐敗老害がろくなコミュ力も問題意識もなくただ声高に愛国愛国と
自分では大して何もしてないのに過去の日本の栄光にホルホルし続けた結果が今の体たらくだ。
そもそも今も昔もまともに最先端で働いてる人間ほど政治のバカ騒ぎには何の関心も持ってない…
キチガイが多すぎるから怖くて・キモくてとても近寄れんというのがホントの所だろう。
136 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:47:10 ID:SHdAAorP0
体操銀メダル取ったってスポーツバラエティタレントくらいにしかなれないんだぞ、
そんなんでモチベーションが上がるわけない。
メダル取れなきゃただの役立たず、コーチにもなれないし。
石原よ お前は何の分野なら世界第3位になれるのかね
チックのまばたき数ですら圏外だろ
老害はさっさと退け
138 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:49:50 ID:an4mssbo0
今時、日本の選手で「国家のために」なんて言う阿呆いねえよ
みんな「自分のベストのプレイができればいい」って選手ばっかりだ
未だに国家って言葉を使ってナショナリズムを煽ろうとしてるのはコイツくらいw
>>116 まさに君の言う通りだ。
為政者が国民の愛国心の査定をするかの如く発言は、亡国の兆しだよ。
決して大げさじゃなくてね。
今の日本社会が信頼を失ってるのは当然だ
物事ができてまともに物を考えることが出来る人間ほど
精々私利のために利用してやろうと考える程度だろう
決して今の日本にウヨウヨ居る糞制度マンセーのキチガイどもじゃねえ
141 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:50:40 ID:xWAJtjys0
こんな馬鹿な国でオリンピック開催しなくて
良かったじゃんww
142 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:52:28 ID:4/eLwkKK0
>>138 いや、一応日本から選ばれてきているんだ、くらいの自覚はあると
思うよ。去年の荒川や今年の高橋みたいに。
ただ、日本が彼らの頑張りに答えているかはおおいに疑問だが・・・
マスコミのインタビューもレベル低いしな
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:53:13 ID:feBPmdr10
>石原都知事 「銅メダルで狂喜する、こんな馬鹿な国ない」「国家というものを背負わない人間が、いい成績出せるわけない」
うぜー
じゃあオマエが出ろよとw
144 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:53:53 ID:rrwVjKro0
叩いてる奴が多いが言ってることは正論だな
>>142 実際マジメにやってる人ほど
あの手の糞インタビューには寒さを感じるだろうしな…
そういうのに答える偽者だけわざわざ吊り上げられて報道される最悪の構図w
146 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:55:56 ID:nk/KfDvn0
スポーツなんて自分のためだけにやればいいんだよ。
※仕事でやってる奴と公金使ってる奴は除く。
スポーツごときで国威を発揚する必要のない日本はいい国だと思うよ。
147 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:55:56 ID:GTx5TEft0
そんなことを言ってるじいさんが オリンピックを誘致したって 変だよな
150億円誘致費用にかけるならスポーツ界に全部ぶち込めや
誘致に成功したって実力が冬も夏もその程度なら ホストとして恥ずかしいだろ
148 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:57:08 ID:ZMpF9HtA0
え〜〜石原最悪。老害じゃん。
どうせ、スケートやらせてもひょうたんバックも出来ないくせに!
149 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:57:16 ID:5hiSNqaw0
フィギアスケートなんて、男女6人全員入賞なんて世界で日本だけだろ。
補助金やりすぎなんじゃないか?
皆愛国心のようなものは当然あるだろ
ただ今の政治やらマスゴミやら糞老害やらを見てると
とても代表したいと思えるような連中でないことだけは確かw
とっくに信頼を失ってるのになぜそれに気づけないんだろう。
151 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:58:06 ID:jO0+msEN0
>「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。
>いい成績を出せるわけがない」と話した。
付け焼刃的にオリンピックのときにだけ急に国家を意識しろ、という方が酷。
戦後休まず日教組は国民から「国家」を忘却させ、国家観を剥ぎ取ってきた。
選手とて例外じゃない。それが五輪になったときに急に日の丸を背負えって
いわれても???で頭がいっぱいになる。マスゴミも五輪時だけは「愛国」を
前面に出す。これも卑怯。いっそ朝日なんか、五輪中こそ反日で突っ走ってほ
しい。日本選手のことには殆ど触れず、かつて「侵略」した中韓の選手の活躍
を歴史を絡めて報道したら面白いのにw
152 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:03:32 ID:fF+/AAAp0
北朝鮮の官僚の発言かよ
153 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:03:59 ID:JTHeiHd/0
現役の選手へほとんど支援せずに、背負えといってもだめだろう。
中国や韓国が数百億使ってるのに、日本の予算は27億。そこからさらにマイナーだからと削る無能民主素人仕分け人。
結局、趣味でスポーツやってるマニアがオリンピックに出てるのが現状。
生活費もなく、練習もろくにできないのに勝てるわけがない。
154 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:05:05 ID:4hSFLVCi0
五輪招致なんぞに狂っていなけりゃ
手放しでこの発言評価してやんだけどね・・・・。
国母選手の試合前
「オリンピックという意識は無い。数ある世界大会の一つ」
試合後
「これがリアルスノーボーディングっす」
こいつこそ武士だ。
156 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:07:23 ID:uTvIEQJJ0
韓国の短距離をバックアップしたのがサムソンであり
そのサムソンをつけあがらせたのが日本の技術者、企業の
売国的な技術垂れ流しで
いまも現在進行形で元ソニーの技術者が数百人単位で
サムソンに垂れ流してやがる
国益を考えた技術流出防止法、産業スパイ防止法は絶対必要
つーか、米欧、韓国ですらも技術流出に神経質になってる
その土台を支える意味での愛国教育も必要
157 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:08:06 ID:4/eLwkKK0
>>155 好き嫌いはともかくとして筋は通っているな。
第一こいつを強制帰国させようとしたスキー連盟の老害も
定年70歳なのに理由つけて80過ぎても居座っているはずだが。
マスコミも親に取材とかやりすぎ
/ミミミミミヽ
/★|彡ミミミ 銀 ミ
| | |彡ミ| | ブワ〜ン ブワ〜ン
| | |彡| '⌒' '⌒'|
JJJ(6|| 《;,・;》 《;,・;》
JJJ | ゝ │ < 記憶に残る演技がしたい!
JJJ |. トェェイ │
JJ ヽ |┬| /
\ │| |,/
丿uー'ヽ
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ 残念〜♪www記憶に残ったのは〜
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | パーフェクト・キムヨナちゃんでした〜wwアハハハww
\ ` ̄'´ /
159 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:08:28 ID:Me8544uy0
スポーツで狂気する奴は大体馬鹿
もう昭和の妄想もいいかげんにしてほしい
飛んだり走ったりボール遊びの上手い下手が
国家の尊厳とどういう関係があるのか説明してほしいわ
161 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:10:32 ID:4/eLwkKK0
愛国教育といってもねえ・・・
今の日本が愛することのできる祖国なのかは大いに疑問だが・・・
あ、俺別に左翼ではないよ。
163 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:11:00 ID:aUtKX3tc0
「強く願えば必ず夢は叶う」 ってバカ格言が流れないのは良い事だww
164 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:12:22 ID:oQtlpDOa0
165 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:29:09 ID:zq3jj2iR0
今回の冬季オリンピックはちょい人数少なめだが例年は100人オーバー
人数の割りに結果を出せない・メダル圏内といわれながらプレッシャーに負けるケースが多すぎる。
マスコミがやたらと煽るのも原因の一つだろうが見ててアホらしくなる事もしばしば
まぁ、1個人としての気持ちは分かるわな
ただ1公人としての発言としてはあんた等がなんか手を考えて実行しろって感じだが
自分だって、人望のなさで総理の椅子を諦めて
都知事で満足しちゃったヘタレのくせに
167 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:40:18 ID:cwt+hi1k0
アホか
本来、メダルは選手個人の物であって
バカなマスゴミや愚民や脳軟化知事のものではない
168 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:41:08 ID:yJrZiQtC0
オリンピックで勝つ必要なんぞない。
まずは失業者救済。話はそれからだ。
まあ、国家を背負ってない日本の選手が国家を背負ってる他国の選手に勝てるわけがないのは確かだよな
170 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:44:48 ID:WXYQiFcC0
国家を背負わせたいなら、旧ソ連や中国のように大金出して英才教育施せば
いいじゃん
で、金メダルとったら北朝鮮のように一生国が面倒見てやれ
石原はああいうのに憧れてるのか?w
大した強化費用も出さず、スポーツといえば野球にしか注目が集まらない
国の人間が、オリンピックの時だけ国を背負えというのは図々しいにもほど
があるだろう。
171 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:46:08 ID:4/eLwkKK0
>>169 国家が選手の成績に対する報酬、強化費といった形に答えて
いないのに、国家を背負えというのが間違い
172 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:47:59 ID:0+J6PO+d0
>>1 おい、大馬鹿の石原へ
大赤字銀行作って、さらに税金を赤字垂れ流し銀行へつぎこんで
何言ってんだ?
てめえは誘致失敗したり銀行の金を使い込んだくせに偉そうに
コイツと小沢はいつか刑務所にぶち込んでやりたい
174 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:58:21 ID:Y+3ExQpz0
>>169 ハナクソみたいなリソースしか供給せずに、あまつさえ道具代すら
困窮するような状態で選手を送り出すくせに、潤沢なサポート受けてる
他の国の選手と互角以上に戦えっていいはるのは、政府の傲慢だろ。
ハナクソみたいな金しかかけないなら、結果が多少ショボいことぐらいは
受け入れろ。乞食じゃないんだから。
まだ石原のジジイ生きてたのか
176 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:31 ID:KuxHQnsz0
しょうがないじゃん、政権与党が
「日本は一位になる必要はない」ってほざいたんだもん。
ね〰、蓮舫さんwww
177 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:07:07 ID:h/y5NIiL0
クズジジイが
この知事はやく死なねーかな。
179 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:08:12 ID:TK6rFn9o0
とりあえず石原はオリンピック憲章を読みなおせ
本音はどうあれ、こんな発言をする人間がオリンピック招致なんて無理
ただ今回のバンクーバーでの採点競技の不可解ジャッジとか
国家間での裏の汚さは感じたし、もうオリンピックなんて日本でやらんでええわ
メダルどころか入賞でも十分すごいよな
181 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:08:48 ID:4/eLwkKK0
>>174 まあ、政府は国家背負えとは言っていないよな。
言っているのはマスコミとその犬のコメンテイター。
テリー伊藤がメダル10個と予想したときは耳を疑ったが
本気でないと信じたい
182 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:09:04 ID:SHdAAorP0
サッカー日本代表も同じだな、プロ野球の半分以下の年俸しか出さないから
「急にボールが来たので」なんて寝言を言う始末。
183 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:09:42 ID:Y+3ExQpz0
>>176 蓮舫はまだ許せるな。仕分けしてかけるカネも削減する代わりに、成果も
それほど多くは望まないってことだろうから。
ま、コスパで考えれば「妥当」ってところだ。
このジジイは、カネは出さないけど結果は出せ、という乞食イズム満開だからな。
蓮舫よりさらに罪深い。
誰が狂喜したんだ?
夢見てんじゃねえよ、くそジジイ
185 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:10:41 ID:SHdAAorP0
>>183 石原にカネを出す権限なんかないじゃん、オリンピックは東京都代表じゃねーんだし。
和田アキコはユン・ソナ、へリョンら韓国芸能人の日本進出を支援している。
毒舌的な話法で20年以上も長寿トーク番組「アッコにおまかせ」を進行している。
うつみ宮土理さんは幸夫人のように熱血的な韓流ファンだ。07年には慶煕(キョンヒ)大で
3カ月間の語学研修を受け、同年、韓国食文化広報大使を務めた。
悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝、三国人で嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。大阪市生野区中川西2、不動産・金融会社「東海商事」社長、清水初枝容疑者(64)=本名・李初枝と妹で、
同区桃谷4、会社社長、石井淑子(よしこ)容疑者(55)=本名・李淑子=の計2人を、相続税法違反容疑で逮捕した。
相続税の脱税額としては過去最高。隠した遺産のほぼ全額が、現金のまま段ボール箱や紙袋に入れられ、清水容疑者の自宅に保管してあった。
「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年から2005年で約2倍に増加(大阪市生野区)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1162655981/ 在日韓国人64万人中46万人が無職、4分の1が大阪に在住していることが明らかに
大阪市生野
総人口134,518人(2009年9月末現在)のうち、外国人登録者数は30,794人(2009年9月末現在)で大阪市内で最も多い。
外国人登録者数の比率は区人口の22.9%に達する。このうち韓国・朝鮮籍の在日コリアンが28,603人と(全国でも)最も多く、区人口の21.3%。
中国籍の1,605人が続く。とくに鶴橋地域にはコリアタウンが形成されており、韓国系商業ビルも存在する。
96 名前: 製図ペン(青森県)[] 投稿日:2010/02/18(木) 11:50:13.21 ID:PAEzDrjx ?PLT(12000)
莫大な借金を抱えていた時期、娘の縁談がまとまり、結婚式が開かれることになった。その席に、招待していないはずの
債権者が祝儀を手に駆けつけ、藤田はその様子を見て涙が止まらなかったという。
藤田まこと - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%97%A4%E7%94%B0%E3%81%BE%E3%81%93%E3%81%A8 ※債権者は[南の帝王]こと,和田アキコの叔父の和田忠浩
藤田まことさん夫妻に3億円支払い命令 大阪地裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090908/trl0909081119008-n1.htm
187 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:11:41 ID:2WbsZ5XA0
批判されなければ強くはなれないし、
批判するなら金を出さないといけない。
個人的には冬季五輪は金は出さないから、特に期待もしないし、批判もしない。
楽しんで帰ってきてね。観光もいっぱしたりして、思い出つくって帰ってきてください。
188 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:11:51 ID:e4Q1N+sp0
弱
>>1 さすがにねえわwwww
別に国のためにスポーツやってませんってwwwwww
つか国のために東京五輪を取れなかったおまえは今すぐ死ねwwwwww
190 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:12:21 ID:KuxHQnsz0
>>183 というか、
「まちがっても成果出せないように予算削ってやる」って態度みえみえだったけどな。
191 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:12:25 ID:wN4Ju0z10
>>42 日本に通年スケート場がないと思ってるのか?
192 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:12:26 ID:dU451nmXO
金以外はゴミクズとかほざくジジイは去れ
上村や安藤に面と向かって言ってみろよ裕次郎のコバンザメが
193 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:13:08 ID:Y+3ExQpz0
>>185 でも、言いたいことは要するに「今の給料で、国家を背負って速く走れ速く飛べ」って
ことだからな。ナメてるにもほどがある。
国家が、他の国に比べてもろくすっぽ投資しないような状況で、国家背負えと
言われても、選手も困るだろ。
国家のほうが、選手を他の国ほどはサポートしてないのに、選手が出す結果だけは
他の国と同じくらい出せってのは、乞食の思想だ。
相手に十分な対価を与えずに、自分だけ恵んでもらおうという。
194 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:13:14 ID:SHdAAorP0
>>190 オリンピックでメダルとっても票にならないが、こども手当てで票は買えるから。
195 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:13:25 ID:4/eLwkKK0
>>182 サッカーは岡田解任しなかったことにより、ワールドカップグループリーグ
最多失点、得点も1点も取れずに全敗するから人気は地に落ちるどころか
地中深く沈むよ。多分
年棒は人材を集める上で重要なのは同意。
ただ、今緊急なのは監督の挿げ替え
>>191 もちろん強化選手専用のスケート場ってことでしょ。おまけに日本は金払って利用するが、
韓国はタダの上にそこに通って練習すれば手当が出る。善し悪しは別として(というか俺は国がそこまで
介入すべきじゃないと思うが)サポートの度合いが全然違う。
197 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:15:12 ID:SHdAAorP0
>>195 監督が同じでも年俸を10倍くらいにすれば選手がもっと頑張るよ、
その状態を20年くらい続ければ日本サッカーは無敵になれる。
ここで批判が大勢を占めている事が事実を証明しているなw
だから「2位じゃダメなんですか?」なんて馬鹿な議員が出てくる
クソ石原、お前がやってみろよ!
>>171 その通り。
だから勝てないわけだよ。
人生賭けた他国の選手と趣味の延長の日本の選手じゃあ、ね。
>>198 国で金かけてやるなら1位目指すのは当たり前。
今みたいな糞サポートなら目標は選手の自由。
そんだけの話。
202 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:16:57 ID:SHdAAorP0
>>198 2位じゃだめだよ、金以外は価値ない。
ゴールドでも大した価値にならないのにシルバーとかブロンズとか、どうにもならん。
203 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:18:10 ID:KuxHQnsz0
>>197 キングカズみたいな勘違い野郎が増えるだけのような気がするな。
204 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:18:33 ID:dU451nmXO
>>198 お金渋って2位でもええやんとかほざくのは論外
的外れ乙
強化費用もメダル取ったご褒美も少ないのに何が国を背負えだ
206 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:19:29 ID:SHdAAorP0
>>203 あれは初期のバブル状態だったからだよ、高年俸がずっと続けば選手層がどんどん洗練されて
サッカーでもイチローみたいな超越者が出てくる。
石原は昔から
スポーツ選手の選手生命は短く不遇すぎる。特にオリンピックで結果を
残した選手はその後故障しても安心して暮らせるように国家が選手を守る制度を
作るべき、その為の国民の理解を得る第一歩としてもオリンピックを
やりたい、って言ってたよ。
石原が言ってるのは2chネラーみたいな意見の人よりも所謂「情弱」のみなさんが
「ヨナちゃんすご〜い!」「でも日本もがんばったよね〜」でいっつも負けっぱなし
で次に結果を出す為の対策も何もしないでスポーツを放置して〆ちゃうマスゴミ及び
情弱のみなさんに対する皮肉だと思うわ。
208 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:20:42 ID:Y+3ExQpz0
>>205 大戦の頃から、この国の上のほうは乞食だらけだからな。
現場にまともな補給を受けさせずに、戦果だけは過剰なもんを期待してくる
乞食だらけ。
金を出せば選手が国のために頑張るっつーのもなんか違うしね。
荒川選手なんかは浅田と同じかそれ以下の体制で金メダル取ったけどちゃんと国も背負ってましたよ。
スポーツに限らず世界で医療貢献や科学なんかに活躍してる日本人は別に政府のゼニなんぞ
あてにしてない。
210 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:25 ID:SHdAAorP0
>>208 下のほうもそうだろ、テレビ観戦してるだけで「マオちゃん金メダル!」とか薄ら寒いわ。
211 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:53 ID:2WbsZ5XA0
当然ながら、2位は1位より価値がないし、3位は2位よりも1位よりも価値がない。
2位や3位が価値があるのは、1位を目指したが武運拙く敗れた物語を目撃してしまうからだ。
最初から2位に価値がある!3位にも価値がある!という人は敗北主義者の傷の舐め合いだと思う。
言い方は厳しいけどね・・。勝ち負け優劣がはっきりつくからこそ、敗者にも敗者の価値が生まれる。
それが近頃、勝敗そのものを良くないこととするような思想がおもに教育現場にまん延している。
ま、五輪と関係ない話だからこれでやめる
212 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:22:57 ID:KuxHQnsz0
>>198 恣意的に言葉編集するなよw
蓮舫の発言は
「2位じゃダメなんですか?」
じゃなくて
「1位になることに何の意味があるんですか?2位じゃダメなんですか?」
だからな。
ぜんぜん意味が違ってくるだろw
あんたがどぶに捨てた100億円
10%を報奨金に、残りをスポーツ環境設備やバックアップ体制に
つぎこんだから、結果はちがってたんじゃない?
214 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:23:41 ID:yJrZiQtC0
>>202 カネも出さないのに資格を取れという乞食イズムですね…。
>>209 あてにせざるを得ない他国のハングリー精神にはかなわないわけですよ。
まれにそれでも金メダル取れちゃう人もいるようだけどね。
216 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:24:33 ID:Y+3ExQpz0
>>210 確かにな。
それにしても、どうしてこう、乞食が多いんだろうな。
ろくに金を払わないくせに高いサービスを受けたがる消費者、ろくに
投資しないくせに過剰な貢献を求めたがる指導者。
他と比べてもなけなしのカネしか出さないのに、結果だけは立派なもんを
求めてくるクズが居すぎる。日本には。
なんでこう、コジキだらけなんだろうな。
217 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:25:49 ID:SHdAAorP0
企業が懸賞金とかつけりゃいいのよ、金メダルで20億円とかもらえるなら気合も違う、
政府はそれを非課税にするということでフォローできる。
218 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:09 ID:OzQWxJ1T0
こんな親ならバカ息子が三人そろったのも納得だわ
219 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:30 ID:tyE+CRvJ0
死ねよ、キチガイじじい
220 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:47 ID:5Po2zCYV0
221 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:50 ID:2WbsZ5XA0
>>216 水と安全はタダだと思っているくらいだから、
金も払わずに金メダルをもらおうと思っていても不思議ではないと思う。
222 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:27:11 ID:5dfYTqCU0
日本じゃアマチュアで活躍してもたいした収入にもならんし
金はかかるし、将来の補償も全然ないんだから、
衰退するのは当然なんだが・・・
>>212 どっちにしろ、
「金メダルに何の意味があるんですか?銀じゃダメなんですか?」
と一緒じゃね?w
奴らはただでさえ少ないスポーツの強化費まで激減させようとしていた。
実際に強化費を大幅増にする為には、
そもそも世論が金を熱望しないとダメだろ。
多少の銀・銅で喜んでいる様なら、喜んでるし現状維持でもいいんじゃね?ってなる訳で。
224 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:27:55 ID:KIv/qceb0
>>207 同意 国のバックアップも貧弱では金なんぞ取れないよ
レンホーみたいな「2番じゃだめなんですか?」なんていうアホが
出てくるようではダメ。
招致活動費のことを言う奴がいるがこれは結果論。
まあミンスのマニフェスト違反よりも上質だね。
225 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:28:15 ID:yJrZiQtC0
乞食イズム…本質を抉った言葉ですね。
『xxも出さない癖に結果だけを求める乞食イズム』。記者さんたちは
このフレーズを流行らせてよ。
226 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:28:22 ID:3U3SZBo60
新銀行の税金のことを上げて石原を批判している人がいるが
あれはコワイ人たち向けに立ち上げた事業だから、
回収がどうのこうのは関係ないの。
さし上げたお金なの。
合法でできる上納金。
>>217 別にそれでもかまわんが、なんとなく人任せ感がただような。その発言
別に税金でやってもいいと思うけどね。
みんななんだかんだいって、選手みて感動したり喜んだり悲しんだりだしたんだろ
いいじゃん、税金つかったって
228 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:29:39 ID:N/yu47kO0
そもそもを言えば、「たかがスポーツ」なわけで
選手ならまだしも見てるだけの人間が異様に入れ込むのは異常だろう
229 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:29:40 ID:SHdAAorP0
そこそこの結果が出れば「よく頑張った」で済ます日本社会は問題だと思うぞ
スポーツだけでなく、ビジネス面においても国際競争力を失ってる
ハングリー精神が無い国は何事においても追い抜かされるだけ
世界のトップレベルの選手に上から目線
韓国のえらいのは無から有を作り出すべく、何もないところに国が投資することだな。
日本の場合、個人がさんざ苦労してやっと結果出したら、そこに金(しかも税金とかスポンサーとかの
人様のゼニ)を握りしめた汚いジジイどもが群がってきて、そいつの業績をわずかの金(しかも税金とか
スポンサーとかの人様のゼニ)で分捕ろうとする。
そこが決定的に違う。
233 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:30:11 ID:2WbsZ5XA0
>>207 今回の石原発言は、そういう背景を知っている人と、知らない人とでは
受け止め方がまるで違うなあと思った。
石原は傷の舐め合いのような生ぬるい主義を批判しているのであって、
結構まえからスポーツには金をかけろと言っているんだけどなあ。
234 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:30:36 ID:Jst5isyG0
老害爺は自分の頭の蝿だけ追ってろよ。
いちいち場違いなところにまで口出してんじゃねーよ。
そんなヒマがあったら今のうちにわがままを聞いてくれるような老人ホームでも探しとけ。
235 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:31:15 ID:ZyxHA12k0
東京発の企業は世界でまったく通用しない
・日本航空
・電通
・読売新聞
・NHK
・講談社
それに引き換え、関西発の企業は世界で通用する。
・任天堂
・パナソニック
・サントリー
・ミズノ
・日清食品
236 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:31:46 ID:Mks3py050
都民を背負う自覚無く電通に¥5億を垂れ流し。
237 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:31:55 ID:yJrZiQtC0
>>227 それは君にしか通用しない常識。
小生はオリンピックはまともに見た事ないよ。
開会式を最後に見たのは、ロス五輪だよ。
荒川なんか一度金取ってスッパリ辞めたのがよくわかるわけだ。
今回も出ようと思えば出られたろうし、二連覇もねらえたかも知れないが、二回目を狙うと
小汚い石原みたいなジジイの食い物にされるからさっさと足を洗うわけだよ。
239 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:32:24 ID:6YJbsRY70
違うなー石原
国家を背負っていてもオリンピックは逃げていったやないか。
金の問題じゃ。スポーツに対して助成金が少なすぎる。
100億ほど注ぎ込んで見ろやー次の冬季オリンピックでは金が
10個ほど転がり込んでくるわい。こんな子供でも分る様な事
を言わせるなや。ボケー爺め
まあ、国家を背負っている(つもりでも)必ずしもいい結果が残せるわけでもないと思うけどな。
金以外は無価値と来たか。重要なのは着実に前進する事だろうに…ねぇ、朝日さん?
242 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:33:33 ID:5dfYTqCU0
>>233 口で言っても仕方ない。
海外を何億もかけて税金で豪遊しないで、
がんばっている選手に1割でも分けて援助してやりゃいいのに。
243 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:33:55 ID:Y+3ExQpz0
新銀行でも招致でも結果出せなかったアホがまがりなりにも結果出した
人間を批判するとか、アホか。
244 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:34:34 ID:PzFWBP520
やっぱり誘致に失敗したのは国家を背負っていなかったからですよね
まあ選手に偉そうに言うなら、おまえも這いつくばって金集めてこいやって話だよね。
俺がこんだけして金集めてきたのにそのていたらくはなんだってことなら言ってもいい。
金も集めず、ましてや無駄金使って五輪招致に失敗したバカに発言権はない。
オリンピック招致って最終候補で3位だっけ?銅メダル相当か。
アルペン強化のために、東京に屋内スキー場つくれよ。
場所は市場前でいいだろう。
国家を背負うことと、いい成績を出すことに何の関係があるのか
249 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:36:56 ID:YHn8VPsHO
日頃、日本人として一枚岩を求めるくせに
終戦になったら犯人さがしですか。
日本人なら日本人らしく連帯責任だろが。
250 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:37:01 ID:2WbsZ5XA0
>>240 しかしチャラい(と大人に思われる)競技がめっぽう弱いのも事実だ・・。
バスケ(漫画も盛り上がったし、NBAファンも結構いるのに・・)、
サッカー(特に一時期はね・・)、スノボ(あえて何も言わない)、
>>237 いや、全国民が見てるなんてのはありえないのはわかってるけどさ
俺もそんなにみないほうだから
それでも、新聞とかニュースとかでメダル取りましたとか聞いたら
にんまりしたりするじゃないw
その感動やにんまりに、国民一人当たり1円で、1億渡してもいいと思うんだけどなw
まぁ、俺は嫌いだ。見たくもないって人もいるんだろうけどw
252 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:37:56 ID:L2JloVCR0
>>246 オリンピック競技で銅メダルなら国が国なら年金出るだろうが、
オリンピック招致で三位落選なら国が国なら粛清ものだなw
253 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:39:35 ID:KuxHQnsz0
>>223 違う違う、
「1位になることに何の意味があるんですか?2位じゃダメなんですか?」 と言って予算削るってことは
「金なんか目指すな、こんだけくれてやるからはなから銀目指してな」って意味だ。
254 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:40:02 ID:EWqQANhV0
正論とか言ってる奴がいるけど、どのへんが正論なのか教えて欲しいね。
石原が稚拙な状況分析しか出来てないと言う感想しか出てこないんだが。
戦後日本の冬期オリンピック出場選手で、
良い成績を上げることの出来ながった者は皆愛国心が足りなかったのかね、
マジで聞きたい。
255 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:40:53 ID:S76e7Gvn0
日本人は公務員採用だってインチキ高下駄採用だらけなんだから
ユナチョンのキムメダルには共感するところが多いだろうになw
256 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:40:57 ID:Y+3ExQpz0
>>254 ましてや今回の男子フィギュア銅は、日本史上初だからな。
高橋がダメなら、それ以前の日本人は全員、そろいもそろってナニしてたんだ、っつー話になるな。
257 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:41:41 ID:B9g+kU/E0
258 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:42:10 ID:yJrZiQtC0
勤務中にサッカーのワールドカップとかワールドベースボールとか
テレビで見ていて、その輪に入らない人を排除するとかさ、馬鹿が
上に立ったり多数派を占めると始末におえないよ。
それは技術者のやる事じゃないし、技術の会社を僭称する資格もないよね。
スポーツなんてどうでもいいんだよ。
259 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:42:26 ID:1eT4CiyB0
>>211 >2位や3位が価値があるのは、1位を目指したが武運拙く敗れた物語を目撃してしまうからだ。
全然違うな。
3位が価値があるのは4位以下より上だからだ
2位が価値があるのは3位以下より上だからだ。
1位が価値があるのは2位以下より上だからだ。
個人がどこに目標を置こうとその価値は変わらない。
始めから銅メダル狙いでもな。
冬でも雪が降らない地域がほとんどの国なのにメダル取れるだけでいいよ
261 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:43:55 ID:xJr4aUkH0
個人種目で3位なら凄いんじゃね?
262 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:45:10 ID:YHn8VPsHO
あれ?
「銀メダルは甘え」「努力が足りない」んじゃなかったんですか、努力厨のみなさん。
コメントよろしく。
263 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:46:04 ID:2WbsZ5XA0
>>254 国家を背負う=一国の代表・・という感覚は確かに冬季五輪の選手には希薄だと思うよ。
それがいいか悪いかは別として。そもそもマイナー競技だし、補助金もないし、
選手層も薄いし、まさに出場することに意義がある状態。
それに加えて、傷の舐め合いのような扱い。負けてもいいよ、よくがんばった、感動した!の言葉。
石原がどこまでどういうつもりだったのかは知らんけど、
個人的にはこれら五輪競技をとりまくすべての物事が、全然勝ちにつながらない要素だと思っている。
だからこの発言も「まあそういう風にえぐる言葉も必要じゃねえかな」と思っている自分がいる。
>>257 だったら公平な国内予選をやって勝者に無条件で代表資格を出せばいい。
今の制度じゃJOCと無関係に参加はできないし、出る以上は強化選手指定も断れない。
国母が全部悪いんだ。
あれでジャップうぜえという印象を与え
真央ちゃんのジャッジにも影響したんだ。
266 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:47:31 ID:PsINr2ybO
石原って朝鮮人も驚く売国奴っぷりだよな。
一体、日本人の税金をどれだけ食いつぶしたことだろう。
カラス退治に数億だからね。基地害とはこういう奴のことを言うのだろう。
267 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:48:00 ID:UtVG8QFs0
老害は黙りやがって下さいませんか?
国家なんか背負わせるなよ、韓国じゃ有るまいし。
キム・ヨナみたいに、馬鹿みたいにプレッシャー掛けられたら、スケートが楽しいなん
て一生思えないだろう。スポーツの本質を忘れている。
ただし、良い環境を準備して貰ったという点に対しては、選手は多少感謝の気持ちを
持つべきとは思うが、石原ごときにとやかく言われる筋合いは無い。
閣下、精神論じゃ全て解決できないんですよ。
銀行の件もですよ?
270 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:49:11 ID:EWqQANhV0
>>253 スパコン性能一位に1000億出す価値が有るかどうかの話だ。
文科省の阿呆役人が世界一位である事以外に説得力の有る答弁を出来無かったのがつっこまれた原因。
順位に価値が明確に有る金銀メダルの話とは次元が違います。
271 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:49:24 ID:L+h7MrFw0
選手は頑張ってるんだよ、それを共に喜んで何が駄目なんだ、このクソジジイは。
恥晒してないでとっとと引退しろ、クソジジイ!
272 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:49:38 ID:L2JloVCR0
>>263 普通に日本人選手以下の世界の国を代表する選手達が沢山居る訳ですがw
意味わからん。真央は狂喜なんてしてないのに
ほんとクソ爺
スポーツやってたやつなら、自明だと思うんだけど
1位だけは別格だと思うな
その時・その瞬間だけはその競技で世界のNo1,地球上でNo1を名乗れるんだぜ
まぁ、厳密にいったらどっかにすげーやつがいるのかもしれないがw
ただ、外野である観客は3位でも喜んでいいと思うね
世界で3人の中に入るんだぜ?やっぱすごくね?
275 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:51:01 ID:lvubh0Gg0
新銀行東京は失政の金メダル
金メダルとった人たちの全員が国家のために参加したのかな。
277 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:51:34 ID:dljFXkUj0
ド腐れジャップの糞愚民どもは、銅メダルを獲ったくらいで喜ぶ池沼劣等民族。 ド腐れキムチどもに負けるのも当然である。
278 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:52:37 ID:2WbsZ5XA0
>>268 夏の五輪競技の選手は、もっとすさまじいプレッシャーと戦うわけだし、
サッカーワールドカップだって形を変えた戦争扱いですぜ。
ボクシングの世界戦では肉体的にも精神的にもギリギリの戦いをしている。
そのキリキリした中で争うことが『楽しい』なのではないかと。
プレッシャー掛けられずに『楽しさ』を追求したいのならば、それは競技というよりも個人的な趣味としてやるべきと思う。
279 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:53:16 ID:L2JloVCR0
>>276 戦場と一緒
まず自分(が生き残る)為、次に支えてくれる家族や同僚(戦友)の為、
国の為は一番最後
こういう考えのおっさんが有望な若手に非理論的なアホみたいな訓練させて死なせるんだよね
水分補給無しに延々ロードワークとか
>>1 何様のつもりだ、こいつは?
国家どころか都政ですら
新銀行東京の不正口利き融資に東京五輪招致(しかも失敗)と
利権漁り、バラマキしかできない有害無能な利権政治家が何を言っている?
国のためになんて
戦うのナンセンスだろw
浅田真央みればわかる
このクソ爺知事いい加減にやめろやw
>>270 八百長であっても不正があっても金メダルには価値があるしなw
284 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:55:05 ID:1OPjoQo70
結局、都民がアホでおk?
>>278 その「楽しさ」を判断するのは選手自身であって
押し付けるもんじゃないと思うんだが?
286 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:55:57 ID:sMFlIFxpO
まぁ、最近のオリンピック選手には、昔ほどの必死さはないだろうな。
時代が変わったんだよ。
>>250 まあ、オリンピックに出る以上、国を背負っているという気持ちを持って欲しいと思う。
でも、優勝(あるいは入賞)できな買った人間に
お前が優勝できなかったのは国家を背負っていなかったからだ。
と、行っているように受け止められない発言もどうかなと思う。
石原都知事はなんだっけ? スケート競技で銅メダルとった人に対しても
なんかいってたけど、あの人はそういう意識を持っていなかったのかな?
私はあまりオリンピック見てないし、個々の選手の詳しい情報を持ってないのでわからんが。
289 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:59:37 ID:SKqr1lr90
韓国選手って金メダル取ったら死ぬまで毎月50万だろ?
日本人の感覚で言えば死ぬまで毎月500万もらい続けるようなもんだ。
そりゃ金取るぞ。日本なんて金にもならないこと30歳過ぎてやってるんだぞ。
人生で最も重要な時間を棒に振ってだ。はっきり言って近所の公園で草野球
してる無職のおっさんと何も変わらない環境。これじゃ勝てない。
290 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:59:43 ID:yJrZiQtC0
冬季種目の練習場が欲しいならストレートにそう言いなさいよ。
我々は忙しいんだよ。
冬季種目の人工練習場は必要ない。
赤道直下の国が冬季オリンピックで勝とうとして大金使っていたら
馬鹿じゃないのと思うでしょ?それと同じで、妄執ですよ。
まぁ、クール・ランニングという映画は良かったけどね…。
冬季種目の練習場が充分でないのは、日本国民に真の需要が
ないから。船橋のザウスも撤退したよね。作っても、閑古鳥が
鳴くだけ。
291 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:02:57 ID:0MdrbuFT0
石原の言ってることはともかくとして
オリンピックは国威発揚の場
「オリンピック」で強いことが国の強さにつながる
競争原理を否定する頭お花畑のバカ左翼マスコミが
(ここにもたくさん社員がいるようだが)
日本を弱体化させてるのは事実
292 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:04:58 ID:2WbsZ5XA0
>>278 それって、世界戦に挑んでおきながら、俺はボクシングを楽しみたいからチャンピオンになってくれとか言わないでないでくれ!というのと一緒では・・?
勝敗やいろいろな思惑のプレッシャーと離れたところで楽しさ追求するなら、
むしろ五輪のような勝敗をつける競技大会より違う場のほうがふさわしいと思うんだが
私は間違っているのでしょうか・・
メダルの色より、致命的な怪我から復活した高橋というストーリーに感動して狂喜した国民。
国家を背負うという意識がないから成績が振るわないという石原。
どちらもセンチメンタルに走る日本人の特徴なんだよね。
科学的にも様々な角度から分析し、戦略を練ってる世界から見たら、どちらもダメな日本人なんだよ。
294 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:05:42 ID:yJrZiQtC0
金メダルは、オナニーに過ぎない。
295 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:05:50 ID:/K5t01zuO
何年も努力し続けている選手に失礼だろ
ここで都民でもない奴が知事やめろとか言ってるとしたら
何の関係があるのかと思うw
役職でこの発言をしてる訳じゃないだろ。
小説家に戻っても発言は同じなんだと思うが。
297 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:06:44 ID:4Sc//t/X0
>>1 高橋の日本人男子としての初の銅メダルにやたらとケチをつけているが、
こいつは伊藤みどりが1988年のカルガリーオリンピックで
5位入賞(当時の日本人歴代最高順位タイ)した頃は五輪見てなかったのかね?
メダルすら取ってないぞ。
バカじゃないのか?
298 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:07:09 ID:0MdrbuFT0
「国を背負う」っていう言葉に対して
アレルギー持っちゃうお花畑左翼がこんなに多いのは
たぶん世界で日本だけ
299 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:07:12 ID:oCUC9HtS0
何様のつもりだよこいつ 日本が嫌なら出て行け
300 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:08:01 ID:2WbsZ5XA0
>>293 「〜だから日本人はダメなんだよ〜」という人は、個人的には全く信用しない。
どんなに日本人に欠陥があっても、日本人がダメだとは思わない。
まあ日本の土民もひどいもんだな。
東北に駐屯していた帝国陸軍なんて、回りの百姓共は皇軍だなんだともてはやしてたのが敗戦と同時に石投げてきたらしいしな。
302 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:09:24 ID:pOa5vopL0
老害だな
303 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:09:26 ID:B6RNqwTF0
>>1 お前が滑れよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
304 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:09:31 ID:pfFG2Y+A0
石原を見てると、ハナクソみたいな賃金で非正規を使い倒しておきながら
「メイドインジャパンの品質を守れ」とかアホなこと言ってる経営層が
この国になんで多いのかがよくわかる気がしてきた。
コストをかけずに成果の恩恵だけ出させようとか、乞食すぎる。
305 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:10:01 ID:dtuuTnG90
これは一理あるでしょ。
実力が同じぐらいであったとしても、
かたやお祭り気分、かたや真剣…じゃ真剣なやつに勝てるわけない。
日本には先人が作ったいい言葉がある。
「心技体」…まさにこれ。
心で負けるやつは、たとえ実力が上回っていたとしても実力が出せなくて終わったりしてしまうことがよくある。
それぐらい「心」は大事。
だから、一番最初に「心」が来る。
おまいら、去年のWBC決勝でタイムリー打ったイチロー見ただろよ?
あの場面でファウルで粘りに粘ってタイムリー打つなんてのは、実力のみならず、心が強くないとできん業だ。
>>300 信用しなくてもいいけど、世界の舞台で勝つか負けるか議論するなら無視できない問題だけどね。
さっきごはん食べたでしょ
308 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:11:25 ID:akLBjY560
石原を正論と言ってる人間は、石原批判の本質を分かってないにも程があるんだが
つまりこういう事なんだよ。
国家を背負って競技に参加しろってのはまあ正しいのだが、
それは国家がそれぞれの選手に惜しみない援助をして始めて言える事であって
日本の現状を見ればスポーツ選手の育成強化補助は年々削減されて
なんと参加国中でも最低レベル。中国、韓国の十分の一なんだよ。
だからキムヨナにしろ韓国が国家を挙げて大騒ぎする方がまだ理解できる訳だ。
それぞれの選手に莫大な補助資金を出してるからな。
しかし日本は違う。当の政治家たちは何の努力してない癖に
選手が勝ったら「日の丸の加護があった」負けたら「愛国心が足りない」
アホかよ。こんな都合のいい理屈を平然と言ってるのが石原閣下であり、
だから叩かれてる訳だ。
日本の権力層ってのは昔からそうな訳で、大東亜戦争でも指導者たちは
補給路の整備や科学技術兵器の発展をおろそかにして
ひたすら一兵卒に精神論だけ押し付けて負けたら「根性が足りない」と
国民に責任を押し付ける。いい加減気付けよ。
日本の政治家たちが唱える愛国心ってのがどれだけ歪んでるか。
309 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:11:33 ID:L2JloVCR0
>>298 ああ判った、判った
そんなに言うなら、まず君が率先垂範してくれんかね?
まず国益を考えて竹島に突撃してきてくれないか?
それとも北の将軍様の首を取ってきてくれてもいいぞ
ぜひ国を背負っていただきたいw
310 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:11:52 ID:0MdrbuFT0
ただ「国を背負う」んだったら
「国を背負って結果を出したヤツ」に対して
国はそれだけの見返りをしてやれよって言うのは
正論
311 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:11:58 ID:2WbsZ5XA0
多くの国では国を背負って試合をする、というのは誇らしいことなのに
なぜか日本では嫌われて、『楽しみたい』という言葉にのみのめりこむ・・。
312 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:12:02 ID:qOgLqvzN0
>>305 そのイチローが、莫大な報酬をよこす大リーグに行っちゃってるだろw
要するに、そういうこと。
有能な選手に、払うもん払わないから、青色LEDも最高の野球選手も
「払うもんきちんと払う」トコに行く。
日本に残るのは、払うもん払わずに要求だけは高水準の乞食だけ。
313 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:13:44 ID:yJrZiQtC0
>>295 おっと、失礼。確かに選手さんにとっては失礼な発言でした。
本人にとっては宝物です。
ですが、小生の生活が良くなるわけではないしね…。
勝つ必要はないよ。参加はした方がいいと思うよ。
別に選手を送らなくても、問題ないけどね…。
314 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:14:08 ID:2WbsZ5XA0
>>301 その話と五輪と何の関係があるのですか?
すぐに大戦末期の話を持ち出す人は、都知事と異なる立場のどこかの思想団体の方でしょうか??
そういう戦いは別スレでお願いします。
>>310 それはあるな
もっとバックアップが必要だし買ったときの見返りを与えて欲しい
スポーツ予算削る民主じゃ無理だろうけど
316 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:14:56 ID:0MdrbuFT0
>>312 イチローは言動見てると
完全にウルトラナショナリストだけどね
日本民族であることにこだわりを持って
世界で一番レベルの高いリーグで結果を出してる
317 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:17:08 ID:pX5w24bh0
国を背負ってもそれだけじゃ勝てないし、見返りもないんだよ。
韓国なんて強化予算だけでも日本の20倍、金なら高額終身年金だよ。
318 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:17:31 ID:2WbsZ5XA0
ナショナリストじゃないと、インターナショナルな人間にはなれないと思う。
たまたまスポーツの舞台でこの話題がでたけど、
これはスポーツに限らない話。
319 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:17:49 ID:akLBjY560
「石原が正論」と言ってる人間は、石原批判の本質を分かってないにも程があるんだが
つまりこういう事なんだよ。
国家を背負って競技に参加しろってのはまあ正しいのだが、
それは国家が選手たちに惜しみない援助をした上で言える事であって
日本の現状を見ればスポーツ選手の育成強化補助費は年々削減されて
なんと参加国中でも最低レベル。中国、韓国の十分の一なんだよ。
だからキムヨナなど韓国が国家を挙げて大騒ぎする方がまだ理解できる訳だ。
韓国は、政治家たちがしっかりと国威発揚の場と心得て
自分達の為すべき義務として選手達に莫大な補助資金を出してる。
だから国家を挙げて大喜びして当然。反対に負けたら叩ける資格もある。
しかし日本は違う。日本の政治家たちは自分達がやるべき何の努力してない癖に
選手が勝ったら「日の丸のおかげだ!」負けたら「愛国心が足りない!」
アホかよ。こんな都合のいい理屈を平然と言ってるのが石原閣下。
だから叩かれてる訳だ。
日本の権力層ってのは昔からそうな訳で、大東亜戦争でも指導者たちは
補給路の整備や科学技術兵器の発展をおろそかにして
ひたすら一兵卒に精神論だけ押し付けて負けたら「根性が足りない」と
国民に責任を押し付ける。いい加減気付けよ。
日本の政治家たちが唱える愛国心ってのがどれだけ歪んでるか。
痛みの伴う構造改革=自分達は何もせずに国民に痛みと負担を押し付けるだけ
石原の発想は小泉改革と同じ。
何度痛い目にあえば学習する気だ? 軽率な国士サマたちは。
320 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:18:04 ID:vpzAvrSm0
だとすると、任期の間、パッとした成果が出せないどころか借金銀行と
オリンピック招致に失敗したこのクソボケは、間違いなく国家を背負ってないなw
国家を背負ってなかったんだから、知事としていい成績が出なかったのだ。
そういうことだろ?w
321 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:18:59 ID:MHLmqZcB0
誘致にすら失敗したおまえが言うな。
322 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:19:40 ID:2WbsZ5XA0
>>319 さっきから貴方の言いたいことは最後の2段だけでスポーツと関係ないでしょw
323 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:20:20 ID:oFaG7d6b0
ろくな業績を残してないゴミが、金ではないにせよ立派にメダルを獲得した
人間を批判するようじゃ、確かに日本はおしまいだな。
結果出せないゴミが、まがりなりにも結果だした人間に向かってでかいツラして
批判してるようじゃ、国が良くなるわけ無いのだから。
324 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:20:41 ID:0MdrbuFT0
そうそう
見返りのない国になっちゃってるのに「国背負え」っていうのは
確かに爺さんのたわごとね
公務員みたいなことなかれ仕事の人間ばかりが優遇されて
こういうリスクに挑戦してる人に見返りがないのが今の日本
>>298 別に俺は左翼じゃねえけどな。
むしろ、役割を果たしてからものを言えってのは共同体の中では当然の話でしょ。
この場合ろくに金を集めてない老害連中と、それなりに努力した選手とどっちに発言権があるのか。
326 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:21:17 ID:L2JloVCR0
オリンピック競技で銅メダル→国によっては賞賛と年金
オリンピック誘致で三位落選→国によっては政治生命どころか命の危機w
石原のボケは良い国に生まれたねwww
327 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:22:03 ID:yJrZiQtC0
>>305 中日ドラゴンズの応援歌に『3番高木がタイムリー♪』ってあるじゃん。
小生は、当時からタイムリーとは何かと軽く気になっていたけど、
未だにその謎は解けていません。
そもそも、知りたいとも思わずに今日まで来ました。明日からも
そうやって生きていくだろう。
328 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:22:17 ID:2WbsZ5XA0
>>325 ところで貴方はスポーツ振興のために金を渡す気はあるのですか?
スノボの国母の気持ちもまあこういうクズ老害を前にすればわかろうってもんだしな。
新参扱いで、時代遅れのスキージジイに仕切られて金も回ってこないスノボ代表が、
服装だのなんだのまで口出しされる。誰でもキレるわなそんなの。
330 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:22:46 ID:QwomWWgRO
現在戦っている選手たちを「内地」から罵るって、この国の文化にあったっけ?
戦時中のお国のために死んでこい的な思想で怖いな石原は。
オリンピック招致に失敗し大金無駄にしたような成績でよく言えたものだ
332 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:23:53 ID:oFaG7d6b0
石原のボンクラと、そのボンクラ息子たちの誰かが、一度でも金メダル
とった上でこの発言なら分かるが、一度も世界一の舞台に立ったことも無ければ
これから先立つことなんて永遠にありそうにないカスが、なんで、世界三位に
こぎつけた人間をこき下ろしてるのか理解できない。
333 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:25:29 ID:L+z9szy9O
国内代表選考にすら通らなかった選手は愛国心が足らなかったから落選したんだよ(棒
334 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:26:41 ID:QwomWWgRO
>>319に対する憂国志士サマたちの反論をぜひ、見てみたいね
335 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:26:56 ID:L2JloVCR0
そもそも全ての国の代表選手がそれぞれの国を背負ってきている事を知ってるのか?
このボケ老人はwwww
でも石原さん、メダル連発してる他の国では
日本なんて比べ物にならないぐらいの額の強化費がもらえるんだよ?
そういう国の人達は確かに日本よりも自分達の国を愛してるかもしれないけど、
今の時代、それだけじゃメダルなんてそんな簡単に取れないって。
東京オリンピック誘致するお金があったら、
そのお金を選手達の強化費に回すべきだったんじゃない?
337 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:27:02 ID:dtuuTnG90
まーあれだ。
もともと、もっと上を得られた人らばっかりだからって意味でも一理あるでしょ。これは。
本人自体が完全に満足してるならまだしも、そうじゃないのに
何の叱咤激励もなしに単に「おめでとう」ってだけいうのは
本人にとっては皮肉にも聞こえる失礼でもあるからな。
>>308 石原を民主にすると分かりやすい。
事業仕分けは酷い仕打ちだよな。
>>312 「金目的だけで大リーグ行きます」
…ってイチローが言ったことを別に聞いたことがないから、
おまいの言ってることは最初から何の意味をも為さない。
>>328 まともに強化をするなら寄付もするし税金投入にも賛成しますよ。
まあなんといってもプロのトップが高くなければ裾野の学校スポーツや民間スポーツも
かげりが出るし、それは国の産業を一つ駄目にすることと同じだ。
339 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:29:24 ID:oFaG7d6b0
ところで、銀メダルや銅メダルをとった日本選手より下位の連中が
他国にわんさかいるわけだが、こいつらは国家というものを背負わなかったから
速く走れなかったし華麗にジャンプできなかったんだよな、石原ロジックによると、
ようするに、そういうことだろ。
日本人にすら負けたような連中が、国家を背負って出てきたわけがないw
340 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:30:33 ID:BjJntAT10
オレはネトウヨだけど
石原の志(ココロ)は分不相応に偉く成り過ぎたな
偉さのインフレ
チラシの裏で威張ってろ
そうですね。
じゃあ、そんな国ではオリンピックを開催すべきではありませんね。
342 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:30:47 ID:akLBjY560
>>337 いや、スポーツも含めて民間への補助費を削減してきたのは
自民党だ。
343 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:31:04 ID:oCUC9HtS0
なにをエラそうに
344 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:31:32 ID:L2JloVCR0
>>339 まさにそうw
金メダル以外の国の選手達は全員愛国心が足りないんだとさwwww
本当にこいつ頭おかしんじゃねえか?w
345 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:32:00 ID:acRMy7+J0
いまだかつて一度もメダルすらとれなかった競技で銅メダルにくいついたのを
「いい成績出せるわけが無い」とか切り捨てられたんじゃたまったもんじゃないだろうな。
つか、史上初の銅メダルなんだから、それ以前の「いい成績だせてなかった」連中、
石原の世代の連中とかなにしてたんだって話にんだるんだが。
冬季オリンピックでメダルがチラホラ出るようになったのはかなり最近の話だから、
高度成長期あるいはそれ以前の連中には国家を背負う気概なんてのはハナクソほども
無かったってことだろうな。
なにせ、メダルすらとれてないことが多いんだから。
日本は沈没してるw
347 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:32:19 ID:qOY9Ba1d0
でもさー、実際おまいら
前のオリンピックで銀、銅メダルとった選手の事なんて
まったく覚えてないだろ?
つまりそういう事だよ。
東京都がオリンピックの招致に失敗したのも、石原都知事を含めて
関係者に国家を背負うという気持ちが無かったからなのか?
石原は朝鮮人売春婦をちゃんと取り締まれよ。
なんで、朝鮮人売春婦を放置してんだ???
>>347 石原銀行で垂れ流された税金の事はハッキリ覚えてるのになー。
石原都知事って無駄遣いの金メダリストだね。
351 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:34:53 ID:VQMwsbFG0
>>348 間違いなくそのとおりだろうな。
ついでに言えば、東京都の外郭団体が整理できてないのも、新銀行の累積債務が
末期的症状を呈してるのも、石原とその周辺の連中に国家を背負うという気概が
なかったんだろう。
根性があればなんでもできる、的な精神論をふりかざすアホどもの言い分を
のめば、そういうことになるが、もちろん石原は「お前は国家を背負う気概なんか
カスほどもないな、結果が証明してるから」と言われても文句無いはずだ。
352 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:35:20 ID:2WbsZ5XA0
でも、おまえらだって本音では金メダルなくてさびしいだろ?
もういいんだよ、ホントのことを言って。
353 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:36:12 ID:L2JloVCR0
354 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:36:48 ID:yJrZiQtC0
そもそも、東欧諸国なんて昔はドーピングしまくりと言われていたし、
中国なんてオリンピック選手同士にセックスさせていると聞いた事も
あるよ。
そういったサイボーグ達には好きにやらせて、日本は東京・札幌・長野と
開催させてもらったお礼として選手団だけは送ればいいよ。勝つな!
旅費のみ支給ね。食費や宿泊費は選手村でタダでしょう???
355 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:37:21 ID:ecjiq3Ul0
>>352 金が無くてさびしいのは事実だが、かといって他国に比べて劣悪すぎる条件で
それでもメダル獲得にまでいたった選手たちを「お前らは国家を背負う気力が
無いんだ、そんなお前らだからいい成績を残せなかったんだ」と罵倒するゲスな
心理は一つも持ち合わせてない。
金が無かったのはさびしいが、27億というしょぼいにもほどがあるコスト投入から
得られたリターンだと思えば、もう立派なもんだと思う。
俺から選手たちにつける文句はなにもない。
>>347 んなこといったら、ちょっとマイナーな競技になると金すらあやしい
所詮、日本でのスポーツ選手の扱いってそんなもんじゃね?w
それで国背負って言われてもな
どう考えても対価とあわないようなw
357 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:38:00 ID:QqRDHVgW0
こんな人間が(しかも77才のご老人!)知事をやっている東京ってどうよ?
>>347 まあ、俺がオリンピックにさほど興味ないのが理由だとは思うけど
正直金をとった選手もあまり良く覚えてないなw
覚えている覚えていないは結果も関係ないとは言わないけど
単に露出度によるような気もする。
もちろん、金をとった方が露出度は増える機会が多いんだろうけど。
高橋…インタビューで「国歌は流せなかったけど、日の丸見てうるっとした」ってなこと言ってた気が…
これってこういう爺さんたちが大好きな発言じゃね?
この意気やよしって言うならまだしも…
360 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:40:29 ID:BjJntAT10
>>352 確かに真央ちゃんが揺らいだ時にもう駄目か〜と、声に出した
>>359 この爺さんに言わせると円谷みたいに死なないと美しくないらしいよ。
362 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:42:06 ID:vXpxZkDi0
本来はメダルは金しかなかったらしいね
「世界で一番」しかなかったらしいが
途中で2番手3番手にも何か褒美をやろうって
事になって銀と胴ができたらしい
技術革新、スポーツ、経済、国際政治、すべてにおいて日本の国力が落ちたのは
今社会の中心にいる無気力、ゆとり、平等世代のおかげです。
これまで日本を引っ張ってきた昭和世代とは違う人種になってしまった。
無気力、ゆとり、無競争世代のおかげ。
まぁ、メダル候補で冬のオリンピックの花形競技で
日本男子初となれば
それこそ外野からのプレッシャーは脅迫にちかい凄まじいものが
あったんじゃないかな
あれは、ホッとしたんじゃないかとw
いや、もちろん嬉しいんだろうけど
365 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:43:09 ID:YhYPGFa60
銅メダルなんかで喜んでる馬鹿な国家は滅んだ方がいいってこと?
すごい都知事だな
366 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:44:46 ID:L2JloVCR0
>>359 だからボロボロの零戦(病み上がり)で50番括りつけて(過剰な期待)、
碌な護衛も無しに(しょぼい強化費)潤沢な戦力の敵火網(ホームジャッジ)を潜り抜けて、
駆逐艦撃沈(銅メダル獲得)しても空母沈めなきゃ(金メダル獲得)満足できないし、
国を背負う気概が足りないそうだよwww
素晴らしい政治家だねw
367 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:44:56 ID:ecjiq3Ul0
>>363 社会の中心に居るのは相変わらず昭和世代なんだが。
企業重役、官僚の事務次官、組織重鎮、どこ見ても、ゆとり世代なんか居るわけが無い。
そりゃそうだ、ゆとりの連中はようやく社会デビューしたくらいの時期で、まだ
組織を率いてなにかするような権限をもたされてるわけが無いのだから。
お前、ためしに現代社会の中心、社会を動かしてると思しき人間の年齢を見てみ。
間違いなく、現代を動かしてるのは、昭和生まれのクソジジイどもだってことがよくわかるはずだから。
368 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:46:31 ID:GZ5ml01t0
多分何かの会話の1部分だけ抜き出して記事にされてるんだろうけど・・・。
要は石原はどうしたいと言っているのか意図がわからん。
あといつも一言多いせいで、まともそうな事を言っても余分は反感をかって損している。
いまさら性格は直らないのかもしれねーが、こいつが国会議員とかになったら発言問題で即辞職に追い込まれそうだな。
369 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:46:40 ID:dtuuTnG90
まー、もともといい結果を出したら、その結果に対して金をあげますよって状態なら、
その金目的で競技をやる選手も出てくるだろうけど、別にそうじゃないから、
ほとんどの選手は別に金目的じゃなくて、自己実現でやってるんだろうけど、
その自己実現に対する協力の形で振興費とか強化費とかは充実させた方がいいよな。
民主は削っちゃったけどなw
>>342 そういうことはソースと一緒に言えってば。
それはさておき…
民主は実際に削ってるからな。
今まで以上にな。
それって自民以上に大問題でしょうに。
370 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:06 ID:ZMN4oy1K0
招致の予選すら突破できなかったザコが、予選を突破しあまつさえメダルまで
獲得した人間に「国家を背負ってない」などと笑える批判を放つ。
最悪の構造だな。
ド無能が、一番ではないにせよ国際舞台でなんらかの結果を出した人間を批判できると
思ってるあたりが。
石原の老害こそ、なんか国際舞台で通用するような業績を一つでも出したことがあんのか
と自分の胸に手をあてて考えてから、こういうバカげた発言しろよ。
371 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:16 ID:0MdrbuFT0
昔東京オリンピックマラソン銅メダルで
次のオリンピックメキシコに期待されながら自殺した円谷って選手がいてね
彼は銅メダルだったけど
「国家を背負った」んだよ
372 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:22 ID:EWqQANhV0
373 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:23 ID:yJrZiQtC0
>>357 君は77歳の慎太郎を老害呼ばわりですが、JALの再建に乗り込んだ
稲盛さんも77歳だよ!
青春とは心の若さなんだよね????
374 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:47:52 ID:vXpxZkDi0
>>368 メダルは本来1個しかないんだよ
金だけ・・・
色々突っ込みどころはあるが
もし、あなたの言う事が正しいのなら
一番は、その無気力、ゆとり、平等世代とやらを育てたのは昭和世代w
一人、二人ならそいつの責任だろうが
その世代全般にいえるのなら、育てた世代が悪いよなどう考えても
376 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:48:22 ID:+OEDfjgo0
国家を背負えというなら、オリンピックでまともな採点が行われるように、
公正な環境を構築してあげて欲しい。
真央ちゃん、がんばった。
377 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:48:33 ID:T0g8uOzn0
お前が言うな
378 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:49:26 ID:IdbSUNOO0
銀行一つ再建できず、招致にも失敗したクズがほざいていいセリフじゃないだろ。
恥を知れよ。
お前こそなにか業績残してから国家を背負うだのとえらそうなことはヌかせ。
379 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:51:43 ID:9NRQMpo1O
まぁ、こんな発言する老害が日本の首都の知事なのだから
日本が馬鹿というのだけは当たっている。
早く引退して茶飲み仲間相手にぼやいてろよ。
380 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:52:13 ID:0o5WlSam0
ノーベル文学賞くらい取ってから言え
381 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:55:05 ID:+OEDfjgo0
1番じゃなきゃ駄目なんですか?
382 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:56:40 ID:yJrZiQtC0
>>371 お母さんに『幸喜はもう走れません』と遺書を書いて自害した人だね。
もう限界だと思っても、あと少しだけ、あの電柱までと思って走るみたいな
CMが昔あったからオリンピックに関心がない小生でも知っている。
383 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:57:38 ID:0MdrbuFT0
>>381 でもそのセリフはむしろ民主党に言うべき
「政党支持率1番じゃなきゃダメなんですか?2位や3位じゃダメなんですか?」
選手達は国を背負ってる訳じゃない
自分の持てる技術を世界の舞台で発揮してるだけだ
何よりそんな重荷を押し付けるならもっと支援して優遇されて然るべきだろが
根性論で勝てたら日本は戦争に負けてなかったんだよ馬鹿都知事さんよ
385 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:04:03 ID:IdbSUNOO0
自分の仕事のデキが悪い奴ほど、他人の仕事のデキにケチつけたがるっていう典型だな。
選手の努力をけなすヒマがあるなら、くだらない動機で作った新銀行の損失補てんを私財からする準備でもしとけ。
金をばら撒いて金ヨナを金メダルにしようキャンペーン
を正当化するなら
努力もナショナリズムも関係ないな
387 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:05:06 ID:L2JloVCR0
自分の為(50%)>家族や同僚、指導者の為(40%)>>>>>>>国の為(10%)
平均すればこんなもんだろうしこれが普通、
勝手に第一順位に上げんなwww
388 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:06:24 ID:R85OWWf50
こんなカスが首都の知事とか
389 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:07:14 ID:LefuQf6q0
>> 96
あはは受けた〜
狙ってるのか知らんけどマスゴミ批判ではあるな。
今の浅田に馬鹿面晒して銀メダルオメデトウとか言ってる修造をゴールデンタイムで見たときにはひでえと思ったわ。
泣きっ面に蜂のシーンを公共電波で垂れ流すテロ朝。
選手が金狙いに行って銀なら国民だってその悔しさを協調するのが本来の姿だろ。
391 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:08:10 ID:kthyCAdr0
>>371 >>「国家を背負った」んだよ
「国家を背負わされた」んだよ!背負わされたから死に至ったが正解!=カルト
392 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:08:17 ID:yJrZiQtC0
>真央ちゃん、がんばった。
浅田選手が『ふわふわしている』とコーチから怒られたスレが過去にあったから、
まぁ、ふわふわしているのかもしれない。だが、それがいい。
結果だけ求める乞食イズムに付き合う必要はないよ。
393 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:08:43 ID:FMma/9Oq0
まあ選手の立場になれば分かるが、銅とか銀で国民に絶賛されても逆に悲しい訳ね。
選手は余計泣いてしまうわ。
394 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:09:50 ID:0MdrbuFT0
>>382 遺書があまりにも名文で、、、
円谷はオリンピックの為に好きだった人との婚約を破談にされてしまった
あまりにも「国を背負うこと」に対する見返りが少なかった人
政治家は「口を出すなら金を出せ」だよね
国を背負うことは大切なことだよ
だからもっと見返りを
395 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:10:02 ID:prwHDE/i0
>>373 >青春とは心の若さなんだよね????
故松下幸之助さんの言葉を出すとはお若いですね。
80歳?
396 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:10:10 ID:L2JloVCR0
>>390 お前は浅田に「銀メダルで残念でしたね、悔しいでしょ?」とかやるのか?
悪いけど隣に居たら殴り倒すわ
397 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:11:03 ID:miyk7fLj0
なんか、 わけわからん www
石原〜 大丈夫かあぁああ〜ww?
398 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:11:50 ID:dtuuTnG90
>>384 むしろ、実力だけで勝てたら、もっとメダルも取れてるし、結果が良かった人が多いと思うぞ。
みんな日頃の力が出せなかったから、結果に対して悔いを残すコメントを出したり、悔し涙を流したりしてるわけだ。
それを単に「実力がないからだ」とか、「おめでとう」とか言ったら、本人を侮辱してるも同然なんだよな。
それこそ、結果のみでそれまでの経緯を評価してないことにもなる。
恵まれてない環境の中で頑張ってきたならなおさら選手本人にとっては辛く悲しいことだ。
399 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:12:09 ID:tbS83E0G0
石原都知事におかれましては、レンホー女史を一喝して、
スポーツ振興・人材育成のための予算を
長期的視野にたってしっかりとってきて欲しいものです。
400 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:12:12 ID:prwHDE/i0
>>396 本人が、悔しいと言っていましたよ。
テレビないの?
スポーツ補助も仕分けで削っちゃう国家を背負ったところで結果でねえって。
402 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:13:31 ID:L2JloVCR0
>>400 本人が言うのは良いんだよwww
他人が言う事じゃないという話が理解できないお前はどこの人?www
・レギュラーシーズンには興味ありません!オリンピックの時だけ注目します!
・好きで始めたんだから自己責任!サポートはしません!
・税金で派遣するんだから行儀よくしろ!行く以上金メダルを取れ!
こんな状況だったら、競技生命をつなぐために、サポート企業探しや
アルバイトに必死な選手が、いい成績残せるわけ無いわな。
404 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:14:08 ID:OadlNeh70
オリンピックのメダル獲得なんてものは政治家が国家戦略として
やることだ
政治家が無能だから日本はだめになった
まるで他人事であきれる
405 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:14:25 ID:Fg9wI8SD0
とりあえず石原さんは次のオリンピックではジャンプ競技出場を。
ええ、昔は刑罰でしたけどね。今はスポーツなのでw
芸スポの裸一貫とかいうチョンのキチガイ記者を早く駆除してくれ
407 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:15:17 ID:0MdrbuFT0
全国の公務員の給料を毎月100円削って
メダリストにあげるだけで
年間1200円×400万人
48億円×4=192億よ
これぐらいすべきよね「国家を背負ってる人」に対して
石原は、独立国家共同体なんていう訳のわからん名前で出場して
金メダル取った連中に謝れよw
409 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:15:41 ID:zI0rE0dfP
>>371 昔話か
じゃあ札幌オリンピックまでの9回の冬季オリンピックで合計銀メダル一個しか無かった
昔の日本人は相当国家を軽視していたってことかな?w
競技数も経済状況も違うとは言え昔の人は相当酷かったんだなw
札幌で金銀銅取った以降も金無しで0・1・1・1
昔の日本人は個人主義で国家軽視過ぎるなw
オリンピックは戦争と捉えればこの意見は間違っていない
また、戦争と捉えるのなら、選手のみの努力でメダルを狙うのは論外
戦争にルールはないのだから審判の買収でも薬物でもなんでもやって
メダルを狙いに行くべきだ
そもそも商売競技スポーツは例外なく、金で勝敗が決まるプロレスだ
すべてが八百長だ
411 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:16:15 ID:IdbSUNOO0
この結果に不満があるなら、石原が金メダルとってこいよ。
国を背負って。もちろん、とれなかったら「国を背負う気持ちが無かった」と
みなして徹底的に罵倒してやるからヨロシク。
来期はこのジジイをエントリーさせとけ。ジャンプ競技あたりに。
>>396 空気嫁って言ってんだよ。
石原に質問した馬鹿記者だって高橋の銅メダルの件で浮かれて質問したんだろ。
413 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:17:54 ID:uAQWM7U00
先進国で金メダル取ってないの日本だけだぞ。
老害がはびこって国が衰退しまくってる影響が各業界に出ている。老害を一掃しない限り本当に国家破綻するぞ。
414 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:18:49 ID:L2JloVCR0
>>412 充分空気読んでるだろ
空気読めてないのは間違いなく石原だろwww
415 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:19:41 ID:xBboQepc0
国が援助してるわでもなし引退後保証するわけでもなし
何が国家のためだw
>>413 日本以外の先進国はみんな日本より北にあるから
別にどうという事は無い。
417 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:20:25 ID:EWqQANhV0
>>413 おまえさー長野より前の日本がどんだけ金メダルとってるのか調べろよ。
90年代のバブル崩壊後だぞ?割とメダル取るようになったの。
418 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:20:38 ID:Fg9wI8SD0
>>403 良いこと言った。韓国では金メダルで一生安泰。
日本では練習に公共施設使っても使用料金を払わねばならない。
金を取るために打ち込んでも何も得られないし、最低限の田舎
の体育教師にすら練習以外での学習が必要になる。
勝てるわけねーだろ?
419 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:21:49 ID:/YYSzxu90
都民に借金背負わせているあの爺さんは何を背負って生きているんだ?
420 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:21:57 ID:dtuuTnG90
>>396 「悔しいでしょ?」が余計だっつのw
「銀メダルで残念だった」…てのは、本人の心そのもの。
だから、そうあるべき。
その後に「されとて、銀メダル。おめでとう。」じゃねの?
それなら慰めや労いにもなる。
世界新記録じゃなくても1位であれば金メダルと言う文化はおかしいと思う
422 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:22:14 ID:yJrZiQtC0
レース中に生理が始まって血まみれになって走った選手が
昔いたじゃない。
浅田にそのような不幸がなかったのだからおめでたいじゃん。
そもそも、浅田が金と思っていたのは浅田周辺だけじゃないの?
怪我とかなかったのだから、それで充分。てゆーか、勝つな。
>>398 勝負の世界は厳しい物だし選手が力の限りを尽くして得た物を、NO1じゃなければ認めないってのは狭量過ぎるだろ
競技に参加する選手達は誰だって1位を狙って頑張ってるに決まってる
本来の実力を発揮出来なかったとしても それは勝負の世界ではどうしようも無い「結果」に過ぎない
1位を取って来いなんて簡単に重荷を押し付けるような言動を軽く叩くもんじゃないよ
一番悔しい想いをしてるのは選手本人なんだから周りはせめて労いの言葉を掛ける位しか出来ないんじゃないか?普通
424 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:22:51 ID:MvzlOPCz0
韓国は国のためにジャンプすると一生涯、潤沢な年金が出ます。
米国は、国のために速く走るととんでもない賞金が出ます。
日本は国のためにジャンプしても別に特別年金は出ません。
国のために速く走ってもせいぜい100万円一封が出るだけです。
なのに、日本人選手たちは頑張ってメダルをとりました。
しかし、帰ってくるとこういう役立たずの老害がなぜか「国を背負ってなかった」
などと言います。その国家が、選手の努力に報いようとしない中で、頑張ったにも
かかわらず。
国を背負わせれば実力より大きな力を出せるっつー言い方だな。
つかコイツはなんのためにメダルが銅まであると思ってんだよ。 残念賞ってかw
>>414 銅メダルで狂喜するマスゴミが空気読めてるか?
石原が空気読めてない発言するのは昔からだが・・
427 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:23:40 ID:c91Y4Bu10
馬鹿な国にしたのはどの世代なんだろうね・・・
428 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:24:34 ID:Fg9wI8SD0
本当に実力主義を言うなら納得もする。
だが、おまえはクズの息子の作品とやらに公金をどれだけ使ったのよ?
429 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:24:41 ID:9NRQMpo1O
国やマスゴミが煽った結果だよ。
浅田は背負い過ぎってくらい背負っていただろ。
フリーでは楽しんでる様子はなく焦りだけが見えて可哀想だった。
長洲の演技と採点後の様子が浅田のとは真逆で印象的だったな。
430 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:24:49 ID:yJrZiQtC0
>>395 財界人でも政治家でも、ジサマは誰もが同じ事言っているよ。
431 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:25:46 ID:4z8NxV210
石原は銅メダルが不満だそうだが、銅メダルだって韓国だったらそれだけで
選手はその後の年金まで保証してもらえるからな。金ともなればほんとすごい
特典がある。
そんな、恵まれた連中と、なんの見返りも無い日本人が戦って、メダルもぎとって
きてるんだから、もう十分だろ。これ以上は、望みすぎ、傲慢って奴だ。
はっきり言って出すもん出さずに期待してるから乞食とすら言っていい。
銅で大喜びするような国にしてしまった自分たちの不明を嘆くならわかるけど、
銅を取った人間を責めるとか意味がわからんな。
管理者としての素質がないよ。
433 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:27:11 ID:L2JloVCR0
>>420 そんなもの誰でも浅田本人が一番悔しいと思ってる事なんか知ってるつーの
わざわざ他人、それも選手仲間でもコーチでもない本当の意味での他人が言う事じゃない
434 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:27:24 ID:NwzObVpl0
銀であれ銅であれ、獲るのはすげー大変なことだと思うんだが。
言うだけでなく、いい成績出せるようなバックアップ体制でも
整えてから文句言えっての。
435 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:27:42 ID:3sJP7TbYO
いちいち不快な発言するよね
436 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:28:13 ID:tBA33hz90
銅メダル取ってよろこんでいいだろ
それよりも誘致に不透明なPR料を税金で使う方が
馬鹿だと思うがな
437 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:28:43 ID:0MdrbuFT0
まったくのノーリスク人生の公務員ばかりが優遇されて
「ノーリスクの人生」ばかりを若い人間が選択するなら日本は滅びる
国家の為にリスクを負った者に対して礼と金を尽くすべき
政治家は偉そうなことを言う前にまず「金銭」のことを考えてやれ
438 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:28:43 ID:6TL3EaG70
日本の選手に待遇が悪すぎだし、日本で開催する意味も無い
ヨイショして突き落とすからなマスゴミは
440 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:29:52 ID:L2JloVCR0
>>426 マスゴミがどうとかは知らんが、高橋の銅に関してなら狂喜しても別段不思議じゃないだろ
男子で始めてのメダルなんだし
441 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:30:34 ID:Fg9wI8SD0
>フリーでは楽しんでる様子はなく焦りだけが見えて可哀想だった。
これもなぁ。擦り寄ってくる保身老害をかわせなかったんだろ。
キム・ヨナが流暢な英語で現地記者と会話していたのが印象的だったわ。
勝たせるための環境って何なのかジジイとババアは考えてやれよ、と思った。
もう日本も終わりなんで
会社やめさせられてプラモ1本がいいかも
443 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:31:23 ID:kmijLaVd0
あんな金使って五輪招致失敗するなんて、こんな馬鹿な都知事なんていないよ
444 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:32:24 ID:CJaqdI9R0
東京マラソンも実はこんな冷めた目で見てそう
やっぱ、ヨナは背負ってるモンが違う
チョンの国民性からいって、金獲れずに帰ったら生きてらんないんじゃないの?
446 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:32:42 ID:4z8NxV210
>>443 使った額と出した結果の落差を考えれば、コイツが一番先に袋叩きにあうべき対象だよな。
447 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:33:27 ID:G1b47aiO0
あれだけ複数のスポーツ競技揃えてもサッカーW杯一競技大会にすら勝てない現状
448 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:34:42 ID:ZCJDgqPB0
国家を背負わせるだけの投資をこの国は選手に行っていないから
m9(゜∀゜) 無理です!!
449 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:34:45 ID:Fg9wI8SD0
>>444 東京マラソンは大地震の時の群衆避難シミュレーションだよ。
コースを良く見てみ。都心の勤労者は走って逃げろ、と言う話w
五輪誘致失敗と糞銀行失敗の穴埋めに税金投入したこともな
451 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:35:08 ID:yJrZiQtC0
跳んだ瞬間にビリッとかブリッとならなかったんだから、それだけで
めでたいじゃん。
>>418 メダル報奨金もあるけど、受け入れ企業探しすら大変な選手が沢山いるのに
オリンピックの時だけ、国を挙げてメダルキチガイになるんじゃダメだよな。
普段から、ちゃんとサポートしてないと。
453 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:36:09 ID:CwmaNwg50
税金泥棒都知事
454 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:36:36 ID:tPPVVz0O0
これは正論だろ。
455 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:37:02 ID:ZCJDgqPB0
>>443 あの金を日本の選手の強化費用に使えてたら
今ごろ、金の1個も取れてたのかな (゜∀゜) アハハ
456 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:37:30 ID:EWqQANhV0
正論としか言えない奴ほ信用に値しない
457 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:37:37 ID:oVUagCzB0
ブサヨが必死に石原を叩くだけのスレになりました
458 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:38:10 ID:F5LD2ZZM0
都民はこいつを甘やかしすぎ
言い方は気に食わないが、正論ではあるな。
まあ正論っちゃ正論w
お前が言うなだがwww
まさにホロン部ホイホイw
462 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:39:35 ID:cLaBNo5F0
馬鹿な国だと思うなら出てけよ老害
463 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:39:58 ID:PMbZvmiK0
確かに浅田や高橋たちはクズだろうし、非国民だろう。
国民もそれはわかっている。
わかってないふりをしているだけ。
ただし、石原はそれ以上にクズ。
464 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:40:00 ID:rjH7s+PF0
もうこの爺引退しろよ、ってか死ね
税金無駄使いのいい年こいた親バカが
メダルは少なかったけどみんながんばったじゃねーか
モーグルの上村、カーリング、フィギュアの高橋、まおちゃん・・・
どうしても順位が付けられるのがスポーツってもんだ
おれ、まおちゃんが多分号泣したかったんだろうけどしっかり受け答えしてたのに感動したよ
おれが泣きそうになっちゃったくらいだ
なんでこの爺は他人にいきなりバケツの水をぶっかけるようなことしか言えないのか。
マジで腹立つわ
数日以内に首吊って死ねアホが
465 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:41:03 ID:SjcYc2we0
正論だな。自分がかわいいと思い込んで
五輪前にDVDまで出しちゃう人が国を背負っているわけないからな。
466 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:41:33 ID:L2JloVCR0
>>463 おい降参だ
何行目を縦に読めば良いんだ?
467 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:41:42 ID:0exJR42S0
ろくに金も出してないのに
金メダルなんか取れるか?
バカ丸出し
m9(^Д^)プギャー
468 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:41:51 ID:EWqQANhV0
結局将の器じゃないんだよな。
ずっと小説書いてりゃ良かった人だ。
469 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:42:03 ID:dtuuTnG90
今、ふと思ったが、
自分のためだけにやる人て、モチベーションが足りなくなる時あるんだよな。
極限に達すれば達するほど、他の力が大きく作用することがある。
周囲の応援もその一つであるし、誰かのためというのもまたその1つ。
自分のためでしかないと、これぐらいでいいやっていう気持ちで折れちゃうことがある。
だから、そういう意味では国の代表だという自負ってのは大きな力になりえるものだと思うんだよな。
そういうことで、もれなく応援もついてくるし。
>>423 誰も1位を取って来いなんて言ってないじゃね?
そもそも、1位にしろ何位にしろ、それを目指してる人ならば、それ以下の結果に対して周りが単に喜ぶのは本人に対して一番の失礼な話だってことでしょ。
そんな人に「お疲れ様」ならともかく、喜んで「おめでとう」じゃ皮肉にも聞こえて労いにもならんじゃねの。
ただでさえ、本人にしたら重い結果。
なのに、さらに重りを背負わせてるも同然。
471 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:42:18 ID:IjEkfpMu0
ネトサヨが元気ないと思っていたら、ここに終結してましたか。
472 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:42:19 ID:T+pV+seu0
>>441 日本も根回ししないとな
毎回日本がいい成績出すと、ルールが変わったりするから
五輪で戦ってるのは選手だけじゃない
どんだけ金が欲しいって思ってても今回は無理だったろう、どう考えても
むしろ国家を背負ってメダルをとってきてくれた選手を称えるべき
>>465 石原慎太郎も小泉純一郎も本とか写真集とか出しまくってるじゃん
475 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:43:21 ID:Fg9wI8SD0
476 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:43:26 ID:4z8NxV210
>>465 写真集出しておいて本業そっちのけにして、新銀行赤字だらけにしてる
バカにケチつけられたくないだろ、選手も。
左翼脳人間を釣りまくりのスレになっている。。。。
478 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:45:53 ID:0exJR42S0
銀メダルの高橋だって
最初練習する費用が無くて困ってたんだぞ
金メダルなんで無理無理
バカ丸出し
m9(^Д^)プギャー
479 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:46:24 ID:L2JloVCR0
国の為に戦って栄誉を持って帰ってきた選手を不当に貶める人間を叩くと左翼になるんだw
始めて知ったわwww
>>463 選手叩くお前も石原と同様クズだわ・・
何ドサクサに紛れて国民代表してんだよ
本人達があの色で満足してねえだろ。
481 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:47:48 ID:dtuuTnG90
>>433 だから、「悔しいでしょ?」だけは余計だってつってんだよw
おまいが言い出した事だろよw
今回のオリンピックで狂喜してる国民なんか見たことないけど。
素直に喜んで選手をたたえてるのに老害レベルになると狂喜にみえるのか
483 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:48:57 ID:yJrZiQtC0
清水選手は好きだよ。もう引退したのかな?
寝るぜ!
484 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:49:01 ID:t8vBFIp70
こいつが都知事として主導したプロジェクトである三宅島レースや
新銀行東京がうまくいかず出超になったのは、国家というものを背負ってないから
なんだろう。
こいつの理屈に従えば、そういうことになる。こいつは国家を背負う気概の無いクズだということに。
485 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:49:26 ID:ZCJDgqPB0
日本という国家は、選手に何も投資しない
しかし、偉そうに期待ばかり重く押し付ける (国家=国民が)
そして、勝利したらその選手の努力と根性を褒めちぎる
この国は、いつまでスポ根でメダル取る気でいるんだろうか・・・
投資は恥じじゃないよな・・・
486 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:50:09 ID:L2JloVCR0
>>481 例え話に噛み付かれてもねww
お前がそれを言うつもりじゃないなら、それまでの話じゃん
487 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:51:08 ID:yJrZiQtC0
おっとトリプルウンコ、みたいな。
488 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:51:44 ID:Gx/Vz0SV0
アスリートにしてみりゃ初めから国のために結果出すためにやってるわけでもないし
世界一大きな大会の出場条件として国の代表枠で出るってだけなんで
別に国のために気負うつもりなんてねぇよ
489 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:51:47 ID:H8umUD3B0
石原の言うとおり
銀や銅で馬鹿騒ぎしてるアホメディアと国民は恥を知ってほしい。
490 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:52:03 ID:pfFG2Y+A0
>>485 別に投資しないのはかまわない(資金を必要としてる分野はいくらでもある、
スポーツに金を回さないってのも立派な国家判断だ)。それはそれでかまわない。
けれど、投資はしないが、期待だけはするってのは最悪だよな。
金は出さないのに豪華商品をよこせつってるのと同じ。乞食イズムでしかない。
恒産なくして恒心なし。投資無くしてリターン無し。投資しないのなら、過剰な
期待もしない程度の節度は持つべき。
他国に比べてショッボい投資しかしないくせに、やたらと高い目標を選手におしつけるのは
クズ。ゴミクズ。
491 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:52:04 ID:/SxiOaeQ0
目標を聞かれて、
「楽しめればよい」「自分の演技ができればよい」
などという選手には、
最初からメダルは期待していないが...
一応、
選手の弁護をするならば、
あの鳩山と同じ日本の代表という時点で、
オリンピック選手の士気が下がるのは当然。
政権交代で大きく変わったのは、
日本の国際的地位の低下が著しいこと。
スポーツもその限りにあらず。
492 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:54:09 ID:EWqQANhV0
産経に全文が載ってたんだが、
ニュアンスがかなり違うな、質問側が教育問題に誘導してる感じだ。
教育観に是非はあろうが毎度言ってることと内容は変わってない。
割と普遍的な問題として持論を展開している。
本人は高橋の銀にせよ浅田の銀にしてもかなり悔しがってる。
色々批判したけどちょっと迂闊だった。
朝日はやっぱやることが汚いな、引っかかってしまった。
三宅島レースはちょっと興味あったんだけどな
494 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:55:11 ID:OeEHRhy70
で、真央ちゃんの銀メダルに対してはどんなコメントを出したのかね?石原さんは。
495 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:55:22 ID:dtuuTnG90
>>486 おまい完全にアホな子だろw
レスの行間と今までのやりとりを半年ROMって十分理解してからレスつけれよw
496 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:55:57 ID:pfFG2Y+A0
で、メダルを取った日本選手以下の成績しか残せなかった連中、すなわち
他国代表の連中も国家というものを背負ってなかったから入賞できなかった
ってことだよな。
なにせ、国家を背負ってれば速く走れて高く飛べるはずなんだからなw
こいつのロジックを適正とすれば、他国の連中をけなしてるのにも等しいが。
カンコックの君が代封じは成功したな
けどカンコク国歌は記憶に残らないなあこれだけかかってれば曲ぐらい覚えそうなもんだが
498 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:57:16 ID:L2JloVCR0
>>495 やり取りとか言うなら、そもそもお前へのレスですら無い訳だが、
脇から出てきて出しゃばるなよwww
499 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:57:43 ID:dtuuTnG90
>>492 まー、すぐ端折って自分らに都合よく切り貼りするからな。
朝日はクズだから。
どうせそんなこったろうと思ってたわw
500 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 04:58:20 ID:t8vBFIp70
招致といい、銀行といい、一番費用使ってるくせに一番成果が出せてない
老人が、他の国と比べても劣悪な環境で勝ちあがってきて少しは成果を残した
若者を批判してるようじゃ「終わってんな、この国」と言わざるを得ない。
国家を背負って欲しい?
バブル崩壊後に若者を完全に見捨てたお前らが言うな
502 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:00:28 ID:dtuuTnG90
>>498 これがお子ちゃまに対する最後のレスだ。
もういいから、もう寝なさい(笑)
503 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:01:28 ID:L2JloVCR0
>>502 何だ?この一人勝利宣言wwww
勝手に寝れwww
504 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:02:16 ID:QKQHR2cN0
こいつの頭ん中は1964年で時計の針が止まったまんまなんだろうねw
電通に払う5億円で何人のスケーターが育成できたの?
暖かい地域に住む日本人が冬季五輪で金メダルなんて
河童と水泳で勝負して勝つようなもんだよ。
俺はおまえらや石原が高望みしすぎだと思うんだけどね。
507 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:03:10 ID:t9joh/FL0
お前も国家というものを背負ってないから適当な気持ちで作った銀行から
赤字を噴出しまくったあげく税金でなんども損失を穴埋めするようなゲスい真似するんだろうな。石原。
508 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:03:27 ID:1xVozr760
150億円の無駄遣いで責任をとらないアンタが一番の問題。
509 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:05:46 ID:ZCJDgqPB0
>>496 世界中のメダル取れてない選手を愚弄してるつもりで言ってるに決まってるだろ
頭のいい石原さんが、そんな事も気付かずにコメントするハズが無いぞ ヽ(・∀・)ノ
これはひどい右思想だな。
国の代表として精一杯のことをすれば足りるだろ。
スポーツにそれ以上の何が必要なのか?
511 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:07:10 ID:L2JloVCR0
>>509 いえいえ、メダルはメダルでも金以外は駄目だそうですよw
512 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:07:17 ID:rlnCITKdO
全て日教組が悪い
513 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:10:25 ID:UzUg8Mo40
石原都政の賜物だろ。
あなたは世界で何番目の政治家ですか?
515 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:12:16 ID:Qt72K/OeO
レークプラシッドは八木の銀で狂喜してなかったか
516 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:13:34 ID:5Po2zCYV0
日曜雨かwざまぁみろw
>>292 歴代世界チャンプがそれぞれの国家のためにって意識は薄かったと思うがね
元々の愛国心はあるにしても、ね
世界チャンプを多く排出しているアメリカでは、アメリカンドリームのためにであって、国旗を背負うつもりは
無かったと思われ
518 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:22:17 ID:9SdTHVAd0
日本人選手を応援するのは当然だが、他国のトッププレイヤー達を無視しすぎのマスコミがいやらしく感じる。
これもマスコミの予算カットとか手抜きとか関係しているのかね?
昭和のオリンピックなんかだと競技前は日本人選手の特集、競技後は金メダリストの特集なんかをやっていたんだけどなあ。
純粋に観戦する側とすれば、折角の世界大会なんだから普段はお目に掛かれない世界の一流選手達にも、ちょっとはスポッ卜ライトを浴びせてもいいんじゃないか。
519 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:24:16 ID:C73hZHdT0
この人本当に嫌い。
戦前の価値観そのまんまだね。
国民あっての日本ですから。
マスコミは政治家を叩くの大好きなくせにどうしてこういう自分本位の坊ちゃん知事には温いんだろうか。
こんなのを当選させる都民も都民だよ。
520 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:25:05 ID:L2JloVCR0
521 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:26:23 ID:Gx/Vz0SV0
>>519 石原は大嫌いだが
残念ながら国家あっての国民だと思うよ
522 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:27:39 ID:WXEb76Fz0
こいつ選んだ馬鹿頭狂人は全国に謝れよ。
いっぱい迷惑掛けてんだから。
523 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:28:42 ID:rjH7s+PF0
この糞爺は偉そうにしてるけどしょせん弟(石原裕次郎)のおかげだろ
小説は読んだことないけどボッキしたチンポで障子を破る話だろ?
>>1 大日本帝国を背負って戦った旧日本軍は負けましたが?
五輪なんてメディアがあんなに必死に盛り上げるのも結局金儲けが目的じゃん
浅田真央とか高木美穂を主人公に仕立て上げて
金を儲けるという
メダルを今まで一個もとってなくて、銅であれメダルが悲願になってる国なんて結構あるのにな。
狂喜もしてねえじゃん、良かったねぐらいだろ?
オリンピック誘致に何億円も税金使う方が狂ってるだろ?
しかも失敗、死ねよお前
戦前の価値観じゃないよ。
戦前の立派な日本人はみんな死に絶えました。
戦時中に貧しい幼少期を過ごして性格が歪んだだけ。
529 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:31:45 ID:ayJW2RtdO
石原慎太郎よ、馬鹿はお前だ。
この発言でこいつは完全に見限った
人間的に腐ってる
531 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:32:40 ID:eY2ULisg0
まぁ選手も入場の時から何かだらだらしとったからな・・・貴方方の後ろで支えてる人を少しでも考えておけと
もっとも、支援すべき現政権が只でさえ少ない予算を仕分けしてしまった結果がこれだよ
よって、ミンスは外道
532 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:32:41 ID:C73hZHdT0
>>521 国民あっての国家wだから子供手当てwなんかばらまくんだろうが
>>35 国民は馬鹿だから仕方ない。
結果がそれを証明している。
534 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:34:03 ID:1HObv8ON0
アイスホッケー見たいのに、地上波では全然やらない
人気有るんだから、すこしぐらい映せよ
535 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:34:23 ID:t9joh/FL0
>>527 何億じゃない100億超えてる。
一人あたり数百万もわたってない選手たちが、4つもメダルとって帰ってきてるのに、
招致に100億以上かけたこのバカは、予選通過すらしてない。のに選手批判だからな。
あきれ返るわ。
国家背負ってないのはお前だろと。
536 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:34:51 ID:rjH7s+PF0
腐ってるというよりは老化が進んでもう善悪がわからなくなってるのかも
R4「2位ダメなんですか?」
>>533 国民つーか都民が賢かったら石原は知事にはなれなかった筈だしな
539 :
かのう葉蔵:2010/02/27(土) 05:36:44 ID:5Po2zCYV0
さっさと知事なんて辞めて変な小説でも書いてろクズ
アフガンに5000億も出すくせに五輪強化費は事業仕分けだからな。
メダル欲しかったら他の国の代表になれってことだ。
まぁ日本はたしかにメダル少ないよ
イタリアとかイギリスとかも冬季五輪ってこんなしょぼかったっけ
>>535 東京都って金あるんだな
うちの県なら100億も負債だしたら確実に責任問題になって進退とわれるわ
543 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:38:02 ID:3SNLL1BI0
みなさんおっしゃる通り
しかし事はそう単純なわけはない
まあ最後は嫌われて死んだ時残る人が悲しくないようにしてるんだろ
あっ 最後だけでもなかったか
544 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:39:57 ID:l1qybjpH0
ゆとり教育では、競争は悪
愛国心が過ぎて金が一つも取れないことが悔しいんでしょ。
転じて狂喜してる(ように見える)国民が歯痒くて仕方ない。
狂喜はしてないと思うけどね。
金が良いに決まってるけど、銅でも頑張ったとれてよかったねって喜んでるだけ。
戦前の前畑とか日本国民の期待に応えられなかったらたら死ぬ?とかそういう覚悟で金をとった人のことが頭に強くあるのかもね。
年寄りだからね。
でも今はそんな人いないよ。
それでも注目されて、注目されてなくてもプレッシャー感じない人はいないのにね。
546 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:44:45 ID:A5st3Yhk0
石原は鋭いことを言う反面とんでもないことも言う
諸刃の刃です
547 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:45:16 ID:Zm0RURAQ0
>>1 つまり、石原は国家を背負ってないから都政で結果を出せなかったという事か
都政で失敗して都民に莫大なツケを支払わせる、
しかし本人は税金でクルーズ、月に1度しか登庁しない
こんな馬鹿な話はない
石原の財産を差し押さえろ
548 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:47:39 ID:3Td0hhFm0
元々偏屈で余裕の無い奴が歳を取ると、より偏屈になり余裕が無くなる典型。
『銅(メダル)でも凄い事だが、あまり狂喜するのもどうかと思う。
銅に大満足している様では、それ以上の向上が見込めないではないか・・・』
くらいの言い方にしときゃいいのに
あえて『 馬 鹿 』って言葉を入れ込まずにはいられないのがコイツ。
「3流メディア」や「ネットにおける質の悪い匿名」と五十歩百歩。
549 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:48:36 ID:oW04Xj8H0
流石都民のシンボルw
550 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:49:05 ID:ZinKymwY0
551 :
かのう葉蔵:2010/02/27(土) 05:50:10 ID:5Po2zCYV0
552 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:51:56 ID:bVVXCAP80
>>6 > 下らん誘致に必死になるより健全だわ
こういう馬鹿がいるから銅メダルで喜ぶ日本になった。
慎太郎の言う通りだね
553 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:52:09 ID:aqkr9bxuP
こいつよ
他人にとやかく言う資格はねーよ
失策しても平気な面して老害の典型的な奴だしな
554 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:53:28 ID:rjH7s+PF0
>>548 筋が通った偏屈爺ならまだいい
こいつは自分とその子供たちにはとことん甘い。
息子である無名の画家???wwのくだらない画を公費で購入したりな
555 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:53:40 ID:t9joh/FL0
石原を見てると役立たずほど態度がデカいってことがよくわかるな。
知事業の成果も出せてないくせに。選手の批判するヒマがあったら銀行の
処理にでも手をつけろボケ。
556 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:56:13 ID:A5st3Yhk0
>>548 たしかに「馬鹿」という言葉をよく使うな
国会に呼ばれて証言していた時に「馬鹿」を入れたんだが、議長に「国会の場で馬鹿ということばを使うというのは・・・」と
たしなめられていた。
それでも負けずに「馬鹿に馬鹿と言って何がわるい」なんて反論していたから、こいつは馬鹿癖は治らないよ
557 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:56:56 ID:Gx/Vz0SV0
>>532 そんなクソ政府にでも頼らんと生きられない国民のほうが多いんですけど
558 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:57:11 ID:bVVXCAP80
>>548 おまえみたいな偽善者が鳩山政権を作ったんだよ。
>>545 同意。その通りだと思う。
「楽しんできます」なんて言っちゃてる競技者が散見されるからねえ‥
しかも、商業化のせいで、メダル取れて無くても「盛り上がってる」ことにしないと困る人達もいるし。
招致で大金消費させられて、その辺の汚い裏面を見せつけられて腹が立ってるんだろな。このオッサン、ロマンチストだから。
560 :
デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/02/27(土) 05:59:09 ID:nx7qbINzP
ベルリン五輪、ヒトラー、『意志の勝利』
石原閣下のスポーツ観はその辺と全く一緒
561 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:59:10 ID:0MdrbuFT0
まあ一番でかいのは
西武堤っていう冬季スポーツの大スポンサーが失脚
雪印っていう冬季スポーツの大スポンサーがダメになり
金が出なくなったことよ
>>559 自分で好き好んで突っ込んだカネを「消費させられて」は通るまい。
563 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:00:01 ID:Z8KK5xUi0
仕込みしようが金とった隣が偉いって事だろ こいつチョン決定w
564 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:00:20 ID:y3n1pDnZ0
おいミノ、パラリンピック6chで独占生中継してくれ
これは、言いたい対象が銅メダリストではなくて
国民やマスコミに対してだから○だとおもうけどな
銅メダリストに対してケチつけてるって勘違いしてる馬鹿がおおすぐる
>>557 国民0の国家は存在するのか?
極端だがずばりそういうことだぞ
567 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:02:20 ID:gRQVyPwzO
野球の始球式に呼ばれて投球し、野球は好きじゃないとか言うKYなボケ老害の言動
早く死ねば良いのに。
568 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:02:45 ID:uOONthMC0
天下り一人の人件費を有能選手一人にずらすだけで解決するものを…
無理に決まりきってるけどねー
569 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:03:07 ID:rjH7s+PF0
ロマンチスト、かw
この爺はミチロウの「ロマンチスト」でも聴いて頭冷やせw
吐き気がするほどロマンチックだぜオマエはってな
知事という立場にありながら国民やマスコミを批判することしかできないなら
知事なんてやめるべき。
石原さんてずれてるよね
あと、あれだ、中京高校のすぐ近くに住んでるんだが、前回の「ミキティフィーバー」で安藤が潰されたのを間近で見てたので、あんまり騒ぎ過ぎるもどうかとは思う。
今回、安藤はこっそり前回以上の成績。マオたんの陰に隠れたおかげで
国家背負ってるならオリンピック誘致失敗した責任とれ
結局、口だけじゃねえか
戦争で兵役ついたの?国の為に戦ったことあんのかコイツ
574 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:08:12 ID:Zm0RURAQ0
>>568 それを言うと新東京銀行作らなければ1000億円↑と
オリンピック招致しなければ150億円↑浮いたから
一人の強化費用に一億円掛けても1150人が強化できたことに・・・
575 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:08:46 ID:y3n1pDnZ0
おいミノ、パラリンピック6chで独占生中継してくれ、遠慮しなくていいぞ
576 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:08:50 ID:sksrl+dq0
8位入賞や銅メダル取った事に祝福してるだけだろ国民はw
単なるナショナリズムに凝り固まった人間の国威発揚思想だな
>>563 「国を懸けて」だから、日本も仕込め、ってことじゃね?
578 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:09:58 ID:759mQjGf0
>>565 はぁ?ボケナスかお前は。
「国家というものを背負わない人間が、いい成績出せるわけが無い」なんて
明らかにアスリートに対するあてつけだろうが。
このクズは、自分じゃ銅メダル一つとれる実力があるわけでもないくせに、
頑張ってメダルとってきたアスリートたちに「お前らは国家を背負ってなかったから
いい成績が出なかったんだ」となじってんだぞ。
そう、自分がメダル取れるわけでもないくせに。ましてや招致じゃ予選落ちしたカスが。
こんなクズ爺を許せるかボケ。
579 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:10:19 ID:0MdrbuFT0
民族っていう共同体があって国家に発展し
その構成員が国民
民族っていう視点がなかったら
国民と国家は不可分っていうことに気づかない
日本は島国の単一言語国家だから
あまり国境や他民族を意識しない
それで国民に「国家に所属する」っていう意識が希薄になるのよね
580 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:12:31 ID:NL8AcQXN0
このジジイって人が言いにくいことをあえて言うことを美徳としている節があるよね
公の場で言うべきことか否かの判断もつかない馬鹿は死ぬか辞めるかしてくれ
つーかなんでこんなのが選挙で勝って長々と都知事やってるんだ。永遠の謎だわ
581 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:13:32 ID:eY2ULisg0
>>579 昔まとめようと色々やってみるも
約65年前から徹底的にその価値観を破壊、侵蝕したからねえ・・・
582 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:13:47 ID:Oy5/c7Kv0
国家を背負えばいい成績取れるっつーんなら、石原が好きなだけ国家を背負って
速く走って来い。お前の国家背負い具合なら金メダルも余裕だろ。
あ、もちろん金メダルをとれなかったときは「国家背負ってないね、この老害」って
けなすつもりだからヨロシク。
ほんと、自分で何も出来ない奴に限って口だけデカいから困る。老害はすっこんでろ。
えらそうなことは自分が金メダル取れる実力者になってから言え。
583 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:13:50 ID:XcDlCfMH0
そろそろ老害になりましたね
発言が痛く聞こえてきます
クソ知事
政治も経済もスポーツも、ぜ〜んぶダメダメ日本\(^o^)/オワタ
586 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:15:21 ID:Zm0RURAQ0
>>580 都民が馬鹿、というより日本の高齢者が馬鹿だからだろ
石原と変わらない老害ばかり
自分達の世代がツケを支払わなくて済むんだからやりたい放題
石原が借金つくろうが関係ない
東京でも高齢者の投票権が半分以上占めてる時点で日本は終わってるね
若年層が誰に投票しようが関係ない
587 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:15:27 ID:y3n1pDnZ0
おいミノ、パラリンピック6chで独占生中継してくれ、俺は見ないが
このちんけな志を持った奴がオリンピック開催を招致していたんだな。。。
同じ日本人として恥ずかしい。。。
メダル取れる奴って全競技者の何パーセントだよ。
それを国家を背負っていないから取れないとか、バカじゃね?
589 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:16:48 ID:uOONthMC0
>>574 まあその辺はなにがムダでそうじゃないかは人にもよるかもしれんけど、
メダリストの可能性のある選手に予算割くのは多くの国民が大歓迎だろう
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:16:59 ID:bNeDB3SC0
すくなくともこいつより背負ってる
>>578 >招致じゃ予選落ち
あれじゃね?
他所の国は大統領クラスが率先して「国家代表」として国の威信をかけて招致に取り組んで
たけど…日本代表は直前に「選手交代」があったからねえ。しかも、その選手、日本代表に選
ばれるまでは「オリンピックなんて意味ないっしょw」なんて公言してたわけで…。
そんなこんなの恨み節なのかもな。このオヤジの発言、絶対、誰かに対する当てつけだから。
592 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:17:11 ID:Oy5/c7Kv0
石原の言い分を真理だと仮定すると、金メダルとれなかったほかの国の
連中も、国家を背負ってなかったから速く走れなかったし高く飛べなかった
んだな。
金メダルを除いては。なにせ、国家を背負ってれば高く飛べるはずなんだからな。いくらでも。
だとすれば、実に愛国者の少ないオリンピックだったと言わざるを得ないw
なにせ、参加国がいくつあるのか知らないが、金メダルとれたのは一つの競技につき
一国だけだからなw
ある競技で金メダルとった選手がいるとして、そいつに負けた他の連中は全て、
国家の背負いっぷりがショボかったから負けたってことなんだろ?
石原理論で行けばw
戦争で兵隊になって日本の為に戦ってくれた人なら素直に納得するけど
まぁでも本当に尊敬するのは戦死した人や広島や長崎の被爆された方だけど・・。
こういうノコノコ生き残って偉そうな口叩くヤツが本当に嫌いなんだよね。
マジで早く死ねと思う。
慎太郎は、今までメダルを一つも取れてないパプアニューギニアやラオス、
2000年に初めて銅メダル取った時、國をあげて狂喜してたマケドニアに喧嘩売ってんですか?
595 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:18:49 ID:nQoAaWqE0
民主と公明と共産が強いのに
こういうのを知事にする
東京都民というのは良く分かりませんね。。。
石原の言ってることはまともだけどな。
ゆとり日本人は認めたくないのだろう。
597 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:20:07 ID:QSGbzhql0
右な考えは正しい
が
もうコイツは足かせの老害
結果をだせなかった雑魚にヨウはナシ
オリンピック誘致失敗したんだから
切腹くらいすべきじゃないのかね
599 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:20:24 ID:MvzlOPCz0
>>594 当然、ケンカを売ってるんだろう。マケドニア人は国を背負う気力が無いから負け犬
になるわけだし、今期、日本と並んでイタリアも金メダルが無かったのはイタリア人選手ども
に国を背負う意気込みが欠けてたから負けたということになる。
それが石原ロジック。
国を背負えば背負うほど、無限の力が湧いてくる。負ける奴は国の背負いっぷりが足りないw
>>596 せめて国を背負ってノーベル文学賞でも取ってれば説得力が欠片ほどには出ただろうにな
601 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:21:10 ID:bNeDB3SC0
>>596 国を背負う覚悟が無かったから誘致失敗したんだろ
602 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:21:33 ID:UtVG8QFs0
糞メダルぶら下げた老害が何を言うか
604 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:21:58 ID:uyjn1+it0
金を1個も取れなかったんだから反論のしようもない
真央の審判が韓国の審判で最低の得点をやってヨナに最高の得点を
やるというひいきの引き倒しをやったんだから
実力があっても勝てるわけがない。
国って何だろうね。 国って。
606 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:23:48 ID:Zm0RURAQ0
石原は自分が良い結果を出した人間だと勘違いしてるんだろうな
老害によくある”俺は国の為に働いた”的な思い込み
ただ単に若年層に負担を押し付けて
無駄な事業をしただけで何も残せてない
ほんと日本は滅ぶしかないわ
>>592 つ「必要条件と十分条件」
>>600 ノーベル文学賞はしらんが、science関係の賞は「コネ」で決まる。
(ノーベル賞候補者を推薦できるメンバーがいる。そういうボスの所に留学してたり、コネが
あったりするのが大事。実際に、おれもそういうボスの一人の所で働いてたことある。まだ、
若いボスだったけどな)
608 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:24:21 ID:MvzlOPCz0
>>600 しかし悲しいかな、国を背負ってノーベル文学賞をとった大江健三郎や、国を背負って
ノーベル物理学賞を受賞した益川なんかが「ナショナリズム、クソ食らえ」論者だからなw
国民の一人として言わせてもらうが。 国家を背負うなんてたいそうなこと考えなくていいよ。 選手は自分の出来るだけのことをして楽しめばいい。
それがスポーツだ。
610 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:24:38 ID:BzVqSsNr0
石原擁護は石原と同じような思考なのはわかるけど、馬鹿さ加減も同じレベルというのは勘弁してもらいたい
何この上から目線
銅メダルでも立派だろ
誰も彼もが金メダルを取れるわけじゃないぜ?
何も出来ない屑が頑張っている人間に対して言う言葉ではないな
ま〜た石原に苛められたと勘違いした在日中国・韓国人がたくさん沸いてるなwwww
日本選手団は実力も無いのに人数が多すぎ
少数精鋭で行け税金の無駄遣いするな
614 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:26:29 ID:Y1d+XvrI0
日本人の優秀さがわかったわ☆
615 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:26:31 ID:aT7W7cJR0
低予算の中、あんだけ立派に戦った選手たちを愚弄してるこのボケナス爺、
自分は実績をなにも残してないのに、なんでこんなに偉そうなんだろう。
頭にウジが湧き始めたのか?
そこまで言うなら、銅でいいからお前がメダルをとって来い。
ヒント : 朝日の記事 、 朝日記者の狂った質問に対しての答弁
617 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:27:36 ID:bs40Cr1Z0
同じ金でも価値は違うと思うがな、例えば競泳平泳ぎ100と自由形100じ
ゃ・・・、だろ。
>>596 ”国を背負って五輪” ”国威発揚”この考え方が実は石原が嫌ってる中韓と同じレベルなんだけどな
東京五輪の際に都民や国民、マスコミがあまり乗り気じゃなくて
誘致にマイナス要因になってた事への恨み節だろうし
下手したら結局その中韓にメダル数で負けた事が悔しいだけかも知れんw
619 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:28:10 ID:V0TkbEB50
日本男子ではじめてメダル入賞を果たしたはてに、返ってきた言葉が
「いい成績ではない」みたいな腐れたセリフだと、若者のやる気はますます
腐食されるな。
この国の老人どもは、「人を褒める」「他人を認める」ってことが、ほんとできないようだな。
自分らの功績についてはやかましいほどアピールするくせに。
620 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:28:36 ID:bNeDB3SC0
予算削減、企業でも削減の中でとる金と
ジャブジャブ税金使って誘致失敗したおっさん
一般人はどっち支持するかな
ようこんなクズ擁護できるわ。 カスまみれやな。
622 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:28:42 ID:doqduEpC0
国家を背負ってないから五輪招聘に失敗したのですね
>>115 石原はそこにいません〜♪
千の風に〜♪
お前ら、朝日に釣られてるようじゃ、また民主党にだまされるぞwwww
625 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:31:15 ID:aT7W7cJR0
ドイツの1/10、韓国の1/20の投資しかしてもらえない中で、フィギュアでも
韓国についで受賞しただけでも十分だろ。
それ以上を望むのは望みすぎってもんだ。数百億かけてる国がそこら中にある
中で、日本の選手団は27億だぞ。27億。
こんなはした金で、メダルをもぎとってきて、ナニが不満なのか。
いい成績出せるわけが無いとしたら、国を背負うとかそんなカスみたいなことより
まず、その背負うべき国が選手に投資してないことを問題視しろよ。バカじゃないのか?
>>117 石原はそこにいません〜♪
千の風に〜♪
627 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:33:21 ID:7PZE6KLl0
一番役に立たなさそうなジジイが、一番口がデカい。困ったものである。
まず27億円以下で五輪誘致成功してから語ってほしいものだ
629 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:33:55 ID:Zm0RURAQ0
>>618 石原は金メダル級の功績を残してるか?逆だろうがw
何の結果も出せていないクズ(石原)が頑張ってる人に対して
上から目線で物事を言うと叩かれて当然だと思うが
ネトウヨには話が通じないんだろうなぁ・・・
スポーツで勝った負けたどうでもいいこと・・・最も大事なのは
戦争で負けないこと。
>>1 自国に誇りを持つのは結構
でも若者のやる気を削いでるのは、褒める事を知らないお前ら他罰主義者だよ
634 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:37:35 ID:8J0ygDki0
>国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。
金メダルとった選手以外は全員、国家を背負ってないでも言いたそうだな。
失礼にもほどがあるだろ。
入賞しなかった奴が努力しなかったわけではないはずだが。
入賞すらしなかったイギリス人選手は国家を背負ってないのか?
入賞すらしなかったデンマーク人選手は国家を背負ってないのか?
力を振り絞って、それでも負けた人間に対して、失礼だろ、いくらなんでも。
635 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:37:51 ID:uAipShFb0
優勝キムと3回転半した二位浅田は23点差 ライサと転倒や一時中断した7位の織田は19点差!?
浅田の負けが問題じゃなく、フィギュアの失墜が問題なんだよ!
何でこんなに他の選手と差があるんだ? 男子をも上回るんだ!?
マスコミや有力者がいっているから認めろというなら、北朝鮮や、
マスゴミ、民主党と同じだ! 大多数の素人を納得させてみろ!
沈静化させるな! 揉め事が嫌いな日本人を利用して暴利を貪っている!
権威主義を捨てろ! 暗躍する寄生虫マフィアの思い通りにさせるな!
日本人よ 動け!おとなしくしているとマフィアに全部乗っ取られるぞ!
新風
>>634 麻生叩きと同じ流れだなwwww文章の一部分を抜粋してwwww
>1
まあ正論だわな
オリンピックがスポーツの祭典とか寝ぼけてるのが大勢いるだけ
あれは政治の発揚の場
ちなみに、朝日がニュー速に記事建てることがあるのもお前ら理解してるよな?w
639 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:42:16 ID:rjH7s+PF0
>>631 三倍満だなw
ちなみにヨナはドラががんがんのっての数え役満
真央ちゃんは九連宝燈イーシャンテンってとこか
640 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:42:26 ID:O3pqpEDV0
>>632 それを読んでもやはりクズだという印象が変わらないんだが。
「修身」を持ち出してきてるが、じゃあ修身が身についてたはずの戦前の連中が
冬季オリンピックでカスみたいな成果しか出して無かったのは、なんでなんだってことになるだろ。
「戦前のアスリートどもは国家を背負ってなかったから、スピードスケートでも早く走れなかったし
フィギュアでメダルなんぞ夢のまた夢だったのだろう」と罵倒していいのか?w
石原の言ってることの残酷さってのは、要はそういうことだぞ。
金メダルを出せなかったことを、「国家を背負う」なんてことにまで結び付けられたんじゃ、選手を
馬鹿にするにもほどがある。
>>629 俺は石原擁護もしてないしネトウヨでもないんだけど・・・・・
642 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:43:14 ID:akLBjY560
>>632 >選手たちが思ったより高く跳べない、思ったほど速く走れないのは、
>重いもの背負ってないからなんだよ。国家というものを背負ってないから、
>結局、高く跳べない、速く走れないと私は思います。
そこそこ的確な要約だと思うが・・・
644 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:44:26 ID:vSW5y4QB0
関西も東海も菱とデコがそれぞれ本気で支那人をきっちり閉め出したのに、トンキンは支那人に占領されとるやんけ。なに偉そうしとんじゃボケが。
【記者】先ほど、知事が、日本勢が不振とおっしゃっていたバンクーバーオリンピックなんですが、注目を集めていた男子のフィギュアで、つい先ほど、高橋大輔選手が、男子フィギュア史上、日本で初めてとなるメダルを取得されたんですが…。
【知事】いいじゃないか。そりゃあ一歩一歩。金メダルじゃないんだろ。
【記者】銅メダルでした。
【知事】銅から始めよだな、まさに。別にそれは、私、否定もしませんよ。しかし、快挙かね、それがそれほど。
【記者】初めてのメダルということで。
【知事】結構でしょう。慶賀にたえないとまで言えないけど。どうぞ。
ま、このオヤジがいくら煽っても…
この成績では代表育成事業も「仕分け対象」行きは免れないでしょうなあ…w
まあ、「一番じゃなくてもいい」向きには充分な成績なんでしょうが。
石原いい加減に死ねヴォケ。
政治家の立場で、選手たちに「国を背負う責任」を要求するんなら、
その前に、政治家として、五輪選手を国策でバックアップする体制を作れ。
648 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:44:50 ID:xg/DfvXE0
ほんとに危機感ないヤツが多いな。そのうちメダル数ばかりではなく、
一人当たりGDPでも韓国に追い抜かれたりして。
事業仕分けで補助の金額下げといて
国家を背負えってか。
650 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:45:02 ID:uoFsrZko0
石原は国家を背負いさえすれば高く飛べるらしいですから、国家を背負うことに
こだわりのある石原さんが、次回のオリンピックのジャンプ競技に出場しては
いかがでしょうか。
それで金メダルを見事とってくれば、僕らも黙らざるを得ません。
もちろん、金メダルをとって帰ってこれなければ「お前は国家という重いものを背負う
意気込みに欠けるんだ、だから高く飛べなかったんだ」とけなしますが。
651 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:45:11 ID:X/Q810X10
いや…これ本当にひどいな
本気で心配してしまうレベル
652 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:45:47 ID:akLBjY560
>>632 ちなみにそのソースは「東京都」だからな。
会見の言葉を逐一漏らさずに文章化してる訳じゃない。
乱暴な表現をマイルドに修正したりはよくある。
653 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:46:21 ID:sLMT6sz90
石原は田中真紀子とか野村佐知代とかと同じ病気なんだよ
許してあげて
雪や氷の上での競争は負けましたので・・・次は
ノーベル賞の争奪競争をしましょう(^o^)
お前らも、一部分だけ都合よく解釈して「差別だ!」・「人権侵害だ!」と叫ぶ在日と同じ程度だなwwwww
あ〜、朝日に便乗した在日が発狂してるだけかw
656 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:47:43 ID:Zm0RURAQ0
>>652 マイルドにしてこれかよwwwwwwwwwww
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
【知事】何か文句あるか、若者ども。はい。
657 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:48:12 ID:xg/DfvXE0
>>647 国策を求めるなら、地方の政治家ではなく国の政治家に求めなきゃ。
…でも、今の国の与党政治家って、「日本が一番である必要があるんですか?」
な人たちだらけだからなwww スポーツをバックアップする国策も仕分けられるだろうな。
>>650 つ「必要・十分条件」
O 高く飛べる奴は国家を背負った奴だ
X 国家を背負った奴は高く飛べる
O 国家を背負ってない奴は高く飛べない
659 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:48:35 ID:eCIBsXA60
国家を背負う気概がなかったから招致に失敗したと言いたいのか
660 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:49:10 ID:uoFsrZko0
>>1 狂喜まではしてないだろ。しかし日本人男子がフィギュアでメダルなんてのは
以前じゃ考えられなかった。それが銅なんだから見事な進歩であるのは疑いない。
あと、「国家さえ背負っていたなら勝てた」ってのは超絶傲慢な考え方だから
いますぐやめろ。
どんな選手も、自分の可能な限りの力で頑張って、それであの結果になったはずだ。
メダルを取れなかったほかの国の選手も含めて、負けた連中全員にそんなケチつけれるほど
お前は偉いのかと、
じゃあ国がまともに支援してやれよって話
662 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:50:01 ID:LyL0LbksO
国の金でオリンピック参加するんけん
国を背負うのわ当たり前自腹で参加なら文句はいわんが。
報道のやつらの舞い上がったクソ報道に対する嫌悪感はあるよな。
まぁ石原さんのは正論やろ
お前らが、そう思うなら、スパコンも世界2位でも3位でもいいんじゃね?w
664 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:50:39 ID:d2Nbx4UF0
どうでもいけど都民税150億円返してくれ。
>>663 お前みたいなネトウヨってまだ居るんだな
666 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:51:38 ID:uoFsrZko0
>>659 当然、そうだろう。石原理論では国家を背負わない人間はいい成績を出せない
ことになってるからな。石原が誘致競争で負けたのも、新銀行事業が失敗したのも、
三宅島レースがショボく終わったのも、こいつが国家を背負う気力を備えてないからだ。
石原が自分で言ってる石原理論にのっとってるのだから、間違いない。
こいつは国家を背負おうという精神力に欠ける。だからロクな結果が出せないのである。
668 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:52:25 ID:dAN3A0WH0
銅メダルで号外配ってるとか
アホすぎるよな
>>665 「ネトウヨ」って単語を使うのは韓国人だけかと思ってる
あ〜在日の方でしたか。どうぞ国にお帰りください
>>669 コテコテの反応をありがとう。吉本新喜劇みたいだな。
>>662 参加するまでの実力をつけるまでには、相当な額の自己資金を注ぎ込んでいるんだけど。
国はそんな選手をピックアップして送り込んでいるだけだから。
672 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:53:54 ID:ODg2aP2z0
帰ってくる成田で浅田が出てきたらそれ言ってみろよ
クソジジー
673 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:53:58 ID:eCIBsXA60
閣下だけにはあるんだよ。
全部取り巻きが悪い。
674 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:54:28 ID:JGkZrrbH0
気概と国の支援のあり方の問題でしょ。
石原知事定例記者会見録
平成22(2010)年2月19日(金)
15時00分〜15時24分
の記事を、2月26日に出してくるあたりで察しろよw
しかも、これを記事にしてるの例によって朝日だけだろw
676 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:54:54 ID:Qdy9DXyq0
>>663 いや、俺は石原みたいな恥知らずじゃないから、政府がロクに金も出さないのを知っていて
「スパコンで一位をとれないのは研究者たちの国を背負うという気力が・・・」みたいな
くだらん説教をするつもりにはなれない。
研究者たちがどれほど頑張っても、それ以前にまず潤沢なリソースが供給されてないのに
精神論でゲンバにだけ「お前らの頑張りがたりねぇんだよぉ!」みたいなアホ参謀辻みたいな
セリフは吐きたくないから。
十分な資力をつぎ込んで結果が出せないのならともかく、スパコンでも、予算が削られてる中で
1位取れなかったのをナジるような恥知らずなマネはしない。
>>672 石原なら韓国のイカサマの犠牲者として扱うだろうよw
そういや、献血スレでクソ老人くたばれって言ってた奴が多かったけど良く分かる
金や血まで若者から吸い上げて、挙げ句に
>>1みたいな事言われれば誰だって言いたくなるわなw
679 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:56:01 ID:1QZ5uZyYO
一つの種目でメダルを取れるのは世界で三人しかいません
六十億人のうちのトップスリーです
>>676 『各国が出している冬季オリンピック予算』 (選手育成含む)
韓国 年間予算 597億円
中国 年間予算 480億円
米国 年間予算 165億円
英国 年間予算 118億円
日本 年間予算 40億円
>>666 O 高く飛べる奴は国家を背負った奴だ
X 国家を背負った奴は高く飛べる
O 国家を背負ってない奴は高く飛べない (対偶)
X 高く飛べない奴は国家を背負ってない奴だ
682 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:58:54 ID:Qdy9DXyq0
>>663 エンジニアの連中が国家というものを背負わないから、スパコンが早くならない
わけじゃなくて、完璧に国がエンジニアたちにロクな資金をよこさないからスパコンも
早くならないわけだから、しょうがないけどな。
エンジニアやアスリートの頑張りにだけ、彼らの国家を背負う気力にだけ期待するのは
アホのやることだし、無茶ってもんだ。
腹が減っては戦は出来ないし、弾薬が無ければ敵機は撃墜できない。
金がなければスパコンの研究はできない。低予算で世界1のスパコン作れ、作れないのは
国を背負ってないからだ、なんてセリフは出てこない。
683 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:59:21 ID:xg/DfvXE0
>>660 シール貼ってなくて失格とかソリが重すぎて失格とか、本当に"可能な限りの力で頑張った"のか
疑問が残る選手も多いけどね。自分ひとりの力だけで五輪の場に立っているわけではないとの
緊張感・集中感が足りないんじゃないの。
むしろ、国を背負えとまでは言わんが、国の代表であることを意識する適度な緊張感や
プレッシャーはあった方がいい。適度な緊張感は集中力も増すしミスも減らす。
リラックス状態ってのは脱力状態のことではなく、適度な緊張・集中状態のことを
さすんだぜ、スポーツ医学的には。そのへん日本では誤解されている気がする。
円谷みたいに重すぎても逆効果だが、適度な分には今よりずっとプラスになるだろ。
>>665 日本人ですか?それとも日本に住んでいる人ですか?
>>680 冬季じゃなくオリンピック全般の予算だった
686 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:01:10 ID:6zw7pUuj0
銅メダルや銀メダル級の業績を残したことも無いボケジジイが、少なくとも
銅や銀をとった若者たちに向かって「お前らは国家を背負ってないから弱い」
みたいなセリフ吐く権利を誰がこいつに与えてしまったんだろうか。
俺が神なら、こういう厚顔無恥な奴こそ真っ先にコキュートス送りにしてやりたくなるな。
結局、国母とか里谷とかそう言うのしかいなかったな。
メダルも取れない、素行最悪。
スポーツマンには程遠いお粗末な日本人
688 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:02:05 ID:n2pO4pO20
いろんな意見があるようだな
>>1に釣られた馬鹿ばっかりだ
予算が少ないとか言うやつも馬鹿
アマチュアスポーツに大金使ってどうするんだ
27億でも多いほうだし、それでもメダルを取る奴は取るんだよ
文句言ってるバカはスポーツをやっても
コーチが悪い、あっちのチームは金を使ってるって
言い訳ばっかりするやつだろw
ジジイ発言してるやつは、自分はガキですっていう自己紹介乙
689 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:02:11 ID:WfXH8vNQ0
さすが。マスコミに洗脳された国民には
こういうあったりまえなことを言ってくれる人が必要だよな。
>>686 国を背負うような気概は一朝一夕には芽生えないという流れの記者会見なのは理解できてる?w
691 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:02:48 ID:rjH7s+PF0
まあ石原理論は破綻してるわけだからな
ボケ老人が妄想を語ってると解釈したほうがよさそうだ
がんばった選手たちはボケ老人のピントがずれた発言は完全無視して、次につなげて欲しい
オリンピックはだれでも出場できるわけじゃないんだから。
恵まれた才能と努力とスタッフのサポートがあっての話だろ
正直うらやましいし、応援していた
十分がんばった
また4年後、がんばってほしい
692 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:03:47 ID:vpzAvrSm0
>>689 日本男子で初の快挙を成し遂げた人間に向かって、いい成績じゃない、みたいな
冷や水ぶっかけるような失礼な放言を吐くのが日本のアタリマエだとすると、
この国が没落するのも分かるような気がする。
礼儀知らずだらけの国になったようだからな。
高橋の成績が立派じゃないとすれば、それ以前の日本人は何をしてたんだろうな。
ハナクソほじって遊んでたのか?
>>691 こうやって嫌われ者を買って出ることで選手たちへの賞賛を引き出そうとしてるのかもな。
自分が嫌われており、レームダックかつ老害であることをよく理解しているのだろう。
頑張ることなんて誰にでもできる
しかも、お前等の客観だしw
読解力がこれだけ悪いと日本の教育も落ちたもんだな〜と実感するね。
696 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:05:44 ID:aBOW9Uxe0
まがりなりにも冬季オリンピックでいくつかメダルをとれるほど日本人が
成長してきたのってつい最近の話なんだが。とれてもメダル一個とか、
そんな時代が長く続いた。
石原の考え方によると、戦前の日本人はさらにゴミクズばかりということになるな。
なにせ、冬季でメダルなんかちっともとれてやしない。
697 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:05:53 ID:NVMzTlK1O
そんな事言うならオリンピックに出なきゃいいんじゃね?
全種目金獲れ、金以外の奴はクズって言いたいんだろ
銀と銅獲ってきた選手に向かって直接言えよな、クソじじい
698 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:06:43 ID:Mzjgbm7m0
同意見です
馬鹿だからこんなアホに票を入れるのです。う
699 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:06:44 ID:Id3fN2mV0
円谷を自殺に追い込むなんて昔の日本人(今は韓国が似たような民度)って
コエーって思ったもんだが、このジジイは21世紀にもなって何言ってんだ?
真の愛国教育が行き届いてれば、こんなヒステリックに
選手に国家を背負わせるような真似はしないだろ。
全体主義キチガイめ。
もう石原さん辞めてほうがいいですよ
叩いてるIDが単発な件
702 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:07:38 ID:2prE5L8a0
>>696 当然ながら戦前の日本人連中は国家というものを背負う熱い心にかけていたんだろう。
だから、いい成績など出なかったわけである。
703 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:07:43 ID:MnIvBLCw0
鳩ポッポに対する強烈なイヤミじゃね?
704 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:08:26 ID:IWlvUj4I0
メダリストは立派だと思う。だが、カー娘がロシアに勝ったときのマスコミ
報道はいかがなものか?まだ予選なのに、トップニュースで伝える内容か?
705 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:08:31 ID:L1GZKO+r0
どうせ切り取り記事だろ?
インタビューの全文だせよ
>>701 本当だ。
長文書き込みする割には単発だな
愛国心を薄れさせる、国家の軽視を推し進めることが、国家の弱体化に効く。
国旗・国歌も愛させないための人員を構成して教育にも干渉し、実効性の無い教育を
何十年もやっていけば、もうまとまりのないボロボロ国家になる。これが今の日本だ。
★国語ができない「ゆとり」への解説★
『国を背負うような気概』は一朝一夕には芽生えないという流れの記者会見
言い方が悪いよね。
胴でも取るのは容易ではないわけで、努力と結果を素直に祝福してるんだと思いますけど。
国家を背負うっていうのはあるレベルまで、使い方によって、プラスに働くと思うけどね。
日本代表なんだからある程度はそんな気概があってしかるべきだとも。
クラス代表学校代表企業代表地域代表…皆ある程度の気負いが出てくるでしょ。
全く無いならこう言う区分の仕方は世界じゅうから消えてなくなるよ。
国のためとかダサい、楽しむって発言がかっこいい、なんてマスコミの流す風潮もあるよね。
自分さえ良ければ良いって流れにも繋がっていると思います。
それでもほとんどの人は言われなくても○○代表の○○を背負ってると思いますけどね。
自然な感情だからね。
710 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:10:45 ID:uoFsrZko0
>>703 鳩に対するイヤミなら「貧弱な設備、少ない予算の中でもなんとかメダルを
とってきている日本人選手を、さらに追い込むかのように民主党はスポーツ予算を
仕分けしようとしています、これでメダルを期待するなんてのはおこがましいと
思いませんかねぇ?」って言うべきだろ。
なんで選手の方を責めてんだw
石原にケチつけられてるのは、鳩じゃなくて選手だからな。お前らには国家を背負う力が
無いなんて失敬なこと言われて。
鳩に対するイヤミには全くなってないが、メダルを取った選手たちには「お前らが金に
とどかなかったのはお前らの国を思う心が足りなかったからだぶぁーーかw」という程度の
イヤミとして成立してるぞ。この発言は。
>>708 その流れであったとして何がどう変わるのかわからない。
頓珍漢な理屈という評価になんら変わりはない。
712 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:11:09 ID:05IC+X+e0
「日の丸」と「君が代」は戦争を思い出すのでメタルは取りません。
なぜ「金」なのですか、なぜ「銀」ではだめなのですか?
スポーツの予算は仕分けします。
>>710 まぁ石原もオリンピック選手も親交あるし、この朝日の記事を曲解してるのは在日と朝日に踊らされる馬鹿だけって事で
714 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:13:46 ID:KgX2dOq9O
マスコミ批判だろ?
まあどうせキリハリだろ動画みてくるかな
>>708 なら一朝一夕ではなく、完全に愛国心を叩き込まれた戦前世代が戦前〜昭和中期のメダル数はというと
散々だったわけだが
狂喜してるの一部だけしかいないというのに・・・
717 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:15:08 ID:uoFsrZko0
この老害、このセリフを浅田や高橋の前で言う気力があるのかね?
「国家というものを背負わない人間が、いい成績出せるわけない」なんて、
彼らに向かって。
まぁ、本人の前じゃなきゃ何を言ってもいいってことじゃないが。
>>715 スポーツの文化も栄えてなかったし、やる余裕のある一般庶民もおらん時代だわな
719 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:17:13 ID:xg/DfvXE0
>>699 選手を精神的に追い詰める国民の民度の低さはたしかに怖いね。
国母バッシングは正直おれも怖いと思った。
が、選手自身が国家を意識するのは、オリンピックが国の代表の戦いで
ある以上当然のことでもあり適度な分にはプラスになること。
円谷みたいに深刻すぎるヤツには「そこまで気にしなくていい」と
個別にアドバイスしてやればいい。行き過ぎはもちろん良くないが、
足りないのも同じくらい良くないという単純な理屈だよ。
720 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:17:18 ID:7LiKtzFQO
ハンターハンターの王のセリフ思い出した
721 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:17:34 ID:Nx4MQds00
>>717 「お前が石原の前にでたらへこへこ」に1票
723 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:19:53 ID:gNKs0nVK0
>>715 敵性的なものと見なされていれば、同じ舞台で戦えないようがないな。
中国なんかは同じ舞台に上がって叩き潰すことが国家の力と考えているだろう。
五輪誘致も最終的に銅メダルだったような・・・
727 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:21:52 ID:rjH7s+PF0
(石原理論)国家を背負わない人間 → 速く走れない
( 逆 )速く走れない → 国家を背負わない人間
( 裏 )国家を背負っている人間 → 速く走れる
( 待遇 )速く走れない → 国家を背負わない人間
前提条件が誤だから当然待遇も誤である
728 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:21:59 ID:xckDFKL90
チック病の老人相手に、なにをヘコヘコしなきゃいけないんだ。
しかも、チンポで襖を破るようなくだらん小説を書いてたんだろ。
尊敬すべき要素が見当たらない。
729 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:22:07 ID:Mzjgbm7m0
銅でも銀でも
そこまで達する努力を賞賛しない。
馬鹿知事らしい発言
影で血の滲む思いをしている事を
知らない世間知らず
同じ舞台で戦いようがないな、が意味不明になった
732 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:22:57 ID:eCIBsXA60
息子を見てみろよ
甘やかしてカネ与えて世界一になれるわけないだろ
733 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:23:48 ID:xg/DfvXE0
>>727 なんか色々間違い過ぎでつっこむ気力もうせるが…
一つだけ指摘してあげると"待遇"ではなく"対偶"。
ドイツは銅メダルでも喜んでなかったな。
735 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:24:48 ID:yi36NAbU0
しかしニュースでキムヨナを全面的に報道するのはどうかと思うよ
大方の国は自国の選手が銀メダルだった事を報じて
誰が1位だったかこそっと映す程度の筈
正直異常だと思うよ
銀を狂喜するのはかまわんと思うがキムチをの金を異常に持ち上げる糞マスコミだからなw
石原ならずとも苛立ってる人間は多いと思うぜ。
浅田の銀はすごいけどキムチの金はもっとすごい!!!
って感じだからな。
あのキムチのデタラメな加点じゃ浅田が完璧な演技しても到底勝てなかっただろうよ。
737 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:25:20 ID:JgoOrken0
150億つかって結果一つ出せなかったゴミ老人と、27億でメダルを四つも
持ち帰った若者。
どう考えても「修身」を叩き込むなら石原のほうだな。
738 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:25:48 ID:pwFKUF2y0
ニートの息子の絵を都民(笑)の税金で買っといて国を背負うとかもうね・・・・・
全ては銀でも良かったと言いながら、大粒の涙をこぼした真央の姿だろ
銀をあっても堂々と日本国旗を羽織いながら滑る姿だろ
銀が取れて良かったなんてはしゃいでいるカスマスコミと浅薄日本人に対して、石原知事の言っていることは正論だろ
で、今回コイツはなんてコメントするんだろう。
個人的にはいつもの調子でエラソーにぶって、思いっきり世論に叩かれればいいと思う。
741 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:26:28 ID:NVMzTlK1O
石原は老害だからロクな事言わない
石原に限らず世の中の老害はロクな事言わない
老害はさっさと棺桶に入れよ、ウザイから
743 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:27:41 ID:INrw8UBI0
四男の芸術点爆上げ
744 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:28:57 ID:N+jX2x9w0
こいつってこんなに馬鹿だったっけ
自分の息子の件とか棚上げか
>>740 世論も何も問題視してるのは在日と朝日新聞と一部の国語力のない日本人だけ
746 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:29:33 ID:JgoOrken0
>>742 俺かよ!w
いいけどさ。
しかし言っておくが、俺に修身を暗記させても早く走れるようにも高く飛べるようにも
なったりは絶対にしないであろうことだけは先に宣言しとく。
修身を叩き込まれても超人になれなくて、期待に添えなくても、がっかりすんなよ。
国国言うなら、まず国が選手を全面的にバックアップし
金をとったときの報奨金も高くしないと…
五輪で強い国はみんなそうだし…
748 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:30:53 ID:pkmRfn6k0
都民銀行が次々と潰れたのは石原の覚悟がゼロだったからだなw
>>735 だよなー
それだけじゃなくて、今回の点数の異常な高さを検証してるかというと・・・
プルの問題提起も日本のマスゴミは大きく取り上げないよな
ぶっちゃけ正論だとしか思わんが
銀と銅を取れたことは立派だし、選手もよく頑張ったとは思う
だが、金が一個もないんだぜ?
そっちのことをもっと重大にすべき
どっかの新聞では「日の丸意識が薄いのはいいことだ」とかも書かれたしな
こんな国は情けないと思うよ
>>746 ?何を勘違いしてるのか知らないが、
『国を背負うという気持ち』は一朝一夕に身につかない。
という内容の記者会見なんだが。
誰も、愛国心でスポーツの成績が向上するとは言ってないぞw
銀メダル以下は負けたひと
本来は金メダルしか価値がない
銀メダルは戦争で負けた国を誉めるようなもの
ボクシングの試合で負けた奴を誉めたたえるようなもの
人間は順位とかつけるの好きだから仕方ない
753 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:32:39 ID:xg/DfvXE0
こうして、みな国や国家を意識する機会も薄れ、在日参政権などに危機感を持たなくなって
いったんだろうな。まぁそれが日本人自身の選択なら是非もないか。
754 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:32:52 ID:BXAgpQ+B0
銅メダルとって帰ってきた選手の目の前で「金じゃないのね」って沈んでるわけにはいかんだろうw
>>750 正直投資額からすると、本来入賞すら怪しいレベルだと思うんだが
メダルは極少投資に対して大成果だと思うよ
756 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:34:10 ID:D4DcZo7R0
誰が狂喜してんだよw
757 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:34:21 ID:eCIBsXA60
建前として、カネでメダルを買うような国は潰れても仕方ないと思います。
本音として、カネの亡者は死ねばいいと思います。
758 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:34:31 ID:HSKs+XVN0
>>750 金が一個も無いことが問題なら、太平洋戦争開戦前に既に日本人は憤死してなければ
おかしい。なぜならその頃は冬季オリンピックではメダルなんてとれすらしなかったから。
最近になって、ボチボチ、メダルがとれることを期待してもいいようにはなってきたが、
それでも、毎回金が出るのを期待するのは期待しすぎというものであろう。
投資額から考えても、現状の成績は妥当。
300億、500億かけてる国がひしめいてる中で、金をほとんど使わないでそれなりの成果を
残してるんだからな。
これ以上を望むのは、ちょっとやりすぎ。ワガママってもん。
石原はオウムの宗教法人認可に対する責任をとれ!
まぁオリンピック予算が韓国の10%しかない日本にしては頑張った成績だな。
マイナー競技の日本人は道具の開発から全て自費だったりするわけで。
石原もこの辺りの選手の苦労は十分理解していると思うよ。
>>750 金をとれる実力の選手がいなかった、前評判からそうだ。別に精神論の問題ではない
俺は銀一個銅一個の予想だったからましなほうだ
763 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:38:08 ID:82I6ivE80
不満があるなら金をくれ。
金メダルも地獄の沙汰も金次第。
764 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:38:23 ID:HSKs+XVN0
>>761 いや、どう考えても、理解してたら絶対に出てこない発言だが。
選手の置かれてる状況がわかってるなら、お前らが好パフォーマンスが出せなかった
のは国を背負う気持ちがなってないからだみたいなキッツい言葉を吐くべきじゃない。
金もかけてもらってないのに、その上で結果出さないってなじられるのは、もはや虐待。
五輪招致に失敗したクズが言うと説得力が有りますねw
>>747 もちろんその点に関する国への苦言ということだろう、
>>1は。
国家を背負うと感じるような施策も教育もロクにやってないのだから、(それをやってる国に)勝てるはずが無いぞ、と。
でも、オリンピック予算を現在の40億から世界基準の500億にするとなると世論の批判を浴びるんだろ?w
768 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:39:07 ID:0cFImvDN0
そうか!だからあんだけ金つかっても
五輪招致しっぱいしたのか!
負債くらいは背負ってくれんだよな都知事
だからもっと国民意識を高くして、オリンピックにもっと金使えってのがアイツの言いたいことだろ
もっと有能選手に金使えよ
オリンピックで騒ぐのはそれからだろう
770 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:41:08 ID:zymf/U7n0
銅メダルが難しいと思われてた選手が取る銅メダルと、
金メダルの可能性がある選手が取る銅メダルを一緒に語るのは如何なものか。
>>764 いや、教育面から見たオリンピックに対しての質問と回答ですがw
>>761 理解してて冒頭からこのセリフが出てくるか?w
>【記者】今、カナダのほうでは、若者たちも、あるいは高齢者も含めて、バンクーバーオリンピックというものが熱気を帯びて、日本人も大活躍を一応していると…。
>
>【知事】してる?してないんじゃないの。
>
>【記者】してます。一応、頑張ってると思います、真剣に。
>
>【知事】あっ、そう。
773 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:43:45 ID:0cFImvDN0
>>771 教育面?
おまえ、石原先生の子育て本はすごいぞ?
いろんな意味で
>>772 『活躍』 と 『努力』 は違いますよ。
結果出しての 『活躍』でしょう
正論すぎると思ったが噛みついてるのが多いのか。
スポーツはホームでやりゃ圧倒的に有利だから誘致も必然だし閣下は何も間違ってないね
776 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:47:33 ID:WNcEYBHL0
邪道に逃げてくからなぁー日本は。それと、よその国の開催でメダル獲らんと
777 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:48:25 ID:drW52XHW0
馬鹿ウヨってなんで決まってカネに汚いの?
>>775 その誘致に失敗して無駄金を遣い、勝った所に醜い負け惜しみ言ってる奴のどこが正しいんだよ
つか、自分が誘致した時に大量のお金を使ったことを責められてるしな
そのくせオリンピックオリンピック騒いでるのが気に入らんのだろ
業界を育てたいなら投資は当然の話で
それすらしない、それをすることを批判して
2位・3位が取れたよ!やったねたえちゃん!
じゃあそりゃムカつくだろ
スポーツにおいては金メダル以外はビリと同じだ
勝者と敗者しかいねえの
まぁ夏のオリンピックは階級が細かすぎるから金とか取れるだけなんだけどな
柔道とか無差別級1本に絞ったら絶対取れないだろ
781 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:50:13 ID:hU5O6NpR0
え?オリンピックで銅メダルだよ?凄いじゃんこのジジイ頭湧いてるだろ
>>774 活躍をどう捉えるかは、それぞれだと思うけど
限られた予算の中で選手が苦労してるのを知ってれば
予算や多くの制限を踏まえれば大活躍だったなって言うだろうにw
こいつは単に、愛国心が無いから本来の実力を出せないんだって喚いてるだけだろ?
その理論に説得力を持たせるために選手をコケにしてるだけじゃん
783 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:50:41 ID:0cFImvDN0
>>777 小沢先生のことか・・・
おざわせんせいのことかぁぁああああ!
784 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:50:43 ID:hkk6Pmmf0
冬季五輪で日本の金メダルは期待できない状況になっている。
一方、韓国はすでに6個の金メダルを取っている。
韓国人選手は個々のプレーに気迫がこもっている。また、命を懸けている。
ユトリで育った日本選手のプレーには覇気が感じられない。
韓国では国が選手の育成強化に時間と金をかけている。
日本人モドキ蓮峰が賞賛されると、日本人の気概・活力がそがれてしまう。
モドキ蓮峰議員の言葉 「2位では何故いけないのですか?」はただの糞屁理屈。
鳩山脱税総理が外国にバラ撒いた2兆円に上る資金を国内で有効に使いたいものだ。
税金を日本人のために使え、この平成の脱税王が!
785 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:51:35 ID:ClTFQm2Z0
>「国家というものを背負わない人間が、いい成績出せるわけない」
国家を背負う、オリンピックやら国際大会に出たがらない
メジャーリーガーという人種は何なんだ?
786 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:52:35 ID:eCIBsXA60
あの時、負けたけどよく頑張った感動したと慰撫しておけば、
選手を称えてもキレなかったわけか。
787 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:52:57 ID:xg/DfvXE0
>>778 いまどきの誘致合戦は熾烈だから、一度の誘致で成功するなんてむしろまれだぞ。
二度三度と立候補を続けて金をつかいまくってようやく誘致に成功するのが普通。
そこを叩くのは無茶。
まぁ負け惜しみは醜かったが。
銅メダルでも悔しい思いをした頃が懐かしい。
フィギュア終わって見所が無くなった
>>787 誘致合戦より金メダル争奪戦の方が熾烈だと思う
791 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:53:55 ID:B1vM/GxZ0
この国は全体的に金の配分がおかしい。
下々には竹槍しか支給しなくて、無茶な結果を求める。
過重労働を強いる側の人間は、ハナクソほじってても金が集まる。
792 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:53:56 ID:0cFImvDN0
>>782 都知事は志が高いだけだよ
ただ、結果が出せないだけで
793 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:54:00 ID:Gkz+9peD0
794 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:54:03 ID:CVyMO+Gw0
まるで金以外のメダルにケチをつけるような言い方しか出来んかったのかなこの人?
槍玉に挙げるべきは初歩的なミスして失格になった選手や、
周りのスタッフにすりゃいいのに。
名古屋市長を少しは見習ったらどうだろうな。
795 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:54:03 ID:ClTFQm2Z0
そのバカな国民に選ばれた都知事www
韓国の倍の人数の選手と役員を出して
金メダル0個って
しかも選手より役員の方が多いw
JOCへの仕分けは正しかったってことだな
>>793 だから国はもっと金を出せ!誘致に金を使わせろ!
って話なんだがな
798 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:56:35 ID:HSKs+XVN0
>>792 国家というものを背負わないからだろ。
フヌケた都知事がいい成績出せるわけが無い。国家を背負ってないからいい成績が出てないのだ。
799 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:57:08 ID:Scdy1dG90
火事場の馬鹿力じゃないけど、何か奮発するきっかけとなる想いというか、
精神的に強くなれるものがないとダメなんだろうな。
>>793 国に苦情だせよw
石原じゃないと東京の中国化は止められないぞw
801 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:59:12 ID:Zm0RURAQ0
>>800 石原さんは大陸からの移民に賛成ですが何か?
802 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:00:49 ID:H11SmJID0
石原は真性の馬鹿だったんだな
803 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:02:50 ID:LLcO3gON0
>国家という重いものを背負わない人間が・・・石原
↑典型的な「アホ文系」の発想ですねw
この手の連中は、国を神格化する。宗教と本質的に変わらない。
根も葉も無く、周囲が迷惑する発想。
国というものは、人間は社会を形成して生きる方が何かと便利であり、
その社会の単位でしかない。
頭の弱い人間は同調できるだろうが、物事の本質を冷静に見ることができる人間には
はた迷惑な話であるw
804 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:03:33 ID:0cFImvDN0
視聴率のためにTvが大袈裟にやってるのは認める。
けど、史上初のフィギュア男子銅ってのも認めても良いと思う。
806 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:04:40 ID:HSKs+XVN0
>>794 「言葉を選ぶ」ってのも一つの知性であり技術でもあるからな。
老人になって知能が低くなったのかどうかしらんが、ほんと不快なことを
わめくようになったよな。
一方、政治家で言葉の選び方がうまいやつといえば、小泉Jrがそうだろう。
奴は非常に言葉の選び方が上手い。こきおろすべきターゲット以外を
不快にさせないようにして、ターゲットだけを叩く。
学歴だけで見れば石原の勝ちのはずだが、不思議なことに話術に関しては
小泉Jrのほうが明らかに知性の高さや言葉の選択の上手さを感じさせる。
807 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:05:34 ID:H6Lar7390
JOCの一年の強化費用26億円。東京五輪誘致にいくら使った?
808 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:05:55 ID:T8XoVDyD0
>>774 金メダル至上主義者やなぜか日本が冬季五輪強いと思い込んじゃってる人は分からないかもしれんが
銀2つ銅2つって日本の冬季五輪史上では普通に好結果なんだが
809 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:06:56 ID:Scdy1dG90
精神的に弱くなってきた日本人は、
自分の「金メダルを取りたい」という思いだけでは勝てないんだよ。
だから別な何かも背負って戦えと言ってるわけだw
>>801 賛成というか、不法滞在・不法入国の外国人についての話の中での発言だけど
811 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:07:06 ID:PLUL0w7o0
こいつの痴呆っぷりも、いよいよ佳境に入ったな。
とりあえず石原にだけはオリンピック任せちゃダメだ。
東京でやるにしてもコイツが知事止めてから。
813 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:07:22 ID:eCIBsXA60
品格に欠けると。
国体を背負う器ではないと。
814 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:07:38 ID:foj+I0tn0
>806小泉Jrのほうが明らかに知性の高さ
それは言いすぎ 親譲りの話術に優れてはいるけどね
それから石原は高校の先輩で高校時代の作文など読む機会があったが、今と変わらんよ
そのまま歳取ってきただけ
>>808 だから、教育と絡めた質疑応答だと何度言えば
816 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:09:16 ID:HSKs+XVN0
>>808 だよな。歴史的に見れば、今年もかなり良いパフォーマンスを出したんだが。
メダル一つとか、一つも取れないって時期が長く続いてたしそれがアタリマエ
だったのに、ちょっと贅沢になってきたよな。周囲の要求が。
>>803 だったら、国母の服装叩きだとかやる必要はなかったってことだ。
貴方はやってなかったよな。
818 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:10:04 ID:9NhVsdpz0
良かったね、2016五輪招致では「銀」だったもんな(大笑)
819 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:10:08 ID:9wkBC1JXO
都民はこの痴呆知事を何とかしてくれ
もともとバカだと思ってたけど
これで次回もオリンピック開催地に立候補するんだよね、この人
審査の時だけみっともないぐらいヘコヘコしても
普段コレじゃダメだって側近がいるなら教えてやればいいのに
長野のオリンピックで勘違いしちゃった人が多いみたいだね
822 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:11:05 ID:leqqYG2s0
石原慎太郎ごときが何を言おうが…
国という概念を否定するなら、どうぞ中国・北朝鮮・韓国人と王道楽土を築いてくださいw
>>816 前回のメダルは、荒川の金だけだったのにね
825 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:11:57 ID:Scdy1dG90
今の日本人はもっとハングリー精神をもたないと・・・w
「金メダルを取りたい」という思いだけでは・・・・・やはりは勝てないんだよ。
826 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:12:32 ID:hkk6Pmmf0
冬季五輪で日本の金メダルは期待できない状況になっている。
一方、韓国はすでに6個の金メダルを取っている。
韓国人選手は個々のプレーに気迫がこもっている。また、命を懸けている。
ユトリで育った日本選手のプレーには覇気が感じられない。
韓国では国が選手の育成強化に時間と金をかけている。
日本人モドキ蓮峰が賞賛されると、日本人の気概・活力がそがれてしまう。
モドキ蓮峰議員の言葉 「2位では何故いけないのですか?」はただの糞屁理屈。
鳩山脱税総理が外国にバラ撒いた2兆円に上る資金を国内で有効に使いたいものだ。
税金を日本人のために使え、この平成の脱税王が!
827 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:13:25 ID:0cFImvDN0
828 :
金光学園オタク君:2010/02/27(土) 08:14:01 ID:NYn5TTOtO
日本メダル0の時もあったから.4こメダルは.たいしたもんだ.金メダルに期待した.石原裕次郎
829 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:14:27 ID:Scdy1dG90
頭の中が、競技のことより服装のことばかり気にしてるぐらいだからなw
勝てるわけがない。
なら、オリンピックには金メダルしか必要無いとオリンピック委員会に提案でもすればいい。
老害の石原はオリンピック憲章を声を出して100回読み直せ
831 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:14:58 ID:8tR5hBkp0
これをIOC役員が聞いたら今後100年は日本での開催は候補にも上がらないだろう。
よかったよかった。
日本はオリンピックの金よりもノーベル賞のほうをありがたがる国だから
所詮スポーツ祭典
833 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:15:25 ID:rjH7s+PF0
>>809 それも一理あるけど、
国母のバカ以外は大勢の応援や期待に応えようとがんばったんじゃないか?
国母だけはテメーが目立つことだけしか考えてなさそうな糞ガキにしかみえんが
十代から二十歳すぎてあれはねーよって哂われてるのも気付いてなさそうなバカ
税金で行こうとなんだろうと、
別にオリンピック選手が国家を背負う必要なんてないと思うけどさ。
でも、背負っているものが他の国の選手よりもずいぶん軽い感じは否めない。
キム・ヨナなんて絶対負けることはできなかった。
背負っているものが、
真央ちゃんと比べれば段違いに重いからな。
石原は国家教徒だから、国家国家うるさいのは確かだけど、
個人を超えた何かを背負うという経験が多少でもある人は、
石原のいうこと、少しは理解できるとおもう
石原の言う通りだろ
何も背負ってないから国母みたいな態度のバカが出てくるんだよ
日本は「アメリカに追いつけ・世界に追いつけ」って時代は急成長し今日の繁栄に至った。
韓国は「世界に追いつけ・日本を追い越せ」という強い愛国心で現在の活躍がある。
どの国も国の為に戦争をしスポーツを競い戦う。
日本人は国旗国歌すら否定する人が増え、国家より個人という妙な自尊心を持ち、日本の衰退を政治家のせいにする。
837 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:16:42 ID:Cni3EsZm0
>>825 冬季に関して、今の日本人選手よりハングリーな連中は他の先進国にはおるまいよ。
他の国の五輪の選手がスケート場貸切で練習したり、優秀なコーチ呼びまくって
道具も好きなだけ用意してもらえるヌクヌクとした環境で育ってる一方で、
日本の選手たちはスケート場借りるのも自費、海外遠征のホテル代も自分で持ち出し、
道具は他国の中古を借りて使う、みたいなとんでもない貧困環境で練習してるからな。
日本の選手よりハングリーな選手が他の先進国に居るとはとても思えない。
屈指の耐乏生活を経た果てに参加してきてるんだ。まさに冬季オリンピックの本人選手たちは
甘やかされて絶大な投資を受けて育ってきた、他国の選手に比べてめっちゃくちゃハングリーだぜ。
838 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:17:06 ID:CVyMO+Gw0
>>806 上手い例えをthx!
小泉Jrかある意味政治家の一番重要なスキルを持ってるよな。
そのあたりは親父と兄貴譲りなんだろうな。
>>808 長野五輪で金メダルを5個とったから冬季五輪に強い思ってる節はあるね。
ただその前のリレハンメルやアルベールビル、
さらに長野五輪のあとのソルトレイクとトリノも
今大会と似たような数だった気がするなぁ。
839 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:17:34 ID:LLcO3gON0
>>817 神格化と服装をどう繋げればいいんでしょう?
もちろん、「叩く」などはしておりません。
あの程度のことに熱くなるほど、青くないですからね。
でも、批判されるのは理解できます。
例えば、企業で顧客の下に出向くときに、
服装や礼儀など相手が不快に思わないようにすべきです。
ある意味、企業の代表ですからね。
同じことが、あの青年にも言えるんじゃないですか?
また、あのようなユニフォームを着ることが求められ、
本人もそれを承知しているわけです。
企業でも、作業服などを規定しているところはいくつもあります。
その「求められていること」が履行できていないとも考えられますね。
神格化とは、別次元の話だと思いますよ。
五輪の成績に文句ある奴は、選手育成にお金出してやれよ。バーカw
841 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:17:43 ID:walhnPFJO
個人の思想は自由だがオリンピック招致してた
人間の言うことじゃ無いな。
>>834-835 この辺にマジ同意
日の丸を背負ってるってことを思えばあんな調子乗ったことは出来ん
絶対に負けられないって気持ちがない奴が勝てるわけないだろ
石原の言っている事はけっこう同意なんだが、
二位や三位で喜ぶアスリートは少ないだろう。
浅田にしても悔しいと言っている。柔道でも金取れないのを残念に思っても、
銀や銅で満足している人は少なかろう。
そしてそれを喜ぶ国民も正直どうかと思う、一流のアスリートを馬鹿にしてないか?
ただ日本はもっと彼等に金やるべきなんだよな。
844 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:19:31 ID:MV+yEKzw0
メダリスト達
反論して欲しい
そんないわれ方くやしい
>>840 まったくだわな。金かけないと勝てない。精神論で勝てる時代じゃない。
846 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:19:52 ID:qrlkK9WT0
「国家」は、背負うべき「重いもの」じゃなくて、
選手をサポートをして負担を軽くすべきもの
>>825 必要なのは身体能力と技術
それを支える環境での選手育成、そしてそれを支える予算
精神力の違いなんて、精神力測定器とか開発して数値化しない限りなんら根拠のあるものではない
東京は厳しいのう
849 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:20:23 ID:7nQC1U0z0
正論だよなあ。
これに噛み付いているやつはどんだけ左翼脳なんだよって話。
850 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:20:31 ID:CDbR6AJi0
日本で生まれてるくる子供は、
年おうごとに、ひ弱になってるらしいからなぁ。
最近の子供って、
転んだ時に、自分の手で防御できなくて、
顔面を損傷するらしいぜ・・ 信じられるか・・ ?
そんな日本の若者ばかりなのに、スポーツ競技で世界に勝てるわけないだろ・・。
キムヨナは一歩まちがえると円谷コースだぞ、ああいう重みは危険だよ
852 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:20:53 ID:Scdy1dG90
今の日本人選手が精神的に弱いのは確かだろ?
他国の選手とハングリー精神を比べてもあまり意味はない。
それでも日本人はハングリー精神をもっと強くもたないと精神的に強くなれないはずだから・・・
853 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:21:00 ID:1H34zDBY0
国母が日の丸背負ってないっつーけど、そりゃそうだ。
政府は国母に対してほとんど投資してないからな。国母を支えたのは、
民間企業。国母のスポンサー。
州からスキー場を貸切りにしてもらって、ずっと練習してた優勝した
アメリカ人と違って、国母はそんな恩恵を日本の県から受けたことも無い。
国母をバックアップしてたのはずっと民間企業で、国の方はというと
国母に対して大した目をかけなかった。
大した目をかけなかった奴に「国に!」「国に!」って主張するのも
なんかヘンだろ。国母が感謝するとしたら、ほとんどはスポンサー企業に
対してだけだだろうからな。
国は、国母のボード一つ買ってやりはしなかった。
>>840 石原が誘致失敗でドブに捨てた金とか5分間で10億だかの映像にかけた金を
メダリスト育成に使えばよかったんだな
精神的に弱くなった、弱くなった言うてるが
高度経済成長期とは違い夢も希望もない今の時代を生きてる人間の
ほうがよっぽど精神的に強いと思うがねw
>>852 じゃあ、他人に甘えてないで、テメェがその強い精神で五輪に出ろよ。
857 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:22:53 ID:r5/GKn5x0
こんな奴は権力があったから知事になれただけで
弱い一般国民は表向きは調子を合わしていても、
陰では冷笑しているよ。
人徳の無さで国が結束力をだんだん失っていくパターンだよ。
858 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:23:06 ID:Kiyaar1d0
正論。
柔道の山下もマラソンの高橋も金メダルを獲ったからこそ
国民栄誉賞を受賞できたんだから。
859 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:23:22 ID:hrjWQG9T0
>>855 そもそも、精神的に強かったはずの時代の連中のほうがはるかに成果が出てないからな。
冬季五輪は。
最近、少し強くなってきたけど、90年代以前は壊滅的だから。
現状の成績が精神の弱さのあらわれだとすると、昔の連中はさらに精神的にひ弱でザコだったことになる。
アメリカも中国も韓国もイギリスもフランスも愛国心の塊だぞ。
自分の国を誇りに思い、世界に飛び立つ。
日本人は「愛国心」を右翼だと勘違いし「ダサい」と思う輩が多い。
こんな日本をどうぞ武力制圧してあげてください。目が覚めるでしょう。
強化費を22倍にしてくれたら背負ってやんよ、って選手の叫びが聞こえる
この銅メダルというのは誰の事を言ったんだ?
加藤?
863 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:24:47 ID:0cFImvDN0
ハングリー精神とか
服装とか
スポーツの記録とはまったく関係ないからねw
オリンピックに興味があるけど、時間の関係でTv見れずに
結果をニュースで知ってきた俺からすると、
今回のオリンピックは糞つまらなかったな。
何がつまらないって、文句ばかりが聞こえるニュースが多いって事。
キムチとスポーツをすると、勝っても負けても気分が悪くなるって思ってきたけど、
にわか日本人の御高説だけでも気分が悪くなるわ。選手にとっては尚更だろうな。
866 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:25:40 ID:2yk3cqcG0
国家主義を否定する朝日・毎日が中韓には賞賛
滑稽なブサヨ死ね!
867 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:25:45 ID:LLcO3gON0
>>858 >国民栄誉賞を受賞できたんだから。
この論調だと、
それを断ったイチローは、さしずめ「非国民(笑)」ですかねw
868 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:26:00 ID:hrjWQG9T0
>>863 ハングリー精神で勝負できるなら、主要国の中で一番ヒサンな環境で練習
させられてる日本人が一番強いはずだし、なにより、途上国の連中が
優勝しまくってないとおかしいからな。
しかし実際は、金をたらふくかけてもらって、バリバリに資本装備して
優遇されまくって育成された連中が勝利しまくってる。
これをメダル取った人たちの前で言って欲しいね
特に、銅メダルを取った人の前で
870 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:27:00 ID:ks7rhkC80
そういえば昔、池谷幸雄というソウル五輪の銅メダリストがいたけど、
結局、クズだったよなあ。
信号機にぶら下がって一気に名を落とした。
大舞台で金メダルを撮れないってことは
根本的に人間そのものになにか問題があるんだろう。
>>859 そもそも冬季五輪種目をやる文化が日本に芽生えたのはそんなに古いことじゃないんだよね。
韓国はそれを強化資金で補っているが、日本は選手と団体任せ。
ここで批判してる奴はいざ知らず、石原や一部選手は愛国心や責任感はあるよ。
金かけれやれば必ず伸びるだろう。
国母?w一人で活動しとけよw
872 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:27:48 ID:KbUGvPUM0
石原死んだ老
国策でやってる国々の選手たちに、個人の努力で立ち向かった日本の選手に言う言葉じゃないな。
間違わないようにな
石原が言ってる銅メダルで狂喜乱舞している対象は日本国民のことだから
要するに、なんも考えてないアホ国民らしい反応だと言ってるだけだ
875 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:29:23 ID:0cFImvDN0
>>870 金メダル取れない奴のほうが
圧倒的に多いじゃねーかw
876 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:29:52 ID:Scdy1dG90
あのなあ、
「あと一歩」というものを考えたときに、何が足らないか?っていう話なんだよ。
その「あと一歩」が何だと思う?
この議論をさけて、ただ擁護しているばかりでは利口な日本人らしくないではないか?
877 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:30:07 ID:q6qTYMay0
>>874 いいや、選手たちに向かっても国家を背負わないから高く飛べないんだ、速く走れないんだ、
とくっそ失礼なことヌかしてますが。
このアホは、国家を背負うと高く飛べて早く走れるようになると思ってるらしいが、それなら
後進国の愛国心しかとりえのなさそうな連中も、スピードスケートでもっと早く走れていいはずだけどな。
>>874 たかがスポーツの祭典なんだから別にいいじゃん
879 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:31:00 ID:ntIV0zko0
>>874 >国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。 いい成績を出せるわけがない
ここは?
>>874 記者:日本人が大活躍していますけど
石原:してる?してないでしょ
記者:いえ、頑張ってます。
石原:あっそう。
「がんばってる」 と 「大活躍」 の違いについて
>>876 逆に数歩劣ってるところを愛国心で後1歩まで縮めてるとは想像できんかね?
環境面やら選手を他から支える力は他国より数段劣るんだぞ
883 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:31:53 ID:LNXxVH2E0
石原のボケも国家を背負ってないから銀行経営も五輪誘致もいい成績を
出せなかったんだろうな。
国家を背負ってたら、もっとマシな成績出せたはず。異論は有るまい。
>>873 国がスポンサーとして金出してやるべきなんだよ。
金や大きな世界大会で一位とった人間の生活は生涯保証してやるくらいでいい。
>>877 どう読んでもメディア教育批判だろ。
ばーか。
これさ、銅メダルで歓喜してる日本のなかに
金メダルを獲得できなかったのはなぜかという論調も
織り交ぜてあったらよかったんだけど
今のマスコミは怖くてそれができないやることといったら
他国を持ち上げることでしかなくて。分析することに恐怖している
そんな情けない日本云々
って言うならまだしも本人に言うなよとおもった。いや言ってもないけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=jezuGrwCDUk
887 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:33:21 ID:rxBqgyuY0
_,,,,,,,,,,,,,,,_
,ィイリ川川彡!ヽ
/ミミl川川川川三ヽ
iミ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾミ!
iニ! iミ!
ヾ! ,.= 、_ __,,,..、 iリ
}ト.{-ェ:ュL_.」,ィェュ}/!:7 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l.| `ー‐'´ `ー‐ ' .! } 都知事は本当に失言が多いですねえ。
l /L__ 」、 l‐' _ノ
__,. -‐ヘ ー-''''--'〉 ノ─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ -‐ ''" / \ /!\  ̄゛ー- 、
ハ / |ヽ ̄ ̄// ヽ ハ
| ヽ く ! .>ーく / > / !
| | _> レ'-、 r‐/ <_ / !
.∧ ! ヽ | 厂L/ / i .∧
/ \ | \ ∨ ! / | / ハ
ハ ヽ | ヽ ! | / | /ヽ
/ \ | ヽ. | ./ / | // \
/ \ | \ ∨ / | /- ' ヽ
/, -──‐-ミ」 , ‐''二二⊃、 |/ / ̄ ̄`ヽ!
レ′  ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ |
888 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:33:50 ID:rjH7s+PF0
「愛国心があれば何でも勝てる! 1・2・3、ダァー!!」
と言いたいわけだな脳軟化症のじじいは
メダリストに反論しろとか言ってる奴がいるが
金とってる奴がいない時点でアスリートとして、誰も恥ずかしくて反論なんて出来ないよ
890 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:34:00 ID:koATm2GI0
それにしても石井一の「日本のチベット」発言は酷かったな(怒
891 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:34:02 ID:qnWKWSOa0
国のため、国民のため
一日でも早く地獄へ逝っちゃってください。
>>884 日本じゃスポーツの祭典ごときでそんな風な論調にはならないでしょ
ノーベル賞とった人間の生活保障のほうがまだ支持を得ると思う
まぁノーベル賞とった人間には必要ないと思うけどw
893 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:34:07 ID:1u22pMNf0
>「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。
> いい成績を出せるわけがない」
くだらん精神論だ。国家を背負えば俺がマイクタイソンに喧嘩で勝てるようになんのか?w
894 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:34:13 ID:pwFKUF2y0
石原が言ってる事が正しいなら、闘魂注入しまくってる北朝鮮がメダルラッシュなはずだろw
日本の場合、ヨーロッパみたいに裾野の広いスポーツ文化を育てるか、韓国中国みたいにエリート
を養成するか方向性の選択が出来てないんだよ。
これはスポーツだけの話じゃないんだけどね。
しかし ある意味 韓国のナショナリズムに日本が負けたことは事実だよ。誰も言わないことを
言いたがるのが、偏屈管の石田知事の真骨頂だよ。作家魂、乙!
国家とかいう前にスポーツ心理学を発展させろと。選手に必要なのはこっち。
見てる方は国を意識したほうが盛り上がるけどね。
都知事選までどれくらいあるんだっけ?
大丈夫か、これ
>>888 愛国心がないのはアフリカ難民と日本人くらいだろw
901 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:37:31 ID:LLcO3gON0
同じ精神論で、国を背負ったんですが・・・
第二次世界大戦では負けてしまいました><
902 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:37:45 ID:yQBV4j4V0
>>894 まぁ、北朝鮮みたいなテント前でも「偉大なる祖国と将軍のために戦うぞ!オー!」
みたいな合唱してる国がダントツで好成績のこしてるはずだよな。石原理論が正しければ、の話だがw
俺は、各国の競技成績は、おおむねその国がオリンピックに対して支払うトータルコストと
相関するというドライな見方しかしないが。
だから、コストを支払うようなカネの無い北朝鮮は、どんだけ愛国心教育が激しくても、
近代科学と最新のスポーツ力学で武装した、先進国のスポーツマンに勝利できない。
十分な資源が投入されてなければ、勝利は出来ない。
世界大戦でも痛感したことだ。根性で勝利できるほど世の中甘くない。
だいたいにおいて、最後は投入できる物量が勝負を決する。
903 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:38:17 ID:iODGrVvT0
アスリートは勝つのが仕事だから批判されるのは当然
批判が嫌なら辞めるべきだ
>>896 韓国みたいなスポーツ如きにマジな応援してるの見ると引くし
日本の応援ファッション感覚だからいい、あえて騒いでるみたいなね
だから流行が過ぎればあの熱狂はなんだったんだってことになる
多分今年のワールドカップもそこまで盛り上がらないだろうそれでいいんだよ
たかがスポーツなんだから
>>884 以前、五輪で誰かが金メダルを取ったとき、
このメダルの経済効果は??十億円とかなんとか、経済学者がTVで言ってたが、
もし、それが科学的、経済学的に真実であるならば、
文科省じゃなくて、経済産業省が、景気対策の投資として、
五輪に金を出したらいいのに、と思う。
906 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:39:19 ID:Scdy1dG90
「国を背負え」というのはひとつの例え(石原の年代的発想では国になる)だな。
個人的な想いにプラスしてなにかもうひとつの強い思いを持たなければ、
今の日本人は容易には勝てないってことだよ。
>>895 精神論ってのは本当に後一歩!ってとこで発揮されるからな
例えばキムヨナだが、凄まじいプレッシャーを受けてるはずだが、ほぼミスはしない
レベルは劣るが安定して滑ってる
この辺の違いが精神論だと思うわ
日本人は後一歩までは来てるけど、そこが弱い
だから銀や銅になる
メダルが狙えないわけじゃないんだからさ
>>896 同意。
愛国心を恥だと思う日本人と、打倒日本に燃える愛国心の塊韓国の違いだな。
アメリカの政党も保守の2大政党しかないしね。日本くらいだよ韓国民団の意見を尊重する国はw
909 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:40:09 ID:0cFImvDN0
>>876 相手より優れてるかそうでないかだろ
あと一歩も糞もない
910 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:40:39 ID:9IjkiqlU0
まあ確かに個人の資金頼みで戦ってる間は勝てねえだろうな。
勝てないから銅で満足しちゃってるのも事実だし。
>>901 負けたからお前がネットで批判なんかしてられるんだよ
この非国民がw
8位入賞なんて空気、
予選落ちはゴミクズってこと?
お前ごときが偉そうに言うな
>879
>1国内の反応について、報道陣にこう述べた。
↑ここ読んだ?
>重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。 いい成績を出せるわけがない
というのは別に選手を責めてるわけでもなんでもない
むしろ選手は、そうした環境に置かれない被害者だと主張していると思うけどね
>>913 愛国心を育てない教育と、スポーツに力を入れない国を批判してるだけの話だからな
後は銅や銀でも喜ぶ馬鹿な国民と
915 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:42:52 ID:w38aphIA0
俺は日本人として嬉しいよ
韓国人は優秀な民族だから勝てないのは分かってたけど
むしろ兄の国韓国の金メダルを喜べない日本人の民度の低さが悲しい
916 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:43:21 ID:rjH7s+PF0
>>900 愛国心を失わせるような教育を受けてきた結果かもな
917 :
:2010/02/27(土) 08:44:03 ID:QSGbzhql0
>>872wwwwwww
右 →マトモな人
左 →マトモな人の出したゴミ
チョン →ゴミの中で生きるゴキブリ
石原 →マトモだったけどボケ進行
結論 : いつもの朝日記事
919 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:44:42 ID:iODGrVvT0
長野五輪のジャンプ団体は仲間の為に絶対
勝たなければという意識があったから金を取れた。
石原の国家を背負うというのも根本は同じ
ただお祭りに参加するような低い意識では
永久に金は無理だね
920 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:45:00 ID:0cFImvDN0
>>907 まぁ、2回くらい転んでも問題ない
くらいの加点があったけどなw
今は鳩山のコメントよりはマシに聞こえるわ
鳩山「負けて当然」だしな
>>913 それならキチンと言及しとけば良かったのにね
前後の発言を見る限り、くそみそで責めてる様にしか見えないよ
愛国とかいいだすから負けるんだよ。
だからその重いモノをどれだけ軽減させるかが重要だってのにこの老害は…
924 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:47:54 ID:oXwygc3q0
>>縊死腹
オマエが汗をかいたわけでもないだろ
また国家と必要が無いのに強烈にからめたがるのも、どっかの馬鹿者姦国と同じレベルの時代遅れ思考なんだよ
こんな馬鹿な国はないというのは、一国の首都の知事に縊死腹みたいな都痴事が居座っている事の方ではないのか!
>>921 鳩山の言い方は酷かったなw
要約すると
「韓国様に勝てるわけないけど、よく頑張ったね。」だぜw
>>922 石原の言葉が足りないのはいつものこと
ついでに言えば色々言われてるけど、まだ石原は支持されてるよ
>>923 日本の場合 という前置きが無いとそれは成立しないだろ。
日の丸掲げた選手の写真を一切載せない新聞社が存在する国で愛国心
とか叩かれるだけだしな
精神力で、その選手のベスト状態の身体能力と技術を超えられると思うんだろうか
もしそうだとしたら、他国際大会に比較して五輪でのワールドレコード出現率が馬鹿高だと思うんだが
928 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:49:49 ID:6wjwX7lP0
もう国として、オリンピック強化しないと宣言した方が良い。
すべてが中途半端な日本には無理。
ひさびさに石原らしい正論だ
931 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:50:47 ID:0cFImvDN0
地元でやるほうが成績は基本いいし、アウェーよりホームのほうが勝率高い。
背負うもので勝率は普通に違うと思うんだがな。
>>912 違うだろ、八位入賞程度を大喜びしている馬鹿な国民宛だよ。
選手から言わせれば、負けたのに喜ばれているんだぜ。
933 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:53:04 ID:OyC1eyNN0
長野オリンピックの時、イギリスに住んでたんだけど、
(イギリスは冬のオリンピックはかなり弱かった。今回は金メダルとってるけど)
たしか女子カーリングで銅メダルを取って、国中めちゃくちゃ盛り上がってたぞ?
毎日毎日これでもかっていうぐらい、カーリングのメダル決定シーンばかり流してた。
メンバーもテレビに出ずっぱりだったし。
そんなもんだよ、他国でも。
ある意味叱咤激励の石原と「日韓友好」でまとめた鳩山、言い方に是非はあろうが
方向性が真逆で面白いな
935 :
知ったかぶり:2010/02/27(土) 08:54:24 ID:haLMT4VD0
やっぱり老衰と脳の病気だと思う
936 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:54:25 ID:Scdy1dG90
日本人に必要なのは「あと一歩だけ前に進もう・・・」だ。
これは間違いないことだよ。
スポーツに国家は関係ない、アホか。。。
金は無駄に使うわ、老害もいいとこだな。
都民はアホばっかりとは。。
スポーツに国が関係するから審判は国別に選ばれるし、マスコミも
国別のメダル数を出すんだと思うが
939 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:56:01 ID:59wmQJQZ0
>> 1-999
↑
こんな国家のことも何も考えない連中に
言っても響きませんよ。
↑
でもこうなったのもあなたがたのおかげですよ。
どうでも良いんだけど
オリンピックで日本人がメダルを取ったら
お前らに何か利益あるのか?
嬉しい・誇らしい、だけだろ?
それが愛国心だよ
オリンピック招致は成功すれば経済的な利益がある
選手にもっと金かけろって言うバカはスポーツ税でも払えやw
941 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:56:23 ID:bqjV8ZRq0
NHKの真央への酷いインタビューとか見てると、国家のために戦うとか
メダル取るとかしなくていいよって思うわ。
こんなクソみたいな国背負ってまで苦しまなくていいよ。
自分のために頑張ってほしいね。
今回は、浅田真央VS大韓民国だったんだから次回もVSどこかの国家で
戦って勝って欲しいな。
>936
まあそうだが、もうちょっと適切に言うならリスクテイクするということだろうな
日本人に最も欠けているのはそれ
逆に言うと、それだけ恵まれた境遇にいるということだろう
格差社会とか大笑い 日本ほど格差が無い国は他に知らない
943 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:58:02 ID:0cFImvDN0
>>936 あと一歩とかずいぶん慎ましやかですね。
944 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:00:01 ID:VjtupJwW0
参院議員で芽を出せなくて都庁の小島で天狗になっているお前がwww
すんません
じゃあ銀メダルだったら喜んでもいいですか?
150億税金使って
オリンピック招致という結果を出せなかったのにねwww
国家背負って無かったのかねwww
947 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:00:38 ID:c9GQVpKYO
実力通りの結果だろうに、愛国心に結び付けたがるのがきめえな。
>>946 というか国家自体があんま興味なかったからな。
今回のオリンピックの盛り上がりも今だけだろ 俺も含めてw
949 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:02:52 ID:UaKpcvW20
高校生の頃こんなこと言えば格好いいと思って
周りひかせたことあったなw
950 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:03:05 ID:adufbnqC0
>同日あった東京マラソン(28日開催)の関連式典のあいさつでも同五輪に触れ、
>「国家という重いものを背負わない人間が速く走れるわけがない、高く跳べるわけない。
>いい成績を出せるわけがない」と話した。
ならば、逆に聞きたいが、国家が選手のために何をした???
あるいは、石原都知事自身が選手をバックアップするための政策なりをしたのか???
少なくとも予算なり、練習のための施設を開放したりすることは可能だったと思うが。
自費で強化合宿している選手が居るような実情を知らないのか。
>>948 むしろ盛り上がってるのはTVだけじゃね?
カーリングは面白かったし、スノボの金の選手には見惚れたけど
今やってるフィギュアの報道はいらねえよ
いつまでやってんだよ。国民の大半は飽きてるっつの
しかも必ずキムヨナがー韓国がーが入ってくるしさ
952 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:04:45 ID:05SMEr8l0
そもそも日本は冬季オリンピックで強かったのは
自国開催で国家威信をかけた長野だけだろ。
それでも金5個で少なかったけどな。
953 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:05:40 ID:Scdy1dG90
表現的には「イチローに学べ!」が正解だったかな?
イチローは見た目、個人主義の塊で「自分のために頑張る」という気持ちは
誰よりも強いはず。
そんな彼だってワールド・ベースボールになると必死になって戦ってくれるわけで・・・
それは、もうひとつ別なハングリー精神を彼が持っているからだよ。
954 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:05:48 ID:/qGb+DeF0
石原ってよく目をしょぼしょぼさせるだろ?
あれってチックだよ。
極度の緊張によって自律神経の働きが制御できなくなるの。
たけしが昔よく首すくねてたやつ、あれと同じ。
なんのことはない、強面作って大言壮語ぶち撒いてても深
層ではいつもびくびくしてんのよ、石原は。
で、それを隠すためますます攻撃的でふてぶてしい態度を
表面上は表そうとする、自己防衛のために。でもそれがさら
にさらに、ストレスと緊張を高めてしまうんだ。
かわいそうに、一生あの男は四面楚歌でなにかに怯えながら
生きていかなくてはならないんだね。
955 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:06:05 ID:0cFImvDN0
火事場のくそ力とかは
初めから、そういうのにそういうのに頼ってる奴には
でないんだよ。
精神論は甘えだよ
956 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:08:14 ID:FIyMveh9O
まず中国や韓国の愛国心をやめさせたらいいんじゃないの
戦争(笑)になるよ
957 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:08:45 ID:2fh1L0uV0
小説は一発屋
国政は環境庁長官と運輸大臣だけ
偉そうなわりに、けっこうショボいんだよな。
都知事では威張ってるけど。
958 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:09:00 ID:VC1ArwYL0
WBCのイチローも個人競技なら予選落ちだったな。
これはつまりマスコミ批判なわけだな
支持する
960 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:10:48 ID:2fY/zhO80
石原の気持ちは判らんではない。だが、強化などの具体策が伴っていない。
どうやって強化するか、育成費用をどうやって捻出するか、そういった具体
的プランがない限り、酔っ払いの戯言の域を出ない。
確かに、もうこれ以上韓国に負け続ける屈辱を味わうのは限界に近い、そう
私は感じているし、多くの日本人も感じているはずだ。多くの人間が石原と
同じ気持ちは抱いている。だからこそ、きちんとした強化プランに基づいた
発言をして欲しい。
961 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:11:02 ID:FIyMveh9O
ネトウヨ連呼は人物評論が大好きなんだな
歴史の討論したら論破されちゃうもんね
ネトウヨはニートだ無職だ不細工だあ(笑)
962 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:11:07 ID:f6dyQVjF0
自分は税金無駄遣いしといてな。
なんか、飲む打つ買うの親父が
「父を敬え!」と抜かしてるみたいな馬鹿らしさを感じる。
>>953 WBCのイチロー、悲惨だったじゃん・・・。
964 :
知ったかぶり:2010/02/27(土) 09:12:12 ID:haLMT4VD0
上位優勝者は皆上手すぎで見分けつかないので
とびっきり下手な参加者もTVで放映してもらいたいもんだ。
NHKのアナウンサーの言ってること聞いたら歯が浮いたので歯医者行った。
965 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:12:59 ID:yQBV4j4V0
石原が都知事としていまひとつぱっとしない理由も判明したな。
国家というものを背負わないからだろう。
だからいい成績が出てこないんだよ。
966 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:13:19 ID:uMMw49Kl0
確かに国家も責任も背負わないお前はなんの成果もだしてないよなwwwwwwwwwwwwww
金メダル以外は価値無し、って意味?
何をいいたいのか、よくわからん。
まあ、選挙では銀メダルは落選だからなぁ。
968 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:09 ID:qJQlq2MQ0
新銀行東京がクソみたいな状況になって、それを議会で追及されて
必死に責任逃れするようなブザマな結果が出てるのは、石原に国を背負う
気持ちがないことの現われなんだな。
納得したわ。こいつには国を背負う気持ちが無いんだろう。だから結果がついてこない。
石原の言ってることを、石原に適用してみたw
969 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:24 ID:Z9SETTRl0
みんなに叩かれている国母さんなんて強化合宿にも参加せず税金余り使わない
エコwな人なのにエコじゃない日本人抑えて入賞しましたが何か?
970 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:17:15 ID:fflCZOq40
劣等日本人かわいそすぎるだろ・・・
ウヨの石原は涙目になるのも当然だろ
金 銀 銅 計
韓国 6 4 1 11 バンクーバー
韓国 6 3 2 11 トリノ
韓国 2 2 0 *4 ソルトレイク
日本 0 2 2 *4 バンクーバー
日本 1 0 0 *1 トリノ
日本 0 1 1 *2 ソルトレイク
972 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:17:30 ID:v1UOfGRl0
ちょっとアレがはじまってるから自分が金メダルとったと思って言ってるんだよ。
973 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:18:19 ID:FIyMveh9O
スキーのマイナー競技はそのへんのDQNでも勝てるよ
人いないから
お前らもやってみな
愛国心なくても勝てる素晴らしい競技だ
974 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:18:49 ID:hrjWQG9T0
>>969 見事に予選通過を果たした国母に比べて、予選通過すら出来なかった国の選手は、
たぶん国を背負う気持ちが無かったんだろうな。だから国母より高く飛べなかったし
予選も通過できなかった。
国母も、そういうゴミみたいな他国選手に比べれば、国を背負う気持ちがいっぱい
あったから、きっちり予選通過したのだと思う。あんな腰パンなのに。背負う気持ち
だけはかなりあったんだろう。なにせ、予選すら通過できなかった連中が居たわけだから。
そいつらよりは背負う気持ちがあったに違いない。
>968
どこからも融資を受けられず潰れるところを数多く救済したんだから、あの程度は合格レベルだろ
石原がやりだしたから、他も動かざるを得なくなった
石原は最初から捨石になるつもりでスタートしてる
それで支持が落ちても構わないというスタンスだったな
一部の結果だけ見て判断するクセは直した方がいい
976 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:20:40 ID:zw/QOfe70
運動能力に愛国心関係ねーよw 爺様wwww
ろくに選手を支援しないくせに国家を背負わされる、こんな馬鹿な国もない
978 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:54 ID:415bXuTw0
確かに国母に負けて出場すらできなかったほかの日本人選手たちは、
国母に劣る愛国心の持ち主だったとけなしていいことになるな。
国母より国を思う気持ちが強ければ、国母より高く飛べたはずだ。
979 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:56 ID:FIyMveh9O
また日本人のフリした韓国人なんだろう
石原ウヨウヨしか書けないようだし
民主党の銀行救済は正義の救済!
980 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:21:57 ID:2nIrbfj/0
国母の競技種目は、チンピラのやるもの。
五輪種目の評価に値しない。
あんな種目に選手を送り出す必要はない。
981 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:22:45 ID:07LoODKc0
だめだ。国母騒動しか印象に無い。
(国に関わらず)選手の健闘を称える事ができない人間が、
いい選手を輩出できるワケがない
983 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:24:58 ID:0cFImvDN0
勝谷とにてるな
984 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:24:58 ID:1tJRdANN0
石原が五輪招致に失敗して惨憺たる成績に終わったのもよくわかる。
電通みたいなクズと組んで金儲けのことしか考えてなかったために、
他の、国を背負う気持ちがあった都市の首長たちに敗北したのだ。
国なんか愛してない石原と電通ごときのうわっつらな国を背負う気持ちで、本気で国を愛する
首長たちがやる他国の都市のアピールに勝てるわけがなかったのだ。
ずいぶんスッキリしたな。理由が判明して。
>>979 >また日本人のフリした韓国人なんだろう
慎太郎のことかw
986 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:26:41 ID:FIyMveh9O
愛国心とは、国を良くする意志
自分のために頑張る人が愛国者から尊敬されるわけがない
愛国心がないなら尚更だ
金メダルに賞金も出ないから勝てない
なんなのこのじじい・・・
988 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:27:15 ID:HpBXFOb30
国がろくな援護もしないで前線で戦う者に責任をなすりつける、、こんな馬鹿な国ない
989 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:28:48 ID:E8S8II5b0
>>1 じゃあ招致に、じゃなくて選手育成に金出してやれよ
990 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:29:06 ID:FIyMveh9O
石原も在日認定か
和田アキコが機嫌悪くしてるぞ
認定してやれよ
991 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:29:45 ID:Iyy09ORZ0
戦争中から言ってることが全く進歩してないな。
ノモンハンでソ連の戦車に蹂躙されるのは、国家というものを背負う気概が無いから
であって、決してそもそも対戦車兵器が不足してるとか、自分らの戦車が使い物にならないほど
装甲板をケチったからだとか、そういうものではない、みたいなこと言ってた関東軍の参謀
連中から、なんの進歩も見られない。
現場の連中の「やる気」の問題にすげかえられて、国家が現場の連中が十分に戦えるほどの
資源を用意してやったかどうかについては全く言及しない。
石原慎太郎と聞くと、発言内容が
何であっても非難する輩が結構いるな。
993 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:31:25 ID:OXGEmZax0
なんといっても前回の年齢制限で出場できなかったことが悔やまれる。
日本の英雄なんだから、参院選に民主党から立候補させたらいい。
19歳だけど被選挙権を特別に前倒しで与える事に誰も反対しないだろ?
994 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:31:54 ID:+iZv4ZWw0
特攻精神が足りないと言いたい訳ですね、石原は。
>>988 前の大戦時もこんな指揮官だらけでしたけどw(牟田口とか)
996 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:32:27 ID:kcvWCe8H0
国家というものを背負わずに、国家を背負ってきた連中を出し抜いて銅、
あまつさえそれ以前の日本人は誰も達成しなかった種目で銅メダルをとったのなら、
もうそれは十分すぎるじゃん。
国家なんて背負う必要がますます見当たらない。
なぜなら、以前の日本の、国家を背負ってきたはずの連中が一度もとったことがない
メダルを、獲得したのだから。
997 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:32:55 ID:rC1ekGH80
だから石原は誰に怒っているんだ
民主党のバカ政策に怒っているんだろう。
998 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:33:42 ID:Scdy1dG90
人間、精神を維持するには「自分を可愛いと思わなければならない。
国のだって同じことだよ。
国の精神細胞である日本人が一人一人国を愛さなければ・・・病んで滅んで逝くだけだ。
999 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:34:51 ID:1xWcqW0c0
こいつは反省して批判される地位と年代なのにな。
1000 :
名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:35:07 ID:rC1ekGH80
シナと朝鮮に負けたくないのね…石原さん
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。