【話題】吉野家『牛なべ定食』は定食なのに味噌汁ついてない! ネットで騒然★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:10:39 ID:EodfRYFA0
定食に味噌汁がないのは詐欺!

下着脱がしたらティンポがついていたら詐欺!

同じだ。
953名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:10:50 ID:z+LAsmYF0
ゆでたまごへの吉野家の仕打ちはこれで状況がはっきり分かるみたい
>>18>>23>>33>>48>>60>>67
954名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:12:38 ID:Hs4eyRbS0
>>952
キミはペニクリを知らないか
955名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:15:17 ID:qM+Bn8YC0
狂牛病が怖いならよそで食え
956名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:21:32 ID:5dfYTqCU0
こういうキチガイの立てたネガキャンでスレたてるのもどうかと思うな。
ネットで騒然ってどこでどの程度騒がれてるのかソースがない。
アンケートしたわけでもない。
貧乏乞食の>>1が「みそ汁もつけろ」って騒いでるだけだろ。
957名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:25:45 ID:yIeqjqhp0
>>956
バイト店員乙
958名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:29:14 ID:AkIDAfQu0
>>956
専門業者&吉野家優待鳥株主が火消しに躍起になっているの図w
959名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:29:37 ID:mM8lNZu70
まあ、あと二年もたないだろうな。
もう一回つぶれて反省しなおせ。
960名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:30:02 ID:yp0Zt2+M0
>>957
バイト店員が上から出された指令に逆らえるわけないだろ
アホかお前
961名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:32:21 ID:dHicvjXL0
牛なべ定食って、単に牛丼を分解しただけじゃんw
962名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:33:37 ID:KpzFHPsk0
>>1
クレーマーって酷いな
963名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:34:08 ID:2NYj/d2h0
>>1
みそ汁付く付かないで騒然するネットwww
964名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:34:29 ID:R3p7mq/X0
>>1
わざと2ちゃんで騒ぎを大きくしたいだけの糞スレ立てるなキチガイ記者

『ON渋谷☆OFF吉祥寺』 コメント3
『夏の扉までは何マイル?』 コメント10

この部分だけ取り上げてネットで騒然とは意味不明
965名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:35:18 ID:J3GGpCXF0
定食に味噌汁不要。
定食から味噌汁をはずして
その分値段さげろ。
966車掌@iPhone ◆hp4sHCE4KiPh :2010/02/27(土) 11:37:37 ID:2QTg8bFpi
味噌汁原価5円なのに、つけろよ
967名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:43:19 ID:EYhD4uoy0
吉野家の真の救世主はゆでぢゃなくて華原朋美
968名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:47:55 ID:ngIhmheT0
>>967
おいおい華原朋美なんてプッツン女の名前を出しちゃ可哀想だろwwwwwwwwwwww
969名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:05 ID:iog+parjO
くたばれ貧乏人。
970名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:53:06 ID:Gvz6aQ+E0
原価数円の味噌汁くらいケチケチせずに付けりゃいいのにね。
971名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:56:24 ID:tGlbZZeV0
前出の広報担当者は、「実際に『牛丼が好きだ』と
言っていただけるタレントさんがいるのはうれしい。
うちもやられっぱなしではいけないですからね」と意気込みを語った。
http://ameblo.jp/794749749/entry-10361885571.html

大前研一
「私がドコモの社長なら、『そろそろ反撃していいですか』CM作った人を解雇する」
972名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:58:31 ID:E08CySjs0
なにげに大盛ネギダクギョクのAAも功労者か
973名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:09:01 ID:ETXtpdHy0
まあ、吉野家も業績苦しいらしいから
974名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:35 ID:M2T20/PR0
FC形態だからか、本部が目に見える数字でしかFCを管理しなくて、
少しずつFCが疲弊していって、それがファン離れを引き起こして
っていう悪循環になっているんじゃないかと妄想。
975名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:16:56 ID:tGlbZZeV0
【2009/10/08】
吉野家ホールディングスは8日、平成22年2月期の連結純損益予想を、
2億円の黒字から13億円の赤字に下方修正した。


【2010/1/8】
吉野家ホールディングス(東;9861)は8日、2010年2月期第3四半期の連結決算を発表し、
それによると純損益は23億円の赤字だった。前年同期の純損益は8億円の赤字だった。
http://www.sakurafinancialnews.com/news/9861/20100108_11

・・・リアル23億の赤字なのに、2億の黒字予想をしていた経営陣って・・・
976名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:21:59 ID:ngIhmheT0
商品企画・経営企画がまるでダメな吉野家

単純な基本問題なら対応できるが、複雑化・多様化した応用問題になると
とたんに対応できなくなってしまう吉野家
977名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:25:14 ID:tGlbZZeV0
>>976
>単純な基本問題なら対応できる

ゆでたまご先生には対応できなかったんだが・・・
978名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:26:26 ID:EodfRYFA0
定食に味噌汁がつかないのは詐欺!

「私、処女なの」と言いながらコンドームを口に咥えて装着する女と同じ!
979名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:39:57 ID:OnAJduxJ0
味噌汁付きで550円にして不要な人は50円値引きしたほうがまだ印象いいだろうに。
980名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:01:05 ID:+2hXdPuk0
>>979
あのレベルの定食は味噌汁が付いても450円が妥当だよ
981名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:06:32 ID:3Y4Nk5U30
牛丼、寿司、ステーキ、スナック、その他が赤字で黒字はうどん部門だけか。うーん。
982名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:24:12 ID:QNwPy8fB0

偵察で近所の吉野家へ逝ってきたが・・・

ここで騒いでいる味噌汁以前のの問題。

ありゃ酷いだろ! 通常の牛皿に豆腐足しただけじゃ?

とても鍋とは程遠い代物、 何度も言うが鍋じゃない(怒)

おまけに宣伝の写真と大違いで肉の量が少なくね?

もう二度と注文するかボケ! サヨナラ吉野家


983名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:26:33 ID:V0mFOATV0
吉野家これだけ叩いてすき家とか松屋とか一切スルーってのを見るとなんか臭いわぁ
984名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:28:19 ID:+2hXdPuk0
>>983
だって「牛なべ定食」を出しているのは吉野屋だもん
話題の中心なんだから仕方ないだろ
985名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:30:53 ID:QNwPy8fB0
>>983

お試しに牛なべ定食を食べてみろよ

その上で結論出してくれ。
986名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:34:05 ID:yIeqjqhp0
>>960
どこに誤爆してるの?
987名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:38:33 ID:mM8lNZu70
>>982
吉野屋に行くと、怒りがこみ上げるだろ。 な?
988名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:38:59 ID:3P79JsN/0
牛すき鍋定食はお得感があったけど、これは皆無だな。
989名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:40:21 ID:RjTOF7bt0
>>983
机上でアレコレ無意味な邪推をするよりも、まずは行動して現実を見ろ。
話はそれからだ。
990名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:42:31 ID:V0mFOATV0
吉野家でとりえあえず得盛り550円で買ってきた

牛なべとか買う気すら起こらなかった
991名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:44:44 ID:+2hXdPuk0
>>990
すきやならあと10円出せば並盛を2杯買えるよな
992名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:45:27 ID:KUNHfaGi0

「ロッテリアみたいに、不味かったら返金します」・・・くらいやらないと、信用回復
しないだろうけど、こんなしみったれた商品出してくるようじゃ、そんな発想出ないだろうな。

993名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:46:20 ID:k1n4QGfF0
牛鍋+牛皿で写真くらいになる?
994名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:46:21 ID:V0mFOATV0
>>991
すき家ってそんな安いのか・・・・

吉野屋南無すぐる
995名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:50:19 ID:diMHkDqM0
俺も定職につけってよくいわれる。
でもどこも採用なんてしてくんない。
吉牛が憎い。
996名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:52:33 ID:diMHkDqM0
つーか、すき焼きって肉を一番まずく食べる料理だって
どっかの偉い先生が言ってなかったっけ?
997名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:58:07 ID:QNwPy8fB0
>>987

そうだな 怒り頂点だw
激的な経営改善が成されない限り
俺の選択肢から吉野家は消えたに等しい
998名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:59:48 ID:zCD9AHZ+0
安い外食チェーンなんて駅蕎麦と同じで緊急避難的に腹を膨らませる為のもんだろ
メニューにこだわるとか広告見て食いに行くとかキチガイかよw
999名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:00:00 ID:kkPXW7te0
>>374
世界では日本は先進国なんだよ。

1000名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:00:35 ID:GR8Xb1wg0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。