【コラム/毎日】京都市のパン消費量が全国1位…意外な結果だが、パン好きが多いのか、おいしいパン屋がおおいのか

このエントリーをはてなブックマークに追加

洛書き帳:都道府県庁所在市と政令指定都市の中で… /京都

都道府県庁所在市と政令指定都市の中で、京都市の1世帯当たりの年間パン消費量は
62.139キログラムと全国1位(06〜08年平均の総務省統計局家計調査)だ。
全国平均44.727キログラムを大きく上回る

▼京都は古くから日本料理の歴史と伝統が息づく街。「京都=和食」というイメージを
持つ人には意外な結果にも思える。だが、なるほど、市内を見渡すと確かにパン屋を
よく目にする気がする

▼「すぐ食べられるという利便性が評価された」「京都人は新しい物好きだから」などなど、
さまざまな分析があるが果たして……。
ひょっとすると、おいしいパン屋がたくさんある証拠なのかもしれない。【橘建吾】

http://mainichi.jp/area/kyoto/news/20100225ddlk26070540000c.html
2名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:10:37 ID:23de4xO+0
お米が好きです
3名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:10:48 ID:cP+idK6g0
きっとパンパン消費量も1位。
4名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:14:04 ID:w3bBvqeR0
> 京都人は新しい物好きだから

(;^ω^) 初めて聞いたお
5名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:14:22 ID:ottYU95E0
ある食べ物が身体にいいという話はよく聞きますが、アメリカの調査結果によれば、
パンは危険な食べ物だということがわかりました。
パン食が増えている日本も他人事ではありません!

その驚愕の事実をご紹介します。

1)犯罪者の98%はパンを食べている

2)パンを日常的に食べて育った子供の約半数は、テストが平均点以下である

3)暴力的犯罪の90%は、パンを食べてから24時間以内に起きている

4)パンは中毒症状を引き起こす。被験者に最初はパンと水を与え、後に水だけを与える実験をすると、2日もしないうちにパンを異常にほしがる

5)新生児にパンを与えると、のどをつまらせて苦しがる

6)18世紀、どの家も各自でパンを焼いていた頃、平均寿命は50歳だった

7)パンを食べるアメリカ人のほとんどは、重大な科学的事実と無意味な統計の区別がつかない
6名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:14:57 ID:m6pKoGNj0
京都人はやく解説してくれぇ><;
7名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:15:47 ID:IY2xHOCEP
京都市は人口に占める学生の割合が多いってのも影響してるんじゃないか?
8名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:16:06 ID:qAerIsV80
京都のご飯がまずすぎるだけだろ。

もしくは必殺のぶぶ漬けで追い返すために大量に温存されてる
9名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:17:43 ID:lI/S3VnQ0
パンって栄養あるの?
10名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:19:01 ID:dJh9AHgT0
パンの街 京都
11名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:19:31 ID:/3k+Q7Hm0
意外と知らない人が多いが、食パンはかなりカロリーが高い
12名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:19:47 ID:l//t38di0
>>8
正解、京都のメシはマズい上に歴史代という意味不明な料金が上乗せされる。
13名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:19:49 ID:EGE2IwNWO
こうゆう1位ってのは15位くらいまでたいした差がなかったりするんだよな。
14名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:17 ID:jAQPaEyY0
パンおいしいねん
15名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:29 ID:1fW4fZc60
古都がそれでええんか?
16名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:21:20 ID:vUx6coQb0
>>4
京都は日本の伝統的な文化がいっぱいのこってて、それが当たり前になってるからこそ
余計に洋風のものがかっこよくみえるんじゃないだろうか?
17名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:21:20 ID:8nJkiZq20
ヤマザキストアー多いね
18名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:21:37 ID:pekceYqc0
学生が多いからだが?
19名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:22:04 ID:DxJYF5B10
カレー+お米 最高w
20名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:22:14 ID:bk5hjV7M0
京都は漬物がうまい
料理は見た目はいいが、料金高くてマズイ
21名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:23:23 ID:Qd9p6ihw0
毎日新聞なので嘘っぽい
22名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:24:01 ID:3I3Bw6Dx0
京都は実際パン屋が多いと思う。

ただし、観光客がたくさん来るようなところにはない。
23名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:25:31 ID:7gC+FYoy0
駸々堂とか志津屋とかパン屋がかなりあるな。
京都のフリーペーパーにもパン屋を紹介するコーナーがあって、
ネタ切れする事もなく続いてるし、小さなパン屋は一杯あるよ。
24名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:25:39 ID:RzDn9M760
その訳はパンニハムハサムニダが多いから
25名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:26:52 ID:3I3Bw6Dx0
京都の場合
地元が不甲斐ないから
観光産業を大阪や東京の資本にとられちゃっているし。

その東京や大阪の資本の店で食べて
高くてまずいとか文句を言っているのは
大阪人。

いい店は
地元民しか行かないようなところか
観光地にあっても敷居が異常に高い店になってる。
26名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:27:04 ID:RqwoAYyN0
>>18
京都だけでなく
関西は全体的にパン消費が多い
あと牛肉
27名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:29:05 ID:q9m/W+Fu0
神戸も多かったはず
28名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:29:48 ID:t5s88VQzO
変態新聞が市民にかかわるな!
29名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:29:52 ID:FnqgX2Qx0
つい最近大阪がパン食1位と2ちゃんでみたが・・・
まぁ関西はパンよく食ってるんじゃないかな
30名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:03 ID:l//t38di0
京都は内陸部の平野という土地柄、海の幸も山の幸も無い。
メシがまずいのは当たり前

平野なので野菜は取れるということで、漬物文化ができた。
31名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:21 ID:QaLWa0BJ0
この朝鮮人並みの論理の飛躍は何なの、と思ったら変態だったw
32名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:34 ID:XEW9hEhc0
京都はパンの街としてB級売り出すつもりか
33名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:48 ID:8GPtNxRL0
神戸が一位って自慢してなかったけ?
34名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:31:40 ID:YoK72ldS0
京都市の中心部と北の方はおいしいが値段が高めのパン屋が多く
南部と西部は×
35名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:32:44 ID:ArJf6sf/0

      , -―-、
     /      `ヽ お パ
    ( ノ、ー=、 | い ン
    (l´∩ ∩ `rァ し
  _ >ゞニニニフ ノー' い
/ミ/ ##`7`='´', ̄`) ね
゛7 ###/ミ`ー'ヽ、,ノ ん
'===-'`i`ー―‐'_}   !
    /``ー‐'´ .}
   r' ̄``r―--、/つ
   ゝ_ノl   ノ ´
36名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:32:46 ID:ESZZ7ai60
不味いかどうかは知らないけど公家文化なので
調理技法は独自の発達をしたわな
37名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:33:07 ID:FnqgX2Qx0
>>30平野じゃなく盆地な
盆地は土壌が豊かになるから良質の農作物が育つ
保存の為に漬物が発達した
38名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:34:39 ID:k+DwEOuQ0
ぶぶ漬けや味噌汁の中に
パンが入ってそうだな
39名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:35:45 ID:bl/y+jF20
米を一切食べず、パンやパスタを主食にしている人に今まで何人か出会ったが、奇遇にも全て京都出身の人だった。
40名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:36:45 ID:QSs6C8TU0
京都はラーメン屋も多い。
伝統料理は高くて不味いが京都ほど人口比でB級グルメが豊富で美味い都市は他に無い。
41名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:36:52 ID:3I3Bw6Dx0
>>33
震災でおしゃれな旧住民が逃げ出し
新しくできた安いマンション、建売住宅に
大阪から越してきた方々が大挙流入。

大阪の経済地盤が下がって
お金持ちが東京に行ったというのもある。

六麓荘あたりにも
空き家が結構あると聞く。
42名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:36:58 ID:rOQXFH7j0
京都市内は以外にも個人経営のパン屋はすごく多いしうまい
今出川通りなんてパン屋だらけだ
しかしいかんせんメジャーな志津屋や駸々堂がさほどうまくないのが難点
スーパーのメインがヤマザキ、パスコなのもさみしい
タカキベーカリーで育った広島県民にはつらい
43名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:38:04 ID:ZHWlPMJT0
確かにパン屋は多いけど旨い店は少ない
上記の志津屋進々堂なんかは美味くない店の代表みたいなもん
店舗数だけは多いから余計タチが悪い
京都駅のブルディガラや今出川の白川なんかは旨いな
44名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:38:35 ID:yqW5Vfe90
京都に旅行に行った時に美味しいと思ったのは
京都駅にあるパン屋
お米はボソボソで湯豆腐は美味しかったけど残念だった。
あとは味が薄いのもあるけど、寒天柔らかすぎ。
また旅行で京都行くなら全部洋食食べる。
45名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:39:51 ID:l//t38di0
>>42
広島ならアンデルセンだろjk
46名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:39:55 ID:3I3Bw6Dx0
>>34
多分、あなたはおいしいパン屋を知らない。

車でしか来ない人たちには
京都のいい店を見つけるのは難しい。

>>40
ラーメン屋は学生街と郊外の主要道路沿い、主要駅周辺にしかない。
47名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:40:36 ID:nQXSuOuW0
朝食をパンにすれば目玉焼きとかサラダとか、ちっとはまともな
おかずが付くからだろ。
パンにしなければ、前日の残り飯にお湯をかけたものと漬け物しか
でてこないんだし。
48名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:41:43 ID:qUb+sC1/0
グランディールが一番好きだな
北白川店によく行くわ
49名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:42:06 ID:2BsyFdPti
神戸なにやってんの!
50名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:44:20 ID:yqW5Vfe90
変な擁護の仕方だけど
パンとケーキのレベルでその土地の
都会度っていうかカッペじゃないんだ度がわかる。
京都は大学も多いし、観光客が多くても
京都本来の持ってる力は一地方都市ではないってことだよね。
51名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:44:22 ID:HA5wa4Hs0
毎日って時点でパンツの消費量に見えた俺はもうだめだ。

てっきり神戸だと思ってたよ。
52名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:44:35 ID:XPaLhE5u0
パン

宿直
53名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:44:43 ID:3I3Bw6Dx0
パン屋で模擬試験を受けるヤツがいるようだな。

アホだ。
54名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:45:23 ID:0M8LHR7J0
>>4
意外だけど事実だよ。新しい風俗を取り入れるのが凄く早い。
一方で古い文化伝統を守っている、その二面性が面白いよ京都。
55名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:46:26 ID:ESZZ7ai60
ロバのパン屋さん
56名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:46:28 ID:lQgCRaHT0
パンだと?
京都人ってのは…
ぶぶ漬け じゃねえのか?
57名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:47:19 ID:l//t38di0
>>50
お前頭大丈夫か?
58名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:48:55 ID:YgFmpjnZ0
ル・プチメックのバゲット美味しいよ。
59名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:49:24 ID:v9Cf6Bo/P
京都は学生が多いからな。
朝、学生がトーストくわえながら、「遅刻遅刻〜」って走っている姿を良く見かけるよ。
60名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:49:37 ID:8us0+ZWM0
京都のパンが美味しいのは有名じゃないか
水がうまいからだと思うけど

京都と島根は飯がうまかった
また行きたい旅行先だ
61名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:49:57 ID:atzd2ttx0
実際パン屋多いし、美味しいパン屋のパンを買うことにも熱心。
近所のパン屋は住宅街の中にあって道も狭いのにわざわざ車で買いに来る人が沢山いる。
路駐すんな。パン屋も駐車場確保しろ。
62名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:49:59 ID:e8jFYk+00
京都は水がおいしくないからな。
(俺の住んでたアパートだけかもしれんが)
ごはんたくよりパンの方がうまいというのはあるのかもしれん。
63名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:51:57 ID:Rm0NWQVpP
スーパーの目玉で値引きしまくってるからだろ。
食パンが70円台で買えるぞ。
64名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:52:02 ID:GKalX6Gj0
京都は普段和食が多いから
朝はパンって人が多いんだよ
65名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:52:26 ID:3I3Bw6Dx0
>>61
自家用車どころか
自転車を置く余地すらない。
66メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ :2010/02/26(金) 10:54:41 ID:O8g+/Jbh0
あぁ、これね。これ理由がある。

まず、京都は米がまずい。さらに、水もマズイ。あの水だからな。酷いもんだよ。
そんな水とそんな米をつかって飯を炊いても、うまいとはならんのは自明の理。

結果としてパンが普及した。洗練されているから、パンが旨い。

それだけのこと。琵琶湖水系の水はここ10年でそれなりに良くなったとは言え、
それまでが最悪過ぎた。あんな臭い水を飲んだのは初めてだったよww
67名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:56:07 ID:p8VVbuuy0
で、京都は水がうまいのかまずいのか
どっちなんだ。
68名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:57:01 ID:YjkKO9XU0
琵琶湖の水止めるぞ
69名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:58:00 ID:A0VsV9R00
>1世帯当たり
70名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:02:41 ID:qUb+sC1/0
>>68
まだ?
71名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:03:55 ID:nm15bMOY0
観光地京都にゃ寺とホテルばっかりで
そこそこの和食はやたら高いけど
近辺の丹波や福井にはいい穀倉と旨いもんがたんとあるでよ
名田庄なんかはその名もまさに良い米の採れる田
陰陽師安倍土御門氏の荘園だし
パン屋が多いのは外人観光客の需要を背景にしてるんじゃねえの?
72名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:04:07 ID:XM4k3q3V0
パンデモニウムさん〜
73名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:05:28 ID:IdeIFmno0
京都は小さいお店のおいしいパン屋が多い
そんなお店目当てで来る観光客も多いからシーズンになると狭い店内が客で一杯になる
74名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:06:10 ID:KjRT0Mkn0
そう言えばパン屋が多いなあ
75名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:06:56 ID:8aopm+pD0
>>1
くだらねぇこと書いてねぇで、ちゃんと仕事をしろ!






変態新聞の名に恥じない仕事を!
76名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:07:31 ID:yhGoHXPT0
>>33
パンがうまいのが神戸。
77名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:08:25 ID:hqOEeIRz0
このスレは濃厚なパンおいしいねんスレに・・・



あれ?
78名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:09:20 ID:deUIj3ol0
元々、パンの消費は関西が高い
1位は神戸市か京都市のどっちかしかあり得ないから妥当すぎる
79名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:09:22 ID:oT6RCnX00
そして「若者のパン離れ」へw
80名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:10:46 ID:wh4xHE3X0
錦市場、三木鶏卵のパン美味しそう
ttp://sakumania.com/diary/2010-1/100225-7.JPG
81名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:13:13 ID:Zt4fFsq10
こんなネタ、日経じゃ二週間くらい前に書いてるぜ、変態新聞は何考えてるの?
82名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:18:35 ID:uVGYu5aL0
水が不味くてご飯が不味いという理由だけだったら
大阪の方がもっと米飯離れしててもおかしくないもんなぁ
83名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:22:29 ID:v9Cf6Bo/P
琵琶湖と近江米の批判かよ。
84名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:27:19 ID:+oAexGn4Q
全国平均 86.3
京都市  104.88 
神戸市 104.18
大津市 102.80
さいたま市 99.15
広島市 98.70
奈良市 98.56
岡山市 97.66
金沢市 95.63
大阪市 95.21
徳島市 94.87
85名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:28:29 ID:J5Fh/lWJ0
和食には手間・暇・金をかけなきゃいけないという
京都市民のプライドが逆に作用した結果だね。
1日かけて昆布出汁とって、煮物は一つ一つ炊いて、露地栽培の高い野菜を使う
なんていちいちやってられないからな。
86名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:31:17 ID:JTpFJVNk0
一世帯当たりって書いてあるから、一人暮らしが多い地域は不利だな
87名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:32:35 ID:SPn6BThF0
夏になるとドブの匂いすらする水は水道水として明らかに問題だなw
どの家も浄水器必須じゃないのか?

浄水器を通しても米やお茶の味が微妙なのは否めない事実だ。
88名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:34:37 ID:+oAexGn4Q
>>86
二人以上の世帯のみの調査です
89名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:34:55 ID:qUb+sC1/0
>>85
イタリア人のママって一日中そんなことやってそうなイメージ
90名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:36:43 ID:I9DzTdFb0
ふーせんパン屋さん
91名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:37:31 ID:PMeVdI3C0
http://enema.x51.org/x/05/09/0518.php
こういった形のパンはどうだろう?
92名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:39:28 ID:7qkGjnXs0
京都のおいしいパン屋とお豆腐屋さんは、大半が井戸水を使っている
水にこだわっているお店は多い 
もちろんすべての店が井戸水(地下水)とはいわないが
普通の水道水を使うようなような店は少ないはず
 
京都に限らず 関西はパン好きが多い
パンも粉モンですからね
93名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:39:49 ID:+oAexGn4Q
>>84
ちなみにこれは平成18〜20年の年間購入量(kg)平均
94名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:40:22 ID:E01mDsXn0
京都=和というプレッシャーによる反動だな
95名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:40:37 ID:J7M0wBdd0
京都の旅館に素泊まりする観光客が多いから
コンビニの菓子パンで済ませてる奴が多いんだろ
96名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:41:48 ID:1atqT14l0
因みに余談だが
パンに続き、ドーナツ消費量が全国1位はお隣の古都県という偶然
97名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:42:34 ID:qUb+sC1/0
京都のハード系のパンはフランス人とかドイツ人もうまいって言うらしいね
98名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:45:17 ID:/AktaUoM0
>>46
ラーメン屋は童話跡に多いんだよ
99名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:47:56 ID:/AktaUoM0
>>94
そんなことはない。
京都人気質をあらわす言葉に「独立不羈」というのがある通り。
100名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:48:47 ID:NzGmJfDX0
京都は人口が146万人だが

住民票を移していない地方出身の大学生が多数いるのと、
観光客が年間4800万人と人工比では異常に多いため正確な数字は
すべてにおいてわかりません。 
101名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:48:50 ID:EJbVZJ9v0
45>>タカキベーカリー = アンデルセン
102名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:51:01 ID:EJbVZJ9v0
>>45 タカキベーカリー = アンデルセン








・・・・・・・・・・・・・・・・書き方間違った。すまぬ
103名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:52:13 ID:IPlztZyS0
阪急京都線を学生時代に使ってたが
「日に一度パンを欠かさぬ母の愛」って
標語かかげたパン工場があったっけな
104名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:56:00 ID:Xgggc8j60
言ってもいいのかな?単に平均所得が低いからパン食ってるだけじゃね・・?
だって普通パンなんてあんまり食わないだろ?金持ってたら。
105名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:57:14 ID:JmX7nF1U0
ル・プチメックとグランディールのパンはおいしいね。
それから京都の水がまずいっていってるアホ、どんな色水で育ったんだよ。
106名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:58:16 ID:OrBWRrdu0
そうか、京都はパンデモニューム消費が多いんだな
まあ、おんみょうじが多いから当然だろ
107名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:58:38 ID:2AtTZ9ut0
パンおいしいねん
108名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:59:30 ID:SGEVrwXr0
米食えよ米!

なんで米食わね〜んだよ!

米を消費して我が国日本の食糧自給率を少しでも維持していかなきゃなんね〜だろが!

109名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:59:52 ID:J5Fh/lWJ0
>>103
それあるの大阪市だよね
110名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:03:20 ID:qUb+sC1/0
>>104
スーパーで安売りしてる製パンメイカーの食パンとかじゃなくて
個人店のパンは結構高いよ
111名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:05:39 ID:eDZvqgJHO
五条河原町のあのパン屋なんて名前だったっけ?
112名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:06:26 ID:RxszWmhr0
京都にはカルピスを使った食パンがあるらしい。
それだけ食べたい。
113名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:10:04 ID:OQq2OgNt0
紫野にあるトムソーヤのパンが好き
114名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:10:32 ID:TxXgKotIO
抹茶や小豆、餡、ゆず、米粉、もち入りの
和風パンやクロワッサン美味いから
一概に良くないと言えない
115名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:10:46 ID:sIFZemTh0
京都の飯ってまずいよね。
116名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:12:50 ID:Tg8kXHlM0
確かに京都はパン屋多いな。
117名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:13:05 ID:l//t38di0
なんでだろうね。
118名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:14:47 ID:jN0aq5q40
米が極端にまずい
119名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:14:54 ID:vxTtOBeg0
京都はメシ不味いよなぁ
地形的な理由から野菜の文化は発達したから
京野菜だけは美味いと思うが
120名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:17:22 ID:AwQXawRv0
餃子の消費量が日本一多いのも京都市だと思う。
121名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:17:35 ID:mm8W180eO
京都も神戸も一応名水地だからな
パンに限らず、名水地でそれを料理に活かしてる地域の飯は
だいたい美味い
122名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:35 ID:wStnuAF80
ドンクのパンしか聞いたことない
123名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:22:32 ID:Tg8kXHlM0
>>80
たまたま通りかかって美味そうだったから食ったけど、
めちゃくちゃ美味い!って程でもなかったよ。小さいし。
124名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:35 ID:wStnuAF80
京都じゃないけど、大津駅近くのマクドの
超斜め向かいにあるパン屋は美味かった。
125(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/02/26(金) 12:25:42 ID:D43iJ8ms0
>>1
ヽ(`Д´)ノ 神戸が1位じゃないなんて、神戸市民として、納得できね〜〜
126名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:22 ID:eQUKPdtyO
京都市内に住んで数年になるけど、思い返してみたらそういえばパン屋は多いな。
127名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:35 ID:AwQXawRv0
>>124
あの店は夕方になると110円になるよな。
128名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:52 ID:YGsVx9Si0
パン購入額[世帯当たり(年間)]
1位 京都府 (京都市) 34,419円
2位 埼玉県 (さいたま市) 32,090円
3位 広島県 (広島市) 31,838円
4位 兵庫県 (神戸市) 31,615円
5位 滋賀県 (大津市) 31,453円
6位 奈良県 (奈良市) 30,909円
7位 岡山県 (岡山市) 30,526円
8位 大阪府 (大阪市) 30,405円
9位 徳島県 (徳島市) 30,367円
10位 石川県 (金沢市) 30,330円
11位 東京都 (23区) 30,115円
12位 千葉県 (千葉市) 29,867円
13位 神奈川県 (横浜市) 29,573円
14位 香川県 (高松市) 29,367円
15位 愛媛県 (松山市) 29,276円
16位 島根県 (松江市) 28,710円
17位 鳥取県 (鳥取市) 28,352円
18位 岐阜県 (岐阜市) 28,165円
19位 愛知県 (名古屋市) 28,032円
20位 和歌山県 (和歌山市) 27,876円
21位 福岡県 (福岡市) 27,732円
22位 山口県 (山口市) 27,725円
23位 富山県 (富山市) 27,298円
24位 静岡県 (静岡市) 26,918円
25位 山梨県 (甲府市) 26,822円
26位 長崎県 (長崎市) 26,666円
27位 三重県 (津市) 26,554円
28位 福井県 (福井市) 26,382円
29位 新潟県 (新潟市) 25,842円
30位 群馬県 (前橋市) 25,669円
129名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:59 ID:RjWqPjyuP
パンおいしいねん
130名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:29 ID:l//t38di0
>>128
説得力のある順位だな・・・
131名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:43 ID:YoK72ldS0
京都はハード系のレベルが高いよ
132名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:29:24 ID:qtX9ZX290
若者の米離れ、炊飯離れが深刻に(ry
133名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:14 ID:YGsVx9Si0
31位 大分県 (大分市) 25,544円
32位 高知県 (高知市) 25,505円
33位 栃木県 (宇都宮市) 25,481円
34位 茨城県 (水戸市) 25,263円
35位 宮城県 (仙台市) 24,737円
36位 熊本県 (熊本市) 24,387円
37位 北海道 (札幌市) 24,384円
38位 岩手県 (盛岡市) 24,320円
39位 佐賀県 (佐賀市) 24,138円
40位 鹿児島県 (鹿児島市) 23,855円
41位 宮崎県 (宮崎市) 22,920円
42位 福島県 (福島市) 22,700円
43位 長野県 (長野市) 22,604円
44位 山形県 (山形市) 22,372円
45位 沖縄県 (那覇市) 22,155円
46位 青森県 (青森市) 21,947円
47位 秋田県 (秋田市) 21,888円
134名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:30:44 ID:1yOVNTxr0
進々堂のパンと珈琲美味いよ
最近大丸の裏にも店できた
135名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:53 ID:GjfRQKm20
京都人はパンだけでなく、コーヒーも大量消費している。
いつもお茶を飲んでいるイメージがあるけど
お年寄りやお坊さんも含めて常にコーヒーです。
136名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:32:14 ID:PKjNvJ2n0
関西地方はご飯にカレーかけたり漬物と一緒に食ったりするんで、硬い米が好まれる。
この硬い米がくせ者でこれは、不味い米のこと、古米だったりする。
うまい米ってのは、粘りがあってなんやらだから、こいつらは味覚音痴やねん
137名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:33:31 ID:eQUKPdtyO
パンツの消費量一位は毎日変態新聞だけどな
138名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:29 ID:AXmzbv+z0
パリが姉妹都市だからだよ。
フランスパン!
139名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:37:30 ID:YGsVx9Si0
>>128,133
麦の産出額が多いからといってパンをよく消費するとは限らないみたいだね。
http://www.teikokushoin.co.jp/statistics/japan/index12.html

特に北海道。国内収穫高の半分以上を占めるのに消費額がだいぶ低い。
イオンの88円の食パンしか食べてないのかな。
140名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:45:00 ID:FpFiRKj50
>>136
関西以外の人はカレ−だけ食べるのか
カレ−は冷やご飯だろ、水分が飛んだ冷やご飯は
ル−の水分を吸い取り香辛料の香りが際立つ
141名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:45:40 ID:+oxMHKDk0
>>4
600年前に金箔を張った寺を建てたような連中、つかそれを容認した連中だぜ。

>>8
今流行のもっちり系の米を嫌うんだよ。どっちかって言うとお茶漬けでさらっと
食べられるような、昔の滋賀県産の「日本晴」みたいな米が好きなんだ。

>>26
パンも「粉モン」だからな。正解だと思うぜ。



確かに京都には美味しいパン屋が多かったが、ここんトコ中力粉を使ったような
腰のないパンや、マーガリンを使ったような胸焼けのするパンが人気らしい。

強力粉に良いバターなんてのは過去の遺物になったのかもな。

だから京都に住んで半世紀余り、パン屋でパンを買うことは殆どなくなった。
142名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:49:08 ID:rrqnTQX+0
東京で入院した時は、病院食にパンが出たのは週2回くらい。
それもご飯食と選択で。
京都で入院したら、毎朝パン食。
パンの種類は6種類あって、毎日変わる。
143名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:53:25 ID:qUb+sC1/0
京都はケーキ屋もおいしいよね
144名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:56:36 ID:gBTJ6LiP0
この結果がなにを意味するのか
さっぱりわからんが
というオレの書き込みも意味がない
145名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:04:15 ID:ByoRFOd60
確かに京都のパン屋はレベルが高い
146名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:06:57 ID:rC+7NWaO0
パンを食べないのは、
パン屋が少ないからだろ。
パン屋が多いと競争も激しく味も旨くなる。
コンビニやスーパーのパンの統計も欲しいところだ。
147名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:10:21 ID:/sLla9Jo0
米炊くのが面倒な
ものぐさ連中ばかりだからだろ。京都なんて
148名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:15:16 ID:LrparxzT0
表の飾った顔と、裏の日常の顔が違うんだろ。
町自体にそういう雰囲気が漂っている気がする。
149名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:20:27 ID:nGTl5TlW0
神戸の立場は(´・ω・`)
150名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:21:31 ID:I9DzTdFb0
カルピスバターはうまいよ。
151名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:26:21 ID:WBxjPP+20
>>4
方言の分布を調べると、京都を中心とした同心円になる言葉が多い。
同じ意味の言葉が、京都から遠いほど古い言葉で残っている。
これは、京都で生まれた言葉が周囲に伝播していったと考えられる。
つまり、京都は言葉の流行の震源地であるとも言える。

その他の流行も、かつてはまず京都で流行って、
それから周囲に伝播していく事が多かったらしい。

現在で言うところの、「渋谷(東京)で流行って全国に広まる」みたいな感じ。
そう言う意味で「京都人は新しい物好きである」ってのは、合ってると思う。
152名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:28:01 ID:WcxvHeeR0
もしかして変態記者(てか関西以外の人)って、京都人は毎日漬物と茶漬を食べ、
薄暗い町家の中で着物着て暮らしてると思ってんのかね…

京都は、歴史テーマパークではなく「活きた近代都市」でもあるんだからさ。
153名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:32:00 ID:qqnuh22v0
>>1
このように、統計数字でさえ、平気で嘘をつくのが京都人の特徴。

嘘をつくというところは、朝鮮韓国人に似ている。
朝鮮韓国人は、日本征服の目的をもっているのだが。
京都と朝鮮韓国は日本から出ていけ! ということだな。
154名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:34:05 ID:fzRun2TZ0
宇治にあるパン屋がうまかったな
155名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:34:33 ID:W1IRWWwz0
京都のおばんざいは、パン食を中心にしたお惣菜のことです。
156名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:42:37 ID:eQUKPdtyO
京都市内の人って、いかに美味しいパン屋を知ってるかをステータスに思ってるところあるよな
157名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:44:53 ID:wStnuAF80
>>127 朝しか入ったことないから知らね
158名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:51:44 ID:3jUdQ00j0
あの排他的なところに「新し物好き」とか言われても困るw
米や麺が高い・まずいとかなんか特殊な事情があるのかね
159名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:54:51 ID:eQUKPdtyO
>>4
新しいものが出たとき、まず飛び付くのが京都人。
京都で流行ってるからって飛び付くのが大阪人。
我関せずを貫くのが兵庫人。
飛び付いたのはこっちが先だと主張しだすのが奈良人。
京都で失敗するのを見て笑ってるのが滋賀人。

ミカンと梅干しと醤油にしか興味がないのが和歌山人。
160名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:01:22 ID:GJsGcaRb0
つうか毎日よ、最後まで調べて書け。
これじゃ素人でも書ける。
161名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:09:21 ID:ByoRFOd60
米が不味いのは大阪
水が不味いから何食っても不味い
162名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:09:35 ID:WcxvHeeR0
>>158
京都人の「新しモン好き」は、昔から有名なんだけどね…

「新しモン」や「けったい(妙)なモン」は大好きで、一度は試そうとするのが京都人。
その繰り返しが様々な技術工芸品であり、今の生活様式な訳でね。

京都人が嫌うのは「勘違い野郎」。たかだか数年棲んだだけで地元民ぶったり、
数日居ただけで全て分かったような口ぶりで話すような人を、馬鹿にするだけ。
163名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:14:06 ID:qAcxtesg0
京都は、「魚がゲロマズ」だから、庶民はパンとラーメン食ってますねん
164名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:15:27 ID:sVvoTveGO
志津屋最強
165名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:17:01 ID:HeXl5ORn0
給食におろすパンを作る人が多いんでつよ
166名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:18:35 ID:MqMnlT6a0
パンおいしいねん!
167名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:20:49 ID:FHaoIJ0P0
焼きたてのパン屋って何で剥きだしでパンを陳列してんのよ?
埃かぶって汚いだろ?
168名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:22:19 ID:8nJkiZq20
志津屋のカスクートはうまいよな?
169名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:24:11 ID:qAcxtesg0
京都は琵琶湖の淀んだ水で生活してるし
食べ物はメッチャまずいねん
そやから濃い味付けで誤魔化すしかないねんな

王将とか天一とか
あと漬物とか

京都が薄味やったんは千年前の話や
今はこってりんこの中華味がメインになってんねん
170名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:24:50 ID:qUb+sC1/0
なんでこの記事で嫉妬されるのかわからないw
171名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:26:11 ID:6L33jOcb0
>>153
朝鮮気質を言うならそれはズバリとうほぐの田舎だよ。
あの異常な東京コンプレックスからくる憧れと反感、言葉もそっくりだし。
田舎の家は垣根がない。道路も庭も他人の茶の間も一緒で区別が出来てない。
だから身内同然と村八分のどっちかになるw
京都の人は田舎みたいに道歩いてるだけの知らない人を排他することはない。
172名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:27:01 ID:ByoRFOd60
>>169
その京都人が使った後の汚い水を使ってる大阪はどうなるんやw
173名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:28:29 ID:TnXKgWCg0

観光にきた人は、ゆっくり白米食べてられないんだから(米たけないし)
パン食うことが多くなるにきまっとるだろ

174名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:31:49 ID:qAcxtesg0
>>172
大阪の水はうんこの味や

そやから大阪人は何でもかんでもソースダボダボかけはるやろ

お好み焼きとか、元の味とか関係ないくらいソース塗りたくってマヨで絵かかはります

関西が薄味やとか大間違いのコンコンチキのコンチキチンや
175名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:34:07 ID:3ywwVUBe0
>>158
自営小売業が多いから自分で朝・昼を作らない。
大体、漬物屋なんてのも他の地方じゃお家で漬けておくものなわけで、
「自分の家で作らない」文化が根底にあるだろ。

京都のパン屋も他の都市に比べて美味いのは菓子パンで、
食事パンは驚くほど貧相よ。
176名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:36:03 ID:rGf6yR4r0
来週のコラムは京都市民のパン離れがとまらないだろ?
177名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:37:43 ID:6L33jOcb0
いや、たしか大阪の水道水は日本一美味いと話題になったはず?
178名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:38:52 ID:zC6/8/ee0
隣にいる京都人(39)が、小学校の時の給食はパンばっかりだったと言ってる
179名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:40:28 ID:BmJSSPoI0
京都には、プチメック、たま木亭の最強ツートップがあるからな!
180名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:43:03 ID:bp6A1rIL0
ああ、たしかにパンや多いな
めちゃ競争激しそう
あと豆腐屋も
早朝に散歩するとおもろい
181名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:48:01 ID:anD04IdH0
コメも食わんこんな偽者の都は
古都ではなく故都か虚都か狐都といったところか。
182名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:49:33 ID:zC6/8/ee0
隣にいる京都人(39)が、ロバのパンが関西古紙とおなじくらいうざいと言ってるww
183名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:51:56 ID:Wz3MCwrj0
>>168
カスクートは美味しいけど高いんだよ〜
カルネが大好き
受注生産のカツサンドは絶品
184名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:53:26 ID:bp6A1rIL0
>>181
市内は田んぼがあんまりないもん
野菜はおいしいのがいろいろあるけどな
うまい米はいなかの親戚に送ってもらうか
かなり高い値段払わないと手に入らない
185名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:53:52 ID:Tk4ul8bw0
パンといえば神戸を忘れてもらっては困りますよ。
日本一美味しいパンは神戸にしかありません。
186名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:54:53 ID:lhKzVLCk0
全国40都道府県くらいまわった俺が言う

大阪に美味いものなし
187名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:56:05 ID:+n/aLd0t0
>>1
> 「京都人は新しい物好きだから」

パンが新しい?京都ではそうなのか?
188名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:57:53 ID:yvn4t+qiP
京都はラーメンのレベルも高いがパンのレベルも高いよ
和食とかはボッタクリ系なので注意
189名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:58:49 ID:FLFeMMVL0
そこを調査するのが記者の努めじゃないのか?
190名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:00:22 ID:abYz20ui0
駸々堂はいまいち。
志津屋かフリアンディーズの方がいい。
でも毎朝買ってるお気に入りは個人経営の店だな。
191名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:03:00 ID:bp6A1rIL0
パンっていうかパン屋が新しい...最近ぼこぼこ出来てる
オッサンやらおねいさんがパン焼いてるのが
外から見えるような小さい店
192名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:03:35 ID:er+hyzB40
京都のパンの原動力は個人のパン屋。
なぜかいっぱいある。

個人的に好きなパン屋

プチメック、ホホエミ、エズブルー、フリアンディーズ、ブリアン、コネルヤ、ブラウニー、
ムツムツ、たまき亭、BLT、クロア
193名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:03:48 ID:3jUdQ00j0
あーそっか鮮度のいい食材が手に入りにくいのか
それはどうしても仕方がないね
新鮮なものを使った調理法が各家庭に広まるはずもない
マスメディアの発達よりもパンの普及のが先だった、と
194名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:04:39 ID:0k3eddJS0
京都は人口の割りに大学生がかなり多く、
その大学生の多くは他所から来た者である
それら若い者はパン食を好み、比率を押し上げてるのである
地元の京都人は極めて和風なライスタイルでそれほどパン食はやっていない
195名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:06:01 ID:SghUd9f90
京都の場合はまず利権を疑わないと
196名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:06:05 ID:yQ92In0l0






   そういう個人的なことは

   自分のおこずかいでやれよ








197名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:06:27 ID:Jj8Z+C7h0
15年くらいまえにボローニャのパン初めて食ったときうまいと思ったが、
2口目くらいから血管詰まりそうな気がした。

まだあんのかな?
198名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:07:01 ID:qAcxtesg0
>>193
そうやねん

京都の食材いうたら、北陸から持ってきた半分腐ったサバと
琵琶湖のくっさい鮒しかないねん

そやから、アメリカから輸入した防腐剤たっぷりの遺伝子組み替え小麦と
琵琶湖の淀んだ水で作ったパンをかじるしかないねん
199名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:07:49 ID:f2WN/iZ+0
>>191-192
そういえばかなり小さめの個人経営のパン屋、妙に多いよなぁ。
おいしいパンが色々食べられるから嬉しいけど。
200名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:08:14 ID:fdxcsgyU0
京都のパン好きはいいけど、変態毎日に書かれちゃあおしまいだな
201名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:09:01 ID:wwNlZ/nQ0
京都って人間も穢れてるし、俺は嫌いな街だわ。
202名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:09:41 ID:4gq+/ES70
パンおいしいねん→パンおいしいねや→パンおいしいのや→パンおいしいのだ
別段おかしないやん。なぜ作者が叩かれるのかわからん。
203名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:10:41 ID:E8cD5ITN0
>>4
京都人にフルボッコw
プライドを傷つけるようなこと言うからwww
204名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:10:49 ID:qAcxtesg0
>>194
あほやなぁ

京都はお年寄りがパン食べてはるねん

学生さんは王将の中華かハイライトのフライ物やね
205名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:10:51 ID:6L33jOcb0
この記者は市内見渡しただけで実際にパンを食べ歩いてないのか?
食べてから記事書けよw
206名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:11:21 ID:jN2TEuxa0
パンの消費量が多いんじゃないのか
207名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:11:40 ID:UfxznNT60
米がまずいんじゃない?
208名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:14:32 ID:ky1uJ8T50
♪パーンガ スキニダ パンガ スキニダ
209名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:17:22 ID:Jj8Z+C7h0
パンニハムハサムニダ!
210名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:18:05 ID:TcbawCwdO
ル・プチメックの美味さは異常。
211名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:19:09 ID:4QoV6JWj0
>>205
新聞記者が取材に行かないのは今や常識
212名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:19:26 ID:cRL8joRR0
パン工場〜♪
213名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:19:26 ID:+7G0f6K10
京都の料理は見た目だけで味は悪いからな。
パン食に走るのも頷ける。
214名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:21:49 ID:3ZGCFco70
京都生まれの京都育ちだが俺を含めて周りの友達は朝はご飯と味噌汁って奴ばかり。
ただおばちゃんはパン大好き。本当に3食パンでもいいってぐらいの人が多い。
215名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:21:53 ID:KbyeN+gj0
京都風の料理は家では作らない
外食するときは和食を食べない
朝はトーストとコーヒー

旅行で知っている京都とはかなり違うはずだ
新しい物、ハイカラな物好きだが、(よその土地の人との)人つき合いは保守的だ
住みやすい土地柄とは言えない
216名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:25:02 ID:NyKwuAGC0
変態新聞の割には面白い目の付け所じゃないか。変態新聞の割には。
217名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:47:43 ID:Wz3MCwrj0
朝はパン食
昼は残り物
夜はおばんざい
時々外食
料理屋は宴会か接待

家に客を招いた時は仕出し(和食のデリバリー)
手料理を客に出す風習はない
218名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:51:14 ID:Ojk0Mj0k0
京都の奴の訛りがうぜー
買い物の時に値切ってくんのが気持ち悪い
219名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:03:19 ID:4hO2z/UP0
京都は米のパンもなかなか多いよな
220名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:06:07 ID:xZiuxLd80
木村さん、元気かな。
221名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:08:06 ID:7Gf264Cq0
アンパンの間違いだろう。
京都はジャンキーが多い。
222名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:30:27 ID:WBxjPP+20
>>197
まだあるよ。
「デニッシュ生地の食パン」だよね。
軽くトーストして表面がサクッとするくらいになったのが、自分は好きだ。
223名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:33:05 ID:kDnnuJB60
渋谷の本屋でも京都のパン屋ガイド本売ってたわ。

こないだ食べた新宿丸井のプチメック美味しかった。
224名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:47:07 ID:z85anXAk0
京都に来るとハムを食べることが多い
225名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:05:39 ID:S+KnyVhsO
京都からプライドを取ったらあとは何が残るのか
226名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:06:16 ID:z85anXAk0
>>225
もともとプライドないから
227名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:04:54 ID:qUb+sC1/0
ル・プチメックは新宿にも店出したよね
228名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:52:49 ID:pLAPPBIE0
ちょw
229名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:09:27 ID:kgYJy2ZH0
京都の日本初

幼稚園、近代小学校、美術学校
水力発電所、路面電車、高速道路
映画上映、生け花、近代医学
マンガ学部、音楽短大、交響楽団
中央卸売市場、国際会議場

やっぱり、文化に関して先進的なんだな、京都って。
新しいモノ好きなのも頷ける。
230ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2010/02/26(金) 19:11:08 ID:Cqe+kLiMP

     ∧_∧
    ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ    京都人は 日本人の中では最も プライドが高い人種だからな
   / ) ヽ' /    、 ヽ       
  /  --‐ '      〉  '.       
  !   、   ヾ   /   }      
  !  ノヽ、_, '``/   ,/                          
  |   ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/    
 ̄ ヽ、__,,.二つ /  FMV  / ̄ ̄   
         \/____/
231名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 19:13:44 ID:Alqyzp9d0
下ルをくだると読む俺は東京人
232名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 20:12:46 ID:BmJSSPoI0
ID:qUb+sC1/0 この人みたいな書き込みをするような人が、京都にかなりいるんですわぁwww
オサレな雑貨、カフェ、デザイン、音楽、作家さんが作った陶器、誰それと知り合いで京都は狭いよねぇって言ったり..などなどwww

ほんとスイマセンスイマセンwww

233名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:17:53 ID:Wqf/MPBd0
>>218
京都の言葉は訛りとは言わない。

234名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 21:20:35 ID:pEIu8lWq0
観光に来てる外人がパン食いまくってんだよ
235名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:07:22 ID:VNXB9/wg0
.     /      ヽ
.     i      ⌒ i
.     i       ( ●)\
      i  ./// (__ノ) ..\______,,
.      i.       ヽノ   /.パン:ティー//
      i         }   /  セット. //
.       ヽ,___.ノ  /.1200円.//
.      /      ヽ, ./η    //
.      { :   i  |/ヽソ.__//
.      | ̄ ̄ ̄ ̄|  | /  ̄ ̄ ̄      .| ̄ ̄ ̄ ̄|
  i二二|____|、__.ノ二二二二i二i二二|____|二二二二
  | | :: || i------|| ノ──、::::::::::::::| | :::::::::|| :::::::::::::::::||:::::::::::::::::
  | | :: ||,:ヽ.__{、__||___, } :::::::::: :| | :::::::::|| ;;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;;;;;;;;;::::
  | | :: ||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄|| | ::::::::::: | | :::::::::||゙ ̄ ̄ ゙̄|| ̄ ̄||:::::
236名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:25:56 ID:xEBBfhWd0
>>4
それは君が無知なだけだ

237名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:33:18 ID:xEBBfhWd0
>>229
完成予想図が出たときに大論争になったあの京都駅ビルも、ある意味京都らしい建物だという意見も少なからずあったしな

三条通には、明治初期に立てられた洋風建築がいくつか残っているし、極め付けが南禅寺水路閣(重要文化財)
238名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:35:07 ID:fGe7oLah0
一位一位言ってるけど10位くらいまでほとんど僅差じゃん
239名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:36:57 ID:rh4IG8Mq0
京都のパンがうまいかどうかは、わかんないけど、
料理屋のまずくて高いのは多分全国トップクラス。
240名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:37:48 ID:8JDDw2sF0
京都のパンの味は知らないが、お好み焼きやタコ焼きはいまいち
241名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:41:26 ID:pU+uaLrw0
食パン購入量ランキング(一人あたり)
1位 神戸市 9.2 kg
2位 京都市 8.6 kg
3位 広島市 8.5 kg
4位 鳥取市 8.5 kg
5位 奈良市 8.3 kg

49位 札幌市 4.3 kg
50位 山形市 4.2 kg
51位 秋田市 4.0 kg
242名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:42:02 ID:gFOkwEPb0
>>229
博覧会も日本初は京都だと聞いたことがあるな
243名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:44:26 ID:jILpIWnd0
神戸じゃないのか
244名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:45:53 ID:BaFnqDjr0
京都は何気にパン屋さん多いよ。美味しい店もたくさんあるよ
245名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:47:07 ID:XAfMYXm8P
1世帯あたりってのが肝だな。

東京大阪神戸は出稼ぎと単身が多いから数値が上がらないだけ
246名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:48:27 ID:qUb+sC1/0
>>241
神戸はスーパーの安物買ってる人が多いんだね
247名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:54:57 ID:pU+uaLrw0
>>243>>246神戸は一人あたりに割ると食パン含めた「パン」購入量1位

生うどん・そば購入量ランキング(内食)
1位 高松市 7.7 kg
2位 京都市 5.8 kg
3位 和歌山市 5.6 kg

スパゲッティ
1位 さいたま市 1.4 kg
2位 東京都区部 1.3 kg
3位 川崎市 1.2 kg

カップめん
1位 青森市 1.4 kg
2位 秋田市 1.3 kg
3位 仙台市 1.2 kg
248名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:59:10 ID:mX2WhEG/0
全体に東北のほうは食生活が貧しい(コメ以外にまともな選択肢がない)印象だな。
249名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 22:59:49 ID:BMR/IAqW0
京都人はパンはそんなに食べない、
西田屋のしば漬けでお茶漬け
250名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:01:11 ID:fu1ghIpT0
今年で創業97年目の進々堂。創業者の続木斉は日本初のパン留学生としてパリへ
行った人だ。

京都のパン屋は数多くあるが、その中で358店のランキングがここにある。
http://r.tabelog.com/pan/kyoto/
251名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:10:52 ID:8KtIUWBm0
パン〜おいしい〜
パン〜♪

ご飯〜おいしい〜
ご飯〜♪
252名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:14:32 ID:wJFrL1KU0
昔、「マネーの虎」に出てた「パン!パン!サラダ!パン!」の人も
京都に店をもってなかったっけ?
たしかパンの漫画の監修かなんかもやってた人だったような。
253名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:15:00 ID:iG6or0Pv0
京都はコンビにが日本で一番多いし
ついでにパンかって買えるんじゃねーの?
254名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:21:18 ID:XAfMYXm8P
>>252
某パン漫画は担当が元マスコミで在日の屑だから最初頭下げてきたけど
途中からは何も聞きにこなかったそうな、名前が欲しかっただけ。

漫画も途中からゴミになった
255名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:36:28 ID:z85anXAk0
バスターミナルのパン売れてるんじゃねえの?
256名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:58:29 ID:UYdu7kNm0
>>251
ぼくが・・・・・・作った歌・・・・・・

257名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:14:20 ID:XzEQZqTH0
>>250
たまき亭、プチメック、クロアがランキング上位なのは納得なんだけど、
ワルダー、グランディール、ボンボランテとか入ってるのが全くわからん。

店の雰囲気、パンの表情・味、接客と、本格的なパン屋と町のパン屋さん位圧倒的に違う。

食べログって不思議なところがあるな。
258名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:17:55 ID:KGhRmbzU0
単に学生が多いからだろJK
259名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:21:06 ID:q3zzDNMD0
京都はなんでかしらないがいいパン屋かなり多いね
昔かららしいし、京都人はあたらしいものが結構好きという文脈で
語られることは多いが・・・

本格的なパン屋多いし学生の多さだけでは説明できない気はする
決して安くないものw
260名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:29:55 ID:BOtnNfSr0
職人技に敬意を表す街だしな
261名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:32:40 ID:4Fswf7no0
確かにパン屋多いな
オカンがパン好きで、よく買ってくる
262名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:47:39 ID:WYiDPQtb0
外国人観光客が多く市内のホテルにパンを卸している為か?
263名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:06:08 ID:dTa/V79G0
生地に佃煮や塩昆布を練りこんで焼いた塩味パンが美味しかった
264名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 05:32:52 ID:aIrQ0xRy0
ぶぶ漬けどないです、とか「おばんざい」なんて
京都人は実際に使わないのに、マスコミ空間のみで
通用する真実w都市伝説w
265バーナー保守員● ◆UpHosyuUiU :2010/02/27(土) 06:03:07 ID:1wHZtpLP0
変態新聞としてはどこならパン消費1位でも意外じゃないんだ?

山崎のパン工場がある松戸か第一の工場がある葛飾−三郷あたりなのか?
266名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:15:39 ID:lo61z+R80
山陽地域では「おいい」って言うよな、確か
267名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:19:49 ID:qk0Y3nHHO
志津屋のパン懐かしいな。
268名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:22:33 ID:313tnwz80
学生が多いのと舞妓さんが多いのと関係あるんと違うか

269名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:22:43 ID:kjtXoXAkP
>>237
あの駅ビルは行きたい場所にたどり着けなくてフックショットが欲しくなる
270名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:25:26 ID:DwWJsrGj0
京都は庶民レベルの和食がマズ過ぎるから。
不味いというより、味や種類が貧しいとか乏しいと言う方がいいかな。
陸の孤島ですから。
271名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:29:27 ID:aIrQ0xRy0
進々堂のパンうまかったな。いけない・・漏れが
京大卒ということバレてしまったよ。
272名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 06:59:18 ID:YGc0E7ah0
>>270
観光客向け立地の店はまずいよね。
味濃いし。
273名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:11:25 ID:/n09EmdvP
四国から来た集団に甘ったるいカマボコを出す失礼具合とかはすごいと思う。
274名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:17:14 ID:csog0zRS0
ぶぶ漬け出されるような時間帯まで、人んちに居座ってるんじゃねーやタコ助が。
275名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:19:44 ID:6mqQoA1J0
ぶぶ漬けおいしいれす
276名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:02:17 ID:99xUTYPu0
パンティ
277名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:16:27 ID:aMWfAZoT0
ちゃんとしたベーカリー、ブーランジェリーのパンはまじうまい
おいしい粉と天然酵母で焼いたパンなんか食ってみ、
ヤマザキやフジパンの食パンには戻れんぜ
278名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:05:20 ID:jlOtXJ630
パンとかケーキが旨いって、京都のイメージとのギャップがいいね
279名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:44:45 ID:JJO11p3h0
もう何と言えば
280名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:47:48 ID:zHPRuqlc0
舞鶴の人は、「舞鶴 パン」 で2ちゃんを検索してね!
素敵なパン屋さんが見つかるよ!
281名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:49:28 ID:mXsj31M/0
平均を下回って全国一位になるはずはないし
282名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:51:43 ID:fiLzx/tO0
パン食べてたら新しいもの好きになるとか、いつの時代だよw

関西じゃ米はもともと消費量高くないだろ。
283名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:07:33 ID:ixbmDT/G0
まさに京都のパン屋で働いてるよ
確かにお客さんは年配の人が多いな

あと寺からカツサンドの注文が来たときには驚いた。
284名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:58:38 ID:C1XMudUB0
hohoemiのミックスシードベーグルが食べたい
以前久しぶりに買って鴨川で食べてたら鷹だかに持っていかれた
285名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 14:10:15 ID:xmXnfmzR0
>>272
京都庶民向けの店こそ味が濃く、脂っこくて若者向き。
ジジイもババアも外食は濃い味
そもそもあんまり外食しないけどw

パン屋もクロワッサン・デニッシュ系の充実振りがすごい
つーかバター大好きだよな・・・
286名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:25:19 ID:1wu0iHjL0
>>280
?
287名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:26:11 ID:/1KV5KL00
八橋食いたくなってきた
288名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:11 ID:IVBjg/iB0
貧乏学生時代はタダ同然のパンの耳が重宝したわ
289名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:30:33 ID:lrkeJu2w0
>>282
たぶん頭の中は「はいからさんが通る」の世界なんだろうw
290名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:31:43 ID:H2O692cd0
これ、京都を訪れる外国人、特に欧米人が押し上げてるんだろ

日本人が外国に行ってしばらくすると和食が恋しくなるみたいに、
外国人も日本に来て和食ばかりだとパンが食べたくなるんだろうよ
291名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:32:15 ID:tGlbZZeV0
>>5
秀逸w
292名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 15:34:43 ID:6WDbGd420
パンをお茶漬けに。
293名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 16:43:11 ID:BkEOHu/G0
あれだ、よその人が通過するときに買うんだ
294名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:06:58 ID:IhpyN+mn0
夏は暑いわ、冬は寒いわ
街中は観光客でいっぱいだわ
住んでる所でお里が知れるわ
295名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:16:18 ID:YEkMTWEjP
近畿圏と九州は洋風文化を改良して自分たちの文化に取り入れるのが早い

関東は洋風文化をそのまま取り入れるもののスタイルに合わず結局消えたり
店自体が撤退したりする


ケンタッキーやミスドは関西発祥


296名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:19:17 ID:YEkMTWEjP
交響楽団のオーケストラの人間が準公務員なのは京都だけ
297名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 17:55:35 ID:569DzVHU0
>>42
駸々堂は昔に比べると随分マシになったよ。
志津屋は相変わらずカルネ一択だけど。
今出川界隈に住んでるけどパン屋は確かに多いね。
エズブルーのチーズベーコンフランス
ルプチメックのリヨネーズ、クイニーアマン
マリーフランスのデニッシュ系菓子パン
ラパンドールの上食パン
なんかがお気に入り。
298名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:52:09 ID:EO9IVUn10
>>4
新しいものをいち早く取り入れて
「日本最古」にする

>>67
地下水は旨い
水道水は不味い


>>197
京都お得意のお家騒動で
いろんな名前で乱立している
299名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 18:53:52 ID:1Nwtu7IZ0
みんな学生だとか外国観光客とかトンチンカンなことばかり言っているな。

明治・大正時代の洋風ハイカラ文化の導入が京都では先鋭的だったからだ。
昔は京都の鴨川近くで羊の酪農をしてチーズを作っていたぐらいだから、
パンとか牛乳とかコーヒーなんの洋風食文化も早くから家庭に入ってきた。

あらゆる洋風文化を吸収して、京都の庶民の文化レベルになってるいのが、
パンとかコーヒーとか牛肉の食文化だ。
300名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 20:27:51 ID:SMpVHn2F0
進々堂好きだけどなぁ…
京都旅行の帰りにはいつもポルタで買って新幹線の中で食べてる

京都のパン食には「ぶぶ漬け文化」も影響してたりする
朝パンだとおかずがご飯より少なくて済むんだな
301名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 23:18:26 ID:t0ARFyNA0
風月堂が懐かしい
302名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:14:51 ID:UL1CXkxL0
実家が京都だけど、確かにパン屋とラーメン屋多かったなぁ
どっちもうまい店が多かった
京都人は、食事への情熱がすごいのかもしれん
303名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:16:33 ID:8GQ1E3Gr0
スレタイ無視して
京都市の以外のパン屋さん
宣伝してたりするよね

自演じゃないような
自演っぽいような
304名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 01:27:38 ID:jVIGMBMVP
西日本だと洋風文化を普通に取り入れている

90歳代の高齢のおばあちゃんがコーヒーのんでパン食べてと言うのは当たり前
選ばれた人間だけではなく、誰もが文化を享受できるのが西日本

昔の関東は最先端のお洒落や金持ちしかモダンな生活を送れなかった
305名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:10:49 ID:iYug9MCE0
http://www.chijihon.metro.tokyo.jp/jiti/shiryoushitsu/pdf/tokyo/gyoutokui/20011107/zaimukyoku1_sozeikangen.pdf
国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額

大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000  還元率54.2%
       < 超えられない壁>
京都府 1678859358000-1486764165000=  192095193000  還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000=  145600000000  還元率95.5%
滋賀県 663076469000-820084005000=  -157007536000  還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000=  -289996857000  還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000  還元率%140.3%


大阪府の実質年間国庫拠出額 約3兆7924億円
       < 超えられない壁>
京都府の実質年間国庫拠出額 約  1920億円
兵庫県の実質年間国庫拠出額 約  1456億円


京都と兵庫はもっと国家へ貢献する事を考えたほうが良いな
306名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:13:54 ID:D/CbZtda0
米食わない外人
307名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:20:50 ID:DvrIcWWA0
市内中心部在住20年のオッサンやが、めったにパンなんて食べないよ。でも、言われてみれば、近所はパン屋だらけやな。どこのアホが買うとんねん?
308名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:31:35 ID:hKn10EUd0
なんか昔、地方のテレビ局が
食パンの1袋=5枚切りは関西は当たり前で、関東は珍しい
といっていたと思う。
309名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:34:57 ID:mF+3+gO80
>>277
ランジェリーパンにちょっと興味ある
310名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:42:35 ID:+BRlRRHG0
あれ?京都人ってスズメ食ってんじゃねーの?
311名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:45:26 ID:yOvG4jl20
今まで食べたパンの枚数とか
100から先は覚えてない
312名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:47:26 ID:3G0hMW/z0
なんていうか、そこいら中ヤマザキに席巻されている感じ
神戸屋の方が好きなんだけど
313名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:52:24 ID:NitjzFMk0
京都のパン屋さんと言えばロバのパン屋さんだよね
食った事ないけど
314名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:53:22 ID:7+Tl+CG60
幸福とは、何だろう
315名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 02:59:39 ID:VL+za1bh0
日本文化が嫌いなソッチ系が多いってことか
316名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:04:59 ID:CkNxhiwd0
さすがに歴史と伝統がある日本の古都だ。
317名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:06:15 ID:80Z4dEkr0
一見さんお断りだろ

ん?パンは恵んでくれるの?
318名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:12:21 ID:zxZqmP0O0
幸福パン
319名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:27:10 ID:OSYJZtAW0
大学生が多いからだろう。
普通に菓子パンを三食ですませるバカが多いからな。
320名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 03:28:14 ID:mKselMqU0
日本人ならお米食えよ
321名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 04:02:38 ID:64NVSM+a0
「ほんまは京料理なんて、不味うて食べられしまへんのどすえ」
322名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 09:52:50 ID:SAgI1Sy/O
>>307
田舎から出てきて20年程度のヨソさんは食べないでしょうけどね
323名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:02:51 ID:H5Dk0cnb0
そりゃ京都は学生の街だからな
324名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:04:54 ID:3JlX/9EFO
観光客が多いからじゃないの?
325名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:10:06 ID:bMr3reao0
>>41
芦屋は、県庁所在地政令指定都市神戸市ではないよ
この統計には入っていないから無関係
326名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:27:32 ID:hVieaCzg0
学生が多いってだけの理由で一位って言っている奴のほうがアホやね!
どうせ田舎にいるネット厨なんだろwww

学生は貧乏だから、スーパーや100均の菓子パン半額とかを買ってるよ

327名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:39:37 ID:wSRrzFN90
上記で言われてるパンのお茶漬けはおそらく京都が発祥だろう
あんパンと緑茶は元々相性はイイのだが
ぶぶ漬けと呼ばれるお茶漬けが発展して来た京都では
あんパン等をお茶に浸して食すという独特の食文化が
今のお年寄り世代を中心に育まれてきたのだろう
好みに応じてワサビ、しば漬けなどを加えて食すのだが・・・
それらの高齢者世代が京都のパン消費率を押し上げてるのかもしれない
328名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 10:42:04 ID:qUHvWoIA0
京都のパン屋は舞妓がパンを売ると称して売春をする
とか書きたいんだろう本当は
329名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:02:03 ID:56fOrykL0
さすが日本のパリだ
330名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:23:41 ID:j1EdEMVL0
【レス抽出】
対象スレ:【コラム/毎日】京都市のパン消費量が全国1位…意外な結果だが、パン好きが多いのか、おいしいパン屋がおおいのか
キーワード:神戸


抽出レス数:19

お前ら神戸大好きだな。
331名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 11:31:13 ID:56fOrykL0
いや、神戸市民の神戸の方が上なんじゃないのってレスと
これへのレスなんかで神戸という単語が増えてるだけ
332名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:55:31 ID:UL1CXkxL0
京都生まれ神戸在住な俺の出番だな
神戸のパンはフランスパンなどハード系が多く
京都のパンは普通のパンが多い
どっちもうまい

あと京都人は食パン好き
333名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 13:58:42 ID:j4oiAlLo0
パンはおやつ
334名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:38:13 ID:rvsf0Vgz0
京都は平安京の時代より先読み出来ないと生き残れない町
335名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:40:12 ID:uKbla+D10
パンがなければケーキを食べればいいじゃない
336リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/02/28(日) 14:45:35 ID:DGnYX5TlO
うまいバゲットなら酒のツマミに最高だよ!
スルメみたく口臭くならないからオススメ!
337名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:46:59 ID:m/mymImTO
市販のパンは添加物だらけ。病気のもと。
338名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:52:07 ID:7Egzb2r60
イメージと実際は全然違う例だよな
ラーメン
イメージ=和風あっさり 実際=天下一品超こってり・とにかくこってり
性格
イメージ=雅 実際=意地悪おじさんおばさん
治安
イメージ=よし 実際=BとKが最も幅をきかせている都市
言葉
イメージ=京言葉 実際=単なる関西弁
錦市場
イメージ=西の築地 実際=魚の鮮度?聞くな、ぼけぇ。
339名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 14:55:13 ID:zWI3vXipO
>>333
そう、京都人にとってパンはオヤツなんだよね。
何か差し入れってとき、たいていがパン。
340名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:04:41 ID:7Egzb2r60
京都でお勧めのパン屋って、幾つかあるが、大抵独立系の小さなパン屋。
でも、全然安くないんだよな。買う人が多いの不思議だ。
因みに京都人って性格悪くてケチ多いんだよな。

大手は、どこもある程度の味ですなぁ。
俄京都人さんが買ってはるんやと思うけど、味音痴と云いますやろか、
味わからへん人が多いんでしょうなぁ。そやさかい、京料理も味わから
へん。
一見さんお断りって、味わからへん下賎な人お断りってことですわ。

これぐらいは普通に云うやついるな。
341名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:10:21 ID:hiJ2A9V00
>>302

京都の人って量より質って感じ
大阪の焼肉より京都の焼肉の方が肉がいい気がする
342名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:11:41 ID:q1zV7xEj0
おまえら、ぱんつくってたべたことある?
343名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:12:15 ID:mE3SUUqwO
>>341
大阪は肉もそうだが
食べ物全体がまずい、量だけゴテッてかんじ
水が悪いから仕方ないんだけど
344名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:14:43 ID:7Egzb2r60
>>342
二重言葉はダメだぜ。
お前ら、ぱんつ食った事ある? または、お前ら、ぱんつ食べた事ある?
どちらかにしる。
345名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:23:46 ID:epL/2Fs30
京都はパリよりおいしいバゲットとかあるからね。
京都市内なら、おしゃれでおいしいパン屋さんいっぱいあるよ。
346名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:25:14 ID:q4tmPEy/0
>>174
…の割にはヒガシ○ルのうどんスープが定番だがな
347名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:36:58 ID:AMwnDgXs0
確かにパン食うこと多いな
オキニのパン屋3つくらいある
348名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:39:06 ID:uecv6AE40
349名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:41:14 ID:HAAPhc8x0
横浜市にもおいしいパン屋開いてください><
350名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 15:52:19 ID:f1z9wcof0
kikiのアップルパイ最強
351名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:22:59 ID:NJiE9AwH0
京都で担々麺を扱う店の数は異常に多い。
夜は高級店という店でよくランチに担々麺を売ってたりする。
あれは何でなんだ?
352名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:29:41 ID:AuPOqkF70
そういえば、この店TVで芸能人が紹介していた。贈答用パンだな。
http://www.grandmarble.com/pickupshop/cafe_classe.html
353名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 16:36:46 ID:45V8rM50O
パンおいしいねん!
354名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:17:57 ID:ooK8M8MS0
志津屋のカルネはめっさ美味い
355名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:21:54 ID:AuPOqkF70
こちらのサイトがわかりやすい。学生は統計から除外されている。
http://todofuken.ww8.jp/t/kiji/11802
http://todofuken.ww8.jp/t/categ/10018
356名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:24:11 ID:5qp4qm650
>京都市の1世帯当たりの年間パン消費量は62.139キログラム
>全国平均44.727キログラム

はあ、そうですか
で、これってどうやって集計したの?
自分が年間どれくらいパンを消費したかなんて誰も知らないだろう
パンが販売されているのはパン屋以外にもコンビニもあるけどこの種の統計ってどうやって取ってるんだろうなあ
357名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:33:36 ID:5qp4qm650
>>355

なるほど、総務庁の抜き取り家計調査か
ふむふむ・・
>1世帯あたり消費量の全国平均は4.47kgで、標準的な食パン(400g)に換算すると112斤にあたる。

三日に一斤食べちゃうペースだな
家族でか
つまりこれは朝食と見た
358名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:34:17 ID:ooK8M8MS0
>>356
DIO様乙でございます☆
359名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:34:47 ID:rQTTd0bH0
京都って大学が多いからスイーツも多いんじゃね?
360名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:35:59 ID:SniWboYhO
まずいメシ屋が多いんじゃね?
361名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:38:43 ID:zIk5JzX/0

      北
      京
      |
西京 ― 京都 ― 東京
      |
      南
      京


つまり京都が亜細亜の中心。豆知識な
362名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:44:44 ID:tJQLGwPM0
>>361
西京じゃなくって、西安に変更の上、
北京、西安、南京は仲間に入れないでくれ。
363名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 17:44:52 ID:kKl4G11u0
>>361
都市景観で完全に失敗した典型的な例の認識だがね
364名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 18:05:33 ID:ESQCmLCz0
一世帯あたりの人数が多いだけだったりしてな。
365名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:13:43 ID:f1z9wcof0
>>357
その通り
京都人の朝は、ほぼ毎日トースト

自分は学生時代に、関東の習慣になじんでしまったので
京都に戻った今でも、家族の中で唯一、納豆に味噌汁が朝食
366名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 19:56:14 ID:TYWgueWj0
>>354
同意
だがカルネ以外はコンビニパンレベル
367名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:36:06 ID:50AF6W6D0
志津屋のバゲットは侮りがたい
368名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 20:54:29 ID:7G86pgm80
湯葉と抹茶の消費量も日本一じゃないのか、京都は
山羊とスパム缶の消費量日本一は沖縄だけどな
369名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:37:44 ID:yIh8L9wzO
シズヤのトンカツサンド旨いもんな
米粉パンも美味しい
370名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:52:05 ID:50AF6W6D0
>>369
トンカツじゃなくて、ビフカツが旨い
371名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 21:56:23 ID:5irk+juv0

先週、同志社創った新島襄の家が日本で初めて洋式便所を付けた家だと紹介されていたな。
洋物と言えば横浜がまず思い浮かぶけど、レンガ造りの洋館も京都には沢山あるね。
まず観光地として京都は筆頭格だし、外国人が気に入って定住してパン屋を始めた、とかもあり得そうだ。

372名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:03:46 ID:mHT+gsGY0
いえ、古来盆地の京都は海の幸に恵まれず、魚といえば塩漬け。
やさいしかないから漬け物と煮物づくしやったのでございます。
それがほんまの京の食文化やおへんか?

そらパンに飛びついてもおかしないわw
373名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 22:34:09 ID:ESQCmLCz0
京都の漬物美味いよなー。
京都のホテル泊まった時、漬物とご飯が食い放題だったんで、大喜びで喰いまくったよ。
行儀悪かったかな。
374名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:31:42 ID:ftB2FZn40
漢字検定協会で有名な詐欺師のパン屋も結構美味しいよ!
375名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:44:15 ID:43mhp8XY0
以外だな、一位は大阪だと思った、徒歩10分圏内ぐらいに6軒パン屋がある。
376名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:46:28 ID:1Vm71akK0
神戸市民ですが
京都に転勤してたデパ地下大好きの姉が
「悪いけどパンと洋菓子は神戸のが上」
と公言しています
姉が味音痴なのでしょうか
377名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:46:37 ID:FXxtwktw0
確かに美味しいパン(ハード系)が多い。

でも・・子供にご飯作らないで三食とも「パンでも買って食べ」って
いう親が多いような気がする。
378名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:48:17 ID:ZJ/dcoo20
>>1
>「京都人は新しい物好きだから」

この発言がなんとも古都の哀愁が漂うな・・・
379名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:49:35 ID:XuCAEuva0
>>376
神戸とか横浜の劣化パチモンだし食い物も歴史ある京都にかなうわけない
380名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:54:17 ID:jAWXC1450
この間の京都旅行で宇治行った時にたま木亭行ってきた
もりもり具沢山で味付けはかなりスパイシーだったな。男好みな味だろアレ
バターもたっぷりすぎる位だし
京都人でもあんな濃い味のが好きなんだな
381名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:55:12 ID:ooK8M8MS0
>>362
仲間にいれないでくれっていわれても京都は昔の西安のクローンだろw
382名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:56:05 ID:hMYGR19o0
神戸屋じゃないのか
383名無しさん@十周年:2010/02/28(日) 23:59:06 ID:5irk+juv0
>>379
横浜も行ったことあるが、神戸にどうこう言えるほど差があるとは思えん。
中華街が横浜の方が大きいくらいで神戸もかなり歴史のある街だ。
お洒落度では神戸の方が上だと思うね。

パンと洋菓子も神戸の方がイメージ繋がるけどな。
ただ京都は消費量が多いってだけで。
384名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:13:20 ID:wVtsnzlH0
20年くらい前、いかにも保守的な感じの京都が日本一共産党が強い地域だったのも意外だったな
385名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:29:37 ID:GNM9a77H0
京都はハード系のパン屋多すぎだろ
386名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:39:12 ID:VVfKuW4k0
京都はたま木亭とボローニャパンでかさ上げされています。

食事代が不当に高いのでパン食に行きがちです。
387名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 00:52:32 ID:I4zUahyi0
イズミヤの中にあるALL105円のパン屋すごいよな
ふつうのパン屋だと150円以上しそうなのが105円だし。
まあ、味はそんなにいいわけじゃないけれど、
それでもコンビニのヤマザキパンに百何十円か払うなら、
こっちのよけいな保存料とか入ってない焼きたての安いパン食べたい。
388名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:00:35 ID:ZM9eXN1Q0
関西は、食パン5枚切りが主流、関東は6枚切りが主流。
パン食の回数が同じでも
結果的に消費が 関西>関東になる。
389名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:02:29 ID:HaGpLZ7j0
最近になって漬け物の味が落ちたせいじゃね?
390名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:10:37 ID:JToitJ6b0

とりあえず、横浜にはロクなパン屋が無い。
391名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:18:31 ID:kz/1z6w/0
そもそもこのデータ自体に信憑性があるのかが疑問
神戸人よりも京都人の方がパン多く食ってるなんて
あり得んだろ
392名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:18:50 ID:WD00toRp0
京都の食パンで めっちゃ高いの買ったことある。

まぁ美味しかったけど、値段ほどではなかった。
393名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 01:21:12 ID:QOGsWE3P0
大阪のパン好きは在チョンのイメージ
394名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:10:07 ID:wxEtHBM0O
>>384
大学多いからね、学生運動参加してたキチガイ連中のせいじゃね
最近の学生は保守派増えてきたし何十年かすれば逆転すんじゃね
395名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:12:08 ID:/6NoAsFx0
油揚げパン
396名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:13:00 ID:3EiBXoDv0
京都人だが、パンと洋菓子は神戸の方が上
だが、そこそこ粒そろいなのが京都
397名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 02:59:10 ID:RY/iKfMb0
>>229
こんなのもあるな

公衆トイレ、ビアホール、マネキン
ノーパン喫茶、ベロタクシー
そして セーラー服
398名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:05:30 ID:qHBBFK020
パンといえば神戸な印象
399名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:11:17 ID:Hw68Tc1Y0
あれ、京都は漬け物が旨いとか自慢していた気がしたんだが
結局のところ美味い米を食っていないだけのことだろうな
400名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:48:05 ID:iedUg+Yy0
京都でマンション借りるために何件かみせてもらったんだが、

一件目
不動産屋「この近くには有名なパン屋があるんですよ」
おれ「へ〜〜」

二件目
不動産屋「この近くにも有名なパン屋があるんですよ」
おれ「へ〜、ここもですか」

三件目
不動産屋「この近くにも有名なパン(ry」
おれ「有名店多いッすねwwww」

まあ、場所柄(白川通り付近)ってのもあると思うが
401名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 03:53:13 ID:Hw68Tc1Y0
>>302
その主張では外食文化にしかとれないな
京都の郷土料理って思いつかん
402名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 05:52:12 ID:AtCuaf6f0
日本のガラパゴスだよ
403名無しさん@十周年:2010/03/01(月) 09:43:58 ID:kz/1z6w/0
京都は和風だけと思われがちだが西洋のモノにかなりウルサイ奴も確かに居る
404名無しさん@十周年
東寺のムッターが美味かったんだが無くなったんだね。