【政治】 米国は民主党小沢幹事長を選んだ 自民党は存在意義を失い分裂する可能性も 政界再編、参院選前後に小沢優位で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっパブうっしぃφ ★

★膠着する日米関係を打破するのは“小沢民主党”か?
安全保障・防衛懇談会の第1回会合に見る変化の予兆 鍛冶 俊樹

●米国は小沢幹事長を選んだ

 オバマ政権の対応で驚くべきは、日本が米国を裏切っているのに、
中国を罰し日本を許そうとしているように見える点だ。
カート・キャンベル米国務次官補は新年早々、普天間問題のための交渉相手に
何と小沢幹事長を選んだ。政治資金規正法違反容疑で起訴されるか
どうかの瀬戸際にあることを知ったうえでのことである。
しかも起訴の期限が2月4日なのを知りながら敢えて2月2日に会談を設定したのである。

 これでは、事実上、米国が検察に小沢幹事長を起訴するなと命じたようなものである。
米国は小沢幹事長だけが現在の日米関係の行き詰まりを打開できると見ているのだ。
米国がそう考えるには理由がある。

 普天間問題について、鳩山首相も岡田外務大臣も発言を二転三転させている中で、
小沢幹事長はほとんど発言をしていないのだ。つまり言質を取られていない。
小沢幹事長だけが民主党の幹部の中でほとんど唯一、日米合意案を履行すると
宣言できる人物なのである。

 5月に日本政府は普天間問題について解答を出さなくてはならない。
だがその前に小沢幹事長が訪米しオバマ大統領と会談し、何らかの合意に至れば、民主党は一気に方向転換を図れる。
“小沢民主党”で日米関係を良好にできるとなれば、自民党は存在意義を失い分裂する可能性がある。
そうなれば参議院選挙前後に政界再編を小沢優位で進めることができる。

 「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」が最終報告書をまとめるのは、8月である。
そこには対中国脅威対処、集団的自衛権、武器輸出3原則、非核3原則、
防衛費の増減など、政界再編の軸となる事項が盛り込まれることになる・・・。

日経ビジネス・オンライン(一部抜粋) http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/212986/?P=5
2名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:57:52 ID:gtnr4IhY0
ふーん
3名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:57:53 ID:KVupJ+7s0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'   (トヨタ側は)真摯(しんし)に誠実に対応すべき2だ!
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
4名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:58:20 ID:OVpRecZV0
牛か?
5名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:58:53 ID:uu823pRQ0
国民は民主に失望し始めてる
実際支持率が低下してる
色々あるが小沢の政治と金の問題がかなりひびいてる
国民は小沢を選ばないよ
6名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 09:59:26 ID:QvfUc8pF0
オバマは何も知らないらしい。
事実はキャンベルが勝手に暴走してるだけだそうだw
小沢が訪米してもいいピエロだぞwww
7名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:00:04 ID:FHtqvj/70
丑スレのスレタイ捏造率の高さは異常
8名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:00:18 ID:feK83iJN0
早く小沢アメリカに行かないかな
9名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:01 ID:rv2nH0w30
小浜市長を選べばいいのに
10名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:12 ID:egVeSVy+0

  小浜 と 小沢
11名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:22 ID:t7JjmKnk0
政権与党なんだから選ばれて当然だろw
何いってんだ?
12名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:28 ID:dtS5jBz20
撃たれるために行くのか
13名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:38 ID:dchK7i2U0
「私を信じてほしい」

 「もちろん、あなたを信じますよ」

 鳩山由紀夫首相は19日配信のメールマガジンで、13日の日米首脳会談でのオバマ
大統領とのやりとりを改めて紹介し、首脳同士で信頼関係が築けたと自画自賛した。

 メルマガでは、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題にからみ、日米関係に
ついて「不安や疑問の声が出ている」と厳しい現状認識を記した。しかし、首脳会談の
目的は、オバマ大統領との「強い信頼関係をつくること」だったとし、故ケネディ元米大統領が
書いた「勇気ある人々」の初版本をオバマ氏から贈られたことも明かした。

 ただ、普天間飛行場の移設問題について、会談後の両首脳の発言は明らかに食い違って いる。

 首相はメルマガで、この食い違いには一切触れず、「どちらかが得をし、どちらかが損をすると
いう結果にはならない。必ずや双方にとって良い結果が出る」と楽観的な見通しを示した。
最後は「国民のみなさまにぜひ信じて頂きたい」と締めくくった。

asahi.com 2009年11月19日22時3分
http://www.asahi.com/politics/update/1119/TKY200911190446.html

>首脳同士で信頼関係が築けたと自画自賛した

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20091114/plt0911141350002-p1.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/05LC6k70wMfkp/610x.jpg
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚ Д゚)
14名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:40 ID:P4ELT3TZ0
>日米合意案を履行

小沢も土地転がしで大儲けできるもんな
15名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:58 ID:sibDcQlO0
富田メモの日経は信用できない
16名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:01:59 ID:W/0kSB8p0
ぶっちゃけ 単にオバマが無能なだけに思えてきた
自国のことで手一杯で他国のことを考える余裕なんかなさそう
17名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:02:25 ID:S2nJYnv50
日本の民意は民主オワタwww
こいつら恫喝するし政治家の資格なしw
18名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:03:00 ID:VbxRx49m0
欠陥だらけの民主党をリコールしよう。

解散総選挙だ!

解散!解散!解散!
19名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:03:02 ID:mklSCQaR0
売られたね 日本も日本国民も 小沢一郎に。
20名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:03:05 ID:9rU1d9qU0
あれ、丑って二軍じゃないの?
21名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:03:15 ID:2iFo7xEi0
米国民主党も素人の集まりか
22 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2010/02/26(金) 10:03:24 ID:qLiRrYXu0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)                ノ´⌒ヽ,, :
     |::::::::::/     卍  ヽヽ          : γ⌒´      ヽ,
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|            //""⌒⌒\  ) :
     |::::::::/     )  (.  .||        :  / ") /   ー ヽ )
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|          / /  (>)` ´(<i〈 :
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |         : 〈 〈 U   (__人_) | 〉 ひ、ひぃ〜…
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |          \ \     ' // :
    ._|.    /  ___   .|         :  〉       /
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |           /       / 
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /          〈  ~~) ~)
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/             7  /  /
23名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:03:31 ID:h5lqf9c9P
>>1
こういう見方も、時代錯誤なんだよな。
今更、アメリカ万能おまかせ主義かよ。
未だに頭の中身が中選挙区時代で止まっちゃってるんじゃないの?
24名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:05:12 ID:bAbsp/QwO
普天間で揉めてる当事者は民主党なんだから当然だろ・・・

つーかまた丑か
25名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:05:22 ID:lQgCRaHT0
トヨタを吊るし上げてるのに、どこが「日本を許し」てるんだ?
大方、コイツも小沢から金を貰って提灯記事を書いてるんだろう……脱税した金をな!
26名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:05:32 ID:HWEE4i7K0
国民にとっては最悪だな
ほんとに独裁者が外交するんだから
27名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:05:40 ID:umJQr+bJ0
小沢がトラストミーと言って帰ってきたら見直すわw
28名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:06:18 ID:xQ+pGCvP0
>>1
ってことは、小沢辞任はオバマ会談後ってことか。
29名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:07:38 ID:TdiARBKV0
まあ自民があまりにも頼りないからな…
でもだからといって民主というのは反対側にブレすぎ
30名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:07:57 ID:DOnoaaGJ0
まーたANAで飛ぶの?w
31名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:08:01 ID:QSh9iOPnP
おまいさんたち糞スレよりマヲちゃん応援汁
32名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:08:21 ID:5zPIQzL20

               ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      ╋        /:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            , -、|::::::::::/ 交渉人    ヽヽ  ギ ラ ッ ★
           / /.|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  ★    ,/ /  |::::::::/     )  (.  .||   ┃
     ,.イ  ノ⌒j、. i⌒ヽ;;|.  -・==‐  .‐・=- |  ━╋━
    /   r' _ ノ }-‐'――‐ 、ー-‐'  ヽ. ー' |    ┃
/\/    `7__ノ r‐┬――‐'  /(_,、_,)ヽ.  |
::::::::\   `ヽ  /  ._|    / _____   |
:::::::::::: \   ー〈__/:|ヽ       トエェェエイ  |  ゜ .
:::::::::::::::::::\-、  }:::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /       ゜ ★
          }__ノ::::::::::::::::ヽ \  ___/
33名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:09:03 ID:JHn0zJzX0
>>1
よ!犯罪者!
今日も元気に捏造スレタイか?
せいがでるねぇ
34名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:09:22 ID:B/HmwUAUP
起訴の期限2日前に設定した理由は、もしも首を縦に振らなかったらわかってるなという脅しだと思うが・・・
35名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:09:48 ID:xxSDtJwS0

>>1

チョンは、半島にかえれよwwww
36名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:10:24 ID:1hQvkIMD0
バブルに踊る中国だが、政府が表に出さない不良債権が
とっくに飽和状態なのは誰でも知っている事実。
20年前の日本とまったく同じ。

すでにアパレル業界などは、あえて日本国内で
製造しようと言う動きもある。
ハイリスクだが、当たればハイリターンが望める。

トヨタの問題も、一時的と見ることもできる。
実際に、以前不祥事で株価が暴落した時には
ジョージソロスのファンドがトヨタ株を大量に買っていたこともある。

アメリカが日本を見捨てないのも一理ある。




37名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:11:04 ID:tJ+PWzXn0


小沢 がんばれ! 













38名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:11:39 ID:CKxlKwZ20
>>1
なんで年中名前変えてるの?
朝鮮人みたいに

そんなんだから誰にも信用されないんだよおまえは
39名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:12:02 ID:tZPZRtEQ0
また捏造か
丑はキャップ剥奪繰り返されても進歩がないな
さすがは朝日新聞記者だw
40名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:12:19 ID:iPKVvHb10
政界再編はない
41名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:12:20 ID:mklSCQaR0
角栄の末路金丸の末路になりたくなければ、、、、、、代わりに米国債券買いとか?
42名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:12:23 ID:OV3yK76Y0
まさかの丑登場
43名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:12:23 ID:zkzUr5qO0
追放された馬鹿丑がなんでスレ立ててるの?
44名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:12:43 ID:yD8hr+V+0
>>1
2軍落ち!2軍落ち!さっさと2軍落ち!シバクぞ!!

スレタイ捏造イクナイ
45名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:13:02 ID:M8Hu6hI70
>>1
深読みしすぎ。
根拠のない憶測。
46名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:13:18 ID:dlEpT0Jq0
違法献金、脱税、ウソツキで無責任な民主党や鳩山政権なんてまともに相手されるわけがない。
体よくあしらわれて思いっきり裏切られるのがオチだ。
47名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:15:21 ID:u15o1ah90
ご主人様からも見放された憐れな自民党w
48名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:15:54 ID:8KwSNfhs0
>>そこには対中国脅威対処、集団的自衛権、武器輸出3原則、非核3原則、
   防衛費の増減など、政界再編の軸となる事項が盛り込まれることになる・・・


これが出来たら凄いけどさ、できるのかよ。
49名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:16:11 ID:tJ+PWzXn0

小泉・竹中は売国奴であった


50名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:16:19 ID:9/Ebjq1D0 BE:2810434368-2BP(100)
阿修羅♪かとおもた
51名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:16:20 ID:fcuG4A7c0
> これでは、事実上、米国が検察に小沢幹事長を起訴するなと命じたようなものである。

なんつーか、おまえいつの時代の人間だよ、とつっこみをいれたくなるなwww
52名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:16:46 ID:APIUUFTQ0

目覚めた日本人が小沢を否定する。

AreiRaise 英霊来世「8.30」
http://www.youtube.com/watch?v=jtSLD9Dm1Z8&feature=player_embedded#

53名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:17:17 ID:V4KzuQH90
安心の牛スレ
54名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:17:55 ID:5hq03Prq0
>>小沢民主党”で日米関係を良好にできるとなれば、自民党は存在意義を失い分裂する可能性がある。

????
自民は日米関係を良好にするためだけに存在するわけではないし、
民主は日米関係以外の失点で支持率急落なのに、なに言ってるの?
55名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:18:17 ID:YCk9dE7TO
>>1
死ねよキチガイ
56名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:18:28 ID:CBizLi840
小沢を選んだ訳じゃなく
小沢が勝手に割り込んできたんだろ
俺に花を持たせろと
正直アメリカも迷惑そう
57名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:01 ID:r+Tj8adW0
>>1
>  オバマ政権の対応で驚くべきは、日本が米国を裏切っているのに、
> 中国を罰し日本を許そうとしているように見える点だ。

すまん、全く見えんのだが。。。俺がおかしいのか?
58名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:02 ID:tJ+PWzXn0

小沢さん 
頑張ってください。


59名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:32 ID:1v1SA+ew0
>>1
自分の日記でスレ立てするクズがなんで戻ってきてるの?
60名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:38 ID:X837BrF00
もうどこからつっこめばいいのやらw
61名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:20:53 ID:twqzZygN0
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?
小沢が辞任&影響力をなくす。こと以外、参院選で勝てそうもない状況でバカですか?



鍛冶俊樹  ←こいつって鳩山と同じで脳みそ空っぽ??
62名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:21:06 ID:5lZtcZO7P
日本人である俺が日本語を読めなくなったのか、それとも何かの比喩・暗号で
ある為に読めないのか・・・どっちなんだろ>>1
63名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:21:11 ID:ZsXuyg+v0
取り敢えず、全部嫁。
 
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/212986/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/212986/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/212986/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/212986/?P=4
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100225/212986/?P=5
  
鳩とオカラがダメダメだから、小沢に託すしか無いという話。
「自民党の分裂」は、政界再編でミンス内の馬鹿サヨを切り捨てるための
汚沢の目論見という話。
 
ちゃんと嫁よ スレ立てた>>1の魯鈍
64名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:21:44 ID:7MhChv6BO
え、何いってんの?
自民ではなく小沢 じゃなくて
鳩山ではなく小沢 ってことでしょ?

つか呼ばれたら説教されるんだから呼ばれない方がいいだろ
65名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:22:38 ID:NsVsZKcH0

   【脱税ブタ野郎、絶賛国会審議中】

       _ , ― 、,__
    ,−:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_         そうだそうだーッ! >ミンス議員
   ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)            イヨーッ 天才総理! >小沢チルドレン
  (:::::::::::::::::ノ'ー'ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
 (:::::::::::::::::ノ  (● ) ( ●)::::)
  (::::::::::::::)     (__人__)|ー
  `ーヽ       `⌒´ /
      \__   ー _ノ      え〜、今、私を平成の脱税王と言われましたが・・・
     /ヽ::ヽ、    )::)ヽ、    あなたがた庶民ごときに言われたくありません!
    /   }:::::ヽ,__/::::::} ヽ、     恵まれた家庭で育ったのです!
.   /   ノ(:::,,.....) ̄{:::;;;::)  ーーつ-、 どうか私をなめないでいただきたい!
  /  / /:::::::::ノ .. ヽ;:::::}ー――ー''゙   あなたたちが税金を払えばいいのです!
  ヽ  ヽ./:::::::::ノ____i:::::}_
    \ ' つ::::ノ ̄ ̄ ̄ ( ゚∋ < クルッポゥ〜
     〈ノ::::::/ . .  . ノ.ノ´
    /:::::::::::{:   .,,_ノ ノ
    〈:::::::::::ノ   :(_/^ 、
     ヽイ    / ヽ    ヽ
.      |    /   ヽ   〉
66名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:23:24 ID:/oAZ9TO60
選ぶのは日本国民、思い上がるんじゃないカスゴミ
67名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:23:44 ID:CBizLi840
>>63
切り捨てられるべきバカサヨって小沢じゃん
側近の輿石とか
68名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:24:22 ID:IQZW20Lk0
>日経ビジネス・オンライン

そこそこ信用できるな
ネトウヨはロケットニュース24とかJ-Castソースで大喜びだけど
69名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:26:29 ID:j8a/duDS0
大増税、バラマキ、独裁主義、社会主義、役人天国、政治家天国

傲慢な恐怖政治、小沢の権力主義

民主党のイメージは、旧ソ連を思い出す。

それを阻止するために 打倒 民主党!

自由とか資本主義とはほど遠い。
70名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:27:38 ID:VMcFji7p0

小沢キャンベル会談後→小沢不起訴&中曽根のロッキード裏工作暴露


分かり易過ぎw
今ジミンで必死になってるのは、上官がとっくに逃げてる硫黄島で徹底抗戦やらされてるゴミ兵w



71名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:27:40 ID:1fzBz+3Q0
日経の記事も怪しいわな。
自民党がどう巻き返すか見者だわ。

72名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:27:46 ID:/k0Y623h0
>>67
民主に投票した奴に意見を聞いてみた
俺「鳩山ってろくでもないな」

奴「小沢が悪い、直ぐに議員をやめさせるべき」

俺「鳩山もだめじゃね?」

奴「小沢が操ってるだけだから、ちょっと頭のネジが緩んでるだけだから」

俺「そうかそうか」

奴が別の話題を振ってきたんで話は終わった。

小沢がいけないそうです、議員辞職を望むそうです。
73名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:28:09 ID:sR2jeAo40
売国小沢 防弾チョッキ持ってるのか
反米の張本人がアメリカで支持される訳ないじゃないか
74名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:05 ID:8KwSNfhs0
>>70
中曽根って鳩山を高評価してなかったっけ?
75名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:18 ID:SRW+AQfoO
選挙前になると丑が復活するのは何故?
76名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:30:35 ID:W8y4D9bK0
>>71
> 自民党がどう巻き返すか
「改めるべき点を教えてほしい」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267048990/
77名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:31:08 ID:wlOGU4VC0
>>1
>沢幹事長はほとんど発言をしていないのだ。つまり言質を取られていない。
>小沢幹事長だけが民主党の幹部の中でほとんど唯一、日米合意案を履行すると
>宣言できる人物なのである。

綺麗な海を埋め立てるなとか言ってなかったか???
78名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:31:10 ID:I84VPWzPO
いや、逆だろ?
小沢を牽制するんだと思うが。
79名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:31:54 ID:yyLXKpG60
>>74
あの時代の政治家はみんなぽっぽを評価してたよ
与謝野なんかはぽっぽの先輩にあたるが、ぽっぽが自民党にいた当時は
かわいがってた。

今は知らない
80名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:32:02 ID:OyXMOQmK0
小沢はただ呼び出し喰らっただけだろ?
81名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:32:30 ID:8KwSNfhs0
>>79
つい最近の話だったと思うんだけどさ。
82名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:32:35 ID:lOd5cyhD0
米が小沢を信頼してるのは昔からだよ。
国民が支持してなかったから何も起きてなかっただけ。
日本の政治家の中に唯一まともなのが居るという評価は10年以上も前のことだ。
その小沢が政権を牛耳る地位に付いたのだから、米の思惑が作用したのは
当たり前のことだ。
米国に不利益になる男なら既に消えてるよ。

83名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:32:39 ID:1hQvkIMD0
『民主党から長崎県知事選に出た橋本候補者の運動員3人が逮捕される。』

おや?
民主党が長崎県民に懲罰を加えるんじゃなかったのか?
84名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:36:32 ID:1fzBz+3Q0
外国人参政権や夫婦別姓などアメリカからの要望だろう。
在日を煽っているのもアメリカ。
自民にカルトを送り込んで国民生活衰退させて、政権交代させたのも
アメリカ。
この国には日本及び日本人の利益を優先する政治家や政党はどこに
いるのやら?
85名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:38:29 ID:rW1QarVu0
そもそも政権交代に気付いてるのか、米国は
86名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:38:48 ID:ptI03ucT0
日経が政治語ってんじゃねーよハゲ。
87名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:39:50 ID:zkzUr5qO0
>>84
いい勘してるな。
88名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:40:12 ID:LbjxqRE50
この「鍛冶 俊樹」って人をググったら、話聞いちゃダメな人だってすぐわかった
89名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:40:22 ID:/D2/g0EY0
オバマもそうとうあれらしいぞ
90名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:41:44 ID:+emBiZEkP
選んだも何も今の与党はミンスじゃん
ミンスの中で一番力を持つ小沢に近づくのは当然だろ
それよりトップのはずの鳩ポッポを無視されたことがどういうことか考えなよ
91名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:57:08 ID:xV4o6j7v0
>>88
kwsk
92名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:57:47 ID:CBizLi840
強引に割り込もうとする小沢って日米両国の頭痛の種みたいだよ
http://www.youtube.com/watch?v=8yMbmjKM8Nk
93名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:58:20 ID:6oQklHEk0
トヨタの社長はキチンと説明の場に現れたが
小沢は未だに国会で説明を拒否

全てがトヨタの社長のように対応するとは限らないですよキャンベルさん。

94名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:00:21 ID:DHyRmGu20

3K・ゴミウリ敗北w
95名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:01:40 ID:GeAPf4nW0
希望と憶測だけ言ってればジャーナリスト気取れるんだから幸せな国だw
96名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:01:48 ID:yAu3q2RR0
逆だろカス
97名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:02:44 ID:zkzUr5qO0
借り物のジャーナリズムに乗って今日も俺は一流記者w
98アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/02/26(金) 11:03:16 ID:wIRxNQ9n0 BE:227075663-2BP(2444)
日経ビジネスってバカ?
99名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:04:10 ID:k4uj1BaK0
選ぶまともな相手が居ないだけだろ、何も言わない奴を選ぶとか。
100名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:04:24 ID:AY78VTxT0
売国金権真黒政治屋

こういう奴がでかい顔してる限り
日本に未来は無い

糞野郎
101名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:06:22 ID:9Flypqxu0
>1
くだらね
民主が自民化するだけだな
102名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:07:18 ID:9d9kM2tG0
女房に逃げられた旦那の愚痴を聞くようで、ネトウヨ哀れwww
103名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:08:21 ID:Jr85sF6Q0
>>1
どうやら宗主国のアメリカとの間で手打ちが成立したのは間違いないようです。

5月の訪米で、宗主国のアメリカから小沢氏が新しい「日本国王」として認知・承認されることで、
小沢氏をめぐる一連の騒動はとりあえず沈静化する、終止符が打たれるものと思われます。

小沢氏に訪米団派遣を要請 キャンベル米国務次官補、来日時に(2010/02/05)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20100205ATGM0501805022010.html
小沢幹事長:5月訪米を前向きに検討(2010/02/09)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100209k0000m010109000c.html
岡田外相:小沢氏の訪米「支援したい」(2010/02/10)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100210k0000m010110000c.html
「オバマ・小沢会談実現に全力」 米国務次官補が表明(2010/02/13)
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021301000168.html
小沢幹事長:極東の安全保障 米抑止力が重要(2010/02/13)
http://mainichi.jp/select/today/news/20100213k0000e010064000c.html

【政治】ロッキード事件で中曽根総理がアメリカ政府側に「もみ消し依頼」していたことが判明(2010/02/11)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265949248/

5月の訪米では、豊臣秀吉に臣従した徳川家康の例に倣って、
アメリカ政府高官や連邦議会議員、全米マスコミの前で
(オバマ大統領が天皇陛下にした如く)オバマ大統領に対して90度の最敬礼をして貰いたい。
それで日米同盟は安泰です。

旧体制の検察や自民党が小沢叩きを続けているのは、アメリカにも見捨てられ、
いよいよ自力でドメスティックに小沢の首を取るしか自分達の体制を維持できない、
復権できないからでしょう。これからは当分、金権叩き一色でしょうね。
政治主導、政党政治の権化の原敬が大正時代に叩かれたのとまったく同じことが起きてます。
あのときも原敬の腹心だった三島由紀夫の祖父である平岡定太郎(元樺太庁長官)が
しつこく検察から狙われて立件されています(結果は無罪判決や不起訴)。
原敬が”金権政治”を叩かれて、結果として暗殺されたのは皆さんご承知の通りです。
104名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:09:13 ID:CbQU7V+c0
なにこの妄想記事
105名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:11:27 ID:9/Ebjq1D0 BE:1171014454-2BP(100)
記者の自称軍事ジャーナリスト 鍛冶 俊樹の評判が酷い件 こいつなんも分かってないw
106名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:11:33 ID:BkzDsCV4O
アメリカが小沢を選んだ??

投票権があるのは日本国民なんだが・・・

むしろ鳩山総理じゃ話にならんし埒があかないから、民主政権のうちは小沢と話したがってるってだけじゃん。
107名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:12:37 ID:HoTCXIX10
結局、小沢の力で日本は持ちこたえてるのに、マスゴミはじめネトウヨも

なんとも罰あたりの奴らだ。

小沢以上凄い政治家は今、日本にいない。
108名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:13:25 ID:Tt8l9/4k0
スレタイで丑余裕でした
109名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:15:16 ID:9d9kM2tG0
>>108
余裕だからなんなの?
110名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:15:32 ID:o4vqiJKkP
民主党はバカ
国民はバカ
日経はバカ←いまここ
111名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:15:45 ID:hR48Uc4C0
狂丑の工作スレsage
112名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:16:36 ID:6ykEdIR50
日経にもこんな低レベルの記者がいるんだなww

アメリカが小沢に声をかけたのは、小沢のような独裁者気取りのアホをおだてれば
日本を自分たちの思うとおりに操れると考えたからに過ぎない。
アメリカは南米でもアフリカでも同じように独裁者を操ってアメリカの国益を追求する。
ただし、まともな国の政治家はそんな馬鹿なおだてには乗らない。
アメリカにとっての本心は「馬鹿とハサミは使いよう」程度の考えでしかない。
「アメリカに選ばれた」などと考えているのは後進国のダニ政治家クラスのアホだけだwww
113名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:17:23 ID:fbExxEbN0
狂牛病再発のせいでスレ一覧の様相ががらりと変わっちゃったな
紀伊国屋新宿店の真ん中にヒュンダイが平積みされているかのような気持ち悪さだ
114名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:18:57 ID:9d9kM2tG0
>>112
おだてに乗って、エルビスのカラオケを披露した人がいましたっけwww
115名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:19:41 ID:YVS+qCjJ0
アメリカの民主だって今ボロクソに支持率下がってきているのに
ないわ―
116名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:19:46 ID:h5UYBCRI0
次も民主に入れるようなバカは名誉韓国人として在日と同じ扱いをさせてもらう
117名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:20:30 ID:HFkF7vRfO
オバマ就任時、第一声がGM再生、求められたのもこれ
失敗したら2選はない
小沢民主の反米言動は大助かり
気がねなくトヨタ叩きできる
普天間も使い続けて実害ないし

アメリカもしたたかだよ
おかげで 日本製品の信頼失墜 国益大ダメージ
118名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:24:17 ID:BkzDsCV4O
>>114
実はあれ、馬鹿にされたりとかじゃなく、あちらでは結構好感を持たれてたらしいよ。
119名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:26:14 ID:9d9kM2tG0
>>118
そうそう、全国ネットのニュースでも放送されてたわ、キワモノ扱いでwww
120名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:26:41 ID:l8NvA/ER0
・まともな国民は、こんな自民党を二度と支持しないだろう。自民党議員は、永遠に政権に
 返り咲けないと覚悟した方がいい。戦後50年間、自民党がどんなヒドい政治をしてきたか、
 国民は忘れていない。日本社会と国民生活をメチャクチャにしたことを、ハッキリ覚えている。

 「ずうずうしいのは、勝ち誇ったように『財源はどうするのか』と民主党を攻めていることです。
 日本の財政を悪化させたのは、自民党でしょう。しかも、政・官・財で癒着し、甘い汁を吸うために
 赤字国債を乱発してきた。民主党は、その尻拭いをしながら、なんとか『国民生活が第一』という
 理想を実現しようと、もがき苦しんでいる。子ども手当や高校無償化の実現のために必死です。
 自民党のように無駄なカネを使っているわけではありません。なのに、上から目線で財源問題を
 追及するなんて、どういう神経をしているのか」(法大教授・五十嵐仁氏=政治学)

 自民党が何を言おうが、国民の多くは、まだまだ民主党政権に期待している。間違っても、
 自民党支持に代わることなどあり得ない。
 たしかに、民主党に対して何をやっているんだ、という声がないわけではない。しかし、それも
 これも期待の裏返しだ。その証拠に、民主党の支持率は34%と、自民党の2倍もある。

 「民主党の支持率が下がっているのは、期待しているのに、もどかしいということでしょう。
 なにより、国民の多くは、自分たちが民主党政権を誕生させたと思っているし、もし、民主党政権が
 崩壊するようなことになったら、日本の政治は元の木阿弥、革命的な政権交代も水泡に帰して
 しまうと分かっている。それだけに国民が簡単に民主党政権を見捨てるとは考えられない。
 底堅い支持率は、その表れでしょう」(山口朝雄氏=前出)

 この期に及んでも自民党は、加藤紘一、伊吹文明、町村信孝といったロートルが前面に
 シャシャリ出て、若手の活躍の場を奪っている。若手は若手で、長老連中に文句ひとつ言わない。
 衰退する組織の典型だ。

121名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:29:10 ID:PGO6d/Ld0
> オバマ政権の対応で驚くべきは、日本が米国を裏切っているのに、
>中国を罰し日本を許そうとしているように見える点だ。

どこをどう見たらそう見えるんだ
トヨタバッシングは明らかに日本へのシグナルだろ

そもそも米民主党は共和党と比べてモンロー主義傾向が強いから
中国も日本も両方同時に叩くくらいのことは平気でやる
122名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:29:29 ID:YMig09co0
>>1
「何らかの合意」って何?
それが書いてなければこの一文は意味がないだろ。
123名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:30:15 ID:6ykEdIR50
小沢はアメリカからジンバブエのムガベ大統領や北朝鮮の金豚将軍と同じレベルだと
認められたわけだww 喜べアホ民主。
124名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:30:42 ID:yhGoHXPT0
まあ、アメ(民主党)も日本に基地さえあればどうでもいいからな。
小沢民主なら日本は勝手に自滅するだけだからアメにとっては好都合じゃないのか?
125名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:31:07 ID:1hQvkIMD0
確かにそうだ。

すり寄っているのはオバマ政権であって
アメリカ国民ではない。

オバマがこければ、小沢もこける。
126名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:31:37 ID:3EAu4IGZ0



朝鮮の偽善者政党に用は無いわw

現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」と発言しても問題にならないクズ政党w

国が国なら死刑だぞw

「原口 国家転覆」で検索してみよう。こんな連中に税金払いたいか? 座して死を待つなかれw

127名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:32:20 ID:JiAWEcoM0
ヒュンダイじゃなかったのか
128名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:32:49 ID:kXU721wo0
米国債を言われた額を購入しますから勘弁してくださいって言ったんだろ
129名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:33:16 ID:PGO6d/Ld0
>>120
縦読みも斜め読みもなしで、よくこんな醜い駄文を書けるな

戦後50年ヒドイ政治をしてきたってことは
じゃあ自民党が政権を取る50年前は素晴らしい国だったのか?
朝鮮人にとっては素晴らしい国だったかもしれんが日本はどん底だったはずだ

そもそも、日本の財政が悪化したのは、ここ20年くらいのことで
その原因を作ったのは20年前の日米構造協議で小沢一郎がアメリカに約束した
10年間で総額430兆円を公共事業に使うと言った、公共投資基本計画だろ

その原因を作った張本人が偉そうな顔して自民党叩きとか、ふざけるな
130名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:33:23 ID:HFkF7vRfO
>>120
ほんとだよね
旧自民の小沢民主党だけは有り得んわ
131名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:34:26 ID:xaL+A5eV0
小沢の反米媚中は誰でも知ってるから本当は渋々なんだろうが
小沢が独裁者で決定権持ってる唯一の人間なんだから
小沢と交渉せずに他の誰と交渉しろってんだ
この記者アホか?
132名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:35:27 ID:6ykEdIR50
あの有名な売国政治屋の金丸信という男は福田赳夫改造内閣の下で1977年11月から
1978年12月まで防衛庁長官を務めていました。
防衛庁は当然、海上自衛隊も指揮していますからトップが不審船の取り締まりに乗り気でなければ
日本の周辺海上に出没する不審船の数は多くなります。
そして1978年という年はまさに横田めぐみさんの拉致をきっかけとしてその後数年にわたって
北朝鮮による日本人拉致が行われるようになった最初の年なのです。
元自衛隊幹部の証言によると金丸信が政府の実力者だった頃には上層部から、「不審船を見つけても
追跡してはならない」という指示がきていたそうです。
その後、金丸信は北朝鮮を訪問して金の延べ棒を手土産にして帰ってきました。
そして現在民主党の幹事長をしている小沢一郎は金丸信の愛弟子として、その直後に北朝鮮を
訪問しています。
こういったいきさつを知っていると小沢一郎が何故、「北朝鮮にたくさんカネを持っていて
拉致被害者を何人か返してください、っていうしかないだろう」と発言したのか意図が読み取れる
と思います。
小沢一郎、そして彼が率いる民主党には拉致問題を解決しようという気持ちはまったく無いのです。
有権者の支持を落とさないようにひたすら頑張っているというポーズをして時間を稼いでいるだけです。
133名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:36:11 ID:Wx1lEc+h0
けっきょく小沢しか日本を動かす力のある政治家は居ないってこった。
134名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:36:43 ID:Jr85sF6Q0
>>131
90年代までは小沢は親米の自由主義者とみなされていて、
石原慎太郎や野中広務が「アメリカの手先」と罵っていたんですよ?
135名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:41:27 ID:lh5WgJFC0
>>1
そうはいかん。

所詮は米国傀儡政権誕生になるだけだ。

まだ麻生や、死んだ中川酒の方が、米国の保護主義や暴走に釘を刺すだけ
マシだった。
136名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:43:26 ID:4n6pjlKl0
まぁそりゃ〜湾岸戦争の時の小沢さんの、景気のいい貢ぎっぷりを覚えていたら
アメリカに何の異存があろうかって話だわな
137名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:43:29 ID:wlOGU4VC0
>>132
第十八富士山丸事件 礼状
138名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:44:01 ID:6ykEdIR50
 >>134 :名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:36:43 ID:Jr85sF6Q0
>90年代までは小沢は親米の自由主義者とみなされていて

小沢は田中角栄の政治の弟子だったので、その政治手法も同じだ。
一言で言えば、「カネをくれれば誰からでも受け取る。課題を解決するにもカネを使う。」と
いうやり方だ。
政治課題を解決するためにアメリカの言い分を全面的に受け入れて日本の反対者にカネをばら撒くと
多くの日本人から「アメリカにすり寄っている」と言われるが、角栄も小沢もその本質はカネをもらう
政治家だ。カネをくれるのはどこだ?ww  言わなくても分かるだろう。
139名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:45:51 ID:GUJ5UqpR0
また二軍に落とされたいみたいだね、丑
スレタイどころか、名前までコロコロ変える糞在日記者ww
140名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:48:44 ID:BkzDsCV4O
小沢って人は、選挙に勝つためなら平気で社会主義者の仮面や反米主義者の仮面をかぶることが出来る・・・
そう思っておいた方が良いと思うが。
141名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:50:13 ID:6ykEdIR50
 田中角栄、金丸信、竹下登、小沢一郎。
 これらの政治家に共通しているのは、誰からも見境無しにカネを受け取るという点だ。

 佐藤栄作、岸信介、池田勇人などもカネを受け取っていた。しかし、これらの政治家は
 共産主義国や日本と敵対する国の工作員からカネを受け取るような馬鹿な真似はしなかった。
 政治家たるもの、絶対に超えてはならない一線というものがある。 

 それをわきまえないのが田中角栄以後の売国政治家だ。
142名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:50:22 ID:fmdkJSzP0
民主党でもいいけど小沢とその取り巻き、それから
思想や理念に取り憑かれて現実的に物を考えられない議員は排除してくれ
たのむから
143名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:50:32 ID:vHb2LFHU0
>>140
そういう徹底したリアリストだから、官僚が怖がるんだろ
144名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:54:05 ID:ysxMu6yG0
これをネタに脅されるだけの話
http://www.e-net.or.jp/user/mblu/ndb/skbk1/sg1/media/mayaku.htm
145名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:55:03 ID:1hQvkIMD0
前も『自民党はもうだめだ』と言われた時期があった。

執行部入り目前の白川は新党を作ると言って消えてしまったし
各地区で大物がことごとく落選した。

そこに現れたのが『変人小泉』だった。
そして変人は、民主党・前原を蹴散らし岡田をボコボコにつぶして
国会内の議員控室まで横取りしてしまった。

小沢に対抗するには、キチガイみたいなの出せ。
146名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:55:41 ID:hdMOCssg0
ベトナムの再来
147名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:56:03 ID:xCGSVMD2P
やはり期待できるのは小沢さんだけだ
148名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:58:54 ID:JYuFqph/0
アメリカが選んでも日本国民は選らばないだろ
149名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:59:36 ID:GPJb9vOp0
へー必死だなーw
150名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 11:59:37 ID:25k6Ar610
この状況で小沢と会うわけ無いだろ
151名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:01:03 ID:7hPMzq510
ただの妄想
アメリカがそんなものに頼るわけないだろ・・・
152名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:01:19 ID:7ksBihLB0
さすがの丑スレ、記者の妄想がスレタイwww
153名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:03:24 ID:ZlrQA1Kx0
>>1
丑の頭はおめでたいな
今更ゴミンス持ち上げたって、反感買うだけなのに。
154名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:04:50 ID:9A/Cbyc30
汚沢は選挙と金集めが得意なだけで、政策とか全然ダメだろ
グダグダ民主のラスボスだから
こいつ直接言えば話が早いみたいな扱い
155名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:06:11 ID:ztBqBeb50
野党がんばれ
156名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:06:29 ID:fIU+Myil0



輿石とくっ付いた時点で終わってるだろw
157名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:07:18 ID:6XilTpCA0
腐れマスコミの、自民党はもうだめだのネガキャン
聞き飽きた、それしか言えないのか無能、売国マスコミ
国が滅びるまでネガキャンしていろ、誰も信用しないから
158名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:08:01 ID:k0KJBnws0
159名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:11:41 ID:dqR1QJtp0
ゲンダイかと思ったw
160名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:12:28 ID:5umwj1hS0
ネットも無く、情報統制が効いた昔じゃないんだよ。仮にスレタイが
事実だとしても、世論の反小沢は変わらないし、逆にアメと小沢の関係
が公にされればされるほど嫌悪感が増大する。もっともアメは小沢など
擁護しないよ。旧田中派で小沢の対米感情ぐらい調査済みだからね。
161名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:13:27 ID:q8EFX67H0
会談が実現しても、小沢が土下座して貢ぐだけだろ?
162名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:14:24 ID:9d9kM2tG0
残念ながら自民はもうダメでしょうね
むかしは、土建型社民主義で国民を食わすことも出来たけど
どっかの広告屋に入れ知恵されて、ネオリベ始めて結局自滅
十八番の社民主義も民主に奪われて、もはや泥舟状態
地獄への道は善意で舗装されているということだわな
163名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:15:56 ID:N+e2jRut0
いやこれは普通に鳩山がただの御飾りだと認定されたって事だろ。
164名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:16:29 ID:AAHHlaeQO
闇のでっち奉公が小沢に移ったか
最強だな
165名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:16:58 ID:g9BArr4AO
民主党は生理的に嫌われる人間が多いので、
次は微妙だと思う
166名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:20:50 ID:BesAXoD10
×(信任して)選んだ
○(ターゲットに)選んだ

日本が中国化・韓国化することは、米国にとって間違いなくデメリット
かたや中国、G2といったところでライバルには変わりなし
社会体制も違い、中華思想もあって融和政策は絶対に不可能
「かつてのソ連を市場として頼らざるを得ない」というのと同じ
別の方向から景気が回復するようなことがあれば、途端に冷戦化するような仲
韓国については言うまでもなし
その人種としての気質は知れ渡り、扱いが難しいのもよく分かっている
勤勉な奴隷気質を持つ日本を、そんな国にしてもデメリットしかない

米国に「選ばれた」とすれば、むしろ小沢は今からが大変だ
米国、特亜、そして日本国民、その中でバランスを取らなければならない
奥底での利害は真っ向対立だから、決して取れるわけのないバランス

最初に痺れを切らすのは、米か特亜か国民か
小沢の政治生命は、それによって断たれるだろうな
167名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:24:13 ID:mQk5+lUr0


バカウヨの逆法則もここまでくると恐ろしいw
168名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:26:49 ID:deCw+f8Q0
アメリカは小沢の本質を見抜いているから交渉相手に選ぶのは当然
強面、剛腕というレッテルとは逆にチキンハートで政治信念は皆無
政治センスも知能も低い アメリカは小沢スキャンダルも全て承知
満を持してアメリカに呼び、数多のネタで小沢を揺さぶる
小沢は何の抵抗も無く、震えながらイエッ・サーとやっとの思いで
どもり声を絞り出す パンツは失禁でビショビショ 人格破壊
こうして赤子の手を捻るより容易く基地問題は強制終了
以前より不平等な密約を結び、今後50年はアメリカの言うがまま
湾岸処理でこんなことは百も承知の筈の日本だろ
169名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:27:39 ID:SGe2saBf0
アメリカに選んで貰うって点で
25年以上前の自民じゃねえかそれ
170名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:28:10 ID:QgPIG/ic0
捏造スレ発見!!!
171名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:31:15 ID:kH/lNcAa0
4ヶ月程前の状態なら、鳩山はアテにならないから実力者の小沢と話そうで済んでいた。
今の状態は鳩山は会話が通じないから無視しといて
小沢は一応党内の実力者で力はあるが国民から見放されて
参院選までに失脚するだろうから、それまでにごり押しできるだけ
要求をつきつけるってとこだろう
足元みられまくりだわ
172名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:33:02 ID:h0Z+Rdpn0
朝貢外交と見られればどこの国だろうが
「わが国にいらっしゃいませんか?」だが
173名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:33:42 ID:9rRfuOKQ0
>1の言ってる意味がわからんw

米国が小沢を選んで存在意義を失ったのは鳩山内閣だろ、アホかw
174名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:34:33 ID:BesAXoD10
まあ
ネトウヨ無念(日本自立など夢また夢、米ポチ加速)
ネトサヨ残念(在日参政権は実らず、2012年さよなら在日)
国民諦念(一億総奴隷時代、東南アジアと並ぶレベルまで生活水準続落)
というオチだろうな

人件費的に最下層まで落ちたら、また世界の工場として取り立ててもらえる
そういう時もくるかもしれないが
そこまではひたすら落ちるだけだと思う
175名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:11:00 ID:T/jddmyS0
これから小沢の時代が10年は続く?
176名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:15:39 ID:XLaorT1z0
>>1
自民党が不要という意見には同意する。
177名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:15:51 ID:GeAPf4nW0
>>162
土建総動員で選挙やってる幹事長(選挙責任者)が居座る党を批判するのは止めろ!
178名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:16:35 ID:PGO6d/Ld0
>>143
徹底したリアリストだから
アメリカの尻をなめたり、中国の尻をなめたりできるんだな?
179名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:18:56 ID:GeAPf4nW0
>>178
リアリストなんて綺麗事は小沢氏も望んじゃいない!
正直に言えば金のためなんだ!
それが自民信者の馬鹿どもには分からんのだろう。
180名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:19:02 ID:Z3oOsYb90
>>1
バカですよね?
181名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:19:34 ID:PGO6d/Ld0
>>162
自民党がもうダメなのではなく
日本がもうダメなんだろ

地獄への道は善意ではなく偽善で舗装されている
偽善とは民主党のことだ
182名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:21:08 ID:PGO6d/Ld0
>>173
あはは、鋭すぎwwwそのとおりだわwww
183名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:22:00 ID:PGO6d/Ld0
>>179
いや、それは日本国民の90%が理解してると思うが
184名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:22:17 ID:zkzUr5qO0
また、小沢の取り巻きの国士共がギャアギャア騒いでやがるw
何時も誰かの腰巾着。
偶には一人で行動してみなよwプゲラw
185名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:23:53 ID:+ViY7JY30
米国は、相手が独裁者でも利用価値があれば、交渉相手に選んで
協力関係を取る。
カダフィやフセインとも、そういう関係があった。
186名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:24:43 ID:bg9Uas9j0
>>181
最初の2行がすべて。
187名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:25:48 ID:e3vsr6je0
選挙でボロ負けしてベイコクガーw
全然関係ねーしw
188名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:30:41 ID:Jr85sF6Q0
>>187
もう自民党は民主党攻撃、小沢攻撃に
「反米親中」、「対中朝貢外交」、「日米同盟を危うくする」、「売国奴」などの
アメリカカード、安全保障カードが使えなくなるってことだな。

実際、一連の訪米報道の後はピタリと止まった。”金権政治”批判一色。
189名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:33:47 ID:uDGlGLQs0

選ぶのは日本国民ですが…
190名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:38:16 ID:/sLla9Jo0
馬鹿丸出しだな、日経もずいぶん堕ちたなぁ。
191名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:40:14 ID:EYWhanhG0
>>1
ふーん
どうせ小沢が100兆米国債買ってやるとか言ったんだろうよ
まじで屑だこいつ
192名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:42:52 ID:4FUQnLSY0
>5月に日本政府は普天間問題について解答を出さなくてはならない。
だがその前に小沢幹事長が訪米しオバマ大統領と会談し

米の親日派の一人が言っただけで
党の米に会うつもりが一切ない件
アメリカで小沢=テロリストってことなってるのに誰がわざわざ会合開いてまで会うんだよ
自殺行為だろーがwww
193名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:47:34 ID:b/KPDRB60
汚沢民死党。。。。

>>191
ゆうちょが買うんじゃね?
194名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:49:47 ID:dvyVSb/A0
ただ日本国民は小沢を見放したけどな
195名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:52:38 ID:kbTJ0NZO0
すでに民主も参議院選挙敗北を睨んで公明との連立を模索しているというのにw
196名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:54:09 ID:EYWhanhG0
>>193
買ってしまったが最後
引き出せない金になるんだよ
それをわかっててやるってのがまじで屑だ
197名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:55:42 ID:JaCx4mcr0
スレタイだけで丑スレだと判った
こいつ自民叩きスレしか立てないからな
198名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:56:52 ID:+p9UTFe90
ID:tJ+PWzXn0

在日も忙しいんだな。
199名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:57:42 ID:oVg/9/W50
また糞丑のスレタイ捏造か
200名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:01:55 ID:YtTalG9k0
読んでみたが正直
「だから何?」って感想しかわかないんだが。

アメリカがどうのよりも、民主主義のシステムを破壊しようとしている民主党が危険な事実に変わりはないし。
201名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:01:56 ID:uiguQsnf0
小浜は日本人から嫌われたいのか?

まあ、それでもいいけど・・・・・。
202名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:07:45 ID:exPNhpPO0
アメリカ=検察ってことか

やっぱりCIAつながりなの?
203名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:08:59 ID:fdxcsgyU0
・子供手当てを出します →地方が負担しなさい
・高速道路は無料化します →北海道だけ無料化、その他は有料
・事業仕分けで9.1兆円のムダを削減 →削減は0.6兆円だけ
・埋蔵金を発掘します →埋蔵金はありませんでした
・増税はしません →タバコ税と酒税を増税
・天下りは許さない →郵政三役を天下りさせた
・公務員の人件費2割削減 →法案を再来年以降に先送り
・暫定税率を廃止します →維持しました
・赤字国債を抑制します →過去最大の赤字国債を発行
・クリーンは政治をします →鳩山小沢の違法献金と脱税
・内需拡大して景気回復をします →デフレ進行、鳩山不況に突入しました
・沖縄米軍基地を移転させます →国内で移転させます、それとも現状恒久化

日本人をニャメンなよ!
204名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:10:20 ID:ThacC3bE0
>小沢幹事長はほとんど発言をしていないのだ。つまり言質を取られていない。

ダウトだろ。
下地島移転案とかぶちあげて旧琉球政府との約定知らなかった無知を晒されてた。
そのあと話題にしなかったのはマスコミの恣意的操作だし。
205名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:12:18 ID:B6UHbmfj0
>>200
憶測と願望ばかりの記事だよな。
206名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:14:13 ID:EYWhanhG0
マスゴミ支配で、情弱狙い撃ちってこったな
新聞とか金まで取って情報操作喰らうとかどんな罰ゲームだよ
207名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:14:19 ID:qKYg7sK90
>>5
だからといって自民党も選ばれない。
結果、投票率は下がり組織票を自民から奪った
民主党が有利に選挙戦を進め参院選で勝利する。

これが現実。
208名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:18:41 ID:YDskodh20
>44

1軍のメンバーは誰がいいの?
209名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:19:48 ID:5AQ8nXuZ0
去年、中国の首脳らがニコニコ顔で、ミンスを出迎え
ガッチリ握手してたよね
あれは、どういう事かというと、
「ミンスは中国共産党にとって都合の良い政党」って事

ミンスは、
民主主義や言論・表現の自由なんて、どうでも良いと思ってるし
日本の国益・日本の国体なんて、どうでも良いと思ってるし
日米関係がどうなろうと知ったこっちゃないと思ってる
ミンスの最大の狙いは、
「日本を合法的に共産主義化」する事なんですよ
それを知ってるから、あの中国の首脳が握手したの

沖縄の米軍基地移設でウダウダやってるは、
「日本とアメリカを不仲にして米軍基地を排除する為」
あわよくば、日米同盟に亀裂を入れようとしてるの
中国からみたら、米軍も自衛隊も無いほうが都合が良い
ガス油田は掘りたい放題になるし、
各種工作員の潜入も容易になりますからね

でも、表立って遅延させれば悪巧みが見透かされてしますので、
仕事してるフリしてるのね
移設先が決まらないのに、全然、危機感無いのはそういう訳

こんな状態になってるのに、
いまだ、自民党政権下で、首相が、麻生→鳩山に変わった・・・
ぐらいにしか思ってない人、けっこう居るみたいなんだけど、
自民とミンスじゃ、目指すところが全然違うから
そろそろ気が付いて欲しい
210名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:22:21 ID:vx01F7bv0
>>1
消去法でやむなくか
まあ、今の政権だれを選んでも頼るな足る奴はないがな
211名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:24:52 ID:+ICcCJMp0
反米民主教信者困惑
212名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:27:35 ID:wga0WTNc0
小沢氏は1月17日、党長崎県連の パーティーで
「(推薦候補の)橋本剛君を知事に選んでいただければ自主財源となる交付金
も皆さんの 要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
と“利益誘導”を約束した。
213名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:41:12 ID:2pmRPm2m0
15000円マダー?
214名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:02:35 ID:06MWtCR20
米国は汚沢の売国奴の資質をよくしって
利用しようとしてんのだろう・・・。

その前に日本国民が売国奴の本質を知ってしまったから
汚沢がいる限り民主党にはチャンスはない。希望もない。

汚沢が辞めない限りは・・・。

しかし、汚沢を立てる連中ってとんでもないよな。
同じ穴のムジナ・・・。

そして、役に立たないバカ総理・・・。

215名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:16:47 ID:PEhSnMlx0
悪党が栄える日本はこれからも続くな。みんな覚悟しろ。
216名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:17:41 ID:JXmNvJv20
ちょん沢ちょん郎死ね
217名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:17:56 ID:5MWDJ/8j0
>>1
いくら吼えても無党派層には響きませんw
218名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:25:44 ID:PGO6d/Ld0
>>207
長崎も町田も投票率は上がってますけど?
219名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:27:14 ID:LY6Hz73z0
国民は小沢を選んじゃいない
220名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:29:58 ID:GeAPf4nW0
>>219
ツンデレだからな。
221名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:50:36 ID:FD7p0c2J0
言うことさえ聞けば自民だろうが民主だろうが社民だろうが
どうでもいいんだろ?アメリカ様は
222名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:53:42 ID:QKL02q6M0
こらこら日経BPや
アメ公への事大をしていると
「対等な日米関係」が好きな「民主党支持者」に起こられるよ?
223名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 15:57:50 ID:PGO6d/Ld0
かつて社会党を支持してたような左翼系の民主党支持者はよく
「自民党は潰れて社民党のようなミニ政党になる」と言ってるが
絶対にそれはない
なぜなら社会党と違って自民党は戦後53年間ずっと政権を担い続けてきたからだ

あのロシアですら、共産党は消滅せずに野党第一党として残っている


今後数年のうちに間違いなく「自民党のほうがよかった」という声が充満する
224名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:00:20 ID:a950Qm/o0
>>223
× 今後数年のうちに
○ 今後数ヶ月のうちに

小沢問題で目が覚めた人は多いぞ。
いまだに民主マンセーなのはマスコミだけ。
それが最大の問題なのだがな・・・・・・
225名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:10:27 ID:XLaorT1z0
>>223
そんなに森喜朗政権は良かったんですか?

第二次森喜朗政権 小泉内閣
第三次森喜朗政権 安倍内閣
第四次森喜朗政権 福田内閣
第五次森喜朗政権 麻生内閣

たとえ自民党に政権が戻っても続くのは永遠に森喜朗政権ですよ。

例えば
第6次森喜朗政権 町村内閣
第7次森喜朗政権 中川秀直内閣
第8次森喜朗政権 中山成彬内閣
226名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:15:23 ID:pUYxe8XQ0
>>103
急に米国側は言っていることが変わったし。
きっと落としどころで日米合意が既にあるんでしょう。

【普天間移設】 キャンベル米国務次官補、日本政府から新提案があれば「耳を傾け、精査する用意はある。一緒に検討する」と表明 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265172974/

【普天間移設】 「忍耐強くありたい」 普天間移設問題でゲーツ米国防長官、鳩山政権の対応を見守る考え 日本政府へ配慮 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265259485/

あとは発表のタイミングだけ。
227名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:18:51 ID:9/hDEgcu0
中国が売った米国債の穴埋めを、鳩山政権がやるとかで手打ちの噂有り
228名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:21:47 ID:9/hDEgcu0
亀井さんが小沢不起訴の後に「郵貯銀の運用先を米国債・・・」とか言っていた。

東京地検特捜部=CIA日本支局? (GHQが作った東京地検特捜部ですからw)
229名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:22:48 ID:cdSouSCD0
>>225
ホンキでいやな究極の選択だけど、小沢政権よりはマシだと心から思うわ。
そもそも小沢政権は確定だけど、森喜朗政権はおまえが言ってるだけだしな。
230名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:23:22 ID:GC5IxiTE0
>>223
自民がミニ政党になる可能性はあるとは思うがそれは受け皿の保守政党が出来た場合の話。
基本的に55年体制で自民が政権政党であり続けたのは他に
現実路線の受け皿がなかったから。
保守とリベラルという選択肢では日本の風土的に前者しか選択肢はない。
リベラルを選択した時点で長期政権はまず無理。
それは今後の推移見ればはっきりするはず。
イデオロギーで票を入れる人は日本では少数派
231名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:28:32 ID:OQOX5Qr50





丑 = おっパブうっしぃ = しゃっきりくん = 疑古牛
通称バカ丑


チョン賎マンセーで、日本叩きスレしか立てない反日工作員。

チンパン福田政権の時は、チンパンが特亜三国に媚びる売国奴だったので、
丑はチンパンをマンセーするスレを立てまくった。

赤卑新聞からの荒らし行為でアク禁になった時、ピタッと丑のスレ立てが止まる事態に。
アク禁が解除された途端、丑による反日や麻生叩きスレが復活。


ちなみに丑という文字は、カタカナの ← ★★★

      ア
      サ
      ヒ

を組み合わせたら 「 丑 」 になることから、
赤卑ネット工作の確信犯であると思われる。




232名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:28:45 ID:hGWcby8G0
米国は小沢幹事長を選んだ

無い無いw
233名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:32:15 ID:9/hDEgcu0
>>232
米国債を大量に買って貰うのがアメリカの目的で在って
小沢一郎を選んだと言うより、買い手を選んだと言った方が正解

234名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:34:23 ID:qbyleQPI0
>米国は小沢幹事長を選んだ
小沢なら、日本の国益を無視して、自己保身のためなら
アメリカへも貢物をさしだすという意味かね?

>>232
上記理由なら、ありえるかもなw
235名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:35:56 ID:YLXsyGhO0
汨羅の渕に波騒ぎ
巫山の雲は乱れ飛ぶ
混濁の世に我れ立てば
義憤に燃えて血潮湧く

権門上に傲れども
国を憂うる誠なし
財閥富を誇れども
社稷を思う心なし、

ああ人栄え国亡ぶ
盲いたる民世に踊る
治乱興亡夢に似て
世は一局の碁なりけり
236名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:43:33 ID:YDskodh20
>233
買うなら、円高の今のうちがいいかな。
為替チャートのテクニカル的にこれから円安になりそうだもん
237名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:46:32 ID:YDskodh20
>224
あと数ヶ月で、自民党は融解気化しそうな予感
238名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:47:58 ID:9/hDEgcu0
>>236
中国とアメリカが揉めると状況が変わってくる。
中国が大量に米国債や米ドルの外貨準備高を切り崩してくると
円高に振れる。
239名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:48:47 ID:YDskodh20
>229
森は悪名高い自民のキングメーカーなのは事実
240名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:49:26 ID:tJ+PWzXn0


日本を救うのは小沢さんしかいないよ!




241名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:50:12 ID:9/hDEgcu0
仮に中国とアメリカが揉めるとロシアも米国債や米ドルを売って来るので
世界中が一気に米ドル売りに転じる。

日本だって何時までも米国債や米ドルを持てないから・・・・・
242名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:50:56 ID:YDskodh20
>238
米中の間に入って、対等に交渉できる人物は?
243名無しさん@10周年:2010/02/26(金) 16:51:35 ID:Li96a6nJ0
あ-ついに自民党は米国にも見捨てられたかあわれじゃのぅ
244名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:52:49 ID:eFhkXB9m0
>小沢幹事長はほとんど発言をしていないのだ。つまり言質を取られていない

う そ つ け w
245名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:52:54 ID:9/hDEgcu0
>>242
天皇だと聞いている。
天皇家の資産は膨大なんだって
246名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:53:37 ID:YDskodh20
難しいこと考えなくても、田村耕太郎議員が自民⇒民主で、わかりやすい状態。
247名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:54:42 ID:6XilTpCA0
日経腐れマスコミの大ボラを真に受けるのはばか
自民党を潰したいだけの売国奴日経
248名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:55:06 ID:LhPlKdGU0
いつ丑戻ってきたんだよww

ってか、「小沢優位」演出が酷すぎる件。
249名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:55:50 ID:YDskodh20
>245
なるほどですね・・・90度のオバマさんと、もう一方の人か。
250名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:56:03 ID:GI8/c9S90
>>1
>普天間問題について、鳩山首相も岡田外務大臣も発言を二転三転させている中で、
>小沢幹事長はほとんど発言をしていないのだ。つまり言質を取られていない。

(´・ω・`)ポッポがトラスト・ミーって言ってたころ

(´・ω・`)小沢はストラトス・フォー(下地島)って言ってたじゃん。
251名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:58:18 ID:YDskodh20
基地移転の候補が九州との噂、長崎のハウステンボスあたりなの?
252名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:00:41 ID:3CvfJ314P
アメポチサヨクは大喜びだな
反米サヨクはこれからどうすんだ?
253名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:10:36 ID:ZbWujlBv0
>>1 は、一つの推測ではあるが、
カート・キャンベル米国務次官補が、小沢幹事長の起訴の期限が2月4日なのを知りながら敢えて2月2日に会談を設定したのは事実である。
小沢幹事長が政治資金規正法違反容疑で起訴されるかどうかの瀬戸際にあることを承知の上で、あえて2月2日に会談を行なったのには、
相当確度の高い不起訴の情報を持っていたからと考えられる。
普通なら、起訴か不起訴かの結論が2日後にでるのだから、あのアメリカがあえて会談などするはずがない。


254名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:11:11 ID:PGO6d/Ld0
>>255
森は、小泉に、ひからびたチーズを出されるほど冷遇されたし
少なくとも小沢一郎ほどの強権的な独裁者ではない
255名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:13:15 ID:AIerBAcm0
森の方が独裁だったろ
256名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:15:06 ID:dgMdb+8U0
日経はなんでもいいから安定政権を望んでるんだろうな

経済の為にはまずそれが一番だしな
257名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:15:30 ID:PGO6d/Ld0
>>242
少なくとも小沢一郎ではないことは確かだ

小沢はアメリカに言われるがままに135億ドルを差し出し
430兆円を公共事業に投資した媚米売国奴だぞ

国内では角栄式の「数は力」という理論は通用するが
それは外交では全く通用しない
したがって小沢は外交では全くの役立たずだし
役に立たないどころか積極的に売国してしまうクズだ
258名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:34:07 ID:kMs05TY10
俺はてっきりアメリカに、民主の下っ端ではなく親玉である小沢に
「お前ちょっとアメリカまで来い、ヤキ入れてやるから」って話だと思ってたら、
スレの内容見てたら大体そんな意見で笑ったw

>>225みると益々民主って自民とかわらねえな、って思う。
福田は論外だし小泉に問題が無かったわけじゃないけど、
今の民主が「過去に言っていた」ような癒着や利権のしがらみを、
小泉も安部も取り払おうとして結局阻止されたんだよね。
それに嫌気が差して民主に行ったやつらも、小沢に逆らえないって所で同じだなあ、って。
それ以前に売国と無能者があまりにも多数でどうにもならんのだけれど、
自民に残ってる売国政治家も一緒に残らず民主に連れてけば良かったのにって今でも思う…。
あ、有能な売国奴が居たら困るから無能な売国奴は別に良いのか。
259名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:35:03 ID:6ykEdIR50
小沢の師匠の田中角栄は佐藤内閣の通産大臣だったときに日米繊維交渉を妥結させた
政治家としてアメリカでも高く評価されたが、実際には交渉をまとめたというよりも
日本側の主張を取り下げてアメリカの要求に一方的に譲歩したに過ぎない。そして
それによって苦しくなる日本国内の繊維業者にはカネをばら撒くことによって不満を抑えた。
これが小沢や金丸(米軍基地の思いやり予算はこの男の発案)などに共通するやり方です。
ひたすらカネをばら撒いて表面的には解決したかに見えるが根本的には何も解決せず、
後には借金だけが残る。
日本の外交がここまでだらしなくなって、しかも借金だけが法外も無く膨張したのはまさに
田中派・竹下派の政治が長く続いたからに他ならない。
260名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:37:51 ID:QrUEmQO20
何言ってんの?
アメリカは、日本を潰すのに小沢叩きではダメだと察知して、
トヨタ叩きに切り替えたじゃん。
261名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:40:08 ID:Pm4iIs3v0
>>221
そりゃそうだろ。きちんとアメリカのパートナーになってくれて責任を果たしてくれる党ならアメリカはどこでもいい。

問題は日本自身がこのまま民主党政権が続いた場合、経済的にも政治的にも破綻するということだ。
262名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:43:04 ID:3jxTc+oB0
>>207
妄想全開だな
まるで一年前のネトウヨを見ているようだ
263名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:45:11 ID:bH/aJd3W0
と言う事は、民主党がファシスト小沢に選挙され、小沢の意向に沿えない連中を粛清
し第二の自民党になると言うことか。
アメリカが中南米の諸国にやってきたのと同じやり方だなぁ〜。

264名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:47:29 ID:k5gORP+P0
汚沢なんかどうでもいいが丑復活は許せん
265名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:48:10 ID:YDskodh20
>218
再当選の町田市長は2006年に政治とカネ問題で略式起訴された人物であるので、織り込み済。
現職に対立する2候補をわざわざ擁立し、票が分かれるのを望んだ「選挙の小沢」手法。

地方選挙の結果を受けて、外国人参政権見送りとなったの巻
266名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:51:10 ID:9/hDEgcu0
>>261
一時代前はそうだったが、アメリカ経済が酷いので自民党でも民主党でも結果は同じだろ
アメリカと日本が一蓮托生で落ちていく
267名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:51:27 ID:zqGHcdmE0
「日本国で交渉相手になるまともな政治家は小沢一郎である」
という評価は洋の東西を問わないと言うことだ。
268名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:54:21 ID:ZbWujlBv0
【2月26日 生中継予告】「小沢vs検察」にみる検察と報道のあり方(1)
http://opinion.infoseek.co.jp/article/766

 小沢幹事長の不起訴で一応の幕引きとなった「小沢VS検察」の戦い。“国民不在”の権力ゲームとなり、最終的には明確な決着もないまま収束に向かつつあるこの戦いはいったい何だったのか……。

 検察が政局を左右するという異常な状況をどう考えるのか、そしてそのなかでマスコミ報道が危うさを露呈したことをどう考えるのか。その2つの大きなテーマを議論するシンポジウムが、2月26日、開催される。

 Infoseek 内憂外患編集部とTHE JOURNAL編集部は、今回も共同でこの模様を生中継することとなった。配信は2月26日18:00ごろから。ぜひツイッターなどでご参加ください。ハッシュタグは「#ISOP0226」です。

【出演者】
三井環(元大阪高検公安部長)
鈴木宗男(国会議員)
上杉隆(ジャーナリスト)
青木理(ジャーナリスト)
元木昌彦(元『週刊現代』編集長)
安田好弘(弁護士) 他

【日時】
2月26日(金)18時半〜21時
※場合によっては配信時間が長引くことがあります。あらかじめご了承ください。
269名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:54:44 ID:Pm4iIs3v0
>>267
というか与党の中でまともに話せるのが現職の閣僚ではなく小沢だけという恥ずかしい事実にいいかげん気づけ。
これ、アメリカに「日本の政権政党はは素人」と断定されたのと同じだぞ。
270名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:56:04 ID:QrUEmQO20
>>269
的確な評価だな。
271名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:02:53 ID:YDskodh20
>261
小沢さんは、自民解体後、新党立ち上げて、新たな2大政党政治を作るつもりなのでは?

麻生さんをその党首として期待できない?

小沢さんの目指す2大政党制で日本の未来を考える議員たちにより議論される場を作り上げたいのでは・・・

原口一博のスレにも書いてあったし、父の小沢さえき氏もそういう思想の持ち主だったとか。
272名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:06:20 ID:YDskodh20
>271

小沢さえき氏の思想というかより、2大政党政治を推進した人物だと聞いたが
273名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:16:19 ID:k5gORP+P0
汚沢ファンはいつも汚沢をいい人にしたくてたまらない
>小沢さんの目指す2大政党制
だとよw
お前みたいなのがいるから日本がこんなになってるんだろうが市ねよ
274名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:30:18 ID:YDskodh20
>273は、誰に何を望んでいるのでしょう?どういう世の中を望んでる?

相互に監視・議論することで、旧自民のような長年どっぷり漬かりきった末に、
ふやけた政党になってしまうより良いのでは?

今の政治に失望し、理想と程遠ければ、自分で行動に起こされてみたらいかがでしょうか?
275名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:33:16 ID:YDskodh20
>273
不満と愚痴ばかり言って批判するだけでは、
理想の世の中に変わるのは、なかなか難しいと思う。
276名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:45:54 ID:YDskodh20

既得権益者(権力者)を信じすぎ、任せすぎ、頼りすぎ、依存しすぎ = キケン
277名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:48:52 ID:Pm4iIs3v0
>>271
法を捻じ曲げてあからさまな利益誘導をやってまで二大政党をつくっても
民主主義における法治主義というシステムを崩壊させてしまった後では実もふたも無い。

小沢に二大政党を作る資格は無いな。
278名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 18:57:29 ID:YDskodh20
>277
黒子に徹する覚悟があるのではないかと思う。

黒い闇社会を利用しながら、生き抜いてくることができた。
279名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:32:48 ID:0gB7BYZd0
自民党終了?
280名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:42:12 ID:v5+B3Jqa0
>>278
二大政党の実現を夢見てるようだが
俺ももちろんそうなればいいとは思うが、日本に根付くのは当分先だと思うわ
281名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:36 ID:3TVrCWdW0
民主党の小沢一郎幹事長は26日、日本臨床衛生検査技師会など医療技術者7団体の代表と面会した。
7団体側は政策要望書を小沢氏に手渡し、夏の参院選での民主党支持を約束した。面会後、
日本臨床衛生検査技師会の小崎繁昭会長は記者団に「政権与党になった民主党と接触する機会がなかった。
我々が抱える問題を解決してほしいと申しあげた」と語った。
 これまで7団体は自民党を支援してきたが、政策を実現するメドがつかないなどの理由で、民主党支持に転じた。
出席者によると、団体の要望に小沢氏は「医療技術者の働きは重要だ。政策実現のため力を合わせよう」と応じた。
7団体の会員数は合わせて約16万7千人になる。(22:08)
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100226ATFS2603926022010.html

282名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:46:38 ID:v7f60sy+0
自民て野党暮らし無理なんじゃないか
与党に返り咲くのが待てなくて分裂して消滅しないか心配だ
せっかく二大政党制になったのに
283名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:49:34 ID:LVGmSYUFO
いや、思いもかけない展開がありそうだw

【五輪/政治】キム・ヨナ金が意外な余波・外国人参政権付与に逆風「買収する民族に選挙権を与えるのは危険」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1263715748/
284名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 23:50:22 ID:XW8BuRvF0
>>271
きたいできねーなw 麻生?どっからでてくるんだよその名前ww
おまえらホシュどもはいい加減にしとけよww
285名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:14:34 ID:QZ98Lh3pP
厚労省の村木厚子、小沢陸山会、TOYOTAと、大型の魔女狩りが頻発していたな。
286名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:14:54 ID:bBgU0eEo0
>284
麻生さんを馬鹿にしたような報道を鵜呑みにしているとそういうイメージを持ちやすいかもしれないが、
経済政策については、後手に回らず、やっていたと思われ、評価している人の意見がちらちらあったよ2ch内
287名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:23:59 ID:Xb6tYfHE0
アメリカが小沢に説教もしくは脅すんだろw
シナと仲良くするなとw

まあ、日本国民はいくら平和ボケしてても小沢だけは選らばねえけどなw
288名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:28:18 ID:7LSDLgy20
        ┌─┐
         |. ● |
        ├─┘
       ___ I:::L_
     、r~      ヽ
   ,,{         ヽ
   }ソ'       `ヾミi
  lミ{   ニ == 二   lミ|    お楽しみは、これからだwwwwwww
  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  .{t!./・\ ./・\ !3l.    これから自民が潰れる過程を楽しんどけwwwwwwww
   `!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l
   丶@ r=、.U @.ノ
  .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  ビシッ!
  へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!   
〈 \ \ノ つ | \ | \|
289名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:31:54 ID:bBgU0eEo0
腐敗自民の早期解体を望むばかり、日本の未来が一日でも早く良くなるためには、まず癌細胞の根絶から。
290名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:46:17 ID:C07Gmhc40
小沢さんは選挙前に辞任するという必殺ワザが残ってるからな。
また自民党に戻ってもどうしようもないから、民主でしばらくいってほしい。
どっっちにしてもだめだな、日本は。
291名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:53:10 ID:y2sExw800
>>1
コイツ相当なアホだな・・。
民主国家と独裁国家の区別も付かないらしい。
米大統領が、たかだか姦痔腸ごときに会う???
馬鹿じゃねーの。ww
292名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:56:59 ID:bo1VxhDZ0
どーでもいいことだがスレタイの最後が「小倉優子で」に見えたww
293名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 00:58:53 ID:XNkKGbzg0
>>292
どーでもいいことだw
294名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 01:16:43 ID:PCMvsukm0
>>290
そんな露骨な選挙対策、一度目ならともかく二度目はもう通用しないよ
ってか小沢は完全に辞め時を逸した
選挙前に辞めたって魂胆を見透かされるだけだ
295名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 02:26:58 ID:0jtgLEAh0
検察が米国の支配下にあるって書き方だなw
あるいはそうかもしれないが・・・。
296名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:39:03 ID:krjjGf7b0
小沢、頼もしいじゃないか。
自民党など野党には小沢ほどの政治家はいないし。
297名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:40:24 ID:/iOtEZHM0
日経が煽りだしたら相場は終了
298名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:45:58 ID:kF6piYiP0
これって鳩じゃ奈落にまっしぐらだから小沢に何とかしてくれ
民主じゃ駄目だから次の総選挙を待たずに政界再編してくれという経済界の願望だろw
299名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:53:55 ID:DrQjLn7o0
自民党議員も8年間くらい野党を経験した方が良いと思う
12年後くらいに、二大政党が成り立てば良いのじゃないか?
300名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 07:55:24 ID:DMKJC7BX0
小沢さん終了宣言キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
301名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:12:55 ID:NVp7bi/Z0
>米国は民主党小沢幹事長を選んだ

マジで?
なら小沢を米国に帰化させていいよ
うちはいらないんで
302名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 08:41:29 ID:lsAgex990
ゲンダイスレ?

と思ったら丑、てめーか
303名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 09:20:30 ID:bBgU0eEo0
新ルール=「キムヨナ」ルールで、キムヨナの金メダルは初めから決まっていた

<トリノ五輪後に4年がかりで浅田真央がされてきたこと>

・キムヨナがフリーで3回も使う2Aの基礎点が突如3.3→3.5点にUP。加点をつける基準が難しい3回転と同じなので、簡単な2Aの前後には工夫ができあっさり毎度3L以上の点に。
・3Lzと3Fの踏みわけが厳格化され、真央が1試合3回使う得点源であり、3回転で一番基礎点の高い技3Lzが不正扱いで使う度平均2,3点も減点。修正しない限り組み込めなくなる。
・真央の甘かったシットスピンの認定基準も厳格化。しかし真央即座に対応し深いシットスピンに。
・実はキムヨナも3回転で2番目に基礎点の高い3Fの不正があった。ところが何故かキムヨナの不正3Fだけは見逃され続け驚異の加点。それでも真央が2008年ワールドで優勝してしまう。
・その直後、来シーズンから今度は回転不足の厳格化を発表
 更に3Lz跳べないでる浅田に、浅田の得意な3回転半を除いた。3回転5種類を跳んだ場合のボーナスを出す情報が流れる。
・予想通り真央の3Aと3L、安藤の3L、特に二人ともセカンド3Lが怖いぐらい全く認められなくなる
・ところがキムヨナの得意なセカンド3Tだけは決して回転不足にならず
 初戦のアメリカ戦で3Fがまた見逃される。しかしVTRではっきり3Fの不正が映ってしまい、2戦目からエラーではない「!」の注意がつくも、 彼女だけマイナスにならず小さいながら加点がつき続ける。
・真央が3Sを克服しLzもなんとか矯正してくる。対照的にキムヨナは3Lが跳べなる
 真央が文句のつけようのない演技をしてGPF優勝。するといつの間にか5種類ボーナスの話しが立ち消えに。

・五輪シーズン、8月に韓国でルール改正決定。真央の最大の得意技3Fも、蹴る足がつま先ではなくブレード全部で蹴ってるからと減点に。
 ジャパンオープンで矯正しても不正扱いされ浅田の最後の砦3Fも減点、しかもいじっていびつになり質が悪化、ついでに3Tも減点ジャッジが登場。
・2010年度初戦で真央に回転不足4連発判定。内3つは明らかに足りてるループ
 5輪シーズン、彼女のループを2回転含め全て潰す意図が明確にキムヨナは3Fの不正は再び注意もつかなくなり、フリーでは3Fを跳ばずに世界最高得点更新。

これをどう読むか?
304名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:07:28 ID:9VINFwQQ0
>>296
小沢が日本のためになることをする政治家なら頼もしいんだけどな
チカラがあるということは諸刃の剣なわけで
人民解放軍を司令官は日本に必要ありません
305名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:18:18 ID:fVRKUDkq0

中国語の借用と思われる「合衆国」。

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/0202/7/169_1.html

昔の日本ではアメリカは、「美国」とも呼ばれていた。
306名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:21:05 ID:tdSmOS6fP
スレタイでヒュンダイ余裕でした
307名無しさん@十周年
>303 に追加
・サーシャ・コーエン(トリノ銀メダリスト)
Sasha Cohen: Yu-Na is a faster, more powerful skater, but she doesn't have as difficult a program as Mao.
「ユナは早くてとってもパワフルなスケーターだけど、彼女は真央ほど難しいプロは滑ってないわ」

・ストイコ(長野銀メダリスト 4回転の帝王)
Yu-Na skated great. She was awesome. But her score was inflated.
Mao's triple axel double toe is WAY more difficult than Kim's triple lutz triple toe.
「ユナのすべりは素晴らしかった。だけどスコアがインフレだよ。マオの3A−2Tは、キムの3L−3Tより「ずっと」難しいんだ。」