【政治】民主の重要法案「高校無償化法案」、衆院で審議入り 自民党は慎重な審議を求める

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★

国会では、民主党が最重要法案の一つと位置づける
「高校授業料無償化法案」が衆議院本会議で審議入りしました。

「すべての意思ある高校生等が安心して教育を受けることができるよう、
家庭の経済的負担の軽減を図ることが喫緊の課題になっています」(川端文科相)

 所管大臣の川端文部科学大臣はこのように述べ、法案を意義を改めて強調しました。
これに対して、横路衆議院議長の不信任決議案などの採決をきっかけに
審議に復帰した自民党は、「制度の拙速な導入は混乱を引き起こす」などとして、
慎重な審議を求めました。

法案は公立高校の授業料を無償化し、私立高校生には世帯の所得に応じて、年およそ12万円から
24万円の「就学支援金」を助成。「就学支援金」は学校の設置者に支給され、
各世帯は授業料と就学支援金の差額を負担する内容となっています。
政府・与党は、新学期の4月の施行に間に合うように3月末までの法案成立を目指します。


http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4365342
2名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:47:12 ID:jpnpa3eY0
私立に行くやつが本気でバカを見ることになるとは
3名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:47:43 ID:Zr8iCYqh0
財源は?
4名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:47:49 ID:K7vwEJVM0
地震に耐えられない校舎に大勢通わせます
5名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:48:01 ID:bWCZV09a0
で?落第制度は?
6名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:48:25 ID:ckyED9mC0
高校無償化で
経済は良くなるのかよ
7名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:49:34 ID:pwtF9Yls0
参院選で勝ちたいために先延ばしです
気をつけましょう

日本が終わる外国人参政権
http://www.youtube.com/watch?v=GKVx3a1Jhuw

小沢民主党が、外国人参政権を急ぐ理由
http://www.youtube.com/watch?v=9QxuJY0N8f0

闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc

世界経済日本外しと「外国人地方参政権」の危険性 2of2
http://www.youtube.com/watch?v=UqgsiuXykdo
8名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:52:18 ID:TWkQToI/0
増税がまってるからちっともうれしくない
9名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:52:58 ID:s/Y33vNA0
大学がバカでも通えるようになり、
そして、高校もバカでも通えるようになるわけか。

単に、働きたくない若年層が、セックスの相手見つけるためだけの場でしかないわな。
10名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:00:12 ID:0Mhh33Yy0
クソだな自民は
11名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:00:54 ID:Ds+IwcSY0
朝鮮高校と拉致問題を絡めるのはおかしくないか? はじめに言っておくが
俺は日本人だから。
外交悪化は必至だし、いいことなんか何もない。むしろ拉致被害者の会の皆さんに
死んでもらいたいくらいだ
核問題も、ミサイルの脅威も馬鹿な拉致被害者の会の皆さんのおかげと思うと
むしろ腹が立ってくる
12名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:01:10 ID:4TXBprqV0
国がいろんな面倒をみる、ってのは確かに確実で安心な方法では
あるんだけど、その分確実に実収入は減るわけだから、閉塞感も
出てくるよな。

「何でも無料、手当ても出るけど、給与は今までの半分です」とか
なると、労働ってなんだろう、とかいう感じにならないんだろうか。
13名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:01:48 ID:Hzn1b3YY0
>>11
日本人の子弟の教育費を国が負担するのは分る
外国人まで養ってやる義理はない 拉致とか関係ないから
14名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:01:50 ID:0TOv3fPT0
普通科の半分を工業もしくは商業にしよう!
15名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:03:04 ID:DxsM4oCN0
授業中騒いだり居眠りしたり学校サボったり
こういうのは無駄じゃねぇのか
せめて校則を厳しくしてもらわんとな
16名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:03:10 ID:PPKZAbLD0
勉強しない馬鹿を税金使って3年も遊ばせる余裕など日本ないだろ
先に増えすぎた大学を潰すのが先だろ
金儲けしかしてない馬鹿大学多すぎるんだよ
17名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:03:43 ID:/BxSRzED0
有償で卒業した人にも12万配れよ
不公平だろ
18名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:03:58 ID:4Uf1+Aw40
審議時間を十分に取るべきで
2011年4月からにすべきだと思う。
もし2010年4月からやりたければ
2009年の臨時国会で審議時間を十分にとって成立させるべきだった。
19名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:08:25 ID:kQsyn9E00
>一〇
超賎人乙
20名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:13:12 ID:xHJBZw200
日本人の子供にはもったいない
中国ODA・公共事業・朝銀に公的資金注入・韓国に通貨スワップ2.8兆円が優先ですか?
21名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:18:17 ID:ULoKrrDG0
民主の言い分が100%通るとしたら
年齢も国籍も学校も関係なく入学した人数分無償化されるので
朝鮮学校に100万人の外国人が入学、実質授業に出席なし。
入学金、授業料の名目で何十億も朝鮮学校の懐に。

とかも出来ちゃうんだよなぁ。
22名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:21:35 ID:zHYm11lm0
>>1
授業料の無償化ということは
どの学校に行っても同じにしなければならないはずだが、
設備に差があるのは不公平だから
全ての学校が公平になるように設備投資費用も国に求めます
23名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 06:42:07 ID:FfkZDjWi0
ニューハーフ大神がなにいっても説得力はないわ。自分のことでも心配すれ。
24名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 07:23:06 ID:deUIj3ol0
財源は?
25名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 10:13:10 ID:1v1SA+ew0
耐震強化減らして地方に財源押し付けてまでやることなのか
26名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:13:08 ID:APIUUFTQ0

民主党は、なぜ日本人の血税を日本人のために使わず、反日外国人養成の為に垂れ流すのか?

その金があるなら、そして消費税を上げるなら、仏独伊はじめとするヨーロッパ諸国のように、
日本の子供たちのために、小学校から大学院までを無償化にするべき。

また、全ての日本人生徒にApple iPadなどを配布し、ITによる教育を推進すべき。
アフリカ始め開発途上国の子供たちには、
革新的な教育理論に基づく学習手段を提供する「OLPC(One Laptop per Child )プロジェクト」が始まっている。
日本でPCを持っていない子供たちは、予想以上に多い。
このままでいけば、日本は世界基準から大きく立ち後れ、劣等国に成り下がってしまい、未来はない。
Apple iPadは市販価格でさえ、子供手当たった二ヶ月分。

民主党は、なぜ日本人の血税を日本人のために使わず、反日外国人養成の為に垂れ流すのか?
27名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 17:49:10 ID:nf86vwBs0
親に金が無いなら、公立の学費くらいバイトで払えるだろ?
28名無しさん@十周年
教育の内容は色濃くしないのに教育の場だけは税金で充実させるのな。
まったく成果が期待できないものにわざわざ投資するようなもんだな。

まず日教組の馬鹿のいう事聞いて義務教育を低レベルに貶めるのをどうにかしろや。
これじゃほんと無駄な税金の垂れ流しだよ。

みんな平等にって精神はいいが増税もしないと財政がもたないぞ。
借金と他の政策削るなんてやってちゃ国は破綻に向かうは雇用経済や技術振興の政策は出来ないはで
失業率や税収に影響するぞ。

特に国が破綻となって借金帳消しのためにデノミやインフレ目指す事になれば
生活のために必要な金が相対的に無くなって苦しむのは今回助けるようなろくな資産もない貧乏人なんだが。
そうしなくても借金まみれで国債発行できないとなれば今の税収の倍以上ある社会保障費は子ども手当て含め出せないよ。
結局弱者を救えない結果になる。これについてはどう説明すんだろうね。
自民のせいだといっても自分らも破綻への引き金になるようなこと続ける訳だし。
予算要求見ればそれもさらに強力に続けるってのがよくわかる。