【裁判】「大麻は人体への害が少なく、法律で使用を規制するのは憲法違反だ」 大麻の輸入・譲渡の事件で弁護側が主張-千葉地裁★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:39:17 ID:peNYLnYg0
まぁここで議論してる肯定派は合法になっても自分は吸わないだろうな
家族にも飲ませないだろう 危険かもしれないからな
金儲けの道具にするヤツはいるかもしれんがな
953名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:39:22 ID:Eb8C8Ru10
>>943
そんなもんにバカも利巧もあるかw
954名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:39:25 ID:EZU7e78h0
>>944
オランダ国民も怠惰になってワークシェアリングなんか導入しちゃったもんな。
その結果一人当たりのGDPなんか…

日本より高ぇーーー!
955名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:39:28 ID:YLXsyGhO0
>>950
使用を禁止してない大麻取締法が証左だろ
956名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:39:46 ID:gAZJDtic0
946

じゃあお酒で死んだ奴は沢山いるのに大麻で死んだ奴がいないというのはどういう事なのか一度考えてみろよ?
一度ヨーロッパ行ってみたら分かるよ。本当に素晴らしかったから。
957名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:40:32 ID:qj0GO1X6O
大麻解禁したらパチンコ屋とかカオスになりそうだな。
大麻吸いながらパチンコ…脳のリミッターはずれるな。
958名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:41:55 ID:MZwkm5g6O
憲法違反なのか?
959名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:42:14 ID:Cx+Zvfi80

事後法で人が裁かれるのはあってはならない事だと思うんだけど
事後法で無罪釈放になる場合ってあるのかな?

何れにせよ弁護側がこの論調を維持したければ
大麻と人体への害が少ない事を立証した上で

   他の裁判で行うべきだろ?または別の運動?

大麻を認める国会議員を増やすとか。
大麻は健康に問題ないですキャンペーンを新聞社にお願いするとか





960名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:43:02 ID:suxTD2yJ0
>>956
死因は病因を書くのであって酒で死んだって書くのか?
酒で死んだ総数のソースを出してくれないか?

また日本の犯罪率は欧米より低いけどね
日本の寿命は世界一だけどね

大麻使用、睾丸がんのリスク高まる可能性
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36375120090209
961名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:43:06 ID:Bvd9XcDc0
だから使用もだめだって。持ってるだけで違法なんだから。
962名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:43:28 ID:H/0Pe9Qk0
喫煙室と同じで、吸引室も作らにゃならんね
ガラスのなかで皆ぐったりしててさw
963名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:44:25 ID:EKOEvb6h0
>>954
あららw
大麻を解禁したら、自殺も減りそうなんだけどねえ。
不安を煽って働かせるために、国民が自殺する方を選ぶんだろうな。
964名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:45:27 ID:YLXsyGhO0
>>961
逆に聞くがなんで使用は禁止になってないの?
965名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:45:41 ID:7Gf264Cq0
>>938
酒(アルコール)があまり好きではない、
だけど仕事でストレスたまった週末なんかは酔ってゆっくりしたいじゃない?

大麻の限らずなんつーか日本はあれもこれも禁止禁止ダメダメダメダメって言うばかりで、
新しくやってみようっていう土壌がないんだろうかと思う。
一応法には乗っ取って活動しなきゃならないとは思うんだが、
一度法律が出来てしまうとそれが全てとして動いて、逆に足かせになったりして、
ちょっとはみ出しているような新しいアイディアが潰れる事が多いのではないかなぁ。
法律が絶対なのではないし、一回決めたら変えられないわけじゃない。
時代とともにおかしい法律は廃案になっていくでしょうに。
966名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:46:04 ID:Bvd9XcDc0
967名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:46:22 ID:H/0Pe9Qk0
>>963
それは同意しかねるぞ?
968名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:47:06 ID:qj0GO1X6O
EKOEvb6h0
で、お前は今大麻を吸ってるのか?
969名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:48:25 ID:YLXsyGhO0
>>963
アホかwwwwwww
死ねマジで、今すぐ首吊って死んだ方がいいよ白痴
970名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:48:26 ID:QeR4Jeud0
大麻と覚醒剤は全然ちゃうで。
覚醒剤だと人間を辞めるはめになるけど……。
971名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:48:52 ID:suxTD2yJ0
>>965
仕事のストレスは仕事を解決することでしか解消されない
贅沢品に金をかければ経済的なストレスがたまる
なぜ中毒者は運動など健全なものをスルーするのであろうか
972名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:49:13 ID:GyrnbJRvO
>>960
Web: http://www.jackherer.com/comparison.html

薬物が直接または主要な原因で死亡した年間のアメリカ人の数

タバコ

340,000 〜 450,000

アルコール (交通事故死の50%、殺人の65%がアルコール関連だが、その数は含んでいない)
150,000+
アスピリン (自殺も含む) 180 〜 1,000+

カフェイン (ストレスや胃潰瘍、不整脈のトリガなど) 1,000 〜 10,000

合法医薬品の過剰摂取 (自殺、事故) 合法処方医薬品、特許医薬品、バリウム/アルコールなどアルコールとの併用
14,000 〜 27,000

違法ドラッグの過剰摂取 (自殺、事故) 全違法ドラッグ合計
3,800 〜 5,200

カナビス 0

カナビス使用者も交通事故や殺人で死亡しているが、その率は非使用者と同等か低い。

http://asayake.jp/cannabis-studyhouse/24_cannabis_facts/02_drug_death/drug_death.html
973名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:49:37 ID:nieWXEyJ0
>>954
オランダに見習う所はあるよなwww
色んな意味で
974名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:50:11 ID:H/0Pe9Qk0
酒地獄もタバコ地獄も大麻地獄も似たようなもんだよ
依存性だけでなく資金的にも影響するし、それで自殺者が減るなんてことは本気で言わないよね
975名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:51:07 ID:Bvd9XcDc0
使用が合法だとか抜かしてる人は
飲酒運転してて検問の直前で車止めて車中で酒飲んで無罪じゃーい!って言ってるようなもんですよ
976名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:52:18 ID:kczLA3d50
某国に住んでる時、地域のコミュニティで主催するバーベキューパーティに参加した。
そこの街に住んでる人達が家族連れで、地域の警官も参加。
酒をたらふく飲んだ後は、余興でマリファナが廻ってきた。みんなで吸い廻し。子供もうろうろ。
当然、みんな酔っ払って車で家まで帰る。
一応、泥酔運転もドラッグ運転も、違法なんだけどねw
977名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:52:31 ID:EKOEvb6h0
>>969
えー、自殺が増えるなら、害があるじゃん…
残念だよ…
978名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:52:32 ID:NMeWLpNJ0
>>956
>
>じゃあお酒で死んだ奴は沢山いるのに大麻で死んだ奴がいないというのはどういう事なのか一度考えてみろよ?
>一度ヨーロッパ行ってみたら分かるよ。本当に素晴らしかったから。

うーん、その「素晴らしい」ってのが、
どんなことに対してどのように「素晴らしい」のか分からん
そんな根拠で言える事自体理解できんわ
979名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:52:38 ID:gAZJDtic0
ID:suxTD2yJ0
それは間違ってるぞ。
一番寿命が長いのはハワイの日系人。
それにお酒は急性アルコール中毒で死んだ人が沢山いる。それに貼り付けしてるのまた日本の情報じゃないか。
今は翻訳ソフトとかあるから他の国のデータもちゃんと見た方がいいぞ。明らかに日本の大麻に関する情報が間違っているかが直ぐに分かる。
ちなみにハーバード出身の薬学博士によれば食べたりして煙を吸わない方法をとれば逆に癌の進行を抑えるとのことだ。
980名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:53:03 ID:aD+9dux/0
法律が悪いなんて主張をそんなところでするな
981名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:53:18 ID:GyrnbJRvO
>>975
それは明らかに飲酒運転ではないが、駐車場に車を移動させないと駐停車違反にはなるな。
982名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:54:12 ID:EZU7e78h0
>>974
依存性は全然違う。他の二つに比べて大麻の依存性は遥かに低いよ。
金がなきゃやらない。自殺者は減ると思うよ。即効性はないだろうけど
中長期的には。
983名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:54:18 ID:JfhWQfho0
>>957
7が揃おうが連チャン来ようが、そんなチンケなことはどーでもよくなるとおも。

>>959
害・無害を実証するにも所持その他が規制されてるから難しいみたいだよ。

>>966
先のお相撲さんの騒動あたりじゃ受動喫煙じゃありえない数値、なんて言われてたけどね。
それでも罪には問われない。
984名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:55:06 ID:suxTD2yJ0
>>972
試算だろ?大麻は原則違法だから、酒やタバコと違って流通量が多いのか?

大麻擁護の研究もそうだけど他の交絡因子を分類されていないから
大麻の有害性は確定していないというのが大麻擁護厨の主張
985名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:56:06 ID:Bvd9XcDc0
>>983
ありえないことを証明出来ないからね
986名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:56:07 ID:7Gf264Cq0
>>971
仕事は仕事でプライベートはプライベートじゃないか。
ストレスってのは自分につきまとうもので、仕事につきまとうものじゃーない。
ストレスからショッピング依存症になる人いるけど、
それは経済的なストレスが生まれるわけじゃーなくて、解消しているんだよ。
運動をしたい人は運動をすればいいし、運動した後に一服するのもいいだろうなぁ。
何か一つに捕われるんじゃなくて選択肢の幅を広げたいのかな?
あなたにお勧めしたいのは白檀。最高にハイになれる一品だよ。
987名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:56:49 ID:H/0Pe9Qk0
>>982
いやな。
低い低いと言うが、どこまでの想定で低いのかと・・・
てか依存性あるじゃん
988名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:56:59 ID:wxlyY0Z70
解禁派はさっさとデータもってミンス党のところ行けよ。
こんなところでいくら啓蒙したって何の効果もないぞ。
989イモー虫:2010/02/26(金) 01:57:53 ID:BKrMM2GsO
中毒中毒言うならアルコールもタバコ禁止しろカス
片手落ちなんだよ論がな
990名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 01:58:56 ID:W4afX4AH0
煙吸い込んだら肺がんとか大丈夫かなのか
991名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:00:07 ID:GyrnbJRvO
>>984
まぁ大麻が無害とは言わんが、実害的には酒やタバコがOKで大麻が全くダメだと言う根拠には乏しいと思うけどな。
規制論者は最終的にはダメだから、違法だからダメとしか言えなくなるはず。
992名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:00:39 ID:gAZJDtic0
978

人も本当に気さくで優しいしとにかく明るい。日本みたいにとにかく新しい建物ばかりたてるのでは無く、歴史を大切にして昔の建物を大切にしている所にも魅力を感じた。
今の日本みたいに道を聞いても教えてもらえなかったりとかいう事は皆無に等しかった。
993名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:01:26 ID:wxlyY0Z70
>>991
違法だからだめ以外に何か言うべきことでもあるのか?
994名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:02:34 ID:ArGPT3ZTP
>>991
何でAVの無修正は違法なの?
995名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:02:41 ID:EZU7e78h0
>>990
心配ならケーキでも食ってなよ。
996名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:02:47 ID:n8CTCMUU0
>>987
大麻の依存性は
「プリズンブレイクの続き見たくて徹夜しちゃう依存」
より低いと思うよ
あと大麻中毒ってありえない
中毒性はない
997名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:03:05 ID:suxTD2yJ0
>>979
比較対象が国別ってことが分かっていないようだな・・・
例えばどこそこの国の数少ない金持ちは長寿とか言い出したらきりがないだろ
大麻擁護厨の片手落ちなバイアス誤魔化し手法だな

そういえば水をいっきょに飲んで死亡した外国人がいたよな?

ハーバード大の調査結果でガンの原因の3割は食事と喫煙ってあったけどな・・・


998名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:03:21 ID:nieWXEyJ0
>>993
なぜ違法なのかを説明できなかったら
その違法事態が疑わしくなるからだよ
999名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:03:35 ID:wxlyY0Z70
>>992
さっさと移住すれば?
1000名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 02:04:08 ID:NMeWLpNJ0
ここは日本だ。1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。