【国際】欧州が戦闘機「ユーロファイター」の日本への売り込みに本腰 価格は1機35億円★5
1 :
春デブリφ ★:
2 :
春デブリφ ★:2010/02/24(水) 18:24:52 ID:???0
(
>>1の続き)
ユーロファイターは伊英独スペインの4か国による共同開発。対日セールスを担当する伊アレニア社と
英BAEシステムズは、米国による「F22ラプター」の禁輸措置で日本が同機導入を断念したことを
「またとない商機」(アレニア社)と見ており、日本の外交・防衛関係者と接触を重ねる一方、
日本の防衛産業と交流を拡大。F22に代わる戦闘機を売り込む米側と激しい商戦を展開中だ。
伊国防省高官は、「防空能力に関しては、ユーロファイターがトップ」と話す。
1機価格は3800万ドル(約35億円)とされるが、
「日本とは将来的な共同開発を含む総合契約にこぎつけたい」(アレニア社)という。
将来的には日本の技術を取り入れ、性能向上に役立てたい考えだ。
ユーロファイターはこれまでに共同開発国のほか、オーストリアとサウジアラビアが導入。
欧州としては日本進出を果たし、さらに版図を広げたいところだ。しかし、日欧間には、
日米同盟のような包括的な枠組みが存在せず、日欧安保関係は相対的に希薄だ。
このため、イタリア政府は対日セールスを後押しする形で日本との防衛交流拡大に動き出しており、
2月初めには、すでにクロッセート国防次官の訪日が実現。ラルッサ国防相も近く訪日する予定で、
今後、欧州側の売り込みがさらに勢いを増すのは必至だ。
日本政府はFXについて、米国製の最新鋭戦闘機「F22」、米国などが共同開発中の「F35」、
ユーロファイターなどを検討してきた。本命の「F22」の導入が絶望的な一方、F35の実戦配備時期も不透明で、
絞り込めない状況だ。F22やF35と比べ、ユーロファイターは価格は安いが、
レーダーに探知されにくいステルス性で劣るため、政府の現時点での評価は高くない。
(イタリア中部グロッセートで 松浦一樹)(おわり)
まじ安いじゃん
これならローンで買えそう
カッコがどうもナー
日本仕様だけ3発エンジンとかにしないと買わないよ
6 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:26:20 ID:OogiDZwE0
国産のステルス戦闘機を作ろうぜ
7 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:27:52 ID:lJZK/C1d0
35億が本当なら安い
日本の国益を防衛省が考えているならこれしかない
,'⌒,ー、 _ ,,.. X
〈∨⌒ /\__,,.. -‐ '' " _,,. ‐''´
〈\ _,,r'" 〉 // // . ‐''"
,ゝ `</ / 〉 / ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _- ちょっくら日本に売り込みに行ってくる
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:28:49 ID:f3J5BfXZ0
円高の今さっさと買え
11 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:29:23 ID:y5I6Ps410
ラプタンより一桁安いとわ、さすが量産戦闘機
パイロットの数も10倍要るな
兵器も大量消費時代なままなのはエコに反するような気もする
12 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:29:46 ID:CuUur8Yz0
一機だけとか無理なのかな
この値段はいくらなんでもありえん。装備品全て抜いた本体価格というオチじゃ……。
本来ならF-35もこれくらいの額になるはずだったんだぜ……
それがいつの間にか130億……
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:32:26 ID:GaZ/tsmk0
欧州人の感覚は、日本人には合わないから、買わない方がよい。中華航空が名古屋空港に落ちたように、人間の感覚と逆の動作をする飛行機を作ってる。
16 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:32:37 ID:GFcExuqT0
日本「ユーロファイター買おうかな・・・」
アメリカ「トヨタが(ry
日本「アメリカ様から買わせていただきます」
>>14 大丈夫。どうみてもガセだから
ユーロファイターも買うときには130億になってるよ
18 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:33:25 ID:seNoBfLV0
F−22っていくらだっけ?
19 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:33:44 ID:/Fawi0WU0
F22はモンキー仕様で300億円だろ ばからし
F22、幾らでも金出しますって言ってた自民の馬鹿が居たね あの調子で外交やってるのかな
財務省的には防衛大綱に沿って「40機しか予算をつけない」方針
だからな。
いくら費用的に安くても40機以上には予算がつかない。
それならば一番高くて高性能の機体を買った方が防衛省としては得
F-22導入に必死だったのもそういう発想。
エラい安いな。これでライセンス生産可、魔改造可なら買いだろ。
少なくとも、アグレッサー用にでも1飛行隊分ぐらい買っておくだけでもかまわん。
問題は見た目がダサすぎることだ・・・
22 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:35:05 ID:apBFyU/V0
>>7 開発参加国のトランシェ1の価格かと思われる
導入するとすればアクティブフェーズドアレイレーダートを
積んだランシェ3なんだがまだ完成の見込みがついていない
F-15もアメリカの価格は30億円ちょっいだったがライセンス
生産(と電子戦装備の純国産)をすると100億円になった
23 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:35:07 ID:lJZK/C1d0
>>20 得も糞も税金だろ
省益でなく国益を考えろ
前スレでマトメたんで、もっかい貼っとくジェ、補完よろしゅ。
現時点のまとめー(第4次F-X)
F4は寿命による損耗で配備は待ったなしって、曲げられない事実を理解するんだ。
んで国産がいいのはオイラも同意だが間に合わないので「繋ぎ」が絶対に必要なのも理解スべし。
F22、
生産中止&禁輸、で詰んでる。だから諦めろ。来ても劣化版しかこないんだぜ?
F35、
想定性能が出る機体の完成目処が立ってない。欲しい時に物は無し。
下手すれば開発費負担でF22(200億)より高くつく可能性有。
武器輸出三原則があるため、日本の開発参加は空自向けに限定?
ロのあれとか中華のあれとか、
仮想敵国の機体を選択肢に上げるとか頭が膿んでる。
F15SE、
2010年の初飛行を目指し開発中とのことだが、ほんとに作ってるのか?
F15FX(F-15E空戦型)、
ライセンス生産が可能であり、なおかつ大量のF-15を生産・運用している日本にとって慣れた機体。
ステルスを重視しないのであれば悪くない。F-15K(キムチイーグル)と同世代というのもネック?w
F/A-18E/F、
艦上戦闘機なのでいらん機能一杯。問題児だったが今はいい機体、だが轟音っぷりで無理くせえ。
短足で鈍足、日本の実情に合わない。
F2、
ラインが完全に閉じてないからまだ間に合いそうだけど選ぶとすればあまり時間がない。
単一機種での構成は整備運用上のメリットだが、問題発生時に致命傷。
1機生産毎に50億ちかくアメにライセンス料払ってる?
ちなみに141機調達予定だったのが、削減により最終的に98機。
EF-2000、
35億が眉唾くさい(多分本体価格のみ、アビオニクスで何処まで上がるか不明)、
が魔改造おっけ、ブラックボックス無しよ、で悪くない選択肢。
欧系初となる為整備運用はどうなるか?新機体だったらどのみち関係ない?
日本が新規にいじくった箇所はノウハウ全部開示。
すでに三菱重工・三菱電機・IHIはEFのライセンス生産に動いてる?
>35億円
何かの間違いで1割くらい俺の口座に入らないかなあ・・・・・
26 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:36:12 ID:ADCiHWFo0
>>15 いやそれなら大丈夫、だって日本にはプリウスがすでにあるから
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:36:45 ID:/Fawi0WU0
28 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:36:53 ID:+ikFpe0Y0
日本が今までいかに馬鹿高い兵器をアメリカに買わされていたかわかるな
武器三原則とやらもアメリカのために作ったようなもの
29 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:37:49 ID:x7uuFCYq0
ラプターとはガンダムとザクと同じぐらい違いますか?
>>23 国益を考え、予算を配分するのは政治の仕事。
防衛省はいかに防衛力を拳固なものにするか考えるのが仕事
省益でなく国益を考えろという方が無理
サウジアラビアに売った値段は140億円だったけどな。
35億円の奴は片側にしかミサイル搭載できない最初期の中古品。
イギリスじゃ売れなきゃ早期退役させられる奴が押し付け先探し中。
台風自体あんな古いアビオニクスと将来の機体に誰も使わない廃れたカナードエアフレームに何の用があると?
エンジンも劣化F414だし、圧縮比もタービン直前温度も低い。得るものなし。性能がF-15やラファール以下なのは
韓国、シンガポール、ブラジル等のF-X選定で実証済み。対地攻撃がないからという言い訳はトランシェ2があった
シンガポールの選定で通じなくなった。
F-22を1機撃墜するのにコイツ何機必要なの?
機体価格が35億なら、購入時に計上される額は1機70億ほど
保守用品とかも大量に必要
F-15系やFA-18Eが80億台だからそれでもちょっと安いかも
ってか35億ならポッポ個人でも買えるなw
安いし中国に対抗できる戦闘機だし、欧州の戦闘機技術も手に入れることができる。
良い事だらけだけれどな。
36 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:39:24 ID:0+YJeD/U0
マジで最高のコストパフォーマンスじゃないか
そもそも米国機ありきの日米同盟じゃないし
日本の防空考えたら、遠隔の敵機をいち早く探知してミサイルを発射し素早く逃げるだよね?
だったら一番重要なのはレーダーシステム、次にミナイルの射程、命中性能、3番目が戦闘機の性能
って事になると思うんだけど違うのかな? もしそうなら暫くの繋ぎをユーロの大量購入で良くね?
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:40:08 ID:+ikFpe0Y0
日本の軍事費は5兆円で世界3-5位規模とはいえ
実際の軍事力となったら台湾にすらおとる
ステルス戦闘機というのは持ってるだけで相手にプレッシャーを与えてくれる。
領空へ侵入してきた敵は「何も見えないけどひょっとしたら狙われているかも」という強烈なプレッシャーに悩まされる。
たとえ実際は迎撃に飛んでいなくても。
コスト考えるのなら、F-16の最新バージョン買ったほうがいいだろうけどなw
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:41:22 ID:NrwLPD5D0
自衛隊は災害救助、介護ロボット開発と生産工場を作って
一儲けしなさい
いざとなれば兵器にしてしまえ
とりあえず色々EUと共同開発したいので
タイフーンは練習機として買っておこう
42 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:42:01 ID:UfvsjBi10
>>39 なんかもうエア戦闘機でカプリコン1してた方が良いんじゃなかろか。
>>37 それじゃあ全然駄目。相手にいつ自分が落とされるか分からないプレッシャーを与えなければならない。
だが実のところファントムは限界なので時間的にとりあえずユーロファイター購入しか無い。(すでに生産中の物を安く買う)
>>37 そのユーロファイターとやらのレーダーシステムは
候補機中最低なんだが…
>44
でも、改修するんでしょう?
46 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:46:24 ID:GaZ/tsmk0
操縦桿を前に押せば押すほど、天を向くまで急上昇する飛行機なんか危ないよ。
>>37 防衛省的には「つなぎ」って発想はなかなかできない。
小泉内閣のときの防衛大綱改正で大幅に戦闘機枠を削られ
その時に現在運用している戦闘機3機種(F15、F2、F4)から
将来的に2機種に纏めるとしている。
そのため「つなぎ」を導入していしまうと(F15改、F2、「つなぎ機体」、「本命機体」)
と4機種に逆に増えてしまい、運用性も当然低下する
>>45 レーダーというのはその面積と探知距離がだいたい比例する
ユーロファイターは小型機なので改修しても探知距離はたかが知れてる
F-2と同じものにしかならないよ
>>45 改修するのに時間とカネがまたかかるんじゃそれだと。
マッチングという要素もあるし。
F-2のレーダーのようにアクティブ式では世界初、と大喜びしたけど欠陥ばかりで改修の連続とかいうオチはもう……。
>48
AWACSと連携させればいいじゃない。
>>48 F-2のレーダーを採用すれば良いじゃない
>>46 操縦桿を前に押し続けたらマイナスGで吐き気がして操縦どころではないのではないか?
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:52:25 ID:NrwLPD5D0
おい自衛隊!仕事しろよw
>>31 欧州機のクロースカップルド・デルタは空力てきには既知の中では最良の形態だぞ
これを超える形態は今のところ見つかってない
まあステルス性は若干影響があるな
あとサウジへの価格が高いのは整備までユーロファイター側が持つから
最後に、戦闘機のセールスはオフセットプログラム次第
日本にはオフセットプログラムは関係ないから性能で選べるが
普通の国ではオフセットプログラムの内容で決まるといって良い
では取って置きの情報
※韓国はF-35採用予定なので、EF2000なんぞ軽く落とせます
チョッパリ早くEF買えよカスpppppp独島は完全に韓国のになるニダppp
あら不思議!F−35以上F−22未満が欲しくなってきます。
56 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:55:04 ID:Qek3aY4K0
安かろう悪かろうの典型じゃあるまいか??
英国メカや伊太利亜メカがとんでもなくレベル低いのは
周知のはず
>>23 国益を考えるなら、そもそも日本ほどの国が40機なんて導入方法がありえない訳だが
>>40 今のF16は安くない件について
それならF2の方が増産の方がマシ
>>24 削減したバカはあの軍オタ大臣
頼むから装備に口出さないでくれ…
>>51 じゃあF-2のレーダー技術を開示して下さい
ちなみにBAEは韓国にタイフーン発展型の開発参加を呼び掛けてるよ
59 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:56:11 ID:8CAHnmL10
ユーロファイターで良いよ。
>55
F35って、まだ実戦配備もしてないのにEF2000を軽く落とせるの?
空戦って警戒管制システムも含めた戦いだと思うんだけど,韓国ってAWACS持ってたっけ?
61 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:58:49 ID:NrwLPD5D0
昨日タバコに火をつけたら
テロと思ったらしく沖縄の自衛隊が飛び込んできた
レーダーに映ったみたい
62 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:59:24 ID:GFcExuqT0
>>55 ぶっちゃけ、韓国の装備とかどーーーーーでもよくね?
両国とも安保はアメリカにおんぶにだっこなんだし
日本と韓国が戦争するとかそもそも無理なんだけど
63 :
zash:2010/02/24(水) 19:00:07 ID:hQULRcKMP
50000機くらいまとめて買って、五十億で転売しよう。
F-35はアメリカ軍機向けはもう引渡しもはじまっているが、他国向けの遅延が結構言われているがどうなんだろう。
65 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:07:29 ID:TO5hmGsb0
マクロスまだ〜
>>62 仮に韓国は良いとしても
ロシアのPAK-FAT-50はどうすんの?(2015年予定
中国の開発中の第五世代機はどうするの?(2020年予定ゲイツ談
ってなると EFでは導入後数年足らずで陳腐化するしなぁ・・
安物買いの銭失いの典型じゃね?って疑問が付きまとうな
米軍は日本の領空侵犯対処には動かないしなぁ
>>55 バカだろお前?プレオーダー国配備完了以降=2018年以降だから相当先じゃねぇかよwww
てかお前は南米院か!(北米院だっけ?)
>>62 そもそも統合戦術システムがあの国に無いので、フルボッコ確定。
それ以前に北チョンがいるせいで、日本しか補給ルートが無いので戦争仕掛ける事こそ自殺行為。
>>63 バカか?算数も出来んのか貴様は?
35億x5万=17兆5000億円。購入後即刻第3国転売は契約違反。
ユーロ大量購入、F35少量でよくね?
国家財政上からも、またF-2見切った経緯からも、最低でもF-15EJより運用コストが安い機体じゃないと厳しいだろうな。
その上で第五世代機と戦える、なんてのがあったらまずアメリカが飛びついてるだろw
71 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:11:21 ID:LNpV0k9d0
戦闘機をアメリカから買うのはやめようぜ。
>>66 ライセンス生産さえできないF-35なんか導入したら、日本の戦闘機開発製造能力が絶えてしまうぞ。
対中武器輸出禁止を条件に共同開発してもいいと思うけどなぁ
74 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:14:18 ID:AU6M1EN20
ゲーム理論からいっても
「F-4の更新機材がステルス機である必要はない」よ。
タボガミがいってたことは正しい。
よーく考えたらわかることだ
航空自衛隊の邀撃任務の性質からいって
「邀撃する側がステルスである必要はほとんどない」(ステルスであることの有用性は認めるが)
それよりステルス機の発見率を高める方法を模索するほうが先だと5年前から言ってるんだが
最近ようやく理解者が増え始めた
航空自衛隊の要求と財布の状況、国内防衛産業のかんがみるならば台風がベスト。
だが政治的な観点から言えば台風はベストな選択肢ではないかもしれない。
>>66 PAK-FAはいいとして、チャンコロがラプタンみたいなの作れるとは思わんがね。
どうせ4.7世代機ってされるのがヲチと見える。
>66
F4の老朽化が前提だし,このままF4を存続させてもコストかかるだけで第4世代機にすら対抗できないんじゃないの?
F35はF-Xとしての要件はみたしてないし,尚且つ開発が炎上中,同盟国といえどいつ納入されるかすら怪しい。
F22はまだ輸出解禁してもらえないっていうか、ライン閉じるんだっけ?
国産はと言うと未知数だし,そもそも間に合わない。
こんな状況下でEF2000しか選びようが無いと思うんだが,あなたは何が一番適合してると思う?ライノ?F15FX?
モスボール状態のF14C(ボムキャット)売ってもらう
↓
日本で魔改造。足つける
↓
魔黒巣完成
78 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:17:53 ID:DEN9djpU0
心神が完成したとしてそれを実用機として運用できるまでって
どのくらいかかるんだろう?
純国産戦闘機を生きてる間に見たいものだ
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:18:48 ID:h5qBUWZN0
ユーロでいいだろ
>>76 正直アメリカはムチャしてでも玉虫色の決着付けさせるんだろうけど、元が出来てなきゃネ(笑)
そこで出てくるのがF-15SE、これ何かF-22・F-35がトチった際の保険とかF-35スレで読んだ気がする。
まぁF-15E+EF2000TRA.3で無問題なんだろうけど、航空自衛隊の人の整備マニュアルが極端に増えると言う地獄・・・
>>75 中国は、ラプターは極端としても、それなりの戦闘機は開発できるかもしれん。
コツコツと国産機開発能力を積み上げてきている。
>>66 そんな新鋭機が大量に日本に攻めてくる頃には日本も西側の新鋭機を買える状況でしょ
>>77 足なんか要らんって
でも手は居るぞ
もちろんさきっちょから何かが出るやつ
86 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:20:06 ID:AU6M1EN20
欲を言えばF-22がほしいに決まってる。
てかどこの国もそうだ。
だが選択肢としてらぷたんが消えてしまった以上。
現実的な路線、実現可能性と、実務側の要求をうまいこと折り合わせて勘案して
決めるしかあるまいよ
もう台風しかないって。
重ねて言うが
レーダーで発見されにくいという仕様が
どういう場所、どういうタイミング、どういう任務でどこの国と対峙したときに
どう役に立つのか?を突き詰めて冷静に考えてみれば
F-4の更新機材にステルス性を求める必要はほとんどないことは自明なことだ。
>>74 見えない敵が居る中に飛び込むのと見える敵の中に飛び込むのとではどっちがプレッシャーかな?
88 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:20:16 ID:mhPSi9va0
>>66 F-35の列に入っても、「最後尾の日本は10年くらい待たされるんじゃないか?」って話もあるが・・・
2022年までF-4を使うってのも恐ろしい話だぞw
>>87 ステルスとはいっても全く見えないわけじゃない。程度問題。
>>68 バカはおまえww2018だとしても、たった8年しかないんだよ
兵器は開発から導入まで数十年要する、導入から数を揃えた運用までに更に数年要する
十年なんてあっという間。自分の感覚で相当先ってwww
2010年度予算でEFを2011年に買ったとして、配備で2012〜数年経過で2018まで間が無い
91 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:22:20 ID:kTCfKA+r0
日本海側の海岸線に地対空ミサイル設置して
ステルス機でロックオン、データをリンクした
地上設置したミサイルが迎撃できれば
機体にミサイル積む必要なくね?w
>>78 ネタにすらなってねぇ罠www
>>82 確かにMiG-21(?)の近代化改修の実績はあるようだけど、基本ロシア機ベースだしねぇ。
尤もモンキーモデル売りつける程だから、それなりにはできるんだろうけど、ステルスはねぇ・・・
2020年なら、中国経済がどうなるかわからないし、傾けば一発でOUT・・・
93 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:22:57 ID:DEN9djpU0
>>86 >レーダーで発見されにくいという仕様が
>どういう場所、どういうタイミング、どういう任務でどこの国と対峙したときに
>どう役に立つのか?
戦闘するときに役に立つに決まってんだろ
35億円とはやっすいのーぉ。
事業仕分けの奴らならこれで決まりだろうな。
95 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:23:46 ID:AU6M1EN20
>>87 そのプレッシャーの軽重が判明したとして
それがどうしたの?
邀撃任務をどういうものだと思ってるの?
...そもそもそんな状況に陥ることはまずないよ。
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:23:53 ID:mipcHMvA0
ステルス性能をチャラにするくらいの技術って
今の日本には望めないのかね
ガメラレーダー特別仕様みたいな
>81
F15のRCSのデカさはあのインレットの形状から来てるって聞いたんだけど,表面処理と外装の変更でRCS低減が出来るのか
疑問は残るよね、せいぜい兵装時のウェイポンベイ格納ぐらいだと思うんだが。
アメリカ機とヨーロッパ機が混在しただけで,極端に整備マニュアル増えるかな?基地ごとに運営する機体が違うから,それ程
問題にはならないと思うけど…
ここまで安いと、なぜF-35に固執するかってバッシングで大騒ぎになるわなw
イギリスも、いよいよ尻に火が付いてきた、という見方もできるわけだが。
トランシェ3を承認したものの、違約金の期限も迫って、大変な時期だね。
ミラージュ2000なんかは設計開始から初飛行まで2年と3ヶ月
エンジンの手持ちがあって、機体も単純な形状に纏めれば意外と早く形になるかも・・・
>>90 アホだなぁ・・・そもそもUSに許可されてたっけ?KFX計画頓挫した時点でF-15Eのデルタ翼タイプを
提案されてた筈だが?(USAがウンって言わないとダメ、しかも現在いつ出来るか解らないので2018年とも限らない)
102 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:26:01 ID:kTCfKA+r0
>>96 ガメラレーダーはステルス機探知能力があるらしいね。
航空機への搭載は難しいだろうなー。
ガメラレーダーの場所が一般にバレてるって防衛上不味くね? あれダミーなん?
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:27:24 ID:mhPSi9va0
>>94 現内閣じゃ、大臣が戦闘機についてコメントしてないし、事業仕分け以前にどうなるか
わからんしねえw
防衛予算も聖域じゃないってんで事業仕分けで戦々兢々としてるし、うっかり防衛省の
お歴々を抑えて決まるくらいはありそうだ。
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:27:34 ID:AU6M1EN20
>>93 あれば役にたつのはしってるってw。
まぁどう役に立つかぜひとも聞いてみたいな。君のかしこいその頭で
思い描いたシナリオ、状況下で
ステルス性がどういう風に役にたつのか?
ちなみに俺はステルス性が邀撃任務におけるインターセプターにとって
どういう役割をもたらすのか完全に理解してるけどここにいる人間は
なんとなくでいいたいこと書いてるだけの印象なんでちょっと逆に聞いてみたい。
ここの人たちのおつむを諮る意味でね。まぁぜひとも教えてくれたまえへ
>>102 一箇所潰された所から侵入されたら他のミサイル基地は何の役にも立たないだろ
109 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:28:25 ID:qVjU7KXQ0
もうユーロファイターでいいじゃないですか
ラプターなんて幻想ですよ
110 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:28:49 ID:3SUYwCQs0
ユーロファイターのエンジンだけ買って、もっとカッコいいの日本で作ろうよ
>>97 そもそも自衛隊は警告目的で姿見せなきゃいけない(明らかに敵意丸出しは別)から、
ステルスとかRCSとかはあんまし関係はなくなっちゃうんだよネ・・・
それよりもレーダー能力が強ければRCSなんざ関係も無くなる。F-15Eに積んでいるような
APG-63(V)4はAESAレーダーなので、実はEFTのTRA.2までよりマジメに強かったりする。
>>85 マジで!意外と短いのね
そんな流れにならないってのはわかるんだが
少し期待してしまうわ
>>91 ステルス機のレーダーでロックオンするのはステルス機能の無駄。
114 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:30:09 ID:DEN9djpU0
>>107 先生
ステルス性があってもなくてもどうでも良い状況ってのを教えてください!
いきなり有視界戦闘なんですかっ!
ゼロ戦ですかw
>>108 お前のミサイル防衛は、社民党レベルだなw
なんで、そんな張り方すんねんw
116 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:30:29 ID:ezwitS340
当該機の呼称をF-3.5とする
臨機応変に . を指で隠すこと
国内の戦闘機業界に仕事をやらないと ゼロ戦以来の技術が途絶えちゃうから なんとしても自力開発で
118 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:31:47 ID:mhPSi9va0
>>112 日本もそれなりに戦闘機開発能力を積み上げてきているからね。
F-2もいい経験だったし。心神もつくる。
エンジンもこつこつと開発してる。
ただし、次期FXにはさすがに間に合わない。
>>117 ムリ。エンジンを開発できる拠点が無い。
>>115 いや
>>91に言えよ。
そもそもどこに迎撃ミサイルがあるか分かっていてしかも海岸線じゃいい的だ。
>>114 ゼロ戦じゃなくても、ミサイル開発の今のトレンドってそれに等しいのをミサイルが
自律して画像解析することで実現していて、それを小型していく方向じゃね?
123 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:32:28 ID:ZpjwM+eK0
安い!バッタもんの戦闘機だ
>111
早期警戒網下で作戦を行うだろうから,EF2000のレーダーが弱いからと言ってもF15Eより弱いってことはないと思うけど…
弾道ミサイルでさえ対空ミサイルで打ち落とそうとしてる時代に
戦闘機は要らない気がするな。
126 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:34:14 ID:kTCfKA+r0
>>113 F22の優れてるところって
『ステルス機のレーダーでロックオンする』
ことじゃないの?
『スーパークルーズ』とやらもあるようだけど・・
128 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:35:03 ID:DEN9djpU0
>>122 見えない敵にむかって予測で発射するのかよw
129 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:35:03 ID:AU6M1EN20
>>114 それは侵攻側が気にすることであって
邀撃側が気にすることではない。邀撃側が気にすることは
そのステルス機をどう見つけるか。
てかちょっと考えればわかることだろう。
耳と耳の間にあるものを少しは使いたまえ。君
130 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:35:22 ID:FZhWmhgE0
どんな魔改造が日本で可能なのか詳しい人まとめてよ
将来の国産を考えれば、技術開示してくれるタイフーン一択。
>>101 相手間違えたw
俺EF導入の話してると思ってた
韓国とかどうでもええわ
ていうか韓国の自称開発してるのなんてただの見せかけだから
なおさらどうでもいいわ
はりねずみ防衛論と言って「戦闘機無くても地対空ミサイルをどっさり用意すればいいんじゃね?」という発想は昔からあった。
>>121 まあ、海岸線に置くのは馬鹿の所業だが・・・w
135 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 19:36:36 ID:r2FeyEQO0
とにかく日本をきちんと守ってもらいたいですよ。
136 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:36:41 ID:JPgxS5VH0
政治状況からして、仮想敵機はMiG-35かJ-10の後継機だろ?間違っても西側との戦争はないはず。
それならF-22を送るよりも、その5倍の数の
>>1で数の暴力を振るうほうが経済的かつ有利な気がする。
当然パイロットの要請費も含めて。
F-15とEF-2000のレーダーは似たような物
F/A-18EはAPAR
EF-2000様に開発されてるAPERの性能はF-22に近い
>>129 耳と耳の間にあるのは脳幹とか小脳とかだから、役に立たせると呼吸をするとか
バランス倒立をするとかになるぞ。
139 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:38:21 ID:DEN9djpU0
>>129 どうしてステルス性を邀撃する方がきにしなくてもいいのw?
ステルス機を見つけることと自軍の戦闘機がステルス性を持つことと
どういう関連があるのw
邀撃側は潔く丸見えで行か無きゃならないんですか先生w
>>125 更に、今はミサイルを初期段階でレーザーで打ち落とすのが開発一段落して、次は
レールガンで打ち落とそうってのが次世代開発のトレンドだしねえ。
戦闘機と言っても殆どミサイルキャリアーとしての性能って事だよね
>>136 だが日本は財務省が機体の上限数を決めてしまっていて
必要以上の機体を持てません
数の勝負 出来ません
だから伝統的に他国より高性能な機体採用なのです
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:39:20 ID:6EqUrEOx0
これは国民が悪い、国防の重大さに全くきずいていない。
ハトはトンスル飲んで二日酔いだろ〜<俺は平成の脱税王になる>目的は一部達成したからな。
チョンに選挙権あげるのに必死な奴らに国防が理解できるか?ゼロ戦と竹やりで充分と思っているからな。
日本は無防備国家にすると本気で言っているんだからね。民主に投票した馬鹿死んでもいいぞ。
>140
衛星からの迎撃なのかな,レールガン。
地上からだと大気の摩擦で弾体が燃え尽きちゃったりして。
145 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:40:05 ID:mhPSi9va0
>>136 日本の場合、大量に揃えられないので量より質になるしかなかったりする。
146 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:40:05 ID:BqEJC5220
非ステルス機なんて、すぐに空飛ぶ鉄屑になるから。
今後30年使う訳だからブタでもステルスであるF-35の方が良い。
>>136 いや、もう有人機がミサイル満載した無人機群を引き連れる戦闘に移行しつつあるんで、
データリンクが最優先であって、MIGとかJ-10ではちょっと・・・w
現時点のまとめー(第4次F-X)ちと手直し版
F4は寿命による損耗で配備は待ったなしって、曲げられない事実を理解するんだ。
んで国産がいいのはオイラも同意だが間に合わないので「繋ぎ」が絶対に必要なのも理解スべし。心神禁止な?w
F22、
生産中止&禁輸、で詰んでる。だから諦めろ。来ても劣化版だぜ?
F35、
想定性能が出る機体の完成目処が立ってない。欲しい時に物は無し。
現在でも開発は絶賛継続中、つか大炎上というかトラブル三昧。2012年に実戦配備予定?ムリムリ。
下手すれば開発費負担でF22(200億)より高くつく可能性有。武器輸出三原則があるため、開発参加しても空自向けに限定?
キムチ採用予定?まだ実戦配備もしてないのにEF2000を軽く落とせるらしい?言いっぱなしって楽でいいねえ。
ロのあれとか中華のあれとか、
仮想敵国の機体を選択肢に上げるとか頭が膿んでる。
F15SE、
2010年の初飛行を目指し開発中とのことだが、ほんとに作ってるのか?
F15FX(F-15E空戦型)、
ライセンス生産が可能であり、大量のF-15を生産・運用している日本にとって慣れた機体。
ステルスを重視しないのであれば悪くない。F-15K(キムチイーグル)と同世代というのがネック?w
F/A-18E/F、
艦上戦闘機なのでいらん機能一杯、轟音っぷり、短足で鈍足、日本の実情に合わない。
F2、
ラインが完全に閉じてないからまだ間に合いそうだけど選ぶとすれば余り時間がない。つかもう間に合わない?(誰か補完よろ)
単一機種での構成は整備運用上のメリットだが、問題発生時に致命傷。エンジンが単発ってのもネックなんだよね。
1機生産毎に50億ちかくアメにライセンス料払ってる?
ちなみに141機調達予定だったのが、削減により最終的に98機。予定通りに作ってりゃ足りてたんだよなあ。
EF-2000、
35億が眉唾くさい(多分本体価格のみ、アビオニクスで何処まで上がるか不明)、
が魔改造おっけ、ブラックボックス無しよ、で悪くない選択肢。(但しノウハウ全部開示要)
欧系初となる為整備運用はどうなるか?新機体だったらどのみち関係ない?
すでに三菱重工業・三菱電機・IHIとライセンス生産に向けた話し合いが行われている?
149 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:41:19 ID:DtH6ipyX0
憲法違反じゃないの?
戦争の放棄。
「第二項 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。 」
>>140 対空レールガン?散乱弾みたいなの使うのかな?凄いね
>>126 >
>>113 >F22の優れてるところって
>『ステルス機のレーダーでロックオンする』
>ことじゃないの?
違います。
レーダー波なんか出したらステルスが無意味になる。
AWACSが敵機を探知
→データリンクでF-22に位置情報を送る
→F-22は自分がレーダー波を出すことなく、敵機を捕捉。ミサイル発射
これで、敵は何もしらずに、いきなり撃墜されてしまう。
これで F-15を七面鳥のごとくばたばたと打ち落とすことができるそうな。
>>124 ウチが言ってるのはTRA.2だよ。日本のはTRA.3でAESA。つまりTRA.3がドンづまりになったらそうなる。
TRA.3がF-15Eに負けることはないでしょうネェ・・・
それにスクランブルかかったらAWACSの支援得られるとも限らん。だからレーダーが強ければロックオン距離も長い。
結構レーダーって大事だよ。
>>127 心神用のエンジンは実用化されてるけど、完全自国オリジナルできる"開発施設"がないんだよ。
生産拠点じゃない。
153 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:43:16 ID:tcjMKzCTP
>>117 予算がつかないことには何も開発できないよ
それにどちらにせよ、今から開発してたのではF-4が空中分解する
154 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:43:51 ID:g8m/YnxS0
まだこのスレやってるの?
リアルでステルスな軍事ヲタクさん達
>>141 いや、データリンクした無人機から撃てりゃいいんで、戦闘機自体に積む必要性は
どんどん減少してる。
今のところ、ドッグファイトは無人機ではできないってのが米軍の見解なんで、
有人機のミサイルキャリアを無人機がやる方向がトレンドかな。
>>148 もうそのコピペウザイからいらん
情報が偏っててまとめとしても参考にすらならん
157 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 19:44:49 ID:r2FeyEQO0
>>119 本当に日本は純国産戦闘機を作れないのかな?F-2はもともと純国産機にするつもり
だったのだし、作ろうと思えば作れるんじゃないかな?
158 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:44:52 ID:kTCfKA+r0
>>151 なるほど分かりやすい解説ありがとう。
だから『ミサイルキャリア』なのですね・・
>146
今の戦闘機はカーボンやチタンなどの複合素材じゃないの?
鉄なんて基本骨格に使ってないでしょ。
>149
自衛権は認められてますが?
160 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:45:07 ID:p+fd+J/z0
政治的要因を度外視すれば、ほぼ唯一の選択肢だな
これは安い!
>>151 結局データリンクさえちゃんとしてればユーロで暫く凌げそうな気がする
>>144 衛星に武器搭載ってのは、多分ブッシュのときのレーザー衛星以来、トラウマに
なっているんで、技術以前に予算承認的な意味で難しいのでは・・・w
164 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:46:35 ID:yLpr41cU0
脱アメリカだろう。ユーロに友愛しちゃいな。
武器も売れるようにして、借金が嵩むのを少しでも緩和させろよ。
>>7 それは機体だけ&最小スペックでの話。これに
*エンジン
*日本仕様のアビオニクス
*日本向け装備
*予備部品・エンジン
*ライセンス料
*訓練費
*ラ国用設備の導入
*その他経費
を入れると1機あたり100〜120億になる。車でいえばいろんなオプション足して
いくととんでもな値段になるのと同じ。
>>155 じゃあコストで無人キャリア>長距離ミサイルって事なのかな?
>>150 とりあえず、電力気にせずばかすか撃てる英米の軍艦に積んで試しで運用してみようって
路線だから、使ってみて、色々変なレールガンも開発されていくのでは。
169 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:49:03 ID:bSe8BNX20
空の優位はあきらめて、原潜導入すればいいさ。
>152
トラ2でもいいんだけどさ,日本で運用するなら早期警戒システムと連携が前提でしょ?
まあ、F15EはプチAWACSの集まりみたいなものだからなぁ…
只,正面で対峙した場合の事を考えるとF15Eの強力なレーダーでRCSの低いEF2000を捉えるのが先か,レーダーの弱いEF2000でRCSのデカイF15Eを捉えるのが先か…
171 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 19:49:47 ID:r2FeyEQO0
>>169 原潜もアメリカは許しちゃくれないだろ。
>>166 結果としてそうなっていくかもしれず。
湾岸のとき500程度しかなかった無人兵器が、今のアフガンじゃ12000機だって去年の
軍関係のカンファレンスでやってるし、結構な勢いでその方向に流れてる。
175 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:51:51 ID:yLpr41cU0
日本「ユーロファイター買おうかな・・・」
アメリカ「トヨタはどううなっても・・・・・・」
日本「仕方ない。ユーロファイターをトヨタに作らせるか!」
176 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:53:01 ID:AU6M1EN20
>>139 上にも書いたが有用性は認めてる。そこを疑う余地はないだろう。
そして君は邀撃任務というものを大いに勘違いしてる。
君のシナリオの穴を教えてあげよう。
「はい、ステルス機が領空付近を飛行してます。領空侵犯の恐れあり。」
ここまで航空自衛隊はどうやってそのステルス機をみつけるの?
原理原則にのっとって、優先順位をつけるなら
まず考えるべきはインターセプターにステルス性能を持たせることに注力するのではなく
ステルス機にをどう見つけるか、その技術開発が先です。
レーダーに映らないのにインターセプターのあげようがないだろう?
IRSTたよりの哨戒活動も現実的には考えづらい。
君にはそのシナリオが現実に起こりうる可能性、それを見極める力が不足している。
頭を使って考えなさいといったのはそういう意味です。
可能性の低い状況を考えるのは別にいい、万事に備えるのはいいことだが
それをやって可能性の高い状況を考いえないのは軍事的には、君は今のところ0点の評価しかもらえないだろう。
>175
先生!フライバイワイヤが勝手に高G旋回の機動をしそうです><
xdQp7K4N0さんへ
55 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 18:54:11 ID:xdQp7K4N0
では取って置きの情報
※韓国はF-35採用予定なので、EF2000なんぞ軽く落とせます
チョッパリ早くEF買えよカスpppppp独島は完全に韓国のになるニダppp
あら不思議!F−35以上F−22未満が欲しくなってきます。
156 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:44:06 ID:xdQp7K4N0
>>148 もうそのコピペウザイからいらん
情報が偏っててまとめとしても参考にすらならん
148 :名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:41:03 ID:LgPWIQyz0
F35、
> キムチ採用予定?まだ実戦配備もしてないのにEF2000を軽く落とせるらしい?言いっぱなしって楽でいいねえ。
上の文が気に触ったかね?
情報が偏ってるとこ訂正よろしく^^
>>168 最低百二十億くらいになるまでは、見境ないくオプションをつけていくからです。
>>174 ガニメデの頭の中は80年代で止まったままなので、生暖かい目で見守るのが吉w
181 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:54:44 ID:kTCfKA+r0
ID:g8m/YnxS0は優秀なステルスですか?
182 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:54:45 ID:FGAAX7Hs0
>>148 F2補完
F35を日本に買わせたいロッキード社がF2の増産にNO!!
184 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 19:56:11 ID:r2FeyEQO0
>>172 >>174 そりゃーまあ原潜持った方がいいに決まってますけどね。でも空の優位をあきらめるとか言うけど、
そもそも日本ほどの技術大国が戦闘機を作れないなんて事が本当にあるのかな???
>>180 ニャハハハハ、いいですねぇ生温かい目って(^O^)/
>>173 それならもうF35の開発本気ださなくても良い気するね
186 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:58:39 ID:kTCfKA+r0
>>184 このスレもそうだけど
『日本で戦闘機自国開発すると何か困ることでもあるの?』
ってくらいに否定的ですよね・・
188 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 19:58:59 ID:1/1XgkSB0
>>1 これなら2,000機買っちゃえよ!
この数が空軍力のベースな。
まずは仕入れてからパイロット養成すればいいさ!
ステルスより、早く数を揃えたほうが抑止力が高まるぞ!
他国が空軍力を強化したら、日本は5,000機まで増強したまえ。
使われていない空港が「使ってくれ」と泣いてるぞ。
滑走路が余ってるぞ!
>>185 米軍が本気出さないから他国の出資を募って、みんなで作ろうって呼びかけてるんだしねえw
無人機では絶対そんなことしないのに。
今日も、被害担当艦スレは活発ですなw
F-35のなんちゃってステルス性能よりも超音速巡航の方が要求性能として重要なんじゃねぇの?
何にしてもF-35は無いわ
F-16以下って安すぎだろ
腐りきったトランシェ1とかじゃないだろうな
193 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:00:56 ID:FZhWmhgE0
戦闘機5000機あってもパイロットそんなにいるの?
>>149 前項の目的で武力侵攻してくる他国に対する防衛手段として、憲法上軍隊ではない武力集団の自衛隊が必要なんだよ。
195 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:01:12 ID:AU6M1EN20
航空自衛隊材歴数十年のベテラン座談会に居合わせたことはあるが
たくさんのベテランに根付いてるひとつの思い出話がある。
第3次F-Xにかかった費用を国内に回せばとっく自主開発の基盤ができていた可能性は多いにあったとのこと。
あそこで政府の英断があれば、今の状況は生まれてなかっただろうと。
いまとなっては手遅れだがあのころ第一線で活躍してた自衛官によれば
かなーりの横槍が入ったそうだ。アメリカの技術者とどんな話をしたのか、当時の思い出話を聞かされたが
一貫して、アメリカ側の態度は「日本側の戦闘機、自主開発の阻止がまずあって、技術協力なんか二の次だった。あの手この手で難癖つけられたうえに妥協による妥協を重ねて今のF-2がある」
...だったそうだ。
ステルス機は無理だったろう。F−15のようなものをつくることはできなかったろう。
だが形にはできた。日本の独力でも任務に耐えれるレベルの品物は作り上げることはできた。
そう嘆いておられた。
196 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:01:33 ID:yLpr41cU0
日本「仕方ない。ユーロファイターをトヨタに作らせるか!」
「フライバイワイヤが勝手に高G旋回の機動をしそうです」
日本「人間がGに耐えられないなら、アシモを載せろ。ホンダにも要請する」
>>51 F-2は、レドームを大型化してるからな。
>195
それだと、ホンダに作らせた方が(ry
F-X国産化に近いのはどっちなの?
まあ、F-35で行くって決めちゃったんだから、もうそれと心中するしかないね。
配備が遅れれば、F-16A/Bでもレンタルすればいいよ。
201 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:02:56 ID:mhPSi9va0
202 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:03:04 ID:kTCfKA+r0
そのうち、もっと安い
中国製の『ユニクロファイター』が
でるだろうから、そっちのほうが良くね?
>>176 今月発売の雑誌も同じ間違いしてるけど、空自の戦闘機は防空戦闘の為に調達されるんだよ。
対領空侵犯措置なんて平時のオマケ。それに適した期待が戦闘機だってだけ。
204 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:03:56 ID:lZl8ckmY0
米国製のは、ブラックボックス化で、しかもばか高いのだから、
絶対にいりません!
>>64 今作っているのは飛ぶことしかできないいわば半完成品
テストしながらアップグレードする、空戦能力の獲得は一番後回し
>>88 アメリカは自国の初期生産分を渡してもいいといっている
>>97 インレットの形状より正面からファンが丸見えなのが問題
F-18E・Fはファンの直前にレーダーブロッカーを付けている
>>151 戦闘空域に必ずしもAWACSがいるわけでもないので自機のレーダーで
ロックオンすることもあるし、そのため探知しにくいようになっている、らしい
またF-22同士でリンクできるので別方向から撃つことも可能
>>200 自公政権のときじゃなかったっけ?
今だと覆るよね。
209 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:05:03 ID:FGAAX7Hs0
210 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:05:14 ID:r2FeyEQO0
>>186 うんうん、やたら日本が戦闘機作る事を否定しようとする人がいますよね。
>>170 軍事板初心者スレより
RCSの低さで現代戦で対抗できないとWikipediaに勝手に書かれてますが、
F-15FXなどの4.5世代(4.75世代)は電子機器が最重要で次点で機動性。
5世代未満の範中ではRCSの差など気休め程度。
F-15FXを相手にした場合、レーダー内臓高出力マイクロ波EAの効果で、
100Km先からミサイルの誘導機能を無力化された後に、
ロックオンまで他機にデータリンクして貰える能力によって捕捉して来た対象とは、
全く違う位置からミサイルを飛ばすことが可能で、
相手側は回避運動を取る暇が無く撃墜される。
F-15FXは下手すると電子機器が低質なステルス機にも勝てるかもしれない代物。
シンガポールや韓国とは違って日本はAWACSによる防空体制があるので尚更。
(F-22とF-35は極めて高質ですが)
こういうことよ
>>151 AWACSでロックオンできるってソースは?
射撃レーダーは、母機じゃないと積んでないと思うぞ。
213 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:06:07 ID:mhPSi9va0
>>202 仮想敵国からダウングレード品買ってもなあ・・・
まあ、親中反米路線になって行くのなら問題はないかもしれんが・・・
214 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:06:18 ID:FGAAX7Hs0
>>205 >アメリカは自国の初期生産分を渡してもいいといっている
如何にも魅力がない機体ってことだなw
>>179 というかトランシェ3ならそれくらいかかるよ。サウジアラビアに発注してもらって
「開発費用」もらってるようなもんだから。まして日本向けに特殊なオプションつけたりすれば
なおさら。。。かといってせっかく買うのにトランシェ1や2では中途半端になる。
216 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:07:30 ID:kTCfKA+r0
>アメリカは自国の初期生産分を渡してもいいといっている
『逆プリウス』ですね、わかります・・
217 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:08:11 ID:AU6M1EN20
>>203 それは間違いです。
日本の戦闘機の実任務8割が対空侵犯措置に費やされています
規定された固有名詞のついた任務ではなく
航空自衛隊の戦闘機は実際にはどういう任務に使われているか?
少なくともF-4の更新機材に関して言えば
ここ基点にしてF-Xを論ずるのが現実的でありベターなのです。
防空任務の下位概念に領空侵犯措置があるってだけで
防空任務に適した期待、領空侵犯措置に適した期待。
なんて観点自体ちゃんちゃらおかしい理屈であります
>>LgPWIQyz0
自分で訂正すら出きないならロムってれば?
知りたきゃwiki見ればそれなりの情報あるんだし
はっきり言ってどの機体も優劣在れど一長一短なんだし良い面悪い面をまとめればいいのに
>>148の偏った駄文では参考にすらならんよ
>>176 シナリオとか笑っちゃうからやめてw
平時のスクランブルならそれこそF4でいいわいw
ステルス機を発見する技術とステルス機を保有することは別だからw
バカと話するの面白いw
>>205 でもF-22って滅茶苦茶稼働率が悪そう…戦時も平時も兵器としての運用が困難なほどに。
221 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:09:52 ID:7wOY/elq0
A10が3機も買えるじゃねーかwばか!
222 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:10:07 ID:qUaUr+jf0
>>191 F-35ってなんちゃってステルスなの?
むしろEFがなんちゃってだと思ってたんだけど違う?
教えてエロい人!
あ、俺はF-35までの繋ぎとしてEF導入するのは有りと思います
>>207 国防体制を政権交代ごときで変えられちゃ困るんだが。
無駄な支出が増えるだけ。
いくらになるかわからんって意味ではF-35も同じ。
スタートラインがEFの35億とF-35の130億で4倍も違うんだから、値段の問題でEFを否定してるのはアホ。
225 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:11:19 ID:Wvbrb7RU0
>>211 ユーロファイターもまったく同じ戦法が使えるじゃん
スーパークルーズで有利な位置に展開し、
僚機、AWACS、地上レーダーとのデータリンクで敵機を補足し、
データリンクによって長中距離ミサイルを発射・誘導する
ってのが、ユーロファイターの戦術でしょ
>>223 困ろうと困るまいと、昨今の報道観てりゃ、日本の政治がどんな程度のものかわかろうと
言うものだがw
>>219 俺も同意するわw
だって戦争できない国なんだぜ日本って・・
アメポチにアメと同じスペックは必要ない。
>>190 ニュース速報+で被害担当艦ってなんだよw
F-35なんて短距離離着陸等日本に全く不要な機能のせいで無駄に高いしステルス性もF-22
に大きく劣ってる。そんなものを高い金出して買う意味はない。
英軍はF-35を買う予定だけど、あくまでハリアーの後継機としてであって、主力戦闘機は
EFだ。
買ったってあんたどうせ乗らないんだからヤメナサイ!
選挙目当てのトヨタ叩きが酷いことだしユーロファイター買っちゃいなYO
安いなあ…ライノ好きなんで
まさかの流れでライノになるかもしれんと密かにほくそえんでたのに
さすがにこんだけ安いとEFもありかって気になってくる
>>226 赤軍化した方がよりよく運用できたりしてなw
234 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:14:24 ID:iY8T9OMN0
35億円って本体価格だろ?20年前のホンダ車みたいな売り方だな
エアコン付けて・パワーウィンドウ・オーディオetc・・・ みたいなw
気が付くと倍になってるぅ
F35だとノックダウン濃厚なんだっけか
EFだとブラックボックスオープン+改造OK(ただしオープン)
最高やないですか・・・断る理由は整備の問題だけだけど、西側なんだし大して問題にならんよね?
>222
F35はなんちゃってステルスじゃないよ,ちゃんとした第5世代戦闘機。
EF2000は比較的ステルス、4.5世代機って言われてる。
只,日本の防空にはF35は適さないよ,足は遅くて短い,兵装は積めないし尚且つマルチロールファイターとは言うけど攻撃機だから。
日本は周りを海で囲まれているから,足が早くて長く、兵装がそこそこ積めて双発だから空自のF-X要求にF-22の次に近い存在。
237 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:15:27 ID:IuvvI5HAO
ユーロファイターってステルス戦闘機じゃないのか?じゃあダメ。
ステルス以外は実戦で役に立たん
239 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:15:37 ID:AU6M1EN20
>>224 アメリカの機材をラ国した場合よりかは
だいぶマシになるだろうということは間違いないでしょうね。
もうロシアのエンジン開発者を35億で雇えば良くないか
>>222 少なくともF-22ほどのステルス性能は無いだろ?
ほんでもってF-22みたいに飛行毎に特殊なコーティングを施すなんて事はしないだろうし…
F-35ってなんなんだろう…下手すりゃF-22より高価な、なんちゃってステルスの鈍足ミサイルキャリア(しかも積載量も少ない)だぜ?
242 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:16:04 ID:Q8EH57xv0
ここは200〜300機買っちゃえw
243 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:16:06 ID:8Y+FHsGO0
>>148 まとめ乙あり
ユーロファイターについては日本独自の改良情報をオープンにする必要があることと、それが将来のEF顧客(中国や韓国?)に垂れ流される危惧があることも言及すべきか。
245 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:16:56 ID:r2FeyEQO0
>>195 まあそういう事らしいですね、でも、日米関係がここまでこじれて、しかも
アメリカがF-22は売らず、未開発のF-35を買えというような事を言っている
ようではさすがに米国機はありえないだろうって感じですね、日本はすぐ隣に
ロシアや中国や北朝鮮や韓国がありますから、十分高性能な戦闘機がないと
スクランブルの時に落とされてしまいますしね、いつできるかわからない
F-35を待ってるわけにはいかないでしょう。
>>222 EF=非ステルス 若干レーダーに小さく写るので若干有利
F-35F-22=ステルス ほとんど写らない 写って昆虫〜小さい鳥程度にしか写らない
F-15SE(予定)=なんちゃってステルs 正面のみステルスで地上からはモロバレ
でも海上行動の日本狙いなので一応効果は期待出来るが・・ 簡単に言えば漫画『お坊ちゃまくんの貧乏っちゃま』を想像すれ
だからラインが閉じきってない今のうちに、2000年代の技術を活かしたF-2改を作ってしまえと。
248 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:17:33 ID:lZl8ckmY0
>>88 ステルスというものは、ステルス破りの新技術で、簡単に無能力化
されてしまうものだ。そして、ステルスがあるために、機体能力・
搭載能力等が全てに渡ってとても弱体化してしまっているのが、
現在のステルス機というものだ。
最近の人は、「戦い」という思想からかけ離れて、とにかくステルス
なら安全じゃないのか、ということしか考えつかない。攻撃能力が
強いほうが、むしろ安全なのに。
俺は、現有機が最強だと信じて疑わない!
現有機のままでいいよ。
>>246 >正面のみステルスで地上からはモロバレ
朝鮮を爆撃する際に邪魔だな。
やっぱりEF2000しかない
251 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:18:27 ID:55LNATEwP
非常に極端な例として、IHIが開発しているXF3-400というアフターバーナー付
エンジンがあります。これは2次元偏向ノズルまで研究されてます。これを
T-4に2発載せると音速は出ます。またT-4はノーズが短かく前脚収納の縛りが
ありますがノーズを伸ばせばJ-APG/1がたぶん入ります。これにF-2と同じ
システムを入れると、音速で、AESA搭載、AAM4が使える4.5世代機が出来ます。
機動はブルーインパルスを見ての通りです。様々問題はありますが、最大の
問題は予算です。純粋に日本が4.5世代機を作れるか無理かと言えば、作れます。
F-Xの要求数は40機だけど、あくまで運用定数が40機であって、本当は予備機含めて
倍くらいあった方がいい。パイロットが生還しても乗る飛行機がなければどうにもならない。
安いのはメリットだ。
>>217 > 日本の戦闘機の実任務8割が対空侵犯措置に費やされています
> 規定された固有名詞のついた任務ではなく
> 航空自衛隊の戦闘機は実際にはどういう任務に使われているか?
残りの二割の「実任務」ってなんすか?
>>234 同じ車でもグレードを上げて、それにナビやらその他機能やらをつけてたら
結構な価格になるのと似てる>戦闘機購入 日本の場合買うならトランシェ3だから
当然それなりの価格に。
ヘリは買っても主軸の戦闘機を買うなんて無理だろう
アメ犬政府壊さないと
256 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:20:01 ID:kTCfKA+r0
俺は、現有機が最強だと信じて疑わない!
現有機のままでいいよ。
>>248 ファントム無頼、乙です
257 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:20:14 ID:TKri75hu0
実際問題、間に合いそうなのは15FX、蜂、タイフーンぐらいなもんなんでしょ?
だったらタイフーンが一番日本側にも利がありそうだよね
そーいえば韓国がキムチイーグル買った時に
実はEFの方が性能良かった、なんて話あって揉めてた事あったっけなー
そういやロングボウがたった2機で終わったけど,攻撃ヘリどうするんだろうね,陸自。
やっぱニンジャの攻撃機化かな?w
>>66 アホかお前。ロシア極東軍なんて、冷戦のさなかにも定数の1/3しかねえっつうの。
ロシアの対日戦略なんて十五番目ぐらいだろ。
261 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:21:41 ID:r2FeyEQO0
日本が戦闘機作ったら合体変形してアシモになったりしてなワハハハハwww(^O^)
F22は機体と備品合わせて200億くらいだっけ?
そうなると、欧州の方が絶対いいって
さすがにA-10コピペは張られなくなったか
専守防衛の日本にはF22なんていらんね
>>258 ありゃAH-64の整備と生産をKAIに任せるって裏取引があったから。
機体の80%くらい改造できちゃうの?
>>249 ちなみにユーロファイターは、
対レーダーミサイル2発+対地兵器各2発と対空ミサイル6発を同時に携行でき、
レーダーサイトや対空車両を撃破して敵防空網を破壊後、
そのまま対空戦闘に入れる
朝鮮を焼き払うのにぴったりな機体
輸送ヘリ→NH90
攻撃ヘリ→タイガー
哨戒ヘリ→EH101
戦闘機→タイフーン
戦車→ルクレール
偵察者→チェンタウロ
ヘリ空母→オーシャン
空母→シャルル・ド・ゴール
潜水艦→サルバトーレ
これで完璧!!
>264
l^丶
| '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ いあ いあ
(( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, ,
`:; ,:' c c.ミ' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/) いあ いあ
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u.... ι''"゙''u
こうですね!
271 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:24:20 ID:xHA/e0Qd0
>>259 AH化の研究はやってたような・・・
出力強化が上手く行けばやるんじゃね?
272 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:24:25 ID:FGAAX7Hs0
>>258 だからこそ日本に台風買わせたくないから
ステルスでないと意味がないとか煽って(ry
273 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:25:15 ID:HTyJlT9s0
>>183 思い付きレベルのペーパープランにせよF-2スーパー改のプランを公式に発表したメーカーがそんな安直な回答をするか?
少なくとも、「一時凌ぎならF-16でも買っとけ」とか言うよりはF-2増産の方が現実的。
>>217 お前は救いようの無いバカだな。オルグっちまうほど
275 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:26:12 ID:mhPSi9va0
>>222 コピペ
RCS値
F-15---405
F-4----100
B-52----99.5
Su-27----1
F-16-----5
F-18E/F--1
Rafale----1
Typhoon--0.5
F-22-----0.0065
F-117----0.003
B-2------0.0014
正面RCS値 ロシア機は憶測
Mig-29-----1.8
Su-27.-----1.3
F-16.------1
F-2.-------0.9
SU-33-----0.95
F/A-22----0.000002
F-35A-----0.000017
>>264 A-10は対戦車ヘリの代わりに欲しいよね。
アパッチ糞すぎ。
>>259 アパッチみたいな攻撃ヘリは、今の戦争では意外と使いにくいんだわ。
アメリカもブラックホーク重視だろ。
>>249 F-15SEそれだけじゃない
F-15SEは燃料タンクの位置によって、非ステルスとなんちゃってステるsが選べる前提での話しだが
まだ予定の話では在るものの
コンフォタンクで、なんちゃってステルスにすると航続距離がF-35A以下の1800になる
F-35A(予定)が2200
そしてなんちゃってステルスにした場合、武器がF-35以下で短中距離ミサイル4発のみ
そこから誘導爆弾乗せるとすると(そもそも戦闘攻撃機かどうかもまだ未定だが一応ベースがE型なので)
爆弾一発の短距離AAM2発程度の極貧装備になる。
簡単に言えばなんちゃステルスにするために武器と燃料を腹にしまうと
まともに武器がつめなくなる仕様です
279 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:27:32 ID:AU6M1EN20
>>241 第五世代としては
F-22よりも
対地攻撃能力、海外への展開能力、整備性(無理やり意義を見出すならば)などが優れた、機体です。
兵器搭載量云々ではなく、現存するどの機体よりも
超精密爆撃を可能にしてる。そして搭載レーダーはF-22のそれより上回っています。(ロッキードマーティン公式サイトのF35公式ページの紹介PDFを見る限りは。)
ロッキードマーティンのF-35のページでPDFあさって見ればすぐわかりますが
対地攻撃能力にかなり力をいれている機体です。それを可能にしてるのは
対地レーダーの性能ですかね、この性能が鬼です(カタログスペックを見る限りは)
是は当初予定されていたコンセプトではありますが仕様の優先順位としては低いほうだった。
だが、ここ5年10年で開発方針が二回ほど改定されておりまして対航空機の任務以外の任務に特化する方向に
内々に転換されたようですね。まさにマルチロール機としての位置づけが強化されてるといいましょうか
まぁ当初はコストに優れた機体としてプロジェクトは進められてましたが
今は二の次になってるようです。(優先順位としては以前高い位置にありますが)
あと日本語版wikipediaひどすぎ。ほとんど英語版の部分意訳だけじゃないか。
>>276 まったくだな
輸送ヘリもA400Mに置換えるべきだ
哨戒ヘリも全部ニムロッドかP-1にすべし
281 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:28:38 ID:vovVFTUS0
アメリカのは、馬鹿高くて、しかもブラックボックス化で電子装備・
対地攻撃能力も省かれて当然だと言われる。
アメリカ製は絶対にいりません!
283 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:28:51 ID:r2FeyEQO0
国防うんぬんは別にして、いっぺん合体変形してガンダムになる戦闘機ってのは
作ってみたい気がする(^O^)
>276
アベンジャーの快音が富士の演習場にこだまするのか…
>278
盆栽チューンのスポーツカーみたいだね><
285 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:29:12 ID:D06JsYlp0
でF-35はいつ完成するのよ
>>260 それでもロシアの極東配備戦力は
陸軍9個師団と海軍1個師団、水上艦艇20隻、潜水艦20隻、戦闘機270機、爆撃機110機
と、かなりの規模
そーいえばマルチロールって具体的に何が出来るの?
289 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:29:30 ID:Fv8tHS4n0
泥水を飲んでもらわなければならないよ
290 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:29:59 ID:mhPSi9va0
>>283 変形すんのはコアファイターくらいっしょw
>>278 CFTのないF-15の航続距離は糞なんですね
わかります
>288
多目的戦闘機。
対地攻撃、対空戦闘、場合によっては対艦戦闘かな。
>>287 ロシアのツポレフさんが東京急行を復活してるんだよねー
スクランブル回数ダントツ一位はロシアらしいし
295 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:31:43 ID:jbBnDUBq0
35億円なんてソフトバンクのフォトフレーム980円商法と同じでつ
38年前のファントムの値段
296 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:31:52 ID:59FY5cd90
>>281 そんなおもちゃのようなレベルのもので、これまで、日本は国防を
やって来れたのだから、これからも、べつに、FXなんて必要ない
ということが真実! これほどの真実は、他にないよな。
297 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:32:38 ID:IuvvI5HAO
北朝鮮のミサイル対策なら、ステルス機能は欲しい処だ。
298 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:32:50 ID:r2FeyEQO0
>>291 冗談ぶっこくんじゃねぇよアホチン。
フェリーで3450kmだぞ・・・
>>279 物凄く高価な艦載攻撃機だよね…空母持ってって海外派兵(しかも軍事力2流の相手)でもしなきゃ意味無い機体じゃね?
>>287 そりゃだって経済傾かせても
人口減少が日本より酷くても
軍事費と軍の人員増加する国だぜwww
ロシアぱねぇっすwww
>>288 ユーロファイターなら、
・対空任務(対空ミサイル×8〜10、増槽×3)
・対艦任務(対空ミサイル×6、対艦ミサイル×4〜6、増槽×1〜3)
・防空網破壊任務(対空ミサイル×6、対レーダーミサイルや巡航ミサイル×4〜6、増槽×1〜3)
・対地任務(対空ミサイル×6、対地兵器×4〜6、増槽×1〜3)
・近接航空支援(対空ミサイル×6、対地・対戦車ミサイル×12〜18、増槽×1〜3)
対地・対艦装備の場合、対空任務も同時にこなす事が出来る(スイングロール)
>>300 タイフーンの半分以下じゃねえか
やっぱ糞だな
国産戦闘機造らないのなら、米だけじゃなく欧とか露からも購入すべき
戦闘機が米のFシリーズだけなんて異常だよ、リスクが高すぎる
米国の植民地を自称するつもりなのならいいけど
306 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:38:17 ID:59FY5cd90
>>295 安いほうがいい。アメのは、ブラックボックス化に電子装備・
対地攻撃能力抜きで、しかも異様に値段が高い。最近なら、アメは
ステルスを抜きで売りつけるつもりだ、というもっぱらのうわさ
だった。アメはそれくらいのことは、当然だと思っているから、
たとえステルス抜きでも異様に値段が高くなる。
307 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:38:38 ID:r2FeyEQO0
ちなみに昔ゲッターロボというアニメがあって、どう考えてもありえないようなものすごい合体変形
をしていたけど、一体どうやったらああなるのかと思いっきり悩んだ事があったなwww
>>306 うわさwwwwwwww
そこは突っ込めばいいのかw
310 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:40:33 ID:7HtTi+zB0
ラ国で50億未満なら考えてもいいかな?
EF-2000の魅力であるエンジンのラ国は有意義だよ
現在までのアメリカの技術と欧州の技術を対比させながら検証すれば
片方でスペックダウンされたものを更新できたりする
心神開発の大きな弾みになるね
312 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:40:52 ID:mhPSi9va0
>>298 いや、まあ、分からなくは無いけどw
>>307 何年か前に、完全変形のヤツ(超合金?)が出てたぞ。
>>294 いちいちスクランブルかけてくるのは、日本ぐらいだからなwwww
イギリスなんて、あんなに外交的に遣り合ってるのに、実際に領空侵犯されない限りスクランブルなんてかけない。
自衛隊は税金を無駄に使ってる。
アメリカだって、911のときをみれば分かるように、それほど即応体制にはなってないんだが。
いちいちスクランブルかけるのは、航空撃滅戦が主流だった第二次世界大戦の思想。
いまは、地対空兵装が充実してるので、核先制攻撃でも食らわない限り、早々、相手基地に対する航空奇襲は成功しない。
314 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:42:18 ID:/5MU9Kae0
まあ、いざ買うときになってアメが横槍いれてくるんだけどな
>>294 お互いに演習を兼ねてやってるんじゃないのか?
>>309 空中給油型とAEW型のオスプレイがあればE-767とKC-767いらねえな
空自の固定翼機はタイフーンだけでいい
317 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:42:55 ID:qbdWWvBE0
F35なんて完成するのかも分からないし、ファントムの代わりなら十分だろ
エンジン技術も得られて一石二鳥。ファントムが墜落事故起こす前にオーダーしろ
318 :
踊るガニメデ星人:2010/02/24(水) 20:44:16 ID:r2FeyEQO0
>>309 >>312 なんか日本人なら本当に合体変形してガンダムになる戦闘機を作ってしまいそうでちょっと恐い・・・(^^;
>>313 領空侵犯された時点でスクランブルかけても爆撃阻止できませんよ?
そいつが核爆弾や小型の巡航戦術核ミサイル装備してたらどうするの?
君の言う通り先制核攻撃受けることになるけど。
320 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:45:08 ID:p+fd+J/z0
ますますEF以外無いと思えてきた
321 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:45:27 ID:A4GiM/Zs0
周辺国のステルス開発的に、確実に10年以内に陳腐化する物を買ってどうすんだ
>321
F4は老朽化してますが?
>>320 EF-2000は実質的な5.5世代機だからな。
F-22を除くステルス機相手なら優位に立てる。
>>321 そういう観点から見た場合にはタイフーンは入れ替えの最良の選択肢になるわな。
>288
空対空戦闘(制空戦闘)、空対地戦闘(対艦戦闘が含まれる場合有り)、偵察、電子戦等のうち、いくつかがそれなりにこなせる。
イメージ的に平均点70点とか、トヨタ辺りのミドルサイズセダンみたいな扱いと思ってもらえたらいいかも。
制空戦闘(F-22、F-15C等)、対地対艦戦闘(F-2、A-10)、偵察(SR-71)何れかに特化した機体には劣るのが多目的機の常。
だが何にでも使えるということでそれなりに便利ではある。
>>97 マニュアルが増えるんじゃなくて 整備する人間を教育するのに手間がかかるの
整備は整備兵なら誰でもマニュアル読めば出来るものじゃなくて ちゃんと教育課程を卒業しないとできないの
327 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:48:10 ID:MdhikpvZ0
多弾頭ミサイル、連続発射しまくれば!
数うちゃ当たるみたいでカッコ悪いが。
>>326 まぁ、新機種を導入したら実際問題新規教育が必要だからたいした問題じゃないな
確か以前に話しが持ち上がった時は150億だったような?
重大な欠陥発覚して、日本の技術でなんとかしようとかじゃないだろうなw
>>62 軍事関係のスレには必ず湧くんだよ。
韓国と比べたがる馬鹿が。
>326
新機種入れればどっちにしろ再教育でしょ?
国内技術高めることを考えても,EF2000はいいと思うけどね?
331 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:49:45 ID:anigzNbM0
>>319 防空識別圏の外から巡航核ミサイル撃たれたら元も子もないな
ロシア空軍にはその能力が備わってるけど
>>319 いってる意味がわかんねえアフォだなあ。本当にバカは始末に終えない。
だからロシアがいきなり日本に対して先制核攻撃かけてくるか?今の世界状況で。
あれだけ外交的に険悪なイギリスですら、ロシアがそんなあほなことしてくるとは考えてないから
スクランブルかけないの。ましてや、北方領土以外に、緊急の外交的イシューがない日ロ関係で
そんなことを考えてるのはアホの証拠
>>325 性能が劣っても装備換装だけで実働数を増やせるもんね。
維持・運用コスト的に見ても中核部隊にするには最適だよね。
でもある程度は各専門機もあった方が良いだろうけど。
>>323 それはない。
F-35とやったら、ユーロファイターがロックオンするより早くミサイルを撃たれる。
336 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:51:22 ID:MdhikpvZ0
機種転換訓練にどれだけかかるかわからんが?
あああ
>>334 デタラメ言うなボケ
F-35の欠陥っぷりは火を見るより明らか
それに我が国にはガメラレーダーとAWAXがある
>>331 その通りだけど、それは爆撃機阻止をしない理由にはならないよね。
340 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:52:19 ID:AU6M1EN20
>>293 残念ながらそれも実任務です。
中の人は 航空機を使うか否かで「実」かただの「補助」かを分けるそうです(この補助のほうもなんか得意な呼び方があったそうだが忘れてしまった)
私も中の人の慣習にならったまで。まぁあなたの定義は知らんが。
>>253 航空機を運用する部隊に限った話ね。(航空自衛隊の仕事はもちろんこれだけじゃないから)
航空機を「実」際に使う任務であれば全飛行時間中
実機による教育、訓練(是も分類上は任務のうちです。)、物資輸送、海外派遣、その他もろもろ。大体他国航空機を追っ払う仕事が7割から8割だと中の人に聞いたことがる(本当は教えちゃだめらしいけど)。
まぁ10年ぐらい前の話だし防衛白書によると領空侵犯によるスクランブルは減少傾向にあるから基地によっては半々じゃね?暇な基地は暇だし、飛行教育団があるところは教育が主だろうし
築城とか南方の基地は今でもなんやかんやで忙しい、人手が足りないと嘆いてるよ〜
とのこと。(いま電話で親族の自衛官に聞いてみた)
ついでに聞いたが全飛行隊の全飛行時間という情報は機密事項だそうです。
わかるのは領空侵犯の回数や海外派遣回数など数点の情報だけだって。
複数人の自衛官の話を聞く限りは
戦闘機配備してるところのほとんど8割が実際の任務つったら領空侵犯の対応ぐらいじゃね?(当然飛行機をすぐ動かせる状態、配置にしてるから実任務には入るわな)とのこと。
暇なところはいわずもがな
だ〜って。
341 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:52:29 ID:BYJmZ/O50
いいと思うけどね。。アメリカは日本が自国の兵器しか買わないと思って
いるから、バランスを取る上でもいい。。トヨタつぶしに来るなら
なお進めるべきさ。。
>>336 そう時間は掛からないだろ・・・
操縦の基本は変わらないんだから
343 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:53:37 ID:4b0HCRGM0
買うことができないF22
完成の目処さえつかないF35
完成しており、評価も高く、価格も安いユーロファイター
自主開発のいいネタにもなるし、悪い選択肢ではない。
意固地に反対する奴はただのガキだね。
>>341 いや、今回はアメリカが売りたくないと言っているので・・・
>>285 それ「訓練」ですよ。
実任務を聞いてるんだけど・・・。
>>338 戦闘機のレーダーなら、50km程度まで接近しないと確認できないのがステルス機だろ。
レーダーをかいくぐる運用をする必要はあるが、第五世代機に4.5世代機は勝てない。
レーダーのデカいF-15FXのほうがステルス機相手ならまだ有利。
ショボレーダーのユーロファイターじゃ無理。
>334
鈍足短足のF35よりEF2000のほうが先に後ろ取れそうだけど。
>>334 AWACSなり防空レーダー網がある条件下で、
アフターバーナー焚いても音速すら出ない機体(当然編隊飛行)と超音速巡航出来る機体(当然編隊飛行)で
そうなりうるんだろうか?つうか、そもそもなんでF-35と戦わなきゃならんのよ。
349 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:54:43 ID:7HtTi+zB0
わかりやすくガンダムで例えよう
F-4 → 初期ジム
F-16系 → ジム系
F-2 → ジムスナイパー
F-15 → ガンダム
F-15改 → アレックス
F-15E → ガンダムMk-II
F/A-18 → ガンキャノン
F-22 → νガンダム
F-35 → リゼル ※現時点ではこれ
EF-2000 → 百式
MiG-21 → ザクU
MiG-23 → グフ
MiG-25 → ヅダ
MiG-29 → ドム
Su-27 → ゲルググ
Su-35 → 高起動型ゲルググ
Su-37 → ゲルググJ
J-10 → ザクキャノン
J-11 → ゲルググマリーネ(0083)
こんな感じのはず、異論があったらよろしく
ユーロファイターを対艦番長にして台湾に売るとか。
351 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:55:18 ID:/fJah1PG0
4.5世代機のタイフーンなぁ
単葉機が主流になりつつある時代の高性能複葉機みたいなもんか
>>330 そうだよ
ただ
>>96が マニュアル増えるのが何が問題なのか? みたいな事言ってたから
突っ込んだだけだよ
>>346 タイフーンのレーダー始めとしたアビオニックスはF/A-18E/FやF-35より上だ情弱
354 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:56:08 ID:AU6M1EN20
ただアラート待機自体は当然飛行時間には加算されないが
もう一個
機体の使用時間を表す項目があって、
それにはきっちり加算されてるらしい。
総飛行時間と
任務についた総時間。
この二つの項目が整備データには記録され続けているんだと。
>>353 ソース出せよ。
AESAですら開発中だろ。
>>344 いろいろ売りたがってるよ。
日本の要求にはそってないけれど。
>>341の予想みたいに思ってるんだろうね、実際。
357 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:57:12 ID:mhPSi9va0
>>334 F-35は、まず完成させないとw
世界の駄っ作機の仲間入りになる前に・・・
358 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:57:29 ID:/LH1D3xG0
>>336 ユーロファイターに限って転換訓練が余計に必要?その根拠は?
文字通り桁違いに安いなwww
これでよくね?
>>355 AESAならトランシェVで実装される
これはF-Xの対象の最新版でもうすぐ完成するものだ
F-35とは雲泥の差
それにもしポシャったのならJ/APG-1を搭載して
それを欧州にフィードバックし機体の更なる昇華の手助けをすればいい
361 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:58:07 ID:eIrxjIZZ0
いいんじゃないの
アメがトヨタいぢめてるんだしw
>>357 F-35は、日本の要求スペックを満たさないのでオススメはしないが、第五世代機という点
は正当に評価しないとな。
F-35と同じで予定は未定ですね
まあ 部品供給の面からも 逆に良いかもね
なんでもシースタリオンは大名商売でいくらパーツ注文しても供給が滞って稼働率が下がってしょうが無かったから
退役前に101に乗り換えたって聞いてるし
365 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:00:06 ID:7HtTi+zB0
>>362 エンジンがすぐぶっ壊れる欠陥をどうにかしてから評価しようか
366 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:00:08 ID:AU6M1EN20
まぁ防衛省令、内規、規則もろもろに目を通せば
わかるが 訓練も正式に「任務」のうちですよ。分類上はね。
まぁ明日防衛省に電話して聞いてみるといい。
俺もしたことがあるが
一応公式には、通勤して退勤する間はすべて任務中という扱いになるそうです。(休憩時間中もね)
まぁ海外派遣など特別な場合は除くが
>>356 劣化版でブラックボックスの塊ではダメね・・・
おまけにAH64みたいに途中で生産中止です!なんてやられたら話しにならない
368 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:00:27 ID:mhPSi9va0
>>362 理想とカタログスペックは高いんだけどなあ・・・
実機の模擬戦とか結果を見ないと何とも。
>>360 何で技術を提供しないといけないんだよ。中国等に流れるかもしれないのに。
だいたい、ミーティアにしてもいつまでたっても完成しないじゃんか。
AESAごときにいつまでかかってるんだよ。
行き詰まって日本に泣きついてきたのがこの価格とかか?w
>>346 そのために地上レーダーやAWACSとのデータリンクがあるんだろ?
>>366 何アタリマエのこと言ってるの?
訓練を伊達と酔狂でやってるとでも思ってるのか?w
>>362 音速すら出ない鈍足艦載攻撃機がベースのマルチロールって、先進国レベルの防空能力を持つ国に対しては無力なんじゃなかろうか?
少なくとも要撃機には向かないよね。
>>340 すげー嘘っぱちワロスw
相手が何も知らないと思ってよくもまあw
元自衛官なんてそこら中にいるんですぜ、ダンナ?
「実任務」と「訓練」は全く別のものです。
訓練が「実任務にあたる」とか、わけわかめw
実機による訓練が「実任務」なら、実機を使った訓練は一日中してるんだから、
対領空侵犯措置が「実任務の8割」になるわけないじゃんw
どんだけ常時スクランブルしてるんだよw
すこしは考えて物言ってくれw
>>369 別にいいだろばか
同じ西側なんだから流れる可能性なんて微塵も無い
J/APG-1の情報開示によりAESAの開発が進むのなら願ったり叶ったりだ
>>368 万能機を追求しすぎると十徳ナイフみたいに器用貧乏になるのが落ち
>374
まあ、EF2000の技術も得られるし,トレードオフだと思うけどね。
377 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:03:54 ID:/fJah1PG0
ラファールを1.5倍くらい拡大設計してシュペール・ラファール作ろうぜ
378 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:04:16 ID:AU6M1EN20
>>369 それはちがう。
ただ単にビジネス上の思惑でしかない。
そういう技術供与を期待するのは(もしEFを購入となったと仮定すれば)
日本も欧州も同じだろう。同じく
その程度が問題なわけで、双方でその調整がうまくいけば技術供与自体は問題ない。
そういう中国に流れれば怖いよねーって発送は日本側からすればあながち間違ってはないが
考えはじめればきりがない。やっぱどこかで折り合いをつけなきゃいけないんだよ。
ツインカム、ツインターボじゃないと買わないよ。
380 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:04:36 ID:pK8YKMsSP
>>369 ごときと言うけれど、君や私は言うに及ばず並の国家でも開発不能な程度には凄いんですよ?
まぁそれ以上のものを単独で作っちゃうアメリカに比べると断然見劣りしますが。
>>370 AWACSのレーダーを何だと思ってるんだよ。
500km先から何でも識別できるとでも?
地上のレーダー基地にしても、そんなものに引っかかるほど接近されたら終わりだろ。
ガメラレーダーのような強力なレーダーは避けて攻めればいいし。
383 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:06:11 ID:g8m/YnxS0
日本にステルスとか要らない。
海賊とか相手のレベルの戦力で充分。
他国正規軍が日本を攻めるのなら
事前にアメリカと密通してアメリカの了解、許容範囲でやるから
アメリカは動かない。アテに出来ない。
日本単独で日本を守る戦力なんて、とっくの昔に無くなってる。
384 :
くだらねー(失笑):2010/02/24(水) 21:06:42 ID:AU6M1EN20
>>373 電話で聞いてみなさいよ。
防衛省に電話して この二つは分類上はちがうものですか?と
そしたらいや一緒です。われわれはこれらも総称して任務としてあつかってますと
返答されるから。
親族に航空自衛官がいるんだもの。仕方ないじゃない
電話一本で解決するんだから簡単でしょ?
もしくは近くに駐屯地か基地があるなら電話してみるといい。
まともな当直がいるかもしれないから。
ま とにかく電話してごらんなさい。
訓練も任務のうちです。自衛隊発足時からそれは変わってません。
385 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:06:56 ID:mhPSi9va0
>>375 十徳ナイフは、ちょっと欲しいw
使い道無いけど・・・
>>383 抑止力を維持するためにも周辺国がステルス機を配備したら、日本も配備する必要がある。
ステルス機を持つということは、ステルスに対抗する技術を得ることにもつながる。
>>382 いやだから、そんな攻撃機を日本に送れるのはメリケンぐらいしか無いわけでw
中華が突然空母とステルス攻撃機完成させて日本を攻めに来るわけじゃないんだしw
>>386 ステルス機なら来年心神 - Soul of God Phoenix - が飛翔するだろ
わざわざ高い金出してまでタイフーンにも劣るF-35なんて買う必要ない
>387
今開発してるでしょ,空母とステルス機。
性能が出るかわからんけど。
>>389 艦隊防空能力が無い空母機動部隊とか、ありもしないステルス機とか、レーダーに映らない空中給油機とか
どこの仮想戦記だよw
392 :
くだらねー(失笑):2010/02/24(水) 21:12:02 ID:AU6M1EN20
防衛省の概算要求。
一応ATD-Xの開発予算は200億ちょいだけど
認められたみたいね。仕訳評価みててひやひやしてた。
まぁF-3への道はまーだ途絶えていないということで
よかったよかった。
次善の策的にユーロファイター導入も有りではあるよな。
ライセンス生産でエンジン技術等、必要な知識を吸収+今までの蓄積技術で次世代戦闘機 の橋渡し役として。
あとステルス機作るときに造形的に解らないことがあったら、静岡の妖怪模型メーカーに依頼すれば喜んで教えてくれるだろ。
レーダーに映らない空中給油機は欲しいね
バディー給油でもいいけど・・・
安いけど性能が微妙なんだよね
費用対効果なら一番だろうけど。
まあ安い分数そろえるなら問題ない
>>388 勘違いしているようだが、別にF-35を買えとは思ってないぞ。
F-15FXをF-4代替にして、F-XXで国産ステルス機がいいと思ってる。
勿論、F-22を売ってもらえるなら買えばいい。
ユーロファイターを購入するなら、AESA&ミーティア付を無改造で運用だな。
>>395 給油用のホースとかは、どうがんばってもステルス性低いような・・・。
401 :
くだらねー(失笑):2010/02/24(水) 21:17:40 ID:AU6M1EN20
>>398 少なくとも「言い値」がある程度 通用して
妥当な価格の調査が非常に困難な業界には通用しない論理だな。
軍需産業のなかでも航空機とかは特にそう。
買う側と売る側に力の差があればもっとそう。
F-2の開発に携わった人間の著作見たけど
機体価格の内当時のレートで50億円前後が米側にもってかれたそうだ。
流れてるそうだ。
ま、もしタイフーンの採用を決めたら
日本はアメリカと少し距離を置いたと、国際社会は読み取るだろうな。
先にF22を禁輸したのはアメリカなんだけどね
何れにしても、アメリカ離れは、土下座外交・従属外交からの脱却になるか
それともトヨタ問題のような摩擦を起こすかのどっちだろうかな?
>>398 キヨは軍板ではネタにしかなっていないが…
404 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:19:57 ID:BqEJC5220
非ステルス機はすぐに時代遅れになるって。
焦らず長い目で見ろ。今すぐ戦争にはならんから。
ドンガメでもステルスな分だけF-35の方がマシ。
とにかく非ステルスは全く役に立たなくなるから。
405 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:20:43 ID:/fJah1PG0
こんな時に江畑さんが居てくれたらなぁ
>>403 JSF信者はオブイェクトに篭ってろチンカス
407 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:22:11 ID:00mJRqaz0
ファントムの前に名機なく
ファントムの後にも名機なし
>>405 田岡元帥がいらっしゃるではないですか!!!
>404
もっと長い目で見たら高性能ステルス機を国産化できるよう、現時点ではユーロファイター導入して知識・技術を修得してもいいと思うがね。
時代遅れとかいったって周辺国が10年そこらで全てステルス機になるわけではあるまい。
>>404 航空機としての性能を比較した場合は、F35は明らかにタイフーンより劣る。
ステルスなんて航空力学を無視した設計なんだから、それに航空機としての能力の向上を求めるのは容易な事ではないのだ。
こうしたF35の性能に疑問が残る
また、F35のライセンス生産は認められないだろう
F2の調達数が削減された上に、新世代機のライセンスが出来ないのなら、日本の戦闘機生産技術が失われる
これは国益に合致しないだろう。
411 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:25:06 ID:/fJah1PG0
自国で開発しようぜ。じゃなきゃロシアの新型買おうぜ、あのラプターそっくりなやつ。
413 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:25:15 ID:g8m/YnxS0
アメリカにとって
日本が重要な地位、位置に有って
日本人や自衛官が信用出来ないクズ。って事なら
在日米軍に自前でF-22を大量に配備するでしょ?
シナチョンが
竹島や対馬を占領したところでアメリカは黙認するよ。
つか、日本に騒ぐな!コレ位、譲ってやれ。って言ってくると思うよ。
414 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:25:43 ID:AU6M1EN20
>>404 そういう議論はもういいから^^;
もっとさ、話を矛先を先鋭化させていこうよ。
どこの何が脅威で、その脅威が発揮されるのはいつからでいつまで続くのか
その脅威を退けるにはなにをどう運用したらいいのか、何を開発すればいいのか。
予算は、実現可能性は。
...何人も言ってるが
航空自衛隊がほしいのはF-22なのは誰もが知ってるし大多数の軍事に興味のある国民の多数が
これがあればなぁ というベストな選択肢のは周知のことなんだって。
でもそれが無理になった今現実の状況と照らし合わせて実現可能性と要求を勘案して
妥当な選択肢をえらぶしかないっしょ?
F-35が妥当か?海の向こうから聞き及ぶ開発状況、発注したとして日本に配備されるときはいつなのか?
コストは?
できもしないことを願い思考停止に陥るのは愚の骨頂だぜ。
現実を見ろよ。
今の時期に安いとはいえ第四世代を買う価値あるかどうかだな。
アメリカからの脱却を目指していて、尚且つ技術的な面で協力体制しくなら悪くはない話だけど。
417 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:27:02 ID:JSRO2F3n0
>>349 F-15Eは「陸戦型ガンダム」だろう。常識的に考えて…。
安いよ
これならF-35あるいはF-22買えるまで十分ペイできる
419 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:27:18 ID:dNvR1d2z0
自衛隊のファントムを観光用につかったらヒットするかな??
>>406 兵器の趣味も同じだし本人か?
あとJSFって何だ?
421 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:27:41 ID:Fv8tHS4n0
里井君が航空機部に呼んだ。
リバースエンジニアリング用に3機ほど買おうぜ
>>400 F-15FXなら、F-2のエンジンが使えるし、転換にかかる費用なども最小に押さえられるだろう。
AAM-4搭載改修などもF-15Jでの実績が通用する。
機体規模が大きいのもメリット。小型双発のユーロファイターは、F/A-18並に煩いだろうな。
424 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:28:16 ID:YoSV7PTs0
89式小銃の場合、32万円ほどします。
対して先進国でも小銃の価格は概ね5〜8万円程度です。カナダのC7はM−16のライセンス品(メーカーはコルト社に買収されて、現在コルトカナダになっていますが)で、7万円ほど。
ライセンス料を払ってこの値段です。英国やオランダなどにも輸出されていますから、値段、性能共にも国際競争力があったことことになります。
仮に89式は値段が高いが故に調達が長引き、20年以上経った現在でも64式との交換が完了していません。
もし89式の価格が8万円だったとしたら、単純に計算して調達スピードは4倍になります。恐らくは交換はとっくに完了していたでしょう。
仮にいくら性能が優れていても、コストが高く調達が遅々としてすすまなければ、数を揃えて予定された戦力となるまで長期の時間がかかります。それは戦力化に時間がかかるということです。
またその間訓練、整備、部品の管理など兵站の負担は二倍になります。
>>407 一万機のベストセラーのMiG-21や流れるばかりの流線美のSu-27をしらないの?
にしても、EF2000なんて買うくらいならSu-27をアグレッサー部隊用に買うか
スホーイの新鋭ステルス PAKFAとかS-47ベルクト買えよ!
>>420 JSF:Joint Strike Fighter(統合打撃戦闘機)
428 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:30:22 ID:62LsNOuj0
>>9 ’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
429 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:30:30 ID:BYJmZ/O50
ユーロファイター導入。。共同開発。。これがベストね。。EUとのつながりも
できるし、アメリカのやりたい放題の対日武器販売のけん制できる。。
>>404 因みにユーロファイター買ったとしたら
次に戦闘機買うのは何十年後くらい?
買う買わない関係なくアメリカへの圧力へ使えるな
>425
スホーイってカッコイイか?
俺にはA-10の方がカッコイイのだが。
>>423 >最小に押さえられるだろう。
話にもならない希望的観測乙
F-15Eは機体の63.4%が別物であり再設計されたものだ
それにこれからの時代ステルス機に対抗するにはEF-2000しかない
434 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:33:32 ID:AU6M1EN20
PAKFA ことT-50は
まずモシクワ均衡の航空基地、
そしてカズフ近くの基地
次に東アジア
最後に中央北部となるとの見方がある....という記事を見た。
ステルス機が進行される側にとって脅威なのはわかるって。
ただ配備されたとてすぐにどんぱちが始まるわけじゃない。
ある程度相手となる国の出方を予想した上で
削るものは削り、増やすものは増やす。
大胆に予算や部隊を編成するべきだ。
「必要なものは全部用意した、どっからでもかかってこいや」という方針はもうこの先は採用できない。
こういう相手国との見えない駆け引きもこれからは必要になると思うんだが。
今もこうい駆け引きを
やってないとはイワンがいささか安全な選択肢ばかりを採用し続けたおかげで
財布がだいぶ心もとない感じになってるようにみえるが僕の気のせいだろうか?
435 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:33:44 ID:BqEJC5220
>>414 極論すると、タイフーン買うぐらいなら何も買わない方がマシだと言っている。
国産戦闘機に注力するなど、他に金を掛けた方が良い。
それぐらい無駄遣い。
>>433 少なくとも欧州機とは比べものにならないと思うがな。
欧州機だとネジから違うだろ。
>>435 チョンやチャンにとっては日本の防空網に穴が開いてほしくて仕方ないからね
439 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:35:06 ID:/fJah1PG0
PAK-FAが日本に亡命してまたミグ屋がやってきて
3時のあなたでブルーシートで包まれたPAK-FAが映し出されて
ロシアが取り返しに来たらどうしようとかそんなわくわく感が欲しい。
441 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:36:41 ID:AU6M1EN20
>>435 そりゃ自主開発できれば最高だが
そういう極論こそ必要ないっていってる。
なんかもうデータリンク出来るなら飛行機じゃなくても良いような気がしてきた
対空ミサイル満載の船とか潜水艦じゃダメなのか?
>>440 だから、導入に伴う労力の割に性能が伴わないって言ってるの。
F-22クラスの能力があるならいいが、4.5世代機でF-4代替にするなら、エンジンが
F-2と共通なF-15FXの方がいい。エンジンの整備要領も同じだからな。
>>433 英がユーロファイターを追加調達したがっていないことくらいは知っているんだろうね?
違約金で損をしない程度で最小限の数に抑えようとしてることや
独、伊がAESAレーダーの搭載に積極的でないことも
>>442 敵戦闘機の尻に喰いつける機動性があれば潜水艦でも構わないだろう
>>443 F-22は流石に無理だが並の5世代機なら圧倒可能
ラプターがチートなだけで他の5世代機はそこまでの性能ではない
欧州の技術を結集したタイフーンと米帝のF-15とは雲泥の差がある
>>444 F-35やクイーン・エリザベス級をカットしたのだから予算上の問題だ
>>435 エンジンどーすんだよ?
今の日本のノウハウじゃあ自主開発するにしてもクソみたいな戦闘機しか出来ないぞ
448 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:41:34 ID:AU6M1EN20
>>443 ユーロファイターの何を知ってるんだ君は?
・双発で
・小型で
・絶賛開発中で
・まぁ申し訳程度のステルス性が備わってるとされて
旧式のレーダーで距離によってはまともにレーダーで捉えられることはなかろうと。
・一応対空、対地任務、両方につけるマルチロールとして完成(する予定)
・あ、一応ミサイルはつめる。
....これ以外で知ってること、あるか?
>>443 ユーロファイターってNATO規格だろ
そこまで違うか?
ちなみに、戦闘機は専用の工具治具を使う
F-2とF-15でも互換性の無いまったく違うネジ使ってるはず
調達予定機は仮想敵に勝るだけの能力があればいいのだろう?
支那の戦闘機ってのはフランカー並の性能なのか?
>>446 どうやらBAEの広報資料を鵜呑みにしてそうだな
あの資料だと最強戦闘機に見えるが、根拠のあるものは皆無に近いぞ
それとタイフーンがカタログスペックは最高なのに
各国のF-X商戦で負け続けてる言い訳を教えてくれ
452 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:44:57 ID:AU6M1EN20
>>447 一例としていうが
ユーロファイターにつんでるエンジンは
単品でも購入できる。
F-3に是を採用しろといってるんじゃないが
そういう懸念をかき消す手段はあるってことだ。
ぜーんぶ国産開発ならそりゃうれしいことだろう。
しかしできないならできないなりで、妥協も必要だ。
足もとを見られないように、有事に影響しないように。
やりようはいくらでもある
>>451 米帝が横槍してるからだろ
韓国さんの次期戦闘機選定のときも本来はラファールだったはずなのに
米国の横槍によりF-15Kというマンホールで墜落する欠陥機を購入してしまった
まあ、過去にF-1作ってるしな。
455 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:45:55 ID:FkLlNFp10
老朽化が問題なら、F4を新しく作ればいいのでは?
456 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:49:07 ID:BqEJC5220
>>446 例のBAEの比較データは90年代半ばのものです。
F-18もF-15も非AESAベースのデータだし、全く意味のない物だという事が既に明らかになっていますよ。
>>452 本気で自主開発するには、やっぱり輸出も出来るようにしてほしいよね・・・
>>449 F-15FXは、F-2と全く同じエンジン(F110-IHI-129)を使えるから。
それだけでもメリットが大きいだろ。
459 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:50:54 ID:AU6M1EN20
民生品で使えるものはどんどんつかえばいいんだよ。
是が兵器開発の現代のトレンドだ。
>>451 公式の資料を信用しなくてなにを信用するんだよ?
うわさか?情報筋か?
...用は見方だよ。与えられた資料から
誇張を廃し、事実を掬い取る。
そりゃ相手は企業だからいいことを誇張気味に書いてるかもシレンが
そりゃ仕方ない。疑問に思うこと、聞きたいことはそのつど政府が向こうに尋ねてくれればいい。
何ができて何ができないのか?そして自分たちはなにがしたいのか?
これらの事項をきちんと把握できれば買い物に失敗することはない。
俺は是をやってEF-2000こそF-4の更新機材にふさわしいという帰結を得た。
君は俺と同じことをやった上でいってるのかい?
もしやってないなら話にならんよ。
だがもし こういう精査を行った上で言ってるのなら大いに話し合おうじゃないか。
EFのなにがよくてなにがだめなのかをな?
>>453 なんだ、論理的な理由を返してくるのかと思ったが被害妄想か…
米帝ってワードは便利だな
461 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:52:38 ID:hfGa2DJD0
ブラックボックス無し
改造し放題
これだけで買いだろ。
>>449 日本はエアバスだって買っているんだから問題は無いだろ・・・
463 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:53:32 ID:sMyhDFLi0
>>458 だったらF-2を増産した方が余計な出費をしなくて済む
>>453 今回はアメリカから拒否っているから問題は無いだろ?
>>463 可能ならそれでもいい。
ただ、LMの閉じたラインを復活させるのは大変じゃないか?
466 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:54:43 ID:BqEJC5220
タイフーンの写真はいつ見ても萎える。
遅れてきた20世紀戦闘機。
イギリスも良く分かってるから、早く処分売りしたくて焦ってる。
さすがに日本政府はこの詐欺に引っ掛からないだろうけど。
米戦闘機を買うための時間も金もないだろ、選択肢はユーロの他にない
とりあえずこれでいいんじゃん
F-35とかのステルス機なんてあと10年すれば高価で不細工なタダの飛行機さ
たとえレーダーに映らなくてもカメラには映るからね
>>458 ちなみに三菱F-1、T-2のエンジンはロールスロイス製
470 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:55:51 ID:Yo7FfTNu0
ユーロファイターじゃないのを候補に入れてる人間の区別
・勉強不足
・防衛省官僚
・防衛省OB
・商社
・上4つの親族
絶対、この5つのどれかです。
471 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:55:58 ID:AU6M1EN20
>>460 理由は複数考えられるが
少なくとも軍事用航空機は
単にコストと性能比だけで購入が決められるわけじゃない。
米国は対外的には
「われわれと仲良くする見返りに有償軍事支援をやってあげてもいいよ。」
という姿勢を以前維持しているしそれを大きなセールスポイントにしてる
そして彼らはそれで成功を収めてきた。
軍産複合企業と政府の協力なタッグで各地の商戦で勝利を収めてきたんだ
しかしユーロにはそんなノウハウや気概はまだない。
良くも悪くもアメリカのこういう傲慢さが営業において優位に働いてきたのは想像に難しくない
それが今の世界の兵器シェアの現状でもある。
...とぼくは思います
>>456 俺の言ってること理解してるのか?
誰もBAEのデータが100%正しいとは言っていない
まずソフトウェアはタイフーンが上。これは誰もが認めている
ソフトウェアだけでなくハードの面、アビオニクスでも最新のF-15や18より上だ
米帝の思惑に騙されている情弱が多いが
お前のそういう考え方が国防に穴をあけているのだ
>>456 かたやタイフーンはAESAとミーティア搭載という手前味噌なデータだからね
どちらも未だに実装されていないし
この機体はすべてにおいて「上げ底」ってイメージしか沸かない
>>451 ユーロファイター社は4カ国の出資によるもの
BAeはその代理店
戦闘機を売るにはオフセットプログラムが居るが、これは国家予算からの持ち出し
企業のバックが数カ国もあっては予算が組めないから海外での商戦は非常に厳しい
475 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:57:48 ID:pqL2fDOyO
ちなみに飛行機の起源はライト兄弟より百年前の韓国らしいぞ(笑)
>>472 まだ、AESA搭載できていないのにとっくにAESA搭載してるF-15やF/A-18より
アビオニクスが上ってどういうことだ?
ミーティアもまだだから、中距離ミサイルでも劣ってるよな?
AIM-120Dのほうが先に実戦配備しそうだぞ?
477 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:59:49 ID:Yo7FfTNu0
>>468 あと10ねんw
すいません、製造まであと3年は確実にかかかりますw
2013年、この年にF4は退役し、F35が就航する予定です
>>472 黒箱無しで魔改造OKなEFは魅力的過ぎる
F-35なんて、高い、正体不明、ついでにおまけ付き
米国債も大量購入してちょうだい、∵米軍に助けてもらわないと自分じゃなんにも出来ないでしょ、
>>472 >まずソフトウェアはタイフーンが上。これは誰もが認めている
>ソフトウェアだけでなくハードの面、アビオニクスでも最新のF-15や18より上だ
これが間違い
F-15Eなら古いから上かも知れんが
F/A-18とF-35のアビオやレーダーとタイフーンを比べると明らかにタイフーンが下
どちらもタイフーンより新しい時期に設計された機体だし
米と英の開発力の差くらいはわかるだろ?
>>478 しかし、改造した技術はフィードバックしてもらいます。
中国に売るかもしれません。EUから見れば中国なんて脅威にならないしw
てか、大幅な改造前提ってどうよ?
>>482 問題ないだろ?
F2開発の時だってアメリカに素材技術をプレゼントしちゃったし
>>481 F-15SGは、AESA搭載してるし、RMPで2008年から順次AESAへ転換してる。
>>463 今から、たかが40機のために新しく生産ラインを起こすのと、F-2のラインを延命・再開するのと、どっちが安く済むだろう?
LM担当分は主翼片側と、F-16と共通の後部胴体だけだ、と言う話があった。
事実なら、主翼生産を国内に移管出来れば生産続行は可能かもしれない。
…政府、防衛庁にその意思があれば、だが。
オフセットプログラムってのは
『わが国の戦闘機を50億$分買ってくれるなら、お礼にわが国がそちらの国の公共事業などを25億$分やってあげますよ』
って仕組み
実質的にただ同然で買えることも珍しくない
当然国家の収支としては大赤字だが、とにかく売れれば軍需産業を維持できる
あと、当然ながら支援の公共事業などは政治家御用達の企業が請け負うので政治家達には美味しい
兵器のセールスってのはそんなもの
性能なんて2の次
489 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:07:00 ID:fAuOaath0
>>479 ブラックボックスだらけで、ライセンス生産も不可能だしねえ
そのうえ単発、探知技術が出てきたらこんな単発じゃ試合にならない
>>483 アメリカにとって、中国は脅威になり得るからEUとは違うよ。
イスラエルがラビの技術を中国に売った時、アメリカは激怒した。
>>474 ユーロファイターの開発って、
ロールスロイス(旧ヴィッカース、旧スーパーマリン)
旧メッサーシュミット
旧フィアット航空部門
ブリティッシュ・エアロスペース(旧ホーカー、旧ブラックバーン、旧アブロ)
等、名だたる企業が参加してるんだよな
これだけでもかなり強そうだ
>>482 中国が買うってのが現実的じゃないんじゃないのかね?
インドが買うってのならわかるけど、中国は一応輸出国目指してるわけだし。
>>476 なぜAESAやミーティアが完成しないのが前提なのか気になって仕方がない
既に双方共F35と違い完成に近づいており後は取り付けや運用に不具合がないか調べるだけだ
もう一度言うが、上記以外のアビオニックスにもおいて全て既存機を上回るのがタイフーン
現状を踏まえ、わが国日本が本当に国防を考えて本当に導入するべきな機体こそがEF2000なんだよ
494 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:08:14 ID:AU6M1EN20
>>473 そりゃお前さんの目が節穴なだけだ。
EFに関してしってる情報は2000年以前のものなんじゃないか?
新しい情報をなにも仕入れていないように見える。
最近配備したのはどこの国だ?
トランシェは?今開発が侵攻してる部分は一体どこだ?
搭載できる兵装にEF用に開発されたミサイルは2種類ある、そのひとつはミーティアだが
もうひとつはどのようなミサイルだ?
EFの後部にはミサイルから機体を防衛するのに「ある装置」を取り付けることができるが
それはどんなものだ?
もし答えられるものがひとつもなかろうが、それはたいした問題じゃない。
人間的に劣ってるとかそういう意味ではまったくない が
EFやF-Xを語る資格はないと思うよ。
>>493 現時点のデータで比較しろよ。
未来の話をすれば、その頃は、比較対象がもっと改良されたアビオニクスになってるかもしれないだろ。
つか、アビオニックスって釣りか?w
496 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:10:42 ID:AU6M1EN20
主要諸元データをみただけで
対象の優劣を比較できるほど
第4次F-Xは単純な問題ではない。
>>481 米と英ではなく米と欧州でありその差はヘ(屁)みたいなものだ
大して大きい問題ではないし、決して劣るわけでもない
ヨーロッパだってその技術力は日々アップしている
技術的にはF-35の方が美味しいからな
>>495 …なんども言っていることだが、F/A-18やF-15にこれ以上発展の余地はない
あんな時代遅れの型落ち機体では考えるまでもないだろう
アビオは目みたいなものだ。これをさらに昇華させられないF/A-18やF-15はもうだめだ
35億円の機体だと中身はF−4レベルです
150億出せばオプションでイギリス仕様のタイフーン並みの機体が手に入るってことか
>>500 値段の同じ150億出してもモンキーモデルしか手に入らない
米製より意義はあるだろう。
502 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:17:58 ID:Yo7FfTNu0
>ID:OB7JlbTc0
>中国に売るかもしれません。EUから見れば中国なんて脅威にならないしw
ただの戦闘機オタクは(゚∀゚)カエレ!!!
おまえみたいな戦闘機だけしか興味ないバカは知らないんだろうが、
日本には防諜機関が無い。
だから、古典的なハニートラップにもひっかかる。
欧州から金出して買うより、日本から情報持ってくる方が、簡単で安上がりなんだよ。
503 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:18:04 ID:5dPsJgyn0
どうせ使わないおもちゃだ。ゼロ戦でも飛ばしておけ。
つーか日米印の反対無視してまでEUが中国に武器輸出するのかね
505 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:20:42 ID:T5KS7U5U0
カレー味のうんことウンコ味のカレーみたいな話題だな
506 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:21:54 ID:AU6M1EN20
>>495 その現時点のデータで比較すること自体が間違ってます。
こんなことしてなんの意味があるの?
別にあさってほしいって言ってるわけでもなくトランシェ3の実装予想時期、
EF用兵装の開発完了時期はだいぶ前から2010年すぎになるといってるし
何の問題がある?教えてくれw
たとえば来年ほしいとか言うのは航空自衛隊の都合であって
EFの開発企業のグループが非難されることじゃない。
比較すべきは完成予想時期と完成したときの性能だろ?
てか現時点のEF開発状況すら把握してないだろう。お前。
何もF-4の更新機材は来年いるって話じゃない。(あればいいなとは思ってるだろうが)
防衛省も いま発注しても納入は2013年とかその辺になるだろうなと
段取りはきちんと組むよ。
F-4の減数はすでに始まっているがだからといって
日本の防空体制が危機的状況に陥ってるわけじゃない。
...そういうわけで現時点のデータで比較すること自体が
防衛省の都合や航空自衛隊の都合すら無視した無意味な考察であるといえます。
>>504 ふつうならそう思うわな。
彼らは馬鹿だからあのような考え方をしてしまう
あらんことか捏造までして誘導するのが反ユーロファイター派の手口だ
大体あすの敵になるかもしれない国に給与なんてするわけない
仏あたりが情報流すことは合ってもEUはやらないでしょ
>>357 F-35が駄作ならばF-2も駄作だな。
>>494 例のDERAのデータの根拠を議論していたんだけど?
それともあのデータは最近作られたものなのか?
あなたは詳しそうだから聞くが
CAESARの予想性能がF-22並なのを教えてくれないか?
F-22とEFでは機体規模が全く違うよね?
俺はEFが嫌い云々ではなく、上のデータをはじめ
公的資料に対する不信感が強いため、F-Xとして導入するには慎重な立場をとっている
513 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:25:20 ID:fAuOaath0
完璧を求めすぎても駄目だよね、そりゃF−22が手に入れることができるなら
F−22にきまってるけど
現実はそうじゃないわけで、ポンコツで有名なF−35なんてまだ完成すらしてないし
ステルス機は複数のレーダー照射によって探知できるといわれている、F−35が探知されたら
自力じゃどうしようもない。
ステルスにこだわることなく戦闘能力が高いせんとうきをとりあえず導入するべき
>>499 F/A-18は、F-35に置き換え予定だからそうかもしれんが、F-22は200機弱で
生産を終えたからF-15は、まだ改修される可能性はあるぞ。
つか、必要に迫られればいくらでもやるだろう。必要性が無いだけで。
あと、ユーロファイターも型落ちになりつつあるんじゃねーの?
導入を検討していた国々もF-35を導入予定だし。
勿論、日本のような広い領海を持つ国にF-35は向いていないが。
ヨーロッパ向けのユーロファイターもどうかと思うけどな。
カタログスペック的には良さそうだが、戦闘証明済のF-15E系のほうがいい。
日本は専守防衛を謳ってるんだから、
ステルス性ってそんなに重視する必要ないんじゃないの?
無人機とか日本の世論にもあってそうでいいと思うんだけどなぁ。
もっと本気で開発すればいいのに。
517 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:27:04 ID:ezSom8IY0
>>500-501 タイフーン2の海外ノックダウン生産価格が一機150〜70億だったのを見れば
日本がもし導入するならで認めてるタイフーン3はラ国すれば200億近い形なのは目に見えてる
モンキーであろうがまだF-22の方がマシ
そもそもモンキーモデルで売る側とてそこまで性能下げてたら買ってくれなくて意味がなくなるだろ
ダウン型でも結局最高性能の戦闘機には変わりない、売ってくれないが
518 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:27:35 ID:AU6M1EN20
現在の進捗状況をみて、
「納入時期はちょっと送れそうだなぁ」
「ちょっとここの開発が遅れてるみたいだな。納入間に合うんだろうか...」
というならわかるが
「今完成して実戦配備されてる戦闘機より、このEFはまだ開発途上で、実戦配備もなされてないからEFは前者の戦闘機より劣っているなぁ」
完成してる航空機と開発中の航空機の現時点での優劣を比べることにどんな意味があるのかまったくわからない。
...頭わるすぎないか?それに日本が開発に参加する可能性が高い(独自開発AESAを持ってる国)
という前提すら抜け落ちているよ。
F-22にしたら、最高の機体は手に入っても日本の戦闘機産業は絶滅するよ?
なんせ国内生産出来ないから、各社の工場は閉鎖するしかない。
職人の技術も失われる。
それが数十年続くんだから、自国戦闘機の開発なんて到底無理になる。
無人機ならパイロットの人命考慮しなくて良いんだから、それこそコスパだけで決めて良いかも
海外から安いのをセリにかけて買い叩く
522 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:30:58 ID:Yo7FfTNu0
>>517 F-22は輸出しないことが決定してます!
バカですか?
523 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:31:07 ID:ZPa+flZK0
>>520 お前、心神を何のために開発しているとおもってんだよ
F−15後継でF−22ライセンス生産を獲得するためにきまってんじゃん
>>514 真性の情弱なのか?F-15は激的な速さで陳腐化している
それにEF2000タイフーンは実しつ的に5.5世代機だ
近い将来陳腐化するF15みたく短期間で消滅することはまずない
よくEF2000タイフーンとF15が同じ4.5世代機とするばかがいるかこれは間違い
ステルスに対応できるそこに意味がある
>>521 無人機は、FI任務等をこなせないから意味がない。
爆撃機としてならともかく、空対空の戦闘には、全面戦争にでもならない限り出番がない。
527 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:33:08 ID:qyLGPqNp0
軍事素人だけど、スレを見てるとなんかどれを買っても一長一短というかね・・・
しかしこれって国のあり方を決める重要な選択だよね。単に国の防衛に限らずさ。
技術立国として国内産業や技術の維持・発展のあり方や、外交的な問題を含んでるしさ。
こういう問題がマスコミや国会で語られないのはむしろ不思議に思えてしまう。
有権者は興味ない、で済まされる問題じゃないだろ。
528 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:33:15 ID:qpnBWUjB0
>>517 F-22ってそんなにいいか?
定数そろえれなかった駄作機ってのが軍版の模範解答だったはず。
いくら優秀でも数が揃わないと、貴重な血税がw
単機の性能<<運用のしやすさ
>>499 F-15はあちこちに輸出もされてるんだし、まだアップグレードされてるんじゃないの。
530 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:34:39 ID:ZPa+flZK0
>>528 F−22はステルス無しでも最強戦闘機
敵機が昇ってこれない、上空20キロからミサイルが撃てる
532 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:36:43 ID:OTb64xB10
>>530 戦闘機はそこまで昇れなくても、戦闘機のAAMは届くぞw
>>529 そんなもん軍オタの妄想でしかない
あのような時代遅れの機体にこれ以上に昇華は不可能。都合の良い妄
想が通用すると思ったら大間違いだ
鬼畜めりけんの機体なんて駄作だらけ
>>524 5.5世代ってw
F-22ですら、第五世代なのに何言ってるんだ?
ちなみにF-15SGの導入を決めたのは、2005年だ。
韓国も2006年頃から配備を開始したところだろ。
つか、ユーロファイターが新しいとでも?
設計は、1980年代から始まっているんだぞ。
ヨーロッパは仕事が遅いんだよ。
535 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:38:40 ID:AU6M1EN20
>>510 僕は古いデータを根拠に
EFを批判を展開してるあなたの浅はかさを「馬鹿じゃないの?」と批判してるだけです。
公的資料に対してその信憑性に対し疑問を持っている。
なるほど、
ならばなぜ最新のデータを取りにいかない?君が自分で言ってるが
それは古いデータなんだろう?
なぜ最新の情報を仕入れようとしない?
本家サイトや海外の軍事情報サイトあさればその程度の誇張で生じた疑念など
たちどころに吹き飛ぶ情報がそこらじゅうにころがってるぞ???
なぜその疑念を解消する努力をしない?
君が心のよりどころにしてる例のデータは
うそはついてないが少しミスリードを誘うようなものだったというだけだ。
うそはついてないが比較対象がフェアではなかった。それだけの話だ
それをいつまでもねちねちと気色悪い...
今の君は「ひどい知ったかぶり」にしかみえないぞ?
手始めにユーロファイター.comを眺めてみろ。英語できないなら
エキサイト翻訳を利用して一文一文翻訳してみろ。
それからgoogle.comにユーロファイターの評価を子一時間たずねてみろ。
その程度の不振などばかばかしく思えるほどすばらしい戦闘機だzo
536 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:39:10 ID:ZPa+flZK0
>>532 上空20キロからミサイルを撃てるということは、機体の位置エネルギーを利用して
ミサイルの射程を延ばせることを意味する
敵機のミサイルが届かない地点からミサイル攻撃が出来ることを意味する。
>524
5.5世代機って…ステルス+無人機とか?
538 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:42:08 ID:++nvOoM50
欧州機厨 トーネードよりマシ!
日本機厨 F-4EJ改に比べたらなんでもマシ!
>>531,534,537
既存の機体を上回りパイロットの助けを極力必要とせず
アビオミックスも既存の機体をのけものにするほど高度である機体
米帝機がギガバイト級ならEFはテラバイト級の機体だ
もう何でもいいじゃないか。
はやくF-4爺さんに隠居させてやれよ。
>>526 そういう議論がある以上、この先どうなるか分からない。
EU諸国は、日本やアメリカのように中国の軍事力が高まっても影響があるわけじゃ無いからな。
所詮は、遠い国という認識だろう。今は、アメリカの国力が高いからアメリカの意向を重視するだろうが。
イスラエルなんて、アメリカと関係が深いのに自国に影響ないからラビの技術を売ったし。
>>539 つまり議論を茶化したいだけってことか。了解。
Eurofighterは日本で使うにはuが余分だな。
544 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:46:21 ID:AU6M1EN20
>>539 EF厨の俺でも
さすがにそれは引くわ (AA省略)
うーん、B1gQpPeO0は触っちゃいけない子だったか…
>>535 長文の割に質問に答えてないじゃん
その少しミスリードを誘うようなもの(少しか?)が
ユーロファイター.comにはまだ存在しているんだが?
売りたいなら新しいデータくらい用意するものなんだが…
あと「ひどい知ったかぶり」の称号はあなたにお返しする
547 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:50:10 ID:ZPa+flZK0
日本はF−22獲得に本腰入れたほうがいい
F−35はいらね、ユーロファイターで十分
548 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:50:47 ID:Q1H2053R0
>>540 航空祭で空自のF−4パイロットが
ホーネットを指さしながら
「あれでも良いから早く更新してくれ」と言ってたよ
現場の声は切実ですね。
>>532 確かに射程は伸びるだろうけども・・・
他の機体でも大体実用上昇限度は20000mのような?
>>541 現実性の問題だよ
いくら遠いからと言ってEUが日米印を敵に回して中国を取る可能性は低いわな
特に日本が中国の変わりに武器買ってくれるなら尚更
なにえらんでもどうせ中継ぎなんだろうから、
F-2少数増産あたりでまとめておいたほうがよかったろうに。
機体は高いっても、全体での導入コストも時間も一番安く上がるだろう。
対空として陳腐化しても攻撃機としては長く使えそうだし。
本命は次期F-Xまで我慢と。
そのころにゃF-35が実際どのくらい使えるかはっきりするし、
国産ステルス機の道筋も見えてきてるだろうし、
輸入可能なその他(F-15SEとか?)もあるかもしれない。
552 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:52:34 ID:fHfblsRm0
>>548 F-22も輸出型が首の皮一枚で繋がってるからな・・・売らないなら売らないと明確にしてくれた方が
空自もアクションを起こしやすかっただろうに。
554 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:53:54 ID:ZPa+flZK0
>>549 とりあえず、ニコニコ動画のF−22を解説した動画見てきたほうが早いよ
いちいちバカに説明するのもめんどい
×541
○533
>>547 共和党に変わるかも知らんしな
あくまでもこれはF-4の代替なんだし
557 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:56:33 ID:ZPa+flZK0
>>556 オバか大統領はチェンジチェンジ言うだけの不人気大統領ですから
2期目は無理らしいからね。
558 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:56:40 ID:T5KS7U5U0
ID:B1gQpPeO0 はアメリカに相当な恨みがあるそうだなw
米軍機に撃墜されたパイロットの亡霊か?
560 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:57:30 ID:Q1H2053R0
>>541 イスラエルは金になるなら何でも売るからね
中東戦争の際に鹵獲したT−55の改良型火器管制ユニットを第3国に輸出したら
それが敵対するアラブ諸国に流れそうになってた位だし
ラビの情報流して製作されたJ−10がイランに輸出されそうになって慌ててたし。
562 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 22:58:00 ID:fACD30vk0
F22には現実には売ってもらえない(少なくとも近い将来は無理)
F35は、開発炎上中で、日本が買える時期も不透明。おまけにブラックボックスだらけでライセンス国産は無理
ユーロファイターならブラックボックスなしで技術移転、ライセンス国産可能だから、日本の防衛産業が死なないで済む
F4の交替は待ったなし。大事なのは、「何にするかではなく、早く交替すること」であり、ステルス機など今は全く手に入らないのが現実。
ならば、現実問題としてユーロファイターしかない。欧州機の導入は規格の問題があるというが、むしろ今後は欧州機と併用する方針を確立すれば運用上、さして障害にはならない。
>>518 >>完成してる航空機と開発中の航空機の現時点での優劣を比べることにどんな意味があるのかまったくわからない。
その状態でコンペをやった国があってだな
>>557 マケイン次はもう無理だろうな・・日本の核武装容認だったけど
>560
さすがユダヤ国家…
三菱にもう1回戦闘機作らせようぜ
567 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:00:36 ID:7nl73Fks0
買うなら、作ったほうが国内で金が回るから良い。
ただ、そろそろガンタンク作ってほしいな。
568 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:01:01 ID:AU6M1EN20
>>546 質問に答えるかどうかは俺が決めることであって
君に強要されるものではない。
君が上に記載した質問自体、F-XにEF-2000がふさわしいかどうかに
まったく関係のないものであるので無視したまで。
EF-2000がF-22より劣ってるのは周知の事実でありわざわざその確認をしてどうするのだろう???
今一度君に問いただしてみようかw(あ、別に返答するかはあなたの自由です)
そしてそのミスリードを誘発しうる資料だよと
わざわざ教えてやってるにもかかわらず、おそらくわかった上であえてミスリードしたがる変わった人間がいることに驚きを隠せない。
その資料が存在してるから一体なにが問題なんだね?
ああ営業の姿勢としてはいただけないな。それはわかる。
で?それ以上批判が展開できるものなのか?
別に資料はうそはついてないよ?
とにもかくにも
あなたが古い資料で古い時代のEFを批判を展開しようとしてる
浅はかな頭脳の持ち主であることに以前変わりはない。
まぁ俺が知ったかぶりかどうかは今までのレスを眺めてみてもらえればわかるが
判断の分かれることだろうw否定も肯定もしない。(めんどくさいから)
しかしながら
あなたのレスを眺めてれば
100人98人がひどい知ったかぶりと評するだろう。
それぐらいひどいレスをしてるのだよ君はね。
まぁ何を書こうが勝手だがその浅はかさを開き直ってるような態度は
君自身のためにも改めたほうがいい。
学ばない姿勢というのはなにも生み出しはしないよ
洋上迷彩スパホが見たいんや
570 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:02:58 ID:OTb64xB10
ブラックボックス無しってのは国内で能力向上改修とかが可能ってことだね
F-15Jではアビオニクスの部分はブラックボックスは無かったようだけど
もし付いてたら未だに購入時のままの状態で飛んでるかもね
571 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:03:50 ID:AU6M1EN20
>>563 よそはよそ うちはうち。
日本は日本の事情があります。
よそがやってるからうちもみたいな小学生みたいなこといわない
>>562 >ならば、現実問題としてユーロファイターしかない。
F-4どうにかしたいだけだったらF-2でもF-15FXでもF/A-18でもいいんじゃないの。
多少の苦労は覚悟の上で現状配備済みの中なるたけいいもの、
ってならタイフーンかなって思うが、そこまで執着するほど高性能なのかは疑問が残る。
>>564 大統領候補は最後の2人つまり正式な大統領候補になれるのは人生で1回だけ。
1回落ちたら傷物扱い。
途中で脱落した場合はセカンドチャンスあるけど、それも批判あるし、脱落の仕方
によってはダメ。
そもそもマケインなんて最初から高齢批判あったし、最初から「次」なんてない。
>>568 言ってる中身自体にそう異論はないんだが
見た瞬間、うわっ痛っ、って思ってしまう話し方だな・・・
オタの性質のうち悪い面が前面に出すぎだよ。。。
ユーロ購入はEUの対中武器禁輸を延期させる効果も有るし
繋ぎ機種も格安調達出来て2度美味しいじゃん
576 :
zash:2010/02/24(水) 23:06:52 ID:hQULRcKMP
>>567 光学迷彩もお願いしたいな。
高額明細になりそうだけど。
>574
じゃあ次はダニエル・イノウエ議員を(ry
でも、それだと又民主党政権か。
>>571 コンペやった国は日本
F2導入グダグダの経緯はもちろんご存知ですよね
気持ち悪い文面で返答すんな
579 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:08:00 ID:v+6KWx8m0
580 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:08:19 ID:AU6M1EN20
古い資料だろうが
事実は事実、誇張は誇張として受け入れられる素直さは必要だ。
そういう気持ちの持ち主が古い資料を用いて主張を展開するのはかまわん。
だがそういう気持ちを持ちあわてない人間は
古い情報しか持ってない上で新しい情報を仕入れようとしない。
これが始末に終えん。 どうしたものか
581 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:10:08 ID:V6jE30SB0
重要なのは即納できるかどうか
F-2
F-15E
F/A-18
のどれか
582 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:10:50 ID:AU6M1EN20
>>578 あ、それデマです。
ちょっとまっててね。
開発者が書いた本 全部持ってるけどその辺に言及した著者がいた。
調べてやるよ。かわいそうな情報弱者どののために。
>>580 あたらしい資料の抜粋でも提示してみてはどうか。
相手を罵倒する長文をだらだら書き込むより有益だと思うが。
ユーロファイターでいいだろ。何が不満なんだ。
585 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:12:07 ID:LEJWDTZm0
F15なんて2人乗りだぞ
今更そんなの買う意味あるのか
Pが倍いるんだぞ。
エンジンだってF-2 2機分
つまり、1機でF-2なら2機運用出来るんだよ。
スパホでええやん
AAM飛んできてもバーベQしておいしくいただけるぞ
なんとなくドイツが関わってると安心してしまう
589 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:15:19 ID:Do+6EXj50
スパホも条件はなかなか良かったね
これ以上F-35がもたつくようなら
4.75世代の話も現実味を帯びてくる、のかな
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:16:36 ID:AU6M1EN20
>>583 いつもならそうしてるんだけどね。
それにもある程度の労力がいる。
相手の程度、態度に合わせて付き合ってやるか 適当にいなすかを決めてるんだが
....こいつはだめだな。見込みはないよ。
かわいそうだか方法だけ教えてあげた
まぁプンスカプンスカといわれたサイトにって
「これのことwwww?君のいってるEF2000のすばらしいとこってどこにかいてるの?www」
リンクを張りつつ言ってくるかと期待してはいたんだが....残念。
それをすることすらおできにならんようだ。
ラビの技術を中国に売ったのは自力開発させないためではないか。
勉強させないため、、、、かも、、しれない。
>>585 >F15なんて2人乗りだぞ
F-15J と F-15DJ。
この2つの機体の違いは何だっけ?
>>586 日本で使うにゃ、航続距離と展開能力が論外・・・
594 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:20:15 ID:Q1H2053R0
>>589 ライノのAPG-79は完全ブラックボックスだから
APG−63v3を装備するF−15FXの方がマシでしょ
>>24 ユーロファイターって「あんたらでどこいじって何してもいい」らしいけど、
「そのかわりに、何をどういじったかきちんと教えてね」っていう条件がつく
んじゃないの?
仮にユーロファイター導入したら、アメリカ様を納得させるためのなんらか
の出費が必要になりそうだし、色々面倒そう
>>568 あの質問でEFとF-22の優劣を聞いていると誤解するのか…
小型機のEFがどうやってF-22並の探知距離のAESAレーダーを積めるのか
さらにこれまでAESAレーダーを開発したことのないところが
いきなりそんなバケモノレーダーを開発できるのかが一番知りたいことで
DERAの資料なんてそんなに重視してないよ
598 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:20:55 ID:QUouD3SE0
F4の代わりならこれで十分だろ。
やっすー
これマジでフライアブルの値段?
とりあえずF35よりはこっちの方がよくね?
本当はF22かPAK-FAが欲しいけどさ
それにしても35億円はマジ安いわ
鳩山なら自家用に一機買えるレベル
>>590 メールでのやりとりならともかく、衆人環視のとこで自分の意見表明しようとするなら
そのくらいの労力割いたほうがいい。
相手にはとどかずとも、このスレ覗いてる連中にはタイフーンの良さが伝わるかもしれん。
あんたも鼻持ちならないキモオタにしかみえんよ。
>>598 これで十分という選択肢のワリにハードルが高いってこと。
603 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:23:14 ID:Q1H2053R0
>>599 増槽を搭載すればライノも悪くないが
ガニマタ3タンク形態なので
ただでさえ悪い加速力が最悪になるよ
604 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:24:16 ID:AU6M1EN20
>>578 あった。
「なぜ、日本は50年間も旅客機をつくれなかったのか 」
この本 まぁ旅客機の本はありますが
F-2が共同開発になった経緯も詳しく説明してくれてます。
巻末に関連の書籍のISBNが乗ってます
当時の自衛官や、三菱重工の技術者にインタビューを取った
本がいくつか載ってるのでアメリカの横暴っぷりを知りたい方はどうぞ。
コンペなにそれ?? って感じです。
アマゾンで注文できます。
605 :
zash:2010/02/24(水) 23:24:51 ID:hQULRcKMP
飛行機に詳しい人はとっくに議論を尽くしているんだろうけど、
双発ならエンジンが一基トラブってももうひとつあるから安全性が高いっていうのは、
本当のところどうなんだろう?
単発は双発に比べてエンジンを整備する手間が、単純にいえば半分になるから、
そのぶん整備がいきとどくとか、
維持費の負担も軽いぶんだけ、浮いたカネで手をかけられるとか、
単発を擁護することもできるわけですが。
606 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:25:55 ID:Yo7FfTNu0
>>602 なんか偉そうな上から目線だが
>本命は次期F-Xまで我慢と。
F4の後継がF35に決まったこと知らない?
607 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:27:31 ID:Q1H2053R0
>>605 湾岸戦争の時に
エンジンにミサイル食らったホーネットが
片方のエンジンだけで帰還した例があったけど
極めて特殊なケースだしなあ・・・
608 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:27:55 ID:eUz2hH9Q0
F−22は、F−15後継で心神をだしにしてライセンス生産を獲得すればいい
劣化ラプターでも、上空20キロからミサイル撃てる性能があれば、ステルス性能が劣化した
バージョンでも、そこそこ使える
F−15後継で100機ほどライセンス生産すればいい
はやくて7年後くらいの話ですから、F−35を5年後に獲得するより2年待ってラプターを手に入れたほうがいい
それまではタイフーンだな
>>606 トバシ記事が多すぎて本当に決まったのか分からん。
610 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:29:27 ID:Yo7FfTNu0
>>608 死ねよ、工作員が。
2年待つ? ライン閉じてるのに、どうやってF22調達すんだ、バカ。
>>606 F35はF16とAV8BとFA18CDの後継だべ
612 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:30:05 ID:tLnkXAhC0
>>605 でもアメリカ海軍が双発機にこだわるくらいなんだから双発機の安全上のメリットはあると思う
>605
現実、自衛隊じゃF-15やらF-4等、双発のエンジン使ってる機体のエンジンがトラブって墜落なり脱出した事例はあったはずだけど、
単発のF-2がエンジントラブルで墜落・脱出は無かったような(運用期間に違いがありすぎ、という話はさておく)
>>605 つ
http://www.youtube.com/watch?v=gc-XiO4ojzk ま、欧州機はメンテナンスのノウハウなから大変なのはわかるけどさ・・・
でも亜米利加機がwindowsモバイルなら欧州機はシンビアンみたいなもんだろ
F-2
F-15E
F/A-18
↑
この選択で F-15 F2はないわ
またこないだみたいに欠陥見つかったら飛べない機体が増えすぎる
そういういみでアメさん一点にならずに済むEFはそれなりの価値はあると思うんだ
F2んときも泣かされてそんであんときあんだけ媚びへつらったのにF22でこの仕打ちだぜ
ペットはつらいよ、食材よりはマシだけどさw
615 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:31:03 ID:q+L5Nn+u0
これ結構強いの?おまえらならエースコンバットで
実戦積んでるからわかるだろ。
北朝鮮や中国、ロシアの戦闘機と戦って勝てるか?
>>606 去年暮れに共同通信がF-35内定と記事書いて、すぐ大臣に否定されて以降になにか動きあったの?
それ以降はおれ知らんけど。
617 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:33:31 ID:Do+6EXj50
>>594 まぁエンジンもレーダーも互換性持つのは魅力だね
日本とEUでユーロファイターの後継ステルス戦闘機を共同開発すればおk
619 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:34:13 ID:AU6M1EN20
>>596 お疲れさん^^
>>601 俺はそれでいいんだよ
少なくとも是までのレスで
EFを押す理由のいくつかの、
日本の状況、航空自衛隊の任務、ユーロファイターの性能の概略のみを利用して
複雑になりすぎず、ある程度、わかりやすく、演繹によって記すことができた。
ユーロを押す理由のすべてを記すことはできなかったが
なんでEF厨はこれほどこの戦闘機にご執心なのか、
その理解のの糸口を提供できてるつもりです。
衆人環視、数うちゃあたるだ。
この説明で理解の糸口すらつかみきらん馬鹿には一生わからんだろうし
わかるやつにはすぐわかるだろう。
匿名掲示板で意見を表明するってのはそんなもんだ。
どう見られてるかどうかなんて二の次。おk?
日本が今後EU武器屋の良いお客さんになるという手も有る
アメリカがいくら機嫌悪くしても中ソ相手に武器売るわけ無いし
621 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:34:38 ID:Q1H2053R0
622 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:35:17 ID:BxbVSBV70
てか、パイロットがゆとり世代にだぶってたりしないよな
よくわからんけど
623 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:35:48 ID:0PHAJNCy0
あのさ、F18の平面形だけでも魔改造して、
もう少し抵抗少なくして、加速と航続距離改善したのにするのは無し?
それ以外は、最新型だし、限定的でもスティルスしてるんだから。
それを国産化する。
>614
…その選択でF/A-18こそ有り得ないのでは…
航続距離少ないわ、武器積めんわ、加速が悪いわで空自の要求と最もマッチせんだろ。
625 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:36:49 ID:eUz2hH9Q0
>610
輸出バージョンのライセンス生産
共和党にかわれば一気に話はすすむだろう
その関係からしてもF−35は無いね、必死に導入するメリットが無い。
それまでにタイフーンを導入すればいい、値段が安ければ将来的には練習機にもできる
626 :
zash:2010/02/24(水) 23:38:34 ID:hQULRcKMP
>>606 >>607 レスd
まあ双発と単発を同じ条件で同時に同じ目的で運用して比べてみないとわからないってことかな・・・
生残性について同時代の技術でデータを取らないといかんしねえ。
でも、戦術が技術の進展で変わると、またデータの取り直しになるか。
カネかかって仕方ないですな。
627 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:39:14 ID:N6b8E2BC0
F35よりはマシかも。
どのみち戦争になったら現在は航空機よりもミサイルがものを言う。
しこたまミサイルを作って貯めるべし。
(で、過去に冷戦になったわけだがw 最も合理的だわな)
>>619 >日本の状況、航空自衛隊の任務、ユーロファイターの性能の概略のみを利用して
そこんところは今しか見ていない近視眼だと思ったよ
>>624 F/A-18E/Fって
ミサイル積んでるとA/B全開でもM1.1が精一杯なんだっけ?
630 :
zash:2010/02/24(水) 23:40:52 ID:hQULRcKMP
>>613 ごめん、アンカーミスッたよ。
もうアカんね。寝よ。
631 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:40:53 ID:eUz2hH9Q0
F−15後継って、7年後じゃなくて5年後あたりかな?
そうなればなおさらF−22輸出バージョンを狙ったほうがいい
F−35はいらない子。
632 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:41:21 ID:Do+6EXj50
次回のこと考えると多少無茶しても
国内基盤守った方がいいと思うんだけどね
633 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:43:31 ID:Yo7FfTNu0
>>631 >F−22輸出バージョンを狙ったほうがいい
F22の廉価版、量産版、輸出版がF35じゃ。
>>631 F-15SEには、F-15FXから改修可能らしい。
まず、F-15FX(F-15E空戦型)を導入して、後でアップデートも可能ということ。
635 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:44:35 ID:Do+6EXj50
日本は大型機が欲しいんだよね
636 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:44:35 ID:j21A43c30
ユーロファイターって日本が技術的に勉強できる機体なの?
魔改造おkでも
637 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:44:57 ID:N6b8E2BC0
ステルス性が高ければ、敵のミサイル基地攻撃まで飛んでいって攻撃なんてことも出来そうだが、
どうせ攻撃するなら、そんな危険を自衛官に冒させるよりもミサイルで片付けた方がいいに決まってる。
日本の戦闘機は、もっぱら迎撃用。単発のF35じゃパワー不足が懸念される。
638 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:45:58 ID:ASzzcDFo0
F-15後継はF−22輸出バージョンと国産ステルスで行くんだろうし
F−22をより有利な条件で獲得するためにも、国産ステルス開発は絶対的に成功せねばな
それまでにやはりタイフーンで戦闘機生産技術を確保しとかないと
F-22のRCSは小鳥並って言うけどさ
小鳥並みRCSと速度で飛べる物体って鳥以外他に有るの?
もし無かったら小さいRCSで早い速度はステルス機って事にならないか?
>>636 勉強はできるけど、改造部分は開示せにゃならんし、
最悪EFが中国に輸出される可能性もある。
同じの使ったら数が多い方が勝つ。
641 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:47:10 ID:XKq/5qNH0
F22の見積もりを共和党の議員がやってたけど一機350億とかだったぞ
しかも雨がふったりスピードを出したりするとステルス素材が剥がれるんだぞ
毎回専用の洗浄シャワーで洗わなきゃいけないし
ステルス性能意地の為の整備費用がすごいとことになるぞ
軍事費60兆とかいう馬鹿軍事国家ですら持て余す代物だぞ
642 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:47:28 ID:LEJWDTZm0
>612
じゃあ何でF35なんて導入しようとしてるの?
644 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:48:13 ID:N6b8E2BC0
性能だけで比較すればF22が良いに決まってる。
でも、運用にもとんでもなくカネが掛かる。
ユーロファイターでいいんだよ。
>629
専門じゃないから良く覚えてないけど、そんなものだったと思う。
速度をそれほど要求せず、対地/対艦攻撃重視ならF-2の方がいいし、速度重視ならF-15系列には魔改造でもしない限り勝てない。
そしてどっちにも航続距離の点では劣る。
有利な点は
対F-2 :RCSが多少小さい、双発
対F-15:RCSが大幅に小さい
ってことくらいか。
646 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:50:23 ID:ASzzcDFo0
>>636 そりゃ、主要開発元のBAEシステムズは世界第2位の軍需企業だからな
日本の航空技術なんてせいぜいがウクライナレベル
(戦闘機自体は開発できないけど、近代化改修や製造は自前で出来るレベル)
だから、見るべきところはたくさんある
648 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:52:52 ID:FGAAX7Hs0
>>646 推力は、ユーロファイターとそう変わらないんだけど、デブなんだよなw
EF2000:9,075kgf x2
F-35:18,144kgf
650 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:53:43 ID:ASzzcDFo0
>>644 いや、F−22は必要だし、いずれ日本に導入される
しかしオバカ大統領だし、共和党政権じゃないと無理だからどうしてもF−15後継で
F−22導入となる。
ファントム後継は台風でよし。
>639
小鳥並みに小さい反応が出た場合、レーダーは基本的にノイズとして処理するようになってたはず。
そんな小さいのまで反応するようにしたら数が多すぎて反応しきれんし、最悪攪乱戦法として、レーダー付近で雀の大群を
とばせる、なんて事案が発生するかもw
652 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:54:37 ID:AU6M1EN20
>>605 おおむねそれで正解。
なにをもって安全か、
この機体「より」この機体のほうが安全ですと
安全度合を定量化するにはまず運用実績が必要。
総飛行時間中、なんど広義のミス、事故があったかというデータがあって初めて
安全度合は定量化される。
その上でいくと、米軍で言えば 単発機だろうが双発機だろうが事故の単位あたりの回数は実は双発機のほうが多い(分母を一緒にした状態でもね)
でも整備の体制に非常に左右される指標だから一概な数値化ってのはまだどこも成功していない。
機体の不備に起因する事故ってのは全体の数割がいいところって言われてる。
これとは別に物理的な構造から事故にあう確立や事故ったときのダメージコントロール力を
算出する方法がある。普通に考えて単発より双発のほうがエンジンがとまったときの飛行継続ができる
確立は二倍にあがるわけだ。
実務では、単純な確率論と複雑な統計を用いて物理的な構造から見た安全度合を算出する。
方法はしらん。
そしてこの二つの度合を何かしら掛け合わせたり重み付けして
総合的な安全度合を算出してるというのが世界の現状です。
その総合的な数値がどうなるかは計算してみらんとわからん、
新造航空機などは運用実績はないからもっぱら後者の物理的構造からの算出を重視してます。
この角度から何回ぶつかったらどれだけ破損するか、ここにどれだけの付加をかけたら
どの時点で破損するか。この時点でエンジンの数が単発よりも双発のほうが高得点を得られるようです。
そして各種計算がすんで総合ポイントが高ければ高いほうほど安全じゃね?
ということになりますがFAAなどでは一定値以上であれば認可はありるそうです。
だから双発だから安全というわけでは必ずしもないが
定量的な評価では安全ということになってます。
こんなポンコツもとい
ガラクタが35億とか舐めてるだろ
いらねーからw
>>651 小鳥並の大きさでも高速移動する物体だけ表示するように出来ないのかね。
>>644 >運用にもとんでもなくカネが掛かる。
これってホントなのかね。
以前どっかの新聞で記事になったあと、ソッコーで反論されてたけど。
どっちが正しいかなんて確認でけんし。
>>599 まあ、正直日本がトチ狂って九条改正して空母保有ってならともかく
現状じゃ国情に合わんよ、気持ちは分かるがな
>>653 小口径の双発エンジンという点では、ユーロファイターもそうだから、こっちも騒音は酷いと思うぞ。
659 :
名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:58:42 ID:AU6M1EN20
>>651 最近は
そのノイズのパターン?なりを解析して
そこにはありえないノイズというもの統計的、確率的に抽出したうえで
航空機がいそうな箇所を見出すというか発見率を上げるという技術も研究されてるらしい。
これまたアメリカで。
ノイズのパターンとか...そんなものがあるのかすら
ようわからんがアメリカならできそうな気がする。
>>651 小鳥並みでも速度が速いならノイズ処理しないようにプログラムで修正すればよくね?
>>650 F-22に反対してるのは主にゲーツ国防長官だな
これはブッシュ前大統領(共和党)政権時代から続投してる人
662 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:00:19 ID:blZbiv0YO
663 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:00:37 ID:ASzzcDFo0
>>661 ああ、JSF構想なんて馬鹿な妄想に浸って
F-35に突っ込みまくって後に退けない悲しい人?
665 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:02:21 ID:AU6M1EN20
どんな高性能なレーダーでも
大気を媒介とする以上は、
その大気の影響は必ずうけるんだってね。
それがレーダー上にノイズになってでる。
そうなるとその影響をどうにかして除去したい。
そうなると現状は数学的な手法に頼るしかないらしい。
明らかに航空機じゃないノイズってのもあるわけでそれを表示する前に
ハードウェアのほうで除去したり。
その延長線上にステルス機の探知技術はあると。
どこまでできるか知らんが面白そう。
今のレーダーは動いていない物(&きわめて速度が遅い物)の反射は除外するようになってる
RCSが小さくても速度が速ければ除外されないよ
でも当然ながらRCSが小さい物は送ったレーダー波が殆ど反射してこない訳だから受信可能な距離が短い
>655
レーダーの特性もよく知らんけど、波の一種だから
『その物体が高速で移動しているのか』または『レーダーが捕らえたその瞬間に、たまたま別の物体が別の地点で複数回観測されたのか』
の判定が難しいんじゃないだろうか(上の説明は変な気がするが、まあ許して)
>>665 対ステルスレーダーとしては、マルチスタティックレーダーもあるな。
669 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:04:21 ID:oj4aFgTR0
この中でスコープ見たことある奴どのくらいいるんだろ・・
671 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:06:25 ID:i3WWiVkT0
>>661 そこで心神の実証が意味をもってくるんですよ
日本は自力でステルスを開発できるのに、F−22を売れない理由は無い
というふうにもっていくために心神をいま開発しているわけで
F−22対日輸出を支持している米国の議員が現状でもそこそこ多いことをお忘れなく。
スコーク77なら再現ドラマで少々
674 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:07:59 ID:cf3E1D3R0
>>658 タイフーンもライノもF−4よりはマシだよ
何しろF−4はターボジェットだからね。
675 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:09:44 ID:7wH0lFaaO
反射波ではなく、存在そのものを特定する「量子レーダー」の搭載が望まれる。
676 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:09:59 ID:evSQjhsv0
>>663 去年の今頃に発刊された号の
スターアンドストライプス誌っていう
アメリカではごく一般的なゴシップ雑誌だったよ。
ごめんね、実物がいまないんだけど
まぁアメリカならつくりそうじゃね?
F-22対日輸出を支持している米国の議員ってのは、ほぼF-22の生産拠点がある州の議員
米国内での生産なら賛成してくれるかもね
パラボラ反射型マイクとアンプでエンジン音で判断すればOK。
679 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:15:10 ID:Cm0LpVse0
なんか名前だけはかっこいいな
腹に染み渡り、脳を揺らすJ79の咆哮よ 永遠に!
>669
仕事柄、いわゆるスターライトスコープと狙撃用スコープなら。
>672
どうなんだろうねぇ。俺運用系の仕事だから技術的な話は良く分かんないや。
おまけに文系脳だから尚更。
682 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:17:37 ID:evSQjhsv0
>>668 あれ超お金かかるそうだよ
物理的には実現は可能らしいけど....
あと輸出用のF-22ねえ...
小浜が大統領やってるうちは
可能性はないんじゃね?
小浜は財政難を理由にF-22の生産をストップしたけど
すくなくとも日本が買いたいと意思表示してた時期に、お金の心配をする必要はなかったはず。
それでも財政難を理由にストップした。
まぁ ただ単に日本側の体制の不備と周辺諸国への配慮なんだろう。
大統領自身がそのへんに言及することはなかったがそういう配慮があったことは想像に難しくない。
大統領が変わらん限り、輸出型F-22は日の目をみることはないと思います
>>639 お前頭いいな〜♪
剃刀のように切れる頭脳持ってんね!!
>>682 送信レーダーと受信レーダーがあればいいのなら、衛星とリンクすればいいんじゃないのかと
思うんだけどなぁ・・・。
買ってしまったら数十年は使わないといかんのでその辺にも気を遣ってくれよ…
ガキのおもちゃじゃないんだからさ。
>>340 >残念ながらそれも実任務です。
>中の人は 航空機を使うか否かで「実」かただの「補助」かを分けるそうです(この補助のほうもなんか得意な呼び方があったそうだが忘れてしまった)
バカすぎ。実任務っつのは、訓練や演習じゃない、Actualな任務っつーことだよ。識別不明の航空機や艦船、災害時の偵察等。
あんたの知り合いも、脳みそウジに喰われてるよw
687 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:20:36 ID:bxbMuYEK0
>>660 簡単に言うが、軌跡を追うのは超難しいぞ
688 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:21:33 ID:i3WWiVkT0
オバカ大統領はあと3年だけだしね
下手すりゃ日本はF−221本にしぼっていて、オバカ大統領政権が終わることを
待っている可能性もあるな
そして来年には心神が飛ぶし、F−22獲得のためには心神も利用しまくる体制だ。
689 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:22:57 ID:gPyVZsAu0
恐ろしく事実誤認の多いスレだな。まあ、わざとディスインフォメーションしてる
香具師も多いんだろうけど、航空ファンとか航空情報とか読めば明らかに誤りと
わかるような間違いを平気で書いてるな。どこがどう間違いなのかをいちいち
指摘する意欲がわかないほどってのも珍しい。大金が絡むと工作員だらけで
いやになる。
690 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:24:15 ID:vkqQkzGS0
オバカ大統領は3年も無いな
退陣まで2年11ヶ月
大統領選挙落選までは2年9ヶ月。
航空ファンとか航空情報とか読めば明らかに誤りとわかる…。わかるんだよ…。俺には…。
692 :
zash:2010/02/25(木) 00:26:09 ID:9DAJwqAsP
>>667 >たまたま別の物体が別の地点で複数回観測されたのか
というのは難しいかもしれないねえ。
このスレの人には釈迦に説法だろうけど、
ドップラー効果とか赤方偏移からして、判定さえできれば速度は簡単に知れるでしょうが。
>>614 読み落としていた。レスd
これってエンジン二つともストールして結局気の毒な結果になったということかな。
というか、FbWで、こういうトラブル時にも神業のランディングとかできないのかな。
693 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:27:44 ID:evSQjhsv0
>>684 どっかでみた現実的な案。
それらを気球にして浮かべて(それこそ気球がいける限界高度付近まで)
格子状に配置(なぜ格子状かはわからん)それらをなんらかの方法で
高度に同期させ 地上との交信用の気球もいくつかまぎれさせる。
そして航空機に対し、上方からレーダー波を浴びせる
いかにF-22といえども真上からくるレーダー波と
それをキャッチする数百キロ四方に及び気球監視網は欺ききれまいと。
気球自体もそれほど複雑な機能は持たせることはないので構造を簡素化、
受けるぐらいの重量にはできるかも(遠い未来に)
.....これ、いけそうじゃね?
694 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 00:29:44 ID:8m1vR1T30
>>670 ( ^▽^)<F-22のレーダーなら 40kmぐらいに近づけば
B-2探知できるとか言ってた
ただ音速で巡航するF-22を F-22より先に探知して
攻撃ポジションに付くのは 無理
695 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:29:53 ID:vkqQkzGS0
日本はあくまでF−22狙いで、F−35は選ばないような気がしてきたな
オバカ大統領が不人気すぎて二期目は無い、というのが強気に出てきている背景にあるような
タイフーンすら導入しない可能性も。。。
練習機としては台風は最適だと思うがな
696 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:31:17 ID:MISoh+P30
日米安保がある以上は
日本はアメリカから買うしかないんだよ
以上
オブイェクトのJSFもそうだけど、レーダーに関しては普通の人は本当に知識ないよな。それが当然なんだけど。
>>695 いつ手に入るか分からない
↓
先行量産分回すから=人柱
↓
ふざけんな!
って状態だからな
699 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:36:26 ID:vkqQkzGS0
>>696 そうなればなおさら、国産ステルスを飛ばしてアメリカに見せ付けてやって
F−22獲得せんとな、日本が目指しているのはあくまでF−22ライセンス生産なのだろう
700 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 00:37:13 ID:8m1vR1T30
>>665 ( ^▽^)<イージス艦が初実戦の時 レバノンだっけかな?
砂嵐の粒 全部拾ってえらいことに・・・・・
F-4代替→F-22、F-XX→国産F-3、だったら最高なのに・・・。
702 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:38:07 ID:evSQjhsv0
例の防衛懇談会がどのような結論を出すかを注視せねばならんな
彼らの結論により今期のF-Xの行く末が決まる
>>656 稼働率の低さから考えて、何らかのメンテナンスの問題を抱えてるのは事実だろう。
でなければ、これだけF35が不透明なのにあんなに早く調達打ち切るわけないし
ストライクイーグルの近代化改修ってそんなに安くできるもんでもないんだからな。
PAK-FA的な機体が欲しいよ
対地攻撃能力も高いやつ
日本の専守防衛ってのは戦略的攻勢やそのための先制攻撃は行わないって事
いざ戦争になれば相手の出撃拠点(軍用空港とかね)の破壊はOKだし(法解釈の問題なので政権によってはNO)必要になる
ASM-2の巡航ミサイル版あたりをベイに内蔵できる機体が欲しい
ちなみに、ASM-2や葉ハープーンは翼を折りたたんだ状態だと2000ポンド爆弾よりスペース喰わない
705 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 00:39:54 ID:8m1vR1T30
>>596 ( ^▽^)<アメリカでAESAレーダーを開発してる会社
イギリスに買収されてなかったっけ?
1機35億ってずいぶん安くないか?
自衛隊が戦闘ヘリを100億くらいで買ってなかった?www
707 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:40:29 ID:evSQjhsv0
>>703 そういうのもあって
なにか、運用上の重大な欠陥を抱えてそうではあるよね。
戦闘に関する機能は問題ないのかもしれないが
なにか、.....なにかがうまくいってない印象を受ける。
708 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:41:51 ID:dpTUuEqR0
>>656 俺もよく分からんのだが(分かってたら最高機密を知ってることになるわけだけどw)
同じステルスでもF-22のステルスはこれまでのものとは違うと聞いてる。もちろん嘘かホントか分からんが。
641にメンテの話が少し書いてあるけど、専用の洗剤だか塗料だかが必要だとなれば、いちいちアメリカから購入することになる。
ライセンス生産できないんじゃ運用コストがどれだけ跳ね上がるか見当もつかない。
消耗品だろうとアメリカが良心的な価格で販売してくれるとは思えないから、
「とんでもなくカネが掛かる」と思っておいていいんじゃないのかな?
俺はそう思ってるから、そう書いたわけだけど。
>701
そうなってくれたら地上で指揮する俺、狂喜乱舞。
しかし現実的な話、予算的に激厳しいと予想する。最悪、TK-Xの調達純減とか陸の増員見送りとか、イージス艦就航遅れとか。
防衛省予算のうち、給料分と糧食費や消耗品費とかを別計上できるようになればなあ。
710 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:43:19 ID:Nqmv8T1V0
>>704 > 政権によってはNO
じゃあダメじゃねえか
711 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 00:43:43 ID:8m1vR1T30
>>656 ( ^▽^)<F-22の1時間当たりの飛行コストは4万4000ドル(約400万円)以上
∧∧
( =゚-゚)<参考までに
F−15E ストライクイーグルが 1万5000ドル
F/A-18E スーパーホーネットが 6000ドル
( ^▽^)<スーパークルーズ出来る F−22は 一時間あたりの飛行距離もすごい
それに 運用法も確立して 故障も少ない旧型機と
配備されたばかりの新型機 比べてもねw
>>701 取りあえず、エンジン開発が次段階達成しないことには話にならん
713 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:43:58 ID:vkqQkzGS0
>>701 F-22はF-15後継で狙いに行くしかない
ファントム後継は台風でしのぎ、将来的に練習機にという扱いならアメをなだめられる
可能性すらある
ファントム後継予算は7000億円くらいだから、半分の3500億円分、AWACSとか
買ってやりゃいいんじゃねえの。
>>709 甘えにも程がある
> 給料分と糧食費や消耗品費とかを別計上
715 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:45:03 ID:qDU+NOAh0
>>711 > それに 運用法も確立して 故障も少ない旧型機と
> 配備されたばかりの新型機 比べてもねw
つまり、当面は想像以上にコスパ悪いのを覚悟しろと
716 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:45:07 ID:ZKzGYXgD0
鳩山は、100機くらい買ってやれよ。
小浜が、びびるぞ。
717 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:45:34 ID:K1UDC+vX0
その前にキチガイ政権を倒さないと
718 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:46:37 ID:t/pKEmbN0
F-20とF-14を買って
風間シンとミッキーを雇うって案はもうがいしゅつ?
720 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:48:19 ID:evSQjhsv0
>>709 現役さん? おつかれさんでーす。
個人的な意見ですが
糧食費を3割削ろうと思えばできそうな気がするんですがどうですか。
必要なカロリーを必要なだけとる。それだけで病気はずいぶんへる
小食は健康になる、大食は万病のもと。
自衛隊の食事で毎食でるゴミは
二〜三割程度と誰かいってたがそれが 本当なら
その廃棄分を創意工夫でなくせば3000億ぐらい捻出できそうな気がする。
.....気がするだけです。
次期主力戦闘機(FX)じゃなくて、次期主力つなぎ戦闘機として購入よろ
もちろんトランシェ3で
まあぶっちゃけエンジンとかはとりあえず購入でも良いんだよね
米国製でも全てのエンジンに輸出規制が掛かっているわけでも無いし
気に入らなければ欧州製でも良い
完成したらその時に国産エンジンに換装でも良いんだよね
ラファールなんかもそうだったような
723 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:50:47 ID:7XfNaY020
>>720 そんなこと言う奴は、おしんこバイキングを体験するべき
724 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:51:00 ID:5po+2ZleP
>>720 海外派兵しない陸自の半分を予備役化すれば、人件費なんか
1兆円ぐらい簡単に減らせるだろ。
でも逆に事業仕分けのときに、防衛省は人員増を要求している。
結局、自分達のポストと雇用が一番大事だからリストラが一番
怖い、増やすことを要求すれば、少なくとも減らされることは
ないだろうと思ったんだろ。
725 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:51:08 ID:t/pKEmbN0
726 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:51:13 ID:VsbPCt200
ポッポが退陣前にユーロファイターに決めて
日本にF35の開発費のお布施を多額にさせようとしていた
計画が頓挫になりゲーツの怒り狂う様を見てみたい。
727 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:51:18 ID:3yleQEG+0
F22なんて無理だろ。禁輸にしたのブッシュの時だろ共和党でも無理。
EUがシナに武器禁輸継続する条件付きなら、ユーロファイターでいいよ。
728 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:52:11 ID:ji9DAlgG0
あのパリパリしてるやつ?
729 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:52:37 ID:evSQjhsv0
>>724 そうね、陸上自衛隊はちょーと人が余ってる状態らしいし。
しかし、海上自衛隊の人手不足は深刻らしいですよ。
知人の自衛官によると昨今の護衛艦衝突事故と個人の職務負担の増加は
無関係ではないとのこと。
730 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 00:53:27 ID:8m1vR1T30
( ^▽^)<アメリカの アフガン南部攻略は成功すんのかな?
731 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 00:56:36 ID:8m1vR1T30
∧∧
( =゚-゚)<F−22は アメリカでは使い道の無い機体
いわゆる 超大国との戦争に役に立つ
750機→183機に・・・・・
( ^▽^)<テロとの戦いは 無人偵察攻撃機やA−10が役に立つ・・・
まあ F−35も
732 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:56:41 ID:5po+2ZleP
>>729 イージス艦「あたご」の衝突事故のときにも、当直についていたのが
14人もいたんでしょ
どっかのスレでは、見張りが多すぎて逆に緊張感が欠けていたのでは、
というレスがあった。
もちろん自衛隊側の説明としては、見張りの定数を満たすために休み
も取らずに見張っていたとか何とか、いくらでも「窮状」を説明する
ことはできるだろうけど。
でも2ちゃんの書き込みでは、護衛艦乗りがきついという話は見ないね。
733 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:56:41 ID:Nqmv8T1V0
>>726 鳩山が
「F-Xの件でも日本は同盟国を大事にします。トラストミー」
つったら面白いのにな。
734 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:57:39 ID:t/pKEmbN0
ルーデル雇えば機体は問わない
735 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 00:58:53 ID:vkqQkzGS0
>>727 オバカが退陣するころには、F−22を出し惜しみする意味なんてなくなってるよ
ロシアではパクファが飛んでるし、日本でも心神を飛ばして自国ステルス開発能力を誇示
寧ろノースロップの変態飛行機が見たい
737 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 01:01:03 ID:8m1vR1T30
>>734 ∧∧
( =゚-゚)<ルーデルに戦術叩き込まれたアルゼンチン空軍相手に
イギリス艦隊は酷い目にあってたねw
もっとも 空対空は ハリアーが圧勝だったけど
738 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:01:25 ID:BoWcDUxP0
スーパークルーズとかイラネ。
これでいいよ。
日本は小国なんだから、小粒な奴らの寄せ集めの欧州のほうが性に合ってる。
ヨーロッパ各国の研究だって日本は2番手につけてるぐらいだしな。
739 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:03:13 ID:vkqQkzGS0
>>738 日本なんて核武装したら大国になるよ
シナチョンなんて相手になりません
740 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 01:03:47 ID:8m1vR1T30
( ^▽^)<まあ F-1とかも大金かけてマシン開発して一秒早くするより
数十億かけてセナ獲得すれば かるく数秒削ってくれるからねw
もうミノフスキー粒子を開発するしかないな
>>738 スーパークルーズって日本の実情考えると願ったり敵ったりの性能なんだが・・・
743 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 01:05:09 ID:8m1vR1T30
∧∧
( =゚-゚)<F−22は 自衛隊に一番ふさわしい機体だとおもうけどねw
744 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:06:26 ID:t/pKEmbN0
>>737 個人の資質と機体の性能。
現代じゃどっちがより必要なんだろう?
機体の性能かな?
745 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:06:37 ID:BoWcDUxP0
>>739 石油もないうえに、ジジィが25%を占める国だろ
ねぼけてんなよバカが
746 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:06:55 ID:vkqQkzGS0
日本はF−22を狙いにいってるな
F−35にするつもりならとっくにしとる
オバマが不人気なのが強気に出られる要因になってるな
>720
実際、既に創意工夫はやって削ってるし、カロリー摂取も削ってるところが多いよ(後者は駐屯地の特性にもよるけど)。
ホント各駐屯地の糧食班の苦労には頭が下がるわ(つーか食べない隊員が多いから廃棄処分になってるだけで、本当は全員食べるべきなんだけどね)。
>729
全然人なんて余ってない。むしろあからさまに足りない。
本来任務じゃなかった海外派遣が本来任務に格上げされたお陰で、それ絡みの部隊は軒並み激務で死にかけてる。
そもそも大半の部隊が、欠員が2割ほど出た時点で機能を十分発揮できないレベルまで落ち込んでる(個人的主観だが)。
748 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 01:07:34 ID:8m1vR1T30
>>744 ∧∧
( =゚-゚)<F-15は操縦難しい
749 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:08:20 ID:SyM2flon0
KAMIKAZEファイター
750 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:09:31 ID:yFihfnOO0
>>745 石油なんて尖閣になんぼでもあるよ
50年分の石油があるといわれている
シナチョンなんて大国日本が核武装したら、まさに下っ端に逆戻りだ
751 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/25(木) 01:09:42 ID:8m1vR1T30
>>747 >欠員が2割
( ^▽^)<戦闘だと3割が戦闘不能になったら全滅と同じ・・・・
>751
そりゃ師団レベルでの話だ(戦闘職種3〜4割、支援職種残り)。
753 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:12:39 ID:BoWcDUxP0
>>750 ○○を持てば
〜〜と言われてる
だが現実はそうじゃない。はい終わり。
754 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:13:05 ID:evSQjhsv0
>>732 ちなみにその人数は別に多いってわけじゃない。
普通だそうです
基本的に彼らの大半は崇高な指名を胸に日々、職務に励んでるはずで
ちょっとやそっときついぐらいじゃ泣き言はいわんだろう。
が。錬度不足の艦艇が多いのも事実。
なんで錬度不足かはいくつか理由はあるが
一番にあげられるのは艦艇の定員不足で一人の職務負担が膨大になっていること
そのためにここの職務がおろそかになってる可能性。そこまで手が回らんとね。
事実、定員を満たしてる護衛艦は全護衛艦52隻中、20数隻。(ソース 世界の艦船一月号)
そういう状況下で
防衛省は艦齢の古い護衛艦を早めに除籍させてあまった人員を
ほかの艦艇に振り分ける計画を立てている。
それで定員を満たし、錬度不足を補う計画だ。
これで一応は解決してくれれいいが、根本的な解決にはなってないよね。
まぁ経緯を見守ります
755 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:15:45 ID:Lsy5w4HVQ
(・∀・)ネコちんみっけ!こんばんは〜
756 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:16:28 ID:RLz+Mm5f0
>>753 アメリカ保守派はじき日本に核武装させる予定です
10年以内には核武装だな
いくらシナチョンが吠えようが無駄でっせ。
757 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:17:06 ID:evSQjhsv0
>>747 .......そりゃ失礼。
大変なのはどこもいっしょか。
まぁ食事は自衛官の大きな楽しみというし
ここまでもっと削れというのは酷すぎるか。すいません
まぁ...一言言わせてもらえるなら
食べる分しか仕入れるな。たぶん分しか調理するなということでしょうか。
いろいろありますががんばってください。
>>750 そんなにあったら、とうの昔に掘ってるわ・・・
759 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:19:32 ID:Lsy5w4HVQ
(・∀・;)みんな詳しすぎる
760 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:19:35 ID:evSQjhsv0
中華人民共和国陸軍は
訓練そっちのけで
野菜や食料を育ててるそうだが事実なんだろうか。
761 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:19:36 ID:5po+2ZleP
>>754 防衛省側の説明としては、人員が足りないとそりゃ言うだろう。
winny流出を起こしたときにも、仕事用のパソコンを公費で支給
しなかった財務省が悪い、と言ってた連中なんだから。
ただ2ちゃんねるでは、護衛艦の乗員がそれほどの激務についてる
という話は見ないということ。
762 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:22:54 ID:evSQjhsv0
>>761 そりゃみないだけだと思う。
2ch以外、俺がおよび聞く限りではとても楽な仕事とは思えない。
763 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:24:16 ID:RLz+Mm5f0
>>758 核武装してないから掘れないんだよ
シナに気をつかってるからな
核武装すればそんなチマチマとした発想すら不要になる。
764 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:24:19 ID:UNlpb8WT0
765 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:24:53 ID:u8HmAgH30
いらねーよ。
766 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:25:04 ID:BoWcDUxP0
>>756 核なら原潜で日本領に持ち込めばいいだけで
日本に配備させる必要は全くない。
基本的なことぐらい知ってから書くように。
767 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:26:24 ID:qByZ5LhBP
>>738 日本て世界で6番目に海岸線長い国なんだぜ
>>761 仕事で使うPCにwinny入れるヤツもバカだけど
機密扱うのに私物ってのもどうよ
>761
そりゃ情報を漏らすまで財務省から『金を出せないんで私物のPC使って仕事してね』と言われてたからな。
ついでに当時はプリンターとか印刷用紙も自腹切ってたな、確か。
もっと昔の話をすれば、25年ほど前までトイレットペーパーすら部隊で金集めて、自腹購入だったな。
海自さんは陸自のレンジャーや空自のパイロットみたいに、あからさまに肉体的な『激務です!』的な仕事は少ないからな。
そりゃ公に激務だとか言わないだろう。そもそも護衛艦乗ってる人たちは海の上にいる時間が多いので発言の機会すら少ないが。
769 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:28:19 ID:RLz+Mm5f0
>>766 そうバカが考えるるように単純ではない
シナとかがより核戦力を増強すると、アメリカの負担ばかりが増大するんで
日本に核武装させたほうがメリットありとアメリカは考えている。
770 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:28:52 ID:evSQjhsv0
陸自14万人、
この狭い国土に
この人数はどんな感じで散らばってるんだろうか
771 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:32:27 ID:RLz+Mm5f0
日本はあくまでF−22狙いだな
タイフーンは練習機として導入しなさい、T−4後継問題もあるしな
T−4後継なんて開発せんでいいよ、台風で十分、英国のようにグリペンでもいいよ。
772 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:35:29 ID:YNRosruR0
F-22の購入ができなくなったことは実は日本には良かったのかなと考えている
FSX導入時と違い堂々と国産でFXが単独で開発できるようになった
もし心神の公表されているエンジンも含めスペックが表向きのもので実際の研究とは違うとしたら・・・
敵を欺くにはまず見方からでP-X、C-X並みの初飛行をしたりして
773 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:35:55 ID:evSQjhsv0
>そりゃ情報を漏らすまで財務省から『金を出せないんで私物のPC使って仕事してね』と言われてたからな。
........まじで?
うわーそこまでひどい状況だったんだ。
ふーん....なんか生活必需品をまとまった数、1000とか2000。
寄付したらよろこばれますかね?
寄付できるならなんかしたい。
775 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:38:52 ID:BoWcDUxP0
>>769 >日本に核武装させたほうがメリットありとアメリカは考えている。
そんな非現実的なことを主張しているのはお前だけである。
アメリカが考えてるのではなく、お前が考えてるだけの話。
776 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:39:01 ID:RLz+Mm5f0
>>772 開発したとしても、すべて国産ステルスに出来るわけはない、米から妨害される
あくまでF−22を獲得するためのだしに使う、というような態度を取りながら開発しているので
比較的アメリカの妨害も少なく開発できている。
F−35ほしかったら心神なんて開発するわけもないので。
あくまで本命はF−22、だからこその心神開発。
理想はF-22、できればF-15SEだが、そのどちらもが早期に導入不可となれば、
あとはEF-2000しか選択肢がないな。
結局社民がうるさいから何も買えないと思うけどなw
779 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:41:12 ID:BoWcDUxP0
F22厨はしつこいな。
売らないって言われてるのにどうやって買うつもりなんだよ。
同盟国に売らない という時点で分かるだろうが。
780 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:41:40 ID:ESv5PAVl0
781 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:42:21 ID:6wpJbdjl0
782 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:42:30 ID:RFShOJIl0
まー 自衛官、防衛省の 書き込みが 多いの 2ちゃんねるなんだが
納税者から みれば つか 大多数国民からみれば
おもちゃの兵隊 公務員でしかない自衛隊ww
そもそも 防衛費 つぎこんでも 無駄だろうww
そもそも 日本、侵略しても なんの得にもならんww
中国、ソ連、北朝鮮、韓国 ん それくらいか 仮想敵
資源もない、食料自給もない、原油もない ^^ 老人大国になる国 民生技術の水準は高いがw
んで、 味方 同盟のアメリカにしても 別に防衛省 イザて時頼りになるわけもなく
アメリカにすれば 守っているのは 我々のお陰ww
ま、日本経済から吸い上げられる利益はあるが 金融、株、航空機、など
それより イージスとか戦闘機の 情報漏えいww
裏切り行為だろうな アメリカにとって
そもそも 日本は アメリカの占領で復興した国
ソ連占領だったら おそらく 今の日本 どんだけ後進国だったかなー
なんか、 防衛省の 元幕僚長のタモガミとか 大隊長とかのw発言
公務員家した ただの 役人でしかない身の程知らず
恥ずかしいねー アメリカから見たら こいつらってww
まー どんだけ 背伸びしても 無理なんだよ
>772
そしてF-2並みの超低速機動をやらかし、逆に警戒されまくる恐れがw
……しかし、周囲を見ているとそれをやらかしかねない連中の集まり(空じゃないけど)だから怖い。
>773
ま、昔の話。
寄付よりも国防や安全保障への理解と、可能ならそれを知ってる人に伝えてもらえる方が嬉しいかもしれません。
モノは使ってしまえば無くなりますが、認識や理解はいつまでも残ってもらえるものと思っていますので。
784 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:44:51 ID:Nqmv8T1V0
F22は売らないと言われ、F35やF15SEは遅れ、タイフーンは買えない。
もうね、今後何十年でもそうしててください。
なあに、もともと張り子の軍隊が、本当に張りぼてになるだけですよ。
今の自衛隊に必要なのはF22じゃない聖職者だ
従軍僧を復活しる!
従軍巫女の方がいいんじゃね
787 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:47:24 ID:BoWcDUxP0
>>780 テレビのコメンテーターの意見がどうかしたのか?
>>768 個人的に、自衛隊で一番きつそうなのは潜水艦乗りだと思うが。
790 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:50:27 ID:sjREcu6H0
アメがらぷたん売らないのはホントは欠陥だらけで輸出するとばれちゃうからとかないの?
>>790 日本国内がスパイだらけで狩ることも出来ないってのは
拒否られても仕方がないと思ってる
792 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:52:40 ID:YNRosruR0
一番キツイのは海上保安庁の巡視船乗りだろうけど
リアルドンパチやって命張ってるし
ついにF3海燕の開発に着手するときが来たのか?
ついでにコンテナ船偽装空母ひりゅうとしょうかくも開発着手
794 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:56:09 ID:ESv5PAVl0
>>787 いや、別にコメンテーターだけの話じゃないんだよね
政治家からも出ている話、日本核武装論なんてのは
マケイン、前政権の副大統領など。
まあたぶん、核技術を日本にうって儲けたいんでしょうねえ
>>793 74式戦車で市街戦やるのは勘弁してくれw
797 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:00:23 ID:ESv5PAVl0
正直主力はF−22以外にありえない
まあファントム後継なら台風でもいい、練習機にも出来る品この値段なら
つーか、大石英司ネタなら今更海燕より
震電とヘリ(VTOL)空母ほうしょうの方だよな、あと10年掛かるけど
しかし、どっちもよりによって相手がアメリカってのがな・・・
ユーロファイターって、イギリスがF35に乗り換えで大量キャンセルしたため
在庫一掃のアウトレット品となってしまった機体です。
欧米はテロとの戦争という妄想に取り付かれてるため、高速要撃機は作ってくれません。
F22の代わりは、日本が独自開発する意外無いと思われます。
800 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:09:26 ID:cFPALW490
アメリカにたいする牽制でタイフーン買っても何も手に入らない。
しょっぱい戦闘機を数十年維持する負担を強いられるだけ。
ブラフでも心神に金つぎこんで実用にむけて開発するのがF22を手にいれる唯一の道。
他国の戦闘機かってもまったく外交カードにならん。
801 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:11:15 ID:BoWcDUxP0
>>794 マケインww
マケインらが言っているのは、あくまで北朝鮮に向けての牽制であって、
間違っても中国向けの威嚇じゃない。
中国が次期NO1であり、
アメリカが中国に抜かれるという予想は、アメリカの各シンクタンクが出してる推計だろ。
現にブッシュ政権のときから最恵国待遇を中国にしているのに、
核を中国の鼻先に配備するとか、本気で言ってるならお前は手遅れ。
802 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:12:39 ID:ESv5PAVl0
>>799 アウトレット品でもファントムを使うよりはまし
803 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:13:11 ID:YNRosruR0
ATD-Xは実はF-Xでしたってカミングアウトする日も近いな
ユーロファイターの問題は、値段よりも性能よりも何よりも技術流出
その先がどう転ぶか分かったものじゃないので論外
ただエンジンだけ売ってくれるなら、日本は喜んでガワを用意するだろうが・・・
805 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:15:03 ID:ESv5PAVl0
>中国が次期NO1であり、
無理
中国は外資を呼び込むことによって一過性の成長神話を真に受けてしまっただけの
劣等途上国。
そのしょうこに、中国からなにかすばらしい商品とか、科学技術的成果が生まれたことが無い。
806 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:16:05 ID:nP90JsSL0
>>805 本当に中国イズナンバーワンが実現したら、違う意味で世界の破滅は近いかもしれんな。
807 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:18:52 ID:ESv5PAVl0
無理無理中国なんて、成長なんて神話であり妄想でありバブル
成長している云々もシナ共産党が一方的に主張しているだけ。
まともに内需経済が育ってないどころか、シナが無くては困る、なんて分野も無い
シナなんてパンツもマウスもろくに作れない、そんな国が成長できるわけがない
>>805 >そのしょうこに、中国からなにかすばらしい商品とか、科学技術的成果が生まれたことが無い。
せ、先行者が……
809 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:22:04 ID:5po+2ZleP
>>799 妄想も何も、アフガンもソマリアも国家間の戦争じゃないじゃない。
810 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:24:52 ID:q9nrN/Wy0
1機当たりのライセンス料が35億なんだろ?
それを元に国内で作ると100億かも
65億が国内の兵器産業に落ちるからそれが悪いとは言わんけど・・・
811 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:27:33 ID:c/PXsEJP0
実戦は多分無いんだろうな。
F4ごときが現役だったんだから、なんでもいいよ
自民党政権下ならF-15SEで決まりなんだろうけど、民主党だと如何なるんだろう?
814 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:35:07 ID:nP90JsSL0
「中国」って呼び名が普通に広まってるのにわざわざ「シナ」とか呼ぶ奴って
日王だの倭国だのいう民族と大して変わらんな
816 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:36:40 ID:ESv5PAVl0
CHAINAの語源はシナだしな
あそこは本当の国名はシナなんだよね
不毛地帯のなんとかドラゴンはどっちだ?
818 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:39:10 ID:NO0Y2nHR0
とりあえず何でもいいからさっさと決めろ
いつまでたってもF-X決めないから、国内の航空防衛産業の基盤ガタガタじゃん。
f-4もいつ落ちてもおかしくないし、非MSIPのf-15のF-XXだって控えてるのに・・・
とりあえずEFでよくね?
819 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:39:21 ID:c/PXsEJP0
片仮名を当てるのが勿体無いんだよ。
私情で国家の団結を乱したいとかなら別だがな。
ロシア語で考えるすげえ高性能のやつがあったと思うけど、日本には入れられんのか?
822 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:42:20 ID:ESv5PAVl0
>>821 パクファ?
日露同盟組めば売ってくれるかも
823 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:43:30 ID:NO0Y2nHR0
ソ連製買ったところで、デッドコピーとはいえ、同型が数倍わらわらやってくるんじゃ意味がない
825 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:45:33 ID:ESv5PAVl0
訂正
CHINAな
こうなると、モロにシナだな。
>>818 ずっと米国製戦闘機買ってきた日本だけど、今回に限っては欧州製もありうる
かもしれんな。いくらなんでも、米の後継機開発とセールスの手際が悪すぎる。
日本にだって後継機選定の都合があるんだし、主力機じゃないなら米もしぶしぶ
承知するかもだ。
827 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:46:57 ID:c/PXsEJP0
オタクだとかマニアだとか研究者はその意味では前衛的だな。
政治的だとか経済的なバランスには触れないが。
>>823 機数的にラ国が疑問視されていると聞いたが
829 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:50:44 ID:ESv5PAVl0
>>826 まあもともとアメリカがF−22売らないのが悪いんだしな
まあ結局、米国以外ステルスを実用化してないんで、出し惜しみして優越感をもちたい
というような感情が介入してるんだろうなああ
日本が心神とばせばそのような優越感も吹っ飛ぶだろうて
830 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:51:06 ID:NO0Y2nHR0
FMSじゃ何の旨みもないだろjk
どうせF-XXも微妙なんだから次も見据えてEF
831 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:54:26 ID:c/PXsEJP0
この機で反戦のビラでもまいていただきたいんだが。
西のほうでw
832 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:55:39 ID:sjREcu6H0
自衛隊の買った戦闘機ってセイバードッグ以外はずれが無いよね
833 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 02:56:40 ID:NO0Y2nHR0
そりゃ米空軍の主力機買ってればな
>>829 F-22売らないだけならまだしも、日本にとって使えないF-35を押し売りした上、
金も出せなんて人を馬鹿にするにも程があるだろ。昔から日米安保は日本のタダ乗り
なんて言われてきたが、米も米で日本が何でも言うこと聞くかのように増長しすぎだ。
835 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:06:34 ID:1rW0bK6t0
>>834 まあな
この調子じゃオバマ政権が終わるのを待っている、というかんじでまた延期だろうね
日本の本命はあくまでF-22って感じ
共和党政権にならんとはなしにならんよねー
安いしたくさん買おうよ。
コメリカも慌ててF35を安売りしてくれるかも。
>>836 F-35は根本的に駄作っぽくてな・・・
何考えて3用途共用とか馬鹿なこと考えたんだか
>>837 洗濯機とテレビとクーラーを一台で代替できる新家電みたいなものか
ユーロファイターとF−15の性能差ってそんなあるのか?
>>838 なぜかテレビデオとかファミコン付きTVとか思い出した
841 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:25:59 ID:DpeOk6LG0
ユーロファイターで良い。
ベストな選択だ。
842 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 03:27:20 ID:sczhISzf0
大体、F-16とF-18とA-10とF-117とAV-8の後継を一気に開発しようなんて無理なんだよ。
>>835 民主党政権は昔からスケベ根性が強すぎる。日本を一方的に利用する相手としか
思ってない。あいつらの話はまともに聞けないな。
>>837 そりゃ冷戦崩壊このかた、軍事予算が減る一方だからなんでも詰め込み詰め込みで
間に合わせようというケチな考えからだろ。しかしコスト削減は必要としても、
度の過ぎた削減は元も子もなくすって常識を忘れてたとしか。
845 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:05:40 ID:3yleQEG+0
EUがシナに武器販売しない事を条件に、ユーロファイター買えばいい。
性能ウンヌンは目をつぶるべき。
名前がゼロファイターと似てるし、
アメリカが日本の製品のイメージを落とすネガキャン
やってるから、これからは欧州との貿易を伸ばすために
軍事協力的な交流は必要だわ。アメリカ市場に頼りすぎたからな。
AAM-4側の改修、て名義でNATO規格の着脱装置を仕立てるなり極力手を加えない事だぬ
848 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:42:39 ID:IBm+z0zB0
>>846 日銀低金利工作による内需弱体化が酷いからなあ。
日本国は内需がバリバリの正真正銘経済大国だったんだが、博士号ももってないくせに
経済専門家気取りの修士あがりの日銀工作によって内需が弱った。
849 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:48:18 ID:NzcYhcfP0
ユーロファイターでいいよ。採用しようよ。
AAM−4は「武器輸出三原則」の基本にのっとって、輸出すれば良いんだよ。
850 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 04:53:34 ID:a2jcsXZv0
>>799 >イギリスがF35に乗り換え
>大量キャンセルした
イギリスがいつ、ハリアー代替枠以上のF-35を追加発注したんだよ?
フカシてんじゃねーぞw
851 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 05:16:25 ID:Pqppu5av0
台風で乗り切るか、あくまでF-22獲得を目指すかだな
F-35は無いだろう
名前変えてくれないと買う気にならないな
現状のファントム50機分を今即刻どうにかしろと言うなら現状のF15の買い増し(厳密には内容全然違う)
選択するか思い切って台風行くかだろうね、F18は騒音の問題とかで内容充実でも外されるだろうか。
現状で買える物しか調達出来ないはず。
スパホは内容充実とはとても言えない
空自の興味が薄いのも基本性能の半端さと先端技術移転の問題の相乗効果で
性能の陳腐化が候補機中最も早いって予想されてるからだし
レーダーやステルス等の技術移転に関してもっとアメリカ政府の譲歩を引き出せない限り
現状では残念ながらF-15FX以下の存在でしかない
855 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:01:33 ID:cMYeLjgf0
ユーロファイターは、遠くまで飛べないから、
ユーロだけに。
日本の地理、国土配置に合わないと聞いてる。
原子力空母込みなら、ユーロのほうがいいかもと、私見。
856 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:10:48 ID:kLVPjOdC0
>855
それいったらF−35なんて
単発のうえに貧弱な航続距離
増槽をつけると非ステルスになるという諸刃の剣。
>>854 F15Fxも出来ていないわけだし、F18は今の空自の使い方には馴染めないだろうな。
アメリカは当事者だから幾ら虚勢張ってもアメリカが嫌と言えば其れ迄なんだよ。
所詮日本なんてそんなレベルにしかみられていない。譲歩は無い。
858 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:30:39 ID:kLVPjOdC0
ステルス機体は、燃料も大目に積む必要があるし、兵器も格納する必要性から
大型機体ではないと役立たない
F−35など設計思想からして欠陥、ありえない。
859 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:36:22 ID:T2vg5QqD0
第五世代なの?
じゃなきゃF-15があるからイラナイ
860 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:37:53 ID:muxdALKo0
>>858 B型さえなけりゃ、あのサイズでも少しはマトモになったんじゃないか?
861 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 06:54:26 ID:ySlKDmtb0
F−35もユーロファイターも日本のF−Xとしては完全に落第生。
F−15FXやスーパーホーネットなんかそれ未満だよ。
でもあえてこの中から選ばないといけないなら、
F−35しかない。
ユーロファイターなんてありえない。
以前からそう思っていたが、
1機35億で売り込みをかけてきたというこのニュースを見て確信を深めたわ。
それだけの価値しかないということだよ。
(ロシアなど非西側諸国の兵器なら貨幣価値が違うから、この値段でも考慮に値するが)
まあ、でもこの件に乗ってみるのも悪くはないと思う。
国産のステルス戦闘機を開発して、それが配備されるまでの「つなぎ」としてならば。
>>861 F-35じゃF-4退役に到底間に合わないんだが。
百里の302SQは305SQ(F-15)がカバーできるからいいけど、
新田原の301SQは他に実戦部隊がいないから退役と同時に南九州の防空網は崩壊する
PAK-FAがカムチャッカ方面に配備されればEFだろうがF-35だろうが結果は変わらない。
さし当たっての問題は問題は中華空母のSu-33Kだろう。これを抑えるにはEFなら間に合う。
子供手当なんかに5兆も使うなら、新型戦闘機開発のために使って欲しい…マジで。
本当は核兵器と弾道ミサイルと原潜が良いんだが…。
865 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:12:57 ID:glKNgr++0
typhoonかっこいいよ
866 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:15:05 ID:jgxrDG1X0
ユーロファイターほしいなぁ。反米政権の今がチャンスだな。
ユーロファイター1機20億まで値切れ
値切って値切って値切りまくれ
たまにはヨーロッパで高い買い物でもしないとな。恨まれちまう。
>>869 今まで日本人は散々欧州製品を「言い値」で
買ってきたんだから
35億なんて言い値に従う必要は無いね
日本人なら1機買ってきて、それをばらして正確にコピー作れるだろ。
しかも更に小型化やらすわり心地やらの性能UPつきでw
まあ35億は記事書いた記者が何も考えずにWikiの古いデータでも引っ張ってきただけなんだろう
もしかしたら今回特別に開発費を含まない製造費分35億だけで日本に提供する代わりに
トラ3以降の開発参加を望んでいるのかもしれないが
ま、ライセンス生産で100億ならば十分お買い得なんだけど
873 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:25:42 ID:F5qhOV36O
F15触ったらムニュムニュしてたお⊂二( ^ω^)⊃
874 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:29:35 ID:QC4LxmbI0
ユーロファイターって名前がフニャフニャしてて駄目。
エロファイターにしろ。もうカッチンカッチンな感じがするだろ。
875 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:35:11 ID:iN48g/Wy0
日本企業が中国でステルス作ってるから
いらね〜じゃんw
876 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:35:46 ID:MjgersDx0
>>871 日本の作れるのは精々リクライニングシート・オットー付
電動マッサージ付ぐらいでしょう
877 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:35:56 ID:g3NwF/yyP
空自の穴をどうするかではなく第5世代以降の装備と対策ををどうするかで
考えないと議論しても意味がない。ラプターこけた、代わりはF-35か、国産か、
第5世代機持たず4.5世代機+大型レーダーでシステム組むか、ステルスUAV偵察機
作ってデータリンクするか、選択肢はそんなところ。そこから考えないと、
戦闘機は防空システムのあくまで端末だから全体が決まらない。
878 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 07:37:22 ID:iN48g/Wy0
日本人はアメリカ製の戦闘機乗ってる
中国人は日本製の戦闘機乗ってる
不思議だな〜
879 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:03:19 ID:slOJmTge0
クーゲルシュライバー Kugelschreiber ボールペン
ブライシュティフト Bleistift えんぴつ
ブルーメンシュトラウス Blumenstrauß 花束
フスゲンガー Fusgänger 歩行者
クランケンシュヴェスター Krankenschwester 看護婦
ホルツハッカー Holzhacker 木こり
グロースファーター Großvater おじいちゃん
ゲルトヴェクセル Geldwechsel 両替
ツァイトシュリフト Zeitschrift 雑誌
シャイセ Scheiße うんこ
ユングフロイリヒカイト Jungfraulichkeit 童貞
>>878 中国の兵器はロシア以外だと
フランス:SAM(クロタル→HQ-7)、対潜魚雷、対潜・輸送ヘリ(AS365N→Z-9)、攻撃ヘリ(SA342)
アメリカ:輸送ヘリ(UH-60)、イージスシステム(蘭州級)
イギリス:CIWS(ゴールキーパー)、空母技術
イスラエル:戦闘攻撃機((F-16→)ラビ→J-10)
オートラリア:空母技術
F-22は公表している性能に達していない。
日本に売ったら、それがばれてしまう。
工場も早く閉じてしまおう。
と言う説はもう出ましたか?
現物がすぐに手に入るのがユーロなら、
それを買うしかないって。
F-4なんて骨董品に乗せ続けるのは忍びない。
882 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:17:46 ID:Uubm0JI0O
誰かのポケットマネーで買えそうな値段だな
FXより潜水艦もっと作れよ。
いまも東京湾に他国の潜水艦いっぱいいるんだぜ?
884 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:40:02 ID:+cHP638z0
>881
それは無いな
いちおう自衛隊と演習して性能は証明されているし
885 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:42:36 ID:5po+2ZleP
>>881 好きでビンボー自慢してるんだから放っとけ。
開業医の自宅とか、一流国立大の校舎とか、お金がジャブジャブ
ある所ほど、外見はわざとみすぼらしくしてるものだよ。
ユーロの性能云々よりEUの対中武器禁輸延長が
日本の防衛戦略上重要だと思うんだけどな
887 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:45:45 ID:rM5/L+6vO
俺はドリームファイター
>>884 仮定の話だから、面白ければ良いと思うのだが。
自衛隊との演習の機体は、量産出来ないレベルだったら?
F-22なんて高価な戦闘機を買えるのは日本ぐらいだし、
機密情報を理由にするのであれば、今までも最新の兵器を購入している。
ユーロを買うように仕向けているとしか、思えない。
890 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:06:48 ID:qPODT9/O0
>価格は1機35億円
お手ごろ価格だよねえ、これとF35両方買えばいい
891 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:15:01 ID:m0O6UJ3B0
「お前のところに売る最新戦闘機はねぇ」
最新のを一機買ってバラして自国オリジナル作ればいいんじゃね
893 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 09:35:51 ID:B1Lvu9Nd0
ゴールドウィングで乗ったことがあるが、バランスがいい機体だった。
>>888 微妙に違う。
今はゲーツ国防長官もシュワルツ空軍幕僚総長も、大の戦闘機嫌いだから昔からF-22
廃止論を唱えてるというのが理由。
ゲーツがシュワルツを幕僚総長に据えたのは、シュワルツが輸送機畑出身で戦闘機乗り
出身たちに対しての威圧的姿勢をアピールしたと言われている。
ただ、売り渋っているうちに日本がタイフーンに傾き過ぎて軍事産業の内需面で議会が
騒いでるので、F-35なら・・・と言っている。
>522みたいな日本語が読めてない馬鹿が何で偉そうに蔓延ってるんだ
>>894 ただ、マケインのおっさんまで生産停止に賛同して提案者に名前連ねてるんだよねー。
張り切って強すぎるの作っちゃったって感じかね?
軍需産業的には相手よりちょいと強いの作って、相手が新しいの作ったらまたちょいと強いの作って
産業回すから、あんまり強すぎるのはよろしくないらしいぞよ
自衛隊にこれ以上無駄金使わせる余裕は日本にはねーよ。
F-15なんていう馬鹿高い機体を三桁も揃えて貰って置いてもっと贅沢したいってどんな池沼かつ実力不足なんだよw
899 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:10:55 ID:NpS3GKq80
900 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:12:27 ID:c/PXsEJP0
俺の股間のユ(略)
>>897 わずかGDP1パーセントの防衛費で65年間一人の戦争犠牲者も出してない日本の防衛は
効率的すぎる。
902 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:13:35 ID:B3R32d2nO
>>893 それ、ユーロファイター違う!
高麗ファイター・テップゥンや!!
903 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:15:05 ID:/WcJcoOT0
この速さなら言える
いぁ!すとら(ry
904 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:20:45 ID:eJWtthWP0
>>896 マケインは海軍のパイロットだったから
空軍の戦闘機には冷淡だろうね
>>894 なるほど。アメリカはそれで良いのかも知れないが、
日本は戦闘機が必要だろう。
F-35って順番待ちで間に合わないと思うんだが。
ユーロで良いと思う。米国も文句が言えないだろうし。
F4を改造すれば後半世紀はもつだろ
元が時代遅れで改装に限界がある上にちょっと包みながら原産国に
お伺い立てるだけの性能向上が見込めるかな?とかそういうレベルだよ。
往々にして修理のさい全バラシから組み直す(工程2回)コストより
新設計された部品を組み立てた製品(1回)の方が性能も高く相対的に安いのねん。
908 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:50:46 ID:zZFv4OInP
>>170 Hi-Hi-Hi、制空ミッション、ARHの中距離AAMを撃ち合うBVR戦闘における
EF2000の生残性が、米国製の第4世代に比べて0.5世代分優れているという
データは実は全くない
正面RCSが第4世代機に比べて小さいというのがEF2000の売りであるが
胴体に半埋め込み式で中距離AAMを4基搭載した時点で正面RCSは
ハネ上がる。ウェポンベイのないEF2000の場合、カタログスペック上の
正面RCSなどどこかに吹き飛んでしまう
おまけに小型機であるため搭載できるレーダーは小さい。アビオニクスは
米国製の大型の第4世代機に追いつくことは永久にない。視程外戦闘で
米国製第4世代機に劣る欧州製小型戦闘機を導入するメリットは
純軍事的にはゼロに近い
今後のロシアの主力はSu-35BMかな
PAK−FAは少数精鋭
910 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 13:57:18 ID:YNRosruR0
現有兵器の活用・即納できることを考えればF-2しかないでしょ
911 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:08:52 ID:bZNCMmse0
>>901 拉致被害者は?
何されても放置して不明者扱い、わかっても泣き寝入りなら死傷者なんて出るわけないだろ。
912 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:12:49 ID:774hHt5G0
>>908 劣っている部分を日本の技術とカネで何とかしたいって、
虫の良い事をユーロは考えているみたいだが。
916 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:31:09 ID:NzcYhcfP0
>>913 別に良いんじゃない?
日本周辺国には売らないって条件で、スマートスキンでもAAM-4運用能力でもトラ4でも共同開発すればいいよ。
それにしても心神って、なんでもう少し大きく造らないかね?ウエポンベイのRCSとか重要だと思うんだが。
917 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 14:32:28 ID:Li02uGDW0
これ買うならギリシア製のにしろよ。
今なら半額以下で買える。
>>916 技術実証機だからな。
得られた技術を元に実機の試作機(Yナンバー)が作られる。
それが国会で承認されたら、試作機の問題点を洗い出した実機がF-3として量産される。
ユーロ暴落しそうだから20億ぐらいで買えるんでない
>>916 条件破り上等でイスラエル経由とかあり得るから勘弁して欲しいね
>>916 その機体は売らなくても
その開示された技術を使った別の物が流出したら意味が無い。
少なくともアメリカにすら流してないAAM-4やECM関係の技術は
確実に流出する。
922 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/25(木) 14:47:33 ID:sTuD17jH0
魔改造し放題で35億なんだから買うべきじゃね?
923 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:01:37 ID:YNRosruR0
>>916 表向きスペックを小さくしておかないとアメリカの横槍が入るからな
FSXの経験からF-22を売ってもらえないことは判っていたので国産
FXをしっかりと開発しているよ・・・おっと誰かがきたようだ
924 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:05:09 ID:2cCn1qMb0
ユーロで購入しとけ
これから物凄いユーロ安になるから
かなり安く手に入る
>>922 改造もタダじゃない。
改造しなくても使える機体が一番良い。
926 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:09:33 ID:0AUAPXrU0
まず虎三なのが前提
そうでなかったら帰れ
>>926 虎Vの為に日本の開発資金と技術が欲しいってのが本音だろうね
928 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:14:23 ID:805u/bRa0
「魔改造」
これがなんか如何わしいんだよな
929 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:16:07 ID:qByZ5LhBP
930 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:18:44 ID:ubFiZFoc0
>>925 F2ならそのまんま無改造で自衛隊仕様つうか、元々F16をベースに日本仕様に
魔改造したのがF2だけど、40機前後増産するのが一番コストがかからない
EFを採用した場合の魅力はラ国OKって事だけど、
40機程度のラ国だと設備投資のコストが捌けなくて、
すんげー割高になるんだよな。
F-15J/DJを全部EFに交替するぐらい沢山作るなら、
設備投資する意味があるのだけど、
EF程度の性能ではF-15J/DJから交替する意味が無いんだよな。
F-35は完成さえすれば良い機体だぞ〜
ステルス、豊富な兵装、ステルス無視ならウェポンベイ外にもそこそこ詰めて、
さらにステルスの次に魅力的なのが相手の電子機器をぶっ壊せる
スクランブルには向かんかもしれんからF-15系でも良いと思うがなー
933 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:41:28 ID:QAGm18+/0
戦争ってのは他国とやる物なのに
同じ持ち物で戦うって発想がよくわからないのです
934 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 15:53:24 ID:ubFiZFoc0
>>932 つうか、北が核弾道ミサイルを発射態勢に入ったときにはF35では航続距離が足りないYO
例えば、中国と交戦状態になったとき中国の沿岸部の敵基地の破壊ミッション等航続距離の高い
機体は必要
>>934 なんで態々敵地攻撃せにゃならんのだw
自衛隊は日本国を敵国の侵攻から守るのが役目で、
反撃は米軍の仕事
936 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:02:07 ID:dLC91Co40
不況で国内に人いっぱい余ってるんだから、国産にしようよ
937 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:05:05 ID:NpS3GKq80
もうF-4でF-2と任務被る部隊のF-2への更新終わってる。
今回のFXは対空迎撃部隊の更新なので、対艦番長F-2支援戦闘攻撃機だと
ちょい用途が違うな
今後10年前後で周辺国も第五世代導入してくるのが予想されるので、
(今回のFXで導入するとして)EFもF-2も数年で陳腐化するのが容易に予想できるから、
30年以上〜40年くらい使う予定のFXとしては、不向きなんだよな。
最低限導入段階で最強クラスの機種じゃないと、40年も持たない。
20年程度で更に更新や改造が必要なら、結局機体コストは高くつく
安物買いの銭失い 中国製の家電買って後で泣くような感じだ
939 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:10:00 ID:g3NwF/yyP
戦闘機搭載用AESAを開発した国は米、ロ、仏、日だけ。
>>938 来年からAAM-4搭載の改装始まるそうだから
それ適用して生産すれば問題なくね?
陳腐化気にしたら、F-35は微妙すぎるしで色々と困るわ
F2がもう耐用年数を大幅に超えているんだから、
まずはユーロファイターを買うべきだろう。
ステルス機はその後で良い
こんなに安いんだからとりあえず100機ほど導入して
その間に心神を完成させたほうがいい。
>>940 F-2スーパー改のAAM4版か・・
一長一短でなんとも判断しかねるな。現時点でならSu-30MKKと良い勝負できそうだが
周辺国次第だろう
F-2で事足りるし、むしろ国産化率高くしたほうが、今後の国防に断然良い場合もあるし
F-2・EFなんぞ論外になる可能性もある。
945 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:34:23 ID:jVaG1uXD0
個人的にはグリペンを導入して欲しい
現用戦闘機の中では一番好き
F35もユーロも要らん。
スペックなど二の次。
どっちも容姿が気にくわん。
>>944 F-2のアメリカ生産分担分は、
アメリカでしか作れない物をアメリカで作るのではなくて、
アメリカで作れない物の生産技術をアメリカが入手し、
日本が勝手に増産したり出来ない様にするのが目的だったので、
政治的にF-2の国産化率を上げるのは無理だろうね。
って言うか、日本にしか技術の無かった複合素材で主翼一体形成の
ノウハウをアメリカに提供して、片翼だけアメリカで生産とか有り得んw
そもそも片翼作れるなら両翼作れるのにそれをしない上に技術を提供とか、
政治的理由や圧力しか無い。
948 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 16:41:23 ID:c/PXsEJP0
僕の股間のユ(略)
F-2は機能向上の余地がない上に、F-15並みの高価格。
将来的な国産技術存続のためにも、EFのライセンス国産がいい。
米とのライセンス国産契約だと、オリジナルの完成検品してからじゃないと、日本仕様に出来なかったから馬鹿高くなったが、設計変更済み生産で契約出来れば、購入後改造より安上がり。
>>945 俺もグリペン好きだが、航続距離が短いから、防空任務に支障が出るんだよなぁ。
空母でもあればなぁ。
発展性の無いEFなら余計F-15FXのラ国でいいんだがなあ
952 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:10:04 ID:g3NwF/yyP
前スレで誰か言ってた、空自の理想に最も近いのは実はPAK-FA。
953 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:14:47 ID:5J2J7xoU0
>>951 発展性はある。
ユーロファイターのバージョンアップやさらに次世代の戦闘機の開発に、日本も協力してくれというメッセージが込められている。
アメリカが最新技術を出し惜しみするのなら、ヨーロッパ各国と共同開発してもいいと思う。
954 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:15:41 ID:3yleQEG+0
ユーロファイターでいいよ。空の優位はあきらめて原潜建造しろよ。
F-22にもF-35にもAAM-4は載せられない
>>954 その前に陸上、艦艇発射型通常弾頭トマホークだ。
958 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 17:49:30 ID:YNRosruR0
EFラ国薦める奴はチョンw
>>958 なんでやねん。
一番現実的だろ。
まだF-22に未練があるのか?
それとも駄作機F-35にしろってか
960 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 17:55:42 ID:aHUIYK/t0
>>954 原潜には当然核弾頭を搭載して動く核ミサイル発射基地に。
>>959 少数機のラ国は無いだろうw
AAM-4や自衛隊仕様のECMとか積むなら改造で時間も金も他と変わらなくなる。
今から魔改造するなら、それこそ完成は10年ぐらい先になる。
そう言う日本独自の技術はゴッソリ流出する。
だからと言って生を購入して無垢で使うか?
不完全な虎Uなら有るが虎Vは開発中だし、
EFのセールストークは虎Vを前提にしている。
政治的な制限や慣れてない欧州機や治具とか無視しても、
それでも旨みが少ない。
964 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:04:10 ID:aHUIYK/t0
>>953 ユーロファイターを改造した部分をEUに公開する事は軍事機密の保持のためにできないけど、
その代りに別の技術の供与には協力する事にすればいいんじゃないかな、軍事機密をすべて
EUに公開して、万一同じ戦闘機が中国などに売られてしまったら軍事的優位が脅かされて
しまうわけだし。
>>958 或いはシナ人だな、必ず技術流出の話は避けて語る辺り
F-22は駄目、F-35は駄作確定の上に値段も洒落にならなそう
それを考えればF-2がまだコストパフォーマンスマシそうだわ・・・
EFかF-35のエンジンだけ売ってくれるなら考えるが
>>930 まだ、調達できるならF-2は、ベターな選択だと思うよ。
ベストな選択は、F-22だけどね。
F-4代替として導入するなら、F-22→F-2→F-15FXの順だな。
>>961 他に無いだろ。
まさか世界に名だたるF-35を超える駄作機F-2とかいわないよな?
ユーロは改造無しじゃ運用できんの?
>>949 米国のものだろうが欧州のものだろうが
新機種選定→ライセンス生産で生産技術基盤維持というシナリオは
時既にお寿司。タイムリミットは過ぎてる。
戦闘機製造に携わる国内製造業者を代表して三菱重工は
「F-2継続生産しかない」という結論に達している。
基礎体力のない零細の部品メーカーの撤退は既に始まっており
今後更に加速していく。彼らが育み、そして再び喪失する技術を
取り戻すには10年以上かかる。喪失にブレーキをかけるには
F-2継続生産しかないんだよ
970 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:12:49 ID:aHUIYK/t0
>>966 たしかに、日本国内の戦闘機産業や技術力を維持するならF-2を増産
するのが一番いいかも。
EF押してるのは、国産技術向上を理由にしてるが
だったら欧州機入れずに、国産技術のみで技術高めたほうが尚更良い
米国に技術握られるのが嫌で、代わりに欧州に技術握られては本末転倒。
『米国のみから→米国と欧州に頼る』に代わるだけで、日本の立位置が変わらない
純粋に日本は日本で技術向上を達成してこそ、欧米各国と同じ位置に立てる。
誰かに頼れば、その分弱みに付け込まれる。欧州でも然りだ
間違いなくF-15F-2の更新で欧州BAEに足元見られる。
BAEも慈善事業じゃなく商売でやってるんだから当然。
と書いてみる。EFは救世主じゃないよ的な事も書いておこう。
972 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:17:18 ID:YNRosruR0
EFラ国持ち出したら踏み絵な!
シナチョンとみなし総叩きさせていただきますわ
973 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:18:25 ID:aHUIYK/t0
>>969 なぁんだ、それじゃ結論はもう出てるじゃん、F-2増産に決まりでしょ、
なんだかんだ言ってもいずれは純国産機を作りたいですしね、外国から
買った戦闘機は必ずグレードダウンしているものだし、やっぱり日本の守りは
自分たちで作った純国産機が一番いいし。
>>973 それは違うぞ空気コテ。F-XXに純国産戦闘機は絶望的。時間が足りない。
975 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:22:27 ID:YNRosruR0
心神がうまく飛べば純国産でおkだから
976 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:23:02 ID:9dMu4MLx0
原潜+EF+武器輸出三原則撤廃
977 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:24:31 ID:q5a3YxGl0
原潜単独で何に使うのかと
鳩山すげぇ
F-22かで悩んでた時期が懐かしいぜ
>>974 F-15J代替のF-Xになるから、2025年頃だな。
絶望的とは言えないと思うが。
>>969に補足するならば
F-2継続生産しつつ米国製の大型の第四世代機のライセンス生産の準備をすることが望ましい。
これは結果論だが、防衛省の最大の失策は、空自制服組の駄々に付き合ってF-15E系の選定を
遅らせたことにある。
>>966 F-15FXはまあまあなんだけど、電子装置関係は国産のを積みたいからなあ。
そうなると、F-15FXのドンガラ(実質F-15SGのドンガラ)にF-15Jの最新の
国産電子機器積み込みって手もあるかな。
983 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:32:38 ID:aHUIYK/t0
>>974 どうして間に合わないのですか???F-2ならすでに完成しているわけだし、後は増産すれば
いいだけの事でしょう。
このまま右往左往した結果F−4全機退役で純減
>>982 F-15Jのアビオニクスは、APG-63系だよ。
F-2のJ/APG-1は、国産だけどね。レドームの大きさ違うし、互換性は無いと思う。
ちなみにF-15SGのほうがF-15Jよりもアビオニクスは良いよ。
AESAのAPG-63V3だからね。F-15Jにも載せられるとは思うけど、まだV1だし。
殺伐としたスレに救世主が
F−15SE
>>983 974は新たな国産新型機の事を言ってるんだと思う。
ちなみにF-2は国会で承認されてから部隊配備開始まで18年掛かってる。
こんな事もあろうかと新型国産戦闘機の計画が極秘に進んで仕様の確定や
根回しが完了していて、更に実はエンジンも完成していて、
最短で国会承認されたとしても、部隊配備が始まるのは上手く行ったとしても
2025〜2030年になる。
有り得ない前提で最短で進んでもF-15Jの更新には間に合わないだろうね。
>>986 まだ試作機すらできてない、下手すりゃF-35より遅れる。
989 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:47:45 ID:aHUIYK/t0
なんだかんだ言ってもやっぱり最終的には日本の空は純国産機で守りたいですよ、
外国産の戦闘機は必ずグレードダウンしているものだし、性能を完全に他国に知られて
しまいますしね、ここはF-2増産で日本国内の防衛産業を守りつつ純国産機開発
に向けて全力で取り組むのがいいんじゃないかな、専門的な事は知らないけどさ。
990 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:49:59 ID:CSFO1gZT0
キックバック警報出たな
>>986 F-35以上に胡散臭い代物を・・・('A`)
アメリカ政府がトヨタ車の不買運動をどれだけ鎮静化できるか
をみて判断しても良いんじゃないか。
日本製品買わないアメリカに遠慮はイランね
993 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:54:44 ID:aHUIYK/t0
>>987 どうもそのようですね、まあ、新型機の開発は遅れるとしても、最終的には純国産機で
日本の空を守って欲しいし、そのために日本国内の防衛産業を守るにはF-2増産が必要
だというならF-2増産すべきだと思う、外国産の戦闘機は必ずグレードダウンしているものだし、
性能や構造などがすべて外国に把握されている戦闘機で日本の空を守るのはやはり好ましく
ありませんし。
994 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:57 ID:VouoXDZkO
995 :
名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 18:55:56 ID:CWijdO5l0
>913
EFに今開発中のF-2用の改良型
AESAレーダーを対応させるだけで
かなり凄くなると思う・・・
>945
グリペンって自称チョン開発の練習機と
同じエンジンでしょ・・・
まぁその程度の能力ということw
正直、ガワは要らんからエンジンだけ売って欲しいわ
ガワは一から作るから技術流出の心配しなくて良いし
997 :
踊るガニメデ星人:2010/02/25(木) 18:58:26 ID:aHUIYK/t0
今は、とりあえず核武装さえすれば第二次世界大戦の時のようなぼろ負けは
絶対に無いと思うし、日本はもう少し軍事に関して前向きになってもいいと思う、
それに今や日本は世界最高の技術大国なのだし、日本人が総力を結集して
戦闘機の開発に取り組めば優れた戦闘機を作れると思うしそうなれば戦争に
負ける事はまずないと思います。
エンジンなんてf100を積んどきゃいい
1000ならF-22導入決定!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。