【政治】子ども手当ての財源は所得税の増税で-菅直人財務相★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:46:51 ID:VuGDRIUp0
これは明日の朝のワイドショーで総叩きですよね。



ですよね?w
953名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:46:55 ID:Ow3EGjIx0
増税したって、実施は無理だよ。
民主党には、そもそも具体的な計画が最初からない。
954名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:49:19 ID:VuGDRIUp0
>>942
未納三兄弟の長男だったっけw
955名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:54:00 ID:qqoGmVZ70
資産なんてだいたい戦後のドサクサ紛れで手に入れたんだろ
没収でいい
956名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 03:56:02 ID:rit/D1Tx0
>>946
参院選の票につながると思ってるんだろうね。
こんな事堂々と言ってる人もいるし↓

山岡国会対策委員長「子ども手当を支給すれば支持率が回復する」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100118-OYT1T01119.htm

石川知裕衆院議員の逮捕など小沢幹事長の資金管理団体の土地購入を巡る一連の問題で、
現在は民主党への風当たりが強くても、子ども手当を支給すれば支持が回復するとの見通しを示した
957名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:18:42 ID:RckZGejp0
子供手当の財源は幾らあっても足りませんよ


子供手当は証明書さえ添付すれば、在日外国人の海外在住児童にも支給される
証明書の真偽は事実上確認しようがない
シナなどでは金次第で、内容が偽造された正式な証明書が発行される


しかも、養子にも適用されるので、際限なく増やす事もできる
物価の安い子供を養子に貰ってピンハネする、偽書類で子供の数を水増しして請求されるなど


海外在住の日本人で国内に子供が居る場合は支給対象外
958名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:22:08 ID:1tKc1IuQ0
今期は半額支給、来期は全額と言っているが。

今でも足りない足りないと言ってるのに
来年以降は途中で予算が足りなくなってさらに増税する
ということだ。
959名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:30:01 ID:47XURahP0
>>957
なんで、同じ給付条件の児童手当ではそれが起きてないの?
10000円だと採算合わなくて13000円だと儲けが出るの?
960名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:48:54 ID:c+1Ak9Gk0
今日は選挙応援に行かなくていいのかな
961名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:48:57 ID:CDmcb/Bi0
俺が韓国の為政者なら、累進ageとなったら日本人富裕層向けに居留地を作るな。
飛行機ですぐだし、ネットが発達してるから日本にいかなくてもすぐ指令が出せる。TV会議だっていいし。
現在の累進率ならば韓国にすむメリットはゼロだが、累進あげなら十分メリットあり。
相対的なタックスヘイブンになれるわけだ。ケイマンとかモナコみたいなあからさまなタックスヘイブンなら
脱税で追求できるが、国際的に平均的な累進率ならタックスヘイブン認定できないからな。

962名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:51:12 ID:GTiTM3hC0
子供手当てに高校の無料化・・・

財源ってどこにあるの?

去年からずっとこんな調子だw
よくこんな図々しい政党に票を入れる奴がいたものだよ
963名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:54:19 ID:TD76IEdQ0
最初から子供手当てを本当にやろうなんて思ってなかたんだろうな
964名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 10:58:24 ID:h1LASTkh0
日本人はいまだ金持ちが多いんだなあ。自分で稼いだ金が税金で抜かれるより、
みんな平等の消費税で負担する方がいいのか。
結局、国に負担をつけてるだけでそのうち自分の資産も紙くずになるのにな。
965名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:00:07 ID:kukGJ0zD0
>>959
君はもうすこし勉強しろ
児童手当と子ども手当のちがいは給付額だけではない
給付条件が全然違い
一番大きな違いは子ども手あては子ども1人1人に月2万6千円支給される
のに対して、児童手当は※だ。
   ※・・・細けえじょうけんは自分でぐぐれカス
966外務次官:2010/02/27(土) 11:06:59 ID:ckjesP+E0
子供手当てや児童手当は、国籍 居所は 問わずとなっています。
つまり 在日にも 配慮しています。 海外に 住んでいる 来日したことがない
こどもが、外国籍の親が日本に いるだけで 子供てあてが でます。
外人登録カードと 出生証明書を 役所に提出するだけで 手続きが 完了です。
967名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:08:39 ID:47XURahP0
>>965
給付条件は年齢と所得制限以外は基本的に同じだよ

給付額だけじゃないっていって給付額が違うのを強調してるじゃんw
とりあえずは13000円だろ?
で、3人目以降は児童手当も10000円なんだから差額は3000円x人数+16000円

児童手当の額なんて難しくないからググレカス
968名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:12:50 ID:kukGJ0zD0
>965(続)
一番大きな違いは子ども手あては子ども1人1人に月2万6千円支給される
のに対して、児童手当の支給条件は親の所得が※万以下で第1子が※で、第2子が※で第3子からは※で
だ。要するに支給しすぎにならないよう、子どものない世帯への配慮や不平等にならないよう考えられた
設計だ。
   ※・・・細けえじょうけんは自分でぐぐれカス
969名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:16:25 ID:47XURahP0
>>968
所得制限なんて9割が掛かってないし
しっかり考えないから境目の所得の人で逆転現象が起きているだよ
それくらい調べてから文句たれろよ

当然、児童手当は所得に含まれないから今でもやろうと思えばできるんだよ
970名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:24:22 ID:MSHTGOWh0
生活保護世帯の子供に手当て与えても将来の生活保護受給者が増えるだけだろ
971名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:26:02 ID:47XURahP0
>>970
他方他施策優先

ってか、前の参議院に出した時の第14条の2(今回は第15条)は消えたから
生活保護の収入として認定されるみたいだよ
972名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:45:16 ID:lzffgQMi0
100円やるから500円よこせ
973名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:48:16 ID:1tKc1IuQ0
高速道路の無料化だって
麻生の1000円乗り放題を真似していい始めただけ。

同じく一時金給付が話題になったのを見て
『民主党は一時じゃなく毎月あげるよ』
と言い出したのが子ども手当。
974名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:49:01 ID:SNbBiWKn0
国政で景気対策出来ないから、金バラ撒いて機嫌取りしてるだけ。
挙げ句に金無いから、所得税から取り上げるとかほんと無能政権だよ。
経済が変わらないのに金撒くだけで何が良くなるんだよとw
975名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:52:42 ID:K1MnXOez0
増税するな クソボケ民主党

全く無能ぞろいのバカぞろい 
976名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 11:58:33 ID:bDu3Wnyv0
ぎゃはは、だから民主信者は「朝三暮四」の猿だと言われるんだよ。
 まあ自民党の悪政がなくなれば、自分たちの負担が減ると考えてた70過ぎの
爺・婆は半分ボケてるから、扶養控除廃止の意味も理解出来ないだろうけどな。
977名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:01:23 ID:8z3lCwQB0
生活保護世帯の厳正な審査をすると
無駄な金を回収できるぞ。
978名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:07:55 ID:y3z16PzF0
宮内庁解体してそれを当てれば
979名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:09:41 ID:8yNzB3mF0
中国に渡る。
現地で、複数の地で孤児などを養子縁組したとする証明書類を金で買う。書類は正規のもので、
記載内容は虚偽というやつ。日本の役所には真贋を確かめようがない。また、確かめることもしない。
日本に戻って、慈善家として養子にした子供20人分の手当てを申請する。
ウハウハの生活を送る。
生活保護でさえ、不正受給が後を絶たないのに、こんな奴がたくさん出てくるんじゃないの。
980名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:11:10 ID:I7PrTfrr0
子供手当て止めることが最善策
981名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:12:25 ID:md5ur9Be0
>>980
止めても控除は無くすんでしょ?
982名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:13:54 ID:JwuY5XG80
本気で子ども手当やめて欲しい
983名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:15:03 ID:I7PrTfrr0
>>981
借金が1000兆以上あるのにバラマキなんぞやる余裕は無い
公務員を無給にして増税して予算を全部返済にまわしたって返しきれない状況なのに…
984名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:22:36 ID:8yNzB3mF0
一族郎党の子供全部、正式に養子縁組して、子供三十人なんて中国人が
大量に押し寄せてきたらどうするのかね?
985名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:40 ID:md5ur9Be0
>>983
国の借金って返さなきゃいけないものなの?

国は借金を返さなくても差し押さえとかされないんでしょ?
986名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:23:48 ID:AVzhGY+Q0
借金なんて国民からのものだからチャラにしちゃえば問題なし
格付けが下がるのが問題なら外国人が買ってるものだけは返すとかすれば
かえって信用度あがるかもよ
987名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:30:05 ID:EAd0p2+v0
>>985
いわゆる徳政令とは違うが、国の裁量でチャラにできるよ。
日本の国債は国民資産だから、余計に融通が聞く
国民生活に影響を与えずに、借金を目減りさせる方法はある。適度なインフレ、日銀買い取り

財務省や日銀とかがやらないだけだな。借金問題で財政破綻寸前を演出して、国民焦らせてた方が
増税とか色んな政策進めやすいしね

実は財政破綻を騒ぐ連中が、一番官僚の思惑にのせられてる。こういう連中が日本を駄目にしてる官僚勢力の、最たるものなんだけどなあ・・・
988名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:35:40 ID:eL7/7smw0


どうして・・・・
金を支給することが
社会で育てる事に
なるんですかね?

989名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:35:58 ID:GJdcKZvV0
子ども手当が減ろうが無くなろうが増税だけは残るに10000000カイワレ
990名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:39:12 ID:47XURahP0
>>987
だから、子ども手当ての財源は新規500円玉がいいと思う
インフレ目標作って、そこまでは新規500円玉で支給
インフレにしていきますよっ公言すると貯金する人も減る
ある程度インフレに進んだ頃には景気が回復する
そこで財源を考えればいい
991名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:43:56 ID:8yNzB3mF0
>>986
チャラにされた国民はどうなってしまうの?

>>987
適度なインフレなんて焼け石に水でしょ。 ハイパーインフレならともかく……
でも、その場合は国民生活は破壊されてしまうな。
992名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 12:49:38 ID:hZm5ZgmC0
景気回復も考えての子供手当てが所得税上げたら景気回復なんてありえなくなるだろ官君
993名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:03:30 ID:EAd0p2+v0
>>991
日本は、現状がハイパーデフレーション状態で、インフレに持ってく方がむしろ難しいレベルなんだぜ・・・
なんにしてもやってみればいいのに。デフレ不況なんだから。
インフレを恐れる日銀とか、ほんと基地外
994名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:05:25 ID:dRPFRPtG0
ねぇ、埋蔵金は?
995名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:07:16 ID:Di1+Jhpe0
1000なら鳩黒こげ
996名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:08:08 ID:IUTgifl00
高所得層狙い撃ちにしたところで、子供手当てには到底足らないんだよね。
997名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:09:55 ID:uNYVejFVP
>>918
ふざけんな
998名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:17 ID:VFDdbz8j0
>>4
999名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:13:31 ID:X4OK3Eu2P
>>4
だれうま
1000名無しさん@十周年:2010/02/27(土) 13:14:16 ID:uNYVejFVP
お断りだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。