【調査】にゃんこの名前、雄は「ソラ」で雌は「モモ」が1位 大型洋猫の人気高まる 保険会社調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
182名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 07:52:01 ID:BRq2LgKC0
もう何と言えば
183名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 07:55:51 ID:EQghPiBD0
日本偉人伝

「カンボジア学校設立主催・島田紳助列伝」
http://tyonsuke.bex.jp/
待望のドラマ化・映画化の噂 高し!!!

島田紳助のゴリ押しに、とうとう業界からも不満の声?
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2010/02/16_01/index.html

【行列カンボジア】島田紳助【詐欺疑惑?】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1260003522/

島田紳助が生放送中に東京03をフルボッコ!! 50
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1266433597/

184名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:00:22 ID:Y8br/OgS0
どんな名前でも、ニャンコを飼うのは素敵だっ♪
185名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:05:09 ID:twniUQCC0
モモって呼んでますっていうと、メス猫にしては大きいですねといわれる。
本名は桃太郎なんだけど…
186名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:05:17 ID:oiToelNG0
ソラの上にはシドがあるムンパッパ
そのシドの上にはムーンベースがある
187名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:40:08 ID:A8ociCE/0
今考えるとタマってイヤラシイ名前だよな(´・ω・`)
188名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:45:27 ID:cglPokNj0
名前って大事だよね。
迂闊に変な名前付けると大変だよ。
炊飯ジャーが落ちて頭が名前通りになった猫が居たっけな。
後遺症が残ったものの、回復して元気になってるけど。
189名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 16:47:30 ID:kbDt5Rml0
>>188
ヘコミちゃんとか?
ちなみにうちの子はササミ
190名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 20:20:33 ID:WwwU77tm0
>>189
車の事故には気をつけて(><)
191名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 21:17:10 ID:MjJhbUSu0
192名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:31:32 ID:7dvNkR/30
>>188
陥没?
193名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:34:18 ID:K1QZui3G0
ペコとか?w
194名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:38:49 ID:qqEkqbt70
俺の愛猫♀の名前は「ねぎ」
195名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 23:39:01 ID:QQZQ1xQS0
ポジとネガ
196名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 01:19:30 ID:mdwVvi9m0
>>195
魔法の天使乙
197名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 08:03:54 ID:jHtPSTdU0
mmts
198名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:40:33 ID:lvBXaGI30
シッポナ
199名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:41:05 ID:J4s5a+VM0
俺の愛猫アメショ♀の名前は「ヴィヴィオちゃん」
でも人に紹介する時は「モモちゃん」
200名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:45:01 ID:ZjPQqLKR0
>>9
ニャップニャップニャップ

ニャフ!!
201名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:49:11 ID:zjylMNdw0
猫で「モモ」か。
「にげロンパ」かよ懐かしいな。
あれ結局なんでモモは助かったんだ?
寿命じゃなかったのか?
202名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:51:51 ID:cSqCDUQg0
ネコは拾うか貰うかするもの、金出して買うのは間違い
203名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:54:18 ID:9+WzCoPZ0
    __   _____   ______
    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
    'r ´          ヽ、ン、 _人人人人人人人人人人人_
    ,'==─-      -─==', i  >  にゃ〜〜〜ん!!!  <
   i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||_
   ! Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |  /|
 / L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|/  |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |
 |                  |   |
 |可愛いがってあげてください |  /
 |                  |/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
204名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 21:54:46 ID:qrwbvCrE0
うちは「ふうこ」でーす
205名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:01:50 ID:CabXnG+O0
犬の名前もトップはモモじゃなかったっけ
206名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:03:22 ID:Hov9W5640
奇跡の詩人で有名になった超天才児もソラって名前じゃなかったっけ
207名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:03:47 ID:pYyEHRLJ0
シロとかヒメとかクッキーとかは?
208名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:04:56 ID:Sq+gPWBI0
「子鉄」が無いのは解せぬ
209名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:05:04 ID:H8EXMF7Z0
めけめけ王子三世
210名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:05:25 ID:/Z9YiSuL0
それはルナでしょうw
211名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:07:44 ID:eSCb6YSx0
初対面で噛み付かれたから「ガブリエル」。
名前が悪かったが噛み癖治らない…orz
212名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:08:22 ID:pYyEHRLJ0
>>171-172
ソラリスちゃんはウェンディちゃんに食べられちゃいそうです><
http://www.oracle.com/lang/jp/corporate/wendy.html
213名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:09:49 ID:ZIQU4xdM0
214名無しさん@十周年:2010/02/25(木) 22:22:10 ID:ZIQU4xdM0
>>208
「子鉄」ではない。「小鉄」だ。
215名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:11:29 ID:7XSeuYNv0
ニャンコとマンコしてみたい。
216名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:15:46 ID:QiPJvUmw0
217名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:24:08 ID:U1aaS2kD0
飼いネコは自分の名前を理解してるからな。犬ほどではないが結構賢い。
えさねだる時と、夜寝る時の懐き様は異常。
218名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:39:01 ID:fKPItLes0
やっぱ猫の名前の王道は

「ミーちゃん」

だと思う。
219名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:51:37 ID:fKPItLes0
>>175
>まんが日本昔ばなし 「大工とねこ」           オススメ!!
>http://www.youtube.com/watch?v=rlYMRIeyjMU


最後で涙腺が完全に崩壊した・・・
220名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 04:59:14 ID:/VWo9ZPPi
ホモ に見えた
もう寝る
221名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:48:20 ID:P0ZQz8ND0
>>219
これ小学生のときにリアルタイムで見たな。
当時もいい話だとは思ったけど、年のせいかオレも涙腺が緩んじまったもんだ。
猫好きになった一因となっているのかも知れない。
222名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:51:30 ID:2q8QhxbNP
「はにゃ」
「ちょび」
「ちょこにゃー」

…文字にするとちょっと恥ずかしい。
223名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 12:54:23 ID:VUuk4g2v0
まんが日本昔ばなしでは、「猫檀家」が一番好きだな。
224名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:08:44 ID:ove1txIW0
伊藤みどりが滑ってる動画見て泣けるのに
大工とねこは全然来ないな。
225名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:22:37 ID:/k1IM/DmO
226名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:47:31 ID:jcYsFCGw0
ひまり、リュキア
227名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 13:58:49 ID:wWZbFZIa0
>>74
先生じゃないが、前飼っていたネコは「チロ教授」だった。

生まれた時は真っ白なネコだったので「シロ」。
数ヶ月経つと真っ白じゃなくなったので「チロ」。
さらに半年経つとシャム猫のようになったので「チロ教授」。

なぜか動物病院のカルテでは教授が削除されてしまったが。
228名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 14:50:59 ID:oaMgrrrE0
3年前、アメショだからアメリカンな名前を…と思いミッキーと名づけた。
丁度テレビでは安藤美姫ちゃんが何かの大会で初優勝していて
「あんな風に強く美しく(オスだけど)生きるんだぞ」と願いを込めた。
友達に「それ鼠の名前じゃん」と言われるまで気づかなかったw

もう星になってしまったけれど遊ぶの大好きでお客さん大好きで本当に可愛い子だったなあ。
229名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:14:15 ID:K4+kdFTX0
亀だが

>>26
晴子さん乙
230名無しさん@十周年:2010/02/26(金) 16:17:34 ID:WwcAHFTP0
そのうち
スコッチテリアぐらいの大きさの猫が現れるだろう
231名無しさん@十周年
にゃんこの名前はにゃんこだろ