【政治】 小泉進次郎氏 「民主党は小沢氏を恐れ、本当に怖い『国民目線喪失』気付かず…国民目線失い負けた自民の私が言うと説得力ある」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・20日、自民・小泉進次郎氏が長崎県知事選の応援演説で「民主党は小沢氏を恐れるあまり、本当に怖いものを
 忘れている。本当に怖いのは、国民目線を失うことなんです。民主党はそれに気付いてない。国民目線を失って
 負けた自民党の私が言うから、説得力があるでしょ?」「私はただの民主党批判をしてるんじゃない。あのとき
 多くの県民の皆さんも期待したと思う。その姿を取り戻すなら今しかないと言うこと。それには中村さんに支援を」と
 語り、笑いと拍手を誘った。

※動画:ttp://www.youtube.com/watch?v=tiIXumPQG44
2名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:39:39 ID:1FI7Zn5D0
3名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:39:57 ID:VXZzOYZp0
しんじろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
4名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:40:04 ID:BAzSd0cV0
あ〜ばくちゃん乙
5名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:40:07 ID:qbLss29KO
まぁがんがれ
6名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:40:12 ID:dF4BWzJK0
飯嶋氏の声でスレタイが脳内再生された
7名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:40:21 ID:zrBvKPS60
天才だな
8名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:40:39 ID:BD+Gs7lE0
ああ、演説上手だなあ・・・
9名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:08 ID:gQ62y0li0
>>1
演説上手いなあ
これはもう天性のもんだね。
最初から聞きたかった。
ノーカットのないの?
10名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:08 ID:16JRylNK0
もういい加減、気付こう
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1254227174/

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[ ] 投稿日:2010/02/21(日) 23:57:13 ID:???
自民、公明の支援で再選を目指す石阪丈一氏(62)
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&safe=off&rlz=1B3GGGL_jaJP357JP357&q=%E7%94%BA%E7%94%B0%E5%B8%82%E9%95%B7%E3%81%AB%E7%9F%B3%E9%98%AA%E6%B0%8F&lr=&oq=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn

長崎県知事選:自民公明支援の中村氏が初当選確実
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100222k0000m010090000c.html

588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 00:06:17 ID:???
学会大勝利w
アンチ涙目遁走w
11名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:30 ID:0Vjl/cTg0
良いライターがいるなw
12名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:35 ID:2UUcwQL50
で?
13名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:37 ID:fp6/Hjhz0
この一言は民主党は立ち直り100年続く政権体制を築くのだった
14名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:41 ID:idJZiivt0
迂闊に批判できないコメンテーター共ワロタw
15名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:44 ID:w7V0U4Vi0
うまいこというなぁwwww
アジテーターの才能ありそうだ
16名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:41:52 ID:YA/hbnHM0
ほほう坊主なかなかやるな。穴をかせ
17名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:06 ID:5HC0AiPU0
完全に親父の血を受け継いでるね
18名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:12 ID:6b3gzEmv0
´> いつだって民主党は国民目線n・・・です
19名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:13 ID:+I3ubSj60
お前の父ちゃんのやったこと思うと、手放しで喜べんが、
演説はうまい!
親父譲りだな。
20名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:19 ID:LoLvneu/0
こいつは危険だな
21名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:21 ID:F67rMoKC0

     /⌒〜⌒〜〜ーーーーー◇
    ノ´⌒`ヽ<>〜〜−−−ー◇
  (・ ) ( ・)|   ̄ ̄ ̄〜〜〜〜 ̄ ̄ ̄\____
  (__人_) )===/、、、、        \___
    ̄\_________/ ̄ ̄ ̄\____    \
     \ヽーーー<>           \____\
      ヽーーーーー<>              \>

【オザワノツカイ】
その生態は謎に包まれている。
日本崩壊の前触れとも言われている。
22名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:37 ID:jl1H9XOh0
しんじろうにはいいブレーンかなんかがいるのか?
まぁ台本があるにせよ、これだけいい演説が出来るのは才能だろ
23名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:42:42 ID:KzdXveSS0
>>13
菅 岡田 前原でどうやってw
24名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:24 ID:dFE2jeEQ0
>>1
スレが立つとは思わなかったw
今回はシンジローも大手柄だね
25名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:37 ID:25GJ/dzE0
近頃バラエティにちゃらちゃら顔出して何の気か知らないが
おめ〜に大便されたかぁ〜ねな
26名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:41 ID:idJZiivt0
なんだかんだで、話題になった者勝ちだw
27名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:41 ID:f4+PSWI30
低学歴が何言っても説得力あるはずねーだろwww
何様だこいつはwwww
28名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:43 ID:fGnzGfC40
父親の運まで引き継いでるとしたら、すごい存在になるかも。
29名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:57 ID:9+7o555v0
いま小沢を辞めてもらっては困る
ネトウヨの総力を結集して参院選まで小沢を褒め殺そう!
30名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:43:58 ID:dF4BWzJK0
だから 、、本人の考えた言葉じゃなくてだな、、、
秘所か即金から岩されてるだけだろw
31名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:44:01 ID:faufJxzOP
youtubeのヒット数伸びてないな
正直演説の上手さは社民辻本のが上だと思う
32名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:44:03 ID:gdpbj2Bq0
例え台本があっても鳩山由紀夫は
「命、いのち、イノチ」だったからなあ。

同じ世襲でもすごい器の違いだ。
33名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:44:18 ID:p5L+tS5iO
説得力て
一年生議員なんだからほとんど関係ないだろ
34名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:44:42 ID:hR7lpmNZ0
切り貼りできない、隙の無い演説だな・・オソロシス
進次郎を信じろw
35名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:44:43 ID:JxtoOKjf0
>>33
36名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:45:08 ID:EOzXj/+d0
こいつのオヤジは死ぬほど嫌いだがこの発言は国民には非常に効果的で有用だと思う。
37名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:45:17 ID:xh80RLsJ0
>>25
民主党の進次郎こと横粂さんをバカにするな
38名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:45:35 ID:UkyjGFwN0
演説うめええ
39名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:45:49 ID:Ei/HpL30P
こいつ大嫌いだけどさ、相当優秀なブレインがついてるよな。
40名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:45:50 ID:dQw7MoZk0
何処をどう編集しようとしても改悪にできないな。
この辺りは見事だ。
41名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:00 ID:VoDWJrGJ0
終盤戦の切り札として物凄いスケジュールで演説していたからな。
しかも相手は閣僚・幹事長を投入している総力戦。

その上での圧勝。

応援演説の中心となった進次郎は、党内でもかなり評価されるだろう。
42名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:04 ID:LoxC3DW60
>>30
いくら脚本が良くても役者が大根だと駄作になるからな
43名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:07 ID:zyzASPEW0
兄なんかよりよほど役者の才能があるよな。
でも、台本書いてる黒幕は誰なんだろうな?

小沢もそいつを引き抜くか、友愛しようとするだろうから
絶対表には出て来れんだろうが。
44名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:09 ID:CpXKa2u20
こいつの喋りの上手さは異常。
45名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:32 ID:dF4BWzJK0
>>34
少しは疑えよw
46名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:35 ID:XGPyA4SnP
この人は他人を踏み台にするのが巧いなw そら人気出るだろw
47名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:43 ID:q+k6OKVf0
これで頭が賢ければ言うことないが
まあ期待するよ
48名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:46 ID:LyJaFXS20
世襲議員にはいい加減うんざりのオレでもこの男には何かしら期待をしている。
大政治家になってほしい!
49名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:46:53 ID:VHQn0Tqd0
小泉すげーw
50名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:09 ID:cXNTh5UB0
てめーの親父が日本を無茶苦茶にしてチョンに差し出したんだがな
51名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:10 ID:/HKXQyEp0
YouTubeソースでスレ立てってアリなのかwww
52名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:13 ID:wIY53evU0
後ろの後藤田なにやってんだよw
53名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:18 ID:9J3Y+pEP0
>>28
うん
54名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:21 ID:xh80RLsJ0
>>30
え?
現役の首相にさえライターがつかなくてアホ発言繰り返してるのに
世襲で学歴ない野党の一新人にライターつけるって思うの?
アホですか?
闇の組織とか言っちゃう人?
55名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:23 ID:CAkXbg740
しかしこの人の演説は上手いなあ。
どっかで修行してきたなら、是非教えて欲しいものだ。
56名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:39 ID:p+RudXQx0
言っていることはまさにそのとおりだと思うけれど
進次郎氏は自民だけど負けた当事者とまでは言えないような
それでも他の人間が言えばお前が言うなになりそうだが
57名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:45 ID:9D9zasQK0
>>31
ウマイ下手以前にそいつ犯罪者じゃん
58名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:59 ID:cQIr1h8a0
イケメン進次郎と悪代官面のオザーじゃ最初から勝負あったようなもんでしょw
59名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:47:59 ID:faufJxzOP
自民ってなんか一点豪華主義って感じ
小泉→不在→不在→麻生→小泉jrっつー感じで
まぁ戦略としてはアリかもしれんけど
麻生で失敗してるんだから止めればいいのにとは思う
60名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:21 ID:yLUUrsrlP
小泉も世論を読むのはスバ抜けていたな
いろいろと批判はあるけど国民の方を向いている感は確かにあった
61名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:28 ID:VXZzOYZp0
>>27
にわか乙
進次郎はコロンビア大卒ですからあ
62名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:30 ID:Hw9jZYSe0
国民目線を意識するんだったら、世襲でなんか出てこれねーよ
63名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:35 ID:w7V0U4Vi0
そして谷垣のダメさが際立つのであったwwwwwwwww
64名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:38 ID:vCH1yqIA0
お前らもよくやるな

小泉の息子に何期待してるの?

アメリカの犬
65名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:41 ID:GD/MD9Pq0
進次郎、おまえ谷垣とかに言えよ
66青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/02/22(月) 01:48:45 ID:YQ1Y0TNoP
>>43
スピーチとディベートの本場、アメリカに留学して、そこから議員になったから、
アメリカでコネを作って、スタッフを集めた可能性はあるね。
この人のスピーチは、感情に訴える日本の演説術よりも、理を説く欧米の弁論術に近い。
67名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:47 ID:f4+PSWI30
>>27
激しく同意やな!
100万年早いでんな!!
68名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:48:50 ID:+D37kb8s0
こいつ、本当に28かよ。。
国会論戦も見たけど、管も瑞穂も意味分からない答弁してる中
論理的に攻めてた。。
政策に関しては未知数だけど、演説・答弁では、国会ではいきなり
トップレベルじゃねえか。。
69名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:01 ID:5QytPBREO
>>37
マッサー横粂かw
進次郎ブログを真似する横粂かw
70名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:05 ID:i3uphuHc0
進次郎すごすぐる
お前を自民総裁の椅子が待っている
71名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:19 ID:E6/5i0wz0
長いけどこれはどうだw
http://www.youtube.com/watch?v=IBWvBK74P38
72名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:26 ID:54zZAPAL0
こりゃアーパーな無党派層は一発でまいっちまうなw
なかなか上手い事を言う
73名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:31 ID:QODX0lk80
これ…アドリブなんだぜ…
74名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:34 ID:JDxRprKd0
>50>64
アメリカの犬だったりチョンの手先だったりと
小泉も忙しいなww
75名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:39 ID:+U8j+Hde0
カリスマ性はあるが甘やかすな

本物に育てるには時間が必要
76名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:54 ID:Fgk/hg180
ま、親父の背中を見て大きくなれば、自然とこうなるよ。

栴檀は二葉より芳し

恐るべし、進次郎w
77名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:49:56 ID:LoxC3DW60
>>68
責任のない立場だと好き勝手に言えるんだよ
78名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:12 ID:pMJteJ+Y0
>>1
小泉と言い、民主と言い
衆愚政治って、知らんのだろな
国民目線が全て正しければ、アテネは滅ばなかったわなw
79名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:30 ID:xh80RLsJ0
>>31
え?
批判じゃなくて中傷や罵詈雑言を演説で言っちゃう辻元の、どこが演説上手なの?


【参院選】 社民・辻元清美氏 「私は大阪商人の娘」「ボンボンばかりの仲良しグループ安倍政権、おかしいで!」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184349584/

【社民党】 辻元清美氏、舌好調…「府知事は、『殺人犯は全員死刑』の橋下さんか〜」「与党は法案まで偽装かよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202997837/

80名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:32 ID:dF4BWzJK0
>>54
少しは頭使おうな。ぽっぽは民主
寸時浪は何党?
ブレーンが違いすぎだろ
81名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:32 ID:f4+PSWI30
>27 あたしも携帯からカキコするけど同意〜中身のない男ってイヤね〜
82名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:43 ID:jl1H9XOh0
自分でも二世議員に対する厳しい目とか学歴へのコンプレックスとか感じてるんだろ
そうとう勉強もしてるようだし、長い目で見たい議員の一人だな
83名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:50 ID:25GJ/dzE0
世襲で実力も分からない若造にこれだけくだらない援護が入るのは
馬鹿オンナかはてさてオヤジの鞄から送り込まれた工作員か?
84名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:51 ID:Uvi45QuM0
低学歴が何言ってるんだか
あ、ネトウヨさんは高卒ばかりかw
85名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:50:57 ID:PskKPNPL0
どーでもええがな この人
86名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:51:13 ID:VXZzOYZp0
アンチ進次郎・工作員憤死動画


横粂勝仁と小泉進次郎を比べてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8958295

2009年11月18日衆議院内閣委員会 小泉Jr. 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8844706
87名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:51:18 ID:thowuLSq0
>>41
一方、同じ歳、同じ新人議員の横粂は・・・
88名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:51:25 ID:Ed6f+Cr50
源太郎にこのくらいのセンスがあればなw
89名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:51:38 ID:vCH1yqIA0
>>74
アメリカの犬なのは間違いないよ

郵政民営化なんてその象徴じゃん
90名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:03 ID:ehwSZXTz0
これはどうなんだろうな・・・センスがあるだけに学をもう少し積んでほしかったな
91名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:15 ID:6RWTcb45O
シンジローの政治スタンスが解らないから何とも言えないが、
仮にシンジローが総裁になっても民主政権で迷走するよりはマシだと思う。
参政権は党として反対してるんだし大丈夫だろう・・
とりあえず自民は参院で過半数頼む。取れないと参政権が通ってしまう。
92名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:19 ID:cQIr1h8a0
いいから小沢はどうやって何億も蓄財したのか説明すべきだろ
国民だってバカじゃないんだから胡散臭さは感じてるよ
選挙結果はその現れw
93名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:21 ID:5DnxQf/r0
やっぱりDNAって大事だね。
94名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:30 ID:0w5O2GKJ0
進次郎はイデオロギーに毒されてないところがいい。

民主党ときたら年寄りから若手まで言ってることは日教組みたいだ。
そしてそれをマジで政治にもちこむから最悪。
95名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:40 ID:faufJxzOP
>>57
犯罪と演説の上手さは関係ないじゃん?
小泉Jrの低学歴と演説が関係無いようにね
96名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:50 ID:7DvVnGIb0 BE:468405942-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
97名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:55 ID:BUTgbxia0
この人には天性の詐欺師の素質を感じる
才能だけは小泉以上じゃね?
98名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:52:59 ID:+U8j+Hde0
媚びないブレないところもオヤジ譲りだろ
99名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:00 ID:WrQCw64n0
>>27
>>67

自演乙
100名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:00 ID:ObOUuZFG0
親父と一緒でちょっと電波が入ってのんがヤダ
101名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:00 ID:v7Ig3hJ10
>>89
シナチョンに犬よりマシだなwww
102名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:03 ID:p5L+tS5iO
無党派かっさらうための広告塔に使える
103名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:15 ID:4xgVkbdT0
オメェも鳩ぽっぽと同じで自分の力では無く親の金と知名度と人脈でやってんだろ
自分の力で成り上がってから言え恥知らずの低学歴バカ息子が
104名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:16 ID:QODX0lk80
低学歴低学歴というけど国民の大多数は
進次郎より低学歴なんだから
ある意味ちょうどいいんじゃないか
105名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:55 ID:vCH1yqIA0
>>78
馬鹿な国民にも問題はあるけどね
106名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:53:56 ID:xh80RLsJ0
>>80
え?
衆院も参院も圧勝した民主党はブレーンがアホだから首相でさえバカ発言ばかりで
衆院も参院も惨敗した自民党はブレーンはすごいからただの新人議員でも発言がうまい

そう言いたいの?
107名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:54:25 ID:GD/MD9Pq0
どうせ進次郎はいなくなるだろよ。
進次郎は自民党にとって目障りになるか
自民党が次の選挙でなくるかだろうな

コメントが無責任、
路線としては親父同じで自民党はクズ政党という主張は変わらない。
一番程度が低い自民党というポジションを決めてから
野党目線で自民党を叩く路線は今でも変わらないのだろうけど
これって自民幹部からしても目障り
108名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:54:29 ID:Ei/HpL30P
>>54
つ実朗

ここまでグダグダになったのも10%ぐらいは寺島のせいだろ。
109名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:54:44 ID:we3oHHFC0
優秀なライターなんてこの世にいねえ。ライターの漏れが言うんだから間違いない。
そもそも、ライターの書いた原稿なぞ、意図は無視され、ズタズタにされてただのたたき台になるww
110名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:54:53 ID:pkhL+XoT0
うむ、確かに説得力があるw
こいつは本当にたいしたもんだ
111名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:54:59 ID:38662WDQ0
こいつマジで父親の能力受け継いでるな
恐ろしい・・・
112名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:09 ID:WrQCw64n0
抽出 ID:f4+PSWI30 (3回)

27 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 01:43:41 ID:f4+PSWI30
低学歴が何言っても説得力あるはずねーだろwww
何様だこいつはwwww

67 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 01:48:47 ID:f4+PSWI30
>>27
激しく同意やな!
100万年早いでんな!!

81 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/22(月) 01:50:32 ID:f4+PSWI30
>27 あたしも携帯からカキコするけど同意〜中身のない男ってイヤね〜
113名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:09 ID:+BE3OfKD0
こいつも親父に似て、そのうち売国奴に成り下がるだろ〜よ。親父に似るもんだよ。
114名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:10 ID:ck3RNKlU0
>>102
そりゃ今はそれぐらいしか出来ないでしょ。客寄せパンダみたいなもん。本当の意味で自民が再生するなら
それでもいいんじゃないかね。少なくとも谷垣にゃ無理だな。
115名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:19 ID:25GJ/dzE0
潰れた様な涙袋見てると純一郎オヤジ思い出して胸くそ悪いわ
116名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:20 ID:9D9zasQK0
>>95
ごめん。って言ってチョンコ使ってオツム弱い層を騙しただけって言ってるの
117名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:29 ID:9nxHYe6n0
うまいな。
あとはごく当たり前の真人間としての政治活動頑張ってくれれば、
民主と旧態依然の自民に嫌気がさした国民の人気が集中する。
本当は彼のような政治家が割拠して政論を戦わせるべきなんだが、
他の政治屋どもには糞しかいない。寒い時代だわな。

118名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:45 ID:a9FKBbVuO
ID:f4+PSWI30
ID:f4+PSWI30
ID:f4+PSWI30
119名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:52 ID:+U8j+Hde0
>>107
派閥の利害がなかった小泉が総理になれた理由だよ

そういうことではジュニアも受け継いでいく
120名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:55:59 ID:VXZzOYZp0
進次郎が低学歴とか言ってるおバカさんへ


小泉進次郎
1981年4月14日(28歳)
出生地 神奈川県横須賀市
出身校 関東学院大学経済学部卒業
コロンビア大学大学院政治学部修了
< コロンビア大学は2008年THES - QS 世界大学ランキングで10位である。ちなみに東京大学は19位である。>

2009年12月13日、自民党が進次郎による海上自衛隊横須賀基地(神奈川県横須賀市)見学ツアーを実施した際、
50人の定員に約5200人の応募が殺到
現在は遊説局長代理、青年局次長、環境副部会長、財務金融副部会長、
外交副部会長と6つの役職を兼務し、外交、環境、財政金融の3つの部会に所属している。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
121名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:10 ID:/HKXQyEp0
>>95
辻元とか田中真紀子とかって他人の悪口言ってるだけだろ
品がない

進次郎は上品だが力強くて説得力がある
122名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:15 ID:XXyjqUky0
進次郎、圧倒的な国民的人気を背景に、将来、ファシズム政権を樹立しそうだな。
ハンサムで女性人気も圧倒的だし、近い将来、先進国で久々の独裁政治を断行しそう。
それで、ようやく、戦後日本の旧弊も全部、チャラにされるんだろうな。
123名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:23 ID:f4+PSWI30
>>27
おいどんも鹿児島から同意でごわす!
どうもごっつあんです!!
124名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:26 ID:vCH1yqIA0
>>111
人気取りですね分かります
125名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:30 ID:QODX0lk80
>>112
これってチョン工作員がよくやるんだよねw
今までも何度も見た
ちょっとバラさないで放置してやってほしかったw
126名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:42 ID:XGPyA4SnP
でもここまで実績も能力も未知数の新人が人気を得るのは、
言い換えれば選挙民自体が真剣じゃないからなんだろうな。

民主党を投票した同じ「ノリ」で言葉巧みな二世議員の言葉に踊るようなら、
日本の民主主義もその程度ということなんだろうな。
お隣りの未熟な民主主義を批判できない。

舛添くらいの政治力と人気を持った実務派はいないのか。
127名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:56:49 ID:C31yE6T/0
いつだったか、進次郎に関しては小泉純一郎が30歳若返ったと思えばいいという書き込みを見た。
その通りなのかもしれん。
128名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:02 ID:8mrY0NcR0
27 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/02/22(月) 01:43:41 ID:f4+PSWI30
低学歴が何言っても説得力あるはずねーだろwww
何様だこいつはwwww

67 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/02/22(月) 01:48:47 ID:f4+PSWI30
>>27
激しく同意やな!
100万年早いでんな!!

81 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/02/22(月) 01:50:32 ID:f4+PSWI30
>27 あたしも携帯からカキコするけど同意〜中身のない男ってイヤね〜



民主党はこんな賢い人しかいません
129名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:03 ID:dF4BWzJK0
>>106
えっ?
お前何が言いたいの?
アホちゃうか?
130名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:06 ID:jVdYDRkw0
民主党は大嫌いだけど小泉Jrも嫌いと言うか怖い。話の持って行き方と演説の
方法と内容が初期のヒトラーと被って怖い。
左翼が下野して強力な右派政権ができるなら行くんじゃないかい この人。
131名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:36 ID:9AXoftLs0
それより、この子のAV、すげえよかったぞ

http://up.pandoravote.net/up/img/pandoraup00014539.jpg
132名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:42 ID:VoDWJrGJ0
>>107
>これって自民幹部からしても目障り

それなら、この選挙の切り札として使わないかと。
百歩譲って目障りだと思っていても「頼らざる得ない」状況となっていると言える。

そして、次の選挙ではその依存度はかなり高まる。

上手く行けば「進次郎の人気・応援演説のおかげで当選した」議員が増えることとなる。
党内での立場はかなり固まってゆくだろうな。
133名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:48 ID:+U8j+Hde0
>>130
在日工作員の難癖は馬鹿げてる
134名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:57:57 ID:EOzXj/+d0
在日は本当に日本人のその愚かさだけが頼みの綱だ。
非国民にその愚かさを利用されるようになってしまっている時点で日本人は終わっていると思わなければならない。
135名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:58:08 ID:MxJERe/N0

ミンス党は、みんな小沢目線wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:58:11 ID:/HKXQyEp0
>>107
次の選挙で消えてなくなるのは民主党のほうだ
結局、小沢が関わった政党はみんな消えてなくなる
小沢菌に毒される前に小沢菌を排除した自民党以外はな
137名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:58:29 ID:XuACZbFh0
>>135
いや、それマジだからwwww
138名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:58:31 ID:8PhkMOsl0
>>122
小沢の売国独裁よりはマシだな
139名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:58:40 ID:faufJxzOP
>>104
まぁ国民目線と言うなら
小泉jrぐらいの学歴が丁度いい感じはするなw


民主は官僚批判で
小泉jrは自民批判で支持率うp戦略かな

まぁ行動力は皮肉な事に小沢が一枚上手だけどwwww
批判だけなら猿でもできるんだよなぁ・・・
140名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:58:55 ID:yJxO4Gj+0
さすが小泉の息子口上手だなwww
広告塔として大いに活躍を期待する

141名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:59:05 ID:eyn4ljUb0
よこくめとか言うアホと年齢が同じとは思えん説得力だな
142名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:59:23 ID:vCH1yqIA0
>>120
本当に馬鹿だな

父親がアメリカの犬だよ?
どうやって入ったのかくらい理解しろよ
143名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:59:38 ID:Fy724gLL0
>>107
「悪者」を叩くのは分かり易いやり方だからね。
「民主にも自民の利権体質が受け継がれています。私はそれを批判します」って。
このやり方にNG出してるようじゃ自民の復調は無理。だってコレが一番効果的なんだもの。
144名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:59:42 ID:/HKXQyEp0
>>126
舛添こそノリと話術しかない一介のタレント議員じゃないか
145名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:00 ID:thowuLSq0
>>120
>コロンビア大学大学院政治学部修了

あっちの文系って、日本の文系の比じゃないぞ
レポート書きまくり資料漁りまくり
政治学だったら喋りもかなり要求される
こりゃ進次郎、英語力も半端ないな
146名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:13 ID:VDrHQ+NI0
演説うますぎるだろw
うらやましいw
147名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:20 ID:/HKXQyEp0
>>127
40歳若返らないと進次郎の年齢にならないがww
148名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:23 ID:a9FKBbVuO
ID:f4+PSWI30ってどうしたの?
ミンス惨敗のショックで頭おかしくなった?
149名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:24 ID:IAXxU5th0
>>1
やはり天才だわコイツ。民主党の駄目さをよく表している

新人民主議員、本当に「小沢に議員にしてもらった」と思ってるからな
怖いぞ、あいつらは
150名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:37 ID:L+ZEMRG60
1年生議員に必死に噛み付く工作員って・・・
どうせなら横粂くんをageしてやれよ
151名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:50 ID:oPozY5Rw0
ちょい自虐が入った小ネタで笑いを誘う感じは
親父の喋りを思い出させるな
152名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:57 ID:eKkL63AC0
カリスマだな
153名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:00:58 ID:wTuXaTnmP
これ聞いても「民主はだめなんだな。次は・・・自民はないな。」としか思わないだろ。
154名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:06 ID:zL7lvugy0
これは親父譲りの才能だなw
あとはコイツ自身の政策や活動なんかが見えてくると支持するかどうか決めやすい
155名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:20 ID:VoDWJrGJ0
>>150
晒しageを薦めるとは、お主も悪よのぉ
156名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:22 ID:+rzW9S9lO
さぁ、カーリングの時間だよ。
ロシア、ドイツだ。
ガンバレ〜
157名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:35 ID:VXZzOYZp0
>>142
ほうほう
どうやって入ったの?(ニヤニヤ
158名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:35 ID:/Ge9zwmz0
独身だから女性スキャンダルだけが怖い
さっさと身を固めてしまってはどうか
159名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:38 ID:7DvVnGIb0 BE:1053912863-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
160名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:01:53 ID:vvwV+qtG0
安倍晋三の総裁選の公約と民主党の政策インデックス出違うのは二つだけ
永住外国人の地方参政権と人権擁護法案の二つ
それ以外はほぼ同じ、留学生100万人計画も安倍の発案
嘘だと思ったら総裁選の安倍の所見を見てみればいい、なぜか保守派はこの問題を取り上げない
161名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:02:22 ID:Cfz5+WLM0
>>1
たしかに演説うめーな‥。
162名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:02:39 ID:0csThN8C0

アジテーションやきりかえしなら野党時代の鳩山もうまかったね。
だけど、jrはどういう政策を考えてるのか全く見えてこないね。
結局、総理になった鳩山も扇動家どまりで政治家にはなれそうにないが。
このまま今までの世襲総理同様中身がなければ同じ道をたどるね。
163名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:02:41 ID:E6rC7laC0
これはやっぱり本物だろう
ネクタイの大剣が少し長いのはご愛嬌か
164名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:02:44 ID:xh80RLsJ0
>>129
お前の妄想だと、「野党の新人議員が話すのに、わざわざ裏方つけてます」ってことなんじゃないの?
違った?
165名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:02:58 ID:thowuLSq0
>>150
そう言えば選挙の時に小泉が横粂を無視したってyoutubeが話題になったけど
今思うとあれって地元の人が進次郎の演説のうまさに気づかないように
先手打った妨害工作だったのかな?
166名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:07 ID:GD/MD9Pq0
>>132
ネトウヨって自民党の誰を支持してるか教えてほしいんだけどな
未だに麻生なのかw

それ、派閥解消って言ってる連中と執行部で分かれてるだろ
自民党という政党の骨格は執行部で中身の落選議員含めた小泉チルドレンと
言われる連中、天然記念物状態の少ない若手は派閥解消
あと舛添な

たこ焼き政党で、外側が派閥の執行部で固めてるが
中に火が通ってない奴らがぐちゃぐちゃしている。
ガス抜きで進次郎が発言してるがこいつを許すと自民党が無くなるって事になる
167名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:09 ID:40XZaVmh0
で、こいつは郵政民営化とかどう思ってんだろ
168名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:11 ID:Jrr7vN9B0
優秀な参謀が付いたら無敵になる
169名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:14 ID:we3oHHFC0
>>143
「民主にも自民の利権体質が受け継がれています。私はそれを批判します」

なもんで、新党つくります、、、が一番いいんだけどな。
束ねる人間がいないよな。
本来は、純一郎がやるべきことだったんだけど、、まさかww
170ё:2010/02/22(月) 02:03:29 ID:JoOMpzy+0
進次郎を低学歴と叩く連中があがめる高学歴ってのが、
鳩山やら菅なわけだから、政治家にゃ学歴はあんま関係ないって事だ。
171名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:35 ID:vCH1yqIA0
>>157
コネ
172名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:45 ID:/Ge9zwmz0
こんな演説うまくて若くてイケメンの政治家って、日本政治史上初じゃないか
まあ後藤田さんもイケメンだけど
173名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:03:56 ID:2qPWpWYF0
>>95
演説の目的は持論で人を説得することだろ
演説始めたとたんに「おまえが言うな」と思われるようじゃ
上手下手以前にやる意味がないんだよw
174名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:09 ID:thowuLSq0
>>142
仮にコネで入ったとしても、卒業は自力じゃないと受け付けてもらえないよ。
大学のプライドがあるから変な学生を輩出できない。
175名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:13 ID:wihksy5V0
演説だけは上手いな。
まあ口先だけだろうが。
176名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:19 ID:BN4SD2pd0
世渡りには学歴や資格より喋りの上手さが重要

関東学院大留年フリーターの進次郎>>>東大卒弁護士の横粂
177名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:28 ID:L+ZEMRG60
>>155
あるだろほら
えっと
178名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:41 ID:EOzXj/+d0
民主党議員はみんなして本気で先の衆院選の勝因を小沢だと信じ込まされている節がある。
これは本当に国民をバカにした話で、国民は小沢がどうこうしたから民主党に票を入れたわけではない。
早い話が小沢がいなくても、いわんや民団などの支援がなくても民主党は衆院選で勝てたはずなのだ。
179名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:49 ID:7DvVnGIb0 BE:819710827-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
180名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:51 ID:ZEYQfHtB0
こいつを叩くとなんか痛い目に遭うのか?
麻生・あべのときと雲泥の差
181名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:04:56 ID:tbzM5ctU0
>>163
いや、良い軍師様を親父から紹介してもらってるのかもしれんw
182名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:05:12 ID:XXyjqUky0
進次郎は自分でも低学歴なのを自覚しているから、
後藤田のような変に鼻につくところがないんだと思う。
庶民の目線を大事にするのも、低学歴だからな、俺は。って
ところから来てるんだろう。
183名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:05:15 ID:zJORy0020
進次郎を叩いてる奴はアレだろう、イケメンに嫉妬している不細工だろう?
自分が不細工だからって進次郎のイケメンっぷりに嫉妬して叩くのはやめろよw
惨めになるだけだよ^^
184名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:05:21 ID:8mZQfpdcO
>>164
>>129

お前等落ち着け
端から見てると、鳩と閣僚の発言見てる様だぞ
185名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:05:22 ID:VXZzOYZp0
>>176
小泉進次郎
コロンビア大学大学院政治学部修了
< コロンビア大学は2008年THES - QS 世界大学ランキングで10位である。ちなみに東京大学は19位である。>
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E9%80%B2%E6%AC%A1%E9%83%8E
186名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:05:53 ID:CLLTu5Hs0
>>43
いい脚本家がいるのは重要だけど、役者が上手く演じてくれないと、作品は台無しになる。

進次郎は留学先で勉強したり、親父の元で勉強したのもあったのかも知れんが、
天性の演説のうまさ、人を引き付ける魅力がある。
当然ルックスもそのひとつだけど、それ以上に勉強とか努力とかでは得られない何かを持ってる気瓦斯。

187名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:05:55 ID:SjaqGgwx0
口先だけでは政治はできない
政策を実行するには知識が必要
彼にそれがあるのだろうか
ただの操り人形に見える哀れな存在だ
188名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:02 ID:YJoirYYU0
総選挙前後に選挙区民叩きまくってのは
どこのどいつだったんだ…。

生の進次郎と生の横粂に接した後で、
横粂に投票しろって言うのは酷だよ…って
書いたら、叩きまくられたぞ!
189名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:07 ID:gIypLkbS0
自民でも民主でも朝鮮人は消えてくれ。
小沢も小泉も
もうたくさんだ。
190名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:17 ID:zL7lvugy0
>>181
飯島は勘弁してよ
191名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:20 ID:8mrY0NcR0
>>171
お前もう恥ずかしい妄想かきこむな。
ソースも無しに妄想書き込んでも
自分が惨めなだけだぞ。
192名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:32 ID:xh80RLsJ0
>>173
「お前が言うな」って思うのは
「ガクレキガー」「ジミンガー」「オヤジガー」とかに取り憑かれてる人だけだから大丈夫。
まともな人は発言内容で判断する。

「私は裕福だったから偽装献金に無頓着」とか言っちゃうバカとかね。
193名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:36 ID:+5AtkRQQO
あーあ
うぜぇー
194名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:37 ID:BN4SD2pd0
>>185
その世界ランクはアテにならない
東海大>上智大 だし
195名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:39 ID:vj98RNlA0
入党間もない若造が言う事かよ
196名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:44 ID:6474bzDD0
やっぱ口が巧いな
現状はそれに対して碌に反論できない状況の
ミンスが無能すぎるだけッテ部分でこいつの評価が上がってるにすぎんダロうけど。
売国ミンスを打倒する神輿としては十分すぎるね
197名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:54 ID:e2CpX0Ex0
>>157
裏口って言いたいんだろう。
もしそうだとしても、進次郎って「卒業した」と言われて何の違和感も感じない。
東京大学工学部卒、スタンフォード大学の博士課程修了で「あれ」なポッポとは大違いだろ。
198名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:58 ID:VoDWJrGJ0
>>166
「ネトウヨ」という統一された存在は、ネトウヨと連呼している者の想像上にしかいない訳だが。

ネットの意見は、傾向が似たように見えても「個人見解」の集合体だ。
レス番をつけ「ネトウヨ」として質問したところで意味は無い。
199名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:06:58 ID:E6/5i0wz0
>>172
後藤田さんはいけめんというより 昔のアイビーボーイって感じ

この人の考え方はいまいち好きになれないよ。
あと、進次郎の方が演説は断然うまいとおもう
200名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:00 ID:/Dt11zvb0
この人は上手く国民の(有権者の)ツボを突く言葉を語るね
たいしたもんだ
201名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:05 ID:WrQCw64n0
>>187
おっと、民主党の悪口はそこまでだ
202名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:11 ID:zS3FEhhP0
どんな自民党議員でも売国民主党議員より増し!
カルトでもなんでも国を売るよりイイワ
203名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:14 ID:piYDwPcb0
ただの親の七光りだと思ってたから演説が上手いのは意外だったな
知名度も抜群で若くてイケメン、選挙の応援としては最高の人材だろうな
204名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:43 ID:7DvVnGIb0 BE:3747245388-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
205名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:45 ID:VDrHQ+NI0
>>163
もう少し長いすればいいと思います。ええ。
                 --加藤一二三
206名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:45 ID:OXBb1UTt0
この一族はなんで華があるんだろうなあ
207名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:49 ID:vCH1yqIA0
>>189
馬鹿が支持するので消えません

人気取りだけは一流ですから
208名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:07:51 ID:12T1lbHU0
交通事故を起こし、海外逃亡
209名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:01 ID:thowuLSq0
>>194
偏差値と学会評価は別物だから
210名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:19 ID:ObOUuZFG0
同世代から相当恨まれてるんだろうけどな
211名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:21 ID:fkmg4I650
ライターが居るとか親父の操り人形とか馬鹿が悔し紛れに言ってるけどさw
台本も見ずに誰でもあの演説ができるならこの世の中に役者は要らないだろwww
才能だよ才能。
訓練してもあのレベルはかならずできるもんじゃないっての。
212名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:26 ID:XXyjqUky0
>>203
その資質を見抜いた、小泉首相&そのブレーンの眼力が
やっぱり、すごいということなんだろうね。
213名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:28 ID:3BpMqUQN0
父ちゃん、そろそろテレビに出て来てくれないかなぁ
タレント、文化人、政治評論家なんて、まっぴらゴメンってとこなのかな?
まぁ、出ないところが父ちゃんのいいところなのかもしれないけど
214名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:33 ID:WuHhwmG3O
民主の一年生議員なんて何も発言しないし存在感がまったくない
215名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:34 ID:EzPc+xIR0
コイツは親父以上の悪人になる顔なんだが、上手い。
216名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:48 ID:Fy724gLL0
>>169
パパ小泉は対立する連中の利権を潰しただけで終わっちゃったしな…
あの一家は、潰すのは上手くても創る方には興味ないんじゃねーの?下手じゃなくて興味が無い。
破壊者&扇動者としては超一流なんだろうけどw
217名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:54 ID:/Ge9zwmz0
>>174
コネ入学を否定するつもりはないけど、
コロンビアレベルになると、元大統領の推薦状があっても入学拒否されることがあるって言うよね
218名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:08:57 ID:thowuLSq0
>>206
華って大事だよね。
こればかりは努力でどうなるもんじゃないし
やっぱり遺伝なのかなあ?
219名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:09:11 ID:faufJxzOP
いや ここで上手い上手いって言ってる奴は
まともに政治家の演説聞いた事無い奴だろ?
マジで何の先入観も無く演説聞いて判断すれば
辻本が今の政治家で一番演説上手い
220名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:09:58 ID:oPozY5Rw0
孝太郎の方が顔はきれいだけど、こういう男っぽさは無いな
221名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:02 ID:7DvVnGIb0 BE:878260853-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
222名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:04 ID:tbzM5ctU0
>>215
こいつはやはり経験が足りんな、まぁどうしようもないことだが
第二の小沢にならないことを祈るのみだ
223名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:09 ID:zL7lvugy0
>>219
それは無い
あいつのはイライラさせて聞かせる演説だから
224名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:19 ID:+rzW9S9lO
>>205

この間は、羽生も恐ろしく長かったなw
225名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:33 ID:/Ge9zwmz0
>>219
動画よろ
226名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:42 ID:XGPyA4SnP
何をしたい人のか全く分からないイメージありきの演説が、逆に将来が不安だよ。

政治の為の政治では、選挙権を売り渡した民主党と変わらない。
227名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:52 ID:L9YdxL8s0
進次郎すげぇな
FEとかのユニットならカリスマ効果でかなり強力な支援効果持ったキャラになりつつある感じ
228名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:10:56 ID:oqreCrAF0
これは「目糞鼻糞を笑う」の具体例としてwikiに登録出来ないか
229名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:02 ID:8btXfdyg0
これは内容を作った人間が絶対他に居るなw
230名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:04 ID:rIYf08Jt0
アメリカ共和党が小泉政権末期、「小泉の次は小泉しかいない」って言ったとかなんとか
なるほどそういう事かw と膝を打ったな、最近
以前は純一郎が1回休みで再登板という意味なのかと思ったが…いやたぶん実際そういうニュアンスで言ったのであろうが
231名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:17 ID:thowuLSq0
>>217
アメリカの大学は、大学への貢献度で入学許可するらしいから
寄付金でも貢献の内になるし、推薦は貢献の保証代わりになることもある
ただ卒業は、実力じゃないと無理だから結局、金で入った奴は途中で
落後することもしばしば、それが転じて
「アメリカの大学は入りやすいが卒業が難しい」と言われるようになったんだよ
一般学生は日本同様、入るのも難しいんだけどねw
232名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:21 ID:lu2N8d6Y0
>>159
小泉氏が言った言葉を覚えてるかな。
「政治家は常に使い捨てにされることを覚悟しないといけない。甘えちゃいけない。」とね。
それがかつての自公政権の全てを物語っているわけだよ。
森氏に代表される「アイドル政治」「キングメーク」と言った言葉がその言葉にさらに実感を与えている。

利権に利用され使い捨てにされる政治から脱却しなければ駄目。
つまりそれは角栄政治や森政治からの脱却ということだ。
優柔な人材がもっと政治の舞台で活躍できるような教育や政策の改正が急務だ。
自分のシナリオが日本をよくすることに絶対の自信を持ち、自分のシナリオで踊れる政治家達が早急に望まれる。
233名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:26 ID:KSBBS/4r0
こいつ本当に演説上手いな
234名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:28 ID:YJoirYYU0
ねらーの掌返しは
見事なもんだよなw

あんなに叩きまくってたのにw

ってか単なるミーハーなのか?
235名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:32 ID:JujDKXze0
上手いのう
236名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:42 ID:HXkOph4E0
民主工作員ホイホイスレですね
237名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:49 ID:Fy724gLL0
>>223
質疑で相手をイラつかせるのは野党向きだよなw
だから与党入りすると存在感がゼロになってしまった。
238名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:54 ID:p5L+tS5iO
関東学院は出ない方がハッタリが利いたなw
239名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:54 ID:RQ0M2Zm30
自民にも民主にも演説がうまい奴に碌な奴がいない
おまえらはまた騙されるのか?
まあ言ってる事は正論だが、支持はしない
240名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:55 ID:EzPc+xIR0
>>192

「労働無き富」をばらまいて総理大臣になっておきながら、

「労働無き富」は良くないって言う馬鹿の事か・・・・・・。
241名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:11:57 ID:+5AtkRQQO
>>185
まずは英語がろくに話せないのに名門コロンビアを卒業できることに驚きなんですがw
コネパワー半端ねー
242名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:10 ID:9D9zasQK0
>>219
そりゃ左側とチョンコにはそう評価されるだろ
243名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:11 ID:Fgk/hg180
巧い
244名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:16 ID:KflMI3oT0
こいつに自民sageさせるのは上手い方法だな、と思う。
衆院選で「自民にお灸を据える」とかのアホな理由で民主に入れたアホには
自民の再生の象徴、とかこいつが居れば自民は大丈夫、とか思われること請け合いだ
245名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:18 ID:CLLTu5Hs0
>>206
あるよなあ。進次郎は表面に出てなかったから判らなかったけど、出た途端にこれだもんw
246名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:20 ID:7DvVnGIb0 BE:1171014454-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
247名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:22 ID:cQIr1h8a0
小沢チルドレンが100人かかっても敵わないな
演説はオヤジよりうまいw
248名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:35 ID:JoOMpzy+0
進次郎を叩いてる人のID末尾がPの人多いのは面白いな。
249名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:45 ID:VJauFzSX0
>>219
聞きに行きたいってならないじゃん、その人間
進次郎の場合行ってみようかなって気持ちになる
250名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:12:54 ID:thowuLSq0
>>219
辻元は、あの発声と滑舌でかなり損をしているね。
小泉はどこで訓練したか知らないが、発声や発音が
きちんとしている。これは政治家として強力な武器だよ。
251名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:00 ID:L+ZEMRG60
批判ばっかって言うけど
一年坊が言える事って他に何があるんだ?民主の新人も開幕ジミンガーだったが?
252名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:03 ID:fkmg4I650
>>219
別に上手いと思わんが?
市民に「アンタはまだ罪が消えてないから出たらアカン!」って言われて焦りまくってた無様な姿が脳裏に焼きついてる。
ああいうのをうまくあしらうのも才能じゃないのか?
100歩譲って演説が上手いとしても話してる内容が基地外で売国なら論外。
253名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:04 ID:12T1lbHU0
>>248
交通事故を起こし、海外逃亡
254名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:14 ID:vCH1yqIA0
馬鹿がたくさん
255名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:28 ID:q+k6OKVf0
なんだ変な大学出たと聞いてたがアイビーリーガーなんじゃん
これは期待できるな
256名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:13:33 ID:Y7LkxNqq0
で自民はどんな反省をしたのかなチョン次郎君、まだ先は長いよ自分達の掘った穴に
精々嵌らない様にすることだな、佐久間は更迭確実で次は自民の番
257名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:12 ID:thowuLSq0
>>251
国会ではベテランのはずの閣僚もジミンガー・・・('A`)
258名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:13 ID:ObOUuZFG0
電通辺りがプロデュースしてんじゃねーの
259名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:14 ID:WYzsNoe30
これはうまい皮肉
この皮肉はトンスルには理解できないだろうな
260名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:20 ID:VDrHQ+NI0
>>224
この深夜に政治スレで将棋ネタ通じるとはおもわなんだw
261名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:25 ID:EzPc+xIR0
>>222

コイツは悪くなる顔なんだよ。
そう言う運命と言っても良い。
しかし、カリスマがある。

売国だけはやらないで欲しいね。
262名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:34 ID:5AtO0udM0
>>77
おまいと同じだよ
263名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:48 ID:o+wC7Qny0
もう進次郎を総裁にしろよ。
264名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:14:55 ID:CIVoBtboO
この人、石川遼に絶対似てる。
265名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:15:22 ID:vCH1yqIA0
>>261
> 売国だけはやらないで欲しいね。

笑わせんなwwwwwww
266名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:15:28 ID:CLLTu5Hs0
>>219
聞いたよ。
麻生、石破、石原、小池、与謝野の聴いたけど、この中では石破さんが一番上手かった。
267名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:15:50 ID:thowuLSq0
>>263
それじゃまるでキムタクのドラマみたいw
268名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:16:13 ID:7DvVnGIb0 BE:351304632-2BP(100)
地方選には連勝したが自民は結局カルトズブズブのまま。町田は結果的にはカルト公明党無しでも勝てた。
進次郎は親父の口パク人形で一切信用出来ない。親父のせいで若者が万単位で樹海行きになった?自民の工作員自重。
4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴だらけ、今回は無党派層が情けない自民党にちょっと力を貸しただけだな。
自民のクソゴミどもを追い出さなければこいつらは同じ過ちを繰り返す。在日支那はゲル懐柔索言及、ゲルが落ちたか
は国民には判らん。過度の自民熱は危険、勿論民主は自称朝鮮海に叩き込まなければいけない。支那人留学生制度を
見直さなければ5年で手遅れになる。即時に剛腕保守政権を作り上げなければ先祖と子供に顔向け出来ない事態が来る。
269名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:16:57 ID:oKXWBEBg0
新風の金友君の方がいろんな意味で演説上手い。
270名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:18 ID:+BE3OfKD0
ここは低学歴の馬鹿が異常に多いな
271名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:18 ID:zL7lvugy0
>>266
石破は演説も上手いけど
こないだの国会質疑でのキレっぷりもすごかったw
自民にはタイプの違う論客が結構居るよね
272名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:20 ID:p5L+tS5iO
石破こそ上手いが、顔で損してる
273名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:23 ID:ck3RNKlU0
>>263
まだはえーよ。経験不足で前原みたいになったら困るだろ?あと10年は最低揉まれて欲しいね。
274名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:31 ID:ggE99mmt0
野党になると皆生き生きするなぁ。
与党になると、既得権益者に喰われて死ぬ。
何とかならんか?
275名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:55 ID:Y7LkxNqq0
層化と蔓んでる自民に本当の強さはない
276名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:17:56 ID:fkmg4I650
>>266
石破さんは演説だけではなくディベートも上手いね!
民主党の松下塾連中みたいにギャーギャー子供みたいに他人の発言に被せて潰す馬鹿とは大違い。
静かな語り口調なのに相手を黙らせる話術。
アレは実社会で使える良質の教材になるよ。
277名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:03 ID:L+ZEMRG60
>>251
上がジミンガー言ってるのを見てそのままジミンガーしてるからな
"マニフェスト謝り隊"の前になんちゃら隊を作れ!!とか言ってたぜ
278名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:04 ID:VDrHQ+NI0
>>273
親父さんみたいに一回落選するなり、冷や飯食わないとな。
279名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:28 ID:8mrY0NcR0
日赤と関係のある辻本が国会で活動してるなんて恐ろしいよな。
当選させた高槻市民責任とれよ
280名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:29 ID:tbzM5ctU0
>>271
石破は・・・ずっと国防やってろよw
あいつにとっても本望だろ多分
281名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:34 ID:ePZ7dEcT0
>>246
何度も同じ長文、連投乙w
282名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:45 ID:3zsJv5gbO
>>71
いやぁ良かった、いい演説だ。
しかし進次郎の才能は凄い
283名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:18:54 ID:QnXwhKtuO
批判の手を塞いだ感じか
284名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:19:01 ID:thowuLSq0
>>278
(゚д゚)ヘェ
お父さん落選経験者なのかー
285名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:19:43 ID:6mcfwqSb0
最近TVにでてる民主の一年生ブス議員よか断然好感もてるな
286名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:19:45 ID:iwLOOByf0
うまいなー、カリスマあるってのは大事なことだな
287名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:19:48 ID:ObOUuZFG0
のちのギレンである
288名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:19:53 ID:chsvUtlv0
鳩山と管が作った民主を乗っ取った小沢
小沢がいなくなった後の自民を乗っ取った小泉
289名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:19:59 ID:CLLTu5Hs0
>>271
そうなん?見たかったなあ。
>>272
それを言っちゃあお終めえよw
290名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:20:03 ID:/Dt11zvb0
》232 >利権に利用され使い捨てにされる政治から脱却しなければ駄目。
それを考えると鳩山はなんだか細川の二の舞になりそうだな
291名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:20:23 ID:L+ZEMRG60
アンカーミスったw >>277>>257
この演説のすごいとこはどこを切り貼りしてもマスゴミMADにならないとこ
292名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:06 ID:zL7lvugy0
>>280
馬鹿いうなw
石破は農政にも精通してるし、鉄道オタクの観点から運輸もいける
軍事を知るには国の仕組みを理解しないといけないから、様々な知識が必要になるんだよ
293名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:17 ID:VDrHQ+NI0
>>280
石破さんは自衛隊の中に人にはすこぶる評判が悪い。
もともとは農林族。軍事は趣味。
防衛庁長官時代に趣味を実務に持ち込んであうあうあー
294名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:16 ID:C31yE6T/0
>>284
ちなみに、同じ選挙に同じく父親の地盤から出馬して初当選したのが小沢一郎だったりする。
295名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:35 ID:F67rMoKC0
地方を遊説すると

市民が集まるのが進次郎
市民に辞めろとヤジられるのが小沢
296名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:52 ID:Y7LkxNqq0
>>284
爺さんの票田だった郵政の支援がなくて落選、そこからだよ小泉の郵政叩きはな
297名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:53 ID:oPozY5Rw0
>>284
純一郎は、親父が死んで留学から呼び戻されて臨んだ
最初の弔い選挙に落選した親不孝者だ
298名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:56 ID:1rf6WDlF0
鳩山由紀夫のこの弁を思い出した
世襲が日本の政治をゆがめてきた。世襲の私が言うのだから間違いない
299名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:57 ID:faufJxzOP
>>225
政見放送とかのアーカイブって消えてるんだな
どっか置いてあるとこ知らない?

>>266
石破のおひざ元だけど
地元で演説する限り まったく人が集まらなくて泣ける(人口も少ないがw)・・・
まぁそれでも当選するんだがw
300名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:21:58 ID:VAzGbyDx0
ナンナンダこいつは
こいつが首相になった時が
日本の大転換期だな
301名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:22:11 ID:YlwzLVHsO
小泉、お得意のパターンだね。情けない青年。批判しながら、自己アピール。
302名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:22:41 ID:fkmg4I650
>>279
高槻市というか北摂地域と言われる大阪北部は辻本が当選する土壌だよ。
大阪万国博が開催された1970年にそれに合わせて開発された地域なんだよ。
1960年代に学生運動やってた基地外左翼学生の成れの果てが家庭を持って新しく開発された土地に住み着いた。
それに終戦のドサクサで北摂地域を東西に横断する171号線沿いはチョソが土地を分捕ったところが多い。
チョソ所有の工場だらけだからね。
事情を知ってりゃ納得って感じだ。
303名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:22:41 ID:cQIr1h8a0
進次郎の応援演説って要請されてだからな
よくやったってことでいいんじゃねえの
別に批判されるようなことはしてないと思うけど
民主信者には鬱陶しいだろうねw
304名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:22:51 ID:gCqoDBZB0
>>78
アテネっていうかギリシャは奴隷制度という矛盾を抱えていたから滅びたんだろ。
95%が戦争で負けたペルシャ人の奴隷で。残り5%のギリシャ人が選挙にかかわっていたという。
しかしペルシャ人が選挙に参加したら
それこそ外国人参政権の二の舞になるから参政権を与えるわけにはいかないからな。

当時は通信技術が発達していなかったから情報伝達におくれがでて民主主義制度の足かせ
にはなっていただろうな。
305名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:22:52 ID:TgBIfg/N0
>>1
(´・ω・`)進次郎の演説って

(´・ω・`)衆院選で民主に投票した無党派層にはウケる演説だと思う。

(´・ω・`)そして郵政選挙で自民に投票した無党派層にもウケる演説だと思う。

(´・ω・`)まぁようするに馬鹿にウケる演説だと思う。
306名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:23:45 ID:maqTADvs0
>>57
逮捕されたこと、
今だにHPには記載がないんだよね。
いかに反省してないか、よくわかるよ。
307名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:23:55 ID:L690kJKN0
秘書も後援会も親父の遺産だろ、何の為の世襲だと思ってるんだ。
308名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:24:25 ID:6mcfwqSb0
>>305
とりあえず顔文字止めろよ…馬鹿っぽいから
309名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:24:37 ID:faufJxzOP
石破は演説よりディベートだな
枝野もディベートのイメージだな
対決すると面白そうだけど
310名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:24:49 ID:6neXdRzO0
>>302
チョコレート工場、グリコだっけロッテだっけ
311名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:24:56 ID:BKD8SpHC0
バカボンっぽかったのに、何故突然?ブレインいるんじゃね?
312名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:25:15 ID:MFSauQ0NO
313名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:25:42 ID:VDrHQ+NI0
>>310
明治じゃね?
314名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:25:44 ID:7oNYR3wz0
yahooのトップ

首相 引退後「農業やりたい」

半日ずっとトップに晒しあげられとるw

おかげでコメント欄は今も炎上中w
315名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:25:44 ID:8mrY0NcR0
>>302
在日は本当に資産没収したうえで
国外追放しないといけないね。
316名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:11 ID:zL7lvugy0
>>309
枝野は最近歯切れが悪いよね
それもこれも小沢のせいなんだけどねw
このまま民主に居続けると口だけの男と評価が下っちゃう
317名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:33 ID:MUAlO48JO
>>1
まるで今の自民が国民目線を意識しているかのような物言いだが





うそつけw
全然反省してねえだろうが
318名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:34 ID:+5AtkRQQO
自民か民主で考えるな
日本か反日で考えろ
この馬鹿息子はどっち?
親父が統〇系の清〇会だから所詮トンスルかもね
319名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:41 ID:JllK39di0
横粂さんを馬鹿にするな!!!!!!
320名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:42 ID:oBfdNS5tP
>>1
ギレン・ザビになれるな
321名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:54 ID:tbzM5ctU0
>>314
友愛野菜・・・なんか怖い
322名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:26:54 ID:kvrwjQqG0
現在、このスレが勢い1位w

しかしこの人は演説だけでなくコメントや切返しも凄いよね。
議員バッジつけてまだ半年でこの存在感は異常。
政治のことなど何もわからないペーペーなのに
すでにいろんなところから総裁になってほしいと望まれるのも異常。
なんかカリスマ性とオーラがハンパないわ。
323名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:27:04 ID:fbFcnZ2q0
才能あるねー。
324名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:27:16 ID:8mZQfpdcO
>>246

地方選には連勝したが自民は、地獄の火の中に投げ込む者である

町田は結果的にはカルト公明党無しでも、地獄の火の中に投げ込む者である

進次郎は親父の口パク人形で、地獄の火の中に投げ込む者である

親父のせいで若者が万単位で、地獄の火の中に投げ込む者である

4月に結党予定の舛添新党は支那の狗売国奴は、地獄の火の中に投げ込む者である

今回は無党派層が情けない、地獄の火の中に投げ込む者である

自民のクソゴミどもを追い出さなければ、地獄の火の中に投げ込む者である

在日支那はゲル懐柔索言及は地獄の火の中に投げ込む者である

過度の自民熱は危険、勿論民主は地獄の火の中に投げ込む者である

支那人留学生制度を 見直さなければ、地獄の火の中に投げ込む者である

即時に剛腕保守政権を作り上げなければ、地獄の火の中に投げ込む者である


訳すとこういう事?
325名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:27:18 ID:3F0qQfhi0
アマチュアに「毛」が生えた程度の若造が何をぬかすか
326名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:27:50 ID:L+ZEMRG60
>>309
枝野には最近がっかりさせられた
327名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:27:50 ID:xl3a5neA0
自分自身が議員やってる時点でお察しだからなあ

まあ気がついてないんだろうけど
328名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:27:52 ID:faufJxzOP
>>305
ワロタwwww
やっぱ>>59って感じだよな


>>316
まぁ石破も閣内に居た時期は
歯切れの悪い時もあったけどな
仕方ない部分もあるさ
329名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:28:04 ID:Y7LkxNqq0
ギレンにはなれるな
330名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:28:55 ID:fxDOcr170
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ
331名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:29:29 ID:VDrHQ+NI0
長崎知事選、民主の女性票得票率が低かったらしいけど、
進次郎が根こそぎもっていったんじゃね?
332名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:29:42 ID:NcP3MsTVO
国民目線では政治は出来ないのだろうなきっと。
国民目線つーと具体的には年収500万前後の世帯の目線って事だろ?
一番生かさず殺さず働かせたい部類の人間だよねw
333名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:30:13 ID:q+k6OKVf0
>>305
演説ってのはな、大衆受けしなければダメだなんだよ
つまり馬鹿に受けなきゃならないんだ
だからお前の言ってることは至極当然
賢い奴にいくら受けようがそれが全体の何%いる?それで国は動かんだろう
いつだって大衆を率いることのできる奴が国を動かすんだよ
334名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:30:37 ID:faufJxzOP
まぁポッポは演説下手くそだな(言いたい事はわかるし概ね賛成なんだが)
初回の支持率8割もよく取れたなと当時思ったぐらいだwwww
335名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:30:48 ID:3BpMqUQN0
スレ流れ速えーw
336名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:31:17 ID:JxtoOKjf0
>>334
337名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:31:17 ID:zTFEaTQA0
進次郎の父ちゃんがアメリカの犬だったとしても、
俺的には、中国や朝鮮の犬より、アメリカの犬のがいいな。

最近の民主がやろうとしてることって、おぞましいだろ。
338名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:31:57 ID:+5AtkRQQO
石川亮とこいつは同じ目してる
よく見ると亀田とも同じ目
法則発動でしょうか?
339名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:32:11 ID:Z7U3dJdl0
なんかやたらと演説が上手いのが気になって仕方ない
本人にそこまでのスペックがあるはずは無いんだがな

でもまぁ優秀なブレーンがついてるなら担ぎ甲斐は有るか
340名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:32:27 ID:ObOUuZFG0
アメリカの犬の息子が何を言うか
341名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:32:35 ID:rIYf08Jt0
学歴をバカにするような書き込みあるけどさー、あとでやっぱ学歴低いほうが
庶民的と思われて選挙で有利なのかって思ったりして、最終学歴コロンビアなんて
鼻につくんだよ!なんていう叩きに切り替えたりすんなよ? ずっとやーい関学って言ってろ頼むからw
342名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:32:36 ID:CEeqzDz80
こいつは負けてねえだろ

何がまだ一年も議員やってねーのに

自民党の私、だ?

ppppppppppppppuuuuuuuuuuuuuuuuuuu!
343名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:32:51 ID:oPozY5Rw0
>>316
実際に責任を負う立場に近づけば普通は歯切れが悪くなるわな。

そこいくと、小泉は重職についてからも歯に衣着せぬ歯切れの良い
物言いをしてるいように見せかけるのが上手かった。
実際は言質を取られない巧妙な言い回しになってるんだが。

大衆民主主義の職業政治家はそういう技術を身に付ける必要があるな
344名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:32:57 ID:chsvUtlv0
今の自民は小泉、森が仕切る清和会主流の小さな政府を目指す政党
今の民主は昔の自民党経世会が力を握る利権に塗れた大きな政府を目指す政党
345名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:10 ID:faufJxzOP
>>333
関東学院の附属にずーーーっと居れば
小泉jrの地頭に関係なく
一定のバカとの接触は担保できるからいいよな
(例えばオール公立でもトップ公立に行っちゃえばバカは極端に減る)

それを考えて関東学院の附属にずーっと通ってたとしたら
マジ小泉親子見直すわ
346名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:19 ID:5gg1wYBL0
わかってるのに自民にいる理由はなによ?
347名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:19 ID:17Rp9mk/0
しんじろう、ずばりだな
348名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:36 ID:F67rMoKC0
内閣支持37%「参院民主過半数」反対55% 世論調査
http://www.asahi.com/politics/update/0222/TKY201002210317.html


ミンスやべえwwwwwwwwwwwwww
349名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:39 ID:FhvrJZ7B0
>>305
うわっ!
まさにここにいるやつらの
ことじゃないか!
350名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:45 ID:WrQCw64n0
>>331
主婦層は金銭面に厳しいからな。子供手当詐欺が響いたんじゃね?
351名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:47 ID:X/6eBOIj0
>>331
元々、民主って女に人気なくね?
352名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:33:53 ID:vAqcZq5s0
>>337
ちゃんとまともな餌をもらえる所と、
ウンコ食わされたり、毒餌が食わされるところのどちらかがましかなんて
考えるだけ無駄だな。
353名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:07 ID:p5L+tS5iO
>334
ぽっぽは他人の批判させたら将軍クラスなんだぜ
354名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:07 ID:/8Y8/E510
この切り返しはすげえ
355名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:12 ID:8mZQfpdcO
まあ、何年議員やっても脱税かすら解らないのも居るしね
356名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:16 ID:zTcEO7FC0
説得力ある演説だなこりゃw
357名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:20 ID:ceAmxEPf0
小泉一家には人を引き付けるなにかがあるのだろうか
こいつの親父も言ってることはともかく人を引き付ける何かがあった

そういうのが指導者としては相応しいんだろうな
358名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:21 ID:2IIIPr2kO
進次郎はマジで政治家が天職なんだろうな
学歴とかはどうでもいいけど政策をちゃんと議論できるようになっていい感じで年を取れば
マジで21世紀のヒトラーになれるかも
359名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:31 ID:lR37nwem0
進次郎、クチうめえええええええええええええええwwwww
360名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:32 ID:XuACZbFh0
>>348
すごいwwww
361名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:47 ID:Eg+fNoWC0
背中のファスナーをおろすと純の字が現れるのか!?
362名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:34:54 ID:tbzM5ctU0
>>353
大体ブーメランになってる気がするが・・・
363名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:03 ID:C31yE6T/0
>>348
ありゃりゃ朝日でも4割切ったか。
こりゃ真剣に愛想を尽かされつつあるな。
364名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:10 ID:vM5lj5wS0
アカヒの最新世論調査 キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

内閣支持37%「参院民主過半数」反対55% 
http://www.asahi.com/seikenkotai2009/TKY201002210317.html
365名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:16 ID:X77dwmM60
>>10
学会が何をしたいのか、今ひとつわからない。
選挙直後に民主との連立を匂わせたかと思えば、いろいろ噴出してしまい
足踏み状態かと思っていたら、こうして自民と組んでいたり。

今の権益さえ保持できれば、なんでもいいのかねぇ・・・
366名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:28 ID:wzj0fz970
後で土下座するに決まってるw
367名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:32 ID:ObOUuZFG0
ぽっぽも金の問題聞かれたら「人生いろいろ」って答えればよかったのに
368名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:35:50 ID:faufJxzOP
>>353
将軍クラスは
選挙前の自民による民主ネガキャンだろな(ネトウヨかとオモタ)
あの選挙戦考えた奴はかなり頭が悪い
369自民支持者はネトウヨ!では民主支持者はザイニチチョウセンカンコクジン:2010/02/22(月) 02:36:00 ID:4ovN4dwK0

これ定説です。
370名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:36:16 ID:/8Y8/E510
たださ、まだ1年生だから通じる話法だよな。
371名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:36:18 ID:6xN0nJ5C0
お前の親父が国賊企業トヨタと組んで日本人労働者を安くこき使ってから産んだ金
株主と異人の楽しいマネーゲームで消えましたとさ
372名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:36:22 ID:+U8j+Hde0
>>158
おばさんたち嫁選びにも厳しいぞ
下手に変な女なんか選んだら怒っちゃうぞ
373名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:36:34 ID:JxtoOKjf0
>>368
まあ、事実だったわけだが
374名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:37:02 ID:E6/5i0wz0
民主党議員の演説むちゃくちゃ
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg
375名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:37:03 ID:tbzM5ctU0
>>363
だが2001は認めなかった
376名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:37:13 ID:+oHLhLCA0
>>1
お前は今期初当選だろうがw全然説得力ねぇよ。老害どもに言わせろよ。
377名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:37:32 ID:UGNKHsCj0
>>368
あれは事実をそのまま正確に伝えただけだったからな

事実をそのまま伝えて理解できるやつばかりが大衆なら、どれだけ楽なことかってことだな
378名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:37:36 ID:Y7LkxNqq0
>>344
清和会のはウリナラ小さな政府だろ、コストは維持したままサービスだけを削る
中央集権のままで小さな政府は不可能、実際小泉のやったことは増税と給付のカット
379名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:37:37 ID:1uzVdXsAO
鳩に踊らされる国民と同じ目線で政治をしても
列強の食い物にされるだけだろうにね
これが単なるアピールであることを願うわ
380名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:38:07 ID:3PVqwsCWO
一方の横なんとかの方は、すっかりテレビで見掛けなくなったな
キモい顔見なくて済むから助かってるよ
381名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:38:11 ID:/+p19fFj0
こいつ弁じたが立つな
382名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:38:21 ID:VDrHQ+NI0
>>372
なんでおばさんたちは有名人の嫁選びを自分の息子の嫁選びみたいに見るのだろうw
383名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:38:45 ID:VoDWJrGJ0
>>375
確か2001は支持率が「上がってた」よーな気がするんだが……。

この内閣、何故か各社ごとの支持率の差が激しいんだよなw
384名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:38:49 ID:FhvrJZ7B0
+民って今や
主婦以下の存在でしか
なくなってしまったな…

元々か…
385名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:39:16 ID:xl3a5neA0
正直なところこの年でもう口先だけで生きてるんだから末が思いやられる
どんな悪党になるのやら
386名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:39:42 ID:gtEC1IEB0
>>382
自分の息子は自分の生き写しで嫁貰うなんて絶望的だからじゃね
387名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:39:51 ID:+UVM6siG0
小沢は大事にしろ
388名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:39:59 ID:GZ0V56b1O
28のこわっぱが、誰の入れ知恵か知らんが分かったようなことを言いやがる
389名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:40:03 ID:thowuLSq0
>>382
嫁次第で男がダメになる例を散々見ているからかな
東宮とか総理とか・・・
390名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:40:36 ID:tIurCpVJO
工作員沸き過ぎw
391名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:40:42 ID:faufJxzOP
個人的には選挙に関心のある方だと思っては居るが
それでも盛り上がるのは選挙前だけなんだよなぁ
(政治家関連のスレには絶対レス入れてるんだが)

そろそろ俺も活動を再開するか
392名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:40:54 ID:e4pvYLmW0
しんちゃんかっこよすぎ
393名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:42:17 ID:BjN/i2CP0
こいつ自分の言葉に酔ってるただのバカだw自民ほんとにおめでたいよ
394名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:42:24 ID:x/o+BE5k0
>>387
今こそ使うときだろw
395名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:42:31 ID:+U8j+Hde0
>>316

枝野も化けの皮はがれてくるよ
日教組に便宜した利権誘導の似非仕分け人だから
396名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:42:43 ID:p5L+tS5iO
>114
亀だけど谷垣もデビュー当時は新次郎みたいに女受け良かったらしいな
選挙区が被ってる野中の嫉妬が凄かったらしい
どっかで劣化した…
397名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:42:44 ID:f4+PSWI30
低学歴のほかに人格も売りしてんの?小泉信者は?
これで?

http://www.youtube.com/watch?v=JhFUYwt3kfY
398名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:43:13 ID:F0wHPJqy0
横粂との対比で余計に輝いて見える
399名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:43:20 ID:Y7LkxNqq0
>>365
学会は国政より地方、去年だって衆院選より都議選を優先した
犬作を守るには地方の役人を抑えること、だから民主と組むなんて絶対に有り得ないデマ
400名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:43:30 ID:rIYf08Jt0
>>365
学会も公明も、もがいてんのよ
自民は自民でもがいて、自民とは別個で公明ももがいてる
自民らしさ、公明・学会らしさをそれぞれがきちんと再認識共有すれば、またしっかり連立するでしょ
401名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:43:32 ID:r8HmVd7J0
●● 「選択的夫婦別姓」がなぜ悪いのか ●●

選択的夫婦別姓(現状も旧姓使えるのに…)が決定したら…

選択的ということで「別姓夫婦もいる」という口実で、戸籍制度を家族籍から個人籍へ移行

個人籍になり、日本伝統の家族制度崩壊。戸籍廃止論(既にある)を必ず盛り上げる(これが夫婦別姓の目的)。アメリカなど戸籍のない国もある。

戸籍制度廃止。日本人と外国人の区別形骸化。抵抗ある日本苗字を名乗らなくていい中国人が押しかけ永住。

 →二重国籍容認(千葉大臣など)
 →中国等から移民大量受け入れ(民主・自民まで言ってる)
 →外国人参政権(民主幹部ほとんど全員賛成。もちろん国政参政権も鳩山が発言)
 →民主党沖縄ビジョン(沖縄を日本から切り離す。↓
日本が、中国共産党の傀儡政権化。これが究極目的。 政治に疎い人は、極端に思われるでしょうが、明白な事実です。
新聞はまだしも、テレビは一切報道しない。
夫婦別姓・外国人参政権・戸籍制度廃止・地方分権・移民1000万・・
セットになってる所がすごい。

【政治】 「夫婦別姓&親子別姓」法案、提示…法務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266578967/
402名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:43:39 ID:faufJxzOP
日教組に利権誘導というのもイマイチわからん
なんの利権があんだ?
403名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:03 ID:ohw7izge0
小泉様LOVE
404名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:10 ID:+5AtkRQQO
ハニカミ王子が嫌いな俺はこいつが生理的に嫌
どんだけ嫌かって言うとポッポと汚沢くらい嫌
405名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:30 ID:fxDOcr170
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ


406名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:34 ID:oPozY5Rw0
>>387
それ純一郎が言ってたことだな
407名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:34 ID:/8Y8/E510
>>397
いや当時は批判したが芯の強さは中々のもの。
絵づらよりその意味するところを重視したととるとなかなかできる判断じゃないよ。
408名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:41 ID:jt0naIvq0
自民党は支持するが、扇動家の家系は御免こうむりたい。
409名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:44:40 ID:e3Ubq/8tO
しんじろー頑張ってんなあ
うれしいねえ
国会では大ベテランが
しんじろーも街宣
ふんばってくれ自民!!
俺も出来る事がんばるぜ
みんなでやっちまおうぜ!w
410名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:04 ID:c3bkbjyn0
民主落選スレから追い出された工作員が集まってるなw
411名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:07 ID:6yvcOPMC0
舛ゾエが新党作ったらどうすんだろ?
やはり残るのかな?
412名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:12 ID:q+k6OKVf0
お前ら進次郎アホとか無知とか言ってるが相当賢いぞ
まあまだ日が浅いからアレだが、これからを期待するか
413名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:18 ID:r8H1wLlj0
「カワイイは正義」=「イケメンは正義」
414名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:33 ID:+U8j+Hde0

民主党の熊田と西脇は在日民団のお陰で選挙に勝てたって言ってるけど、何処の国の議員?

在日から賄賂もらってたんだ

国民だました売国奴

汚いやつら
415名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:38 ID:ukLdiZHyO
【長崎県知事選】松下みつゆき候補が2ちゃんねるに敗戦の弁

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1263484970/
416名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:46 ID:CJdMgnct0

内閣支持37%
http://www.asahi.com/special/08003/TKY201002210317.html
朝日新聞 2010年2月22日2時0分
417名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:52 ID:p5L+tS5iO
谷垣も髪型を変えれば大分良くなる
あとメガネも派手なモノに変えた方がいい
418名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:45:53 ID:faufJxzOP
一応一貫して民主党サイドからのポジトークしてるんだけど
正直言って>>1見て危機感は感じない
マジで辻本の演説を見た時はやべぇって思った
思わず票を入れたくなったしw
419名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:46:14 ID:N/HXTOTv0

      進次郎 谷垣  小沢  鳩山  横粂
政治力   84   68  100   37   10
智謀     95   78   97   44   32
采配力   95   65   79   26    7
財力    70   55  100  100   22
魅力   100   42   46   39   49
野望    93   58  100   88   80
420名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:46:20 ID:XBdiYrib0
末期自民党政権のとき、チルドレンたちは、国民よりも自分の保身ばかり考えていた。
国民が不景気で苦しんでるときに、落選しないかと焦りまくってた。
それが、敗因の一つ。
民主は、小沢を切るしかないね。でも、それは困るんだよ。だって、
参院選で勝てば、外国人参政権を通すつもりだろ?
それだけは、ぜったい避けねば。
421名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:46:49 ID:f4+PSWI30
>>407
芯の強さwww

信者は重症だなww
422名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:47:04 ID:F0wHPJqy0
>>397
横粂の上場ゴール詐欺に対して進次郎はまだまだ成長続けているからw
423名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:47:32 ID:LgJz2lg60
>>13
> この一言は民主党は立ち直り100年続く政権体制を築くのだった

党是からスポンサー選びから間違ってるのに、それはないだろw
424名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:47:49 ID:+U8j+Hde0
中核派とつながってる辻本をすごいという奴はいかれてる
425名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:03 ID:+oHLhLCA0
>>419
鳩山と小沢は100越えしてるパラメータあるだろw
426名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:14 ID:p5L+tS5iO
>419
厨設定過ぎるwwww
427名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:20 ID:faufJxzOP
>>419
小沢と小泉jrがフュージョンしたら最強じゃね?
まぁ石破とjrでもいいがwwww
428名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:26 ID:uG6onBVt0
関東学院で何をした?
429名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:44 ID:VoDWJrGJ0
>>397
ああ、テレビカメラ引き連れて、招待されてもいないのにしつこくつきまとってた映像か。

じゃ、この動画も一緒に紹介しないとなw

よこくめ勝仁と小泉進次郎を比べてみた
http://www.youtube.com/watch?v=tRhAEVwuvR0&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=O6o3IKIq6UA
430名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:47 ID:LzjSlnLC0
記事の文章読んでるだけでも演説上手いのがわかる
親父の方は嫌いだが、これはやはり血なんだろうなあ
431名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:48:51 ID:+U8j+Hde0
あいのりの馬鹿は比較対象としては満点だよ
432名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:49:10 ID:tx27yG1l0
>>419
やっぱ小沢さん最強じゃないか、自民じゃ100年立っても敵わないな・・・
433名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:49:22 ID:rIYf08Jt0
>>419
進次郎の財力なんて10がいいとこだぜw ほんとに金ないよ、あの一家
434名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:49:53 ID:IAXxU5th0
>>400
まぁ、公明も連立前は社民党第二部って感じだったけど
連立後は、だいぶ現実路線になってるからな
(そこが信者には気に食わない部分もあるみたいだが)

今更、メルヘン民主には付き合い切れないってところもあるんじゃね?
それ以上に、民主が人気取りに公明を攻撃しまくった事もあるだろうがw
435名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:50:26 ID:VDrHQ+NI0
>>431
スイカの塩扱いするのは流石に惨いw
436名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:50:32 ID:p5L+tS5iO
小沢は財力と言うより集金能力
437名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:50:48 ID:h7wInopFO
コイツの凄いところは言わされてる感を全く見せないところ
438名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:50:49 ID:faufJxzOP
あいのりの方も公立上がりなのでバカと接触はあっただろうが
高校大学とバカが居ない環境に行ってしまったので
大学までバカとの接点を保ったJrの勝ちという事かな
439名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:00 ID:aUZKDDMpO
自民党はじまったな
440名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:22 ID:/8Y8/E510
>>421
なんで?民主党議員候補と握手で認めなかったのは民主党の本質・・・今現に目に見えているこれ
を予見して断固戦う意思表示を示したということでしょ。
とっさに絵づらよりそっちを優先したことは評価に値するよ。
441名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:34 ID:lRAY2EX70
将来独裁者の器だな。皆に英語が喋れないと思われているから今のうちに密かに特訓しておいた方が良い。
442名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:34 ID:VoDWJrGJ0
>>418
あー、それはさ。
辻本の演説が上手いというより、単にお前と辻本の相性がいいってだけだと思われ。
443名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:43 ID:CJdMgnct0
>>419
横粂の野望80はどうかと
444名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:46 ID:4RE8a8tg0
将来が楽しみだよ
マジで応援するわ
445名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:55 ID:dOaJObvt0
1度の中国訪問で落とされてた
横粂の知力は20がいいとこだろw
446名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:55 ID:C31yE6T/0
>>427
というか小泉純一郎と小沢一郎がフュージョンというか悪魔合体したら
手が付けられない政治家が誕生するな。
447名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:51:58 ID:e3Ubq/8tO
>>417
ガッキー、一度チャリンコでおもっきし民主席けちらかして
質疑室入ってきたらいいのに。もうブチ切れていいレベルだぞガッキーよ
448名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:00 ID:+5AtkRQQO
小鼠ファミリーは金より芸者ですか?
汚沢ファミリーは金より不動産
449名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:02 ID:YdhLS1z20
×国民目線
○マスコミ目線
450名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:03 ID:Y7LkxNqq0
>>419
小沢の政治力と野望だけは、そんなの突き抜けてるぞ政権交代2回に選挙制度の変更
451名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:08 ID:+U8j+Hde0
>>435
あいのりは挙動不審で危ない
452名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:17 ID:vCH1yqIA0
中韓の犬よりアメリカの犬の方がいいって言ってるやついるけど目くそ鼻くそじゃんwww

何で日本のこと考える政治家を望まないの?
453名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:27 ID:N/HXTOTv0
まもなく日本の政治家の国取り戦国ゲーム登場

その名も「小沢の野望」
454名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:33 ID:Udkd/pJA0


ようつべソースにスレ立てるなよバカたw


455ID:+5AtkRQQO:2010/02/22(月) 02:52:40 ID:31RmpEPf0
くやしいよ


くやしいよ
456名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:52:47 ID:maqTADvs0
>>316
枝野の嫁さんの親父は天下り官僚だよ。
前回の仕分けには、親父のいる天下り先は
対象となっていなかったけどな。
457名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:53:07 ID:e4pvYLmW0
よつべみた
演説すげーやっぱこいつ総理になるな
458名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:53:23 ID:faufJxzOP
>>446
考えただけで恐ろしいなwwww
リアルヒトラーwwww
459名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:53:31 ID:rIYf08Jt0
>>434
土曜日のテレ東の田勢の番組で公明の全地方支部に紙でアンケート取ってたんだけど、
田勢がすんごい感嘆するくらい、クッソ真面目にビッシリ答えてやがるんだわ、あの人らw
460名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:53:45 ID:37RUx/mf0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1266764097/-100
(ソウル=聯合ニュース) =ソウル、東大門(トンデムン)警察署は19日、日本語を習いたいとだまし
て会った在日同胞女性を性暴行した容疑(性暴行犯罪の処罰および被害者保護などに関する法
律違反)でキム某(40)に対して拘束令状を申請した。

警察によればキム氏は先月29日午前2時頃ソウル、東大門区にあるA(24.女性・在日同胞3世)
さんの借家に玄関のドアを壊して侵入、Aさんの両手を縛って強制的に性関係を持った容疑を受
けている。

キムは部屋に入った時、Aさんの同居男性が一緒に寝ているのを見て凶器で脅して縛り上げ、
その後その前で犯行を行った、と警察が伝えた。

警察の調査の結果、キムはインターネットカフェで日本語の家庭教師しますという文を見て「日本
語を習いたい」とAさんに連絡してカフェなどで2〜3回会った後、尾行して住所を知った。犯行当
時、自分の身分がばれるのを避けようと覆面をしたことが明らかになった。

キムが勉強するとしてAさんと会った時、日本語は習わずに酒や茶などを飲んだ事実も明らかに
なった。

キム・ナムグォン記者

ソース:聯合ニュース(韓国語) "日本語習う"在日同胞に接近して性暴行
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=001&aid=0003130607
461名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:53:48 ID:8mrY0NcR0
>>432
小沢は能力落ちる一方で
しんじろうは能力まだまだ伸びる。
それに小沢は農民一揆か疫病でしぬ。
462名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:01 ID:+U8j+Hde0
>>456
天下り先はお目こぼししたってわけか

どこそれ?
463名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:02 ID:IuQ+yOsL0
まあネトウヨに足りないのはこの自虐ネタ。
国民を罵倒することしかしらないネトウヨは参考にすればよかろう。
464名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:35 ID:IAXxU5th0
>>442
カラオケの教練本で、辻本のしゃべりが人をイラつかせる見本として紹介されてたなw
465名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:35 ID:ObOUuZFG0
2代目若手社長にありがちしゃべりだな、一から十まで用意されてんだから能力あるように見える
466名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:50 ID:h7wInopFO
>>452
独力で国防出来ない国は他の国に依存するしかないんだよ
467名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:54:54 ID:dF4BWzJK0
>>164
妄想はあんただろ。
つーかオメーミタイナ知将がいると
周りの人は扱い辛いだろうなあ。
468名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:55:56 ID:VDrHQ+NI0
>>465
>一から十まで用意されてんだから能力あるように見える

今のトヨタ社長を見る限りはそうとも言えんのでは?
469名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:56:01 ID:faufJxzOP
>>464
関西弁が単に嫌いなんじゃね?
470名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:56:32 ID:/HKXQyEp0
>>216
利権をつくらなくても自分は選挙に勝てるから興味持たなくて当然
利権作りに勤しむのは利権がないと選挙に勝てない連中だよ
471名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:56:44 ID:e3Ubq/8tO
おまいら
明日テレビで突撃あさま山荘やるから見てね
民主党の奴らがあさま立て篭もる映画だから
鉄球ぶち込まれるの見て気合い入れようぜ
472名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:56:58 ID:x/o+BE5kO
顔も良いし
口もうまい

473名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:07 ID:q+k6OKVf0
>>440
自演してるようなのをまともに相手するなよ
>>27>>67>>81>>123

>>438
ちょっと突っ込み入れたいとこもあるが概ね意見は同じだ
やっぱ底辺とはある程度接しとかないと実情がわからんからな
んでその後コロンビア大大学院行ってアイビーリーガーだし道としては完璧といってもいい
474名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:08 ID:fxDOcr170
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ


475名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:15 ID:l5EzA0vy0
>>465
すべてが用意されていたブッシュJr.は
能力あるようには見えなかったぞw
476名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:30 ID:8mrY0NcR0
>>472
君の言い方なんか卑猥
477名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:42 ID:IAXxU5th0
>>469
詳しくは覚えていないけど、語尾がどうとかと解説してあったな
「こういうしゃべりはNG]みたいな扱いで、
政治家にそれはひどいなwと思ったもんだ
478名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:46 ID:upyAZrv70
飛ばしてるなw

まあその通り、小沢さんに逆らうと火を付けるって言われちゃうくらいだからな
479名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:47 ID:PbDZEnBY0
自民党はとんでもないものを拾ったなw
480名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:57:59 ID:xZv1ln6P0
世論の波にのって選挙に勝てたのに、
逆風の世論は、「マスコミの報道のせい、国民は支持してくれる」
とか言ってる時点で、小沢はアホだし、
小沢と鳩山がいるかぎり、民主はほんとに全て失うかもな。
481名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:58:08 ID:7d6CjA3z0
なんだかシンジローのスペックが高すぎて怖いな
麒麟児にもほどがある
482名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:58:42 ID:chsvUtlv0
田中、金丸、小沢、石川
福田、三塚、小泉、新次郎
483名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:59:19 ID:/HKXQyEp0
>>219
辻元とか田中真紀子とかは
単に人の悪口が上手いだけであって演説が上手いわけではない
484名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 02:59:33 ID:uG6onBVt0
なんで「日本ユニセフ協会神奈川県支部会長」
とかいうハネ満のとこにいったんだろう。
親父さんは立派なのに。
485名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:00:21 ID:ObOUuZFG0
>>468,475
攻められる方と攻める方
486名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:00:25 ID:7d6CjA3z0
>>477
福島のみずほ先生だって負けちゃいないぞ!
あの喋り方に加え、字を書かせたら昭和の香りのする丸文字だ!
487名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:00:38 ID:3zsJv5gbO
>>433
お中元お歳暮も受け取らない小泉純一郎。
総理在任中の預金5千万、閣僚中最低額。
その事を記者に問われると『いいじゃない別に困らないし』と爽やかに笑った。
北朝鮮利権のない唯一の政治家だったから一人乗り込み、接待一切受けず、昼食はおにぎり持参で北朝鮮から拉致被害者取り返した唯一の政治家。
民主党も自民党も他の政治家も誰があんな事出来るんだ?
誰も出来ないし、事実やっていない。
あのときの厳しい顔を忘れない。
清潔な私利私欲のない小沢とは正反対の政治家だった。
だから国民にも人気があった。
進次郎は純一郎の立派な息子だ。頑張れ
応援しているからね
488名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:01:25 ID:maqTADvs0
>>419
谷垣はもっと評価されるべき。
地味だけど、重要だよ。
489名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:01:28 ID:ovj9y4qY0
鳩山だってうまいだろ


       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   自民が悪いー!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
 | \  \___ノ  /
490名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:01:34 ID:MbdDT62c0
小泉・ロックフェラー・進次郎
491名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:02:03 ID:vvwV+qtG0
小泉進次郎という28歳の若者が自由を背負っているこれだけで十分だろ
492名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:02:11 ID:f4+PSWI30
>>440
お前の脳の妄想回路はすごいな。
オウムですら正当化しそうだなw
493名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:02:17 ID:Y7LkxNqq0
>>487
あんた支援者の人だろ、横須賀ヤクザが良く言うぜ
494名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:02:27 ID:C31yE6T/0
>>489
鳩山の演説や答弁は修飾語が多すぎて聞くのも読むのも辛い。
495名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:02:32 ID:76nCVpcK0
小泉(父)は、弱者切り捨て不良債権処理を断行し失われた世代を作り、
自分の息子、小泉(子)が社会に出るまでの地ならしをした。
断じて許される事ではない
496名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:02:36 ID:l5EzA0vy0
>>485
ブッシュJr.はクリントン大統領の副大統領だったゴアを相手にしていたので、
攻める側だったわけだがw

497名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:03:05 ID:P7uJUIRz0
一年生議員だから言える自民批判も
上手く利用してるよね。
横粂もこれくらいやればいいのに
498名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:03:22 ID:IAXxU5th0
>>494
鳩山の話は、ラノベっぽい
499名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:03:31 ID:VDrHQ+NI0
>>487
>お中元お歳暮も受け取らない

バレンタイチョコも着払いで送り返すのはやりすぎだと思いますw
500名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:04:22 ID:+5AtkRQQO
ここにいる信者に聞きたいんだけど
汚沢とこいつの首から上だけ入れ替えたらどっち支持すんの?
501名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:04:30 ID:lRAY2EX70
進次郎を操った者が真の権力者になる。
502名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:04:32 ID:nNEyS7Jm0
中国に売国かアメリカに売国か・・・

ならアメリカに売国しかないわなwww

日本がホントに自立したいなら

アメリカに戦争しかけて勝つしかないwww
503名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:04:36 ID:rIYf08Jt0
>>487
バレンタインチョコも生魚もなんでも贈り物は全部着払いで突っ返すw
進次郎はそこまでキチガイじみたケッペキではないようだけどね、チョコ受け取ってたようだし
504名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:04:36 ID:e3iKEMOg0
進次郎もこれからいろいろあるだろうけど50くらいで首相になるんだろうなあ
505名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:04:48 ID:e3Ubq/8tO
こいつはテレビと民主党の汚らしい裏工作の中、初当選して
中川を失い自民にとって凄まじくつらい中を経験してる
国会で皆が戦っても意図的に報道もされず、捩曲げられて報道され、そんな中を経験してる
だからこそ貴重
負けないでくれ
506名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:02 ID:l5EzA0vy0
>>497
横粂のあれは、
若々しさを見せるための演出なのか、
本当にああなのか、
どっちなんだろうな
507名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:11 ID:h7wInopFO
>>497
アイツは台本すらろくに読めず噛む大根役者だよ
経験以前に基礎もなってなかった
508名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:16 ID:7oNYR3wz0
せ〜んきょ せんきょ あかるいせんきょ〜♪
509名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:18 ID:+U8j+Hde0
新人でも民主党みたいに不正に労組から選挙資金を強要する奴もいるしな
510名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:43 ID:zzy6GB5a0
国民目線はどうでもいいから国を守れ
511名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:05:52 ID:VDrHQ+NI0
>>503
生鮮食品も送り返してたのかよw
512名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:06:01 ID:kvrwjQqG0
>>419
小泉家はたいして金持ってないよ。
資産もほとんどないし、100年以上続く政治家一家とは思えない質素な暮らしぶりで有名でしょ。
進次郎も中学以降は自分の小遣い稼ぐためにいろんなバイトやってるし
こないだの資産公開でも資産5万、借入金50万?とかビックリな額だった。
たぶんヨコクメのほうが良い暮らししてきてると思う。
513名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:06:21 ID:7d6CjA3z0
>>497
ヨコクメ君は高学歴だけど頭が悪いからそういうのはムリムリ
頭の良し悪しは演説とかプレゼン聞くと良くわかる

速攻で小沢の忠犬に名乗りを上げたヨコクメ君には、もう二度と気骨とか信念って言葉は使えない
514名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:06:34 ID:vCH1yqIA0
>>487
信者wwwww
515名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:06:36 ID:+U8j+Hde0

挙動不審のあいのりを見るたびに、投票した有権者は後悔と反省をうながしてくれる良い存在
516名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:07:10 ID:G0UHvAiS0
小泉はジョークがあっておもろいな。
日本の政治家はジョーク言えなくて自分で自分を追い込む奴ばっか。
517名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:07:26 ID:chsvUtlv0
>>501
親父でね?
518名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:07:40 ID:8mZQfpdcO
>>495

日本人を切り捨てて脱税して、全ての責任を逃れて不況を加速させ
他国の為に日本を地均しして、不安要素を難民認定してる人も当然許せないよな
同じ祖国の人間ならw
519名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:08:05 ID:+U8j+Hde0
政治家というものは理念をもってないといけない

権力を金儲けの道具としか思ってないと、小沢みたいに道をあまって転落するってことだ
520名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:08:07 ID:0C0BJJ+D0
民主「漆間さんは面白いものを残してくれた」
521名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:08:29 ID:LkPABqZR0
>>492
なんでも額面どおりに受け取る心が綺麗な人言われると照れるわ
522名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:09:45 ID:faufJxzOP
>>519
んー でも自民が再び政権与党になるためには
やっぱり金を集める手腕も必要だと思うけどな
まぁJrはその役目にはならんだろうが
523名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:09:52 ID:uG6onBVt0
>>521
あなた、とても、すてき、やん
524名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:09:57 ID:P7uJUIRz0
>>487
>清潔な私利私欲のない小沢とは正反対

(゚  д  ゚)…え?
525名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:10:13 ID:Xbs+OUoJ0
言わせてるのは何処の自己啓発会社だ?
526名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:10:38 ID:+U8j+Hde0
>>522
応援グッズうれば
527名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:10:45 ID:lRAY2EX70
進次郎は安倍ちゃんと麻生太郎の元で政治理念と射撃テクを培って欲しい。
528名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:10:56 ID:P7uJUIRz0
>>516
麻生さんも面白いジョーク飛ばしてたけど
あの人は声と滑舌が進次郎のように良くないから
損してる
529名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:11:10 ID:AmoMkWS20
うまいなぁ。

ただ選挙のシステムと自民党の支持層を考えると・・・
これは民主党にも言えるけど、民主党は野党のときから支持してくれた
税金で食ってる人たち、つまり公務員や思想関係の労組がある。
自民党なんて税金、つまり金を失うともともと金目当てだけで
支持してきた土建屋医者郵便関係は、こぞって民主党へ行く。

こういう構造に気付いてから日本は本当に危険水域にあると感じるようになった。
自分ではなにもできないしする気もないから完全委任しますけど。
ただ、民主党はほんとやばいと思う。
お金を稼ぐのがどれだけ難しいかを経験してない人ばっかりに見える。
子供(民主党)が親(自民党)に我まま言ってたら親の威厳もどんどん無くして、
子供が権力を握っちゃった状態。
よく、飼い犬が飼い主の言うことを聞かず自分がリーダーになる場合と似てるように見える。
飼い主がしっかりしてないから自分がと・・・・
ただ、リーダーが犬だと・・・・

よくこんな駄文を最後まで読んだ。褒めてつかわす。
530名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:11:19 ID:OLZXhrPr0
自分の資産で選挙を戦うってのはもうないでしょ。
選挙対策事務所の金銭管理は別。
531名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:12:25 ID:faufJxzOP
Jrも汚れ仕事をやってくれる
子分が出来れば政界でのし上がれるかもな
532名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:12:49 ID:EfTFrsDd0
>>524
清潔な私利私欲のない
小沢とは正反対の政治家
533名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:13:01 ID:VDrHQ+NI0
>>531
安倍さんは汚れ役がいなかったからなぁ・・・
534名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:13:33 ID:5MtWGx6L0
>>1
自民党に国民目線を有していた時期なんて一時も無かっただろ
都合の良い誤解をばらまくなよ
535名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:13:50 ID:ejwgqIgu0
>>528
麻生さんは正論なんだが皮肉屋だから損してる部分がある、進次郎はその辺の嫌味がないんだよな。
536名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:13:57 ID:7d6CjA3z0
>>530
むしろ、小沢の一件を見てると、
規定金額のみで選挙戦をやらせた方がいいって気がする
おやつ300円以内みたいに、
使用できる上限金額を定めてオーバーしたら得票数からマイナスにする方式とかで
537名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:14:20 ID:IuQ+yOsL0
>>532
まあ野中が突っ込もうと思ったら突っ込めなかったみたいだからな。
小泉が変人と言われる所以だろうな。
538名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:14:46 ID:3zsJv5gbO
>>493
残念だがな京都市民で小泉さんが好きだっただけだ。
支援者でもない。ところで小泉純一郎を支持する事書くと、すぐ横須賀市民と思われるのは何故、だ?
小泉純一郎は横須賀市民にしか支持されてなかったの?
全国的に人気の首相だったでしょ?
893とはまた品性を疑うね
ま、小沢民主党支持者だもんなぁ
山口組に支援されているのは民主党だったよね
その他民団もなかなか武闘派らしいしね
恐ろしい政党だな。
539名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:14:56 ID:+UVM6siG0
>>471
チバーバの仲間か
540はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/02/22(月) 03:15:01 ID:vv+hk1kQ0 BE:1154693546-2BP(3333)
>>534
まあ「国民目線」なんて言い方はホントは良くないんだよね。
自分は「国民」とは違うという告白だから。
541名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:15:27 ID:VDrHQ+NI0
>>537
野中さんが小泉親父の後ろ暗いところ探したところ何もなくて愕然としたって話かw
542名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:15:49 ID:+U8j+Hde0
小泉のすごかったのは派閥の利害を無視したことだよ
543名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:16:13 ID:rIX5iCAj0
経歴を百歩譲っても実績や行動ベースではソースが薄いから信用に値するとはいえないな
親父は演説のツボの押さえ方はうまかったし、実際目先の目眩ましで裏でまんまと人買いやらからの利権を構築したからな
そのラインでみれば息子も同じ軸線に乗ってる可能性もある
国民が同じ手に二度引っかかったら日本国民馬鹿丸出しが証明されかねないわ
トークショー芸人を飼っている余裕は今の日本に無いから早々に結果を出してもらいたい
544名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:16:36 ID:SjaqGgwx0
つうか政権交代前は2chでも随分叩かれてジャンw
一転して進次郎すげーってかw
いい加減だなお前らも
545名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:16:47 ID:l5EzA0vy0
>>541
そして、後ろ暗いことせずに政治家をやれてることに嫉妬し、
小泉への憎悪を深めたw
546名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:16:56 ID:q+k6OKVf0
さて若い新星に期待して寝るか
いつまでも安心して眠りたいもんだ
547名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:17:22 ID:+U8j+Hde0
国民の権利を奪おうとした売国民主党には国民は2度と騙されない
548名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:17:24 ID:+12Cu0ZI0
逆に野中は真っ黒っぽかったがw
549名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:17:26 ID:nbSTioa60
しかし、民主に鞍替えした奴、村田だっけ?センスねぇな。政治家としても人間としても。
550名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:17:45 ID:BD+Gs7lE0
自民から政権交代して民主党政権になったがその政府や党が雁首そろえて無能ばかり。
で演説上手の伍長どのが新党作って政権奪取までは規定路線かなあ。

歴史は繰り返すということだしこの閉塞感あふれる世界なら壊れてもいいんじゃね。
551名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:17:58 ID:VDrHQ+NI0
>>542
小泉政権運営初期は結構派閥を考慮した組閣してた記憶があるけど。
552名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:18:12 ID:e4pvYLmW0
>>544
実績で評価した。ブログで政策も分かる
こいつは愛国者だよ
553名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:18:20 ID:ZLPckS1b0
なんだろ?

こいつの一族ってのは言葉に魔法かけられるのか?

イヤだと解っていても心地良い
554名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:18:46 ID:OLZXhrPr0
>>536
それはないな。
法律で何でも規制することがよいこととは思わない。
選挙にはお金がかかるものだから、
ボランティア、集金力のある候補が有利になる。
それは日本の選挙に限らないし。
555名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:19:00 ID:P7uJUIRz0
>>547
山は動いた!で社会党に騙され
政権交代!でミンスに騙され
556名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:20:04 ID:ObOUuZFG0
自民党であるメリットが政権・体制派に属してるって事だけだからな

小泉親子は例外だったけど
557名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:20:11 ID:BD+Gs7lE0
>>547
日比谷焼き討ち事件以来騙されっぱなしですが。
558名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:21:21 ID:l5EzA0vy0
>>543
どうかなぁ
小泉がやれた背景には森がいるから

親父は利権や派閥に興味がないから、
利権と派閥の親玉である森と仲良くできたという、
冗談みたいなほんとのはなし

森政権の派閥代行として、
森を最後まで支えるという、
派閥政治家としての行動もしっかりやってたし
でも、派閥乗っ取りとかは一切しない
だから、小泉政権ができたら森は全面支援

小泉政権は、
あの二人の特殊な関係あればこそ
559名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:21:38 ID:7AmwkejB0

× 小泉純一郎−−−>朝鮮韓国系日本人

× 自民党森一派−−−>朝鮮韓国系日本人

× 自民党清和会系−−−>朝鮮韓国系日本人
560名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:22:00 ID:6A18MDE+0
某有名作家の台本ry
561名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:22:19 ID:zL7lvugy0
>>552
だね
最初は党内の郵政族を説得して回ってた
合意が出来たと思った矢先に、現国民新党の綿貫・亀井等がダダを捏ね始めた
そしてあの郵政選挙って流れだったよね

それ以来、亀井の事は大嫌いです
562名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:22:26 ID:nNEyS7Jm0
ところで小泉と竹中が叩かれてたのはなぜだ?
563名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:22:46 ID:c0JG2FaL0
こいつの大物っぷりがすごい
それに比べて、民主党の新人は小沢に萎縮して小物ばかりやな
564名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:23:28 ID:BD+Gs7lE0
>>560
「いのちをまもりたい。いのちをまもりたいとねがうのです(キリッ」
565名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:23:48 ID:7d6CjA3z0
>>540
「国民目線」はアリだと思うけど、「台所感覚」「主婦目線」は絶対に嫌だなw
566名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:23:55 ID:IuQ+yOsL0
>>562
リーマンショックと麻生信者のせい。
567名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:23:57 ID:VDrHQ+NI0
>>558
小泉親父はジョーカー的な存在だったんだなぁ・・・
568名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:25:39 ID:+U8j+Hde0
>>555
教訓

マスゴミを信用するな

マスゴミの情報操作に騙されるな

騙されると戦前と同じ、民主主義が崩壊する
569名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:26:18 ID:e3Ubq/8tO
>>535
麻生の池袋演説には心打たれたけどな
一生懸命で、色んな気持ちがこもってる様に感じて涙ぐんでしまった
政治家の言葉って凄いよな
与謝野も言ってたけどさ
570名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:26:38 ID:+U8j+Hde0
>>562
郵政族利権

労組と癒着していた民主党は郵政が解体されることを票田を失うことになるから
571名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:27:18 ID:OLZXhrPr0
>>566
竹中は当時として必要なことをした。
麻生も然り。
リーマンショックというか金融バブルは弾けるべくして
弾けた。
572名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:27:33 ID:2+QGsamb0
コネコネ言うけどさ
お前らだって海外にいったら
日本人というコネをフル活用することになるぞ
573名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:27:44 ID:faufJxzOP
>>530
政党助成金が現役の政治家人数で
比例按分で出ている以上
ガラガラポンやるには金が居るよ
574名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:28:11 ID:vCH1yqIA0
>>562
郵政民営化っていう売国政策
弱者切り捨て金持ち優遇政策で格差拡大

この二つが特に糞
575名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:28:22 ID:fcw1VKZJ0
流石は血と言うべきか。
演説上手い。
さて、本人に中身が伴うかをしっかり見ていこう。
576名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:28:23 ID:IuQ+yOsL0
>>570
ええと、郵政は自民の票田だったんですけど。
577名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:28:24 ID:YAX2/2dY0
次の次の自民党総裁を任せてみよう。
その前は舛添か石破でいいよ。
578名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:29:04 ID:VDrHQ+NI0
>>572
外国の方がコネ社会だと思う。
留学、就職、転職するのに推薦状が何枚もいるとかさ・・・
579名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:29:19 ID:N/HXTOTv0
みんなの意見取り入れ修正
オザハトだけ最高値999

      進次郎 谷垣  小沢  鳩山  横粂
政治力   84   68  868   37   10
智謀     95   78  937   44   32
采配力   95   65  588   26    7
財力    30   55  999  999   22
魅力   100   42   46   39   29
野望    93   58  999   88   50

小沢さんがラスボスになっちまった
580名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:29:37 ID:1kWakCWP0
後生畏るべし。

親父の才能うけついでるよ

演説すごい

581名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:29:46 ID:7I0gVc9ZO
民主党は犯罪者目線だからなw
582名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:29:55 ID:IAXxU5th0
>>572
ていうか、コネコネ言うなら日本のもっと良い大学入ってるよなぁ

ほんと基本的な疑問なんだけどね
583名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:30:08 ID:nNEyS7Jm0
>>574
郵政民営化の売国政策と言う理由が聞きたい!

弱者切捨てとは?金持ち優遇とは?
584名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:30:46 ID:OLZXhrPr0
>>573
は?何でレスつけてるのか分からん。
ちゃんとログ読め。
俺は辻元は好かん。
585名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:31:21 ID:zL7lvugy0
>>576
票田を過信した郵政族が離反したのが郵政選挙
今でも亀井が「こんな法案出せるもんなら出してみろ!」と小泉を恫喝したのをはっきりと覚えてる
586名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:31:52 ID:IuQ+yOsL0
>>583
まあ売国政策といわれるのは、
かんぽが便利すぎて外資系の参入を阻んでたからだ。
587名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:31:52 ID:l5EzA0vy0
>>579

      進次郎 谷垣  小沢  鳩山  横粂
政治力   84   68  868   37   10
智謀     95   78  937   44   32
采配力   95   65  588   26    7
財力    30   55  999  999   22
魅力   100   42   46   39   29
野望    93   58  999   88   50


健康   100   60    1   60  100
588名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:32:07 ID:P7uJUIRz0
>>578
あっちは身元保証人なんてのがない代わりに
紹介状とか推薦状が必要なんだよ
589名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:32:07 ID:Xarwf/cL0
>>574
国鉄民営化の顛末を知っていれば、郵政民営化は当然にすべき事に決まっているだろ。
小沢だって自由党の時に郵政3事業民営化を公約に掲げて議席を伸ばして、森政権を退陣に追い込んだんだぜ。
590名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:32:48 ID:ObOUuZFG0
純一郎の政策は個人主義過ぎたんだよ、日本みたいな集団主義の国ではうまくいかない
591名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:32:53 ID:c0JG2FaL0
郵政民営化否定して財務官僚の天下りにしてんなら
民営化したままのほうがよかったわw
592名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:33:07 ID:L676VPhmO
売国奴の息子は売国奴だよ
593名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:33:15 ID:IAXxU5th0
>>587
谷垣を甘く見すぎだと思うけどね
結局、今の総裁は谷垣って事を忘れないように
594名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:33:33 ID:HmemiLSUO

進二郎 「やーいw みのもんた様マンセーw」

まで読んだ
595名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:33:49 ID:Y7LkxNqq0
>>583
問題は民営化にあったわけじゃない、郵貯と簡保だけをか浚おうとしたからだよ
596名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:34:03 ID:1ypuw0360
>>590
かといって当時は社会民主主義に振れると財政破綻一直線だったからなぁ
時代だったとしか言いようがない
597名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:34:17 ID:faufJxzOP
ポッポも影薄いけど
ハニガキも影薄いよなw
598名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:34:44 ID:OLZXhrPr0
>>583
所得税率の改定のことを言ってるだと思われ。
郵政民営化が売国とは思わんから、それは立場の違い、
利権によるものと思われ。
599名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:34:51 ID:jYXx3Iy50
毎度毎度気味の悪いおべんちゃらスレだな
600名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:34:51 ID:8mZQfpdcO
>>579

鳩山にはMP付けると良いかもね
タントラとかカルトらしいし、そこでは使い道は無いが
601名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:34:51 ID:k/ml9EMg0
煽動力が半端じゃないな
602はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/02/22(月) 03:35:35 ID:vv+hk1kQ0 BE:2598059096-2BP(3333)
>>589
国鉄は多くの国民が求めてただろうけど、
郵政なんか求めてる奴はほとんど居なかったでしょ?w
603名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:35:37 ID:VDrHQ+NI0
>>588
身元保証人と紹介状の違いが分からんw
604名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:35:44 ID:WYAlyPED0
>国民目線失い負けた自民

で、その後はいかがお過ごしですかwww?

605名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:36:26 ID:zL7lvugy0
>>597
その様に報道されてるだけだけどな
国会では理路整然と与党を追及してる
谷垣もまたマスゴミの被害者

個人的には言い分は理解できるし、現与党の閣僚よりもなんぼも格が上
606名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:36:29 ID:IuQ+yOsL0
三位一体の改革が失敗だったんだよなあ。
あれは修正しないと。
607名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:36:33 ID:1ypuw0360
>>597
ガッキーは組織を纏めるのに長けたタイプ、自民を再構築する現段階では地味だがいい仕事をする
ただ反転攻勢には別の人がいいかもね
608名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:36:36 ID:nNEyS7Jm0
>>586
国民みんながかんぽが良かったって事か?

しかし郵政はとんでもなく税金を食いつぶしてたんだろ?

民営化でその赤字分は減らしたし法人税の支払いも発生した

あと上場の話もあったっけ?違うか?
609名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:37:04 ID:Y7LkxNqq0
>>596
都合のいい個人主義な、一層アメみたいに担当者に責任取らして破綻させれば良かったんだが
610名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:37:08 ID:vCH1yqIA0
>>583
郵貯は世界最大の銀行
民営化されればアメリカが支配することも可
そうなればアメリカが自由にその金使えるようになるんだよ
611名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:38:31 ID:7I0gVc9ZO
金持ち2トップが脱税やら土地転がしで私腹を肥やしているからなw
612名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:38:43 ID:IAXxU5th0
>>607
舛添じゃないのかな、与党内野党を最近演出してるし
鳩山の幾万倍もマシだよ
613名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:38:45 ID:zL7lvugy0
>>610
郵貯を買える様な投機筋なんてこの世に無いわwww
デマ乙
614名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:38:56 ID:+U8j+Hde0
民営化されて税収が入ってきたものを、利権のために差し戻したから
逆に国民の税金で赤字補填することになる
馬鹿げてる
615名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:01 ID:1ypuw0360
>>609
そうだなぁ、責任論がどうにも論理的に進まないよな日本って
616名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:22 ID:C31yE6T/0
>>610
それさ、どの民間企業にも言えることなんじゃないか?
トヨタやソニーをアメリカが支配することも可とかさ。
617名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:29 ID:Y7LkxNqq0
>>611
そのわけのわからない言葉は誰のことだ
618名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:30 ID:ObOUuZFG0
J・F・ケネディーみたいに国民にがんばれって言っても

お上とか大企業頼み国民性だし日本は
619名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:33 ID:VoDWJrGJ0
>>610
そんな陰謀論語られても。
具体的に、米国がどう支配するんだ?w
620名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:34 ID:VDrHQ+NI0
>>613
資金はどれぐらい必要なんだろ?
621名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:39 ID:nNEyS7Jm0
>>610
その辺の話を詳しく!市場に金が流れればアメリカが手にするのも分らなく無いがw

しかし今、亀井はゆうちょでアメリカ国債を買う!って言ってるぞ!
622名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:39:48 ID:vCH1yqIA0
>>613
アメリカだからできるんだろ
623名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:41:06 ID:l5EzA0vy0
>>603
身元保証人は親族ならだれでもOK
紹介状の場合、親族以外の社会的地位のある人を見つけないとだめ

前者は血縁依存の点で閉鎖的
後者は出身階層に影響されやすい点で閉鎖的
どっちもどっちな感じ

80年代ぐらいまでの学歴社会だった日本の、
血縁ベースだけど学歴さえあれば関係なしってのは、
その点でバランスが取れてたともいえる
624名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:41:08 ID:fxDOcr170
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ

625名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:41:20 ID:1ypuw0360
>>612
国会みてると与野党間のレベル差にコーヒー吹く
626名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:41:41 ID:IuQ+yOsL0
要するに郵政民営化すると今の相撲みたいな感じなる、ということなんだよ。
627名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:41:56 ID:OLZXhrPr0
>>610
それは亀井とか郵政を支持母体とする輩の言い分であって、
民営化即米国支配というのは短絡。
どちらかというとJRよりNTTに近い。
628名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:42:10 ID:faufJxzOP
まぁソースがようつべだし
大した煽動があるわけじゃない

629名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:42:19 ID:VDrHQ+NI0
>>623
スレ違いな質問だったけど、答えてくれてありがとう。
630名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:42:29 ID:GYt+BBN60
この動画で小泉Jrが自身の政治理念を語ってるぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=lV6bxrhzPck&NR=1
631名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:42:32 ID:VoDWJrGJ0
>>622
具体的に方法を書いてくれw
「米国だから出来る」ってのは無茶もいいところだ。
632名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:43:01 ID:rIYf08Jt0
もう特に進次郎に対する話題もなくなってるなw
まぁそもそもヒラ議員だしな、長崎町田の得票状況も、
進次郎無双がなくても両方、ギリギリ自公の勝ちっぽい感じだったな
633名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:43:10 ID:nNEyS7Jm0
つーか、アメリカが郵貯の金を手にするって

まんまアメリカ国債で手に入れるって事だろ?www
634名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:43:37 ID:vCH1yqIA0
>>616
でもトヨタと郵貯じゃ全然違う

>>619
買えばいいだけ
小泉、竹中が頑張ってたじゃん

>>621
馬鹿だよね

アメリカ国債これ以上買ってどうするんだよ
脅しの道具にでもするつもりか?

>>627
短絡でも間違ってないと思うよ



635名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:44:43 ID:IAXxU5th0
>>633
アメリカ軍が突然攻めてきて接収するって意味じゃなければ、
結果的にはそうなる罠

アメリカ国債の決済って、ある意味理想じゃね?
636名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:44:49 ID:BQP5lgGS0
>>579
        しんじろう はにがき おざわ はとやま よこくめ
すばやさ      50     35    80    255   3
ちから        30     75   255    70    2
たいりょく      60     45    40    3    10
かしこさ       25     60   255    1     3
うんのよさ     90     25     3    80    10
さいだいHP    120    180    450    330   50
さいだいMP    30     100   350    3    10
637名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:45:16 ID:zL7lvugy0
>>622
できねーよw
経営を掌握するのにドンだけ金がかかるかわからんのに
米国が総力を挙げて郵貯の株式を買いに走るのか?
総資産は226兆円の巨大銀行を?

>>620
さぁ詳しくはしらんけど
日本最大の銀行だそうだよ
こんなのが企業防衛もせずにアメの言いなりになるとは到底思えない
638名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:46:30 ID:5wXCT7DW0
偏差値40以下の低能は政治家にしたら駄目だと思うんだけど・・・
639名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:46:35 ID:Y7LkxNqq0
>>616
チョニーは実際やられっちまったけどな、中鉢やクダ達も言ってるがもう殆ど資産は売られた
640名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:46:52 ID:VoDWJrGJ0
>>634
どこの法案で郵貯の株を50%以上売却可能としてるんだ?

そもそも郵貯の株をそこまで大量に購入するということは、凄まじい量の金が日本に流れ込むことを意味するんだが。
641名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:46:55 ID:HmemiLSUO
結局みのもんたさんのおかげでしょ。

たっぷりお礼しなさいね
642名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:46:58 ID:ObOUuZFG0
リーマンの債権買わされてトンヅラされる可能性はあったと思う
643名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:47:19 ID:kvrwjQqG0
>>632
時間的な問題だよ。
朝になればまた民主工作員がわんさかやってくるはず。
644名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:47:37 ID:vRYkIt8E0
>>64
アメリカを選ぶか中国を選ぶかって話ならアメリカを俺は選ぶよ
645名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:47:39 ID:VDrHQ+NI0
>>642
それみんなの党の渡辺善美がやろうとしてたことじゃん
646名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:47:58 ID:nNEyS7Jm0
アメリカが郵貯の金をアメリカ国債発行で手に入れると言う事は

当分は円高路線になるんじゃないか?

また、今は国内で日本国債を買い支え循環してるのに

その実弾である郵貯の金が減るって事はちょっと問題じゃね?

今までのトリック使え無いじゃんwどうやって財源確保する気だ?
647名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:48:31 ID:7OJPAHVN0
国民目線がわかってる割りには自分にあんだけ偉そうなこといってたくせに
世襲した小泉への不満が集まってることは理解できてないみたいだな
普通はせめて2選するぐらいまでは静かにしておこうと思うもんだがな
こんなのを通してる神奈川の奴らが悪いといえば悪いんだが
648名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:48:40 ID:IuQ+yOsL0
てか小沢なんて失敗ばかりしてるやつだぞ。
そんなやつに負けた自民はやっぱいかんかったってことだ。
649名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:48:44 ID:C31yE6T/0
アメリカにしてみりゃさ、公社のままでも日本政府に圧力かければ
いくらでもアメリカ国債買わせられるんじゃないの。
650名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:48:57 ID:Y7LkxNqq0
>>645
エシミの親分は中川だよ
651名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:49:26 ID:+U8j+Hde0
中国国債かわされるよりマシだろ
おバカ
652名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:50:19 ID:Y7LkxNqq0
>>649
公社じゃ無理、完全民営化必要だったんだよ
653名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:50:42 ID:zL7lvugy0
>>649
だよねー
郵貯の金を政治が動かしてた状態から切り離すのが民営化の目的だったから
現在の米国債を買うって話が良い例だよな
基本的にあそこは利益率は低くとも安全な運用を求められてたところだったのに
654名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:51:00 ID:C31yE6T/0
というか、公社のままのほうが都合がいいような。

>>652
なんで?
655名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:51:41 ID:r44SNX9X0
別に世襲自体はどうでもいいけどな
世襲でもしっかり政治家になれる人ならそれでいい話だし
656名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:51:58 ID:7d6CjA3z0
アメリカ国債山ほど持つ、日本は軍事オプイションがないんだから、
これ以上の発言力の確保は早々ないぜ?
657名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:52:57 ID:BQP5lgGS0
>>655
問題なのは能力の伴わない世襲だもんなw
658名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:53:03 ID:OLZXhrPr0
民営化と米国債権の購入と何の関係があるんだ?
郵貯は民営化すると米国債を積極的に購入するようになるのか?
659名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:53:20 ID:nNEyS7Jm0
>>649
民営化の方が独自の判断でアメリカ国債の購入を決めれたかもしれないけど

公社なら政府と繋がってるからモロにアメリカの脅しが効くんじゃないの?
660名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:54:10 ID:80sSCz4Y0
民営化と米債とか関係ないんじゃないのん?
661名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:54:51 ID:r44SNX9X0
>>654
現状の状態は論破されてるから、たられば詭弁のために民営化って言ってるのでは?
662名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:55:05 ID:S2FUf9+10
舛添じゃあとても無理だ。学者は学者、多少のカネと人脈が必要。
実質的には最近、自民党にスカウトされてきたばかりの新人だ。
予算委員会国会質疑を見て思わなかったか?森雅子が質問にたった時
全然フォローが無い。自分のノートばかり書き込んでいて話合いとか
党の一員という意識が薄い。教室のとなりの机で「頭悪いなぁこいつ」
と思っていた自分を思い出した。舛添に必要なのは小沢一郎ほどのカリスマ
性、もしくはカネだ。自分のノートに自分の理論ばかり書き込んでいるだけで
子分(無知な新人)の世話ができないと人心掌握は出来ない。自民党にとって
舛添は脅威ではないから、放って置かれているのだ。これが使える人間だったら
自民党はさっさと殺してる。民主党から選ぶだの向こうの方が良いだの言って
いられるのは舛添をいつでもどうにかできるからだ。
663名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:55:42 ID:Y7LkxNqq0
>>654
民間会社ならリーマンとかに直接投資が出来るだろ、破綻で全てチャラだ欧州の現実を
見てみろ、偉いことになってるじゃないか今はギリシャの番らしいが
664名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:56:35 ID:ObOUuZFG0
民営化したら一企業として利潤を最大限求められるような事になる

市場主義万能だった時代にいくら郵貯から債券市場に流れるのだろうか
665名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:56:56 ID:60Ie1Fj3O
だからと言って自民党に国民目線が回復したわけじゃない
そこまで言わないと説得力はないわさ
666名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:57:38 ID:OLZXhrPr0
舛添は好きじゃないのだが、国民に人気があるので自民の看板としての
利用価値はあるんだろ。
667名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:58:02 ID:EOzXj/+d0
小泉でも今の民主でもなく、麻生の小泉路線から距離を置いたやり方が本来は一番よかったはずだ。
小泉が現れなければ今の真の売国民主党政権もなかったはずだ。
668名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:58:22 ID:z6RpPaWI0
演説の小泉ジュニア
討論の石破
理論の舛添

何やかんやで自民は人材豊富

一方民主党は
鳩山 要点を得ない話をダラダラ、語尾に思いを頂いたを多用
小沢 恫喝、上から目線、国民の皆様の総意を多用
菅   居眠り、経済オンチ、キレ菅と呼ばれるほど討論ですぐキレる

政治家はしゃべりがすべてたとは言わないが
ある程度説得力がある話ができないと優れた政治はできない
669名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:58:53 ID:7OJPAHVN0
小泉進次郎が能力の伴った世襲なのか?
670名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 03:59:44 ID:zL7lvugy0
>>669
少なくとも人を集められる才能はある
671名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:00:21 ID:Y7LkxNqq0
>>667
安倍がヘタレなければ良かったとは思うがね、まあ安倍だからこそ小泉も後継にしたんだけど
672名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:00:34 ID:C31yE6T/0
>>663-664
確かに、民営化してその手の債券に手を出したら火傷していた可能性はあるけど
でもそれ他の民間金融機関すべてに言える事じゃね?
673名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:00:38 ID:r44SNX9X0
>>669
いいか悪いかは別として選挙で大事な人をひきつける才能は持ってるわけで
674名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:00:59 ID:7I0gVc9ZO
小沢信者のヨコクメとは大違いだなw
675名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:01:28 ID:DpBHle5Y0
愚民もようやく気付き始めてるのか?
676名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:01:38 ID:OLZXhrPr0
>>663
リーマンの債権を持ってたところが連鎖倒産したか?
CDSがどうなったか知ってるだろ?
最終的には連邦政府が公的資金を投入しただろ。

民間になった会社がどう経営判断しようが、それは売国とは言わん。
677名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:01:40 ID:ObOUuZFG0
じっさい地方銀行と年金組合がえらいことになってるよ
678名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:01:52 ID:EOzXj/+d0
派遣法等の雇用問題をすぐにでも何とかしてくれることに期待を込めて投票した者たちも多かったはずだ。
所が民主党はこの最重要課題については今だ一切手つかずだ。
このことだけでも民主党が自民党の上にさらに別の悪を付け足しただけの代物であったということを悟らなければならない。
679名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:02:52 ID:lu2N8d6Y0
小泉氏は結果的に真実と理念の人だったのかね。

一部利用されていることを知りながら自民党の腐敗を自ら打破したその姿勢は素晴らしいと思う。
腐敗社会に辟易した人生を送ってきたのは間違いないね。飯島氏を腹心にした経緯も人情味がある。

真実を突く言葉というのはその存在が影響力を薄めた後もずっと人の心に残るものだから。
680名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:04:58 ID:Y7LkxNqq0
>>676
バブルの時に全銀協の会長だった能無しに、郵貯の資産を託せると思ってんのかよ
681名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:05:07 ID:7OJPAHVN0
>>670
>>673
客寄せパンダならタレントでも杉村大蔵でもいいだろ
そんなこと繰り返してるから自民は野に下ったんだろ
682名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:06:12 ID:3zsJv5gbO
>>630
いやぁ良かったよ。
初めて見た、進次郎の率直で飾らない人柄がよく出ている。
本当にいいやつだな。将来の総理大臣は間違いないし、是非ともなって欲しい。
日本の希望の星だ、進次郎期待しているから頑張れ
683名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:06:56 ID:ObOUuZFG0
今のところ責任無いからなー、親父のつけは返してないけど
684名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:07:16 ID:R9k3OYRp0
ID: 7DvVnGIb0 ?2BP(100)

最近はプロ固定の嫌がらせも質が低下したな。
685名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:07:41 ID:OLZXhrPr0
>>680
それは感情論だな。
今の社長よりは経営者としてよいと思うぞ。
686名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:08:15 ID:nNEyS7Jm0
>>671
安倍ちゃんが本気で公務員制度改革に手突っ込んだらしいねw

あと北朝鮮制裁もかなりやったw

でその反動がマスゴミの偏向報道に繋がったw

あの凄まじさじゃ誰でもヘタレるってw

鳩山ならもう首吊ってるw
687名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:09:56 ID:zL7lvugy0
>>681
その様な人物なのかは「これから」の仕事しだいだろ?
28の政治家になりたての人間では破格の才能ってだけの話だ

大蔵君も小沢チルドレンなんかとは比べ物に成らないほど成長して、
自分の意見をしっかりと持った政治家に最後はなってたよ
688名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:10:58 ID:IAXxU5th0
>>683
あぁ、中国の台頭や高齢化社会、リーマンショックは小泉が起こした!って人?
689名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:11:15 ID:Y7LkxNqq0
>>685
今の社長て何か悪いことしたのか、前のヤツはせっせと古巣に利益誘導してたが
690名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:11:23 ID:OLZXhrPr0
公務員は国家公務員より地方公務員のほうが問題だよな。
691名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:11:54 ID:7uN7rL110
完全に親父さんの血引き継いでるな
こいつは大きくなりそうだ
692名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:13:44 ID:sWoB0Hf10
いや、本当に凄い新人だ
久々に本物のスーパールーキー登場といったかんじ。
単純だけど、政界にこういう希望の持てる逸材が一人いるだけで
日本人として随分と気持ちが明るくなるもんだよね。
今トップにいるのがあまりに酷すぎるから余計にそう思う。
693名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:13:51 ID:S2FUf9+10
小泉進次郎は勉強次第では日本を代表する政治家になるカリスマ性を感じるよな。
後光がさしている様な。w まだ、今は民主党の閣僚レベルの脳味噌しかないが
順調に勉強すれば伸晃よりはイケる。ジュニアは民衆をワクワクさせる何か大切
な要素を生まれながらに持ってるよ。オヤジのように私怨で郵政改革だのやらな
ければ大成するだろう。しかし、小泉せがれが首相になる頃にはオレは墓の中に
入っているだろうけど。w 
694名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:14:20 ID:7OJPAHVN0
>>687
>大蔵君も小沢チルドレンなんかとは比べ物に成らないほど成長して、
>自分の意見をしっかりと持った政治家に最後はなってたよ

なるほど、そもそも国費を年1億かけて国の命運を任せてる国会議員に求めているものが
君と僕とでは根本的に違うようだわ
695名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:14:31 ID:1VM5v5z90
小泉っていえば、タレントの小泉のほうも善戦しているし。
親父が首相辞めればお払い箱とか言われていたのに。

小泉に息子たち、意外に大物かもw
696名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:15:02 ID:ObOUuZFG0
昔のマスゴミの論調は野党が情けない一辺倒だったよな

今現実見て、錯乱してるだろうに
697名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:15:04 ID:nNEyS7Jm0
赤字国債860兆円のうち300兆円が公務員の為に積み上げた借金と言われ

総務省が出した貸借対照表?で借金の内、資産としてあるものを引けば

やっぱ300兆円分が実質の赤字らしいw

公務員!おそろしい子!
698名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:16:11 ID:C31yE6T/0
>>689
昔、ニュー速にスレまで立ってたぞ。

日本郵政の副社長の経歴がヤバ過ぎる件:
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258819261/

1 : 平天(福島県):2009/11/22(日) 01:01:01.07 ID:PJMI3lb4

高井俊成 日本郵政新副社長の経歴

1998年 4月 長銀執行役員               ←  経営破綻
     10月 同 退職
2000年 6月 日本エコス副社長             ←  マルチ
2001年 9月 バリュークリエーション代表取締役   ←  ライブドアとかアイ・シー・エフとか
2003年 1月 高井経営研究所代表
      3月 飯倉ホールディングス          ←  増資詐欺
      8月 丸石自転車監査役            ←  巨額増資詐欺
2009年 10月 日本郵政副社長             ←  今ココ
699名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:17:06 ID:zL7lvugy0
>>694
お前w
小泉の選挙区での民主候補を言ってみろ
どっちがお前の理想にかなう候補者なのか?
あと大蔵君は比例で当選だ

民主の比例当選した奴を列挙してもらいたいか?
それがお前の理想とする政治家か?
700名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:17:49 ID:OLZXhrPr0
>>689
もう民営化しないんだから、元の体制に戻そうとしてるだろ。
利益誘導の内容を具体的に。
701名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:18:04 ID:FumF3Stj0
「お前が言うな」すら言わせない進次郎は策士
702名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:18:40 ID:07KwODi40
やっぱり福島みずほとかと違って言葉に品があります。
703名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:18:50 ID:r44SNX9X0
>>694
年齢しだいだけど、自民が腐ってるって国の命運を角栄の悪いところだけ学んだ人が
院政はってた民主に任せるような人には考えがちがうって言われた方が嬉しいんじゃない?
704名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:19:08 ID:Y7LkxNqq0
>>698
で実際に今どうゆう利益誘導してるのかな、違法でも脱法でもいいから説明してくれ
705名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:19:50 ID:7ekv9Doa0
>>90
あるあるw
これで親父と同じ慶応卒とかだったら隙なかったのに
706名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:21:28 ID:C31yE6T/0
>>704
今やってたら逮捕されるでしょう。
なんとなく胡散臭いというか、ゲンが悪い人物だとは思わないか。
707名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:21:36 ID:NN7voQLu0
よくこめを無視したように今度は国民を無視するんだろ?
2世議員はイラネ
地盤と金を捨てて別の選挙区から立候補して当選してから言ってくれ
こいつ落選して親の七光りで復活当選した癖に発言する資格なんてねえよ
こんな世の中にしたのは半分こいつの親父のせいだぞ
708名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:22:35 ID:ObOUuZFG0
郵貯のATMでなんかあったような気がする
709名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:22:36 ID:7OJPAHVN0
>>699
べつに大蔵の選挙区や民主の話など一言もしてない
大蔵が最後には立派な政治家になってたというから俺とは求めてるものが違うねという話
710名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:22:54 ID:sWoB0Hf10
あとこの人は自民にお灸をすえた元自民支持層や無党派層の心理を
どの政治家よりも理解してるように見える。
そしてそれを演説に反映させ扇動に成功してるようにも見える。

自民は参院選前にこの人の意見をじっくり聞くべきだね。
そして他の自民党議員はこの人の演説をよく聞いて無党派層への殺し文句を勉強すべき。
711名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:23:26 ID:djtdsPpI0
>>698
丸石絡みかよ
712名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:24:16 ID:GYt+BBN60
>>707
間を置かずに二度も握手をねだるストーカーなら無視するわなw
713はんどるとUらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2010/02/22(月) 04:25:06 ID:vv+hk1kQ0 BE:1347141874-2BP(3333)
>>707
親父もそうだけど、基本的に合理的なんだよw
わざわざそんな無駄なことはしない。
利用できるものは利用する。

あえて利用しないときは、
それによって別の武器が得られるときだけ。
714名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:25:12 ID:hvzcsVaR0
コイツは演説は上手いな

親父と同じで、口だけじゃなければ良いけどな
715名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:26:00 ID:zL7lvugy0
>>709
自分の意見を持たない奴は政治家として「ありえない」だろ
そこを評価して少なくとも政治家には成っていたという事だ
この場合の立派は政治家と言って「間違いない」という意味で、
君が思ってる立派の「素晴らしい」と言う意味ではない
わかったか?
716名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:26:06 ID:/AeL0iDx0
>>699
横須賀を支配する小泉一家に逆らうやつあいねえ
米軍基地から甘い汁をチュ-チュー
国の金が地方に流出してチュ-チュ-すわれてる

既得権益の塊のような連中だぞ
改革に程遠い
横須賀も沖縄とかわらない状況がある

報道されないが横須賀でも事件はおこってるぞ

京急に乗って六本木に繰り出すのは結構だが電車代払えよ米軍兵
717名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:27:36 ID:r44SNX9X0
普通に報道されてないか?米兵の犯罪
それは単に神奈川のTVだからか?
718名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:28:06 ID:GYt+BBN60
>>714
親父は日本を景気回復させた偉人だろ。
歴代首相が誰も成し得なかった銀行の不良債権処理を成功させ、
企業への貸し渋り問題を解決し多くの企業が救われた。
719名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:28:53 ID:ObOUuZFG0
えっ?
720名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:29:06 ID:OLZXhrPr0
2世議員、天下りが一切NGっていうのも窮屈な世の中だと
思わんかね?
能力のある人は存分に活躍してほしいと思う。
また2世議員でなくとも活躍の場が与えられる
公平な国であってほしいとも思うな。
721名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:29:27 ID:UhWrLxivO
民主が負けただけ
勘違いするな
722名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:30:22 ID:C31yE6T/0
>>710
「本当に怖いのは小沢さんじゃない」とかな。
庶民のツボを心得てるよ。
723名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:30:42 ID:JeGHqhmm0
この年でこの演説か・・すごいな
724名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:31:11 ID:7OJPAHVN0
>>715
そもそも価値基準が君とは違うのでこのまま議論しても不毛だわ
でも政治は大衆にむけて行うものなので、その意味で君の大好きな小泉進や大蔵は役に立ってるかもね
725名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:31:14 ID:ObOUuZFG0
なんか俺はそこらの議員と格が違うんだよ的な感じがするね、マスゴミが取り上げるのもあるけど
726名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:31:41 ID:7ekv9Doa0
>>120
>コロンビア大学大学院政治学部修了
ただコネ入学しただけじゃなくて一応、政治学の修士号取ってるんだな
それなりに英語とかは出来るのか
727名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:32:38 ID:U/IzrQQI0
>>707
ストーカーヨコクメがしつこかっただけだあれは
728名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:32:54 ID:zL7lvugy0
>>724
論点ずらしですかw
てか、君の価値基準を知りたくなったから教えて!お願いしますから!
729名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:34:58 ID:U/IzrQQI0
>>707
>こいつ落選して親の七光りで復活当選した癖に発言する資格なんてねえよ
民主信者の脳内だと落選したことになってるの?
汚沢ミンス教こわいわ〜
730名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:35:15 ID:EOzXj/+d0
この民主政権は勝手に唐突に出来たものじゃないんだ。
長年の市場原理主義に嫌気がさした国民が、
小泉路線とは逆ベクトルを指し示していると思われた民主に投票した結果誕生したものに他ならない。
731名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:35:57 ID:r44SNX9X0
>>728
太蔵、太蔵しか言えない時点で察してあげればいいんじゃない?

正直な話、政策を実行出来るのは数の論理ってのは絶対あるわけだから
人をしっかり引きつけられるのは確実に政治家としての才能の一つだと思うんだよね
どんだけ理想論がすごくても、その人が弱小政党の候補な時点で絵にかいた餅なわけで
732名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:36:42 ID:Y7LkxNqq0
>>726
それ何かカラクリがあるて聞いたな、まああれだけ英語が出来ないんだから試験問題が
読めたのかなて地元では言ってるが
733名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:37:02 ID:ObOUuZFG0
>>726
ソースが総理大臣だったら政治学の論文なんて書けるだろ、日本の機密事項にも触れられるし
734名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:37:27 ID:7ekv9Doa0
>>707
>こいつ落選して親の七光りで復活当選した癖に発言する資格なんてねえよ
どゆこと?
735名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:37:43 ID:/AeL0iDx0
>>718
オヤジは日本を破壊した極悪人だ

歴代首相の誰もがなしえなかった郵政の解體を行い金融自由化で
外資が侵略、四大証券のうち山一はお父さん、日興はシティの手に落ちた
郵貯のカネを狙って外資ファンド屋保険屋が進駐してきた
ハイエナが日本資産を買い叩き転売で大儲け
旧長銀日債銀を借金とりのぞいて外資に払い下げとかありえない話

国内産業は破壊され労働者は派遣とバイトの単純労働者ばかり
産業立国の基となる技術者と熟練工は失われた
736名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:39:00 ID:Y68gLrtm0
国民目線を失って
 負けた自民党の私

国民目線を失って
 負けた自民党の私

国民目線を失って
 負けた自民党の私
737名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:39:44 ID:zL7lvugy0
>>731
適材適所だわな
人を集められなければ仕事は出来ないし
知恵や学が無ければ良い結果を出せない
個人で全てを持ってる奴なんて逆に怖いw
738名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:40:11 ID:S2FUf9+10
この前、小泉の地元の支援者に聞いたが「小泉〜ぃ?!とんでもねぇ、あんなの
カネなんかねーよ。家と同じ程度だろうヘヘヘ」と嘲笑っていた。
オレも小泉の自宅を見てそう思った。何も無い。 特定郵便局を懲らしめよう
と郵政選挙までした奴だぞ。ケンカのレベルは収入のレベル。
自分より特定郵便局の方が儲かってたと言う事だよ。笑える。
森喜朗を官邸に呼んで話し合おうとしたら、森が怒って「俺が来ると
知っているのに寿司くらい出すのが普通だろう!?」とマスコミのカメラの前で
ヘンなチーズのきれはしを出して見せてたくらいのケチ。というよりカネがない
んだよ。後で寿司まではいかないが、仕出し弁当をだして何とか森の機嫌をとれた。
もうあんなケチな奴は出てこないだろうなぁ。麻生は高級バーだったし。
739名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:40:43 ID:iwDcQYIB0
やるな進次郎。
これは本人が凄いのか、孔明が後ろに付いてるのが。
740名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:42:22 ID:OLZXhrPr0
>>732
米国の私学はお金次第でかなり何とかなってしまうことがある。
彼がそうなのかどうかはよく分からない。
741名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:44:02 ID:iwDcQYIB0
>>27
おっと田中角栄の悪口はそこまでだ。
742名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:45:13 ID:iwDcQYIB0
>>27
あーいつもの自作自演氏だったか。
食いついちゃった。テヘ♪
743名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:45:43 ID:S2FUf9+10
進次郎は恥ずかしくないように今の内にカネを貯めておけよ。
社会勉強ですからなんて理由で3K職場で働くとか。なるべく賃金の
良い仕事がベスト。通訳業の派遣社員なんて月額50万位の収入が
あるらしいが、英語がダメじゃあ無理だな。
744名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:46:33 ID:C31yE6T/0
>>726
進次郎は英語は堪能らしいぞ。
なんとかって国会議員のブログに書かれていた。
745名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:47:30 ID:lPFsecKH0
ペテン師のDNAか。
746名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:48:34 ID:3zsJv5gbO
>>730
そうだなぁ弱者優遇。社会主義的保護政策、しかし共産主義は悉く滅びている。
中国共産党でさえ経済体制は市場原理主義に国主導資本主義だ。
国は間違いなく衰退する政策を取っている民主党。
経済オンチ揃いで鳩山も管の答弁も酷いものだ。
経済の合理性を廃し?経済から合理性を廃したら残るのは不合理な経済。
まさに民主党だ。
国民は早く民主党では国が滅びる事を自覚しないとな。
747名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:50:07 ID:vsVJixIU0



余りにも金に汚いので、佐川急便事件で自民を追い出された

金権政治ゴロの本家本元・経世会金丸派 ( 汚沢、鳩山、羽田、渡部、藤井など ) と違い、

小泉は金に関しては非常にクリーンだったからな!



 ● 闇勢力や在日チョンの裏金が唯一渡ってない小泉だから、ブッシュは全面的に信頼

 http://www.nikkei.co.jp/neteye5/tamura/20060409n1949000_09.html


 > 同年6月に出張した際、ホワイトハウス高官から異例とも言える小泉支持を聞かされた。
 > 「 小泉改革路線を全面的に支持する。小泉改革の抵抗勢力には直接ホワイトハウスまで招いて説得する 」
 > 当時、ホワイトハウスに北朝鮮問題に関する精緻な報告書が寄せられていた。
 >
 > ( 1 ) 不良債権問題に日本の裏社会が深く関与しており、政治家、官僚が闇勢力に取り込まれている
 > ( 2 ) 日本の有力政治家で資金面を含め北朝鮮とのつながりがないのは小泉純一郎だけ ← ★★★
 >
 > がその要点であり、日本に張り巡らせている情報筋から、
 > 在日北朝鮮系業界を資金源とする裏金が
 > どうやって政治家に流されているかという報告もブッシュ政権に入っていた。


748名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:51:52 ID:iwDcQYIB0
>>743
そんなバイトしなくても、散財しなければお金貯まるって。
なんたって現職議員なんだもん。
749名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:51:56 ID:S2FUf9+10
ペテン師のDNAは民主党議員の子孫だな。面白そうだ。4年間は消費税は上げません
と言いながら、来月から消費税の議論を始めますだもんな、菅直人のDNAをもった
息子はどこで何やってんだよ。是非ペテンぶりが見たいモノだ。
750名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:53:07 ID:Uxcev4GQP
以前横粂を進次郎が無視したときは嫌な印象だったけど
今思うと、進次郎は横粂を小沢とか胡錦涛とか強い者に媚びる嫌な性格を見抜いてたのかもな。
胡錦涛なんてチベット人を惨殺してきた張本人なのに、↓この媚びようは普通じゃないもの。

【政治】 民主・横粂氏 「胡主席の掌のぬくもりと器の大きさ感じた」「中国の器の大きさ感じた」
http://yomi.mobi/read.cgi/newsplus/tsushima_newsplus_1260981916/
751名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:54:48 ID:iwDcQYIB0
>>750
なんかヨコクメってねずみ男のイメージ。
基本的に強い者に媚びるけど、何考えてるかわかんね。
752名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:56:47 ID:3zsJv5gbO
>>735
わけわからん事ばかり書くなよ。
山一はお父さんて何?郵政とハゲタカファンドは関係ないだろ。
郵政は何も喰われてないけど?
具体例がひとつもないけど出してみろ

具体例は無能なお前が派遣しか出来なくて、自堕落だから貯金もなくて派遣村に行ったってか?
753名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:57:14 ID:BFPP/EQ40
これだけ弁の立つやつが何で関東学院なんだ?って不思議に
思ってたんだけど、小学校からのエスカレータ組だったのか。
エスカレータ組は大抵遊んでしまって、箸にも棒にもかからない
やつが多いけど、中にはとんでもなく優秀なやつもいる。
進次郎ってそういうタイプだな。
754名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:57:15 ID:thFTQCzK0
ちょっと進次カ大物になりそうじゃね?
755名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:59:15 ID:pHedVZGt0
                        { :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
                       (.::;r' '    ヽ:::::::::::::::-=
                        j:;}      ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
  ___/ ̄/         / ̄/___   1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::}         _ノ ̄/ / ̄/
 /___     ̄/ __ __ __ / __  .__/ __{(i''  ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄  ./ /  /
 _ノ ,:  /  // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :,   .::  ::';{_,;リ`__/  ̄/ /   /_/
/_ノ,___/   ̄  ̄/_/   /__ノ       {l:.   ;、,_:.)   ..:  ;;';._,イ`       /__/   /_/
                          ヘ   ;',_,,,_ 、 ,   j" |:::{
                           ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
                           ヾ、,_,,,/// / \
756名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:59:33 ID:S2FUf9+10
>>748
ジュニアでも議員報酬だけじゃ食えないだろう。私設秘書は自腹だ。若い人は知らない
だろうが、渡辺喜美のオヤジの渡辺美智雄は次期栃木県初の首相と目されて
いた。あのオヤジさんもカネには細かくて、家賃がもったいないからと
議員会館に住んでいたツワモノだ。アロハシャツが好きでよくコンビニで
食い物とワンカップ酒と水を買って歩いて帰ってたな。税理士出身で栃木弁
が面白かった。「くっつける」を栃木弁では「くっちぎて」と言うらしい。
答弁には字幕をつけて欲しかったほど訛ってた。
757名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 04:59:37 ID:D7FFLGma0
ペテン師のDNAは凄いな。
自民党はこいつと桝添くらいのもんだろう。
アホの大村の代わりにタックルに出せ。
758名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:00:29 ID:U/IzrQQI0
>>750
あれは、テレビ局と組んでストーカーのように何度も何度も握手もとめてきたのを
小泉が一度拒否した所だけを切り取ったっていうだけ。
759名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:01:04 ID:aSFbrF//0
何この谷垣より存在感のある新人
谷垣もう総裁辞めろよマジデ
お前がやて升添にでもなれば
自民支持率5%は確実に上がる
760名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:01:11 ID:OExH+Kid0
>>149
こいつを支持してるやつって民主を勝たせた馬鹿と同じだよなw
761名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:01:56 ID:/AeL0iDx0
収支報告書を見て来い
少な過ぎてむしろ
怪しさ爆発だ

オレはさる市長に選挙一回にかかる金を聞いたことがある
約一億

どうしたって足りるわけが無い

不記載疑惑これあり
小沢鳩山の比に非ず

特捜が何故突撃しないのか
762名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:02:00 ID:3zsJv5gbO
>>738

小沢のように国民の税金である政党助成金30億円着服したりゼネコンから金恐喝してないからな小泉純一郎は。金はないさ、むしろ清潔さの現れじゃないか君はそう思わないのか?
763名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:02:49 ID:zL7lvugy0
>>759
桝添は外国人参政権に賛成してるからねー
気をつけるように
764名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:03:01 ID:OLZXhrPr0
秘書は父親からの横滑りなんだろ。
寄付なんかの政治資金も同じ。
本人が無理して蓄財する必要はない。
765名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:03:12 ID:3h4KQAR/0
もう小泉党作ればいい
766名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:06:42 ID:8mZQfpdcO
>>765

それは嫌だ
767名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:06:44 ID:ObOUuZFG0
そして阿部の息子にケツ拭かさせたらいいね
768名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:06:56 ID:S2FUf9+10
もし前回選挙の自民党の敗北に関しては大村がA級戦犯だな。
コイツが派遣切りにあったホームレスに住民票を配って恩にきて
自民党に投票すると思ったんだよ。ところが投票後にネットカフェ
を住居にして投票に行って来た奴に、どこに投票したかをインタビュー
したら殆どが民主党!アレには呆れるやら笑えるやら。
大村なんか表に出しておいたらまたバカなことをやりかねないから
もう引っ込めておけよ。党事務所でお茶でも汲ませておけばいい。電話
受けとメール捌きの方が向いてるよ。
769名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:07:05 ID:1l3FtJfNO
政治家の素養とは学歴で培われるもんじゃないんだな‥東大出てる鳩山の喋りと比較するとそう思う。だからって自民を支持したりはしないがね。
770名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:11:05 ID:OLZXhrPr0
鳩山は政治家に向いてないというより、
総理大臣には不適だな。
野党時代にはそれなりに機能してたようだから。
771名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:12:53 ID:GYt+BBN60
しかし小泉親父といいその息子といい、アンチから事実無根の噂をよくばら撒かれるよな。
・英語ができない
・関東学院中退
・選挙で落選、比例で復活
とかな。
全部捏造だろ。
学部生時代から英語がペラペラだったことは大学時代の先生が証言している。
772名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:14:03 ID:3zsJv5gbO
>>761

おまえ進次郎のブログ見てみろよ
選挙も金かかってないよ。
地元の若い仲間達が多分手弁当で応援している感じだぞ。
横粂そんな仲間いたのか?
進次郎は人望があるんだよ。
政治家には一番必要な条件だ
773名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:18:14 ID:/AeL0iDx0
鳩山小沢のことばかりいわれてるが自民党のお歴々の収支報告書も
また怪しさ爆発

特捜が本当に社会正義というものを信奉するなら
自民党もまた逮捕者がでることだろう。いやでるべき。

でなきゃ特捜のはただの恣意的捜査で何らかの裏があったと見られても仕方ないだろう。


>>762
宗教政党やイデオロギー政党でもない限りカネは掛かる
普段から蓄財に励むのはむしろ当然

おまえら大好きアメリカ大統領の選挙資金だって100億単位だ。
クリーンが聞いて呆れる金権選挙
774名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:19:18 ID:B2css0c1O
>>741
田中角栄は日中国交正常化という国益を最高に損ねた行為をやったぞ。
小泉をはじめ清和会が角栄を嫌うのは当たり前だ。
775名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:19:32 ID:9aJP3ZIDO
お前ら進次郎好きだな
たまにはあいのり君も思い出してあげてね、へへへ
776名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:20:31 ID:4fHgeQPj0
んーいっそ進ちゃん党首にした方が
参院選は分がいいんじゃまいか?
777名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:21:43 ID:cfu3a1CX0
ねーよ(笑)。
778名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:23:31 ID:3zsJv5gbO
>>773

もうキチガイの論理だな
普段から蓄財に励むのは当然…
国民の税金をか?
ゼネコン恐喝してか?しかも小沢は選挙だけに使うんじゃなくて自分名義で不動産買いあさり私腹を肥やしているよな
779名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:24:28 ID:S2FUf9+10
医学学会の通訳とか専門分野がないとタダの英会話観光通訳ですっていうだけじゃ
今時、高給にはならんよ。
780名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:25:37 ID:iwDcQYIB0
>>774
いや、そこじゃないそこじゃないww
781名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:25:54 ID:vHULd40K0
いづれ首相になるな
782名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:26:59 ID:Hgn8pi3i0
なんでこいつ評論家になってんの?
美川憲一?
まずおまえが何をしたのか?何をしたいのか語れ
783名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:37:05 ID:OExH+Kid0
>>772
小泉ジュニアは去年の選挙は磐石だったから金使う必要がなかっただけ
大体父親の政治団体(政治資金)、後援会組織も受け継いでるし
784名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:37:31 ID:+iNJluHz0
こんな阿呆に政党助成金込みで年間コスト1億4000万円以上も国民が支払っていると思うと腹が立つよな、おい??プーチンもクリントンも1000万円だぞ!!!!
お前の実力の最低14倍イは支払っている勘定だ そしてお前の偏差値を鑑みれば30倍とみるのが世の中の評価だろう もういいから止めてビデオの主演男優でもやってろ
785名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:41:22 ID:S2FUf9+10
鳩山由紀夫と小沢一郎の裏金恐喝は巨額なんだよ、怪しいどころじゃない。
田中角栄でさえあの世でビックリじゃないのか。
自民党は各自、派閥人数分のカネを助成金から少しだしてやって、
自分の派閥の子分のスポンサーをつけてやって繋げてきたんだよ。
だけど、中川秀直は失敗したね、カネなしヒモなしで成功したのは小泉純一郎
だけだ。中川にはカリスマ性が無い。もっと表面にださないと忘れられてしまう。
町村のところから家出しないほうが賢明だったな。
786名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:42:23 ID:/AeL0iDx0
>>774
田中はアメリカの国益を損ねたかもしれないが日本の権益を確保する足がかりを作った

>>778
現実政治にタッチしたことないからそんなお花畑でいられるんだおw
どの政党でもいいからちょっと手伝って来い
人をタダで使う事は出来ません。
人には皆、生活があるからな。

ゼネコン汚職の線は消えた、特捜はその筋で挙げてやろうと思っていたのに残念なw

アメリカの金をもらっていた連中にいわれたくない。
特に小泉親子、
人として恥ずかしい学歴ロンダリング
787名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:45:26 ID:sWoB0Hf10
>>782
遊説局長代理の肩書きで選挙の応援演説に来ている人に
そこで自分の主張を語れと言うの?もしかしてバカなの?
788名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:48:23 ID:GYt+BBN60
>>786
>アメリカの金をもらっていた
ソースは?
789名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:50:22 ID:buRCFdPA0
>昼食はおにぎり持参で北朝鮮から拉致被害者取り返した唯一の政治家。

引き換えに一兆円を払ってきたというのは本当かい?
790名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:50:46 ID:+U8j+Hde0

郵政利権をごまかそうとする売国民主

国民の税金で補填はさせない
791名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:53:12 ID:GYt+BBN60
>>789
アンチがばら撒いた嘘だろw
アンチによると小泉はアメリカから1兆円を受け取ったらしいしなw
792名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 05:56:45 ID:QAqIcdRQ0
進次郎をしんj


・・・いや、なんでもない
793名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:06:28 ID:+U8j+Hde0

新次郎の人気に嫉妬する売国小沢信者
794名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:06:51 ID:prkj2uYZP
学歴学歴吠えてる奴は高学歴を生かせず底辺生活で悔しい思いしてる負け犬くんだろ?
だいじょうぶ 小泉Jr.ならなんとかしてくれるさ!(^O^)
795名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:07:55 ID:PtCIj5RL0
学歴と演説の上手さは関係無いんだな
796名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:09:24 ID:/2uArNKG0
血だな
797名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:10:46 ID:nbSTioa60
自由がないのが民主党。民主党は小沢産を恐れてる。
しかし恐れるべきは、国民目線。
国民目線が無くて苦汁を飲んだ自民党の私が言うんだから間違いない。

こんな論調で、もうすこしユーモラスに言ってた。

なかなか堂々として切れも良い。将来大物の予感。
798名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:14:35 ID:ShHdHRWNO
性格悪そうだがイケメンだから許す
799名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:15:49 ID:+mz4836J0
かつて輝いた日本が堕ちて最強の独裁国家となって復活ってのもカッコいいな
800名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:18:30 ID:dMawNd6H0
自民は新次郎を自民党総裁にして、政権獲ったら影でみんなでさせてやればいいよ。
801名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:18:38 ID:hxkWxbIE0
うめえなあ
802名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:21:28 ID:xUam8D8D0
演説上手いし人を惹きつけるもの持ってると思うけどわざわざ工作員が大量に湧いて貶すほどのものか?
803名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:25:07 ID:Sy5eGstb0
小泉パパ独裁時代は政治家でなかったもんね
804名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:32:37 ID:+edmiVzP0
演説うまいんだけど・・・
おしいねえ〜〜

言葉に魂入ってないよ〜〜
805名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:36:49 ID:bEjoyusV0
こういう演説で支持取れるのは小泉(父)時代までだろう。
今の与党は演説うまいやつ一人もいないのに政権取れたのはなぜか考えろ。
806名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:36:51 ID:bYu/Ddfj0
いい加減うんざりしてくるな、この子にも。
807名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:38:25 ID:h7wInopFO
>>805
マスコミの印象操作だろ
808名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:39:10 ID:MRupRQrR0
二三期務めて実績残したら気鋭の政治家として時代を引っ張りそうな器かもな。
809名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:41:08 ID:ZwHLI4mOP
喋りがうますぎるなw
810名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:43:30 ID:+K4GcviF0
>>804
演説下手な上に本体にすら魂入ってないどっかの名目上首相に言ってやってよ
811名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:44:49 ID:l8WZ2DEa0
こういう意見に対し、学歴とか血筋とかで叩く下品な態度が、民主党支持者の評判を落としてる理由なんだな。
812名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:47:44 ID:liHov5US0
顔はいいし海上自衛隊のツアーとき親しみやすく演説は上手い
これは人気でるな
813名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:50:06 ID:grEdJSKo0
>>805
下手な演説に詐欺られた阿呆な人乙www
814名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:53:09 ID:aFC7q54W0
>>374
これはひどい!
これを見たら、民主党がいかに売国党か初めて実感した。
本当に危険な党。

これを日本人すべてに見てもらいたい。分かる人、あちこちに貼り付けて。
815名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:54:15 ID:33YwT9T40
民主は嫌いだが、コイツとコイツの親父ようなパフォーマンスも激しくウザイ

でもここの連中の中でも、こんなパフォーマンスに騙されるのがいるんだろうな
816名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:56:20 ID:fxDOcr170
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww
一方、鳩山由紀夫の街頭演説。詐欺師の本領発揮wwwwwww

http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ

817名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:56:26 ID:GYt+BBN60
>>815
政治家を学歴で判断する馬鹿にも何か言ってやれ。
818名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:57:36 ID:INfved7lP
口だけなのかは若すぎて何とも言えないんだよねえ。
実績上げるしか無いわけだけど、野党だとそれもままならん。
819名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:58:25 ID:ZwHLI4mOP
鳩山の演説なんか長い、つまらない、意味不明だしなw
820名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 06:59:37 ID:tPsP85660
風俗野郎横粂よりよっぽどまともだな
821名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:00:39 ID:fC5SWhA/0
良くも悪くもワンフレーズは親譲りだから
ただ選挙戦では普通に二世議員の初陣に比べると鍛えられたと思うけど
822名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:01:14 ID:uzUmSjJo0
こいつは官僚が作った原稿をただ棒読みしてるだけだな
823名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:01:14 ID:FcP0oabS0
アジテーターとしての素質はあるな、それだけだが馬鹿は騙されるだろうよ
824名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:02:19 ID:Qy3i/LBEO
過度の自信と女に気をつけなはれ
今のところ好き
825名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:03:19 ID:K8ai87Gc0
>>13
お前日本語おかしいぞ
826名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:03:54 ID:tXv5XDaCO
顔も発言もオヤジとソックリ
大嫌い
827 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:05:20 ID:5o/ttd8yP
詐欺師の口調そのものだな・・・
828名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:05:35 ID:+K4GcviF0
>>826
お気の毒だけど日本国民には好かれてるみたいだけどな、いまんトコ
829名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:05:46 ID:UNFT/wgd0
>>822
与党でも内閣の一員なわけでもないのに官僚原稿棒読みとかマジ白痴だなお前
830名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:06:15 ID:xCIZopNU0
>>822
官僚が野党の1年生議員が読む原稿を書くとか無いから。
しかも地方選挙の応援演説だし。
831名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:06:23 ID:GYt+BBN60
>>823
お前小泉の事どれくらい知ってんの?
かなり知ってるような口ぶりだが。
832名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:07:21 ID:Nwbat4LCO
>>829
そう信じたいんだろ。
そっとしておいてやれよ。
833名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:08:15 ID:Sy5eGstb0
>>828
自民党のマスコットとしてならな
834名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:09:55 ID:+K4GcviF0
>>833
ペーペー新人議員にマスコット以上のなに期待するんだよw
もうちょっと考えてレスしろよ奇形児ww
835名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:11:49 ID:RRRzj6LCO
>>822
ミンスの工作員か。
世論がミンスに厳しいから、一生懸命書き込みですか。
こんな工作で、国民感情は変わらないよ。
836名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:12:35 ID:5JPuJDkM0
テメーなめてんのか?
837名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:14:12 ID:Sy5eGstb0
>>834
政治家にマスコットの期待しかしないバカ発見w
もうちょっと考えてレスしろよ奇形児ww
838名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:17:42 ID:YPafWmfRO
マスコットに出来る新人すらいない民主のひがみか…
839名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:17:48 ID:WZmb59mDP
与党は早く今のうちに強行採決でも何でもいいから外国人参政権を付与して下さい。
このままではいつまで経っても日本はアジアの嫌われ者ですよ。
840名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:19:09 ID:kjrTGxmbO
在日みたいな、能無しおうむ返しがいるな
841名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:19:37 ID:r0VtQo/H0
ミンスは大嫌いだが、こいつと舛添には危険な匂いを感じる。
マスコミが持ち上げてる奴にロクな奴がいないから。
親父は不況を酷くした元凶だし。
842名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:20:44 ID:ZIdAk2110
>>1
上手く説明しているが、本質は突いてないな

民主党は偽日本人が日本は破壊・侵略する為の政党
小沢はその中の一人にすぎない

日本人が小さくなり、偽日本人とキチガイがデカイ面
をしている民主党は正に日本の縮図だ

日本人を地獄に叩き落とす民主党こそ日本人の敵!
民主党を地獄に叩き落とせ!

843名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:21:13 ID:zFfIoTY50
ブサヨ「マジやばい・・・このままじゃまけr」
844名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:21:17 ID:4kksrfVQ0
しゃべりだけうまくても意味がないわな。何の実績もないこいつは特に。
そもそもお前には与党時代がないだろう。何で負けたことになってんだ?
845名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:21:32 ID:W7wVVLqGO
アメリカで特殊訓練の教育を受けたってのはこの人?
846名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:21:45 ID:Sy5eGstb0
>>838
政権政党にマスコットはそれほど必要じゃないだろ
847名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:22:05 ID:BV2cxgwn0
>>838
ヨコクメとかいう、目のイッてるマスコットがいるじゃないかw
848名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:22:56 ID:nS9/iIQX0
民主のマスコットは田中美恵子だろう。あれでシコッてるんだろうが。
849名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:23:32 ID:uzUmSjJo0
単なる客寄せパンダだな
コイツが政策のこと語ってるの一回も見たことない
850名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:24:46 ID:mhRspgyY0
進次郎、演説うまいな。
おまえが自民党の副幹事長あたりをやれ。
851名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:26:26 ID:zFfIoTY50
ははっwwww民主党罪チョンわろすわろすw
852名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:26:31 ID:hxkWxbIE0
民主のマスコットって言ったらこいつだろ
ttp://www.cao.go.jp/sasshin/hatomimi/images/title_anim.gif
853名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:26:55 ID:WYAlyPED0
じゃあ自民党はどこでどのようにして国民目線を失い
今それがどのように改善されたのか答えなさい。
大勝利した小泉政権から惨敗した麻生政権のどこに問題があったというのか。
そしてそれがどのように改善されたというのか。
854名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:27:17 ID:2ZF33Kth0
>>31
うまくはないだろjk
下品な関西なまりで罵倒語を連発するから、
お笑い芸人が好きなタイプには受けるだろうな

まぁもう少しハッキリいうと、馬鹿なチュプのおばちゃんとかに受ける話し方ってことだぞ
855名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:28:41 ID:zFfIoTY50
            _/::o・ァ       ... .. .:.:.:.:
          ∈ミ;;;ノ,ノ    ... .. .:.:.:.:
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   ⌒  ⌒ ヽ )   案山子に転職だお
        !゛   (・ )` ´( ・) i/ _,,,
       |     (__人_)  | /::o・ァ チュン
       \    `ー'  /∈ミ;;;ノ   チュン
     ⊂ニニ       二二⊃
        |      |
         |      |
         |_________.|
           ||
           ||
、.wiルv,iルwviw.、.wiルv,iルwviw.、.wiルv,iルwviw.iルv,iルwviw.iルv,iルwviw.
こいつ以外に何がいるっていうんだ
民主党はこいつを看板として飾るべき
856名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:29:51 ID:hOCmz6XV0
>>45
ダジャレに気付けよw
857名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:30:33 ID:vU7kIvijO
民主党の悪口ばかりで国を良くする政治を一切語らない自民党。


野党時代の民主以下だな。
金問題追求だけで勝てるほど国政選挙は甘くない。

小泉ジュニアにも贈与税脱税疑惑があるんだが、マスコミが騒いだら一発でオシマイだ。


858名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:30:50 ID:kk5FBG/D0
進次郎以上にブレインがやばいんだっけ
859名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:31:45 ID:Q4gCl3wSO
小沢「つまらんっ…なんじゃこの結末は」
「すぐにつたえろっ…長崎の交付金半分っ…」
860名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:32:12 ID:xmNdHSTa0
>>857
民主は参院選直前に自民の連中を追及するかもね
861名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:32:41 ID:ZoDNEPf9O
>>854
まあ、東大卒だろうが、中卒だろうが、一票は一票だ。
862名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:33:06 ID:2uopIVie0
やたらこいつを上手い上手い言う奴がいるが、工作員必死だなw
政治家は演説じゃなく政策で評価しろ屋。
863名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:33:36 ID:hOCmz6XV0
とりあえずブレインが凄いとしても、この観衆の中でのこれほど肝の据わった演説は感動するな…
男だけど惚れそうになるわ
864名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:34:27 ID:TcBY4ejW0
血筋って本当にあるんだなぁ
865名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:36:41 ID:Y7LkxNqq0
>>860
ちょっと大人し過ぎるわな、自民なんか常に漆間や佐久間を使って粗探ししてたのに
866名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:36:58 ID:zFfIoTY50
新人議員に何の政策をしろとww

民主のアホみたいなマニフェストでも見てろって皮肉か?ww
867名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:37:28 ID:EvBSayjM0
演説上手過ぎだろw
868名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:37:43 ID:KxEMZAgq0
アジ才の花が咲く
869名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:39:06 ID:Y7LkxNqq0
コイツは親父と同じ層化の犬なのに、狂喜乱舞してる連中は相変わらずの意味不明
870名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:40:16 ID:/UFSp10oO
こいつ絶対将来総理大臣になるぜ
871名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:40:21 ID:E5lbvd610
民主の数多の新人議員どもが吹き飛ぶ進次郎の存在感ワラタ
こいつやるなぁ
872名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:40:24 ID:33YwT9T40
>>866
実績上げるまで黙っていろって事だ

実績上げずに九官鳥のようにペラペラ喋っている限りは
単なるこいつの売名行為に過ぎない
873名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:40:34 ID:uUoHUrc6O
まあ、嫉妬しなさんな
874名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:42:06 ID:0sOyT1jjO
韓国民団、中共が、だ〜〜い好きな民主党
日本人が、だ〜〜〜〜い嫌いな民主党
中共まねて、利権政治、法治国家破壊を目指す民主党

昭和自民と反日極左の集合体

だんだん国民にバレてきてるのだろう
875名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:42:46 ID:XGmcWsbx0
選挙応援の映像みたら
貫禄あったなw
876名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:17 ID:hxkWxbIE0
>>872
鳩山がなんだって?
877名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:26 ID:eVwO6tKt0

「おとうさん、小泉さんが民主党には自由がないって言ってたけど、どういうこと?」
「小沢さんや鳩山さんの政治と金の問題で、党内から意見や批判がほとんど出ないんだ。
 選任してくれた国民が疑惑の解明を望んでいるのに、それが出来ないのはおかしいよね」
「どうして意見や批判が出ないの?」
「意見や批判をすると嫌がらせを受けたり、待遇が悪くなったりするからなんだよ。
 議員会館の一番不便な部屋を与えられたり、次の選挙で公認を貰えなかったり。
 小沢さんが配るお金も減額されるという噂もあるね」
「酷いなー。でも議員として働くことはできるんでしょう?」
「もちろんできるよ。国会議員は数万人の有権者の負託を受けているからね。
 でも、小沢さんの意向に反したことは出来ないから、自由とは言えないかもしれないね」
「じゃあ小沢さんが認めないと何も出来ないんだ」
「この前の選挙で、民主党にはたくさんの新人議員が誕生したよね。
 小沢さんが言うには、1回生の仕事は次の選挙に当選することなんだって。
 国民は議員に立法府の一員にふさわしい仕事をしてくれることを期待しているのに、
 小沢さんは、数は力、議員は手駒、投票する機械くらいにしか見ていないんだね」
「ふ〜ん。本当に自由が無いんだ。それに国民を馬鹿にしてるね。頭にきちゃうよ」
878名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:27 ID:gf6Wa4k+O
>>872
売名行為は要らんだろw
879名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:32 ID:JBjyJwwF0
詐欺師の家系
880名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:39 ID:ybYYhgSB0
>>739
後ろが凄くても、これだけの演説は、
なかなか出来るもんじゃない。
881名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:43:42 ID:Y7LkxNqq0
>>874
何必死になってんだ、中身が層化の清和会
882名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:44:09 ID:Ghp13G9O0
>>857
直近の民意に従わないの?w
883名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:44:41 ID:N3Qz2/420
>>872
お前自分の支持してる政党の党首に悪口言うなよ
884名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:45:52 ID:eVwO6tKt0

「ねえ、民主党には自由がないのは分ったけど、民主主義はあるの?」
「民主党の民主は、民主集中制の民主だから、民主主義も無いんだよ」
「民主集中制って?」
「レーニン主義の系譜を引く政党が採用する組織原則。
 民主制と中央集権制を折衷・統一した制度なんだ。
 原則は、上から下までのすべての国家権力機関は選挙によって構成され、
 上級組織の決定は下級組織にとって拘束力を持つこと」
「あれ、民主主義っぽいね?」
「上級組織で決定した事項は、下級組織がそれを議論することは認められない。
 分派活動は禁止。組織内の問題を組織外に開示することは禁止。
 以上の規約に反する構成員は基本的に除名。こんな原則もあるけどね」
「ちょっと民主主義とは違うかなぁ」
「一番怖いのは、選挙で勝つと国民の信託を得たと、強引に物事を進めるところだね。
 そして、自分たちの権力維持のために、世の中のルールを都合よく変えてしまうところ。
 その結果、一党の独裁政治や、一指導者の独裁政治になってしまうんだよ」
「まるで中国や北朝鮮だね」
「そうなんだよ。だから国民は次の選挙はよく考えて投票しなければならないね」
「ふ〜ん。一遍やらせてみよう、なんて軽く考えちゃ駄目なんだ。もっと勉強しようっと」
885名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:46:43 ID:33YwT9T40
>>883
勘違いするな、俺は民主は支持するつもりがないというか
参院選で勝たす訳にはいかん

しかし自民も現状では支持する気にはなれない
886名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:46:58 ID:cxrjiMeaO
そもそも政治って国民目線でやるもんなのかね。
100年後の事まで考えてやるもんだと思うけど国民ってそんな事考えてんの?
887名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:50:32 ID:yGGLBu1n0
>>886
100年後の豊国よりも来年もらえる子ども手当てを選ぶのが衆愚ってもんだろう
888名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:50:40 ID:aKD3fFqz0
161 名前:名無しさん@八周年[age] 投稿日:2008/01/13(日) 09:42:14 ID:????
小泉路線とはどういうものか、説明しておく。

@富裕層に一層富が集まりやすいようにする。
  (例:株の一定の投資額以上に対する減税措置 法人税減税)
A富裕層以下の国民は生活レベルを中流より下にして、人件費を下げる。
  (例:派遣法などの労働法制の規制緩和。実力主義の推奨)
B上記の二つにより富裕層の資産を増やし、富裕層の投資効率を最大にする。
C格差は固定する。効率的な社会運営ができるように階級流動は極力避ける。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止)
D低所得者層の不満は当面は自己責任論を喧伝する事で相殺する。
 長期的には愛国心教育をする事により、不満の矛先を避けやすくする。
 効率的な社会のため、国を担う有識者は基本的に富裕層のみで構成する社会
 を目指し、下層民は低コスト労働者として教育する。下層民は愚鈍であって
 も従順であれば問題はない。
 (例:日本育英会の廃止、生活保護費カット、定率減税廃止、愛国心教育)
Dコストを下げるため、社会福祉やインフラ不備の不便は自己責任とし、公的
 扶助は基本的になくす。
 (例:障害者自立支援法、年金受給年齢引き上げ) 

これが事実であり、悪意で曲解したところも、誇張もない。これに腹を立てたの
なら、それは己が小泉改革を誤解していただけに過ぎない。

富裕層の効率的な投資が最重要視され、それに支障を及ぼす社会制度は基本的に
なくすのが「改革」である以上、中間層以下の地方住民や、都市部でも低所得の
確率が高い母子家庭や老人、病人、ネットカフェ難民などは政府がコストをかけ
て 守る対象でもなんでもないということだ。

今の内閣は小泉路線を引き継いでいると公称している。
だから、金持ちでもない人間が今の自民党を応援するというのは真性のバカの
証と言ってよい。
889名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:51:09 ID:ybYYhgSB0
>>886
民主主義は国家ビジョンは関係ない。選挙が上手い香具師が当選するだけ。
選挙が上手い香具師が、政治家としての能力があれば儲けもの。
そんな妥協と惰性が民主主義。
890名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:51:32 ID:CQS9xCllO
進次郎くん!選挙の度に応援演説頼まれそうだね
経験浅くても、自民の大物長老より谷垣総裁より進次郎くんに頼みたいのでは?
もちろん これで当選していくたびに彼の存在感、地位は確実に上がっていくね
891名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:51:59 ID:T5NFwj0XO
ほんの一握りのうまいめにあってる公務員とか 天下り野郎の足を引っ張るだけで自民党は勝てたのじゃないかと思うのだが。
俺達はこんなにヒドい目に遭ってるのに、あいつらは・・・みたいな負のパワーってすごいから。
民主がそれをやったら自民党は壊滅するかな。
892名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:54:54 ID:0sOyT1jjO
>>885
結局、マシなの選ぶのが選挙だぞ
自民が素晴らしいと思う自民支持者、1人もおらんわ
893名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:55:00 ID:YlWXP/8a0
>>1
これはもうベテラン議員の域にたっしてるなwww
894名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:55:47 ID:V73JyCQS0
脚本:小泉純一郎
895名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:56:02 ID:oFTJtrUUO
>>890
で、進次郎は政策研究の結果を国会に出したの?
896名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:56:53 ID:Y7LkxNqq0
>>892
消去法で自民なんて有り得ない、国新の方が遥かにマシだ
897名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:57:03 ID:xM0GKWA80
主義主張がしっかりしてる
898名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:57:22 ID:bo22cPVc0
>>886
衆愚制では、国民にその目線で政治を行っていると
思わせることも大事だ
そして国民が気づかぬうちに、100年の大計を施しておく

なんて芸ができる政治家って残念ながら、
今のことろいなそうだけどねw
899名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:58:09 ID:9AoJfsFk0
>>22
石破に討論などの指南は受けてる
あと、管との討論の前に与謝野のところまで精力的に赴いて助言をもらってる
それに感心した与謝野は「こういう若い者こそが、これからの自民を支えていくべきである」
とべた褒めしてる
また、谷垣総裁や石破を動員したゲリラ演説を企画したりしてる

どれだけ謂れの無い批判を受けても
意に介する事なく、どころかそれをウィットに富んだ自虐ネタに利用するくらいで

世襲の座に恋々とせず、これほど積極的に動いてる20代の新人議員を見た事は
結構長いこと政治を見続けてきてるが、過去に無い
900名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:58:17 ID:zFfIoTY50
まぁそうだ
自民支持っていうより民主反吐だから自民が一番強いから応援してるだけさ
901名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:58:20 ID:Y7LkxNqq0
>>897
層化の犬て以外に何かあるのかね
902名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 07:58:40 ID:wQ/HwCtrO
学歴だけみたら予告目>>>>>進次郎なんだが進次郎のが遥かに賢く見えるんだから分からんものだ
903小澤は議員辞職しろ:2010/02/22(月) 08:00:03 ID:els3qApj0
進次郎は天才政治家責任を秘書になすりつける小心者小沢とは格が違う
904名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:00:11 ID:V73JyCQS0
>>902
学歴ならハーヴァードで東大の総理がチート状態なんだがな…
そういえば最近予告見ないな
905名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:01:31 ID:Ut0Wv9vs0
進次郎は長崎知事選勝利の立役者だからなあ
906名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:01:43 ID:Q11KZLBx0
>>130
チョン乙
907名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:01:48 ID:4kksrfVQ0
ID:eVwO6tKt0
はいはいよくできましたwww
908名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:02:01 ID:errm2nbD0
ていうか、(利権の奴隷以外の)国民にとっては至極当たり前のこと
なんだがな。
まあ、凛として発言しそれを採りあげられるのは、人的な素質なんだろう。
909名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:02:50 ID:oRexSWwe0
自民党は逮捕されないと言った官僚が着いてるのですばらしいよな
910名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:03:28 ID:LmmFHrxC0
こいつまじで風格あるなw
911名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:03:36 ID:70BZdnhWO
>902
総理みてみろよ
勉強ができるのと頭がいいのは別次元らしいぜ
912名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:03:40 ID:A8EeCDue0
進次郎の魅力はなんと行っても世襲だろ
貴族が世の中を支配するのは太古の昔からの常識

おまいらは選挙権あるだけでも有難く思え
913名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:04:39 ID:fxDOcr170
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
一方、汚沢は「橋本君を選んでいただければ交付金も皆さんの要望通りできます。高速道路をほしいなら造ることもできます」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100221/stt1002212228011-n2.htm




914名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:05:42 ID:fPrZS0G9O
田中真紀子と同じで口だけ遺伝してる可能性が
915名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:06:32 ID:V73JyCQS0
>>913
とりあえず長崎県民の民度は
北海道や岩手とは比べ物にならないほど高かったことは間違いないな
916名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:06:43 ID:0sOyT1jjO
>>896
あいつらこそ古い自民の象徴じゃん
参政権で亀を誉めるFAX送ったことあるが、小沢同様、昭和自民の象徴
選挙が全て、終わると踏ん反り返る 悪質な連中
917名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:07:00 ID:+U8j+Hde0

真紀子は下品な悪口

売国民主なんかと一緒にしてくれるな
918名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:08:49 ID:LHAXjJUr0
こりゃ、親父より演説うまいかもしれんな
参院選は楽しみだ
919名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:09:06 ID:xUam8D8D0
>>913
好景気の時なら釣られるかもしれんが、不景気の真っ只中で道路削減とか言ってる最中にそれは釣り針でかすぎないか
920名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:09:10 ID:Ut0Wv9vs0
まだ28の一年生議員なのに、これだけすばらしい演説ができるとは
討論なんかもやらせてみたいし、本当に末恐ろしいな
921名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:10:10 ID:sWoB0Hf10
予言どおり朝になったらミンス工作員がわんさか湧いてるw

>>849
そりゃテレビ番組にまだ一度も出てないからね。
インタビューやブログなどでは語ってるから興味あるなら調べてみれば?
922名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:11:02 ID:ARqI9RDOO
自分達の非を認めた上で相手を批判する。

演説としてはほんと上手いな。


一年生議員でここまでできる人間はなかなかいないだろ。
923名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:11:25 ID:y2Mg7xQy0
基地外の息子のアホ進次郎を押すのは
基地外の鳩山と小沢を押すのとなんら変わらんw
924名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:12:17 ID:3ly8qvTJO
>>920
討論とかディベートは弱そうだけどな(笑)
一方的に主張だけする演説なんて優秀なライターがいれば良いわけだから。
925名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:13:10 ID:sWoB0Hf10
>>872
遊説局長代理という肩書きの元、全国を応援演説して回るのがこの人の仕事なんだよ。
それを売名行為とレッテル張って貶めるのがどれだけ頭の悪いことかわかってる?
926名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:13:14 ID:g/xSK7eM0
ポピュリズムの申し子の子供が言うと説得力があるな。
927名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:13:44 ID:X81uHSBj0
何を偉そうに。虫唾が走るから喋るな。
928名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:13:53 ID:VpN1cPOa0
在日は日本人に電気をあてて、病気にしてます。
逮捕されて死刑になれ。
929名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:14:33 ID:Y7LkxNqq0
930名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:14:34 ID:65BpN3aqO
>>919
つまり民主県連とやらは、そこでチューチューできるやつの巣窟って事
931名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:15:38 ID:Jjqbai1v0
まさに小沢目線
932名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:15:49 ID:1CUzJ0VB0
たかが一年生議員の正論で政治が動いたら苦労はないな
933名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:15:53 ID:+U8j+Hde0
高速道路を作る財源はどこにあるのか小沢に聞かないと

あいつは本当に金に汚い男
934名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:16:15 ID:3ly8qvTJO
政党を批判することだけが政治家の仕事じゃないんだから、
政策についても語って欲しいわな。
オヤジみたいに、郵政民営化みたいな信念をもってやり遂げたいデカい政策を持ってないと話にならん。
935名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:16:31 ID:lGAWlaOHO
>>925
一年生議員の仕事なのかそれ?
常識的に考えて
936名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:16:54 ID:CQS9xCllO
自民党にとっては待望の救世主小泉進次郎
選挙の度に進次郎が全国をまわり、選挙の度に進次郎が自民に勝利をもたらす
進次郎のアピールポイントは若さと清潔さとCleanさ
やがて彼は、大人気だった父同様、日本の舵取を任されるだろう
937名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:17:12 ID:0sOyT1jjO
>>924
カンガンスとの国会対決、見てないのか
ドリフだったぞ
938名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:17:52 ID:xUam8D8D0
>>930
ああ、"党長崎県連のパーティー"で言ったのか なるほどねぇ
939名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:18:28 ID:Ut0Wv9vs0
>>924
そのへんは経験も必要だろうが、頭の回転は速そうだから、
将来はかなりのもんになりそうだな
940名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:19:02 ID:ESNmEN6M0
進次郎効果すごい
参院選でも応援要請が山のようにくるだろうな
進次郎が応援に来るかどうかで当落が決まりそうな勢いだ
体が一つしかないのが残念だね
941名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:20:47 ID:3ly8qvTJO
ただもう自民党は終わってる党だから、民主党に対抗しうる新党が出来たら
そっちに移ればいいんじゃね?
942名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:23:45 ID:xUam8D8D0
>>937
ぽっぽや缶相手だと誰でも大抵無双になってるけどな
千葉相手で逃げられてなかったっけ
943名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:24:15 ID:xh80RLsJ0
>>924
あの演説はもちろん、テレビでの叩きへの返しとかあれほどさんざん
「なかなかやる」と言われてるのに、どこをどう見たら「討論に弱そう」と見えるんだ?
944名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:24:53 ID:+U8j+Hde0
終わってるのは売国民主

マスゴミが情報操作しても、もう騙されるないよ、
945名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:27:08 ID:Ut0Wv9vs0
進次郎が何を成そうとしているのか、大変興味があるな
946名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:29:37 ID:DWXoJEV/O
ばかみんすのオウンゴール連発で
自民復活しそうだけどな
947名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:30:40 ID:FEaWc/vT0
さすがだなあw
民主党の「ジミンガー」を完全封殺してるじゃんw

自民党の私がいうから説得力がある!
なるほどw
948名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:32:01 ID:dP64Pi+g0
テレ朝、真次郎たくさん映ったね!
演説や握手風景映してた


てか大仁多ざまあ
949名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:32:53 ID:oWHOzuhN0
ネトウヨ調子のんなよ
次の参院選でまた涙目にさせてやるからな
950名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:32:54 ID:2ymvPx7W0
>1
>国民目線を失って負けた自民党の私が言うから、説得力があるでしょ?

あれ?
そのときも議員だった???

一般人だったろw
951名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:35:30 ID:teDqS/b40
これは上手い
民主党支持者もこの演説を聞けば
自民に入れるのが民主のためと思うだろうな
952名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:35:33 ID:ARqI9RDOO
>>950
自民党議員として言うんだからいいんじゃね?

少なくともジミンガーよりよっぽどマシ。
953名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:35:47 ID:Y7LkxNqq0
まあパターンは去年と同じだけどな、自民は真ともな国会を全然やってないから何れ飽きられる
954名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:37:32 ID:DOmL6/290
>>950
そこしか突っ込むところ無かったのか?
955名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:39:01 ID:W+vbhmS/0
進次郎GJ
956名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:39:14 ID:Xk5BhHmR0
>>924
こういう「ライターかせ優秀なだけ」といい張る連中には
じゃあなぜ他の議員たちはその「優秀なライター」とやらを
つけないのか説明して欲しいのだがw
957名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:39:18 ID:kHTtzvjl0
ほう、この年でこれはうまい
お父ちゃんからいい遺伝子もらったようだ

お母ちゃんからお金もらってたのとは大違いw
958名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:40:23 ID:k7fnjpzL0


小泉チョン一郎ジュニアは偉い


959名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:40:35 ID:xh80RLsJ0
>>950
国民目線失って負けた自民党の議員だから言って当然だろ。

どこかの首相や幹事長みたいに「秘書がやった」「自分は知らない」といって逃げてるやつと
叩かれてる党の負い目を自ら背負って言うやつとの違いは大きいぞ。
960名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:40:43 ID:/WdTOpDs0
>>950
揚げ足取りにすらなってないけど?アホなの死ぬの?
961名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:41:18 ID:2Lr7kTbnP
敗因は
「自民党(の集票組織)をぶっ壊す!」
だってば。
962名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:41:37 ID:xh80RLsJ0
>>956
「鳩山首相のバカ発言は、鳩山首相についているライターがバカだからだ」と
本気で思ってるんだろうな、そういうやつは。
963名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:41:43 ID:BcciSQdM0
でも中身はカラッポ
パフォーマンスは親父譲りだけど
964名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:41:48 ID:lst7fCq30
>>235
進次郎、やっぱり演説上手いわ。
肝炎の福田某も、演説の映像があったけどアップしかない。
周りに聴いてる人が居ないから、アップの絵ばかりなのかな?
965名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:41:53 ID:dP64Pi+g0
なんか真次郎が先輩で後藤田が後輩に見えるな。
てか28であの貫禄?すごいな。
966名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:42:00 ID:+U8j+Hde0
ジュニアは売国民主党をぶっ壊してくれるよ
967名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:42:00 ID:CQS9xCllO
民主にとったら進次郎は脅威だろ、純一郎の再来以上に恐れてるんじゃないか
参院選で微妙な状況のとき、自民党は助っ人に進次郎投入して民主党は菅とか鳩山とか小沢じゃあ結果見えてるもん
自民党は進次郎を全面に出してフル起用すべし
彼の若さが売国政権を潰す
968名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:42:04 ID:Hd0MMXDD0
>950 は可愛そうな位、バカだなぁ。もう少し日本語勉強してれば言いたい事が理解できるのにな。
にしてもJrはなんというか・・・あざとすぎて怖いな。
969名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:43:01 ID:nKoibiOe0
おいおい、民主党が国民目線を手に入れちゃったら自民の復活なんてないよ?
970名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:43:17 ID:WYAlyPED0
>>950
>説得力があるでしょ?
全く無いワナw
971名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:44:52 ID:FOFM1R0J0
やっぱ小さい頃から親父を見てるから演説が上手いのか
972名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:45:19 ID:xt7b8ABCP
早くもベテランの風格だけどどうも好きになれん。
まあでも総理大臣すぐになっちゃうんだろうなあ。
973名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:46:00 ID:SyoKX2yM0
なんかこう、オヤジが若返って再登場してきたような感じだな…
974名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:46:06 ID:xyovhnFT0




民   主   党 、 堂   々   と   大   敗   北 wwwwww



975名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:47:38 ID:Ut0Wv9vs0
>>967
そりゃそうだろうな
純一郎なんて復活してもせいぜいあと10年ちょいしか使えないが、
進次郎はこれからどんどん成長し、あと30年以上は政界で活躍するわけだしw
976名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:47:54 ID:gPS8vjZfO
債務整理の痛みから誰しも目をそむけ続ける
その先を見据えて、はじめて希望生まれる
977名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:48:15 ID:k7fnjpzL0
961 :名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:41:18 ID:2Lr7kTbnP
敗因は
「自民党(の集票組織)をぶっ壊す!」
だってば。



ですね
そのうえ、勝ち目のない小泉チルドレンを大量出馬させたという暴挙
そのような戦犯のチンカスがなぜ自民党で偉そうにできているのか、自民党の闇は深い

978名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:49:19 ID:kEoUeRaoP
自民と新人をうまく使い分けるなコイツ
979名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:49:26 ID:zpup9NCy0
このスレ見てわかるがミンス信者は
進次郎をかなり恐れてるなw
980名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:51:21 ID:/WdTOpDs0
まあ民主党にも純粋に日本国民のこと考えてる奴はいると思うんだけどな。
一人か二人くらいは。

そいつらのらめに民主党に票入れる気なんてさらさら起きないわー。
小沢と鳩山がクソすぎる。あいつらまじで死ねばいいのに。
981名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:53:24 ID:xyovhnFT0




反日工作員がスルーしてる割には良く伸びるスレですねwwwwwww



982名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:54:04 ID:0umidXIJO
>>968
うん
親父よりはるかにあざとい
怖い部分はある

だが、政治家に完璧な人格なんかあるわけないし
進次郎は少なくともやりたい国作りははっきりしてるだけ
小沢ポッポよりはるかにマシ
983名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:56:10 ID:B2css0c1O
>>946
清和会が復活しないとマジ日本が壊れる。
984名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:58:07 ID:CQS9xCllO
>>975
純一郎は進次郎に選挙区を与えて他で出れば余裕で当選だった
(河野洋平が太郎に平塚?与えて親子で神奈川の二つを抑えたように)
純一郎は大金積んで進次郎を名目私大に入れるのも簡単だっただろ
だけど、そんな卑怯な真似してまで地位や学歴にこだわらないとこが小泉親子の魅力であり清潔さ
985名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 08:58:46 ID:9GMPIuLKO
ID:f4+PSWI30
ID:f4+PSWI30
ID:f4+PSWI30

会議中に噴いたwwwwwww
986名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:00:21 ID:91chErfAO
1000なら四年のレスに今晩終止符うつぞ
987名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:00:32 ID:UUPrhvB10
民主党は外国の政党だろ。あんなもの日本の政党だと思うから、わけが
わからなくなる。
目線もなにも、初めから、日本国民なんか眼中に無いでしょ。
経済そっちのけで、最重要法案扱いで、ごり押ししているのは「外国人参政権」
などを筆頭に、日本人には、なんの利益も無いものばかりだ。
988名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:01:27 ID:CQS9xCllO
名目 ×
名門 ○
989名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:02:51 ID:B2css0c1O
>>912
田中角栄みたいな成り上がりのぽっと出が権力握るより世襲のほうが安定する。
大体天皇の皇位継承もいわば世襲だ。
990名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:03:19 ID:o8e4oSjT0
しんじろおは言葉の組み合わせがほんとうマィな
991名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:04:37 ID:pdQOwE8d0
純ちゃんの若い頃はカミソリみたいでインテリヤクザ丸出しだったけどな。
それに比べて進次郎はずいぶん大人びて、よくいえば包容力がある。
992名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:05:15 ID:ndz4jjpUO
久々にヒドい自演を見た。
993名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:06:28 ID:srxG9VDv0
すげーな。直前に長崎に一泊で応援に来てたんだよな。
994名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:06:41 ID:W0tJaubGO
>>969
そうだな、民主党がまともになってくれれば、民主党のままで一向に構わんぞ。

しかし、100%まともじゃないから。
995名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:07:55 ID:JavBMe9BO
>>962
馬鹿なライターを使い続ける政治家は結局馬鹿じゃねぇかw
996名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:08:28 ID:B2css0c1O
>>881
清和会は反創価だ。
997名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:09:49 ID:LC+dLr5T0
進次郎の支持者って、何か上から目線で物言いが偉そう
進次郎は神で、自分はその忠実な使徒とでも言いたそうな感じ
そんな信者を見る限りでは、進次郎は信用出来ない
そもそも口が上手い政治家には、親父で懲りてるし

998名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:10:07 ID:4kksrfVQ0
ID:sWoB0Hf10
キモいなあ。必死になって麻生を擁護してた信者そっくりだわ
ID:CQS9xCllO
キモいなあ。年金未払い、公約破りで開き直ってたやつのどこが清潔だって?
999名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:10:21 ID:y+5c/Sc70
1000名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:10:28 ID:PQvnh+yj0
>>1000なら
民主党崩壊www
鳩山・小沢同時逮捕wwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。