【政治】高校無償化、朝鮮学校除外を要請 中井拉致問題担当相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
中井洽拉致問題担当相が、4月から実施予定の高校無償化に関し、在日朝鮮人の子女が学ぶ
朝鮮学校を対象から外すよう川端達夫文部科学相に要請、川端氏ら文科省の政務三役が検討に
入ったことが20日、分かった。政府関係者が明らかにした。

無償化では、朝鮮学校を含めた外国人学校を対象とするかが焦点の一つ。中井氏は北朝鮮に
経済制裁を続けても日本人拉致問題に進展が見られない状況を考慮、さらなる強硬姿勢を
示すため除外を求めたとみられる。

ただ対象から外せば北朝鮮側に批判の口実を与えるのは必至。教育基本法で規定された
「教育の機会均等」の精神に反するとの指摘も出そうで議論を呼びそうだ。
関係者によると、外国人学校について「授業内容と本国の教育課程が日本の学習指導要領に
おおむね合致していると確認できること」を無償化対象の条件とすることで、国交がなく教育課程が
確認できない北朝鮮を除外する案が浮上しているという。

1月29日に閣議決定された高校無償化法案では「高校と同等」とみなされる各種学校の生徒には、
私立高生と同様に年額約12万円の「就学支援金」を支給する。判断基準は4月までに省令で定める方針。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/153811
依頼