【教育】関大受験者数V2、五輪メダル効果? 関西私大一般入試

このエントリーをはてなブックマークに追加
158名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:15:48 ID:jpM+SEygO
≫157
去年の各大学の就職率及び就職先を見たけど
同志社>関学>東海>関大>立命館
だね。
東海閥は関東圏でも突出している。
だけど国母は仕方ねーなw
159名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:20:55 ID:k/C9yQd80
だいぶ前に見に行ったけどすげえ雰囲気良かった
駅から門、キャンパスもこれぞ大学って感じ 良きバンカラ
160名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:25:18 ID:5EtFnUbi0
ラムザって喫茶店まだある?
うわさを聞きつけて大阪からわざわざ行ったことがある。
161名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:28:50 ID:5EtFnUbi0
じゃ、なかったな。なんかそんな名前のお店だったような。
162名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:58:21 ID:+qryKVNn0
>>157
北海道分校が倒壊大学と名称変更
163名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 04:13:02 ID:6J/lZxAC0
関大が一番便利な場所にあるから当然だろ。

自宅から通えるのは関大。
164名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:59:23 ID:a/S2eR+F0
【関西大学 2007年版〜2009年版 代ゼミ偏差値の推移】

★★関西大学の偏差値急上昇について★★
関西大学の偏差値が近年急上昇しており、2009年度版代ゼミ偏差値では関学、青学、法政を抜き、全国の私立大学で偏差値TOP10入りを果たした。
偏差値は4年連続で急上昇中であり、現在の関西大学の偏差値は立命館、学習院に次ぐ高水準である。
ある予備校の講師によると今後も関西大学の偏差値は少なくとも立命館を超える水準までは伸びるであろうと予想されている。
受験生は今のうちに関西大学に入学しておくのが得であるといえよう。
http://www.yozemi.ac.jp/
2007年→2008年→2009年
56.7→ 57.2→ 58.5

●2007年版 代ゼミ偏差値
関西大学(56.7)理系含む
法58経済56商56文58社57総情56理工56

●2008年版 代ゼミ偏差値
関西大学(57.2)理系含む
法59政創57経済57商56文59社58総情56理工56(政創はこの年に新設)

●2009年版 代ゼミ偏差値
関西大学(58.5) 理系含む
法60政創60経済57商58文60社59総情57理工57

司法試験の合格者数が西日本の私大で一番多い関西大学であるが、その関大の偏差値が毎年56.7→57.2→58.5と急激に伸びている。
偏差値が毎年凋落している関学との偏差値差も毎年 約2→約1→0というように縮まり、ついに関大が関学を抜いた。
さらに関大の偏差値の急上昇にともなってW合格の状況も同志社>関大>関学>立命館というように変化しつつある。今後の動向にも期待。

【河合塾W合格進学調査2009】
(サンデー毎日2008.6.22) 関関同立(理工系)
◎同志社理工 90%‐10% 立命館理工×
◎関大システム理工 65%‐35% 関学大理工×
○関学大理工 56%‐44% 立命館理工×
165名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:26:18 ID:BpK34052O
関大(笑)
166名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:24:12 ID:ut+lYLHV0
まあ、関関同立いずれもが、定員を増やしたのに志願者が減る、というかつてない凋落だ
地元志向もむしろマイナスに働き、地元関西以外から志願していた層が
東京のマーチに向かったという予備校のコメントがあった
どうせ下宿するなら東京へということなのか

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1263750164/1-2
志願者数の多さでは、安全志向で明大が早大を抜いたようなものか
進学先としての選択、グループ内序列は変わらず、各資料でも関大が最下位のまま
167名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:25:46 ID:bKsdCKCt0
>>155
関大の教授がラジオでいってたんだよ。
関西圏では関大のほうが人気あった時期もあったのは事実。
ま、自宅通学というメリットもあったろうが。
168名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:34:19 ID:6Ynbj5Fo0
>>17
立命館が安い? 安くないよ。
昔はどうか知らないけど、同志社のほうが学費はかなり安い。
169名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:35:29 ID:UdPld89U0
関大出身の有名人ってどんな人がいるの?
170名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:39:23 ID:sUEK+Zr10
卒業して大阪の企業に在籍しているのは関大が多い

他の同志社、関学、立命はなぜか少ない。

地方から出てきて入学して、また地方に帰って行ったり、
東京本社に就職するんが多いからかな?

関西経済にとっては、メリットが少ないから
関西で就職しようと思うなら関大がベスト。
受け入れ態勢は企業や大学も万全だから

171名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:40:05 ID:6Ynbj5Fo0
>>124
京田辺のことか?
あれはあれでいい環境だがな。
でもこれから文系学部は今出川に移るので、
地方からの志願者にとっては人気が上がるだろうな。
172名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 19:38:02 ID:HE9+7F8i0
>>37
田舎者の女だ。
大地の上にしっかり立って不良の輪の中へ自力で歩く。
不良の輪の中で座り込み、鉄の意志で居座り、テコでも動かない。
内臓を裏返すほど不良とセックスして、メスの粘液を撒き散らす。
垂らしている最中に「不良とは違うタイプの男と結婚する。」と不良の輪の中で大騒ぎする。
いかにもケンカの弱そうなお金持っている風の無関係の男に因縁をつける。
金持ち男へ「ストーカー」と因縁をつける。因縁つけて、振り向かせ、色目を使う。

「不良=ヘロイン」、「田舎娘はジャンキー」
ヘロインを静脈注射すると、数時間で禁断症状が出てくる。
関節が痛い。風に吹かれただけ全身が痛い。苦しい。
皮膚の下を昆虫のアリが走っている幻覚が起こる。痛い、かゆい。
禁断症状の苦しさから開放されたい。ヘロインを再び欲しい。
社会常識なんか、どうでもいい。とにかくヘロインが欲しい。
(ヘロインの禁断症状はあまりにもひどい禁断症状なので、
 覚せい剤と違い、ヘロインを再取得する仕事、娼婦すらできない。)
ヘロイン依存症になるとそうなる。いわゆるジャンキーだ。
(バイオに関する知識は大学で得た知識ではない。入学前だ。)

不良と交尾しながら、不良とは違う男の婿探し(婚活)を始める。
不良のチンコを内臓に差し込んだままウロウロする時期なので、粗(アラ)だらけになる。
本人が狂っているのか、ひ弱なお金持ちをナメているのか、粗を隠そうともしない。
「不良=ヘロイン」、まるでヘロイン依存症のジャンキーだ。
筋肉金持ちに対しては恐れおののき、逃げ回っているので、人間関係の損得計算はしている。
人間関係の損得計算をしているから、ジャンキーではなく、ひ弱なお金持ちをナメている。
(ひ弱なお金持ち男にとっては、ジャンキーと同じようなもんだ。同じと言って差し障りはない。)
ナメると同時に、田舎者の女は人間関係の損得計算を中途半端にしている。
中途半端だが、ある程度正確に私を追い込んでくる。

こういうイヤな体験をしたくなければ、偏差値50の私立バイオ大学へ行かないほうがいい。
後で知ったが、予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われている。
173名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 20:33:46 ID:YBMVLXVA0
■代ゼミ2010年度用 最新偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
--------------------------------------------------------------------------
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
★J関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 総情56 政策57 外語61)
K法政大学 58.11 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56)
L関西学院 58.00 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育56)
--------------------------------------------------------------------
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
------------------------------------------------------------
174名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 20:41:11 ID:TDy4IDQ5i
大学の話ではないけど、去年の夏に甲子園に初出場した
某高校も、ものすごい倍率上がったよ
175名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 21:15:25 ID:bKsdCKCt0
やっぱり効果あるんだ
176名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:20:21 ID:UxOEbDz30
関大が11位ってまだまだだな

本来は関西私大の雄として全国5位以内には入ってないと

と言うか中央大学ってそんなに偉かったか?
177名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:24:02 ID:aYyTnVDF0
>>124
関大にしたって辺鄙な場所というのは大差ない。
同志社行けたら同大行くのが普通だからかなりのレアケースだな。
178名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:30:12 ID:XwnGnjGmO
ガキ少ないのにこんなに大学いらんだろ?
あと文学部とかw
今の偏差値60は20年前の50以下の学力に違いない。
179名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 01:37:38 ID:eVi+7Lxy0
>>173
慶應の一人勝ちだな

@慶應義塾 66.50 (文65 法68 経済67 商67 総政67 環情65)
―――――――――――偏差値65の壁―――――――――――
A早稲田大 64.40 (文65 法67 政経67 商65 教育64 社学64 文構65 人科61 スポ60 国教66)
B上智大学 64.20 (文63 法66 経済64 外65 総人63)
―――――――――――偏差値62の壁―――――――――――
C同志社大 61.88 (文63 法65 経済62 商62 社会60 政策61 文情61 心理64 スポ59)
D中央大学 61.20 (文60 法65 経済60 商60 総政61)
E立教大学 61.00 (文61 法63 経済61 営62 社会62 異コミ63 観光59 コミ福58 心理60)
―――――――――――偏差値60の壁―――――――――――
F立命館大 60.87 (文61 法63 経済60 営60 産社60 政策60 国関64 映像59)
G明治大学 60.85 (文61 法62 政経62 商60 経営60 情コミ61 国日60)
H学習院大 60.66 (文61 法61 経済60)
I青山学院 59.50 (文60 法58 経済58 営59 国政61 総文61 教育61 社情58)
★J関西大学 58.25 (文60 法60 経済57 商57 社会58 総情56 政策57 外語61)
K法政大学 58.11 (文59 法60 経済57 営59 社会58 国文60 人環57 キャリ57 現福56)
L関西学院 58.00 (文60 法60 経済59 商59 社会58 総政56 人福56 教育56)
―――――――――――偏差値58の壁―――――――――――
M成蹊大学 57.33 (文57 法57 経済58)
N成城大学 56.25 (文56 法56 経済57 社会56)
〃獨協大学 56.25 (法55 経済52 国教58 外国語60)
P明治学院 56.17 (文54 法57 経済57 社会55 国際56 心理58)
Q國學院大 56.00 (文57 法55 経済56 人間56)
R武蔵大学 55.33 (文56 経済55 社会55)
180名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:13:52 ID:tP3qQHhS0
熱すぎる明大生たち 歌舞伎町の新宿コマ劇場前で大ハッスル!!
「やっぱり明治がNO.1!!」ww

http://www.youtube.com/watch?v=TBSIwZKKjx8&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=J1bcldSQTdA
http://www.youtube.com/watch?v=l7X3TCQU-J0&feature=related
181名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 09:17:31 ID:Ld/LmGYf0
関大は人気が出た
一方、東海大は・・・
182名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 15:17:48 ID:oajwG5LtO
やっぱり慶應は別格だな
東大京大の連中でも慶應だけは見下されることはないからな
183名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 16:58:59 ID:aYyTnVDF0
>>182
慶応も三田会なければただの人
184名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:18:03 ID:5qmvTCQWP
そろそろ誰か>>179の偏差値60の壁を間違えてる事指摘してやれよw
185名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:23:50 ID:zSF6vbAy0
文系

東大>>京大≧一橋>慶応>大阪>早稲田>名古屋・東北>神戸>上智>
九州>北海道>横国>立教>同志社>明治・中央>立命館>青山・法政>
関西学院・関西←ここら辺
186名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:24:57 ID:PwX6grf0O
ってか、お前らやけに地方の大学事情に詳しいなw
187名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:28:29 ID:DYJvvs8vO
>>182
あなたも慶大OB?
188名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:41:03 ID:KEmO7Ktn0
          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)      
      (::(:::(:::)   (||||人‰)  .(:::):::)::)   
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   反省してま〜〜す 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
189名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:42:50 ID:hglP4ff50
ミヤネ屋がさっそく便乗してたなw
190名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 18:44:03 ID:zrIyBp420
関大ってアカン大学のほうだっけ
191名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 22:14:35 ID:LkmJoEw90
>>37
2点だ。

●女たちが私にセックスをしつこく迫ってくる。それで、私がその女たちに話しかける。
 「私とあなたとのセックス・結婚を不良や教授は反対している。
  不良や教授はどんな汚い手を使ってでも、私を無職にする。一生独身にする。」
こう伝えると、女たちは同じように奇声を上げて精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
女が本当に記憶を失っているのか、狂人の演技をしているのか、私には区別がつかない。
人生を左右する大切な話の内容が女たちには通じない。
キチガイ、演技、どちらにしろ、その女たちと私とは共同実習、共同実験、結婚は無理だ。
経験上、この手の女に裁判で証言させるなんて無理だ。

●「女は筋肉金持ちから逃げ回る。筋肉金持ちを避けているシグナルすら隠し消している。
  気に入らないことがあると、不良の金玉を踏み潰す筋肉金持ちから、女は逃げ回る。」
女はお金持ちが好きだ。
お金持ちと結婚して、お金持ちの家に不倫で不良の子を産むために、お金持ちが好きだ。
しかし、筋肉金持ちは気に入らないことがあると、片っ端から不良の金玉を踏み潰す。
不良の金玉を次々に踏み潰されたら、女は不倫で不良の子を産めなくなる。
女はお金持ちの家に不良の子供を托卵するつもりだ。
なのに、不良の金玉を次々に金持ちから踏み潰されたら、托卵計画は台無しだ。
だから、女は筋肉金持ちから逃げ回る。
筋肉金持ちの機嫌を損ねないよう、筋肉金持ちを避けているというシグナルすら、女たちは消している。
不良と付き合い、筋肉金持ちを避けている女たちが、スカートをめくって私を追い回す。
托卵は、【不良本人の意思とは無関係】だ。不良は変なことをトイレでゴチャゴチャ言うが、
その不良とは無関係で、女たちは本人の固い意志で托卵目当てで、私を追いかけてきたことを意味する。
女たちは私に対する行動が不誠実で粗(アラ)だらけだ。とても托卵計画が成功するとは思えない。
その粗は、単純にひ弱な金持ちの私をナメているからだ。

結論
この2点から、偏差値50の私立バイオ大学は人食い人種の国だ。
こういうイヤな体験をしたくなければ、偏差値50の私立バイオ大学へ行かないほうがいい。
後で知ったが、予備校業界では、「MARCH未満は大学じゃない」と言われている。
192名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:22:50 ID:XwnGnjGmO
>>185
国立大学と私大を一緒に比較するなよw
文系=理数弱い=頭悪い
これが基本だからな。
文系で一定のラインまで理数が出来る奴とまる暗記能は比較にならん。
193名無しさん@十周年:2010/02/22(月) 23:49:54 ID:cDS0sTQz0
>>192
駅弁蹴って関大に行ったけど国立ってそんなに凄いのか?
194名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 00:58:10 ID:kudppTNC0
>>84
●「女は筋肉金持ちから逃げ回る。筋肉金持ちを避けているシグナルすら隠し消している。
  気に入らないことがあると、不良の金玉を踏み潰す筋肉金持ちから、女は逃げ回る。」
ここに気がついて、すべてが分かった。

「金銭欲の強い女が、筋肉金持ちだけを避けている。
 あんなにお金が好きなのに。
 お金持ちが大好きなはずでしょう?
 なぜ、筋肉金持ちを避けるの?
 あれ、ナンカおかしい。
 さらに、その回避行動シグナルを女は自然に消している。」

これがジグソーパズルの最後の1ピースだった。

ひ弱な金持ち坊ちゃんの私は証人を探していた。
証人になって欲しくて田舎娘へ深入りしそうになった。
が、踏みとどまって良かった。
195名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 01:06:41 ID:Kk+xPwwI0
1989年に塾の先生が、立教青山が良くて明治がその下、さらにちょっと落ちて法政
と言っていたのだが
196名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 19:20:56 ID:S59yXBp20
関西の予備校じゃ「関甲龍」って
甲南・龍谷と同ランクの大学だけどなあ。問題に少々クセがあるが。
197名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 20:57:47 ID:qXIDa7pV0
上から下まで脳味噌筋肉。近所で嫌われるクソ大学。
消防も救急もけっこう困る。せめて路駐くらい取り締まれよ。
だいたいなんで車に乗りたがるんだ?走って通えよ筋肉バカのくせに。
198名無しさん@十周年:2010/02/23(火) 23:35:33 ID:7SnQ2U9L0
>>196
どこの予備校だよ
199名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 14:46:46 ID:0TW6pCup0
本当の関西私立序列(※立命工作員以外の評価)

同志社>(僅差)>関西大>【ここ数年で出来た壁】>立命館=関西学院

受験生からの人気度では関西大>>>>>>>同志社なので

実質関西私立ナンバー1は関西大となった。

200名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 14:50:49 ID:7OH/D6eC0
【関西私立大学仕分け2010】

ここ何年間も続く志願者大幅減少の立命館の凋落により、
関関同立と産近甲龍が解体し、さらに細分化されてる。
同志社の別格化、2番手グループの関関、そして3番手グループ。
しばらくはこのままだろう。

同志社>>>>>>関学・関大>>立近甲龍>大佛産
201名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 14:54:30 ID:XrGJPYLM0
>>200
立命ってまた落ちてきてるのか。
左翼色を払拭して就職も良くなって挽回してきたって聞いてたんだが・・・

関大も最近良い話題なかったのに、急に明るい話題が増えたねぇ
202名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 14:57:20 ID:7OH/D6eC0
【関西私立大学仕分け2010】

ここ何年間も続く志願者大幅減少の立命館の凋落により、
関関同立と産近甲龍が解体し、さらに細分化されてる。
同志社の別格化、2番手グループの関関、そして3番手グループ。
しばらくはこのままだろう。

同志社>>>>>>関学・関大>>立近甲龍>大佛産
203名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 15:00:08 ID:7OH/D6eC0
■07年11月実施ベネッセ駿台マーク模擬試験による08年度合格者平均偏差値
【各大学の最高偏差値―最低偏差値―中央値、順位は中央値★印】

     7069686766656463626160595857565554535251504948474645
1.同志社○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
2.関学大○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
3.南山大○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
4.関西大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
5.立命館○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○
6.近畿大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○
7.甲南大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ★ ● ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
8.中京大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○
9.京産大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ★ ● ● ● ○ ○ ○ ○ ○
10龍谷大○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ● ● ● ★ ● ● ● ● ● ● ● ●

1.同志社大(67.8:文学部文化史学科)-(60.4スポーツ健康科学部)★64.1
2.関西学院(65.3:文学部文化歴史学科哲学倫理学専修)56.8(総合政策学部メディア情報学科)★61.1
2.南山大学(65.2:外国語学部英米語学科)-(57.0:総合政策学部)★61.1
4.関西大学(62.2:文学部総合人文学科初等教育学専修)-(58.4社会学部社会システムデザイン専攻)★60.3
5.立命館大(65.5:法学部法学科公務行政特修課程)-(50.9:経済学部経済学科文理総合インスティテュート等)★58.7
6.近畿大学(61.8:経済学部総合経済政策学科)-(50.5:経営学部キャリアマネジメント学科)★56.2
7.甲南大学(57.5:文学部社会学科)-(54.4法学部)★56.0
8.中京大学(57.0:国際英語学部)-(50.6経営学部)★53.8
9.京都産業(56.8:外国語学部国際関係学科)-(50.4:経営学部)★53.6
10龍谷大学(60.1:文学部史学科国史学専攻)-(46.3:文学部仏教学科)★53.2

204名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 15:05:18 ID:SIwSlXcC0
同じ学部でも
一般>>推薦>内部
なので、そのあたりも評価すべきだよな
205名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 15:12:47 ID:0TW6pCup0
>>200同志社工作員乙
>>202同志社工作員乙
同志社は捏造するほど必死なんだな・・・

同志社ブランドなんてもう通用しないからかなり焦ってるようだ
単なる不人気大学になりかけているからね

こりゃ関大>>同志社になる日も近いな
206名無しさん@十周年:2010/02/24(水) 15:16:20 ID:wMTzYVJv0
なんというバカの背比べ。
そんなバカの背比べが気になるバカな俺とお前ら。
207名無しさん@十周年
関大も人気急上昇だけど、

変に偏差値が上がってしまうと、プライドをプンプンさせたがり勉が入りこんで

心に余裕を持った全方向的人間が減ってしまって校風が変わってしまうのが心配だな