【政治】2週間の連続休暇「全員とれる環境を」…厚労省案★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 厚生労働省は働く人の連続休暇取得を促すため、事業主に就業規則の改正などを促す方針だ。
働き方の改善を目指す同省の指針を改正し、2010年度からの実施を目指す。指針の見直し案には
2週間程度の連続休暇取得を促す場合、全労働者が取得できる制度の検討を求める項目を
盛り込んだ。この案をたたき台に労使関係者との最終調整に入った。

 指針の改正は政府が昨年末の緊急経済対策に盛り込んだ「働く人の休暇取得推進プロジェクト」
の具体策となる。有給休暇の取得を促し、観光などによる地域経済の活性化を目指す狙いがある。

 現行の指針も土日と年次有給休暇を合わせて2週間程度の連続した休みをとれるよう事業主などに
促している。ただ取得方法などをめぐる規定がない。厚労省は今回、同じ事業所で働く人が全員連続
休暇をとれる仕組みの創設を事業主に求め、実際に休暇を取得できる環境整備を進めたい考えだ。

▽日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100217ATFS1400217022010.html
前スレ ★1が立った日時 2010/02/18(木) 00:18:48
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266419928/
2名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:42:04 ID:cvOhHPkH0
※ただし公務員に限る
3名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:42:56 ID:kbENE/D90
こんなの無理じゃね。日本が駄目になる。 子供の週休二日制でも失敗したし。
4名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:43:05 ID:uagOgCf60

公務員天国はいらねーな

5名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:43:36 ID:me6yoKK50
連休明けたら机が無くなっていたでござるの巻
6名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:43:53 ID:GEStpcCc0
まず公務員が率先して始めます
7名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:44:16 ID:BmOGcGvvP
年金問題を解決したらそうしてもいいよ
8名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:44:28 ID:hLYALoQn0
こんなん取れてたら苦労しないわ
9名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:45:37 ID:UhqO1aN70
日本が急激に終わっていくな・・
自民で緩やかな死か、民主で即死か
どっちでもいいけど
10名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:45:45 ID:IBxqIKde0
ふざけんなよこれ。

人を馬鹿にしてる政策としか思えない。
11名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:45:53 ID:0flV/Uy00
中小企業潰す気か
12名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:45:58 ID:06hwUWcB0
更に公務員が貴族化しそうだなwww

公務員だけ大企業並の給料もらってヨーロッパ並みの休みもらってw
公務員にあらずんば人にあらず。
既にそうなりつつあるけどまじでそうなりそうだ。
13春巻鳥:2010/02/18(木) 20:46:01 ID:SY/4+1+t0
2か月でも少ないと思われwww
14名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:46:16 ID:6R5K+Hw60
できたらとっくにやってるわ・・・やってるわぁぁぁぁぁぁ!!
15名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:46:41 ID:LgOYOwSM0
一刻も早く景気対策を
16名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:47:05 ID:EnHoDk630
無理に決まってるだろwwwww
17名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:47:39 ID:O2NR2kZb0
こんなもん公務員しか無理だろ
いい加減自分達のものさしだけで世の中をはかるのをやめろ
18名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:48:00 ID:IBxqIKde0
つうか、こんな公務員休んでください政策すんなら、事業主に人雇ったら
契約、正社員に関わらず半年いたら保険強制加入とか作れよ。
結局全ての政策が公務員向けって落ちだしな。

最近マジで保険未加入増えすぎ。
19名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:48:21 ID:kbENE/D90
二週間も仕事休んだら、畑にある野菜はどうなってしまうものか。
20名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:49:20 ID:aVXg8qd80
>現行の指針も土日と年次有給休暇を合わせて2週間程度の連続した休みをとれるよう事業主などに
促している

>同じ事業所で働く人が全員連続
休暇をとれる仕組みの創設を事業主に求め、実際に休暇を取得できる環境整備を進めたい考えだ

まったく現実を無視した民間でまともに働いたことのない奴ならではのとんでも理論だな
2週間休むのと同じくらい何もしてないからこういう発想になる
21名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:49:53 ID:47/WiQFU0
雇用契約が明文化されていない日本で2週間もの連続休暇なんてできるわけがない
業務の進め方も属人的で全然標準化されていないし
22名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:50:06 ID:fZ2yR3zo0
会社潰れるわ
家族が危篤ってなら話は別だが
23名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:50:10 ID:cpxCrSDl0
ハッキリ言って公務員的発想・・・
現実を知らな過ぎる。。。
24名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:50:23 ID:hDWXRt+y0
俺は文化会館に勤めてるけど、他人が休みの日=勤務日なんだが。
俺を過労死させる気かこいつら。
25名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:51:29 ID:Q5UxeaDv0
企業版「ゆとり教育」。

後で必ず泣くことになる。
26名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:51:40 ID:YTlYvCeZ0
ウダウダ言わないで
有給付与をしない経営者に刑事罰
+
未消化有給は割り増しで買上、従わない経営者に刑事罰ってすれば。
27名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:51:42 ID:JKYQWYdf0
外資系では普通だよね。
28名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:51:54 ID:F8AQeOM+O
>>1
一般企業では無理ですwwwwwwwwww
2日の有給でも難しいというのにwwwwwwww
公務員脳はこれだからwwwwwwwww
29名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:52:22 ID:gGboJf1G0
ばかげたことに、これは厚労省の案。
つい先日国交省もGW分散法を発表。

まさか、両方やる気ですか?
いつ働くんですか?
休みが仕事とか思っているんですか???
30名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:52:32 ID:EbBn5/It0
1日の有休すらままならないのに、なに寝言いってんだ?w
31名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:52:44 ID:W4f9EL690
部署の最重要戦力社員が2週間も休まれたら、仕事回らないぞ。

あ、ミンスはそんなに重要戦力社員がいないから大丈夫かw
32名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:52:56 ID:iwol4qsSP
また税金で飼育してるカスを優遇するのか。これ以上甘やかしてどうする?
33名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:53:47 ID:0r2tfr8H0
また公務員サマ優遇政策ですか
34名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:53:58 ID:nbSZukTR0
まず労働基本法を遵守させて、違反者は処罰される法律を作れ。
35名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:54:08 ID:3N+zjBeP0
で、ここで叩いてる奴はバカなんだがどうしたらいいと思う?>厚生労働省
36名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:54:13 ID:mHJaMhaw0
10年間に渡る恐怖の集団ストーカー被害の詳細を記録。
層化の真実を書いています。層化は気持ち悪い無差別テロをやっている。
永田議員を殺した「BMI兵器による電磁波犯罪」も暴露してます。


創価学会のハイテク兵器を使用したテロ「集団ストーカー」の告発

ブログURL運営乗っ取ってる層化の妨害で貼れないのでここ経由で行って下さい。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1264496913/84
37名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:54:36 ID:VEBkLwat0
他にやるべきことあるだろ。
38名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:55:05 ID:qsBJXIvQ0
そんなに休んだら俺が要らないのバレるじゃん
39名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:55:06 ID:cNKrpPsZ0
二週間も休んだら、休み明けが恐ろしいことになってる
40名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:55:57 ID:1QeyKz9z0
公務員目線でもの考えんじゃねえよバカヤロウ
41名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:07 ID:tRk7l7n30
簡単に出来るとか抜かしてた、年金問題が先だろ?

無能どもが、しね
42名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:12 ID:qGqKL8+w0
公務員がどんどん勘違いしていくぞ
そのうち公務員がDQNに威張って惨殺される事件とか起きる
43名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:13 ID:OzUCf8DE0
ゆとり教育の次はゆとり経営か。
日本どんどん終わっていってるな。
44名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:57:34 ID:VcrdOV0B0
自治労天国だな。
45名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:58:34 ID:jy7nEAS90
まあこれが通るようなら民主は終わる
46名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:58:59 ID:8wFSWJjq0
育休、産休
=国民の汗水たらして働いた税金から給与を頂く公務員のみが完全取得。

財政赤字と叫ぶ口で、自分たちの首都圏好立地の
国家公務員宿舎は豪華高層マンション並みに税金で建てなおしをしている。

民間は、社宅売り払い、リストラをして、利益をなんとかだし、
そこから支払われる税金で、公務員はやりたい放題。
47名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:59:36 ID:rckde9M00
一日も有給取れない俺はミンスカースト最下位ってか!
町工場の経営者にも刑事罰を適用しろよ!
48名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:59:57 ID:W4f9EL690
役所の窓口で「あ、私明日から2週間休みなので」とか平気でいいそうだな。
で、別の人が対応したらまた一から手続きをやり直さないといけないとか出てきそう。

そもそも、業務中も煎餅食って談笑するくらい暇がある奴が
休むんじゃねえよ。
49名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:00:12 ID:tQiHX6sj0
ドイツ当たりの企業じゃ夏になるとバカンスで1ヶ月ぐらい連絡取れなくなる
本当に連絡取れないところがすごい
50名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:00:31 ID:PStS6gtV0
無休の病院にも刑事罰を!
51名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:00:34 ID:tRk7l7n30
>>45
報道しないので、終わりませんwwww

泣きたい
52名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:01:33 ID:EWExxtNq0
ニートの馬鹿ウヨは連休は肩身狭いから反対なんだよなw
53名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:01:33 ID:OXFNKg400
3連休すら無理だお
54名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:01:48 ID:0DjFx4Sr0
国民の真の敵は自治労・地方公務員である
55名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:02:26 ID:zRz9rYZV0
まずは公務員から率先して規範を示します^^

とか言って
結局公務員だけの制度になるのが目に見えてるわ
努力目標なんて意味ねぇよ
どうせなら超絶罰則もセットで付けてみろや
56名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:03:16 ID:HUYt7p3HO
おまえら公務員が全部悪のように言うけどな、災害派遣で必死に働いてる自衛官も公務員なんだぜ…
57名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:03:38 ID:tRk7l7n30
また、ミンシュナラーが沸いたよw
馬鹿は面の皮が厚いな、馬鹿山と同じにwwww
58名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:03:53 ID:hByM2fN50
こうなったら公務員はずっと休めや
そう言えば、札幌の豊平区の100億円の公務員宿舎建設の問題はどうなったのだろう?
59名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:03:59 ID:nIqW7l/G0
ILOの132号に批准するって言えばいいだけだろ
60名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:04:03 ID:OOSyWjz90
会社経営者が許すわけない。
61名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:04:08 ID:Hs+MFQit0
日本オワタ
62名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:04:26 ID:HgqDGSWo0
また出来もしない事をw

もし実現しても、得意先に個人の携帯番号教えてるから、間違いなく
かかってくるなww
それ以前に貧乏性だから、フルタイムじゃなくても出社してると思うが。
63名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:04:48 ID:JJU1tOO9O
有給を勝手に使われてシフト組まれてるんだが
64名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:05:50 ID:nWo5dGib0
中小企業に1ヶ月でも研修に行かせればこんなバカな意見は出ない。
65名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:06:20 ID:FikIVhB70
>事業主に就業規則の改正などを促す方針だ

義務化して違反者には厳罰とかやらんと誰も守らない。ホント無能だな。
過労で死人出した企業は全部潰すくらいの覚悟でやれや。
66名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:06:50 ID:pWH0z7ve0
まずは守れない企業に罰則を設けろ。話はそれから
67名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:01 ID:Gc4HkYhp0
>>46
公務員って雇用保険被保険者になれるんだったけ?
68名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:02 ID:spDmVEk30
こんなもんより先に、中小企業に不達成に罰則付きで有休消化を義務づけろバカ。
69名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:24 ID:tOm0bA4s0

なんでヨーロッパは長期休暇が成り立ってるんだ?
日本の社会がおかしいと思った事ないの?
70名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:45 ID:SJfkNCFn0
代休すらろくに取れないw
有給休暇って何?おいしい食べ物かなんかかなあw
って俺様に向かって言うんじゃねえ
71名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:49 ID:tRk7l7n30
>>56
事務職は民間並みにするべきって話じゃ?
特別公務員(自衛隊)とかは、さすがに違うでしょ
72名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:56 ID:Qln8PidY0
相変わらず役所脳だのう〈ニヤリ
73名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:07:56 ID:gGboJf1G0
>>55
都合のいいことだけは率先するのに、
業務改善やムダの廃止はなぜ率先してやらないんですか?

教えてくださいw

あ、あと、国民に範を示すために裏金から献金したんですか?





犯罪のようですけど?
範?
74名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:08:52 ID:5Dj/mF6vO
>>47の爪のあかを鳩山由紀夫に飲ませたいな。

あいつ何もしないで母ちゃんから50万円もらえるくせに
>>47みたいな底辺からむしりとった税金から給与もらったり
鳩カフェとかヌルいもんに使ってんだよな。
75名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:09:04 ID:2Ni4qrd90
とりあえず一日の有給を使えるようにするのが先
76名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:09:13 ID:spDmVEk30
>>55
休日を増やす制度は同時に罰則を設けないと、結局公務員だけが
利用する制度になるのは火を見るよりも明らかだよな…

>>71
そう、市役所の平職員とかそういう奴の話。
77名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:10:11 ID:ju3MTwlM0
連休とかどうでもいいから
有給を義務化して、違反したら企業に罰金とかやってくれ

今の会社に有給なんてものはない
サービス残業ならあるけど
78名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:10:13 ID:tRk7l7n30
>>73
友愛されるぞ、気を付けないと、、、
79名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:10:58 ID:dftFz9OE0
うちの会社でこれやったら即倒産だな
80名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:11:22 ID:zIDrYb550
お前ら公務員叩かないで自分の会社の経営者叩けよwww
俺がつらいから公務員もつらくなれって根暗かよwww
ヒキニートの俺にこんなこと言わせんなカスども
81名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:11:55 ID:spDmVEk30
>>77
そこだよな、中小企業に有休なんて無い、傷病休暇や忌引きですら有休に振り替えられる、
日本の大多数を占める中小企業に有休消化を不達成の罰則付きで義務づけるだけで
正に休日革命になるっての…
82名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:12:02 ID:Gc4HkYhp0
2週間連続して休んで仕事が滞ることなければ
あんたイラネ人の烙印押される
83名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:12:08 ID:zRz9rYZV0
>>77
有給の買取を義務化するとかできんのかねぇ
労組系を支持母体にしてるくせにこういったことの改革案なんてほとんどでてこねぇ

やらなくてもいい参政権だけは熱心のくせに
84名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:12:16 ID:1q0PWHEN0
そんなに休みいらんよ。逆にシゴトが増えて迷惑。
85名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:12:30 ID:h/6uBvba0
有給すら誰か死なないと使えないのが現実だぜw

公務員と民間=大企業で考えるのやめてくれよ
86名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:13:09 ID:SyXZSmFm0
休日出勤すると、特別手当か代休のどちらか選べるんだが
コスト削減とかで、無理やりみんな代休にさせられてる。
んで溜まりに溜まった代休取ろうとすると、
「そんなに休むと回りに示しがつかない」とかで休めない。
代休の消化期限は1年で、代休とれないままタダ働きw
87名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:13:19 ID:ADZe1Shj0
永久の休みをもらってる人がたくさんいる現状をなんとかしろ!
88名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:14:06 ID:spDmVEk30
>>83
昔は義務だったんだけど、買い取りを禁止して有休消化を促そうとしたら
「買い取りもしない、有休も取れない、二年で有休は時効消滅」という
今の制度が出来たんだよな…まぁ、経営者側の要請でやったんだけど。
89名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:14:22 ID:zRz9rYZV0
>>80
なんでお前がニートなのかよくわかった
90名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:14:38 ID:ZVWkWuWQ0
週七日休みとってるやつはは多いんじゃないか
91名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:14:56 ID:tRk7l7n30
>>79
長妻は半年で年金問題を解決するはずが、なぜかこんな場所で、、

長妻、解決しろよ。
ミンシュナラー、楽に解決するんだろ?

カスが!
92名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:15:08 ID:2p/xoJM20
お前ら、本当に社蓄根性が染み付いてるな。20年前は、公務員をせせら笑ってた
民間企業の人がほとんどだったがw 書き込み見てるとヘドが出るわ。

公務員の待遇が妥当かどうかの前にお前らが、落ち込みすぎなんだよ。
公務員の足を引っ張って、日本総社蓄化でも目指す?情けない。
守らない企業に罰則を設けるのが先だろ。アホがw 社蓄は死ぬまで社蓄やってろやw
93名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:16:08 ID:Hr+zVi/n0
>>7
ほーセンスある書き込み、きっと勝ち組だな
94名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:16:17 ID:spDmVEk30
>>85
誰か死んだらほんとは有休じゃなく忌引きが使える、でも有休消化に割り当てて
少しでも有休を形式上消化させようとする会社が大半だね…
95名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:16:19 ID:JJU1tOO9O
みんなやっぱり有給自由に使えないんだな
これだけ働いても経済回復しない日本は
国民に罪はないよな
もういいだろ 休ませろ
96名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:17:06 ID:Slb1zgpqO
俺が経営者なら二週間も休む奴捨てて新しい奴雇うわ
97名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:17:07 ID:O+qdL2hI0
観光に行く金がない

98名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:17:28 ID:U9bOzS7Q0
コンクリートから人へ
建設業は永久休暇「全員取れる環境に」
99名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:17:36 ID:uB7cI+eF0
これを実際に行うと
正社員の穴埋めを派遣がすることになるんだが
ますます狭くなる正社員の門
100名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:18:12 ID:tRk7l7n30
>>92
バブルん時に、あげろあげろ騒いで、デフレになったら知らんぷり?

だから、しねって言われるんだよ
101名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:18:54 ID:YTlYvCeZ0
>>83
昔々に労組が反対してポシャッたから今更だ罠。
最も、昔と違って
「生産増やせば増やしただけ儲けられる企業が
 多少の割増賃金を払ってでも労働者の有給を全部買い上げてしまい休日がなくなる」
という右肩上がりな主張はもはや通らないだろうがな。
102名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:19:12 ID:itaJzBsi0
欧州では4週間の連続休暇があるというのに
その辺がまだまだな日本

今年の夏は家でも建てるか
103名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:19:39 ID:U/XqdzCe0
現労働法も守られてないのに無理だよなあ 
104名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:19:56 ID:PYfEz6vc0
普通8連休9連休くらいあるでしょ
お前らどんだけブラックなの?
105名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:20:29 ID:7zr8nbpd0
外資系に勤めてるんだが  
外人さん3週間くらいのバカンスを平気で取るよね。
欧州の本社社員も平気でとる。

超、忙しくても、休暇期間がきたら平気でとる
周りは何も言わない。愚痴も言わない。
周りも自分のときは、緊急の仕事があろうと予定された日からは3週間くらい休むしね
106名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:20:39 ID:8SlzPOYh0
労働法を強行法規としてちゃんと運用した上で、公務員以外もすべてに適用されるなら大歓迎。
107名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:20:55 ID:zRz9rYZV0
>>104
ブラックじゃないですがサービス系なので無理っす
108名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:21:25 ID:6TfBT1/q0
公務員が得する

国民を愚弄する 民主党法案
109名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:22:07 ID:spDmVEk30
>>104
そりゃ年末年始とかGWとかそういうのは9連休もあるよ、そうじゃなくて取りたいときに取れるのが大事
110名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:23:00 ID:3MuZFUn50
2週間経って帰ってみたら席がなかったってことにならん?w
111名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:23:55 ID:tRk7l7n30
単発注意報!

エア金持ち、エア公務員が沸いてます

各員、注意されたし!

これは訓練ではない、繰り返す、これは訓練ではない!!

112名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:25:18 ID:h/6uBvba0
連休すらなかなかとれなくて社員旅行の時、学校休ませて
子供連れてきた親いたぞ・・・あれは泣けた。
113名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:25:33 ID:gGboJf1G0
>>92
>公務員の待遇が妥当かどうかの前に
そのつど判断されるべきものですねw

>公務員の足を引っ張って
フルタイム労働には適切な労働量がありますからw
年150日も休んだら、足を引っ張っているのはさあどっち?
学校でバ○を量産したり、空港競争で海外に負けたりしないでねw

>守らない企業に罰則を設けるのが先だろ
これはごもっとも。しかし、不当に高いゴム印人件費を支えるために
納税額や社会保障費が高すぎるが故、従業員の福利すら出来ないトコもあるんじゃない?

労組ミンスの偏った言い分だけでなく、名古屋の河村市長の言い分にも耳を傾けたら?
非常識のままでは嫌われますよw
114名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:26:23 ID:xNPcIHIU0
公務員だけど
すでに2週刊の連続休暇とか取れるからいいよもう
115名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:26:48 ID:5TUDSD8F0
公務員をせせら笑ってたか?
景気のいいときもあったが、笑ってた覚えは無いな
116名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:27:05 ID:N1EtDC1u0

30年程前に週休二日を導入しようとしたとき、真っ先に土曜を休みにしたのは公務員共だった
117名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:27:23 ID:WeFId2nHO
組合がない企業は悲惨らしいね

組合があると
有休取得は簡単に取りやすい

組合のない会社に勤めている奴は
自ら組合を作ればいい
それは労働者の権利なんだから
118名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:27:55 ID:cGE3qM9j0
順番が違うだろが、景気対策→雇用対策→税収UP→財政再建→連続休暇考えうかな

仕事もしねー公務員は一生無給で休んでろ ボケ
119名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:28:03 ID:GOCsswEN0
公務員だけだろ
そんなに休めるの
今だって公務員ぐらいだろ
年休消化できるの

なんたって公務員は仕事できなくても結果でなくても給料同じだから..
いくら休んでもOKだろうが民間はそうはいかんよ
120名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:29:01 ID:GhXZkWdc0
2週間,連続休暇?
はは,きみうち辞めてもらっていいよ!

代わり?パートかアルバイトでいいよ。
だって大事な仕事はどちらにも任せられないもの。
121名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:30:09 ID:+OM5DViM0
市役所に一ヶ月いたことあるけどあそこはほんとに別世界だな
9時5時が当たり前、長期の定期休みはもちろん、明日は有給半日分使って午後出勤とかしたい放題。
8時まで残業(もちろん手当はつく)なんてやろうものならみんな死にそうに疲れて
翌日は有給使って休みは当たり前だった
あと小部屋があって民主党候補の選挙運動の仕事だけ一日中やってる職員がいた
そいつらも当然公務員
昔の話じゃなくてほんの1年くらい前の話

122名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:30:41 ID:PStS6gtV0
週休2日でもいい
休日当番もやめよう
カレンダーの赤い日すら休めない
123名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:30:58 ID:WeFId2nHO
>>118
景気が回復しても給料を上げないからデフレになったのが
ケケナカ・小泉路線

10年間で企業の内部留保は200兆増えたが
国民の可処分所得は年間100万減った
124名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:32:25 ID:kRDZor6p0
そのまえに

自由に有給が使える環境や
週休二日でない会社でも土曜日出た場合にちゃんと割り増し払うように

してからだろ?
全部法律違反なんだから取り締まれよ
お前らがキビキビやんないから企業がやりたい放題なんだぜ
せめて法律は守らせろ
125名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:32:43 ID:+uWDQr7+0
当たり前といえば当たり前の話なんだけどな
社会人になって学生時代より待遇が悪くなるんじゃ、
そりゃあニートやフリーターも増えるわ
大学生の休暇が長すぎるのも問題だけど
126名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:35:10 ID:pInzE2Et0
公務員が仕事したくないからだろwwwwこんな法律www

いい加減にしろ税金泥棒ども
127名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:35:37 ID:zIDrYb550
>>113
社畜過労死しろよw
128名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:35:40 ID:zuBu4ISU0
>>125
研究室入ったら休めんし、実質1、2年のときくらいでしょ
129名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:35:59 ID:BwtEV2dD0
は?長期休暇下さいって国民から長期に渡る訴えでもあったっけ?????
これ、観光庁の言ってた「連休ずらし」とリンクしてるだろ

今更フランスやドイツの例に習おうったって
簡単に慣習を変える事なんか出来ないし、この不況じゃ無理があるだろ。
大体、お隣の特定アジアではそんな長期休暇ありませんね。
ボヤボヤしてると経済成長で追い抜かれますけどいいんですか?w
130名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:36:45 ID:raF78mL40
俺は公務員への道捨てて民間の中小企業へ好き好んで就職した馬鹿だけど。。
まあ確かに休みは取れないけど、楽しいぞ。
実力さえあればすぐ頭角現して好きなこと出来る。圧倒的に人が少ないから政治も楽だ。
131名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:38:30 ID:3N+zjBeP0
>>124
>週休二日でない会社でも土曜日出た場合にちゃんと割り増し払うように

えっと・・・これは何?
132名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:39:09 ID:KveKLldA0
止めてくれ
そんなに休みをもらっても金が無いから困るだけだ。

そんな事よりも余った有給を日給相当で買い取らせるようにしてくれ
133名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:39:40 ID:g/fl2QoE0
そんな簡単にいくわけねーだろバーカ
へたすりゃサビ残の嵐だ

ろくでもねーこと考える暇があったら年金問題を先に進めろや無能野郎
134名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:39:42 ID:3MuZFUn50
2週間とか少なすぎるだろ
永遠に休めwwwww
135名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:41:10 ID:N4fcKNMt0
民主党議員には300年連続休暇を与える
明日から不足の無いように確実に休暇をとる様に
136名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:41:19 ID:gGboJf1G0
なんかID変えてる嵐がいる?
文体でバレバレなんだけど・・・
愉快犯というやつなのかな?
137名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:41:36 ID:nxy3fRix0
>取得方法などをめぐる規定がない。

やっぱり公務員だけか
138名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:41:48 ID:adSYg23a0
二週間とか無理な夢物語はどうでもいいから、
労働三法の遵守を徹底してくれるだけでいいんだよ。
ちゃんと労働基準監督署が働くだけでいいだわ。
139名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:42:35 ID:XH8J0ePj0
中国に抜かれた落日の日本で何を寝言を言ってるんだ?
140名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:42:38 ID:BwtEV2dD0
医療・介護現場は悲鳴上げるだろうな
過酷なシフトで疲労がたまり、医療サービス低下・事故続出・退職者続出の悪寒
141名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:43:15 ID:tzOSomb00
受注が7割以上減ってる企業がザラなのに、仕事が休めないって不思議だ。
雇調金をもらえば社員数は維持出来るのに、生首をバンバン切って、
残った社員を酷使してる経営者だらけってことか。
142名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:43:17 ID:c+DK86uZ0
常に誰か一人が抜けていてもいいような業務計画を立てればいいだけ
143名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:43:19 ID:sxlvr09vO
2週間休めたら子供増えたり…
144名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:43:49 ID:3MuZFUn50
税金食いつぶしてるバカな公務員しかこういうことは思いつかんだろうなw
145名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:44:42 ID:WeFId2nHO
>>138
同意

サビ残払わない
企業は公開すべき
麻生の会社は、派遣の賃金未払いで
労働基準監督署に摘発された
146名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:47:16 ID:3N+zjBeP0
労働債権の時効も6年とか10年にすればいいのに
147名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:48:15 ID:BwtEV2dD0
>>142
そんな余裕のある企業、この不況世界のどこにあるんだよw
お花畑か?
148名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:49:36 ID:xNPcIHIU0
毎日風俗三昧ですww
民間みてるだけでめしがうめえw
149名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:49:42 ID:/xDMfMgn0
夢物語ですな有給制度を変えたほうがいいお
150名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:50:01 ID:GzL75ZWv0
就業規則が無いブラック会社勤務です。
週28日労働で手取り11万ですが。
151名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:50:08 ID:WeFId2nHO
この10年間で企業が社員を虫けらみたいに扱っているからなぁ

自民党政治の責任は大きい
152名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:51:49 ID:3N+zjBeP0
>>150
週28?
153名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:52:23 ID:QpXElL9r0
日本は働くことでしか生き残れないんだよ
良い悪いじゃなくて止めたらそこらの国と変わらん
154名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:53:01 ID:tOm0bA4s0
>>99
ワーキングシェアになっていいんじゃね?
公務員は誰が埋めるかはしらんが・・・
155名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:53:21 ID:CuEnxosV0
時給制の派遣社員カワイソッス
156名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:53:34 ID:WeFId2nHO
>>153
それに見合った金を払えよ
157名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:54:13 ID:QdsIsPs8P
180連休目です
休みが取れる制度を作るのはいいけど無職の救済を至急お願いします・・・
失業給付貰っても住民税・国保・年金で全部国に戻すのはきつい・・・
158名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:54:28 ID:+uWDQr7+0
>>147
ヨーロッパはそれでなんとかやってるだろ
日本にはできんなんてことないだろ
先進国なら先進国らしい労働条件くらい整えろ
今は無理なら、将来的にできるよう目指す政治とそれを望む世論を喚起しろ
159名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:55:16 ID:tOm0bA4s0
>>104
うほっ土建屋は半年連休とか有るぜ〜

今年はマジで仕事ねぇw
嫁さんが働くか
貯金ないとやっていけないレベル。
160名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:55:41 ID:3MuZFUn50
昔、欧米から日本人は働き過ぎとか言われて週休二日制を取り入れたけど
結局、企業も仕事はなくても人員を減らしてギリギリでやらないと
やっていけないから一人当たりの労働時間は増えたね
役人は税金で食ってるから民間の事情に疎すぎる
あほじゃねw
161名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:56:32 ID:WeFId2nHO
>>155
だから 派遣は禁止すべき

派遣会社のピンハネ分を直接雇用にして還元すればいい
162名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:57:28 ID:3N+zjBeP0
>>155
なぜ?
163名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:57:38 ID:J0DJ4TvR0
これで公務員叩くのおかしくねえ?
海外じゃ長期の休暇取れるんだから日本だってやりゃできんだろ
どんだけ会社に飼い慣らされてんだよ
164名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:58:11 ID:5shXcmkr0
その前に地方の企業じゃ完全週休2日制すら普及してないわけだが。
いい加減、民間企業の現実を知ってから決めてくれ。
165名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:58:31 ID:2EdSc4RQ0
オマイラは休暇何十週目なの?
166名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:58:44 ID:JQB8bjNB0
この調子で医療ミスも絶対起こらないように、自殺者も一人もでないようにしてくれませんかね?
167名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:58:56 ID:WeFId2nHO
民間企業に組合を義務付けたらよい
そうすれば 労働条件はよくなる

組合がある会社の有休取得率はかなり高い
168名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:59:34 ID:3MuZFUn50
>>163
まぁ、それだけ余裕のある会社がどんだけあるかだな
仕事ないとこは人そのものがいらないしw
169名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:59:56 ID:d/GOERbK0
これで公務員叩きする奴アホだろ。
どんだけ社畜だよ。
170名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:00:11 ID:LoEPsli9O
2週間も休みがあったら海外旅行に行く奴が増えるな。
ますます国内に金が落ちなくなる。さすが解国政党。
171名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:00:40 ID:EDf/dc9i0
一人や二人が新婚旅行で1週間ならまだしも・・・
不可能だろ。
年次有給休暇の取得の徹底・サビ残禁止の法的な整備
これが先だろ。
172名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:01:32 ID:M2ElRjKX0
>>163
こういう法案が出来ても、実際に実施できるのは公務員だけになるのが目に見えてるから
皆怒ってるわけで。
173名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:01:51 ID:tnKqmDHs0
生産は止めて消費しなさい子作りせいよってこと?
174名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:01:56 ID:3MuZFUn50
先にサビ残禁止にしろよ
ったりめだろーw
175名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:02:05 ID:N1EtDC1u0
湧いてきましたウジ虫公務員w
176名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:03:15 ID:43mqTeXe0
日本ってでも労働生産性は海外より低いんだろたしか
働く時間が長いのは余計な仕事自分たちで作ってるって面もあるらしいがな
177名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:03:50 ID:8SxYqgPk0
>>1
まず厚労省からはじめろw。
無理だって。
178名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:04:52 ID:0HEp15oe0
俺はそれより週休3日が10週連続とかのほうがいいかな。
179名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:05:51 ID:g9f/+jaWO
ドラえもんのぐうたら感謝の日を思い出した
180名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:06:00 ID:gGboJf1G0
>>158
ヨーロッパのような社会を望むなら、
国民にも相当の覚悟がいるよ。

まず、いろんなことがすごーく不便になる。
ショッピングの楽しみはほぼなしw(土日休みだし、おしゃれなものが少ない)
病気になっても、診察は予約から2ヶ月後・・・ のことも。
グルメもそれほどではない。
娯楽も少ない。
何より、みんな給料安め。

それらを甘受する覚悟が日本人にあるかの問題。

もし、何の我慢もなしにヨーロッパ並みにというなら、
それは不可能。

181名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:06:41 ID:AuJszmZ10
まあ、まず有給もロクに取れずサビ残が普通にまかり通っている現状で全員2週間の休みをとか
無理だはなw
残念ながらまだ日本や企業の風土や文化は欧米みたいな文化のレベルに達してない訳でw
まずは、有給の取得をちゃんと出来るようにとサビ残撲滅、まずはここから話を進めていかないと駄目だろう。
182名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:07:31 ID:maqwRzZ4i
まぁ労働のダンピングは不公正だから
大企業の社員には厳格に処罰を与えるべきだよな。
183名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:08:16 ID:dSUMFhmH0
つーか 欧州では長期休暇とる連中は多いけど、うまくズラして
業務が停滞しないようにみんなで調整する。余暇の使い方は人それぞれで
観光に行く奴もいれば、家で寝てる奴もいる。仕事が好きだと休まねえ奴すらいる。

日本はみんな一緒に休まねえと不安になる人が多いわけで、
一斉に休むと業務は当然停止する。停止するとヤバイので休めない雰囲気となる。

ただ、最近は自分のペースで黙々とやる奴とか出てきたし
適当に休んでる奴も出て来た。そういう奴らはストレスも少なくいいんだけど
問題は、そういう連中に目くじらを立てて自己嫌悪に陥ってる奴も増えて来たってことでそなw
目くじらたてても相手にされねえだろし、悪口言っても無視されるから
精神的に追い込まれていくだろしなw 健康を害して自滅するまえに
おおらかな生き方とは何か、自分に問いかける時代でしょうなw
184名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:08:43 ID:bV8nsa660
この案がどうこうと言うより今の政府は思いつきの行き当たりばったりが最早定番になってるから
どうせこれもそんな類だろうと捉えてしまう。つまり真剣さや信頼性がない。

八方美人や見栄や派手な言動はもういいから地に足の着いたことをコツコツやれよ。
って言うと全然あさっての方向になるんだよな。
185名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:09:07 ID:jWrDTgZtP
>>178
2日出て1日休んで2日出て2日休む
のリズムが最強だと思う。

ただ、これだと1泊の旅行が限度だな。
186名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:10:46 ID:+uWDQr7+0
>>153
そこらの国ってどの辺?
ソマリアや北朝鮮みたいな底辺や、内戦とかやってる国じゃなけりゃ、
別にいいとは思うけどねえ
金貰っても使う暇もないんじゃ意味ないし、
金が無くても時間が有れば楽しめることもあるしね
教育や医療や老後さえ保障されれば、多少貧しくてもいいよ
187名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:11:26 ID:xnfa5EWBO
定年後の再雇用の爺が仕事しなくて困ってる。上司は見て見ぬ振り…勿論残業、休出なんかする訳ねえ。でも職場の頭数に入れられ次から次へと他の人間がCRで余所への悪循環。こんなんでいつ休む。ストレスで胃潰瘍になったが医者にも行かせてもらえず…
188名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:11:51 ID:fgosgrqS0
>>176
特にホワイトカラーの効率の悪さは天下一品。
189名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:12:52 ID:TpH4jEbt0
育児休暇だの、残業代の上乗せだの、週休二日制だのみんな公務員のためのもの。
週休二日は実施されているところもあるがその分給料下がった。
新たな権利じゃなくて、今あるはずの労働者の権利を実効性のあるものにしろよクソ民主。
スタンドプレーばっかりやってんじゃねーぞ。
190名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:15:16 ID:kUZrstuNO
好きな時に取らせろ
191名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:16:55 ID:+uWDQr7+0
>>180
その辺考えても、ヨーロッパ型の方がプラス面の方が大きいと思うんだよな
ショッピングとかグルメとか、楽しみってそういう限定されたものだけじゃないだろ?
>>183
もう、日本でも雰囲気がどうとか言わなくなってきたのかな
その辺はいい意味での個人主義というか、ゆとりのいい面だと思うな
192名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:17:08 ID:tOm0bA4s0
>>180
それは30年前の日本だよw

コンビニはおろか宅配だって一般的じゃなかった。
ガソリンスタンドは9時にはきっちり閉まってたし
テレビは1時過ぎたらノイズしかなかったんだよ。

それ以降はラジオだけの世界

あの頃が一番のんびりしてたよ・・・
193名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:18:06 ID:PxYnelwP0
ワーシェアや労働力の流動化、ノウハウ共有になるから
いいとは思うが

国費で泊り込みで強制的に2週間ほど
職業(余暇)訓練したほうがよくないか?
194名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:18:29 ID:3N+zjBeP0
>>190
使用者側の時季変更権は認められてるが自由には取れる。

会社規定により「月2日までとする」とあり同意したのなら難しいが
事情を会社に説明し承諾を得れば3日でも1週間でも取れないことはない。
195名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:19:26 ID:dSUMFhmH0
>>191

まあ、空気読めとか怒ってる奴が最も空気を読めてないってことが
次第に明らかになってきたからさあw 政局も含め時流ってことでw
196名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:22:16 ID:jy7nEAS90
公務員だって有給すら全消化してるわけじゃないのに2週間なんて休めないよ
これが可能な業種って何?
197名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:23:38 ID:rlo0yTsT0
それより労基署の職員増やして
ブラック会社をどんどんパクれよ
198名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:25:39 ID:2Az43hIt0
んな全員になんて無理に決まってるじゃん
中小企業のこととか理解してないだろ
199名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:26:15 ID:C5uar3dKO
なんでも24時間365日サービスを望むのが間違ってんだよ。

強制的に店舗営業は7時〜21時まで。
(飲食店は23時まで営業可能ただし、始業時間は11時〜)
完全週休2日制、年末年始は29日〜3日までは強制休業。
夏休みは2週間以上連続で与えること。
違反したら経営者は懲役1年の実刑。
これをクリアできる企業のみで経済を回していけばいい。

現在は雨後の筍のようにブラック企業が
利益だけを求めて乱立している。
200名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:26:50 ID:NGv9Gs4Y0
公務員は、土日休むことを止めてくれ。
201名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:28:52 ID:uu5Dz2WS0
エリートだけが2週間休める。
低脳奴隷はただただ働け!!
202名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:30:05 ID:+fzx62G/0
自営業で休みなんかねーよバカ
203名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:30:35 ID:43mqTeXe0
日本は本当に忙しいんじゃなくて、余計な業務で忙しくしてるだけなんだよな
効率や能率、ムダを考えて必要なことだけに取り組めるならこんなの余裕だろうな
とにかく無駄な業務が多すぎる、まあ内の企業も誰も言わんから当たり前になってるけど
204名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:31:09 ID:3N+zjBeP0
>>202
自営業だからねぇ。
205名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:32:26 ID:HR/+LiE2P
これは違反者に懲役刑を科して強制するべき
経営者はこれに耐えられる組織を作れ
潰れるような会社は無くなった方がいい
206名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:33:06 ID:LAbHIdCb0
>厚生労働省は働く人の連続休暇取得を促すため、事業主に就業規則の改正などを促す

寝ぼけてるのか?
こんなことで就業規則変える事業主いるのか?
207名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:34:24 ID:T3SfVNKe0
これはいい。
日本人は無駄に働きすぎ
208名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:36:04 ID:+4yXEJog0
二週間連続で貰うよりこまめに半休とって休んだり買い物さたりする方が好き。
体も楽だし。

勝手に観光要員にしないで欲しい。
209名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:37:16 ID:Ek5WtuP/0
2週間かぁ・・・オレの半年分の休みだな
2か月分の休みを貯めて海外旅行しているけど、出発ギリギリまで仕事して帰国日は
そのまま職場へGO!

ゲーム会社に勤めていたときは3ヶ月ぐらい休みがあったが経営が不安定だからいつ
までも働く場所じゃないし
210名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:37:47 ID:A0AYD/uW0
好きなだけ休めるようにすればいいだろ
211名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:39:09 ID:lGLU2Y9P0
イタリアあたりは休暇をとる義務あるんだっけか。

違反してると経営側が罪に問われて、
どうしても休み確保できない場合は最低限の日数余分に働いてOKな代わりに
法外な時間外給与支給だったっけな。

日本じゃ、公務員だけ休みが増えそうだ。給料は据え置きか増加でw
212名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:40:23 ID:kY7uRHVP0
寝言は寝て言え
213名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:40:47 ID:gGboJf1G0
>>191
>>192
知っているよw
ヨーロッパにもいたことあるし。
30年前の日本よりさらに歴史を遡りそうなカンボジアとかラオスも行ったから。

で、今出せる結論は、「ヨーロッパのようになれたらいいけど、
全面的には難しいと思う」←もう少しでいいから本気で近づく努力しようよwとは思う。
やっぱ、歴史も国民性も人口も既にある豊かさも違うから。
大体、国内で退屈しているから、バカンス先でかなりハメはずしたりするしw
土日やっている大型モールで楽しんだりもする。

さすがに、労働時間少なすぎない?というコトで、ドイツは一日15分だけど
労働強化した。
世界の流れはどこも無視できないから。

カンボジアやラオスは、日本の原風景というか、基本のんびりだけど、
やはり豊かさを目の当たりにしたら、がつがつ働くんだよねえw
その流れに乗れないと、仕事は物乞いメインになっちゃったり。

難しいね、世の中はw
214名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:42:27 ID:7TawMYFQ0
民主党はやっぱり日本を転覆させようと画策している
確信した
215名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:43:11 ID:bRlZHtxi0
普通は有休絡ませても9連休くらいだろ

と思ってたけど、会社無くなったから既に110連休位してる
今はみんな働くの好きだなと感心してる
216名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:44:44 ID:A0AYD/uW0
代わりに働ける人がいないから休めない
何処が不景気なんだ?
217名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:45:22 ID:aQY4XUM40
2週間いいね!
これだけあったら遠い海外にも行けるし船旅もできるし、国内で別荘とか
借りてまったりしてもいいよね。

あと、ただでさえ皆休まず、有給捨てまくってるから「事業主は社員に少なくとも
年間10日の有給休暇を取得させる」みたいなルールは作れないの?
218名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:46:42 ID:x0drEqvv0
バリバリ忙しく仕事して有給取れない大企業社員と
大して忙しくないのに有給取る事自体が雰囲気的に無理な中小零細
同じ有給取れないでも意味違うよなあ
219名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:48:32 ID:xNPcIHIU0
おまえらってなんでそんなに働くのが好きなの?
頭おかしいとしか思えん
基地外じゃないの
220名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:48:39 ID:tztoH7C2O
不可能
今俺がやってる仕事は他人が入ると現場が混乱して動きが止まる。
人間間の摩擦を感じたことない奴の綺麗事だろう
221名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:52:56 ID:bRlZHtxi0
誰かがいなくなっても会社は回る
それが組織力なんだよな
俺がいなくなったら会社が滞ると思ってる奴は洗脳されてるとしか思えんw
222名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:54:06 ID:QHbor7vuO
長妻の下で働いてたら絶対とれないだろ
223名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:54:41 ID:1gWpt1aw0
有給どころか、休日出勤の振り替えすらまともに取れんのに・・・
224名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:55:54 ID:5yf34VtQ0
ミンスが言うから胡散臭いが、ある程度休みあったほうが
景気にもいんでないかい

いきなり2週間はちょっとどうかと思うが
225名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:59:20 ID:47/WiQFU0
でも日本の観光地って長期滞在するようにはできていないんだよな
観光客から短期間でいかに多くのお金を巻き上げることしか考えていない
226名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:03:20 ID:j5v4/wTI0
労災で指先1センチ切り落とした時も休めなかったなあ・・・
227名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:04:31 ID:mU8YDrQd0
>>217
別荘借りてまったり…いいなぁ…凄く良い
いつかやりたい
228名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:06:10 ID:/qjSwNJg0
だから有給を買取る制度を作るのが現実的だって
229名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:07:47 ID:3hpRIpKd0
>>228
それなくなった制度だ
230名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:09:29 ID:+JPampwm0
週間の連続休暇「全員とれる環境を」   但し正社員に限る
シワ寄せは非正規社員へ
231名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:10:50 ID:A0AYD/uW0
俺様は会社にとっては神だから休めない
ブラック会社派遣だがな。
ブラックは募集してもまともな神が来なくなったんだよ
232名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:12:40 ID:63+IsIK20
公務員でもさすがに無理だろ
233名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:13:18 ID:jinbJnREO
もう頼むから動くな。政府は年金の確保と大災害時の医療体制だけに全力注いでくれ
234名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:16:17 ID:Vm1ZTJ3/0
有給取得率低いところに業務停止命令30日とか出した方が現実的だな
誰も有給取らない=1ヶ月強制休業こっちの方がいい
235名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:16:38 ID:M2ElRjKX0
>>232
正規は可能だよ。
236名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:17:10 ID:UeK6ivHG0
公務員は優秀だから、効率よく仕事が出来ていて、有給を取れるんだろう
無能な民間労働者は有給なんて取らずに働くしかない
237名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:17:52 ID:1I4AQ0GFO
>>220
他人ってw
あなたがプロなら同僚もプロでしょ?
「特定個人」じゃないと成り立たない仕事で稼いでるなら独立しては?
238名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:18:02 ID:3RadE9BS0
>>234
違反したら代表は執行猶予無しの懲役刑も追加で
239名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:18:38 ID:Sdu7MxVJ0
小売は意地でも休まないんだろうな
もう小売専用の休みとか作れよ
240名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:18:51 ID:hnvhIdgaO
週40時間勤務の徹底をしろ
違反した企業には厳罰を
241名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:19:02 ID:CDcd0q6jO
引き継ぎ資料も準備して、やっと取った3連休ですら
会社からの電話が鳴りまくって泣きつかれる自分は、
2週間も休暇を取れるんでしょうか?
242名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:19:32 ID:A0AYD/uW0
俺は神様だから代わりがいなくて休みが取れない
243名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:19:33 ID:8Q1Cg/V30
労組すげえな
日教組みたいに裏金渡してるんだろうなあ
244名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:20:27 ID:3RadE9BS0
>>241
それは電源切れよ
甘やかすなよ
245名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:23:12 ID:5yf34VtQ0
寝てない自慢
忙しい自慢

まあ日本人はマゾ体質だしな
246名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:24:27 ID:s2avCUCb0

二週間電気を止めれば、どんな忙しい人もみんな休みになるよw
247名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:24:42 ID:vRjACL5p0
氷河期独身が恩恵受けられるなんて
○○手当てとやらじゃありえないから
こういうのしかないな

絶対実現してくれ!
248名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:25:01 ID:NHKU//8r0
自分の知っている公務員は、出来る奴ほどサービス残業と言う名前の無給残業で働き、
出来ない奴ほどとっとと帰って行ったな…

で、出来る奴ほど鬱とかで潰れて行くのに、出来ない奴ほどのさばる事実。
ちょっとパートに入って見ただけでこれでした。
249名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:25:48 ID:az7ibHHcO
二週間も工場止めれるわけねぇだろ
シネボケカス
250名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:26:43 ID:KexUgpsaP
どうせ休んだことにされるのがオチ。
今の助成金だって、休業は増えたけど、社員の
年休消化は減っただろ?
役人は本当に馬鹿だよ。
251名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:27:48 ID:DMFISFp80
こんな休暇を取れるのは公務員だけだろ。
252名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:27:49 ID:j5v4/wTI0
>>248
公務員に限らずほとんどの民間企業がそうだよ
出来る奴に仕事が集中する。
253名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:27:53 ID:vRjACL5p0
決算期の後に一ヶ月まるまる休業期間を設けよう
254名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:28:40 ID:A0AYD/uW0
募集すれば数百人集まるのは一人数百社も受けてるからなんだよな
政府の隠れ面接部隊みたいなもので誤魔化し幻なんだよな。

現実は人不足で休めない。
255名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:29:16 ID:IcAl5/N6O
農業はどうすんだよ。
あ?仕事じゃね〜のか?
256名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:30:07 ID:ephCZOwjO
二週間消えたら机も消えてそうな気がする
257名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:30:13 ID:NHKU//8r0
>>252
でも民間企業だったら出来ない奴はクビに出来る。
公務員の出来ない奴ののさばりっぷりには驚く。あれは民間じゃあり得ないレベル。
公務員でもクビに出来る制度を作ったら、無駄な給料が減るかも。
258名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:32:49 ID:LAbHIdCb0
大雑把にいって10日有給が必要だよな
一人当たりにしたら10万円以上コストアップするよな

誰が負担するの?
259名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:33:10 ID:A0AYD/uW0
>>257
民間は経営者のレベルも低いからな
人を切ったら育てるのに5百万かかる
繰り返してるうちに人件費すらなくなり潰れる。

そのアホな民間のまねしろって馬鹿ですか?
260名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:34:27 ID:AYsrAImr0
金ばら撒く事や働かせないようにする事に
一生懸命だよね。日本にそんな余裕あんのかね?
261名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:35:34 ID:Qxtj4FDf0
>>248
あー、自分の垣間見た公務員もそうだった。
自分はその人を残して、皆がとっとと帰れる神経が理解できなかったけど。
事務だったんだから、手伝えるような単純作業も結構あったはずなのに。
262名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:36:14 ID:j5v4/wTI0
>>257
正社員になっちゃうと出来ないだけじゃなかなかクビに出来ないのよまともな企業だと。
裁判起こされたらまず負けちゃう。
263名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:36:42 ID:SWsMu9Hr0
公務員以外の国民全員がその気なら公務員なんてすぐ減らせるのに
264名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:37:51 ID:rYBNJcSy0
>2週間の連続休暇「全員とれる環境を」…厚労省案

高給な厚生省の中の人はそうだろうが、貧乏で遊びに行く余力もないのに
休みだけ増えても単なる罰ゲームだな・・・
265名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:38:17 ID:C8mQXLwh0
医者はどうするのかね?
どの病院でも、本当に優秀な医者は数%
彼らが休んでる間に、難しい症例が入院してきたら
助かる命も助からない

まあ、彼らは休めと言っても自分から出勤するが…
若くして燃え尽きてしまうよ
266名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:38:40 ID:3hpRIpKd0
民間は民間で残業しないといけないような雰囲気が嫌だ
そのせいで明らかに日中の作業効率は落ちてる
日中はタバコ吸いまくってるようなのに限って早く帰ることに五月蝿い
267名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:40:38 ID:A0AYD/uW0
残業してる奴のほうが効率が悪くて無能というのもよくあること
負け惜しみに早く帰りやがってという
268名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:42:25 ID:B51nIeKh0
地方はどうか知らんが、中央省庁の官僚ほど働いてる業種も珍しいぞ。
まああくまで労働時間って言う観点ではあるが。
269名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:43:33 ID:5yf34VtQ0
優秀な人ほど忙しいか
そうだな
他部署に仕事を依頼するときも、そりゃ出来る人に話持ってきがちになるわな
270名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:44:07 ID:rYBNJcSy0
>>268
>中央省庁の官僚ほど働いてる業種も珍しいぞ。
>まああくまで労働時間って言う観点ではあるが。

天下り先作りも、働いてると言えばそうかもなw
271名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:45:35 ID:Ys92Msp20
>>259

いいから、寝ろ。おめーらの出来が悪いのは、事実なんだからよ。
272名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:46:04 ID:As4kNg+M0
賛成派=公務員/正社員
反対派=無職/フリーター/契約社員

ねらーの大半は。。w
273名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:46:34 ID:IfqTMwk70
一週間すらなかなか取れないからなあ。
無理だろ。
274名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:47:10 ID:2JNj3ePp0
こういう休暇や育児休暇なんかのの穴うめに派遣社員が使われるべきなのに
単なる非正規雇用的な感じになっちゃってるからな
登録型の派遣は禁止して派遣会社の社員として不当解雇は禁止するとかすればいいのに
275名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:48:44 ID:A0AYD/uW0
週2日すら休めない
俺ほど必要とされてるバイトが他にいるのか
276名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:49:19 ID:MOtO0xo10
>>268
こういうスレに必ず出てくる
「国家公務員は忙しい」って言ってる奴は何だ?w
工作でもしてえのかクズが
277名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:50:07 ID:DxiSXLGu0
めいっぱい休みを増やせよ
278名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:51:18 ID:4sUZuFr70
新型インフルにかかっても2週間はなかなか休めないが…
279名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:51:20 ID:J6SYNX360
コームインはすでに達成してるから下々のお前らも休んでよし
280名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:51:54 ID:r3fF0XM60
この不況下にそんな法案通されたらつぶれる所も出てくるな
まず医師と看護師が休んだら死者が出る
281名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:53:15 ID:mUk4TQ1R0
ただでさえ人件費の高い日本人が今以上に休みを取ったら
よりコストパフォーマンスが悪化して外国に取って代わられるだけだろ……。
それに休みを出しても出かけないんだから、消費を刺激するほうが先じゃない?

この内閣って、政策フローをきちんと立てて、プライオリティつけてるのかね。
282名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:53:22 ID:kR70uoGj0
r年俗休暇は要らないから、
労働基準法の最高労働時間を欧州並みの
週三日休み、1日6時間労働の
週30時間労働にしろ。
283名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:53:26 ID:Ltgvw3ur0
欧州の国とかだと企業がバカンスで連続何週間かを休暇として
従業員に与えないといけないみたいな法律があったっけか
零細企業は厳しいような気がするがいいんじゃないの
284名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:54:03 ID:A0AYD/uW0
非正規は会社に依存してくれない分
人手不足になった今、社長自ら神としてバイトを崇拝するしかなくなってるんだよな。
285名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:54:19 ID:c4PsznweO
ブラック中間管理職のオレは月2日しか休めないお(´・ω・`)
286名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:54:23 ID:D07PxMpKO
日本は中小ブラック企業に甘過ぎるんだよな
(中小ブラックこそが日本の伝統的な体質だから当然か)。
2週間の連続休暇程度で潰れるようなクソ企業はさっさと潰れろよ。
287名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:54:31 ID:lIloocSy0
連続休暇なんかどうでもいいから、使い切れずに切り捨てられる有給をなんとかしてくれ。

以前は有給の買取制度があって、
休養させるのが本来の目的だからって買取してもらえなくなったらしいな。
休めない上に金には替えられないわで踏んだりけったりだ。

有給の消化義務作って罰則つけないと意味がない。
288名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:55:20 ID:r3fF0XM60
中小企業の経営者みたいに有給がない人間はどうなるんだろうね
社員が休んだ分を補てんして過労死か
289名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:56:20 ID:cfd2T54S0
俺は一週間休暇をとってニューヨークに行ったとき
タクシーの運ちゃんから「1Weekしか休めないのか。Short Vacationだね。
なんで?」と聞かれて答えに困ったことがあるぞ。
290名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:56:30 ID:A0AYD/uW0
金を払って休みをもらう時代がくるな
291名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:57:19 ID:RqMkpzqkO
毎日が夏休みのおまえらはいいな。仕事は深夜アニメの録画か

ただいまオレは勤務中
292名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:58:29 ID:9aQHrN390
2週間も連絡がとれない奴なんかいらんわ
293名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:58:51 ID:vRjACL5p0
一人で何でも屋やらされてる自分が二週間休んだら…
と考えるだけでハイになれる
294名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:59:45 ID:QW+zns6b0
もうちょっと好景気になってからにしなさいよ。
方向性はわかるが、乾いた笑いしかでないよ。
295名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:01:23 ID:Ifpvweyc0
こんなことするより中小のブラックの休めなさを何とかしてくれ。
296名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:01:35 ID:9oVJDy6g0
バブル好景気以上に今のほうが忙しいわけだが・・・
297名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:03:24 ID:CoTjQ7KK0
>>289
おれもそっくりそのままその質問をしたいんだが、
誰にしたらいいんだろうな
政治家?経団連?
298名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:06:09 ID:9oVJDy6g0
経営者も含めて労基法通りに週40時間に制限するだけで雇用問題も解決するのに
労働局は仕事もせんで日本ガタガタにして税金泥棒やろ。死に晒せボケ公務員
299名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:07:32 ID:S/7n1pI00
非正規が棄民されて
役人とかだけどんどん楽になってんなww
300名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:10:10 ID:B/giclZe0
TVタックルに回転寿司屋でイキイキ働いてる中国人女性が
出てたんだけど、「仕事たのし。たのしのいちばん」だって。
日本人が休暇取ってる間に、職場は中国人に入れ替わってるかもね。
301名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:10:23 ID:9oVJDy6g0
公務員が仕事をさぼったツケが国民に回っているというわけですね
302名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:13:11 ID:apCFcLr80
>>300
賃金も日本人と同じなんだっけ
あれ、外国に取って代わられるって賃金差が理由だったんじゃ…
303名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:13:41 ID:H7skYDfL0
>>299
うちの社内だけでも仕事の大変さは
ワープア非正規>正規だよ
業務量だけじゃなくてさ
何かあったとき、同じだけその仕事に関わっていたとして
より多く責を問われるのはなぜか非正規のほう
正規はなあなあで済まされる
304名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:14:44 ID:RfH6NXLu0
猿は脳みそが少ないから仕事できる訳ない。

永久の敗戦国タンツボ糞ジャップの日本猿が欧米人になれるわけない。

まずはGReeeeNみたいな雑音をゴミ箱送りにすることからはじめようwww

欧米人みたくジャズを聴こう。
305名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:16:23 ID:TiZrBJvC0
>>303
責任って?
飛ばされたり降格したり減給されたりすんの?
306名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:16:30 ID:9oVJDy6g0
>>302
老人でも外国人でも(いつでも誰でも)できる3K仕事の優先順位が下がって
日本人は競ってまで受け残らなくなったということでしょ
307名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:18:42 ID:DMf9fEru0
>2週間程度の連続した休みをとれる
自分たちが連続した休みが欲しいものだから、こんな事言い始める
民間で 2週間程度の連続した休みをください 何て言ったら
もうずっと来ないでいいよ って間違いなく帰ってくる 厳しんだよ民間は
お前らみたいに、仕事しなくても給料貰えるなんて、あり得ないんだよ
308名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:19:04 ID:zek71CUx0
これも日本解体の一環ですね。中国人の働く場所を休暇増大で作るんですね。
陸奥宗光曰く、みんな働け、死ぬつもりで働け。休んだら死ね。そうしても日本を守れるかどうかわからん。
309名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:19:54 ID:89jQEuep0
ヨーロッパでは1ヶ月くらい普通に休めるし
ドイツやフランスは、会社員が休みたいと申し出たのを会社が断ると
会社側に罰金が課せられる
310名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:21:12 ID:9oVJDy6g0
>>308
中国人は日本の労働法が理解できないからでしょう。
解雇されたとたんデモならいいが暴れだしたり殺したりする。
311名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:21:28 ID:qKRgis+d0
タモさん…
312名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:21:28 ID:jdG7b6ZK0
今の労働者は労働基準法が実質的に適用されてない人達がやたらと多いからなあ。
実現したとしても、連続休暇を取れるのは公務員と一部の上場企業くらいなもんだろう。
当然そのしわ寄せは、契約破棄に怯える非正規労働者に。
313名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:22:47 ID:BIDvaUZX0
公休だってやっと取ってる状況なのに・・・
公務員は休むんだろうね

一般企業で実施するとしたら、賃下げとセットでしょう
314名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:24:39 ID:s3cv7ol0O
>>304
在日って韓国や北朝鮮から嫌われてるそうだね。
祖国から嫌われ、寄生している日本から嫌われ、地球中から嫌われて、

何のために生きてるの?
315名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:25:42 ID:GVb1EIth0
法律で強制しない限り無理。
316名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:26:21 ID:B/giclZe0
>>302
たしか募集出しても人が来なくて困って外国人を
雇い入れてるって内容だったから、
賃金は同じなんじゃないかな・・と思う。
317名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:26:53 ID:ual2+Kli0
>>307
民間だけど、夏休み、GW、年末年始なら
年休くっ付けて2週間くらいの休みが普通に取れるよ。
318名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:27:01 ID:qx+3qjSS0
日本国内の営業や販売員なんて皆が必死で頑張っても日本全体での需要
つまり売れる量ってのは決まっているわけで、ある一定以上働いても
国としてはメリットがないはず。
日本はすぐに皆で我慢しようとか皆で頑張ろうとかいう方向に走るが、
皆で休めばいいんじゃないの。
319名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:27:44 ID:2tK+fXg90
まずサビ残の徹底監視と、名ばかり管理職の全面禁止だろ。
当然、労働者からの密告制度あり、会社への罰則ありでな。

それすらなく連続休暇とか、まじ公務員優遇としか思えん。
320名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:28:05 ID:pHy4vJRJO
まず雇用だろ
321名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:28:26 ID:+tCO5BAs0
なにこのお坊ちゃま思考
322名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:29:17 ID:hJBumRq10
有給消化を強制にすればいいと思うよ
まともに有給使わせてくれる会社って少ないしな
323名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:29:18 ID:DMf9fEru0
>>317
へーー、業種は?
324名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:30:10 ID:qKRgis+d0
公務員は民主党が与党になって、暇になったのか?
325名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:30:24 ID:wM+NlNbb0
使われない有給休暇を企業が買い取らないといけない法案を作れ。
326名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:30:59 ID:OaGWKHqo0
ただでさえ雇用不況といわれてるのに悪化させる。
タイミングが悪い。福利厚生は安部か福田の時にやるべきタイミング。
あの時は休日の消費が冷えてなかった。金を使う時間が無かっただけ
それをヘタレなので逃した

麻生さんの経済対策は間違ってなかった。まずやるべきは底上げだろ
327名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:31:51 ID:Psa1zFmN0
どう考えても制度の組み立ての順番がおかしい
328名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:32:10 ID:OahLyl0kO
ついでに年末年始は百貨店営業禁止にしてください
もう何年も大晦日やお正月なんて無い
329名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:33:26 ID:ual2+Kli0
>>323
情報通信業

まあ、休みは取りやすいかわりに給料は安いけどね。
330名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:33:58 ID:SDntQard0
それでも欧州の1ヶ月〜2ヶ月休暇には程遠いワケだがw
331名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:34:36 ID:9oVJDy6g0
二極化ですね

・銭はもういいから休みくれ派
・とにかく仕事くれ派

そして民主党は何も出来ない
332名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:36:02 ID:qKRgis+d0
社会人もゆとり化か。。。
大丈夫かね。
333名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:36:11 ID:6bNAcc7E0
俺は給料安くなってもいいから残業したくないし休みたいなあ。
毎日家帰ってから寝るだけの生活なんてつまらな過ぎる。
無職だって一杯居るんだし、日本はワークシェアリングしたらいかんの?
334名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:36:13 ID:5ukG9ArQ0
生産性が更に下がって全体としてマイナスだ。
人的資源しかないのに更に劣化させてどうすんだよ。
335名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:36:52 ID:B/giclZe0
税収が増える見込みも無いのに恒久的に
金ばら撒いたり、給料も上がらないのに休暇とって
遊ばせれば景気が良くなるとか、なんか変。
336名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:36:53 ID:eKxECfEPO
テレビの制作会社勤務
休みが年間で10日程しかないんだけど…
337名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:36:59 ID:IDUTFTON0
法律で義務付けろよ。
取らさなかったら懲役3年でいいだろ。
338名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:37:31 ID:73Ji7Xy40
いいんだけど
これ小売業とかサービス業はどうすんの?
従業員10人以下の小規模店舗は営業禁止とかしちゃう?
339名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:37:46 ID:M1rJD4lO0
「これとセットでフランス&ドイツみたいになれますよ」
ということらしい。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266238179/601-700


経済ジャーナリスト梨元勇俊さんはこう思うそうです。 

2010年を有給休暇完全取得元年に財源ゼロでできる景気対策
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2449
340名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:38:09 ID:8eYA2Ytn0
>>318
お前らの会社だけ休めばいいよ。
その間、競合してる他社が食い込んでいくから。

341名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:40:55 ID:DMf9fEru0
>>329
でしょ、何かを取れば何かを失う
両方取ろうとしてるのが公務員 甘いもいいとこ  民間は厳しいだよ
342名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:41:45 ID:9oVJDy6g0
>>338
11人でまわせばいいだろ
それすらできない店なら早いうちに逃げ出しておいたほうが無難かも
343名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:42:06 ID:SSmRwDGh0
医者も休むぜ
患者放置でw
2週間か。
いいねえ。
344名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:42:10 ID:7o9sSsDlO
とりあえず、コンビニなどの労働基準をちゃんと監督しろよ

有給休暇も与えない、遅刻すれば15分刻みで引かれるのに、
残業したら1分刻みだぞ

レジの売り上げ金がマイナスなら、いつの間にか天引きされてたり

見事なまでに労働基準法違反のサービス業はたくさんある
345名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:42:35 ID:iT+GYuWQ0
色々問題あるだろうが、ワークシェアリングと同時に強く進めてほしい、マジで。
今の、過労死するまで働け! or こっちが忙しいときだけ来い、の両極端な状況は何とかしてほしい。
346名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:42:46 ID:ual2+Kli0
>>341
給料安いと言っても、さすがに公務員よりは高いよ。

嫁が同年齢の公務員(教師)だけど俺のほうが2割は高い。
347名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:43:31 ID:4sLGsQje0
>>333
お互い様という概念がなくなったからな。

人を殺しても仕事が欲しいという金の亡者しかいないんだよw
この美しい日本はwwwwww
そのうち酸素の奪い合いで息してる人間同士で殺し合うようになるだろう。
恐ろしいね。

でもそれが日本のものづくりを支えてきたトヨタイズムなんだよね。
348名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:43:45 ID:KmDrFXgx0
忙しいとかレスしてる奴は20代から30代前半のせいぜい係長だろ
そもそも有能な人間は2chでストレス解消しないからな
349名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:44:01 ID:AXMc23jP0
店も飲み屋もやってねーんじゃ話しんなんねーwww
350名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:44:38 ID:JM3PKcuq0
>2週間の連続休暇

期間なし連続休暇の人が世間には増えてますがな
休みより職を収入をと国民は願っているのですがね。
351名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:44:39 ID:/3gXJ8ew0
自分も医者だけど、一度でいいから2週間休んでみたい。
もちろん電話連絡なしで。
352名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:44:46 ID:iT+GYuWQ0
そして、皆洗脳されすぎているのが非常に恐い。
これだから日本の労働者はいつまでもなめられて人権無視のひどい働き方をさせられているんだ。

口でいくら言っていても、本当は「もっと休日がほしい」と絶対に思っているはず。
心の底から「一生働きたい!」って思ってる人は、他人を巻き込まないで下さい。家族との時間がほしいのです。
家族との時間をあきらめろとか言うなら、それこそ日本解体だよ。
353名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:45:08 ID:SSmRwDGh0
病院も警察も救急も休もうよ
354名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:46:27 ID:w5mUwf4n0
>>340
その競合他社には厳罰だな
355名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:47:07 ID:96Zeeuub0
あれ? ハッピーマンデー廃止するとか言ってなかったか?
356名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:48:00 ID:5ukG9ArQ0
ワークシェアリングで休み捻出すんのか?給料下がるけどいいの?
357名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:48:24 ID:XPP00sa70
10日以上休めるのはハネムーンのみって
最初にいわれたはwww
358名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:48:33 ID:Wv71VOD40
今、会社から帰ってきた。
2週間の連続休暇なんかより、週末の土日休みを確保してくれ。
359名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:48:35 ID:c41fkz2o0
>>343
そうできればいいけどね
実際はそうはいかんよ
最近、夕方には集中力が切れる気がする…
ちゃんと診てもらいたい人は午前中に来い
終業ギリギリとかヤバいぞマジで
360名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:48:56 ID:KBO5mCOY0
日本解体完了まで後◯○日
361名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:49:09 ID:SSmRwDGh0
>>354
医療、警察、消防、銀行、電気、ガス、水道、電話、コンビニも

働いたら厳罰!
362名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:49:18 ID:DMf9fEru0
>>341
>給料安いと言っても、さすがに公務員よりは高いよ
嫁が同年齢の公務員(教師)
貴方個人が幾ら貰ってるかは知らないけど、教師の給料が安いというのは
一般的には世間知らずに入るけど・・・
363名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:49:44 ID:iT+GYuWQ0
>>356
それも受け入れるしかないと思うよ。
ワークシェアリングの案がいつも立ち消えるのは、そういう既得権益者が強い反対をするから、一方でひど不利益をこうむる
人たちが出てくる。皆で少しずつ負担を分け合うようにしないと、歪がますます大きくなる。
364名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:50:22 ID:9oVJDy6g0
せいぜい生きられてもあと50年だぜ
仕事なんて代わりばんこでいいわ
という精神がないよな。
競ってる割に子供も持てない安月給なんだろ。
つまり労働力の叩き売り状態なんだよ
そして、頭のいい奴が馬鹿を騙して高笑い。
365名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:51:12 ID:w5mUwf4n0
>>361
コンビにはガチで厳罰でいいな
そもそもコンビニ多過ぎるし
366名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:51:30 ID:U4ibZFMK0

ま〜〜 
 週休二日制 導入して 大分たつが

 景気にカンケーないことは わかるね^^
 
 ま、厚生省の言うことは 大企業向けであって^^
  そもそも 厚生省自体が 大企業であり 給与水準もな
 大多数 国民とは まったく関係ないw
 つまり 今の官庁、官僚、役人は 思考レベルはそんなとこだからな
 ww
367名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:52:38 ID:VEEsBMeb0
>>362
うちの嫁も教師
教師の給料が安いなんてわけないのにね
おかげで俺の給料が安くても、そこそこいい暮らしができてる。
368名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:52:44 ID:iT+GYuWQ0
>>361
そういうライフラインに関するものについては、皆で交代で回して完全休業が出ないようにすればいいだけじゃないか。
それで雇用も創設できる。
369名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:52:55 ID:ual2+Kli0
>>362
お互い31歳で、俺が600万強、嫁が500万弱。
弟は2歳下の地方の製造業勤務で600万以上。
高校や大学の同級生でも600〜800万くらいがボリュームゾーン。

あくまで同じ学歴、同じコミュニティの中でどうかって意味ね。
370名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:53:17 ID:CaK9qWaz0
でも、日本以外の先進国では当たり前の所も多いぞ?

371名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:53:41 ID:xfYQpqQ00

これでGDPはさらに下がり、シナの川下で日本人は生きることになる
372名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:54:18 ID:0+yO53Zu0
罰則を付けないと労働基準法みたいに名ばかりになっちまうと思うのだが。

ちなみに俺は連休が欲しい派。
373名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:55:09 ID:iT+GYuWQ0
>>370
日本がアメリカと同じ労働貧国なだけ。
調べれば調べるほど、他国との違いに涙が出てくる。

>>372
懲役などの刑事罰で厳しく律しない限り無理。
374名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:55:23 ID:USBh4Ut90
公務員的発想だね、あるいはバブル時代の遺物かな?

景気に関係あるだろ、長期的成長という面で。
土曜が半日だったころに比べると
万事に変化のテンポが遅くなってきた、
その末がこの体たらくだろ。
375名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:55:49 ID:eIvnN+6d0
私はかまわん
376名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:57:12 ID:M35nqEY50
俺なら2週間連続で取り溜めたアニメをまとめ見する。
377名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:57:14 ID:B/QfOJvW0
なんで今まで何もしないで国民苦しめてきた厚労が
長妻に代った途端 積極的に苦しめだしたんだ
378名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:57:27 ID:SSmRwDGh0
>>368
今日午前中貴方を担当する
○○医師です
今日の午後は××医師です
夜間は当直医のみが対応します
主治医が来るのは木曜午後だけです

ってなりたい?
379名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:57:56 ID:dCFjke5o0
年金の管理もできない奴にこんなことが実現できるわけがない。
過労死の削減もサビ残も減らせないのにこんな難しいことできない。
年金の足し算できないのに社会の複雑な連立方程式が解ける訳ねえだろ。
380名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:58:24 ID:9oVJDy6g0
小泉辺りから資本主義の名の元に
変な射幸心を煽られすぎたんだね。
結局、パイは決まってるのに
いっせいに奪い合ったって仕方ないのにね。
並んで順番にというのがヨーロッパスタイルかな。
381名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:58:46 ID:gIpI1isaO
公務員は民間の二倍の所得をもらい長期休暇を全員とるんですね
さすがです
382名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:59:09 ID:iT+GYuWQ0
>>378
あなたみたいに、そういう極論を振る人との議論は無駄。
383名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 00:59:20 ID:JwWGphnq0
ざけんな、馬鹿
384名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:00:03 ID:USBh4Ut90
ほんと長妻ってダメダメだな、知らんかった。
前から、年金情報のリークを受けただけで、何もしらんとか書かれていたが、

ホントだったな、不明を恥じる。
385名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:00:04 ID:73Ji7Xy40
>>378
それは大病院の場合でしょ
個人医院なら医者は1人か多くても2人しかいないから
病院自体を2週間休むんだよ
普通は慢性的な病気を除いて薬を2週間分出すって事はしないから
患者はその間どうしようもない
386名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:00:09 ID:SSmRwDGh0
>>359
美容師なんかは

休み明けの朝、仕事終わり近く

がやばいらしい。

外科、内視鏡なんかの手技系内科、
小外科のある皮膚科、突然IVRのCCU
整形や脳外など外傷系や突発オペ
なんかは大変だよね。

外科につきあって膵の特殊なオペに入って、
全部終わったの16時間後・・・

ま、それ以前に当直明け日勤はなんとか改善してほしい。
当直帯大繁盛だと36時間労働だ・・・
387名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:00:15 ID:5ukG9ArQ0
儲けられる産業が生まれるか、石油やその他天然資源がどばどば出てこない限り、
安息の日は永久に来ない。
無理に休ませても給料増えるわけでもないから結局意味がない。
388名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:03:14 ID:6bNAcc7E0
家庭の有る人は自分を犠牲にしても家族の為に稼ぐ価値が有るのかもしれないけどさ・・・
結婚する気も無い独身者には、仕事だけして年取っていく状況が苦痛で仕方ない。
389名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:03:31 ID:PzxO8X2N0
祝日とかハッピーマンデーとかこれとか、全く国民のことを考えてないのね。

公務員がとくすることばかり。国民の税金で。

2週間休んで誰が仕事とか雇用とか金とか給与とか保証するんだよ?

まずは公務員は祝日がないと規定しろ。
390名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:03:32 ID:pTE+OprX0
雲の上の馬鹿どもめ。
中小や零細をつぶす気か?
日本経済は、中小で成り立っているということを忘れているだろうw

そんなものを実現するより、景気回復が至上命題だろう。
食えない人間が溢れてきたのだからな。
391名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:03:38 ID:DMf9fEru0
>>369
10年ん後、20年後、退職金、生涯賃金 その他 
まあ、あなた自身は優秀でそれでも上にいるかも知れないが
平均で言えば どんどん引き離されていくよ それにいまでも休みも多い教師が、さらに休みが増えるんだぜ
どう思う?
392名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:05:00 ID:c41fkz2o0
>>385
患者を甘く見ちゃいけないよ
休みの日でも「薬なくなったから頂戴」って電話するから
「うちの孫が下痢して」なんてのもね
診療所は自宅だから断れんし
っていうか応召義務が…
393名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:05:05 ID:zqkwBRGv0
全員とれるワロタ
394名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:06:07 ID:B/QfOJvW0
ホントに浅はか民主と低脳厚労の最強タッグだな
395名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:06:08 ID:2RGmOA3h0
>>390
人を人と思わないブラック中小は潰さないと
396名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:07:18 ID:ZypcAYfy0
つうか、もっと徹底的に国が企業を監視するシステム作った方がいいよ。
最近じゃ、正社員とかいってとっておいて、保険なんも入れないところ多いし。
挙句、そういうところに限って監査っぽいのがくると、
「うちはそんな大きい会社じゃな ごにょごにょ・・・」
って感じで誤魔化して終り。

だから、有給さえ無いから、この発想事態が無い。


こういうところは、事業者に刑罰を与えるようにしていけば、なばかり正社員が
減って、雇用悪くなるように見えるが、税収は上がる。
雇用条件も徐々によくなっていく。

正社員なんだか、バイトの延長なんだか分からないような状態作るのが一番マズイ。


ちゃんとこうしたことを監視できるようになれば、この法案も意味あるだろうけどね。
397名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:07:56 ID:s+lYYAfM0
従業員数1000人以上の会社じゃないと無理だろ
398名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:08:12 ID:5ukG9ArQ0
公務員の感覚で2週間も休み増やせそうなら、その分公務員の給料下げる余地があるってことなのかもしれないな。
399名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:08:16 ID:EDplqON70
>>378
ドイツや北欧はそうだよ。
医師にだって連続休暇は国から保証されているからね。
日本と違ってw

誰が我慢するかって?
もちろん患者さん。

その時期、他の医師に回るか、担当医が戻ってくるのを待てるなら待つか・・・
緊急だけは確保するけど。
400名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:09:03 ID:USBh4Ut90
もともと放っておいて連休には我慢して明けについに我慢できずに、飛び込んでくる患者がいると

神経すり減る。

政治家はグチャグチャに休みをいじるが、迷惑だ。
401名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:09:07 ID:UD0X99ST0
二週間も休んだら、その後で確実に過労死できるわ。
かといって、それを補う人員を増やす余力は、うちみたいな零細にはないわ。

アホだろ厚生労働省。
402名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:10:14 ID:ZypcAYfy0
>>397
そうとは限らないよ。
これが一般化すれば、取引先も納得するようになる。
問題は、国がちゃんと企業を監視しないで、ブラックな部分を黙認している点に尽きる。

最近は本当に正社員と言う言葉にすがる思いで入社し、あれ保険は?あれ休日は?
あれ研修期間の給料????
がすげぇ増えてて、事業者が足元見すぎなところがあるからね。
403名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:10:16 ID:ual2+Kli0
>>391
親戚に教師が何人かいるが、年取ってもそんなに給料高くは無い。
50歳の教頭、校長クラスでようやく1000万ってレベルだからな。
一方、民間(大手)なら早ければ30代中盤、普通の企業でも40代で到達する。

あと、大学教員は別だが、それ以外は教員ってそれほど休めないぞ。
授業がある日は休めないし、夏休みとかも結構出勤日がある。
はっきり言って休みに関しては俺のほうが恵まれてる感じだな。
404名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:10:25 ID:vEMIZWF70
主婦層ならともかく社会で働いてる連中はこんな擬似エサ出されても誰も釣られねーよ
405名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:10:41 ID:KmDrFXgx0
忙しく無くなる事を怖れてる人が多いんだな
忙しく無くても食っていけるし、季節を楽しむ余裕が生まれる
死ぬまでの時間を安売りしてまで、生きがいを主張したい気持ちも分かるけど
可愛そうなのは、そういう事も考える時間の無い人かな
406名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:11:26 ID:9oVJDy6g0
みんな自分の事しか考えてないからそうなる
失業したら誰も仕事を譲ってくれないぞ。
国民皆兄弟失業率分の仕事と賃金を失業者に与えれば
犯罪も減るし、終身雇用制度だって復活する
俺は5%の仕事と給料を失業者に譲る
決して生活は楽じゃないがそのほうが幸せだ。
407名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:11:26 ID:7+hBGcnY0
ローテンションでもいいから週三日やすめるようにして
雇用人数ふやしてほしいな。 給料減ることでまったく収入源ない
人が救えるんならいいことじゃん。
408名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:11:58 ID:7HEGTdML0
そもそも2週間連続休暇もらっても・・・暇を持て余してしまう。

毎月小分けで休暇を取れた方が、俺的にはいいね。
409名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:12:27 ID:3u5/10bM0
4月になったら何日か有給が消滅する
買い上げを義務化して欲しい
410名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:12:59 ID:SSmRwDGh0
>>382
極論ねえ。

日本は基本的に主治医制だから、四六時中病院に繋がれる。
特に産婦人科医は鎖なき奴隷といわれるぐらい。

で、ワークシェアでアルバイトやパートの医師が増えると、
ヨーロッパのように主治医制自体を変革しないといけなくなる。

それが極論?

アメリカでは、豊かな階級はホームドクターという主治医制を取れるけど、
ドラマのERのなかで、主治医がバカンスで連絡が付かないシーンが何回かあって、
皮肉として描かれていたよ。
411名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:14:02 ID:ktY6Bk560
これはいいな、自民だと死んでも無理
これだけでも政権交代させた甲斐があったよ
412名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:14:36 ID:c41fkz2o0
ER緊急救命室は見てたけど
仕事の延長みたいで疲れるのでシーズン7以降見なくなったw
413名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:14:37 ID:z2mDaaa+0
教師は激務。何にもしないやつもいるが、基本激務。
414名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:14:41 ID:Jq0Yvrqx0
>>407
それが前提で生活してたらな
いまさら急にワークシェアやります、なんていわれても
収入へってローン返済で、飯食う金も無いなんて奴が大量に出るから破綻してる
かといって掛け持ちでやると、急に入ってくれなんてので詰む
415名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:15:23 ID:USBh4Ut90
日本人だけでの労働環境を考えていてはダメだろう。

日本人の間で休みを取り合って、掣肘しても隣の国があるんだぜ。

ただでさえ安い賃金で、粗食にあまんじ、営々と働き、バラ色の将来を切り開こうと必死に働く勤勉な人民が。
416名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:15:39 ID:qmDDyb+80
>>403
>一方、民間(大手)なら早ければ30代中盤、普通の企業でも40代で到達する
しねーよw
ごく一部すぎだ
417名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:15:53 ID:DMf9fEru0
>>403
教員以上に将来に渡っても休みが多く、年収も多い情報通信業って何処よ
聞いた事ないんだが、貴方が特別なだけじゃないの?
418名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:16:58 ID:ZypcAYfy0
そもそも、9oVJDy6g0が言ってる様に労働力の叩き売りになってる現状が明らかにおかしい。
正社員の募集をかける以上、保険加入と有給消化を国が徹底的に企業に勧告すれば、
今より数段労働環境は良くなる。
例え、給料が減ったとしても、保険を会社が半分払ってくれているという事実があるので
意外と気楽なものだよ。
老後に一応、いくらか収入があると思えるし。

まず、ここからなおさねーとこんなお花畑みたいな法案公務員しか無理。
419名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:18:04 ID:/sCCsD6T0
わずか1日の休暇とるだけでも、嫌味言われたり評価下がったりするのを
恐れる人が多いから
民主とか自民に関わらず、これは日本人の性格
420名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:18:07 ID:SSmRwDGh0
>>412
俺は比較的楽な科なので、
ERでバリバリ仕事しているシーンは学生の頃から憧れていた。

年だからもう絶対できないけどw

多忙な科で働いている方々には頭が下がります。
421名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:18:23 ID:ual2+Kli0
>>413
それは確か。
住んでる地域にもよるのかもしれないけど、
うちの嫁なんか朝7時前に出て、帰ってくるのは夜の9時とかだし、
土日もどちらか1日は必ず学校に行っている。
親戚の伯父さんが私立の校長だけど、とにかく忙しそう。

つか、激務じゃなくて給料がいいなら、なんで誰も教師になりたがらないんだ?
都市部の教員採用試験とかザルもいいとこだぞ。
422名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:19:24 ID:ZypcAYfy0
>>419
それが、日本人ってのは国がラインをちゃんと作ってやれば改善する民族なんだよ。
423名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:19:42 ID:9Tkc/vb00
教員はきついの分かっちゃったからなー。
都市部は特にモンペア率も高いし。
424名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:20:10 ID:/eADogib0
うちの会社の入社初年度の有休付与が12日だというのに、2週間も休めちまったら残りが2日になってしまう。
425名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:21:38 ID:Nl0ZTy/+0
日本の中小企業の経営者は休み=犯罪か何かと思ってるのが多い
ってか中小企業の社員自ら悪い事するかのように休みを申請するんだよなw
この辺の意識変えるためにはどうしたらいいんだろうね
426名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:22:50 ID:ZypcAYfy0
つうか教師は激務とは言うが、国公立、私立でまったく仕事量が違う。
国公立は、楽なところとある程度激務(つってもちゃんと週休1日はあるけど)ところだけ。
部活活動に絶対関わりたくないと言えばそれで大体終わり。
方や、私立ははっきりいって超激務。特に進学校はやばすぎ。
教師と予備校教師を兼務しているから、始発出社に終電近くの帰宅とか結構ある。
簡単に説明すると、朝に補修でここから普通に授業、放課後にクラブ活動終了までまた補修。
そっから雑務をこなすとかしてると時間が足りない。

挙句、親からバッシングされだしたら精神的にもきつい。


教師をひとくくりにしない方が良い。
427名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:23:09 ID:/sCCsD6T0
>>422
そうかねぇ
むしろ自分から仕事してるアピールの一環として、こんなに忙しく遅くまで働いてるんだよ、
休日出勤もしてるんだよ、っていうのを自主的にやってる人も少なくない
そういう人がいたら、その人に比べて・・・みたいな感じになる
428名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:23:32 ID:SSmRwDGh0
>>421
そうなの?
司書とか学芸員と一緒で教員免許持っててもなれない人がわんさかいるって
聞いたことあるけど?

公立だけど
以下ウィキ
1990年代の後半は公務員試験としては異例な程の高倍率を記録した自治体が
多く出たことから話題を呼んだ。特に高校社会科においては驚異的な倍率になる
状況が数年継続する自治体もあった。しかし、教諭(特に団塊の世代)の定年退職
の増加や少人数学級の導入などに伴い、2004年頃から規模の大きな自治体
(東京都、大阪市など)では小学校教諭を中心に募集枠が増加しつつある。
429名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:24:23 ID:4sLGsQje0
>>390
ブラック中小は潰れてもらった方がいいだろ。
お金選びますか?人生選びますか?

お金もらっていい人生?

それでも満足出来なくて余計苦しむだけでは?

おれは貧乏でもいいから心が平安な人生を望む。
430名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:24:27 ID:9oVJDy6g0
>>425
やっぱりマスコミだろうね
週休2日取れない企業は殺人ブラック会社というレッテル貼りのドラマをやるとかね。
431名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:25:05 ID:USBh4Ut90
日本の米国債一段と買い増しているみたいじゃないか、日本の国富はアメリカに流れだしているし、
ヨタはやりすぎて、ザマだし。

戦前満州では中国人から土地を奪ったが、日本の農民は生活費が余計に掛かって、中国農民に販売価格で負けて
市場を奪われていたという事実がある。

隣国の中国の動向を無視して政策を練って、国際標準だからとか言っても絶対無理、
出来ない相談、夢幻を語っても無理。
432名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:26:30 ID:SSmRwDGh0
>>421
ザルなんてやっぱ嘘じゃん。

以下文科省リンク
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/12/06121109/002.htm
433名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:26:39 ID:ZypcAYfy0
>>427
それは、今事業者に罰則という罰則が無いから。
保険関係と休日関係に何らかの重大なペナルティ、もしくは累積ペナルティで重大なペナルティ
を貸すようにすると、ころっと変わる。
ただ単に、罰金だけだとこうはいかないだろうけどね。
逆に、おめぇが休んだら、100万罰金、意味分かる?
とかなるからね。

懲役とまでは言わないが、何らかの思いペナルティを科すようにすれば一気に変わる。



日本人はどんどん悪くかわっちまったよ・・・
434名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:27:23 ID:sF85ZVrG0
公僕は呑気なものですなぁwwwww
435名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:27:41 ID:9oVJDy6g0
>>390
人を増やすだけで解消する問題だろ
おまえはもう死んでいる常態か?
働いてもそれは労働ではなく刑罰だ。
436名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:27:44 ID:ual2+Kli0
>>417
NTTね。
年休完全消化が義務付けられていて、基本的に好きな時に休みが取れる。
同レベルの企業より給料は安いが、休みは取りやすい。

>>428
今はザル。
小学校教員なんて採用倍率2.5倍とかで、Fランク大でも普通に採用されている。
中途採用でも3倍切ってるから、なりたいならチャレンジしてみるといいと思う。
437名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:28:02 ID:U4ibZFMK0
ま、 議論するまでもなくww
 
 つか どーして こんな現実離れした、無為な案だすんだいww
 厚生省しかり 文部省しかりww
438名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:28:41 ID:73Ji7Xy40
>>429
2週間休みが取れないと全部ブラックで潰すべき?
比較的小規模な店舗で2週間休ませるほどの人員的余裕のあるところは無いだろうから
コンビニとかは全部潰れるべき?
439名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:28:48 ID:ZypcAYfy0
>>436
現実ミロ。
非常勤に甘んじてるやつが何人いるか・・・・
440名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:29:43 ID:9Tkc/vb00
>>428
東京は、受験者不足に悩んでるってニュースあったよ。
そのため地方にまで勧誘に行ったり、試験を2度にしたり。
地方は倍率物凄いけど、首都圏は昔ほどではなくなってきてるはず。
441名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:30:26 ID:USBh4Ut90
日本の産業基盤は思ったほど強くないって事だろ。

空洞化するって。
442名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:30:28 ID:61zSjmO5O
なにこの国家弱体化方策
443名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:30:53 ID:SSmRwDGh0
>>436
たしかに東京都小学校2.5倍だった。スマソ。
444名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:31:25 ID:ual2+Kli0
>>432
地域差が大きい。
東京、大阪、横浜、川崎、千葉あたりの小学校教員は倍率2倍代が当たり前。
一方で田舎は倍率10倍超えてたりする。
東京都なんかは田舎で説明会開いて、ぜひ東京都で教師になってくださいって頭を下げに行っている。

他にまともな仕事があって、モンペも多い都市部は教員は人気が無い。
445名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:32:33 ID:ZypcAYfy0
おいおい。
小学校〜高校の合計倍率で考えた方がいいよ。
上の奴らと同じで、教員=公務員的な大雑把なのが話をややこしくしてるから。
446名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:32:35 ID:5ukG9ArQ0
5×3を3×5にしても変わらないどころか、実際はロスして15以下になってたというオチ
447名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:32:41 ID:yJJV73bC0
はやく役人の首切りできるよう法改正よろしく
448名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:32:54 ID:9oVJDy6g0
>>438
給料を高くすれば人は集まる
利益がでなければやめるべきだろ
誰のせいでもない。
見込み違いだ。
449名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:32:59 ID:2RGmOA3h0
>>442
働き盛りの人間を鬱病や自殺に追い込む方が
よっぽど国家弱体化に繋がると思うんだ
450名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:34:38 ID:ikDlguNW0
日本人の雇用なんて将来、移民の連中に取って代わられるのに何頓珍漢な案を出してるんだろ。
451名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:36:16 ID:/sCCsD6T0
>>433
っていうか、労働者側が自主的にアピールしようとすることも少なくないから
要するに、将来にわたって会社側に気に入られたい、評価されたい、というのは普通にある
出世欲まではいかなくても、仕事無くなる恐怖感が強い不況なら特に
仕事成績の評価だけではいまいち不安、自信が無い、じゃあさらにアピールするために
どうしようか、っていうところで
サービス残業や、サービス出勤、仕事持ち帰りとかだけじゃなくて、
例えば朝一番早く出社したりとか、会社の飲み会とかのイベントで幹事やったりとかも同じような
452名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:36:39 ID:ZypcAYfy0
ほんと、話が大雑把になってるから整理するとだな・・・


小学校教師→最近不人気。だがモンペ気にしなければ休み充実で最高。補修とかほとんどないからな。

中学校教師→ここら変から国公立と私立でかなりギャップが出てくる。進学校は激務率高し。

高校教師→はっきりいって私立の進学校はおすすめしない。しかし国公立系は倍率が高い。


まぁ、私立系の教師にはならない方がいいってことだよ。
モンペ率も学校のレベルによってだけど、激増するって話しだし。

国公立なら上の人たちが言ってる様な教師もいると思うよ。
ただ、ほんと激務のところは激務だから、考えもんみたいだけどね。
453名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:37:08 ID:73Ji7Xy40
>>448
いや普通はシフト組むのに10人もいらないってだけの話なんで
それでやめろというなら実質的に日本は小規模店舗の営業を禁止するって話
もちろん109なんか入ってる店も全滅だね
454名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:39:03 ID:VSl3mKy40
公僕って自分に有利になることしかしないよね
某タイヤメーカーへ有利になることしかしない某首相と同じ
455名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:39:15 ID:ZypcAYfy0
>>451
だから、国が徹底的に監視するシステムが必要なんだよ。
これは極端だけど、ブラックの噂がある企業に潜入調査をさせるのもある意味一手だと思うよ。
今の法では厳しいだろうけど。
で、従業員に当たる事業者という図式にするんじゃなくて、監査局の抜き打ちチェックや監視に
責任が行くように促すようにすれば、そんな考えあってもよくなっていくよ。

ようは、全て黙認してるせいだから。
今の雇用状態は。
456名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:39:20 ID:jqsWfqLq0
50過ぎの俺は、365日間の連続休暇だよ、無能政権ありがとよ。
457名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:39:32 ID:B3L/i0sR0
有給休暇は年20日ありますが何か?繰越で40日ありますが何か?
使わずにロスっても何の見返りもありませんが何か?
言われて休めるんなら休んでるわw
458名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:39:36 ID:c9UAyqS70
2週間の休暇はいらないから、月に小遣い1500万くれ
459名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:41:16 ID:9oVJDy6g0
>>453
失業して困ってる人を助けようという意図なのに
それを酌めない自己中心店など潰れて、
心ある店に変わっていただきたい。
460名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:42:00 ID:Y9z1f8wU0
全員日給月給にするか完全歩合給にするかだなあ。
461名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:42:45 ID:NaeS5fXEO
>>457
ナニソレ?
自分の無能をアピールしてるの?
462名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:43:33 ID:DMf9fEru0
>>436
ちょっと話がずれるが、 NTTと同レベルの情報通信の企業ってどこ?
463名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:44:43 ID:ZypcAYfy0
>>451
確かに、

>>461

みたいのがいると、休み難い現状があるのは事実だな・・・


休みは自分で作れとか言う奴は頭がどうかしている。
464名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:47:21 ID:U4ibZFMK0
まー これ やれるとしたら

 わーくシェアリングしか ないね^^
  つまり 給与半減、 人員倍増
 ま、半減して生活できる 給与を会社が出せるかどーかだが
 ま 2割増やして可能なら  給与もその分さげるしかないのが ふつーの企業w
 民間なら 実行可能な企業もあるだろうが やはり大企業のみだろう
 
 ま〜〜 そう言うこと
 メリットもあるんだが 来るべき大好況時に 人手不足になる心配はない^^
 このメリットは大きいね 企業はさほどの利益は上げられんが(利益分配分が多いからな)
 まー 企業も人手あっての企業 派遣なんかは 重宝でかつ利益をあげられる
 正社員の首切りも回避できる

 まーー ワークシェアも 結局は大企業のみでww
 下請け、孫請けは  かんけーないな^^ 
 そもそも こういうことは 第一に景気がいいときに 第二に国民意識がないとできない
 第一は成立せんとなw  厚生省は第二を高揚しようとww
 まったく お笑いぐさだな  この時期にww  
465名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:47:37 ID:ikDlguNW0
>>456
生保貴族かい? でなきゃ何で食ってるの?
466名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:47:41 ID:U5c/XjP/O
2週間休みもらっても金ないからどこにも行かず家で2ちゃん見てる奴がほとんどじゃね
つか俺は旅行なんて行かんわ
467名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:47:58 ID:9oVJDy6g0
自分が自分さえ自分だけは
失業者の仕事までやってしまう人は
業績は上がってもやはり社内では孤独な人が多い。
468名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:49:11 ID:ual2+Kli0
>>462
情報通信だと、KDDIは同格でうちより給料高い。
明らかに格上になっちゃうけど、マスコミは圧倒的に給料が高い。

異業種も入れるなら、金融、保険、電気、ガスあたりは同格かそれ以下でも給料高いところが多い。
製造業でも、うちより高い給料の所はいくらでもある。
469名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:49:50 ID:mVw+7Cfa0
NTTの組合は民主の最大支持基盤だろ
つまり既得権益者優遇措置制度だなw
民間で盆暮れ以外に2週間も連続で休んだら席無くなるわw
470名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:50:04 ID:UJGQwyVwO
何故休みがとれないのか?
やすまれたら忙しくて困るからだろ?
客商売ならわかるだろ、客は待っちゃくれない
471名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:50:42 ID:Z01Ie+GzO
>>459

| |  |  |  | | |
| |  し  レ  | | |
| | ∩___∩ |J |
|J |ノ\  、_丶し |
し / ●゛ ●|  し
 |U (_●_) ミ
 彡、  |∪| |
`/  ∩ノ⊃ 丶
( \ ノ_ノ | |
丶 “ /  | |
 \/ ̄ ̄ ̄ ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
472名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:52:33 ID:6BCnSX120
>>1
公務員だけ2週間のバカンスを楽しみたい。と。

一回死んでこいよ。本気で。
どんだけ損こいても、何時でも税金と国債で補填できる、法律で身分保障されてるお前らとは違うんだよ。
473名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:52:59 ID:9oVJDy6g0
>>464
2倍?お笑いぐさだな
失業率の5%でいい。
1時間のうち5分晩飯の考え事をするだけで
ワークシェアリングに繋がる。
一人一人の意識だ〜未来の自分を救うために
474名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:53:06 ID:NaeS5fXEO
>>463
有給休みなんて自分で作るもんでしょ
475名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:53:11 ID:/sCCsD6T0
>>455
そういう制度でどうにかするとかじゃなくて、何ていうか違和感あるんだよね
例えば、サービス残業や休日出勤してる人にしても、大変だよ疲れたよ、ってグチ言いながら
その底辺には、どこか俺はここまで頑張ってるんだぜ、って自慢げに言ってるように感じる事が
多々あるんだよね
業界が違う人と会ったりすると、ウチなんて残業時間もっと長いぜ、
とかサービス残業自慢大会になったりして
結構、そういう「仕事で無茶苦茶頑張ってる人間」っていうのを演じたい、そんな自分を
誰かに認めて欲しい、という根本的な欲求があるから
実際に評価されるかどうかすら別にしても、そういうのは無くならない、と思う
476名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:54:25 ID:ZypcAYfy0
>>470
そこが今の現状の核心なんでしょうね。
結局、客は相手がサボってると思うから、休み=罪悪感という図式が出来上がる。

逆に、あそこ休んでないけど、大丈夫なんか?
という図式になれば今より寛容になるよ。納期とか色々な・・・

その為には、先ず客が取引先に責任を向かうのを止めるようにする。
国が徹底監視で、従業員を休ませない事は罪だという気持ちを植えつけるしか解決方法は無い。


まず、納期の時点で

「休みもあるでしょうし・・・」

なんて心優しい人ほとんどいないしね。
大体、

「できる?」

ていう疑問符しかないからな。
477名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:56:08 ID:SSmRwDGh0
>>459
それは大企業が自主的にやるべきなんじゃないの?

というより、そんなことが可能な大規模企業が日本にどれぐらいあると?

自営業における一般雇無業種は7割ぐらいだったんじゃないか?

小規模店舗や一人でやってる自営業なんて全滅じゃない。

シャッター商店街が増えてゆく。

一部の公官僚や自治体、大企業の視点でしかないだろう。

心ある店?
478名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:56:41 ID:ZypcAYfy0
>>474
アホだなお前。
そんな企業の話してるんじゃな。
時間作って有給を申告した時点で、その場の空気が





ってなる企業の話してるんだよ。
もしくは、作れる仕事量じゃない仕事を割り振るような会社。
そんな良い企業ばっかりなら、とっくにこの法案TVで放映されとるわ。
479名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:57:46 ID:73Ji7Xy40
>>476
>結局、客は相手がサボってると思うから、休み=罪悪感という図式が出来上がる。

>逆に、あそこ休んでないけど、大丈夫なんか?
>という図式になれば今より寛容になるよ。納期とか色々な・・・


え?本気?
客は不便を感じるんであって責任だの寛容だのの問題じゃないよ
取引先の怠慢をなじるなんて意図はなく
単純により便利な取引先を使うんだよ
お店だって正月休みを責める気はなくても
正月には空いてる店に買い物に行くでしょ?
480名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:59:32 ID:ZypcAYfy0
補足しとくと、空気は「え」って空気だけど、内心みんな俺も休みテーって思ってることが多い。
だから誰かがその思いを具体化するしかないのよ。
その役目が政府や国なわけで。


まぁ、このアホ法案はお花畑だけど。

もっと本当の一般企業から議員選んでもいいとも思うけどな。
裁判員制度じゃないけど、あんな感じで何人か議員選んでもいいだろ。
こんなお花畑考えるようじゃね。
481名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:59:39 ID:SSmRwDGh0
ワークシェアリングとかいっても、

実態は雇う側に都合のいい非正規雇用の増加。

そのまえに公務員がみんな非正規雇用になればいいんじゃない?
482名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:00:47 ID:DMf9fEru0
>>468
情報通信で 国内通信のガリバー。地域電話独占、携帯電話、長距離電話でシェア大。
光ファイバー強化 同格ではないが 給与が同じくらいという事ね
休みまでは書いてないから、よくわからんけど
もしほんとに社員なら、料金もっと安くしてくれ
483名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:01:39 ID:NaeS5fXEO
>>478
アホはおまえだ

もし有給が申請しにくい職場ならなぜ自分から動かない?

営業所いくつあるのか知らんが会議で一言提案するだけでもいい

でなければ、有給なんてないもと思いなさいよって話

有給あるのに使えない自慢?
484名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:01:39 ID:bWDw3qUB0
    r'ニニ7      >>1 本当に2週間の連続休暇を全員とれるという
     fトロ,ロ!___       意思があるのなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ連続休暇がとれる…!
\ \    /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
485名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:01:48 ID:ZfUHrt4o0
全員とれるって...世の中には有給休暇てのがない人てのは山ほど居るというのに...その分を日給分を減税でもしてくれんのか?w
486名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:02:08 ID:6BCnSX120
>>478
そんな良い企業ばっかなら、こんな法案作らなくたって、
普通に皆休めてる。

人一人雇えば、社会保険料の会社負担分その他どっちゃりと圧し掛かる。
600万の人を辞めさせて、300万の人を2人…金銭負担は増える。
しかも、300万で雇える人は600万の人の半分の働きをしてくれない。
600万円の人のスキルを常に全力で出して貰わないと困るのだ。
そのうえ、パートのおばちゃんみたく、…どうせ俺は。…半分で良いんでしょ?
…300万しか貰えないのにブツブツ。
487名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:04:19 ID:ZypcAYfy0
>>479
昔、どこも正月は休みだったの覚えてるよね。
あの時、不自由には思ったけど、何店舗かやっててそれで全然OKだった。
取引もアメリカみたいに殆どストップして、ある意味製造業とか小売店の唯一休める時だった。
昔は正月だししょうがないよねっていう寛容な気持ちがあったんだよ日本人にも。


それが今じゃ、便利だの損だのいって、労働力の叩き売りで現状が完成。

休みが無いだの給料が無いだの、挙句保険がまったくない正社員という名の奴隷制度完成。

全ては、政府が黙認しつづけたお陰で、日本人の精神がおかしくなったせい。
そもそも、君の考え事態危険なのよ。
488名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:05:58 ID:bWDw3qUB0
      _.z;〜ヾ〜''〜''z,
      >〃;''`'`゙゙゙`゙''"'"ヾ:、         まぁまぁ 大目に見てやれ
     7 "/  二二二二´ヾ       厚労省はなんにもわかってないのだ
     ;' "/   ー------‐' `、
    ;';"〈   ‐===、 ̄.,ッ::キ'       経営者がその気になれば…
    ;'.,.=、ヽ   ,三三. `  ',.三.|     労働者なんぞ その日のうちに……
   ;' | r''|!|  `ニ=゚='〉@ 〈=゚='|           魚の餌っ………!
    ;"| <_|i| @,...二ノ(.  @)こ.|
  ,〃;ヾニli! ヾ、ー―( g i )‐┴ッ           ククク……
_,,ノ 彡/::ヽ,ハ.  ヾヨヨョョョョョョヨヲi!ヽ
-‐'''"/::::::::| :!iヽ.  。  ===  /:}~"''‐- ..._        が……
::::::::::|::::::::::ト、 !i \,.,,..,,,..,,.,,..ノ リ::|::::::::......    わしは紳士だから……
:::::::::|::::::::::|..:.ヾ ゙; !i; !i; !i; !i;/::::|:::::::::::::::  無論そんなことはせんがね…
::::::::|::::::::::|..:..:..ヾ!i; !i; !i; !i; ;:/::::::|::::::::::::::
:::::::|::::::::::|..:..:..:..:.ヾ!i; !i; !i; ;/:::::::::|:::::::::::::      ククククク……
489名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:06:09 ID:fV2J9bF0O
いやまあ欲しいけどさあ…
490名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:06:47 ID:ZypcAYfy0
>>483
いいかい。
君のような良い職場環境が全てではないんだよ。

有給消化できない→自分で動く→誰だチクったやつ→密告→出世コース終了

こうなる企業も多いんだよ。
会議でそんなこと言っても、スルーされたりね。
使えない自慢どころか、使えない現状をあげいているんだよ。
はっきりいって、君がいるような企業は凄い羨ましいよ。

今は、奴隷制度みたいなところ多いから、そんなアクティブに動けない。
491名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:07:26 ID:NaeS5fXEO
病気や怪我でもないかぎり
連休である必要性がない

国から指導するにしても連休なんて現実的じゃない
492名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:10:35 ID:73Ji7Xy40
>>487
だから寛容じゃなくて利便性の問題
昔だって正月にやってる店には客が殺到したし
今だって正月に休んでる店を非難する人は少ないと思うよ

労働力がたたき売り状態になってるのは労働の需給が崩れてるせいなので
そこに関係ない施策は何をやっても全部無駄
無保険なんて今でも立派に違法だけど
他に職がなければ求職者が殺到するし
その会社を潰しても失業者が増えるだけで誰も得しない
政府に社会の統制を求める思考停止が社会の停滞を招いてるんだよ
493名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:12:07 ID:SSmRwDGh0
まあ連休なのは、

ワークシェアという名の非正規雇用を目的にするだけじゃなくて、

レジャーに金使え、というわけだろう?

金を吐き出せ、とw

もうありません・・・
494名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:12:37 ID:ZypcAYfy0
しかもだな、今はこの未曾有の大不況。
もし、自分の行動一つで会社をクビになったら・・・と考え出すと、
もう思考回路がストップな人が急増してるんだよ。


ここまできたら、国が雇用問題に介入するしかねーんだよ。
責任全てを国が請け負わなきゃな。嫌われ役買うしかないの。

でなければ、リアルに奴隷制度が構築されちまうのよ。
名ばかり管理職の次はどう考えても、名ばかり正社員になるって。
495名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:13:14 ID:NaeS5fXEO
たぶん、有給とれるとれないの話は平行線になるので
もう割り込まない事にする

今いる会社が小さな会社だから
多少融通が効くのかもしれないのも事実だ
496名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:13:43 ID:73Ji7Xy40
>>493
何もする金のない人間を休ませれば子作りするという少子化対策なのかも
昔ロサンゼルスだかで大停電の翌年に出生率が急上昇したみたいに
497名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:14:00 ID:u6/Ty2T70
2週間じゃ、交代要員を確保するのが難しい、それこそ日雇い派遣が必要になる。
企業規模に応じて1〜3ヶ月にしろ!それならローテンションで休むにしても1割程度の雇用増が見込める
ま、雇用増やさんでも、会社全休でも良いがな。
498名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:14:02 ID:9oVJDy6g0
レジャー税収目的なら中国の富豪呼び寄せたほうがいいだろ
日本人は連休貰っても金の使い方を忘れちまってる。
499名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:14:30 ID:QB74UmzB0
これは厚労省にぜひやってほしいね

二週間の休暇って外資なら普通だよ
本社の奴らには1ヶ月くらい休むのもいて
さすがにイラッとくるがw
500名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:14:45 ID:QnYJQCI70
「2週間続けて」とかいうおせっかいな制度は不要。

そうじゃなくて、有給休暇の消化率を上げる政策を打つべし。
有給休暇100%消化を奨励し、未消化分を現金で買い取る事を義務化すれば良い。
501名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:15:06 ID:rUSY+o9f0
有休どころか、忌引すらとれない。
せめて忌引くらいとらせてくれよ。この人でなし!
502名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:15:26 ID:pbyFMR9O0
おいおい
公務員じゃあるまいし無理だろ
しかも厚労省かよ
介護業界に喧嘩売ってるのか?
二週間職員を休ませたら保険収入が減算で請求しなきゃならんだろ
503名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:15:55 ID:ZypcAYfy0
>>492
殺到してないよ。
それ、はっきりいって間違い。
殺到してたのは年末の小売店です。
本当、今は全然そうじゃないけど、年末の小売店は殺人的な忙しさと売れ行きだったよ。
小さい店舗でもソバ200人前とか速攻完売だったし。
今じゃ、10時過ぎに半額でもさばけねーし。


なぜそんな信じがたい状態だったかっていうと、利便性以前に、
その時間は休む時間って感じで日本人が流れていたからなのよ。
損得が第一の現状では信じられないだろうけどね。
504名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:16:47 ID:73Ji7Xy40
>>494
雇用に介入するのは本質的に無駄
自由主義経済である以上、全ての企業は顧客・消費者の意向に逆らえない
商品を売る機会を減らして雇用を確保しろったって倒産を増やす以外に何の効果も出ない
505名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:17:10 ID:NaeS5fXEO
>>500
現金買い取りにしたら誰も休まなくならない?
506名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:17:43 ID:/sCCsD6T0
例えば、ものすごく仕事できる人と、仕事があまり出来ない人とでは
有給の取得状況にしても根本的に違うと思う
仕事が出来る人が休めないのは、仕事が出来るからこそ、欠かせない人材で
仕事量も必然的に多くなってしまい、休めなくなってしまう
仕事があまり出来ない人や時間がかかってしまうような人は、そういう状況に
負い目も感じてて、自分が休むことに対して罪悪感を感じてしまい、休めなくなる
状況は正反対だけど
そういう人にとって、サービス残業とか休日出勤とかは、本当はあまり仕事できない
のをエクスキューズし、埋め合わせようとしてしまう
そして、こういうのって誰から強制されるわけでもなく、自然にやってしまうことも多い
日本人って根本的に、どこか糞真面目で、嫌われたくなくて、誰からも必要とされなくなり、
居場所が無くなることを恐れるところがあるんだと思う
507名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:18:04 ID:ZypcAYfy0
>>495
平行線も何も、このスレの有給ってキーワードにくっついてるキーワード見れば現状がわかると思うよ。
マジで君がいる企業が羨ましい。
いつか、会社立ち上げて君に日本かえてほしいよ。
508名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:18:44 ID:TobQ1Ypl0
経営者の側ならともかく労働者のくせに批判する男のひとって・・・。
509名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:18:56 ID:73Ji7Xy40
>>500
有給の買い取り制度はやってる会社あるよね
裁判所の判例では違法だけど
510名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:20:01 ID:QnYJQCI70
>>505
金か休みかの選択肢を与えるのではなくて100%消化を大原則にして、
消化できずに会社のコストを増やした社員は業績評価に影響してくるような
制度設計でOK。
511名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:20:17 ID:ZypcAYfy0
>>506
その通りすぎて涙もの
512名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:20:30 ID:9oVJDy6g0
弱者切捨てなんて非人道的時代は終わったんだよ
金なんていくらもってても心は満たされない。
人は人の役に社会に貢献して初めて心から喜べるんだ。
513名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:21:11 ID:TobQ1Ypl0
欧米みたいに長く居残ってあげた業績はズルって意識を労働者が持たないと。
514名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:21:12 ID:kd29q8IWO
非正規切りの最後も有給休暇拒否された俺が来ましたよ @HONDA系
515名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:21:22 ID:VX/8nuOw0
これ公務員と、コンプライアンスの意味をはき違えた大企業しかやらないだろ。どう考えても。
516名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:22:28 ID:73Ji7Xy40
>>510
そういや会計制度に有給の消化を盛り込めって主張してる人たちもいるね
まあ有給消化されても給料は湧いて出てはこないから
ノルマだけあって出退管理のない制度の方が前向きだけど
517名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:23:02 ID:ktH63pQs0
普通に罰則付きのダンピング規制するなり労働法守らせた方が現実的だっつーの。
こうしましょーね。はーい。ってのは子供だけだ。
518名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:24:14 ID:ZypcAYfy0
>>504
ヨーロッパでは介入している国があるんですよ。
罰則も厳しい。

日本人のもってるクソ真面目な精神が、結局は自分のクビしめてるんだよ・・・


中国の旧正月どうなってるか知ってるのかい?
旧正月なんて問答無用で休みだよ。
たとえ急があったとしてもね。
519名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:24:30 ID:KFb6TNWp0
売り上げ制の仕事を政治家は知らないんだな
労基法もそういう部分あったし
520名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:25:33 ID:6BCnSX120
有給消化のために、朝、ちょいと医者に行くとか、髪切りに行くとか、用事済まして来い。
それで有給消化しろ。

って動きなんですけど。今。
521名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:25:37 ID:A+BaZhwD0
         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      


         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   



国民のご機嫌取り政策をまだやってるとは、
本当に原人レベルのおめでたい頭だね
日本国民もなめられたもんだね。
この政策の根拠はWWWWWWWWWW
てか後のしわ寄せを考えたら施行される前にことをおこすべきと思うが。

522名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:26:34 ID:pbyFMR9O0
>>518
そんな10歳程度の子供に日当200円で工場で働かせるような国のことを言われてもねぇ
523名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:26:51 ID:ZypcAYfy0
まずもって問題なのは・・・・
政治家になってる人で、一体何人が小売店とかでアルバイトしたことがあるかって話なわけで。
日清のカップラとスープヌードルの違いが分かる政治家が良いってわけじゃないんだけどさ。

普通の庶民感覚なら、こんなこと口が裂けてもいえないよ。。。
524名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:27:05 ID:owlx0gZc0
現実はこうなんだよ!変わらないんだよ!って吠えるスレはここですね?
525名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:27:12 ID:iysPmh5o0
これだから、税金で飯を食ってる連中は・・・
526名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:27:47 ID:TobQ1Ypl0
変わらねえって言ってる限り無理だわな。
別に人類初でもねえのに。
527名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:28:30 ID:73Ji7Xy40
>>518
国によるけどヨーロッパでは中小企業は壊滅状態だからね
ついでに法人格さえなければ個人で雇ってる分には除外されてるから
小規模店舗で働いてる人は日本と状態は変わらない

あなたの「日本も大企業以外は存在できない社会にしたい」って意思は伝わってくるけど
ちょっとお花畑過ぎるように思う
528名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:28:38 ID:VX/8nuOw0
こんなのどうでもいいから、労働基準監督署をきっちり機能させて
労働基準法を守らない会社をどんどん指導させるようにしたほうが人気とれると思うぞ。
529名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:28:38 ID:9oVJDy6g0
そういってる失業者と変わらないおまえが
失業したら助けて助けてくれって泣き叫ぶんだろうが・・・
530名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:29:04 ID:ZypcAYfy0
>>522
いやはや・・・

日本人って能天気だよ本当に。
自殺者ナンバーワン国家で、海外のアニメに皮肉られ捲くりの意味をまったく悟らないとは。
日本人が下の方ばかり見るようになったのはいつからだろうか。
531名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:29:17 ID:/sCCsD6T0
>>513
欧米みたいに能力給が完全に普及しても困る、っていう事情も
個人の能力には差があるのは仕方ない
例えば、10時間で10の仕事量をこなせる人と、8の仕事量しかこなせない人で
同じ基本給で良いのか?っていう問題もある
時間内で仕事できない人は、10の仕事するには、2時間以上残業する、
そうなると、きちんと残業代支払うようにすると、仕事できない人の方が給料が多くなってしまう
それじゃいくら頑張っても報われない、逆に仕事サボれば残業代稼げてしまう、みたいな

532名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:30:21 ID:A+BaZhwD0

         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      


         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   


国民のご機嫌取り政策をまだやってるとは、
本当に原人レベルのおめでたい頭だね
日本国民もなめられたもんだね。
この政策の根拠はWWWWWWWWWW
てか後のしわ寄せを考えたら施行される前にことをおこすべきと思うが。
低脳長妻と悪徳偽善の厚労省は、日本に必要なし!

533名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:30:40 ID:aTvdoUJRO
自営業やってる人とタモリさんにもあげてくれ
534名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:30:57 ID:pbyFMR9O0
>>530
わかってないのはお前だろうw

つーか海外のアニメで皮肉られまくりって何よw
皮肉られない国ってあるのか?w
いちいち例を挙げ方があほっぽいよ
535名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:31:23 ID:TobQ1Ypl0
>>531
しかし10の仕事する人も10終わって帰れてなくて12やるために残らされてる件について。
536名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:31:55 ID:ZypcAYfy0
>>527
一体、、いつの話してるの、、、
中小企業白書読んだほうがいいよ、、、、


どう考えても、この現状をかえるのは労働の徹底監視以外無いから、、、
537名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:32:11 ID:kd29q8IWO
>>529
いや、別に泣き叫ぶ事はない。 粛粛と手続きするだけ。
538名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:32:37 ID:73Ji7Xy40
>>530
日本の自殺率はナンバー1ではないし
日本の自殺率が高い原因は宗教観だと昔から言われてるのは知ってるでしょう
そもそも有給取れなくて自殺する人なんかほとんどいないよ
自殺理由の1位は健康、2位は金銭問題だ

なんでもかんでも脊髄反射するんじゃなく
2秒くらい脳で考えてみるって作業をおすすめしたい
539名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:32:44 ID:UZdmB/+80
オレは毎日が休日だよ。
540名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:33:37 ID:6BCnSX120
>>535
12の仕事を出来る人の「2」をさせるためには、
2の仕事を出来る人を3-4程度の賃金で雇えば良いのなら、それは訳無いことだが。
12の人の持ってるスキル、資格と同等の人でなければできない仕事であることが
殆どなので。
541名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:34:04 ID:S536Tuga0
企業内転勤で日本支社駐在中の外人の俺が来た。

特に社外の付き合いがなければ
基本的に6時半までに上司を含む全員退勤。
有給は毎年の年末までに使い切るのは当たり前。
(使いきれないバカは一人もいない)

でも勤務時間中、みんなのテンポが結構速い。
無駄な会議や形式的な上下(先輩後輩)関係がほとんどない。
年に数回のパーティー以外、退勤後の上司などの社内付き合いがゼロに近い。
(退勤の時点=自分の時間)

日本に来て
上司退勤するまでに家に帰られない社員がいることを聞いてとても不思議に思った。
542名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:34:09 ID:ZypcAYfy0
>>534
皮肉られない国、、、ありまくりです。
日本くらいだよ、、、あんな冗談にもらならいような皮肉られかたしまくられるの、、、


>>538
その、、、、
健康っていうのうが、、、
そもそも休みからくる健康問題が大半なんですけど、、、
543名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:34:12 ID:TobQ1Ypl0
>>538
有休も取れない労働環境で精神病んでる人も多いだろ。
宗教観云々も言ってる奴がいるだけで根拠無し。
脊髄反射はオマエ。
544名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:34:22 ID:A+BaZhwD0

         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      


         ,..._
       li ,li
        |゙~ 'i     
        | ー |
        |, _ .|      
      ,..-、|ー |,.-、
   ., -i  |  |   i⌒i
  /、_l   ,|  |.  ,|  .i        
  i , 〈'  〈'  〈     `.i
  !  i              i      
  l                |
  ヽ               |     
   ゙ヽ            ,!
     〉          |   


国民のご機嫌取り政策をまだやってるとは、
本当に原人レベルのおめでたい頭だね
日本国民もなめられたもんだね。
この政策の根拠はWWWWWWWWWW
てか後のしわ寄せを考えたら施行される前にことをおこすべきと思うが。
低脳長妻と悪徳偽善の厚労省は、日本に必要なし!

545名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:35:08 ID:owlx0gZc0
空気を読みすぎなんだよ。だから自分の時間をつくれないのさ。
546名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:36:34 ID:TobQ1Ypl0
>>540
おいおい。現状どんな事になってるか無視かよ。
わけないことなので、じゃないよ。出来てない会社いっぱいあるじゃん。
下手すりゃ10のあと残りの2するためじゃなく上司に付き合って帰れないとかあるじゃん。
547名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:37:06 ID:ZypcAYfy0
>>545
これにつきるよ。

俺も間違いだらけだけど、いんじゃね?

ってくらいノーテンキパパになってもいいだろって落ちにしとこうよ。
548名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:37:27 ID:73Ji7Xy40
>>542
健康問題での自殺が急増したのは
日本医師会が97年に癌患者への原則告知を決めてからだよ
健康問題で自殺してる人の7割以上が年齢は70代以上
いつから多くの70年代以上の人に休みが無くなったの?
549名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:38:19 ID:/sCCsD6T0
>>535
だからそういう仕事できる人にとっては本来は能力給が良い
経営者にとっても能力給制度はやりたい
でも、世の圧倒的に多い、仕事あまりできない人にとっては、
給料は間違いなく確実に減ってしまう
安定して給料が欲しいという人が多いから、基本給制度が根付いてる
550名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:39:17 ID:6PWHQSm/0
日本の公務員は日本に住んでない メルヘン国の住民やな 日本の税金で飯くってるけど
551名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:39:50 ID:owlx0gZc0
おいおい、完全能力給なんか導入したら、こんな時間に2chやってる逃避人間
はすぐに減給かリストラだよw
552名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:41:02 ID:TobQ1Ypl0
>>549
知らないから教えて欲しいんだけど、欧米の能力給ってのは下限がそんなに低いの?
能力給になったらそんなに困窮するの?
日本の最低賃金よりかなり低いのかな?
553名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:41:07 ID:73Ji7Xy40
>>549
いや数としては能力給業績給が馴染まない勤務形態の人の方が多いんだけどね
一般事務とか工場のラインとか
ミスさえしなければそれ以上評価しようがないって職種は多い
554名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:41:11 ID:JJAJXTHa0
夢みたいな事言ってないで、まず無賃残業とデスマーチの根絶から始めよう。
555名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:41:21 ID:cobtk3VJ0
厚労省は休みすぎでしょ?

キーボードに打つ文字数まで制限があるとか、一時間に15分は休憩とか。
で、年金台帳をデータ管理する為に打ち込む時に、労働基準ばかり遵守して滅茶苦茶にした。

あれも民主だったよね。民主党員を準公務員化、休みを多くして自分達ばかりの生活安定。
556名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:41:30 ID:9oVJDy6g0
>>549
大差ないだろドングリ
能力あると思ってるなら飛び出せよ
その人がいると会社が明るくなるとか
将来を見据えているとか
計算速度以外にも一長一短色々あるんだよ
557名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:41:30 ID:ZypcAYfy0
>>548
グーグルで5963っす。。。
もうその辺にしときーな。
過労労働って単語でも検索してみて、、、
558名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:42:13 ID:GmKughswO
ハッピーマンデーは減らすとか、休ませたいのか、たくないのかどっちだよw

一般的には祝日の方が気にせず休めるだろ
559名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:42:29 ID:F9lFRXinP
休暇どうこうより首都機能を移転して、
人権侵害列車の排除と移住空間を今の1.5倍に増やせよ。
日本があたかも豊かで観光やサービス産業を更に!なんて本末転倒だ。
日本は言うほど豊かじゃないし、こういう制度を一番最初に導入するのは、
公官庁だけだろw
560名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:42:46 ID:SSmRwDGh0
・「平日にデートができる財務省に」。
菅直人副総理兼財務相は19日、勤務時間の柔軟化や縦割り意識の解消
といった財務省改革に着手したと発表した。

・祝日法改正案、今国会にも提出
観光が集中する5月の大型連休の分散化を図ろうと、地域ごとに異なる
時期に大型連休を取得する「祝日法改正案」が、今国会にも提出されること
になった。

なんだか休暇とか祝日とか好きな政党だねw
労働関係団体がバックについてると、こうなるのかね?
あと、サマータイムも確か好きだったんじゃね?
俺たちにも一日のキーボードタッチ数とか規制してほしいw
561名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:43:23 ID:73Ji7Xy40
>>557
自殺者の内訳なんか一般常識だと思うんだけど
過労労働って聞いたことないな
過重労働とは違うの?
562名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:43:42 ID:ZypcAYfy0
>>552
いるよね、、、
こういう質問する人。
相手が知らないの知ってていじわるな質問する人・・・・
???ばっかり・・・

こういう人がいると、新人くんも萎縮しちゃうんだよね。
563名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:44:10 ID:JJAJXTHa0
一人一人違う仕事してんのに、能力も成果も客観的に測れるわけが無い。
564名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:44:32 ID:/sCCsD6T0
長時間サービス残業とか、労働力の安売りっていうけど、
仕事あまり出来ない人にとっては労働力安売りするしかないって自覚してるから
俺みたいに

仕事できる人や、誰にも出来ない特別な技術持ってる人は、
もっと給料高くしてくれた方が、こっちへの精神的プレッシャーは
軽くなる
逆に、同じ給料貰ってると、恥ずかしくて申し訳なくなる

565名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:45:27 ID:MXeteBI50
ワークシェアリングやれって
週4以上の勤務禁止
566名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:45:48 ID:qLPG/NIA0
金融に勤めてるけど夏期休暇は金融庁の支持で9連休とらされるぞ
調整がめんどいのなんのって
567名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:46:15 ID:ZypcAYfy0
>>561
ごめんね、、、
俺アホだからさ、ミスしちゃうんだ。
君が聞いたことないなら、無い単語。ようするに僕のタイプミスです。
何もそんな指摘の仕方しなくてもいんじゃない、、、、


あと、自殺者の内訳が一般常識なわけないよ、、、
みんなそんなこときょーみないから、、、、
あるのこのスレの住人と俺くらいだって、、、、
568名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:46:27 ID:9oVJDy6g0
>>561
ストレスによる鬱病自殺だろ
命削った報酬に高収入なんて嬉しいのか?
569名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:48:24 ID:ZypcAYfy0
>>568
俺も無知だったんだけど、

健康問題で自殺してる人の7割以上が年齢は70代以上

っていうのが一般常識だよ。
それは誤報。
570名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:48:29 ID:aGD6++nd0
非正規なら、長期休みは取ろうと思えば取れるぞ。
他の人に仕事が回るだけだし。

ただ、休みは当然無給だから、生活費すらなくなるが。

「有給休暇の取得を促す」「観光などによる地域経済の活性化」とか、
別の世界の話すぎるな。
571名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:48:47 ID:SSmRwDGh0
>>568
ICUでみる自殺(未遂)は、うつ病によるものは少ない。
少なくとも3群に分けられ、それぞれ理由が異なる。
572名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:48:47 ID:B3L/i0sR0
チームで仕事っていうと聞こえはいいけど、自分の担当をさっさと片付けると、
遅れてるヒトの仕事が回ってきて休めない。
なのに残業時間は一緒で給料は似たような門になる。
ま、個人契約で仕事する根性が無いからあきらめるけど、三味線弾いて時間つぶし他方がいいかなぁ
573名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:49:19 ID:/sCCsD6T0
>>549
下限というか極端に言うと成績上がらないと0になったりする
年俸契約とかだと契約期間終わったら契約されないから
574名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:49:31 ID:73Ji7Xy40
>>568
日本企業の多くは50歳くらいから実質的な業務は極端に減るでしょ?
なんで60歳で定年した人たちが70代以上で鬱病自殺するの?
申し訳ないけど説明してもらえるとうれしい
575名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:50:27 ID:d6swABQo0
能力給とか歩合制とか人件費抑える口実になってる気がする
労働者が反乱を起こさなければこの国は滅ぶだろう…
576名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:51:15 ID:9oVJDy6g0
>>572
根本的に頭悪そうだな
のんびりやって同じ給料
さっさとやって同じ給料
どっちが頭良いかわかるか?
577名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:51:54 ID:OYEy4smD0
休みたいけど会社の業績的にそれは無理ぽ
そら休んで給料ももらえればそんないいことないけど
原資はどっからわいてくるんだよ
578名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:52:03 ID:lxAXx7ho0
鳩山のように、いくらでも代理が利く無能な馬鹿には、有能な人が
2週間連続で休んだら、どれだけ大きな損失が出るのか分からないんだな…。
こんな妄想を検討するより、労働基準法をきちんと守るように指導しろよ。
579名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:52:10 ID:ZypcAYfy0
>>574
君さ、、、意地悪にも程があると思うよ、、、、
本当にね、君みたいなお客様がいるのは事実だよ。
これは社会問題ってくらいいる、、、、
君さ、結局は相手が無知っぽいからそういう質問するんでしょ、、、
なんでネットでも人を叩き潰そうとするの、、、
頭良さそうなんだから、もっと寛容になって優しくなれば、、、
580名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:54:09 ID:TobQ1Ypl0
>「健康問題」の内訳では、「病気の悩み・影響(うつ病)」6,060人(41.3%)が最も多く

平成20年版自殺対策白書
581名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:54:42 ID:73Ji7Xy40
>>579
自分はそんなに人を見下してないよ
自分の知らない事象、自分の知らないロジックがあるなら知りたいし納得したい
それは変な事?
582名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:55:01 ID:ZypcAYfy0
73Ji7Xy40君、、、
583名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:55:06 ID:mmaQ732S0
なんかワークシェア厨が多いが、この政策はワークシェアとは関係ないのだが。
労働環境の向上であって、雇用の問題とは別。
まあ、こんな事やる前に普通に労基法守らせる事考えた方が良い。
ザル法はいくら作っても無意味。ザルを何枚重ねても水はこぼれる。
584名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:55:13 ID:B3L/i0sR0
>>574
その世代って自分の能力で日本が高度成長したと信じてるから、
自分の無能と向き合うと受け入れられないみたい。
585名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:55:21 ID:SSmRwDGh0
>>579
横レスだけど
でも、それを煽ったのは君じゃない?

 557 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/02/19(金) 02:41:30 ID:ZypcAYfy0
 >>548
 グーグルで5963っす。。。
 
586名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:56:16 ID:4H62y9wc0
ふざけんな馬鹿野郎、二週間も休ませるのにどんだけ人員に穴開くと思ってんだ!
無責任な事言ってんじゃねぇボケ!!!!!!!!!!!!!!
587名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:57:01 ID:9oVJDy6g0
ぐぐればわかることをつべこべ質問するのはやめようぜ
知りたきゃぐぐれカス
588名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:57:34 ID:ZypcAYfy0
>>581
君の知らないロジックか、、、

ノースヒルマネージメント ロジック

で検索してみては、、、



>>585
本性光臨じゃん、、、
589名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 02:57:55 ID:TobQ1Ypl0
>>573
雇用契約が残っている時と切れた時を比べるのはおかしいでしょ。
日本にも年俸制の会社はいっぱいあるよ。
それぞれの同条件(雇用が存続している状態)での労働環境と給与がどうなのかってことでしょ。
590名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:01:06 ID:u4nogBYz0
国がどんな法律作ろうが
顧客が無茶な要求してくるからどうせ休めねーよ
591名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:02:02 ID:Av18XYXG0
ジャスコに言ってみろw
小売は難癖つけて絶対拒否るだろうな


そういえば前にいた外資の会社は年2回10連休があったな・・・
あの制度はよかった
592名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:03:00 ID:9oVJDy6g0
>>583
・失業者対策(ワークシェア)
・過労死自殺による人口減少抑止
・バカンスによる税収アップ

メリットはあるがこれは派遣や請負にも適用されるのか?
593名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:03:18 ID:SSmRwDGh0
>>588
えっ
本性光臨ってどういう意味?
594名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:03:30 ID:TobQ1Ypl0
>>590
そうだね。顧客一人一人も自分や近しい人が労働者側に回ることを考えて
過剰サービス社会を改めないといけない。
神であるお客様の自分が奴隷である労働者である自分を創っている。
日本人は短絡的だと思う。
595名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:03:40 ID:2+rbt/lc0
俺、某公務員だけど絶対無理。
今年度は、親族の体調不良の為に一日休んだだけで、夏休みもGWも一切無い状態。
休日はここ2連続で潰れさて、ぶっ通しで勤務。
596名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:05:39 ID:9oVJDy6g0
>>595
何処も無理なんだけど
それを会社側に要求しやすくはなるのかもしれないね。
597名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:07:36 ID:/sCCsD6T0
>>589
雇用が継続してる状態でのとか、そんなこと最初の質問に無かったんで
年俸制や能力給は一緒に議論されることも多いし、能力に応じて給与を支払う、
という意味では性格は同じ
雇用が存続してる状態って言っても、仕事できないとクビになることだって絶対無いとはいえないでしょ
598名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:08:08 ID:rhSc+SYQ0
いいな、2週間休み欲しいな。
うちの会社は内勤組みは盆、正月、GWがきちんとあるけど、
現場仕事の人間は交代勤務だから大型連休なんて取れないしな。

国が本当にそういうの作ってくれて、ちゃんと守らないと罰則をきちんと科します
みたいにしてくれたらいいのにwww

会社の経営?そんなもんはシラネ。ただの労働者だしw
599名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:11:27 ID:9oVJDy6g0
会社側は一度解雇した人間をまた呼び戻すのが一番効率いいだろうね
できねーだろうが糞経営者にはwwww
600名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:13:08 ID:TobQ1Ypl0
>>597
質問の一番の趣旨、日本の最低賃金と欧米のはそんなに違うのか、に全く答えてない。
首になる場合があるから云々で逸らしてる。
知らないなら別に無理しなくていいし責めないから、スルーしてよ。
601名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:19:45 ID:9oVJDy6g0
自民は末端を絞め殺すみたいな発想だったけどグローバルには対応できても
国家には対応できなかったって訳で自ら散った。
底上げを図るにはやはり教育で塾なんか行かせなくちゃろくな日本人が育てられないなら
教師の資格なんて無い訳でそこからだな。
602名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:23:14 ID:/sCCsD6T0
>>600
一般論として常にゼロになる可能性は常にあるよって回答で
質問の意図に答えてると思うし、これ以上わかりやすい答えも無いと思うけど
具体的な数値知りたいならググった方が確実だと思うけど
物価も違うんだから意味ないと思うし、そもそも困窮するの?っていう具体的な数値もわからない
そもそもあなたの質問の本当の意図はそうじゃないんでしょ?
言いたいことがあるなら、はっきり言った方がちゃんと人に伝わると思うよ
603名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:24:03 ID:2+rbt/lc0
>>596
そうなると良いですね。
それよりも、サビ残の賃金を少しでも良いから出すところから始めて欲しい。
まぁ、現状を分かってない上での、今回の発言だろうから無理でしょうけど。
604名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:24:14 ID:bi7qWiPK0
2週間の休みを取るために、サービス残業が一カ月分くらい
増えるんだよな…
605名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:25:30 ID:FqFER2V60
経営者側にも何らかのメリットを与えないと
誰も採用しないじゃん。要するに人が休んでも仕事が回るように
余分な人材を配置させろってことだろ。そんな余裕中小企業にあるもんか。
606名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:26:14 ID:9oVJDy6g0
公務員が教えた生徒が社会で通用しなければ
公務員の連帯責任であるから言い訳はするな
公務員が食わせるそのぐらいの覚悟は持って叱るべし。
607名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:34:01 ID:9oVJDy6g0
>>605
決まりを犯して銭儲けするのは暴力団であって
会社ではないから日本で継続は無理ですな。
608名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:41:44 ID:JiPWJsowO
楽できるのは地方公務員やそこらの議員だけじゃないか
609名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:43:58 ID:9oVJDy6g0
>>605
メリットが全くないわけではない。
経営者だってそうやって奇跡的に生まれてきた一人の人間である以上は
過去も未来も完全否定はできないのでは。
610名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:48:30 ID:v7jQlGyc0
>>69
金融関係なんぞはむしろ不正防止に長期休暇を無理やり獲らせるらしい
まあ、要するに横領なんぞを防ぐためらしい
特定の人間に権限が集中すると起きる訳だし
中小企業の経理担当のおばちゃんが数億円をガメてホストに突っ込んでたなんつー
事件は大抵の場合はこのパターン
要するに休んでる間にスキャンする訳だよ
611名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:00:02 ID:bFYpJrL70
何だ、この記事は。
仕事がなくて、休業保障を貰って、月に4日は休業が1年ぐらい続いてる。
自宅待機が、義務付けられてるから遊びには行けない。
遊びに行くにしても、金が無いから行けない。
何時の時代の話なんだろうと思ってしまう。
金が有って暇の無い人が対象だろう。
612名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:02:03 ID:vIZaqZLc0
こんなの公務員以外無理。
公務員以外だったら退職前の有り余った有休消化が認められた場合のみだろ。
613名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:16:54 ID:9oVJDy6g0
結局、おまえらは公務員並みの終身雇用が欲しいと言いながら
良い案が出てきても自分達でぶち壊そうとしてるんだよな。
ワークシェアリング5%で失業率0%に等しい
つまり目先の小銭欲しさに終身雇用を手放そうとしているわけだよ。
614名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:17:26 ID:9RB4kCDYP
只今公務員様は年休消化のために連休取りまくりんぐ
一週間取ったら少し間を置いて4連休とか当たり前
615名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:24:25 ID:9oVJDy6g0
失業率0%になれば企業は人を採れない
できるだけその人を定年まで使い続けるしかなくなるわけだよ。
小泉の時はそれはしなかった5%を競争させた
溢れたたった5%の同じ人材がグルグル企業を回転し
数千万数億人もの人が溢れかえってるトリックように幻想させた
616名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:25:14 ID:Y9HA2djs0
おまえら、働けよ・・・

最近、日本人休みすぎ。
日本人は勤勉に働くしかないんだよ。
休日増えて経済効果とかいうけど、休み増えたら、給料減るのも当たり前なんだ。

でも、これって、中韓もしくは民主による、日本崩壊作戦の一環じゃねーのか?
617名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:33:12 ID:zAwGg1Bk0
>>616
アホか、デフレ不況時に必要以上に働く阿呆が世の中もっと悪くするんだよ。
618名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:54:41 ID:4sLGsQje0
>>503
だよなぁ
昔は正月三が日から七日辺りまではどこも休んでた。
早い店で開くのは四日くらいからだったよね。
619名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 06:07:02 ID:IjLsP9S00
連続休暇については?だけど、
疲れすぎて休日に外を出歩く余裕もない…という状況はどうかと思う
620名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 06:17:17 ID:O5HOp9KJ0
世の中の働く人が個別バラバラに2週間の休みを取ると会社の仕事に支障が生じる。
いっぺんに2週間も休むと国家も経済も機能がマヒする。
どうしろというのかと小一時間
621名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:01:36 ID:GaOTLEQs0
給料を半分以下にすればなんとかなるかも
当然最低賃金とかも撤廃で
622名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:08:01 ID:wi7h1/VY0
まぁ・・2週間も休みがあったら「家にこもる」な。

経済効果まったくなしw
623名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:20:53 ID:To8DkR8z0
※ただし公務員は除外
624名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:53:52 ID:1Axerqh8P
オランダにでも移住しようかな
625名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 07:59:22 ID:EDplqON70
>>615
約40年間、経済状況が一定のはずがないw
新たな需要が出たり、逆になくなったりする。
それに対応しながらも常に失業率ゼロ?
それは、好況のときは、仕事激増なのに人が増やせない→過労死
不況でも人が減らせない→職場内失業、ジャブジャブ税金投入できる公務員以外は、会社が悲鳴。

常に、働いていない人がいないwなんて、どんな共産主義?
家庭の事情での退職、転職、田舎に帰るとか事情は様々で、
ある程度流動して当然だよw
だからこそ、仮に正規でなくても一定の賃金は保証するべき、という話が出ているわけで。
626名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:01:07 ID:Ot/RTnZi0
イタリア人を見習え
質素だよー
627名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:11:45 ID:A0EEY8/40
公務員なんだけど
って病院勤務だけど
年休消化なんて冗談だろ?状態だな。
以前いた民間病院のほうが皆休みとってた。

まあ産休・育休2〜3年とかとるアホ女は多いがねw

628名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:14:16 ID:Ot/RTnZi0
民衆にコメを腹いっぱい食べさせるとかいったどっかの将軍様を
思い出した・・・
629名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:14:23 ID:mS5aKKMX0
公務員以外無理とかいってる奴多いなw
ほんと社畜ばっかりwww
630名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:25:46 ID:MNB2vO110
自分が2週間休んだら会社の機能の1部門が麻痺するって人間って、
結構いるんじゃね?
中途半端な規模の会社なら特に。
631名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:28:23 ID:puH0KTif0
真面目な話、厳しい刑罰を作って使用者を律しなければいけないほど、日本は使用者天国。
そして、労働者のことを道具としてか見ていない使用者があまりに多すぎる。
家族団欒すらできない労働環境が少なくないという現実を直視しなければならない。
632名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 08:55:28 ID:oeWBZke2P
や〜い バ〜カwww
                      .,-、 ,-、
             ________     .i  i/ /.-、
        ,,..-''''""    "'''=_-.._i  i  / ,/
       ,,''"            ヽ  `ー-._/
      /    ,ィエァ   イエァ   |     }
     i __         ^ 、    } ノ ,,,.ノ
     | | |     弋 ーー''フ`   /~ ̄
  ___.!,| ヽ、      `ー‐´  /
. (..__.i    ヽ        _/
.(___|  ーノー―--..__ ヽ、
 (____、_,, ' 
633名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:01:53 ID:Cxco299nO
>>630
そう思い込んでる奴らは多いだろうね
634名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:02:17 ID:KVsJmqL30
>>630
それは組織上欠陥を抱えていると言わざるをえない
635名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:04:15 ID:UHXceram0
2週間仕事しなかったら、手がなまる。

職人仕事してるけど、3日道具持たないと不安になるよ、正直。
636名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:05:36 ID:SJDWUN1X0
2週間休んでも在宅勤務するだけだろうな。

ケツの決まってる仕事抱えてる奴は特に
余計な休日は邪魔なだけ。
637名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:06:06 ID:puH0KTif0
>>635
家で練習すればいいじゃん。父は休みの日も毎日家で練習していた。
638名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:06:16 ID:cHHtNZfw0
有給休暇の使用日数に比例して、黙って賞与を減らす会社を知っています
639名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:06:25 ID:wnxpg2400
二週間の連続休暇より、
三連休が10回の方がいい
640名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:06:44 ID:N2kzDBXvO
こんなの中小企業なら人増やすしかないだろ
その人件費は当然国が出すんだろうな?
まさしく民間で働いた事のない奴の発送
641名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:08:15 ID:puH0KTif0
>>640
いや、だから真面目にワークシェアリングを考えるべき時が来ていると思う。
当然給料は減るだろうが、全体の雇用創設のためには仕方ない面があるよ。
そして失業保険などの負担が減れば、企業への助成金としてあてていけばいい。
642名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:09:55 ID:U5c/XjP/O
中小企業がたくさん潰れるわな

公務員て池沼なの?
643名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:10:16 ID:MHBgQ78d0
有給組み合わせて2週間とかねーわwwww
10日もこんなアホな休みで消費したくない
644名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:10:30 ID:yQvchMrMO
まず外食や小売が出来るような環境作りをしないと駄目だろ
どっかの国の日曜は必ず休まなきゃいけない、みたいな早く作らないと
645名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:14:14 ID:GQkXPuiY0
かたや合理化で競争力を強化することが至上命題としてあり、
かたや労働者保護で最低賃金上げろ、連続休暇はとらせろ、
残業割増賃金は上げろ……
どんな優秀な経営者でもこの不況下で、矛盾した課題を
解決できる奴はおらん。

日本の中小企業は全部滅びろと言っているようなものだな。
646名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:15:30 ID:rV1NNHW5O
サビ残やらのブラック行為を潰す方が先だろ
アホな規制はまともに守る会社の生産力下げて…

って、あぁ、日本を腐らせるには良い手か、なるほど。
647名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:15:50 ID:puH0KTif0
>>645
労働者の書き方に悪意がありすぎていやらしい。

労働基準法をきちんと守ってくれ、まずはそれだけでいいんだ。
648名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:15:54 ID:ZOnn8fuH0
働いてた方がマシ
2週間休み取れても逆に苦痛を味わうw
つか日本人にリフレッシュって概念は合ってないんじゃないか?
649名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:16:07 ID:UHXceram0
>>637
したいけど自宅に置けるような道具じゃないというか。
あったら開業できちゃうしな。

まあ、今も盆暮れ正月でも仕事に出てるし。
「とれる」が「とらないといけない」にならないけりゃ、気にする必要もないんだろうけど。
650名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:16:14 ID:M7cJ/f6UO
公務員はまだ休みが欲しいのか?
土曜日など休日の分は給与削りなよ
651名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:16:32 ID:YCZm5Qti0
自分達が休む為の根回し
652名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:17:45 ID:f0nGo/QP0
世の中大企業ばかりだと思ってねーか?こいつら。
653名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:17:56 ID:UHXceram0
>>648
正直、仕事してないと体調が崩れてくる。
654名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:18:22 ID:EDplqON70
>>637
そういう人だっているのに、
勝手にバカンス需要の要員扱いされるって、ホンと基地だねミンスはw

休む自由・権利を謳いながら、人の休みを勝手にコントロールするとかw
655名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:18:24 ID:Cxco299nO
>>645
マジで滅びていいと思う。そもそも会社が多すぎて競争が激化してる面もあるだろうし。
656名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:18:34 ID:aR6tW1kqO
休んだら給料が減る。
今でも生活キツイのに安心して休めない。
657名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:18:57 ID:X42YYkYn0
サービス残業が当然のごとく強制されてるのに何言ってるんだろ。
建前は2週間連休で実体は2週間の休日サービス出勤か。

休暇を言うよりサービス残業をちゃんと取り締まれよ。
官僚のデタラメはもうたくさんだ。
658名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:19:32 ID:puH0KTif0
>>649
なるほど、それは申し訳ない。

でも、強制力を伴わなければ意味がないんだ。
業種によりある程度の制限は必要だと思うが、少なくとも普通の会社には絶対的な強制力が必要。
特にサービス業は労働者があまりに悲惨。
659名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:22:13 ID:LGOUEHQTP
うちの会社は零細企業だけど
長期休暇は普通に取れるよ

給料出ないけどな
660名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:23:03 ID:YO+8Z41tO
所詮役所が考えることだなw
そりゃ公務員は予算前とか選挙前以外は暇だからな。金稼がなきゃというプレッシャーもない連中だし。
661名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:23:40 ID:M3fhSiq50
取ったことにできる制度作りが必要
662名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:26:13 ID:8qIujGXN0
どうして働かない方向に世の中を持っていこうとするんだ
ゆとりはもう要らない
663名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:31:28 ID:aebM6QtH0
>>662
どうして死ぬまで働かせる方向に世の中を持っていこうとするんだ
ワーカーホリックはもう要らない
664名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:42:57 ID:MHBgQ78d0
金が無いのに休暇だけあってもなー
2週間の休暇と合わせて政府が10万円くらいお小遣い出してよw
そうすりゃ、旅行行くわ
なまぽを削ればそのくらい捻出出来るだろ
665名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:44:03 ID:YMNd/YDe0
幾人もが書いているが、労働法規を守らせるほうが先。
666名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:50:07 ID:LPEgshps0
>>665
サビ残を懲役刑位にしないとなぁ
何やっても民間、特に中小にはザル法
667名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 09:56:11 ID:P3fiK5FC0
>>645
ほろびても全く困らんのが今の下層の労働者だと思うよ。
668名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 10:01:01 ID:p40FO6EP0
公務員2週刊休ませてキッチリその分給料下げるって事ならアリだな

まあ2週刊連休なんてやっても休日が稼ぎ時な業種は2週刊無休なんてことになりそうだがw
669名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 11:12:33 ID:F4cjZvaG0
俺の家族を見ても中小零細企業は無理だなぁ・・・
力が強い企業のしわ寄せを取引企業が被っている

A:某上場企業勤め→
  完全週休二日制+カレンダー休み
  毎年「有休を消化しなきゃ」といって週末を含むまとまった休暇を取る
  (週末なので割高料金)

B:某有名企業の零細営業代理店勤め→
  一応週一+下旬に一日休みがあるが連休不可
  GW・盆・年末年始に休みがあるが祝日休み無し・有休なし
  朝7時出勤で終電帰宅

C:超有名企業の零細販売代理店勤め→
  一応月5日休めることになっているが有名企業が求めるノルマがきつく
  人が定着しないため、管理職以上は年間休日30日〜60日程度
  盆暮正月祝日も仕事
  募集しても人が来ないor来ても離職する(五年勤務すると表彰される)
  夜逃げ多数・自殺者数名

使える金が一番あるのはCでブラックカード持ち、Bが一番金持っていない
670名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:30:24 ID:/nzll21P0
下請けには、しわ寄せが来るだけだなぁ

直接関係無いけど、昔、事前にお願いしていたあることが、
労働組合のイベントで予定変更になって責任を取らされた
671名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:33:00 ID:SkYyKFlo0
>>648
古い世代はそうかもしらんが、
若い人は個人主義者だから当てはまらないよ
672名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:33:03 ID:9vff7oHP0
サービス業や飲食業をやっている中小企業には到底やれっこない制度
673名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 12:47:18 ID:puH0KTif0
給料格差だけならまだいいけど、労働条件格差までひどいのがやるせないんだよね。
そこらへんのバランスを何とかしてほしい。
674名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:24:55 ID:iObW8Q0l0
そもそも有休すら使わせなかったなどとは犯罪そのもの
たった一度の他人の人生の貴重な時間を奪ってしまったわけだからな
その度、時期というものがあるから決して後からでは取り戻せない
小学校時代に同級生との修学旅行を奪われたようなもの
過去に逆のぼって守らなかったクソ経営者はすべて死刑でもいいよ
さらにそれに加担した社畜上司は懲役30年ぐらいで
675名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 16:45:26 ID:pTE+OprX0
やれやれ・・・。
ブラックにこだわっている人に一言。

ブラックが、経営者側の横暴によってブラックになっているのに対し、仕事がないとか利幅がぎりぎりでどうにもならなくて、結果だけを見てブラックとみなされる会社がある。
前者をつぶしたいのは判るが、同時に後者をつぶしては何もならない。
なぜなら、特にこの不景気で地方は最悪仕事が無くなってしまうからだ。
(大げさだが、地方じゃ実際ぎりぎりでやっている企業は多い。)

それに、前者のブラックは、こんな政策ごときは「へ」でもないだろう。
ますます給料下げて人を増やすか、帳面に載らない休日出勤(ただし、そこそこの手当ては出るだろう)とかw
今までどおり生殺しにすれば表には出にくいし、訴えられても訴えられるまでの儲け>罰則罰金なら、やめるわけがない。

この2週間の連続休暇も、最低時給1000円も、現状では一部企業・一部地域を除いて絵に書いた餅。
根本的対策による景気回復や、無駄な国費の出費を抑える政策を採らないと、どうにもならない。
(その場しのぎの対策(例えば、ただのばら撒き:財源は国債)をやると、後の世代が借金漬けで苦しくなるだけ。)

どうも、民主党首脳部とかお役人様は、「大都市圏+地方の農家=日本の現状」と思っている節がある。
もっと、地方都市の企業労働者の事を見てほしいものだ。
676名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:30:03 ID:ZNhtwYG20
>>675
そんな事言ってたら労働条件は改善できない
後者だって経営者の責任だから潰して問題ない
もちろん中小零細企業の多くが倒産するかもしれないし
失業者は確実に増えるだろう
でもそんな事は労働者の権利に比べたら些細な事なんだよ
677名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 18:35:04 ID:o71+W6oM0
こんなの公務員でも無理
678名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:23:09 ID:AlvoIVdA0
子供の休みが多いほど親が大変であるように
家族の誰かにしわ寄せが来るだろう
679名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:23:37 ID:DxdgmEid0
人材は求職中の人間の中にも優秀なのがいるからいいけれど、問題は雇用コストなんだよねぇ
うまいこと歯車がかみ合えば失業者数減や労働環境改善などいろんなものが改善されるんだが
680名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:19:27 ID:9oVJDy6g0
全員に仕事がいきわたるのが最低条件だな
その中で給料格差があるのはいいじゃないか。
一見仕事があり、無い人よりも給料が高いようでも
全員に仕事がいきわたっていない間は
生活保護にあなたの給料の一部はまわっているんですよ。
働かなくても給料をもらえる人がいるんですよ。
ワークシェアリングでその人たちに5%働いてもらって
税金はほかの事に使ってもらったほうがよいとおもいませんか?
681名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:27:13 ID:4IBA/L0I0
それよりサービス業専用の休みくれませんかね
年末年始くらい強制的に皆休みにしたらいいのに
682名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:28:05 ID:XKscq6+N0
札幌だけど
10年くらい有給もらってません
毎月70時間くらいサービス残業
昼休み15分くらいかな?
労働基準監督署 仕事しろよ!
683名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:32:07 ID:e0kgas8c0
>>682
労働基準監督署に駆け込みなさい
行政指導はしてくれるし是正されなければ行政指導で社長逮捕まであり
会社はつぶれるかもしれないが労基自体はちゃんと仕事してくれるよ
684名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:36:18 ID:96pTFo1k0
上半期・下半期で一週間ずつでええよ
それとは別にリフレッシュ休暇も前後期で2回取れるようにしろよ
あと6月と8月に祝日つくれ
685名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:36:23 ID:yCfRACnq0
こんなのやっても電車も動かないし飲食店もやってないので
台風みたいにコロッケで凌ぎましたみたいな
686名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:37:07 ID:zXaLLO6OO
二週間の休みよりワークシェアリングの方を実施しろよ。
そうすりゃ休みも雇用も解決だろ
687名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:38:46 ID:4X24QWbd0
こんなの1人2人欠けても大丈夫な大きな組織じゃないと絶対無理だろ・・・
まさに公務員の発想だよな
理想だとは思うが、そういう体制になってないじゃん
688名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:40:04 ID:ijhAtjxt0
民間企業をダシにした公務員が休暇とるための制度だろw
民間でこんなのとったら整理解雇って理由で消されるわw
689名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:42:28 ID:YvZpPLah0
これ、公務員ではなくて経営者のための制度だからw

強制的に2週間休みをとらせて、その間に仕事整理。

休暇明けには席が無いっていうwww

国民は馬鹿だから理解してないけどwww
690名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:44:16 ID:9oVJDy6g0
ご安心ください
オーバーワーク厨は
ストレスで刑務所に入ったり
体を壊して自然淘汰されますから

そうなる前に自粛しましょう
691名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:48:13 ID:iy9+NZQh0
こういうことにはげむより、サービス残業を監視して、給料出せ!
692名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:52:38 ID:3+i6j8tg0
この手のスレって必ず残業自慢、休んでない自慢大会になるよな
日本人って心底マゾなんだと改めて思う
そんなのアピールしてどうすんのよ、と
693名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:53:28 ID:iy9+NZQh0
休んでも金ないじゃん。

バイトするかぁ。
694名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:53:30 ID:C6vVUoPp0
2週間休めるようにするには、納期や工期なんかがそれくらい自由にできる状態じゃなきゃムリだよな
公務員が唱えるなら、公務員にかかわるそういった期限をもっと緩やかにしろ
つーか、年度の後半に集中する事業を均等に分ければ、相当に改善されること間違いなし

バカなんじゃね?公務員って感じ
695名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 22:54:43 ID:OEERW3Uv0
サビ残禁止を徹底的に取り締まるのとセットでやれば
かなり効果があると思うけどな
特に懲罰的な罰金なんかが付くと効果的
経営者は損得だけで動いているからね
696名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:00:43 ID:pAIHDOTI0
2週間の休みとか取れるわけないだろ
中小企業なんて不況の煽りでリストラしまくってギリギリの人数だし
697名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:02:00 ID:iy9+NZQh0
休みを取るための会社がない。

休みっぱなし。
698名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:05:53 ID:9oVJDy6g0
>>696
だから大きくなれないんだろ。
699名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:07:35 ID:iy9+NZQh0
いまどき大きくするって無理でしょ。

何言ってるのかな。
700名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:10:09 ID:9oVJDy6g0
はじめから大きかった会社なんて無いだろ
701名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:10:33 ID:9PoUpeGrO
お金要らない休み欲しいな
702名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:14:10 ID:NXFB1sos0
公僕は暇なんだな
703名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:15:48 ID:gnO6HYZu0
>>1
俺、歯医者だけど取れるのかな?
704名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:16:04 ID:9oVJDy6g0
世のため 人のため 客のため
になれない会社の商品
上手く騙せてるつもりでも客はお見通しなんだよ。
売れるわけ無いだろそのうち潰れるよ
705名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:17:13 ID:IGyr4nWn0
いい話じゃないか
706偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/19(金) 23:18:16 ID:+bSp6+bR0
零細自営不動産屋のおいらがカキコ

>>1

2週間の連続休暇「全員とれる環境を」→×

2週間の連続休暇「全員とれる余裕資金を」→○

泣けるw
707名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:20:28 ID:ozk83PYS0
鳩山内閣総理大臣大臣以下、各大臣が国民の分に相当する
休暇をとればいいと思うの。
アタマの掃除もできるし、睡眠不足も解消できるし、
基礎用語のお勉強もできるし、
国民のためになるから最高だわぁ。
708名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:21:19 ID:9oVJDy6g0
リストラしなければ良かったねえ
零細ワロス
社会からリストラされろ
709名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:25:34 ID:3RVmGilg0
どう環境整備できるか
お手並み拝見

成功するか失敗するか
そこで判断しようか

なんにもしないは許さない
710名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:26:48 ID:ajF8J0oz0
バイトの時給が1000円にならないYO。
711偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/19(金) 23:28:09 ID:+bSp6+bR0
しかし、「環境」って言葉好きだねぇ〜

強制労働省の中のヒトは「環境」とかの問題、

なんか有給取りずれぇ〜とか、そういうカスみたいな問題なんだろうけど

おれら自営軍団はまさに死活問題w

こんなことにも「環境」とか聞くと、イラついてくるぜスカリーww

712名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:30:50 ID:9oVJDy6g0
おまえごときの虫けらが2週間多く働いた賃金なんて税で取られて
生活保護者に支給されるだけなんだよアホめ
713名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:31:34 ID:JGRj8HcO0
2週間もいらん。2週間後に絶対だれる。
1週間程度で十分だが、やるならやるで義務化&罰則設けないと120%有名無実化する。

714名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:33:24 ID:+4pyNC1K0
これってワークシェアを促してるような気がする。
715名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:39:19 ID:9oVJDy6g0
これで手に入るもののほうが遥かに大きい
・終身雇用
・リフレッシュ休暇
・税の低減
・治安の健全化
・ゆとりある未来
損して得とれっていうだろ
716名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:39:52 ID:joBJ+Jac0
十二国記って主人公が役人目指してたろ

そういうことなんだよ
717名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:43:20 ID:NmQCjx1X0
賃金を引き下げて人員を増やせ。
雇用対策にもなる。
ただし一家族で一人だけ働くことを原則としろ。
専業主婦を奨励しなければ若者の職場が奪われるからな
718名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:45:13 ID:14LgZ+4k0
これはできるならやるべき
719名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:45:43 ID:CpNjcFj60
まぁ、責任感のかけらもない民主政権が考えそうなことだww
720名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:48:35 ID:XpshnBbG0
土曜日が休みになっただけで、下請けは大変なのに2週間だと???
4ヶ月休みないぞ!!頼まれたら嫌と言えないんだ。
嫌だと言えば、仕事がなくなる。
721名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:49:42 ID:1bs60IIs0
本来は祝日減らして有給消化させる方がいいんだよな
722名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:49:52 ID:aebM6QtH0
>>720
その仕事って供給過多なんじゃない?
転職先探したら?
723名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:50:14 ID:14LgZ+4k0
>>692
自分が良くなることより他人の足引っ張る方が好きなんだから世話ねぇわ
724名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:50:33 ID:CByixqenO
>>715
リフレッシュ休暇とゆとりある未来は分かるけど他はなぜそうなるのか分からん。
725名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:51:02 ID:1bs60IIs0
政府が目標を定めるのは悪いことじゃないな
強制しちゃ不味いけど
726名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:52:07 ID:9oVJDy6g0
ワークシェアリングしておけば
仕事がなくなっても
次の仕事ができてるだろ。
つまり仕事を蹴れるそういうことだ。
コメツキバッタで一生を終えたければ別だがな
727名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:52:50 ID:vQ2Ha9Tl0
景気が悪くてカツカツの給料しか払えないのに景気がいい頃と同じだけの仕事量を要求するのはおかしい
728名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:53:07 ID:LN2ERalJP
そりゃ公務員は取れるだろうけどなw
729名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:54:28 ID:ewRdaQx80
同じ公務員でも警察と自衛隊と消防と医者は無理なレベル
730名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:55:44 ID:d0Bbxs9wO
労働基準法をまともに守ってる企業のが少ないんだから、まずはそっから整備しろよ。
サビ残やサビ出勤をどれだけしてると思ってんだ。
731名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:56:32 ID:1bs60IIs0
残業もそうだけど、休んでる人の分をカバーできるだけ人を雇っとけばいいだけの話なんだよな
個人個人の給与は若干下げてさ
何とか個人個人にかかる無駄な経費を減らせないものか・・・
732名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:57:27 ID:ewRdaQx80
>>730
公務員でも警察と自衛隊と消防と医者は無理なレベル
733名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 23:57:59 ID:NmQCjx1X0
中小企業の合併を促進して大企業化し
世の中から中小零細企業をなくすべきだ
734名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:01:04 ID:14LgZ+4k0
医者は公務員じゃ(ry

金そこそこ貰えるのに使う暇無い職といえば勤務医と国T若手官僚だが
735名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:01:45 ID:ewRdaQx80
>>733
零細町工場には酷な話だろw

それぞれ持ってる機械ごとにやってる仕事に差があるから零細だの中小だのあるわけd(ry
736名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:02:27 ID:t+RCjKOH0
>>731
それは無駄ではなく必要経費になる。
自分がその立場になった時に受けられる利益だ。
737名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:03:54 ID:ewRdaQx80
>>734
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2
地方公務員もいまする
誤解は多いが・・・
738名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:04:02 ID:m9p1Zujv0
民主党も配偶者控除を無くして主婦の労働市場参入を促す
のではなく、主婦以外の労働力が労働市場に参入できるよう
すれば、派遣村などという悲惨なことも少なくなるのにな。
まったくやってることがアンポンタンだな
739名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:04:41 ID:k92MY4Ao0
ただでさえ工場フル操業できなくて休みばっかで収入激減な人がいるのに
さらに休みを増やしましょうってか
740名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:04:52 ID:556/wHxJ0
そんなことよりサービス残業なくさせろ。

有休はキッチリ消化させろ。

連続休暇なんてものよりこっちの方が先だろが。
741名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:06:28 ID:NmQCjx1X0
>>735
だったら泣き言言うなw
742名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:06:50 ID:XWIzOIIk0
形式上は休暇になって実態はサービス勤務、という形になるわけですな
大変な世の中になりますな
743名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:08:01 ID:YvZpPLah0
我妻や霞が関官僚はとることが可能なの?

絵に描いた餅w
猫に小判w
豚に真珠w
宝の持ち腐れw

744名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:08:24 ID:ewRdaQx80
すまぬ・・・
サービス残業しかないのは自衛隊だけだったようだ

休暇は2週間連続なんて一般も公務員も無理だろw
745名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:08:37 ID:t+RCjKOH0
>>742
そうなると困るなw
奴隷化がさらに加速するのか
746名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:13:37 ID:t+RCjKOH0
サービス残業なんて呼ぶのは日本だけで
世界中どこでも`奴隷'としか呼ばないしな
米の植民地に奴隷がいるのはごく自然。
747名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:18:54 ID:NjVt5x1gO
二週間も休んだら会社行きたくなくなりそう。
748名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:21:28 ID:t+RCjKOH0
奴隷として扱われて人権が侵されないのは人間ではなく家畜か植物だからで
周りの人間からみれば足元は土に埋まってて手には葉でも生えてるんだろ。
749名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:22:24 ID:1LSLGU0j0
>>746
そもそもアメリカには時間外賃金に関する法律がないから
いくつかの州を除けば残業はサービスでやるもんだしね
750名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:24:47 ID:Dz1I62XV0
我々が手本を見せなきゃならん
とか言って公務員が休みまくるんだろw
751名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:26:01 ID:OZlW7j+80
自衛官、リフレッシュ期間とやらは2週間くらいあっただろ?
年末・年始も約2週間はあるだろがー!!
うちは父も旦那も義理弟も自衛官だぞー!

旦那とは別れたけどね(テヘ
752名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:26:36 ID:mxsV94Pl0
2週間休みは流石の公務員でも無理だぜ
誰だよ こんなむちゃな案を考えてる馬鹿は
753名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:26:50 ID:JkyM6aFG0

2週間の休み。
おれ自身は、サラリーマン時代に実際に取ってた。正月休みに有給消化をする。
成人の日を過ぎた頃、会社に出て行く。
問題の一つは、「取っても、2週間をどう使えばいいか?」が分からない人が多い。
おれ自身は、山に登ったり・釣りをしたり・スノボーしたりして過ごしてた。
趣味なんかを持たない人に2週間の休暇は、地獄かもしれないw
754名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:27:29 ID:ZFYDVeZm0
>>1
おいおい、年末年始に国民の人気取りのために、
公務員を大勢出勤させてたのは、どの総理だよw
755名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:27:36 ID:TcvhagmH0
俺自営業だけど、年中休暇状態w
756名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:28:15 ID:PkUjuDmR0
同時に全員休ませろって言ってるわけではないよね?
757名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:29:24 ID:gGXPxH3J0
2週間も休み取れる奴なんて必要ない人間だろが
758名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:29:31 ID:Shp6KBYAO
そんなのいいから雇用増やして一人当たりの労働負担を減らせ
公務員は今以上に休むな働け
759名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:30:41 ID:t+RCjKOH0
年は52週だから26人に1人増やす感じだな
給料は4%カット400万なら384万
760名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:30:51 ID:JkyM6aFG0

国民は、もっと主体性を持つべきだろうね。
そうして、企業内で周囲から評価される実力を持つこと。
そうしなければ、恐ろしくて休暇を取り難いってことがあると思う。
実力があれば、休暇は取れる。
761名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:32:29 ID:eJteJ68y0
>>752
よその国じゃこれ以上が当たり前なんだから、
この程度で無茶とか言ってたんじゃ困る
現状はともかく、将来的に
日本をいい国にしようという意志だけは持っておこうぜ
762名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:33:09 ID:cD1/JPHPO
仕事休んだらオマンマ喰えんのだが…
763名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:33:56 ID:EPGFhk6p0
>>472
真面目な話、ヨーロッパとかでは1〜2週間の連続休暇なんか珍しくもないと思うが
なんで日本人は取れないと思っちゃったの?
764名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:35:00 ID:oT1YIRXx0
一人で事業やってる人もいるんですが
2週間もの間、顧客からの仕事を放棄したら
どうなるかわかるよねえ
765名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:35:05 ID:DaK9jHV1O
>>761
よそはよそ
うちはうち
766名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:35:48 ID:T3EwFyX70
具体的な実現草案が付随されていない理想論を吐く政治家なんて
銭ゲバの汚職政治屋にも劣るだろ。奇麗事しか抜かさないから何も出来ないで
経費だけ浪費して終わるぞ。
767名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:37:02 ID:1LSLGU0j0
>>761
職能別労働組合を中心に業務の平準化を前提に近代化した国と
日本が同じことできるわけないと思うんだけど

もちろん30年かけて日本企業全体の体質変更するっていうなら支持するよ
768名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:38:21 ID:t+RCjKOH0
>>764
2週間は派遣でもつかうべきでしょう。
あんたの事情ではなく
国民の運動なんだから
嫌なら外国人にでもなれば?
769名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:40:42 ID:0jfH85Gp0
これだけ失業が増えてきたら、まだ、男女共同参画をやるという発想が理解できない。
それも、漏れはそこそこ収入ある方だが、そうなると仕事のことに頭がいっぱいで
家族のことは上の空だ。
収入が不安定で低いなら、男に家族サービスを求めて、収入を期待するなら、
家族サービスを期待しないとできないか。

ここ20年、改革と称したこと、マスコミが推奨したことが全て裏目に出ている。
男は20代中後半、女は23歳前後で結婚し、2〜3人子作り、男は仕事に専念し、
女は家に全権を有することでいいだろさ。
770名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:53:41 ID:6waYiaRD0
観光庁の観光立国推進本部が考えて厚生労働省が
協力するということか。
緊急経済対策だからこんなに慌ててやるんだね。
ハッピーマンデー廃止・GWを地域ごとにずらす。
中小企業は無視して大企業と公務員のためか。

休暇分散化ワーキングチーム
http://www.mlit.go.jp/kankocho/iinkai/suishinhonbu/kyuka_wt.html

【政治】 "連休、大幅減へ"
ハッピーマンデー廃止&5月と10月の連休は地域ごとに週ずらし…
政府「休日革命だ」と案提出へ★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266238179/701-800
771名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 00:58:39 ID:t+RCjKOH0
いっそのこと
子作り休暇と命名してみては?w
772名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:03:36 ID:dekZetQr0
子造り休暇欲しい マジで 女にはタイミングが大事な!!
そういう時に終電とかざらだよ。
773名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:06:51 ID:8mSUHW+b0
観光推進で日本崩壊w
バカサヨクは本当にどうしようもない

健康保険に加入したら潰れる会社も多いのに2週間の連続休暇・・・
あ、労使関係者との最終調整って事は、

派遣や非正規を間接的、直接的にピンはねしてる

連合や労組の連中が対象の話か・・・ww
774名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:07:46 ID:eJteJ68y0
>>765
鎖国やるわけにいかないんだからそうは言ってられない
よそはよそうちはうちで悪政やられたんじゃたまらないし、
国民によその国に生まれればよかった、
と思わせるような政治を国はやるべきじゃない

>>767
社会システムの問題なら変えられないはずはないんだよ
天災が多い国で被害を受けるならまだわかるけど、
システム不備は人災に過ぎなくて、
人災で本来受けなくていい被害を受けるのは我慢し難いことだから
社会主義は欠陥があるから実行不可能だけど、
ヨーロッパ型労働なんか欠陥でもなんでもないでしょ?

どっちにしても、若い世代の支持を得るためにはその辺なんとかしないと、
まじで外こもりとかが増加して日本脱出が始まるぞ
あいつらそういう努力は惜しまないから
775名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:14:30 ID:8mSUHW+b0
ヨーロッパ型労働・・・

だから、外国人労働者(中国人、朝鮮人)1千万人輸入ですねw
地方参政権付与なのですねw
776名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:21:53 ID:1LSLGU0j0
>>774
だから30年かけてやるなら賛成
生産性が上がって実質コストも下がるし
2週間休暇なんてくだらない事よりずっと多くのものが手に入る
すぐやるというなら日本赤軍なみに反社会的だとは思うけど
777名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:22:35 ID:/7ENMC/7P
「公務員が率先してやらねばなりません」ですねわかります。
778名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:34:13 ID:eJteJ68y0
>>776
急に変えることができないのはわかるけど、
30年は1世代分だよ
時間がかかりすぎて手遅れになる気がするね
明治維新みたいな大変革じゃないんだから、
もう少し効率的にサクッとできそうな気もするが
779名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:36:24 ID:HWzt0pVS0
やってもいいだろう

2週間の休業保障を会社がするわけだし、その分申告して企業所得税の控除を許可すれば会社も損とは思わないし
休む方も安心して休める。

個人もそうだけど、企業法人税の免除や控除に旨みを持たせないと無理だよ。
選挙の投票に行けば5%免除とかしないと選挙の投票率上がらないと思う

全社員有給消化100%の会社は法人所得税20%免除

業績に合わせて給与アップした・してる会社の税金は免除・控除を考えないと
社員は安月給で会社はウハウハの最近までの状態になるが、休暇も給与も十分与えて
かつ節税になる方法にしないと、出来ないよ

あっぁぁ公務員が考えたんですね、収益考えない人が思いつきで考えたんですね わかります。
780.:2010/02/20(土) 01:38:40 ID:mWQ94zvr0
年収
上海人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京人
781名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:39:36 ID:1LSLGU0j0
>>778
いや大変革だよ
一世代換える以外に方法がないから30年って書いたの
日本は企業ごとにスキルがあって業務フローがあるでしょ?
その状態じゃ人材の流動化は不可能だしワークシェアリングも高コスト
社会横断的に職能別組合があってスキルも業務フローもそこで持っており
企業は金を払って各組合から労働者を借りる、という状態にならないと欧州型の労働は不可能
30年で換えるのも早すぎるくらいだよ
782名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:42:35 ID:eFQqsqXk0


 勤勉は日本人の美徳だったハズだ!


 中国人より我々日本人はたくさん働こうよ!



 中国や韓国の人に休んでいてもらおうよ!


783名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:47:47 ID:fk+OduSYO
>>740
だね。
まず今ある労基法を遵守させる事を考えた方がいい。
現状のようなザルのままだと、上下の格差がさらに開くだけ。
784名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:53:52 ID:HWzt0pVS0
>>781

横槍すまん  組合が力なくなった 労働者レベルじゃ、’派遣’と言う逃げ道が企業に出来た

社員の得=企業の利益って方向にしないと駄目だと思う

今の組合がストライキすると思うか? 企業イメージが悪くなるし時代遅れ
おまけに組合幹部?は会社にベッタリで、組合担当を離れると会社にポストを用意の餌に釣られてる状態で
本気で組合 会社や従業員を良くしようと思っているか疑問・・・

極端な話、収益規模は別にして、営業利益50億あると
法人税は多分今25億円納税するんんだけど、社員の給与平均600万超えてるなら
20%免除しますよってなると、5億円得なわけで・・・・平均給与600万と5億円差し引いて
会社が徳なら実行するでしょう。

しない会社は経営者 バカだ。
785名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 01:56:25 ID:eJteJ68y0
>>781
いま生きてる人間は30年以上耐えなきゃならんのか・・・
その間に若い世代は流出するよね
ゆとり世代って教育に問題があっただけで、
決して知能が低いわけでも努力することができないわけでもないから、
日本脱出して物価の安い国でのんびり暮らすために努力しようっていう潮流が起こりそうな気がするし、
彼ら(平成生まれ以降?)とそれ以前じゃ価値観が違うから、
それ以前の世代が止めても無駄どころか逆効果な気もするんだよ
労働人口の減少を補う必要があるが、
出生率を上げるのは現実的じゃないから移民に頼るのかな
外国人参政権はきつい労働条件を拒否する日本人より外国人の方が
国にとって大事ってことかな
786名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 02:14:37 ID:iYDSoPYt0
労働基準法を遵守させることぐらい成功させてからホザけ。

>>785
だから、具体的で現実的な所から着実に対処していけって話だろう。

妄想全開の理想論と極端な悲観論しかないな、アンタ。
787名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 03:00:21 ID:eJteJ68y0
>>786
妄想前回の理想論ってのは宗教や共産主義みたいなことだろ
社会インフラが世代交代によって変わるのを、
(革命や戦争によらず)人工的にやって、もう少し効率的に早くできないものかな、
と言ってるだけ
無理なら漸進的でも仕方無い
ただ、周りで労働意欲無くして海外に出ていったやつが何人かいるから、
妄想ではなくて現実問題だと思っている
俺の周りだけの個人的なことなので例が偏りすぎて主観的になってる
っていう批判ならわかる
それと、国内で餓死するしかないとかならわかるけど、
海外脱出でも生きていけるなら(個人にとっては)極端な悲観論でもないと思っている
日本国にとっては影響があるだろうし、
国内で幸せに生きられればそれが一番だと思うけどね



788名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 03:50:05 ID:OSTj2VwQ0
こんなことはお役所しか実行しない。
うちの会社は祝日が増えた(5/4、7月の海の日)が増えたからと夏休み2日減らしたさ。
お国のせいだよ。
789名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:42:18 ID:7iMiAzPT0
ちょw
790名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 05:42:21 ID:mX6r2l700
そうかなあ
791名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 10:42:28 ID:jrIQcl6/0

俺なんか数年の休暇中だけどな・・・・ 
どうやったらそうなるかって?
コツ教えようかぁ
792名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 13:14:12 ID:WBvVf7bu0
産休切りは女にしか使えんが、連休切りは男にも使えるなw

病院の事務とか、1ヶ月単位で動く仕事もあるし、2週間、誰もイレギュラーでは休まないという保証はない 絶対に、無理
ま、その分見込んで人雇えという、雇用対策が本音なんだろうけどな
793名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:27:23 ID:3/AbPyVLO
俺が定年になったくらいに社会にやっと浸透しそうだな
意味ないww
794名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:29:05 ID:xPM2Tmuk0
自営業者には関係のない話か
795名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:44:15 ID:pUcpxR5O0
労基法すら守れないのにw
796名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:48:49 ID:ko9fA9is0
>>793
「日本人は働きすぎだ」「働きアリ日本人」と世界中から言われ続けて早25年
やっと週休2日が50%ほどになってきたところで非正規化進行w
有休取得などあと2世紀はかかるな
797名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:52:34 ID:bAN6mQdi0
まず労働基準法のルール徹底罰則強化が出来ないならこんなの口先だけで終わる
798名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:52:36 ID:uVKfn3pd0
>>772
排卵休暇ww
799名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:53:51 ID:r4tXNBNVO
現実は厳しいかな
800名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:55:43 ID:t+RCjKOH0
新入社員十人採って
3ヵ月後に残るのは二人
1年後には一人の体力馬鹿が残る

我社では他社員にショックを与えないため
新人を半年間はブルーシートで覆っている
801名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 15:55:53 ID:8U8RdQS4P
そもそも労基法を守らせようとしてないくせに。
802名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:07:40 ID:1b5HnlGK0
全員が2週間の連続休暇が取れるのは公務員だけ

一般の会社で、2週間取ったら 机がなくなる
803名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:12:13 ID:t+RCjKOH0
2週間取ったら 新しい机ができるんだけどな
机がなくなるのは別の問題があるからでは?
804名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 16:30:38 ID:k/RsG/5u0
中小の流通やサービス業や飲食、物販は人材を奪われ
最終的に潰れてしまえという法律だよな。



イオンのための法律ってことだ。
805名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 17:55:10 ID:t+RCjKOH0
浮いた人件費でおまえらの大好きな派遣を使えば無問題だろ
806名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:13:03 ID:oWPD513R0
本当に連続休暇取れる環境を作ってくれるんだったら純粋に嬉しいけどな。
おまいら、休みたくないのか??
807名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:13:27 ID:pSL9HwuA0
学生時代に頑張った人が報われるって話だろ?いいことじゃん
808名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:18:15 ID:d7PvMXS00
>>807
は?
809名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:35:52 ID:HSGx1cjr0
>>806
休みたいけど無理だろうな、と思っている
税金は払いたくないけど無理だろうな、と思っている
なんだったら働かなくても暮らしてる世の中になったら嬉しいけど無理だろうな、と思っている
そして実現不可能な夢物語を喧伝する馬鹿がいなくなったらいいのに無理だろうな、と思っている
810名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:54:06 ID:t+RCjKOH0
奴隷は奴隷
労働者は労働者
811名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 18:57:39 ID:Mtt7jPu00
休ませたいなら事業主より発注側をなんとかせなあかんだろ?
つまり中小企業保護法を徹底させろっつーの。
812名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:03:05 ID:J/8hxdNu0
休みばっか多くして、日本中を馬鹿にする計画か?
国力を低下させ、弱体化させる目的か?
ズバリ聞こう。中国の廻し者か?
813名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:05:39 ID:HSGx1cjr0
>>811
発注側というか究極的には消費者をなんとかしろって話だ
つまり便利な店に買い物にいくな、同じものを買うなら高い店で買え、金があったら不要なものを買えと
814名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:25:28 ID:ATArFF8G0
2月の旧正月ですねわかりますw 中韓へ配慮〜!
815名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 19:35:34 ID:t+RCjKOH0
中小企業必死だな
倒産を誰かのせいにしたいだけだな
816名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:08:22 ID:0jfH85Gp0
頭おかしいだろ!
流通業は、休めないんだよ!
土日休みとは、表の顔で裏では出勤が普通!
817名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:24:24 ID:7MlSWNaO0
公務員と超優良企業と政治家しか知らない人らにはわからんわな?
有給休暇も10年間手付かずで返し代休も取れず
月に二日三日程度しか休みが取れない状況なのに。
俺の仕事で休みを取ろうと思ったら社員を一人増やさなきゃいけない。
できるわけがない。
818名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:28:38 ID:z10qtRnF0
これなんか意味あんのかね。
案だけ出して強制力も何も無い、これでどうやって根付かせられるって思えるんだよ。
労基法ですら守られない例が多発してんだぞ。
企業に促したからなんだって?
819名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:48:34 ID:t+RCjKOH0
>>816-817
おまえらの休日出勤手当ても有給手当ても税でとられて
生活保護者と失業者の生活費だ。
マクロで考えろ。
820名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:49:18 ID:tFPmGeAq0
>>817
社長や役員の給料削れば1人位増やせるだろ
しないってことはこき使う気満々だってことだ
821名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:50:39 ID:T3mAN21s0
厚労省の職員自体取れてないんだからお笑いだな。
まず隗より始めよ。
822名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:53:52 ID:bxDoAl6oO
自治労と日教組のための制度だなw
823名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:55:54 ID:OvLv7YCF0
いやー外貨預金してて良かった。いつでも日本終わっていいよ。
824名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 21:59:50 ID:t+RCjKOH0
協力しないブラックは気が付けば人材が流出して大変な事になるだろうな
825名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:01:41 ID:oJgo6kkv0
さあてクーデターでも起こす準備しないとな
826名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:08:04 ID:HSGx1cjr0
>>824
人材が流出しても求人出せば応募は殺到するけどね
どうせブラック企業で働いてる人ってそんなにスキル高かったりするわけじゃないし

週休2日制を導入した頃は景気が良くて労働力不足だったから上手くいったわけで
今みたいに労働力が余ってるときは労働政策ってほとんど効果が出ない
827名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:11:33 ID:qG7n6XOe0
>>817
?だったら>>1は歓迎すべきなんじゃないの?
労働者のくせに労働者としての当然の権利すら放棄する馬鹿を、国が強制力を持って救ってくれるわけだろう。
普通の労働者なら大歓迎するはずだがね。
自分の労働環境が異常だってことに、一体いつになったら気付くの?
永遠にその環境のままで搾取され続けるの?
そんな仕事の仕方してて、仕事にミスが出ないとか、過労死ほか労災で会社が損害ひっかぶらないとかとでも思ってんの?
自分とこの従業員の労務管理も出来ない会社が、ロクな会社であるわけがない。
828名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:14:37 ID:vsL8yC/J0
>>827
強制力ないけどな。ありゃそれはそうだけど。
829名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:15:02 ID:t+RCjKOH0
>>826
労働力があまってるなら
同じ人件費で26人を27人にするだけだね
ばっちり雇用対策になるだろ
830名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:17:19 ID:qDe35qe/P
帰ってきたら仕事がなかったでござるの巻
831名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:17:52 ID:vsL8yC/J0
>>813
同意同意
先進国じゃ休む時は休んでるし、店が休んでれば買い物は諦める
当たり前だよ、自分が売る側なら休みの時に買いに来ても売らないからな
なぜか日本の消費者様にはそのへんの意識がない
832名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:18:50 ID:HSGx1cjr0
>>829
×同じ人件費で26人を27人にするだけだね
○人件費を減らして人件費で26人を27人にするだけだね

人一人雇うのにかかるのは人件費だけじゃない
教育(といってもOJTだけだが一時的に効率が落ちる)、事務所のスペース、PCその他
こまごまとしたコストがかかるから人件費そのものは圧縮しないと
833名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:21:42 ID:t+RCjKOH0
>>832
ライバル社に人材が流出しないように休暇制度を導入しないとね
834名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:24:17 ID:zCnBvPjL0
倒産さすわけにはいかないから、ますます差が広がる。

成長してる時なら上に倣えで公務員から良くなることに意味があったけど、
今は上が良くなる分、弱いところは過酷になりそうな気がする。

右肩あがりでよくなるとか、土地は必ずあがるってもんじゃないだろ。
上手くいえないけど役所も意識を変えてもらわないと・・。
835名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:26:39 ID:HSGx1cjr0
>>833
ライバル社も労働力は余ってるし
自分の会社でも労働力が足りなくなったら安価にいつでも調達できる
それが人手が余ってる社会というもの

流出して困るような特別なノウハウもスキルもない
それがブラック企業というもの

法制度としての導入には反対しないけど
効果が出る可能性は無いとも思ってる
836名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:33:13 ID:t+RCjKOH0
>>835
経営者側にメリットは少ないが
圧倒的多数は労働者側で
それが民主主義。
こまごまとしたルールは経営者が決められるが
それが社会問題になってしまったのだから
政府が介入するしかなくなっているのが今。
837名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:39:54 ID:t+RCjKOH0
国には


市民
奴隷

がいて
王は市民を従えられるが奴隷には絶対勝てない。
それが歴史なのだ。
838名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:41:06 ID:Cka+HQf/0
>>1
その前にILO条約だろJK。
その上で全労働者の労組加入を会社に義務づける。
あと学校教育で労組法制を叩き込め。
労働者も使用者も、権利について無頓着すぎだよこの国は。
839名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:44:06 ID:MjDNw7qr0
資源の無い日本がバカンスなんかとれるかい。だから景気が衰退するんだぜ。
840>>838:2010/02/20(土) 22:45:02 ID:Cka+HQf/0
○労働法制
841名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:47:37 ID:ru7ByNt00

2週間の連続休暇「全員とれる環境を」…

やらない企業は100%課税にしろ!!
842名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:50:14 ID:fUjXSdPh0
>>839
人的資源を蔑ろにするから景気が衰退するんだろ
843名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:50:38 ID:Cka+HQf/0
>>837
日本人には打ちこわしや一揆の長い歴史があるのに、いつからこんなになっちまったのか。
844名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:56:52 ID:t+RCjKOH0
国際競争に勝ち抜き
富豪が巨万の税を納めることで市民が楽になることが
前提で前政権政策はあった
しかし、競争には勝てなかったのだから
過去の古いやり方はぶっ壊さなければならない。
845名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 22:58:47 ID:WG7uqlud0
>>839
そういう硬直的な古臭い考え方しかできないからバカの一つ覚えみたいにただ
単純労働すれば良かった高度成長期以降の日本は衰退したんじゃねえのか?
846名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:01:18 ID:sSO2ewBA0
>>839
ワークライフバランス>景気
ですけどなにか?
どこのモーレツ社員だよ
847名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:01:50 ID:g9/IkqcR0
2週間連続で休暇とったらどうなるか解ってるのかこいつらー。
1日でも休暇取って出勤、
あー、冷たい視線。
848名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:03:16 ID:en4gUFV50
そもそも「サマータイム」すらまったく浸透する気配を見せないのに
長期休暇なんて無理にもほどがある
849名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:03:35 ID:q1eH9bDR0
休み方を知らない日本人には勿体無い話
どうせ家でも仕事するんだろ?w
850名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:05:01 ID:t+RCjKOH0
人が休暇のある会社に流出して初めて気が付くよ
おまえの会社はすでに死んでいるってな。
851名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:05:07 ID:WG7uqlud0
>>817
奴隷自慢乙
852名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:05:12 ID:H9Do7+s6O
ちなみに公務員の当休は当たり前




853名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:06:35 ID:jrJ4iJTc0
がむしゃらに働いているくせにイタリア人より生産性が低い日本人
どうせ生産性が低いんだからムキになって働くことなんかないぜ
854名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:06:46 ID:ED6jLfj+0
>1
ばかですか?w
こんな休暇とれるのは一部大企業の人と、地方公務員だけだろー。

855名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:09:06 ID:t+RCjKOH0
確かに一昔前ならガムシャラに働いて人より多く稼いで成功だと勘違いしていた時代があったわな
振り返ってみれば失業保護者にただ飯食わせてるだけだって気が付いた。
856名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:12:35 ID:ED6jLfj+0
ってか雇用をふやせばいいじゃん、
某大手都銀なんて朝7時出勤午前様帰宅が普通で年収2000万ぐらいだ。
これじゃ実質自由時間なし。

年収1千万にして、浮いた分もう一人雇用すればいいのにと思うよ。

エリートエリートしかできない仕事って実はそんなにないと思うし。

857名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:12:47 ID:kXJzivjY0
>>854
大企業っていっても製造業抜きね。
製造業は長期休暇とれない。特にえらい人は。
858名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:14:17 ID:t+RCjKOH0
国家で暮らす以上は極端に負ける人間を作ってはいけないのだ
自分の仕事の一部でもそのものたちに任せなければいけないのだ。
まあ、必死に働いてる奴はこのことすら考え気が付く暇すらないのだろうから
可哀想に思う。
859名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:18:00 ID:m03CJwDZ0
サービス業を殺す気か
860名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:18:09 ID:KklLzIst0
もう景気悪いのはしょうがない。諦めた。

せめて、金はなくてもゆっくり暮らせれば幸せだと思うのです。
死ぬまで働くより、慎ましくてもゆっくり暮らしたい。
皆さんはどう思いますか?
861名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:18:32 ID:GsJ8Lyph0
2週間休んで、大手取引の会社に納品は休み明けですと言うのか

2週間シフト制にしたら、給料半分でもいいよね

どうなの
862名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:21:58 ID:yOHEskBF0
こう云う全体主義とか意味無いよねー


そんなら強制的に2週間祝日にすればいい。
863名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:21:58 ID:t+RCjKOH0
一人がどんなにがんばっても頭打ちだね
どちらかといえば社会主義国家だっからね
過労死のリスクと背中合わせでがんばったところで生活保護並だしね
それならゆっくりしたいわ。
864名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:23:46 ID:YohsLWdw0
「働いたら負け」って
未来を見据えた明言だったのね
865名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:26:56 ID:g7rqtyGKO
バカ主婦には元気
会社員には休みの餌か

ナメてんじゃねーぞクソが
866名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:27:03 ID:hChVcIwi0
無理w
867名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:28:46 ID:t+RCjKOH0
世の中の流れが変わって欲しいね
休暇ない会社は寒くなるぞ〜
868名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:30:38 ID:rE+BRrLi0
放っておいても日本人の半数は死ぬまで休暇の身になる。
仕事が日本にはないんだから。
869名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:31:24 ID:BbJ9vXlm0
1日休んだら3日かかっても消化しきれない程仕事溜まっちゃう俺はどうしたらいいんだ?
870名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:34:31 ID:MjAk5Tw9O
ハピマン無くしてgwは地域別にずらすとか言ってんのに、連続2週間とか、何言ってんの?
871名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:37:50 ID:Nsdt3Iau0
正社員雇用を増やすために休日は絶対に増やすべきだよ。

一番良いのは、有休完全消化させない会社には、悪徳会社として税金を重くすること。
結局、雇用しないと仕事がたまるなら、もう1人雇用するしかなくなる。

これをやって、なおかつ、
主婦の優遇を年間60時間にしたら正社員雇用しない限り会社が回らないことになる。

有休完全消化で消化させない会社には重課税

パート主婦の優遇を年間60時間以内にする
この二つをやったら、正社員雇用は絶対に増える。

872名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:41:07 ID:O4qDWNZb0
別にそんなに長く休みたくないから義務化とかやめてくれ。
休みたい時に休めるようにしてくれればいいよ。
873名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:41:13 ID:Ypx2TaT80
確かに優雅にバカンスとかしたいね。

でもサビ残すら取り締まれて無いのに、出来るの?
874名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:41:50 ID:tUBcqV3Z0
中小零細無視ですかそうですか。
875名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:43:07 ID:WG7uqlud0
>>869
そんな糞会社をいますぐやめればいい。
876名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:44:17 ID:eorGW9wz0
2ちゃんの非リア充どもは休日でもすること無いからな
何故ってエロゲが友達だからに決まってんだろ
何回言わすんだ馬鹿。
877名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:48:20 ID:t+RCjKOH0
2週間休暇を取らせないのはブラック会社だろ
もうはじまってるよ
878名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:50:56 ID:490FIj6E0
2週間くらいまとめて休み取る事があるけど、休み中は金がかかって大変
879名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:51:27 ID:t+RCjKOH0
中小零細の人の探し方ワロス
880名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:52:18 ID:yOHEskBF0
妄想だけで金をもらえるなんていい職業だなぁ。

881名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:55:00 ID:a0wRQL2t0
取ったとこあるけど日に十回以上携帯に連絡入れられて
どうしようもなかった。携帯電話なんて考えた奴を訴えたい
882名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:56:05 ID:E7SNh88t0
休んでる間は誰が働くのだろう、人員補充しろというのか。
公務員が休むためのアリバイ作りだろ、
これで教員並みの休みが毎年取れるってか
あほくさ
883名無しさん@十周年:2010/02/20(土) 23:57:27 ID:t+RCjKOH0
これがはじまればいっせいに261万人の求人がでる
零細の補員の探し方ワロス
884名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:03:15 ID:mvSErpJP0
バカじゃねえのか
それでなくともサビ残でノルマこなして有給もほとんど使わずに消えている現状で
国民の声聞こえてんだろ?
無視してたら自民と同じになるぞ
885名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:05:07 ID:pkN4dWej0
サビ残?笑っちゃうね
そんな会社誰も行かないからあなたが働けてるだけだってのw
886名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:06:07 ID:cZbXdDc40
2週間も休んだら仕事忘れてしまう
887名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:08:21 ID:oreYRH4w0
ちなみにみんな休みたい派?休みたくない派?ほんとに休めたらうれしくね?
なんとか実現できる方法ないのかね
888名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:08:46 ID:5aaredWeO
昨年末、二週間の新婚旅行から帰って来て、翌月解雇になりました\(^_^)/
889名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:09:43 ID:wfY8PMBZ0
いきなり2週間とか無理でしょ。金が・・・
890名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:09:53 ID:bPbBgZqcO
日給のオイラは死ぬ。・゚・(ノД`)・゚・。
891名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:10:47 ID:h7oy0Vl50
この手の提案は全て公務員止まりだな
仕事を個人持ちしている中小企業はこんなの生半可な事では出来ない
即ち公務員に楽をさせる為にしかならないんだよ 市ね
892名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:13:28 ID:pkN4dWej0
全く働けない人がいる反面
2週間すら休めないほど仕事をかかえこんでる輩もいるのか
減らしていいだろ
893名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:14:06 ID:waYF4+WB0
>>874
欧米にも零細企業はあるだろ
日本で駄目なのはシステムが悪いだけだろ
894名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:15:16 ID:oV59vQScO
どーせ書類上で処理されて実質仕事だって
895名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:15:49 ID:+dyyBaMf0
>>893
社会全般の慣習と言うか雰囲気というか
896名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:15:57 ID:gqNMPucY0
派遣の俺はもう割り切って1年働いたら有給全消化退職(拒否られたら労基)したあと、
失業保険給付期間という長期休暇を味わう繰り返し。
今は中小正社員奴隷より幸せな生活だと思う。30歳の後はもう知らないけど。
897名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:17:12 ID:2Wd7zySh0
シェアするだけの給料は貰えていますか?
898名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:19:30 ID:r/KnW/xd0
時給1000円とかホント

         馬  鹿  だ  な
899名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:19:38 ID:pkN4dWej0
>>897
シェア分多く給料もらえてたって
結局今は>>896みたいなのに納税するから同じなんだよ
900名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:19:40 ID:+dyyBaMf0
>>896
それをやって40歳を超えたアイティ系の派遣の人は仕事がなくなってリアルな土方さんになった。
幸せそうだけど。
901名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:21:18 ID:ceGNKAaq0
国会議員に限る
902名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:23:14 ID:pkN4dWej0
おまえらが貧しいのは違う理由だろ
つまり余剰金は派遣会社にあげちゃったっていう
903名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:25:02 ID:pybJRcU+0
給料減らしていいならやってもいいよ
904名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:26:02 ID:1ifXsge5O
清掃のバイトしてるが二ヶ月も呼ばれてない
久々に呼ばれたら仕事忘れてそうだ
905名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:27:52 ID:2i+9wENRP
公務員だけ幸せになっていくよな?この国
906名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:30:13 ID:2Wd7zySh0
まぁ公務員が決めてるわけだからなw
907名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:31:30 ID:CCVrYqgm0
まずは雇用保険にすら入ってない企業を是正しろよな。
908名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:32:11 ID:pkN4dWej0
これが実現すれば公務員よりよくなる可能性がある
2週間休暇のワークシェアリングで失業率0%を終身雇用と捉えれば
良くなるのはそれほど努力もしていないのに好きな仕事を選べる点だ
909名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:36:55 ID:rjWTwPbA0
8時間労働厳守にすれば心身共に疲れなくて済む
なぜこんな簡単なことが出来ない
910名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:39:56 ID:pkN4dWej0
全ては経営者の為の政治だったからだよ
案の定、経営者は豪邸で一生遊んで暮らせるほどの富を得たけれどね
911名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:42:09 ID:HzHvheaz0
これって寝言?
零細企業じゃ有給休暇もないし、土曜出勤は当たり前なのに...
912名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:43:21 ID:6LEXc+PR0
こんなことは後でいいからまず労基法を守らせろ
913名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:44:24 ID:2i+9wENRP
実質賃上げだよね。大丈夫かうちの会社
914名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:45:18 ID:mktTouH/0
皆つかれてるよな、休みとりたいよね。
でも、首になるから有休も捨てて、無休奉仕の残業だよ。

それで死んでいく社会ってまちがっているよ!
915名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:45:35 ID:pkN4dWej0
昇給ってのは人材の流出を防ぐためにやるものだ
もうすぐだな・・・おまえら次第だ・・・・
916名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:46:58 ID:d9JNViWG0
2週間も休み取ったら月収半分だろ?? 死ぬわ
917名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:47:16 ID:dn9TWAVs0
俺の会社だったら余裕で可能だ
残業も0だしね
918名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:49:25 ID:oMFfviO00
まじうらやましいわ。平日残業で80時間の俺の会社は絶対無理だろうな…
919名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:50:04 ID:mktTouH/0
世の中仕事だけして孤独死していく人が多いんだよな。

休みに地域で友達つくれない。
本人の努力もあるだろうけど、貧乏ほど休めない。
有休完全消化くらい強制しろよ。
920名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:50:33 ID:gqNMPucY0
まさに働いたら負けが現実の日本
921名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:55:37 ID:pkN4dWej0
>>918-919
おまえらが行動しないからだろ
俺は助ける気もないし見殺しにする
一緒に立ち上がれる奴らだけでいい
未来を変える
922名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:55:52 ID:/vnB6f+p0
公務員が休んだ分だけ民間にしわ寄せが来るんだ
923名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:57:44 ID:uqhfYDiz0
仕事には責任というものが発生するもので
自分が受け持つ仕事を抱えている限り
2週間もの長期休暇なんて取れるはずが無い。
三日休みとるだけでもかなり無理して調整しないと取れないでしょ普通の人は。
自分が受け持つべき仕事を人に押し付けてまで休みとりたいとは考えないわな普通。
924名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 00:58:12 ID:nidKGf5S0
【経済】日本経済の国際的な地位の低下懸念 韓国を参考に競争力強化 「産業構造ビジョン」指針策定へ 経済産業省★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266666557/

もっと働けよ
925名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:01:07 ID:pkN4dWej0
>>923
最初はそのレベルの考えだ
それを超越した福祉の精神だ
余裕のある奴だけでいい
俺も元経営者の端くれ
人なんて余ってない辞められるのが一番怖いんよ
だけど、それを表に出さないのが経営者ってもんだ
926名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:01:22 ID:RIl+kwrD0
>>923
ある個人が突然死したとしても大抵の仕事は何事もなく周りの人間が補うんだよね
927名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:02:01 ID:byy+wBaY0
>>127
ニート衰弱死しろよ
928名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:02:10 ID:oreYRH4w0
代わりが効かない仕事ってそんなあるかな
929名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:04:11 ID:2Wd7zySh0
今いる社員の給料を減らして人員を増やそうぜってことだろ。
それ以外にこれを実現する方法が見当たらないもん。
930名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:04:24 ID:pkN4dWej0
代わりを同レベルにすることに金がかかる
931名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:06:57 ID:a873Q06F0
まず公務員から率先してやります
教師様、痴呆公務員様どうぞ
サービス業や中小零細個人事業様は努力義務です

932名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:07:13 ID:OP6ledLZ0
>>928
ねーよ、アメリカの大統領が射殺されたって世の中まわってるわけだからw
933名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:10:19 ID:mktTouH/0
923 みたいに会社員は考えるべきって社畜にされてきた日本人なんだよね。

本当は、仕事がハードなら1人で丸かかえしないで、
誰かとワークシェアするべきだし、
1人がいなくて回らなくなる仕事ってのはおかしいって考えが普通なんだよ。
監査なんかそういう考えで休ませて調べるわけなのにな。

社畜改善に向かうべきだろ。
934名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:12:09 ID:THIwzp/X0
むしろ残業規制と罰則を徹底的にやって欲しい
935名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:12:46 ID:mktTouH/0
自分がいないと会社が回らないって思いこまないと仕事やってらんないんだろうと思う。
それだけ、本当は空しいんだと思うよ。

たしかに、アメリカ大統領が射殺されても世の中は何もおきずに明日はくるな。
会社も同じ。
936名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:13:22 ID:/9X7MpiT0
功労賞は本気で日本を潰す気だな
937名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:14:30 ID:8ePGzOq80
日本人の所得は下がるな。

働かないと貧乏になる。

より働く韓国人や中国人より、
日本人の所得が高くあってはならない。
938名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:16:18 ID:2Wd7zySh0
奴らは下界のことなんか何にも知らないからね。
939名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:18:01 ID:6cq4XGjv0
>>937
そうそう、売れる天然資源も無いんだから、働き続けなければ死ぬ。
朝鮮人とか中国人はハングリーだしな。
今の生活が当たり前になった日本人は弱い。
940名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:19:21 ID:l+o8xO8zO
>>928
資格職で少人数かな
薬局で薬剤師二人のうちは絶対に無理
941名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:20:03 ID:9ZckdOPM0
お役所の浮世離れは異常だな
942名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:20:42 ID:pkN4dWej0
抱え込む奴の怯え・心の震えを見てどんどん仕事を押し付けてくるわけ
だから、実は脅えてる間は逃れられないのだよ。
つまり、本物の奴隷のように扱えるってことなんだよ。
他に仕事があれば脅える必要なんかなくなるだろ。
だから、やってみたいんだよ。おまえのためにもね。
943名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:27:10 ID:YhONUyym0
現状で無問題  それより景気・雇用問題はいつやるんだ?
944名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:28:30 ID:bcJqxPXYO
あ、日本じゃ無理
945名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:28:45 ID:4SezeQvS0
働き続けなければ死ぬ(死ぬまで働け)
946名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:29:28 ID:6LEXc+PR0
>>928
大抵は自身にしか出来ないと思ってる驕りか
他人に取られたくない恐怖のどっちかで説明できるんじゃね?
947名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:32:27 ID:+ObBHUTD0
こんな事を決めて実行されるのは公務員だけだろ
このご時世暇な時に休めばいいだけで
休みを決められても儲けられるなら仕事するわ、ボケ
948名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:34:10 ID:pkN4dWej0
儲けられないから仕事するんだろw
949名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:36:01 ID:vkCQLNUy0
頭の時計は昔のバブル時代で止まってるのか?
950名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:39:41 ID:5i65UAUeP
休暇二週間取れるようになるとありがたいけど、
その分収入減るなら結果損だよね。
951名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:41:26 ID:3he2m8eQ0
>>950
大丈夫だと思うよ、仕事量やノルマは減らないから
952名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:42:18 ID:ngyP8rHh0
まともに働いたことのないクズどもが
大臣や幹事長をやる時代だしな。
まともに就職したことがない奴が立候補することを禁止しろ。
953名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:43:34 ID:2Wd7zySh0
これは厚労省案だから政治家は差し当たって関係ないな。
954名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 01:57:17 ID:pkN4dWej0
代わりがいないから休めない
人なんて余ってないんだよ
955名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:03:07 ID:uqhfYDiz0
ひとりが休んでもそりゃ会社は回るさ。
でもその分しわ寄せが周りの人間に行くことになるだろ。分担して仕事を持っててもさ。
定時までかかる仕事を持ってて他の人間が休むと残業を強いられることになる。
やりかけの仕事をそのまま放置して好きなとき二週間も休みとってもいいというのかね。
人に迷惑かけてまで遊ぶために2週間も休めない。せいぜい三日がいいとこでしょ。
956名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:05:09 ID:pkN4dWej0
>>955
だから失業者を一人雇えばいいじゃない
そんな余裕もない会社に未来はあるの?
957名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:12:11 ID:uqhfYDiz0
>>956
そういう考えから派遣というのが生まれたんじゃないか
いつでも使い捨てにしてもいいという。
958名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:14:29 ID:pkN4dWej0
>>957
使わないよりマシでしょ
長く働きたい人は派遣登録しないし
959名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:17:18 ID:6LEXc+PR0
>>955
ほとんど休むわけだからそれにあった計画を組むだろう。
今のままの業務量をこなすなら効率化も進んで競争力アップじゃんw
960名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:21:12 ID:pkN4dWej0
2週間休めば疲弊した状態も解消され業務効率もアップするだろうね
そのまま戻ってこなくなる奴もいるだろうけど。
とにかく失業者対策が優先、ボランティア精神だよ。
961名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:27:49 ID:GusqHkRp0
>>876
休日にエロゲすれば解決
962名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 02:34:01 ID:pkN4dWej0
みんな50年後には骨と灰になるんだから楽しくやろうぜ!
963名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:23:39 ID:DfJBtLZc0
>>928
技術系の仕事やってても代わり効かないな
特殊な装置扱ってるからなぁ・・
1000人くらいいる工場だけど、2人しか使える人間おらんわ
964名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 03:59:46 ID:waYF4+WB0
それよりベーシックインカム導入しようぜ!
965名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 08:16:40 ID:3LP4C3540
日給月給の俺涙目
966名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 09:20:20 ID:GMMMp0U60
>>963
それは教育させない上があんぽんたんなだけだ
967名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:18:07 ID:9q2u9fb30
まずは連続取得3日で2年様子見
それから1年に1日づつ段階的に引き上げて様子見
968名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:19:25 ID:BckFWIzC0
制約はあるが、
今でも取れるだろう。
取れなんてどんな職場だよ。
969名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:19:49 ID:qxLbC4EK0
>>1
強制力と罰則つけないと意味ないなあ。
970名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:21:20 ID:s+Ab86NX0
働く自由
971名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:22:39 ID:vjV3W5cYO
強制しないかぎり絶対無理
あほくさ
972名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:23:43 ID:rV19JWgP0


2週間休んで久しぶりに会社に行ったら自分のロッカーが無くなっていたでござるの巻
973名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:35:14 ID:17UhMnt/O
こうやって休暇を増やしたことで日本の競争力が低下していったことにまだ気づかないのか。俺も休みは欲しいが日本の将来を考えるともううんざりだ。
974名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:36:14 ID:P7b9dCvi0
自分の休暇のためにゆとり教育を始めた教員達を思い出すわ
975名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:36:57 ID:6FlwMLH60
こんな政策じゃなくて、労働者が普通に有給を取れるようにしてくれよ。
有給なんて絶対取れない空気の中小がどんだけあると思ってんだよ。
しかも当然のごとく有給買い上げもなしだぞ。
社長にギャグで「この会社って有給って年どのくらいあるんですか?」って
聞いた年のボーナスなんて0.1だぞw
976名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:39:47 ID:2k7QhnHy0
>>974
意味が分からん
労働者(教員)が自分の労働環境の向上を願うのは当然のこと
しかもゆとり教育は自民政権の政策だが
977名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:41:00 ID:9q2u9fb30
自分の休暇のためにゆとり教育を始めた教員達を思い出すわ (キリッ
m9(^Д^)プギャー
978名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:46:44 ID:a1BVtVoG0
会社がもう少し儲けることが出来る構造にしないと無理だろう
出来もしないことを知って言ってるだけだろうけどね
979名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:50:05 ID:k9xCZyBk0
>>973
日本の将来のため、2chなんかやってないで働いてくれ
980名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 10:59:49 ID:AddKe29e0
>>2
公務員でもとれねーよ
2週間居なくて職場に影響ないやつなんかクビになるだろ
981名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:11:32 ID:8NCWa4Ec0
サービス残業を無くすことと有給休暇をもう少し取りやすくすることの方が先。
労働基準法を平気で違反する企業を片っ端から取り締まることの方が先。

それからやることだ。
982名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:15:03 ID:2LR3tuYg0
>>981
不況だから労基は厳しく取り締まれないんだよ
バブル期と違ってブラック企業でも潰せば失業者が増えるだけ
ブラックで不満を持ちながら働いてる奴だって失業は望んでいない
983名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:19:03 ID:JmC23riU0
この案には賛成だな。1週間連続であれば許可されるようになるだろうから。
1日だけの休みなんてさ、転勤のない人間にはいいけども、遠距離転勤
している人間からみたら、移動を含めて4日間は取らないと休みにならないよ。
984名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:24:36 ID:U7JRnOYZ0
欧米じゃ夏休みは1ヶ月。
冬休みは少なくて、クリスマス休暇が1週間。

カネを稼ぎたいエリートは休まず働くけど、家族と過ごさないやつは家庭崩壊しろ、っていうのが当たり前。

で、日本は休めというと、自民党支持者が猛反対。
守銭奴経営者も猛反対。
産経などの新自由主義メディアと一緒になって、祝日を減らせ、休日に働け、と煽動しようとする。

自民党、産経、自民狂信者、経団連など守銭奴経営者は新自由主義者。

新自由主義者を政権から遠ざけた政権交代は大正解だったわけだな。

休みを増やす民主党を労働者は支持する。
労働者を低賃金長時間労働させようとする自民党は国民から憎まれる。
休日減らせと自民党が正式に発表したら、参院選は確実に自民負ける。

新自由主義の真の最後だ。

985名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:24:59 ID:y14UqaTo0
自営業で年休8日ですが何か?
986名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:25:03 ID:AddKe29e0
>>982
ブラック企業なんかこれを機に潰してしまえ
どーせ社員も過労で40歳になる前に体壊して辞めて行くんだから
なんのための労働基準法だ

ブラックが淘汰されたあとの新たな雇用先を作ることをしっかりやれば潰しておk
987名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:27:15 ID:8NCWa4Ec0
>>982
不況でサービス残業も取り締まれないのに
2週間連続休暇をとる状況にすんの?
それ、おかしいだろ。
工場で仕事がないから作業員に休みを取らせるとかならともかく。
988名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:30:02 ID:2i+9wENRP
>>984
病院行け
989名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:31:55 ID:2LR3tuYg0
>>986
>ブラックが淘汰されたあとの新たな雇用先を作ることをしっかりやれば

そんな事ができるなら失業率上昇で困る国なんか無くなるわけだが


>>987
だから実効性はゼロ
おそらく事務系公務員とテレビ局など一部のゆとりある職場だけが実行するよ
990名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:35:23 ID:8NCWa4Ec0
>>989
TV局も上だけで、下請け制作会社は無理だろうな
991名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:35:41 ID:YC9LJn0JO
>>984
まあもし自民がWCEを公約に掲げたら即死なのは間違いないな
992名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:41:46 ID:2WPjoILZ0
2週間も休んだら、会社にもう行きたくなくなるわ
休み明けの日の自殺が増えるだろ?
993名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:52:45 ID:UpYqv9Ux0
2週間休んだら、会社PCのパスワードを忘れている奴続出だと思う。
GW明けによくいるんだよね、ログインできなくて困っている人が。
994名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:55:48 ID:b6GwuiZG0
>>1
馬鹿か?
世間知らずの公務員の考えそうなことだ。
995名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:58:25 ID:8NCWa4Ec0
>>993
翌年、去年の間違いを繰り返さないためにと
モニターの横にタックシールを貼って休みに入る奴が続出しそうw
996名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 11:59:04 ID:mNXxTNxgO
公務員の休みの取り方をローテーションにするなりしっかり決めろや
休むなとは言わないが急に休まれる(有給)と仕事に支障がでる
997名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:01:31 ID:e2wTjfRM0
1日8時間労働がきつい
6時間ぐらいにしてほしい。その方がワークシェアも進むって
まぁ楽な仕事の人は8時間の方が金ももらえていいかもしれんけど。
肉体労働で8時間だときついって。
998名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:02:12 ID:tYxZGP290
休暇もそうだけど残業皆無、週40時間以上働かせた事業主は強制廃業のきまりつくれ
999名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:13:08 ID:b6GwuiZG0
>>998
君はいつでも休んで良いよ。
1000名無しさん@十周年:2010/02/21(日) 12:16:08 ID:GMMMp0U60
1000ならブラック企業は壊滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。