【政治】2週間の連続休暇「全員とれる環境を」…厚労省案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 厚生労働省は働く人の連続休暇取得を促すため、事業主に就業規則の改正などを促す方針だ。
働き方の改善を目指す同省の指針を改正し、2010年度からの実施を目指す。指針の見直し案には
2週間程度の連続休暇取得を促す場合、全労働者が取得できる制度の検討を求める項目を
盛り込んだ。この案をたたき台に労使関係者との最終調整に入った。

 指針の改正は政府が昨年末の緊急経済対策に盛り込んだ「働く人の休暇取得推進プロジェクト」
の具体策となる。有給休暇の取得を促し、観光などによる地域経済の活性化を目指す狙いがある。

 現行の指針も土日と年次有給休暇を合わせて2週間程度の連続した休みをとれるよう事業主などに
促している。ただ取得方法などをめぐる規定がない。厚労省は今回、同じ事業所で働く人が全員連続
休暇をとれる仕組みの創設を事業主に求め、実際に休暇を取得できる環境整備を進めたい考えだ。

▽日経ネット
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20100217ATFS1400217022010.html
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266389059/79
2名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:19:33 ID:4lJwEubM0
労働基準法を守らせる事も出来ないくせに
ナニ言ってるの?
3名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:19:56 ID:zDaurMJM0
できるワケねーだろ。やらせたかったら補助金出せカス
4名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:20:28 ID:y6EUgUyz0
5名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:20:48 ID:LoYgIUCd0
休み明けに出社したら机もロッカーも下駄箱もありませんでしたとさ
6名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:20:57 ID:Q5UxeaDv0
会社つぶれる
7名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:21:39 ID:w+7jWSDQ0
ここまで現実みないとはすげぇな公務員ってwwww
8名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:21:40 ID:8UiMMpSD0
企業がこぞってレイオフしてる世の中
9名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:21:40 ID:uleywwEA0
俺はそろそろ、ずっと休暇になるかもしれん
10名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:22:05 ID:7DjHuHYE0
自分の存在価値の無さ、流動性を証明されるみたいでイヤだな。
11名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:22:10 ID:NVg/bST00
給料下がる
残業代なくなる
誰かが休んでるとき他の誰かが多くやる


民主党って本当に
馬鹿、ですよねー
12名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:22:39 ID:Nf0GricJ0
考えてみれば、二週間でも中高生の春休みレベルなんだよね
大学生は一年の半分が休み

何で俺もう大学生じゃないんだろう
13名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:22:45 ID:IFX+Tsp40
公務員だけの日本なのか?
14名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:22:48 ID:JitfdQ3+0
ようやくリベラルらしい政策が出たw
外国人参政権とか余計なことする前に、地道に労働問題に取り組んでほしいな
15名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:23:01 ID:ZxTUamvo0
結局連休とれるのは公務員だけなんだろ?
16名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:23:02 ID:3znDGLdg0
こういうことだけは、公務員が一番遵守するんだどうね
17名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:23:04 ID:ZhCUzxW60
おっきい企業の、仕事できるかできないかの微妙なポジションの人は、結構長期休暇をとれる。
18名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:23:25 ID:dOkfElr00
連続2週間も休むと間違いなく取引を片っ端から切られる。
担当者が何人も居るわけないだろがボケが!!
19名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:23:45 ID:riuMlrTTO
週6で働いてる正社員見てて思うんだけど
派遣の人間より金もらってるのにいつ使う機会あるんだろうな
結局このへんの人間が金を適度に使わんことには経済なんて回りっこないんだよな
20名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:23:50 ID:6ZhhPMWS0
できるわけねえだろ糞公務員め。おめーらとは違うんだよ。
21aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/02/18(木) 00:24:02 ID:lBenREvq0
サービス出勤(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
22名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:24:03 ID:eln+CYc60
実行力の無い案だけならアホでも作れる。
労基所の無能っぷりはどうなってんだよ。
23名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:24:22 ID:b2KlrpHH0

しかし競争を逃避した奉仕者の公務員でさえ福利厚生報酬込みで平均でも時給6000円貰っていると言うのに
民間でそれ以下で働いてる人達って、マジで自暴自棄にならんの?
冗談抜きに敗北者は敗北者らしくペロ、〇盗、〇殺、ホームレスでもした方がええよ。
 生涯賃金4億円÷(年間1800時間労働×40年)=時給5555円(年金や福利厚生費含まず

推奨
高層ビル+ガソリン+着火 線路+置石 電線切断
硫黄+塩酸+噴霧器=風上から風下に噴霧

・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・゚・・゚・                    _, ._
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。            (・ω・ )
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・ 。・・゚・。。・゚・・゚・。=――q~)、 /   .i ) ̄ヽ
・゚・・゚・。゚・゚・・゚・・゚・。゚・゚・・゚・;・゚・・゚・。         \ ` |_/ /|.流|
・゚・・゚・。゚・゚・ 。・゚・・゚・゚・。・゚・・゚.・。           `ー_( __ノ |化|
・゚・・゚・。゚・゚・。・゚・・゚・。゚・゚・・゚・                 (  `(  、ノ〇|
"..;.;"..;.;".   ;.;"..;wwwwwwwwwwww_ノ`i__ノ  〇



おまいらの労働時間何時間?
俺、正確に正社員時代の労働時間計算したが8時出勤18時終了で1日9時間労働
年間出勤日数は310−330日
年間2790時間ー2970時間だった。これマジで93年ー03年まで10年以上続けてたわ。
24名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:24:24 ID:7DjHuHYE0
有給の時効(発生日から2年)を長くして欲しい。個別交渉で延長できるようだが。
25名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:24:47 ID:gCu0QPoIP
これはアホとしか言いようが無いな
どうしてもやらせたかったら全ての計画など休暇ありで考えさせなければいけない上に
休んだ分の損失と損害の穴埋めと、日給・時給の人への保証も無いとな
26名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:24:59 ID:byu9BLnK0
馬鹿ミンスwwwできもシネーことを ぬけぬけと言うところが能無しなんだよ
現実的に考えてみろ 馬鹿ミンス 公務員が先にヤレヨ
企業にキチガイ案を要求するな 

本当にキチガイミンスだな
27名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:25:34 ID:nEyfdIMq0
去年10日x2回休暇とった

民間企業な
28名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:25:36 ID:ZFOz92EE0
週4日勤務が3ヶ月続いた方が嬉しい
29名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:25:37 ID:3znDGLdg0
>>19
高度成長の時もバブルの時もたしか週6で働いてたし、学校も週6だったけど、
金は回っていなかったか?
30名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:25:57 ID:ZhCUzxW60
仮に、長期休暇取る制度あったとしても、会社行くんだろうなぁ。

結構、会社って楽しい。
31名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:25:57 ID:oQWdc+AS0
ヤッターーーーーーーーーー!!!!
32名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:26:05 ID:KngmH7E40
中小企業は潰れるだろうな
33名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:26:16 ID:JUF664BC0
>>19
正直な話
週4働いて、その給料で3日遊びたい
34名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:26:20 ID:EqH2XiHF0
2週間連続出勤、毎日終電+週2回徹夜でつ
35名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:26:41 ID:eI53148d0
二週間も休んだら席が残ってねえよ
36名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:26:47 ID:jsLP7YAT0
公務員が休みたいだけだろ。
現状で民間人が休めるとはとても思えない。
また官民格差を拡大させるのかよ。
37名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:27:27 ID:EQ/Bsyo30
どうせなら義務化してくれ。

今でも制度的には2週間の休暇は取れるけど、
取ったらやる気がないとか言われるしな。
38名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:27:32 ID:dIFzJBg00
仕事だけの人生って実につまらないよな
ニート最強
39名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:27:37 ID:Nf0GricJ0
給料今のままで人は増やして業務負担を減らし、よって十二分の休暇を得る
それをできるのは労働者や組合や企業じゃなくて国なんだよね
国が景気よくせんことには
40名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:27:53 ID:R1wiVof30
公務員だけがきっちり休めそうだね
41名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:09 ID:puMPv+JZ0
>>19
一番金を溜め込んでいる団塊の連中が死ぬ頃にならんと、世の中に金は回ってこないと思う
42名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:25 ID:urDvtdom0
それより先に、さび残を取り締まれよ。
43名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:36 ID:e19iO10T0
仕事せずに観光でやっていけるなんて・・・
日本って、すっごいパラダイスだったんだな。
知らなかったよ。
44名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:54 ID:7DjHuHYE0
>>19
大型の液晶テレビやプラズマテレビ、BDレコーダー類はその手の人たちが
年1.台強のペースで買ってると思う。あと通販サイト見てポチッたりしてますよ。

いつ見るかって?
録画したからいつでも見られるという安心が満たされればOK。
45名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:28:56 ID:IYdDOXz+0
そもそも社員が働いて利益だしてるから
給料が出てるって仕組み分かってんのかなぁ
46名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:29:07 ID:xd+suQCd0
低脳貧乏人に新たな餌撒きか

もう釣れねーだろwwwww
47名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:29:25 ID:gkpKMpFU0
物事には順序があるね。
まずは恒常的な過労が普通になってしまっている業界への対策をお先にどうぞ。
疲労運転手が万一の際に他人を巻き込んでいるような世界を
2週間休む世界に導くのはどう考えてもかなりの数の段階を踏まないと無理。
48名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:07 ID:5f8jZZBm0
方向としては間違ってないと思うけど、まず労基法守らせることから始めろよ・・・

49名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:10 ID:dmDy44of0
でもまあやるなら徹底してやってほしいね。
みんな他が休まないから休めないって悪循環なんだし。
50名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:20 ID:tzALU0dc0
全ての民間企業が達成した後、公務員に適用ならやれ
51名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:21 ID:jW27v2UK0
んなことするよりサービス残業撲滅のほうが
リーマンは万倍幸せになれる
52名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:26 ID:CwYQ3OaZP
>>44
うちにも借りたけどまだ観てないDVDがいくつかある。
53名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:30:59 ID:VEQ+4RKm0
年休消化を義務化して事業主に罰則でも課さなきゃ、そんなもん進まないよ。

それよりみんな仲良く国民の休日・祝日で休む方が合ってると思うけど。
多いんだぜ日本って?
54名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:04 ID:010aRGgd0
俺の会社有給使えないぞ全然
入院や葬式、伝染病くらいだぞ
葬式も祖父などで1日だけ
55名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:10 ID:qD7wYA720
2週間も休んだら、社会復帰きつそうw
56名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:37 ID:oNsPdXep0
公務員以外でやれよ
57名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:41 ID:7DjHuHYE0
>>49
みんなが休まないから俺休む、みんなが休むから俺休まないってのが多いのがソフト業界。
不思議と自然に分散する。
58名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:31:57 ID:z13WNYoW0
二週間連続って疲れるのよね〜
休み明けに普段のペースに戻すにも時間がかかるし。
1週間×2回の休暇の方がよほどありがたい。
59名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:32:23 ID:TlYyDQ8/0
休暇中も給料出せよ
それなら休む
60名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:32:33 ID:Zyn2jlTp0
この政権はろくなことを考えない政権だな。
労働組合を配慮したことだろうけど
2週間休めても金がないから
2週間引篭もってネット三昧だろうな。
61名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:32:35 ID:l+i0GSZj0
2週間の連続休暇だと?
無茶を言いやがる
62名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:00 ID:7oEE82bl0
どうやって二週間も休むんだよwww
現実ってもんが見えてないんじゃないのか?

それとも理想を現実にできる力量がある...わけねぇwww
63名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:03 ID:0+Jh5u/w0
民主党のアホ連中って本当に日本をどうしたいんだ
64名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:22 ID:ZczBdx/R0
>>52
俺も社会人になってから積みゲーが増えたな
65名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:23 ID:D3sJbfhY0
利用できるの公務員だけだよな
66名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:39 ID:f53GLODY0
もし忙しい時期に2週間も休み入ったら復帰できなくなるわ
仕事のカン忘れてそう
67名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:49 ID:oNsPdXep0
>>45
税金で食ってるやつらにはわからんのだろうなぁマジで
ましてママから毎月お金貰ってるニート脱税野郎には絶対わかりっこない
68名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:51 ID:7DjHuHYE0
月イチで三日休みの週(祝日除く)が欲しいな。
69名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:33:58 ID:JitfdQ3+0
左翼政権化で労働基準法違反が横行する国なんて、歴史上初めてかもな
70名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:34:23 ID:LAbHIdCb0
企業負担をどうするのかもセットでだせ
財源無き政策は絵に描いた餅
71名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:34:29 ID:j4S3K+lM0

社畜ばかりなスレですな。オマエラ低能のブラック企業自慢なんぞいらねえ。

72名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:34:59 ID:uTrTPAQH0
赤信号は車が来なくても止まれと小学校でも言われ、大人でも守る人が多いのに
労働基準法は無視されまくる社会
73名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:35:11 ID:25svB1IQ0
無理。
労基法守ってない会社が事実どれだけ多いことか・・・
はっきり言えば、労基署もある程度までなら目を瞑らざるを得ないくらい多いんだぞ。
こんな2週間連休とかできるはずない。
74名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:12 ID:5lPvUV0b0
むり
75名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:19 ID:b2KlrpHH0
官民格差を広げるこういう話題一片でも出る限り商売再開する気は毛頭起きないわな。
第二氷河期世代の皆さん頑張ってくれ。
76名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:19 ID:GJcNQDDD0
公務員の話だろう?

保養施設も安いし。恵まれすぎだろう。

みんな補助で出来てる、つぶれない保養施設は、休みの数でも

バックアップ。理想郷?  他一般国民は奴隷。
77名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:19 ID:WKhEZUJJ0
餓鬼から大人までゆとり(緩み教育)ってとこかw
78名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:21 ID:UDVymgS30
>>27
ねーよw
人間のふりしてしたり顔で書き込んでんな糞公務員
79名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:40 ID:3znDGLdg0
労働基準法の求める理想と現実との齟齬がでかすぎるんだよ
80名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:36:45 ID:5fM0xPnM0
公務員のためですね。わかります
81名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:37:44 ID:q8o2jaEx0
まぁ盆正月GW以外で交代で土日月・・土日の9連休くらいはできるんじゃね?
82名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:17 ID:3yD4PWPM0
案とかはもういいから、とっとと罰則付きで実行してくれ。
実行せずに案ばかり出されても仕方ないんでね。
83名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:27 ID:7DjHuHYE0
有給ぐらい自由な日程に取らせろって。
何が悲しゅうて、赤の他人に指定された日程で10日も消費させられるんだ。
84名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:29 ID:KmmkS/gQ0
罰則もねーのに誰が守るんだよww
85名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:34 ID:CwYQ3OaZP
>>58
俺はそれより週休3日が10週連続とかのほうがいいかな。
いやどうだろう。
86名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:35 ID:AJaIJ3Mb0
>経済なんて回りっこないんだよな

デフレ不況の主因は消費の伸び悩みじゃないだろ…
どう考えても政府の緊縮財政と円高あたりが原因だろうよ
87名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:47 ID:h4eP+uQC0
民間企業はまず無理だろうな。公務員は可能だろうけど
88名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:49 ID:NcCKmpsg0
>>78

NTTとかなら十分可能
89名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:39:26 ID:JdbnJMXjO
叔父が労基署勤めなんだが
相談しても華麗にスルーされるからな…

90名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:39:59 ID:zqCDY7uf0
>>85
2日出て1日休んで2日出て2日休む
のリズムが最強だと思う。

ただ、これだと1泊の旅行が限度だな。
91名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:40:21 ID:tJQadlPx0
※ただし公務員に限る
92名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:40:27 ID:4AwdsMyl0
サビ残なくしてから言えやカス
93名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:40:49 ID:ZI+aSY2a0
有給をとり易い環境を作れよ
94名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:40:54 ID:JitfdQ3+0
>>79
同じ敗戦国のドイツは普通にやれてるけどね
一人当たりGDPはドイツの方が高いし

金の流れと関係ない所で手を抜けばいいんじゃね?
ガチガチのサポートとかオーバースペックな品質とか
95名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:07 ID:7DjHuHYE0
>>85 >>90
どうせやるなら月曜日ハンドン(午前のみ、または午後のみ)で。
96名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:08 ID:0q0MhYB50
会社のきまりで毎年10日の連続休暇を取っているが、プチひきこもりなだけだな
97名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:16 ID:3znDGLdg0
いい悪いは別として、労働基準法を厳守したら中小企業の中には、やってけないとこが多い。
そこのとこをどうにかしてからこういう法律を考えてくれ。
98名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:22 ID:AJaIJ3Mb0
>>41
いやいや、だからその貯めこまれてる金を政府が借りて使えばいいんだよ。
そうすれば経済は回っていく
99名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:30 ID:o6MLPKOq0
まあ働きまくって戦後国が発展してきた日本もこれで終わりだよな。
100名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:41:50 ID:1n8uuSa80
2週間?いらない。
101名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:42:00 ID:XakbepYI0
景気最悪鳩山大不況。



公務員の連続休暇の話でつか?w
102名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:42:04 ID:iXT7tZZz0
法律で決まってる有給くらいきちっと取れる国にしてくれよ。

欧米の企業が客だけど担当者が平気で2週間とか長期休暇取るんだな。
それでもうちなんかより全然儲かっていて羽振りもいい。
(ただ残業がないは都市伝説だけどw)

日本企業って根本的なとこで間違えてる気がする
103名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:42:24 ID:Z487iD3D0
自営業とか、動物扱う農家とか絶対無理だよなw
104名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:42:47 ID:PKYx/dWN0
中小とかどうすんのよ
105名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:08 ID:ObBjfCXk0
うちの事務所3人で回してるのに
一人2週間も休んだらマジでどっちか死ぬw
106名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:12 ID:CwYQ3OaZP
>>103
調教師とか厩務員ってあいつらいつ休んでるんだ?
107名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:14 ID:zqCDY7uf0
>>95
休日に家族サービスがある場合、月曜が午後からなら相当ありがたいだろうね。
108名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:23 ID:alxzwFEc0
これって給与が時間給制や日給制の人は涙目なんじゃないの
109名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:43:35 ID:GOJ8YE3I0
>>51
だよね〜 外食産業とかにもね
110名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:04 ID:lN9V6FsO0
自分でスケジュールも組めない人間がほとんどなのに
迷惑被るだけの俺から見れば、最悪
111名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:06 ID:oQWdc+AS0
まず大企業からだな
大企業が2週間休めば中小は3日は休めるだろ
112名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:12 ID:7DjHuHYE0
>>102
そりゃ会社の体質だと思う。
自分のように連続じゃなくて分散するのもいるし、一ヶ月丸ごと有給取るのもいる。
(節目休暇一週間が10年ごとに付与されて、有給10+夏休み5+節目5で一ヶ月)
113名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:30 ID:GJcNQDDD0
2週間休んで、その間どうやって食べるんだよ。

収入保障してくれんと、内で寝てても喧嘩になるぞ。

これは、犯罪を増加させる最悪の案ですね。一部の特権階級??

日給月給制人や派遣の人を犯罪に追いやる気でしょうか?

時代錯誤の、一見馬鹿の選挙釣り作戦としか思えん。

これには、国民は疑似餌と解って食いつかないでしょう。
114名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:39 ID:Nf0GricJ0
>>98
それが貯金国債無駄遣いサイクルじゃないだろうか
国民が貯金し
貯金元手に銀行とかが国債を買い
国債元手に国が国民にばら撒く
115名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:41 ID:FikIVhB70
違反したら企業名公表して罰金刑とかじゃないと誰も守らないだろ。
過労死問題も経営者を業務上過失致死で立件するくらいにしないとダメ
116 :2010/02/18(木) 00:44:43 ID:BNJxQnGG0
理想と現実。
117名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:44:59 ID:MPBJYKxW0
1日置きに出勤で1ヶ月がいいな
118名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:01 ID:mZM3PHYP0
「5週間の有給休暇を法律で義務化 ヨーロッパ諸国の労働者事情」
http://www.france-cheese.com/pari/no4.html
http://www.asahi-net.or.jp/~be9h-ngt/hideki/mix9.html
119名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:04 ID:llmbqnboO
入社した途端に役職がつく会社もなんとかしろ
全社員が役員で残業代なし
120名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:05 ID:dWRkPn+E0
言ってる厚労省は誰も取得できない
121名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:06 ID:Oi+25li10
これって日本が更に弱体化するよね
まぁ今更どうにもならない気はするけどさ
122名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:10 ID:AmtrPTyC0
2週間も休んだら人に俺の仕事取られちゃうじゃん。
この大不況下にそんな冒険できるかよ!
123名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:10 ID:f53GLODY0
>>102
仕事のオンオフが結構しっかりしてるからね向こうは
責任持たない立場の人間だとプライベートは本当に仕事の話しないし
124名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:12 ID:bbFcd3hj0
どんどんやるべきである
連休を従業員に取らせない企業に対してはペナルティーを与えるべき
法人税減税措置を即刻解除せよ
125名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:37 ID:Ib9g8dR40
有給取ったらボーナス減らされるでござる
126名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:45:48 ID:R8ghgFDP0
2週間も連続で休んだらノルマが・・・
127名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:01 ID:43wu9I2i0
交代で休むしかない職場は、その2週間の間、他の者は誰も休めなくなるわけだな。
現実には病欠等があるのだから、計画的には難しいだろう。
小さな会社は潰れろということなのだろう
128名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:01 ID:3znDGLdg0
>>115
守ったら守ったで、つぶれちゃう会社がでてくるよ。
129名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:04 ID:Z487iD3D0
てか、ぶっちゃけ
自分が公然と休みたいからじゃねーのかw
130名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:05 ID:os4Awx//0
子供の学校も同じ期間休めるようにしないと、結局どこにもいけず
家でダラダラしするしかなく妻に粗大ゴミ扱いされる。
131名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:10 ID:UDVymgS30
>>88
ま、あそこは民間とは言えないからなw
下手すりゃJALより国寄りだし
NTTに勤めていながら「民間に勤めてる!」とかホザいてるやつは死ぬべき
132名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:20 ID:QDJeo5t/0
なんで休めないかって考えたことあるのかな?
強制的に休ませりゃいいだろってことか。
根本からどうにかしないと解決にならんと思うが。
133名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:25 ID:LAbHIdCb0
やっぱ法律で休みを義務付けさせるムチと
税制で優遇する飴がいるだろ
134名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:27 ID:7DjHuHYE0
>>107
もしくは金曜ハンドン?

>>115
つか会社が何言っても守らない、有給を時効まで貯めておきたい従業員がいるからな。
135名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:37 ID:uph83+aA0
民間の基準をこれってことにして公務員にも適用させようって腹だろ
こんなの現実にできるわけないじゃん
有給取得率なんてでっちあげの嘘っぱちだし
本気で民間の労働問題解決する気なんてないんだよ
136名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:48 ID:CwYQ3OaZP
>>122
おまえの仕事取ってったやつが2週間休んでる間に取り返せばいいじゃないか。
137名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:54 ID:hbfeAGkK0
>>105
3人一度に休むしかない
138名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:46:55 ID:s4S9k5Hb0
”範を示すためにまずは議員と公務員から”
って言い出すんだろうなw
139名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:47:23 ID:bbFcd3hj0
>>128
潰れればいいんじゃないの?
潰れないところもあるわけだし、潰れるところは企業努力が足りないだけでしょ?
そもそも体力のない企業は淘汰されるのが市場原理主義のルールだよ?
140名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:47:32 ID:F2wServb0
気楽でええのう
141名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:47:53 ID:LtNkYWVP0
【日本の公務員】
 日本公務員   年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円   ←ぶっちぎりで世界一
                              ~~~~~~~~
  公務員特典
   退職金が数千万円、年金受給額が民間の2倍、超格安で官舎に住める、働かなくてもクビにならない
   横領、賄賂、カラ残業、カラ出張、ヤミ手当て、何やってもOKです。

【海外の公務員】
 アメリカ     年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
 イギリス    年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
 ドイツ      年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
 フランス    年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
 イタリア     年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
 オランダ    年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
 ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円
142名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:48:09 ID:epoyDoBNO
はい、また完全週休二日と同じで、
公務員だけの話しになりそうですね。
143名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:48:31 ID:NfgFY2np0
ばか丸出し
ミスター無能
144名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:48:47 ID:7DjHuHYE0
>>136
休むわけがない。
本人の意志で休暇取らない場合の罰則って就業規則にないんだよな。
145名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:48:59 ID:QYHCYRdo0
有給休暇だって月一で取れるほどあるのに、取れないのに。。。
上司たちが次々と新型インフルになって5日間も休んでいたので(丸一週間連続休暇ってこと)
風邪に一度もかからず、インフルなんぞにもなったことのない自分は
頭にきたので、今月と来月は有給休暇をもらうつもり。
(体調管理ができて、かつ基礎体力のある人が損をするよね)
146名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:49:13 ID:IsggP86B0
日本の会社員全員が公務員程度の仕事しかしていないなら可能だが。
俺が2週間休んで、誰かにおんぶしてでも、会社が回るわけがない。
147名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:49:26 ID:C4NNaKqD0
隗さんから始めたら?
148名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:49:34 ID:9SMy7gXi0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
149名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:49:58 ID:Vm+Zw39F0
今日の新聞読めばわかるけど、これ別に企業に義務はないよ。
つまり、「頑張ろうね」ってお話
150名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:50:04 ID:gGboJf1G0
つい先日言い出した、素っ頓狂な地域ごとのGWと秋休み(何?秋休みって)。
あれとの調合性はどうするの?
>厚労省は今回、同じ事業所で働く人が全員連続休暇をとれる仕組みの創設を事業主に求め・・・
2週間休みが国で5ブロックほど?
2ヶ月潰れますけど?


だいたい、こんなことすれば企業は非正規ばかり雇うようになり、
その人らは休暇の保証なんてなし、休めば減給(日給、時給ならそうなる)
で、また「不当な」格差を拡大させる。
労組と公務員って現場の事情見ようとしないの?
151名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:50:14 ID:MPBJYKxW0
義務教育の土曜日半ドンは復活させるべき
152名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:50:27 ID:GDb7lTrA0 BE:1893371257-2BP(0)
サービス業だけど休みが欲しい。二連休できるだけでも嬉しいのに二週間とか想像つかない。
153名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:50:46 ID:R8ghgFDP0
ワークシェアリングして年収下げろってことか?
154名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:51:23 ID:KmmkS/gQ0
休業補償の助成金受けてる会社の社員の有給消化率悪かったら助成金止めろよ。
155名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:51:24 ID:1ftL4jmk0
そんな申請出したら2週間どころか永遠に休まされるわ
156名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:51:25 ID:mZM3PHYP0
お前らが知らないだけで、普通の会社でも
2週間くらい休めるところは結構あるけどな
調べてみ

こういうのは経営陣の考え方ひとつだ
157名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:51:38 ID:UDVymgS30
そもそもほとんどの企業が有給取れても全消化はできてないのに
アホか
大企業じゃなきゃ有給自体一日も取れません
158名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:51:45 ID:HiZroKXL0
社員を休ませるために雇用が増えるぞ
給料も下がるだろうけどな
159名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:51:56 ID:vG8rs4vhO
公務員は休むなボケ!!!
160名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:16 ID:GJcNQDDD0
「そうか、電車停めるか」

「電気止めるか」

「息も止めるか」  これは 辞めよう。  でも他のは

「CO2排出も  も  簡単に減らせるぞ」

さすが、縮小生産の民主党。  だんだん原始に戻ろう?

昔は、電気までつけて働かなかった。
161名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:17 ID:3xSfOcdh0
で、メリットは?
162名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:17 ID:zqCDY7uf0
>>156
うちは1週間までは連続で休めるんだが2週間は無理
163名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:29 ID:pWF1cYoi0
2週間のサービスタイムです。
もちろん出勤です。
164名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:52:33 ID:+bhlrPt00
バイトの出欠次第で休みの日左右される毎日(´・ω・`)
165名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:13 ID:JitfdQ3+0
>>156
どうやって?
帝国データバンクにでも記載されてる?
166名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:15 ID:oQWdc+AS0
どうせ無理とかあきらめてんじゃねーよ
それをなんとかしようと頑張ってんじゃねーかよ
どんだけ奴隷根性なんだよ
167名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:16 ID:5ndXNcjm0
働きすぎと言われながら
休みが増やそうという動きには批判的・・・
ホント、日本人は優秀な労働者だわ
168名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:18 ID:7DjHuHYE0
で、休みがあっても観光とかいかないし。
169名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:43 ID:IuczBquZ0
まーた「とりあえずやるだけやったから満足」法案か

労基法が今じゃ一般企業でどういう扱いになってるか確認してからにしろ
あんなもん律儀に守れてるの公務員だけだぞ
170名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:52 ID:UDVymgS30
>>156
それは普通の企業じゃなくて一部の「超優良一流大企業」だろ
どんな感覚してんだ?

171名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:53:53 ID:2ZgAlOKa0
この前は、連続休暇取れるようにしてた日にちを、バラバラにする様な事を言ってたのに、
今度は連続休暇を取れる環境を作るとか言ってるんですか?
172名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:54:16 ID:R8ghgFDP0
2週間2chし放題だな
173名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:54:28 ID:TJDb6j2T0

朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867  再生25,747

【コメ100万,再生20万で】創価から日本奪還(ハルヒ虎支援) 再うp
http://www.nicovideo.jp/watch/1266248574

川崎市では当初、月平均477人だった在日受給者が
4年後には603人まで増えた。
お金を貰えるから在日が移住してきたのです。
国別の構成を見ると、9割以上が韓国・朝鮮人。
(週刊新潮)(全て動画テキストより抜粋)

有門大輔_日本侵入手口は偽装結婚である!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9742345

偽装結婚ビジネスで大もうけの状態だ!日本不法入国ビジネスは
麻薬覚醒剤ビジネスと同じ大掛かりな大もうけビジネスだということを
日本人は知らなければならない。
韓国では『仕事がない。』と世間話になれば親戚が『日本で仕事すれば?』
と言うそうである。日本人もだいぶなめられたものである。2010-2-4法務省前にて

金子吉晴_外国人への生活保護について
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9747819

2010年02月17日 12:06:40 投稿
西村修平_シナ人の現状を許すわけにはいかない!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9742725
174名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:54:50 ID:Nf0GricJ0
ある程度休んで他を勉強せんと会社しか知らん人間になる
そういう人間になるとトチ狂って鳩山に投票したりする
175名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:54:55 ID:ioKMJXUi0
月一回分祝日増やせばいいだろ
第2月曜日は休みとか
176名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:55:09 ID:CP0IqzlG0
2週間店閉まったら泣くわw
TVもつかねぇ
177名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:55:27 ID:7DjHuHYE0
>>166
休みたくないのに休ませる鬼のような会社なんだ。

>>167
連続休暇ほど疲れるモノはないんだぜ。
178名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:55:57 ID:vllFnPDO0
>>100
2週間休み取りたいってのは海外行きたいときくらいだな。
海外といっても近くならいらないけど。


>104
財務負担になる分、国が助成金出すしかないんじゃね?
今の内閣はバラマキ好きみたいだしさ。
でも、助成金もらうのに、民主党に選挙協力しますって書かされるのは嫌だな。
179名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:56:05 ID:f53GLODY0
>>162
俺も有休消える前に消化しようとしたら「特に理由なく長期休むのは・・・」て言われた
その時ちょうどヒマだったんだけどなぁ
>>156の言うことは俺は結構納得できるよ

なんだかんだで長期休暇を「上司が許さない」感じになってるからね
180名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:56:42 ID:KuayQ/pv0
二週間休んだら馬鹿になるよ・・・
もっともそれが狙いなのかもしれんが
181名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:56:53 ID:Qnsz8p+50
もう有給とかいらないわ。
泣くのは公務員だけだろ。
182名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:25 ID:Qqo5Hr890
2週間も休んだら仕事忘れそう。
ていうか取り残されそう。
183名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:25 ID:ioKMJXUi0
休みはどんどん増やすべき日本人はキチガイのように働きすぎだ
それが出来ない企業なんかどんどんつぶれろ
184名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:26 ID:gPiA8DGp0
バカンス バカンス バカざんす〜
185名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:47 ID:GDb7lTrA0 BE:2272045076-2BP(0)
公休9日を給料変わらず11日くらいにしてくれるだけでいいよ
186名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:55 ID:T0kPNF/a0
新しい法律や制度なんて、作らなくていいよ。
労働基準法を厳守させるだけでいい。
話は、それからだ。
187名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:55 ID:At8gQWKy0


長      妻       死      ね



本当、指導力がない 糞 だ な ! ! 
 
 
188名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:57:56 ID:GJcNQDDD0
「何でもいいから、子供作らせる気じゃない」

旅行にもいけず、自宅に居たら、なんか出来そう?

189名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:58:15 ID:IuczBquZ0
>>156
「2週間休んでもよいという”規定”をもうけている」と
「実際に2週間休むことができる」では意味が違うぞ
所詮机上の空論どまり

今だと不景気でヒマな会社多いから
2週間どころかもっと休ませる会社もあるだろうけどw
190名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:58:18 ID:3vKXCtHm0
J隊時代は平気で2週間休みだったな…
下手すりゃ20日近く休暇とかあった。
ま、シフトと有給と調整を組み合わせての超大型休暇だが…
今の会社じゃ休みなんかロクに取れねぇよw
191名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:58:38 ID:zqCDY7uf0
>>183
社員数一桁程度の会社がどれくらい日本を支えてるか知らんと見える

いや、知ってて日本を潰そうとしてるのか
192名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:58:54 ID:xQ3psSFt0
医者ですが2週間連続休暇とってもいいですか
193名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:59:07 ID:/zltP8Ri0
2週間の休みがあっても、旅行に行く金がない。
194名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:59:53 ID:Guiiu80E0
内部留保課税にこれじゃ、会社終わるわw
195名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:00:17 ID:nyKy5u8R0
>>5
加藤続出の悪寒…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
196名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:00:33 ID:Qqo5Hr890
まずは有給消化義務付け、サービス残業、裁量労働制禁止(刑事罰設定)からはじめてみたらどうだろうか?
197名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:14 ID:ioKMJXUi0
>191
ローテーションで1人ずつ休めばいいだろ
1人休んだだけで仕事の回らない会社なんかつぶれろ
198名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:26 ID:iEw9pdNK0
いまどきバイトでも1週間以上連続で休みもらおうとすると嫌な顔されるぞ・・・

つーか、2週間連続で休暇とれる環境ってどんな状況だ?
仕事無くて工場閉鎖中か?
199名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:30 ID:4AwdsMyl0
この意味のわからん長時間労働させる会社が多いから今の日本があるわけで
200名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:38 ID:beApPsxp0

民主の政策は、現実離れし過ぎだろ。
201名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:57 ID:sqyjDXnc0

馬鹿じゃね 
俺なんかすでに2年も連続休暇中よっ
202名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:01:59 ID:YJc8gviP0
今のトヨタならできます
203名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:02:16 ID:Te6kHp6i0
どこまで社蓄根性がしがみついてるw 異常だぜwwwwwwwww

例えば、
日本の夏は、フィリピン人もビックリするくらいの暑さだぞ。亜熱帯だよ亜熱帯。
そんな時は2週間ぐらい休んで、気候の良い時にバリバリ働けばいいだろうに。
サビ残で、労働意欲を失いながら、ダラダラダラダラやってるだけの職場多いだろ。
それも1年中なw

そんなんで本当に利益出るの?
働いて楽しい?

やる時はやる、休む時は休むでメリハリつけなくちゃな。
204名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:02:16 ID:7DjHuHYE0
前回の夏休み+節目休暇は二週間だったが、

1日:13時起床→近くの天下一品でチャーシュー麺大→寝る(一食)
2日:13時起床→近くの吉野家で特盛り→ポテチ食いながらみんなのゴルフ→寝る(一食)
3日:12時起床→近くの天下一品でチャーry

以下、繰り返し
205名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:02:20 ID:N0nNth7S0
有給なんて1年で1時間くらいしか使わないのですが…
2週間も連続で休んだら死んでしまいます。
206名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:02:28 ID:KmmkS/gQ0
>>191
社員一桁だろうが法律守ってこなかった企業こそ日本の企業倫理を破壊し続けてきたんだろ。
いまさらできないのは夏休みの宿題をやってなかったちびまるこちゃんみたいなものだお。
207名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:03:14 ID:gGboJf1G0
今でも製造大手の夏休み、年末年始って、12日くらいあるよね?
あと2日足せば数字上はクリアだけど、
内実はその長期連休、普段の祭日に出勤の分を振替えるだけの話で・・・
他の休み(公休含め)が削られるだけな気が・・・

結局、純粋に休みが増えて、給与変わらずなのは公務員だけという落ちw
208名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:03:25 ID:zqCDY7uf0
>>197
アホか。1人休んだところで何とかなるけど(病欠とかな)
2人休んだら回らん、ってケースは多い。

連続休暇はそのリスクが大きいから、結果として「呼び出す」羽目になるんだ。
そういう呼び出しが許せる、というならもちろん構わんがね。
209名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:04:15 ID:d78pszz20
それよりまず労基法違反に対する摘発と罰則強化しろボケ
210名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:04:27 ID:3vKXCtHm0
>>204
天一よく食べれるな…あのドロドロは苦手だな
211名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:04:36 ID:7DjHuHYE0
>>206
人数ヒトケタの会社の場合、企業側じゃなくて各従業員の使命感がありすぎて
休むと言い出さないし、言うことを聞かないんだろ。
212名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:05:06 ID:aANAIvSW0
どこかに勤めてるならまだしも、個人経営はどうするのでしょ。
休むだけならいくらでも出来るけどお金が全く入ってこないぞーw
213名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:05:25 ID:RH0HCHoB0
どーせ
企業に向かって
”するようにしなさい”
”やるようにしなさい”
って言うだけなんだろ

それ以上一歩も踏み込まないクセに
214名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:05:33 ID:NMV4s3Gh0
3年に一度、2週間の休みとかでもいーじゃんか。
215名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:06:03 ID:KmmkS/gQ0
>>208
リスク回避は現場の人間の仕事じゃねーよ。
会社運営する側が法律にのっとって運転しろよ。
216名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:06:33 ID:Qqo5Hr890
年末年始、GW、お盆に、9連休が限界だな。
ど平日に2週間休みとか、病気で入院でもしない限り無理。
217名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:06:38 ID:AmtrPTyC0
不況で急ぎの仕事がバンバン入るこの状況で1日たりとも
休めない中小の企業の状況を知ってて言ってんのか?
218名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:14 ID:7TufU0m00
仕事の単価上げてくれたら、仕事減らして休むことは可能であるが、
毎年下げられる一方で、とにかくやり続けないと給料が減ります。
219名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:14 ID:sTPxPOMw0
自営業やサービス業には関係の無い話だな
220名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:14 ID:7DjHuHYE0
>>207
うちは夏休みの分は有給消化させられるね。
だから夏休みを拒否すれば、分散休暇を取れる。

>>210
その代わり一日一食ね。
食う量が少ない上に運動量が少ないので二週で4kg減ってしまった。
221名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:16 ID:gPiA8DGp0
>>203
江戸っ子なんかは夏は働かないで布団を質に入れて遊んでたからな
で、冬までに何とか稼いで布団を質屋に取りに行く
冬までに金が出来ないと寒くて死んでしまうので
金が出来なかったら今度は蚊帳を質に入れる…って生活をしてたんだよな

明治維新以降の日本が富国強兵でやけに張り切っちゃってるだけで
元々日本人は季節に合わせて働き方を色々工夫してた
222名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:17 ID:Ba/Bm7tF0
2週間も安みたいなら退職しろよ
永遠に休める
223名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:42 ID:ioKMJXUi0
>>208
二人休む時だってあるだろうが
それがギリギリで一人に大量の仕事させている証拠だっつんだよ
糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業糞企業
224名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:07:52 ID:uEB7gVQO0
海外だと一年に一回2〜3週間程度の休暇制度あるね
返上して働く人はそのぶん多く給料受け取ってるけど
日本じゃ責任感の強い国民性からして無理だろうなあ
225名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:22 ID:U9bOzS7Q0
今年入社8年目で有給は全部消化してきたけど、
連続休暇はやったことないな。

あ、1回やったけど。
「ほんとに休むんだな?」って念を押されたな(脅し)。たしか。
226名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:33 ID:urDvtdom0
公務員だけ休暇を増やしそう
227名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:40 ID:aGZ/jYT+0
官僚・地方管理職はどーせ休めないんだろ
うちの親涙目
228名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:08:54 ID:IuczBquZ0
俺「明日からしばらく休暇取ります」
上「どこか旅行でも行くの?」
俺「いえ、特にどこかに出かける予定はありませんが・・・」
上「じゃあ何かあったら俺くんの携帯に電話するから待機しといて」
俺「・・・はあ・・・」

これでも休暇と呼べるならいくらでも取ればいい
229名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:09:02 ID:zqCDY7uf0
>>215
むしろ、現場の人間ほとんどが運営側でもあるから
連続の休みが取りにくいだけだったりする。
230名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:09:03 ID:HjHfzXBe0
医者が2週間も休んだら、患者が逝くわ(-_-;)
231名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:09:04 ID:3443KGXy0
むしろ平日休めるってことは、転職の面接とか行けってことだろ
232名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:09:06 ID:2kZHFS+L0
そういえば今活躍中のスケートの日本電算は
休みたければ辞めろっていってたなw
233名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:09:47 ID:AJaIJ3Mb0
>>114
何がいけないんだ?
多少の無駄遣いがあったとしても、デフレよりはマシだろ?
ムダであろうが需要・GDPは確実に増えるわけだから
あんただってデフレは嫌いでしょ?好きな人はいないよな
234名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:09:56 ID:kWlsB8Pr0
連続してなくてもいい
有休使えるように、有休消化率が低い会社には罰金とか科してくれ
235名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:10:47 ID:gGboJf1G0
>>206
大企業などが一方的に、価格3割下げろ!とかするから
中小企業は貧しい(ところが多い)だけの話でしょ?

努力?大企業は搾取しない努力しなくていいの?
労働者を守る名目でに雇われている公務員は仕事しないの?

似非弱者(ナマポ、障害者、外国人など)には随分甘いようだけど、
本当に守るべきは、社会を支える弱者の人たち。
それをしない国はいじめ国家w
236名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:02 ID:f53GLODY0
>>224
向こうは実家が国外で、というケースがそれなりにあるしね
まとまった休みじゃないと実家にも帰れないっていう理由もあるよ
237名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:28 ID:0O9W05l40
あのさ、こんな貧乏人には関係ないことやってねーで
経済対策やれよ
こんなの出来るのは一流企業か、二流でギリだろ
それとも大好きな公務員向けのサービスですか?
238名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:33 ID:cijaSjav0
>>211
税理士とか会計士の事務所も小規模なところが多いよな。
官公庁とも取引あったりするだろうし、休むに休めないんじゃね?
日本の企業は大企業ばかりじゃないんだけどな。
239名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:41 ID:lFwwOw8JO
気楽に連続休暇取らせろって言うけどさ、
そうすると休んだ分の遅れを取り戻すとかで、
残業・休出の連続で心身共にボロボロになるんだよね。

240名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:43 ID:VjcenAWw0
君らの一人や二人、1か月くらい休んだって、会社はびくともしないぜw
できれば、一生休ませたいくらいだわw
てことだわさ
241名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:11:52 ID:eI53148d0
大企業になればいいだろ
中小企業でいるのは自己責任
242名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:12:13 ID:3HEU6BQO0
サビ残すら是正できてない状況でナニ寝言言ってんのw
243名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:12:19 ID:XBvKjGqj0
>>203
エアコンあるだろ
244名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:13:01 ID:3zXMlhb10
1/4-10か12/20-27で消化してくださいね。
245名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:13:04 ID:UDVymgS30
>>225
公務員だろ?
246名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:13:21 ID:vllFnPDO0
自営業の人はどうするんだろうな?

そりゃ休みたければ勝手に休めるだろうが「有給」ってわけにはいかない。
休めば休んだだけ収入は減るし、下手すれば休暇から戻ってきたときには自分の事業はなくなっているかも。
247名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:13:35 ID:1ftL4jmk0
有給を月1回でも使えたら全然違うんだけどなぁ
248名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:14:12 ID:2EdSc4RQ0
俺に女と話するなということか
249名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:14:26 ID:Xtq8jGb7P
中小企業の有給消化率とか分かって言ってんの?
250 :2010/02/18(木) 01:14:41 ID:sfjUOFOj0
>>246
店番頼んで休めばいいじゃん。
251名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:14:41 ID:KmmkS/gQ0
>>235
だまっていじめに屈してるからだろ。
おとなしく言うこと聞いてたら回りからはいじめには見えない。
大企業が無茶言おうが素直に企業側の言うこと聞くだけじゃないか。
不当な競争に自ら乗っておいていじめとか言ってる事がおかしいわ。
252名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:14:44 ID:bOWwcRCoP
>>156
自動車企業は基本長い休みがある。祝日が休みにならないから、その分が盆正月GWなどの部分に
くっついて、それに乗じて有休を取らせるから自然と長い休みになる。有休とらないと労組がうるせえんだ。
253名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:15:48 ID:7DjHuHYE0
結構自由に取れない人っているんだね。
うちは夕方に「気がのらないので今日有給にします。ついでに昨日もなかったことに」でも可。
254名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:16:09 ID:U9bOzS7Q0
>>245
従業員1000人ぐらいの民間企業ですが、何か。
まぁ全部消化してるの俺ぐらいらしい。 信じられないってよく言われる。
255名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:16:14 ID:JAD6zChi0
>>208
うちの社長はその辺すげー気使ってるわ
3割が休んでも業務が回るようになってる
外資系の仕事だから向こうに合わせたのか知らんが
256名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:16:16 ID:GDb7lTrA0 BE:1514697247-2BP(0)
>>196
祝日を地域ごとに分けるとか阿呆みたいなこと言い出した時にここで散々それ言われたよね。
ほんとにそれを実行してくれたら見直すけど、こいつら日本潰すことが目的だからなあ
257名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:16:49 ID:2p4JgstO0
さすがに連続2週間は無理だろ
1週間でも気が引けるのに
大体、商談や約束の都合が合わせづらくなる
特に金融に至っては、急に都合が入ったりするから不可能に近い
258名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:16:52 ID:PaOCzv9X0
ばっかじゃないの
259名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:17:01 ID:IuczBquZ0
>>203が職歴ナシのニートor公務員なのはわかった
260名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:17:39 ID:iEw9pdNK0
>>251
仕事を盾に取られたら弱者は強者からの無茶な言い分にもワンと鳴くものよ。
261名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:17:49 ID:zqCDY7uf0
>>255
偉いね。感心する。
うまく回せればいいんだけどなぁ、事務作業だけは出来るとしても
基本業務は開店休業状態にしかならん
262名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:18:07 ID:riuMlrTTO
もう正社員が過労死しまくって深刻な社会問題になるまでほっとくしかないのかもな

日本共産党が台頭するフラグをはたから見てると、ついにこの日が来たかと
わくわくしてしまう。
263名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:18:13 ID:Qqo5Hr890
有給どころか代休すら消化しきれてねえよorz
264名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:18:17 ID:dQGTOQba0

EUでは年間40日のバカンス休暇が法律で選定されている
40日連続で取ろう卯が
20日ずつ2回に分けて取ろうが自由に決められる
週35時間労働で残業なし
こうした労働環境が
自殺者3万人、無縁死3万2千人を減らす一因になる
265名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:18:33 ID:7DjHuHYE0
義務付けは仕事しか趣味のない人にとって良い迷惑。

俺は別に趣味じゃないけど4日以上連続休暇は立ち直りに疲れるので不可。
266名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:19:05 ID:giSzvRAy0
簡単簡単、解雇すれば余裕で取れるお
267名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:20:01 ID:UDVymgS30
>>254
あぁ、大企業ってやつか。
それなら可能なんだろうな
ごく一部の日本人しか行けないが
日本の企業の1%だっけか
268名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:20:02 ID:vLJsouIP0
それより週休三日制にしてくれ。
水曜か木曜あたりに中休みがほしい。
269名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:20:03 ID:HB4XnZXg0
>>246
それくらい休暇与えた方が消費活動が増えて経済効果もありそうだな
ニートや学生以外お金なんて使ってる暇無いでしょ
多くのニートや学生なんて金持ってねーし、こんな奴らが暇でも悪循環
270名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:21:20 ID:uTrTPAQH0
奴隷は、奴隷の境遇に慣れ過ぎると、
驚いた事に自分の足を繋いでいる鎖の自慢をお互いに始める。
どっちの鎖が光ってて重そうで高価か、などと。

そして鎖に繋がれていない自由人を嘲笑さえする。
だが奴隷達を繋いでいるのは実は同じたった1本の鎖に過ぎない。
そして奴隷はどこまでも奴隷に過ぎない。

過去の奴隷は、自由人が力によって征服され、やむなく奴隷に身を落とした。
彼らは、一部の甘やかされた特権者を除けば、
奴隷になっても決してその精神の自由までをも譲り渡すことはなかった。
その血族の誇り、父祖の文明の偉大さを忘れず、隙あらば逃亡し、
あるいは反乱を起こして、労働に鍛え抜かれた肉体によって、肥え太った主人を 血祭りにあげた。

現代の奴隷は、自ら進んで奴隷の衣服を着、首に屈辱のヒモを巻き付ける。
そして、何より驚くべきことに、現代の奴隷は、自らが奴隷であることに気付いてすらいない。
それどころか彼らは、奴隷であることの中に自らの 唯一の誇りを見い出しさえしている。

         (by リロイ・ジョーンズ 1968年、NYハーレムにて)
271名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:21:25 ID:oQWdc+AS0
GWでもあんなん混雑するんだから経済効果あるでしょそりゃ
272名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:21:28 ID:9+dQHw7a0
これは選挙で民主党を応援した公務員に対するご褒美
273名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:22:14 ID:7HyApPh70
http://kodokunikki.seesaa.net/article/138541743.html
時給900円・・これを読んでもまだ民主を支持できるか?

274名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:22:52 ID:/zltP8Ri0
日本人って本当に奴隷根性身についてるよね。
このスレでも「奴隷の鎖自慢」を偉そうにしてる奴の多いこと多いこと。
275名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:23:07 ID:BXAorX+i0

社員は休めるけど派遣は休めないっていういつものパターンになるんじゃね?
276名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:06 ID:FQgxxlUD0
家族持ちは一日中家にいるより会社で仕事してるほうが気楽だと思っている


ソースは俺
277名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:09 ID:Qqo5Hr890
あんまり休んでも休み明けがきついだけなんだよな。

長い連続休暇があってもみんな海外旅行に行っちゃうから全然経済に寄与しないだろ。
それより有給消化を義務付けて、金土日とか土日月とかの休みを取りやすくしたほうが国内旅行が増えて経済が活性化する。
278名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:13 ID:bOWwcRCoP
>>267
民間正規雇用者の4割は大企業勤務だよ。会社数が数%なだけで。
279名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:20 ID:dP3cWXoP0
まあ、急に何人も休んだら会社が回らない
周りの人に迷惑というのは、確かだと思う。
じゃあ、1年位前から「この2週間は休みます!!」
って宣言して休むようにすればいいのではないか?
流石に対策できるだろ。
280名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:23 ID:+dHJ1CgA0
皆が休んでいるときでも働いておけば、将来自分に帰ってくるぜ マジで。
って、何回言った事か・・・・・。
281名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:34 ID:mFx4vMid0
いいじゃん。

霞が関と永田町界隈の
JRは明日から2週間、止まるのはやめてしまえ。
タクシーは2週間、寄りつくな。
店は閉めろ。開くな、コンビニに到るまで。食い物屋も同様。
手始めにこのくらいやらないとコイツらの馬鹿加減は治らん。
282名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:24:44 ID:UDVymgS30
>>274
よそから聞いた覚えたての言葉を嬉々として連発する小学生みたいだねキミw
283名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:25:17 ID:7DjHuHYE0
>>274
悪くないと思うよ。
284名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:26:28 ID:iEw9pdNK0
>>276
平日は働いてて休日くらいのんびりしようと思うと
「休みの日くらい子供の相手しててよ!」と安らぎの間を与えてもらえないお父さん乙。
285名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:26:35 ID:IuczBquZ0
>>274
他人が言った言葉をさも自分の言葉かのように得意気に話す
俺の知り合いに全く同じ症状の奴がいるが、そいつは典型的なアスペ
>>274もかな?大変だね
286名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:26:42 ID:lMuilexm0
有給全消化の義務付けが先だな

ただ休みたがりな自分でも二週間の連続休暇はちょっとな
仕事戻れなくなりそう
287名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:26:46 ID:IGU6IXAU0
労働基準法さえ守らない糞企業
288名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:26:48 ID:+bhlrPt00
>>279
仕事は社員の都合聞かずに回ってくるのです(´・ω・`)
仕事量の一定しない零細では特に
289名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:27:11 ID:vllFnPDO0
>>264
それが財務的にはどうやって成り立ってるのかが知りたいんだけど、どうなんだろうね?

EUだって大企業もあれば中小企業もあれば個人事業主、自営業者なんかもいると思うんだが、企業も労働者も自営業者もやっていけるとしたら、賃金や物価はどんな感じになってるんだろう。
290名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:27:17 ID:17vHuKq00
1週間くらい休みたいけど、あんまり長く休むと仕事場が心配だ
291名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:27:24 ID:2p4JgstO0
>>254
部署は経理か何かですか?
経理だと、繁閑期がくっきりしてるから休みが取りやすいらしいが

とにかく、営業としては信じられん・・・
信託銀だが、いきなり相談入れられて、休めないおorz
292名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:27:38 ID:GDb7lTrA0 BE:1731081784-2BP(0)
なんで>>274が叩かれてるのか分からない
293名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:27:52 ID:KmmkS/gQ0
>>277
それはあるな。
国内の観光地も最近は寂れて寂しいものだからな。
あえて国内旅行増える機会が増えたほうがホテルの建て替えやら
(環境に配慮した)リゾート開発なんかで経済動くだろうな。
294名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:28:04 ID:zkjJMnny0
家族でやってる自営業だから100億万年無理。
295名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:28:08 ID:LJdo0Ztn0
票集めのための妄言ばっか吐いてんなよヴォケ
296名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:28:36 ID:7DjHuHYE0
>>270 >>274はよっぽど自分の仕事が嫌いなんだろうな。
産まれてこなければ良かったのに。
297名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:28:51 ID:GGoqS3XJ0
EUの労働時間指令(EU加盟国全てに義務づけられる最低限の規制)
・24時間につき最低連続11時間の休息期間を付与(どれだけ繁忙でも毎日最低11時間以上勤務と勤務の間を空ける)
・6時間を超える労働日につき休憩時間を付与
・7日毎に最低連続24時間の週休及び11時間の休息期間を付与(24時間あたり最低11時間と完全に別枠で最低丸一日、ということ)
・1週間の労働時間は、残業など時間外労働を含む全労働時間合計で週48時間以内(4カ月間の平均)とする上限を設定
・最低4週間の年次有給休暇を付与

EUの有期派遣労働者指令(EU加盟国全てに義務づけられる最低限の規制)
・就労初日より、賃金・休暇・産休に関して、有期派遣労働者に正規労働者と同等の待遇を適用する。
・共用施設(社員食堂、保育施設、通勤交通サービスなど)の利用において正規労働者と同等の権利を与える。
・EU加盟国政府は、派遣代理店および企業の違反に対する罰則を確立しなければならない

もっとも、こういった文明国にふさわしい規制を設けたところで、「法律守ってたら会社潰れるだろ。そんなもん無視」などという理屈がまかり通るような
非文明国・野蛮人の国では何の意味もないんだけどな。
298名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:29:13 ID:V2XTxfYd0
社員4人の会社社長の俺から言うと、
一応、夏休みとして有給2週間、正月休みとして2週間とってもらってる。
その間は、俺が埋める。意外と何とかなる。
その変わり、9月の頭と2月の終わりは、俺は10日間丸々休む。
だから今は冬休み。携帯も切ってる。メール見ない。超嬉しい。
でも朝から2ちゃん。正確に言うと、昼に起きてから2ちゃん。
夕方からゲーセン行って、帰ってきてからご飯作って、また2ちゃん。
奥さんはちゃんと仕事に行ってる。
そして残業して帰ってきて、俺の作った晩御飯を食べて、もう寝ちゃった。
ちょっと悲しい。
明日も廃人のように生きよう。
299名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:29:43 ID:vWj9zZhg0
政治家が秘書に2週間とか休暇を与えたら後で辻褄が合わなくなる事とかが起こりそうw?
300名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:29:43 ID:UDVymgS30
>>278
いやいやw
なら正社員の4人に1人は大企業勤務ってことになるぞ
確率から言って知り合いや友達に5〜6人はいることになるwww
301名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:30:01 ID:/zltP8Ri0
数年前にも「欧米じゃ日本メーカーの大型液晶テレビが日本の半額以下で売られているよ」ってカキコしたら、
散々、否定、批判されまくったっけかなあ。
自分の置かれた境遇を否定されるのは面白いことじゃないんだろうけどね。
302名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:30:06 ID:BOfFiYw10
>>278
従業員300人以上の「大企業」に勤めてる人は3割以上いたと思うが、
一部上場企業に勤務してるのは労働者の1割以下じゃなかったっけ?
303名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:30:33 ID:zqCDY7uf0
>>289
休んだ分の賃金や損失を最初から見越して
カットしていればいいんじゃないかな?

少なくとも日本より暮らしやすいってことは無さそうだ。
治安の面でも、あの韓国よりはるかに悪いレベルだし。
304名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:31:03 ID:9+dQHw7a0
現実にいた奴隷たちですら日常の仕事の中に楽しみや達成感見つけてたのにな
奴隷自慢とか抜かしてるやつは働いた事ないんじゃないか?
305名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:31:41 ID:gPiA8DGp0
朝3時4時の残業が続いてた時、社長に「2段ベッド買ってやろうか?」って言われたお
306名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:31:53 ID:vllFnPDO0
>>294
単純にこういうことやると公務員を始め大組織に属してる人と自営業者などとの格差を大きくするだけなような気がするんだよな。
307名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:32:01 ID:Qqo5Hr890
>>297
公務員になればいいじゃん。
308名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:32:21 ID:zHfWaYMx0
>>296みたいなやつが日本を駄目にしたんだよな。
仕事が好きか嫌いかと休みたいかどうかは別問題だろ。
309名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:32:27 ID:riuMlrTTO
大した苦労もしてないのに親の会社引き継いで
労働者こきつかってる連中って
まさしく中世以前の貴族階級だよなあ
でも貴族みたいに品はないが
310名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:32:37 ID:bOWwcRCoP
>>300
ごめん、よく調べてみたら、2009年版中小企業白書では大企業勤務が33.8%になってたわ。
4割もいってなかった。
311名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:33:07 ID:5/ZDIv5Q0
なんで例えばアメリカとかの先進国の方々はどっかの国の虐殺や独裁を
人権の大切さを掲げてでしゃばって批判するのに
我が国の奴隷制度に何も言ってくれないんだろう・・・悲しい
312名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:33:11 ID:2p4JgstO0
>>300
普通そうじゃないのか?
うちのゼミの同期20人いるが、12人は大手か公務員だが・・・
さすがに財閥系だと一桁しかいないが
313名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:33:28 ID:R8anMgdR0
>>1
言えばできると思ってる馬鹿・・・・・・・・・・・・・・・・・・×

参院選の票が欲しい為のでまかせ・・・・・・・・・・・・◎

公約違反しても選挙に勝てばと思ってる・・・・・・・・花◎

314名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:33:51 ID:ioKMJXUi0
従業員たった一人増やすだけでみんなローテーションで休める
だから糞企業だっつんだよ
315名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:33:52 ID:/zltP8Ri0
>>297
EU諸国は日本より一見豊かだけど、
交通インフラや郵便、通信事業、医療事情なんかは明らかに日本以下だけどね。
でも家は広いし、車あるからそんなに不便でもないし。
日本はややオーバースペック気味。
社会全体を見たら日本のほうが高スペックだけど、
家の周りなど、「生活に身近なもの」に限定すると欧州のほうが素晴らしい。
316名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:34:03 ID:5fNidIZI0
>>309
馬鹿王子に謝れ
317名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:34:10 ID:Lp9XefbD0
中小零細にその負担押し付けての話だからなw。
318名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:34:19 ID:ymkFZpdG0


有給の使い道しか、考えてない公務員

こいつらを安閑と生活させるために税金so;w.yq@よな
319名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:34:35 ID:KmmkS/gQ0
しかしこういうスレを見るにつけ日本の労働組合の無能さがよくわかるなww
組合費ムダじゃね?
320名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:34:37 ID:zqCDY7uf0
>>311
エコノミック・アニマルとかジャパン・バッシングとか
やたらと騒がれてた時期があったじゃないか。

日本式経営をたたいた結果が、終身雇用の不安定化という現状だな。
321名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:34:44 ID:ymkFZpdG0


公務員削減して

我慢の限界
322名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:35:12 ID:iEw9pdNK0
その前にひとつ思った。

最近の奴らって連休を得たからといって金使うんだろうか・・・?
オレならたぶん週1で本屋行ってあとメシ買いにいくだけで
それ以外は家に篭ってると思う(´・ω・`)ショボーン
323名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:35:26 ID:vllFnPDO0
>>300
たしか従業員数では大企業は1〜2割程度じゃなかったかな。
業種によってばらつきはあるが中小零細が7〜8割。
企業数だと90%以上が中小零細。
324名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:36:34 ID:Qqo5Hr890
>>319
組合は組合のためにあるんだよ。
325名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:37:47 ID:urDvtdom0
>>319
組合って、属していない奴には徹底的に冷淡な気がするけど。
326 323:2010/02/18(木) 01:37:51 ID:vllFnPDO0
訂正 従業員数では大企業は2〜3割程度
327名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:37:56 ID:P6WQ2KOn0
連続はいらないよ。
スケジュール狂っちゃうじゃないか。
328名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:37:59 ID:GDb7lTrA0 BE:3408067679-2BP(0)
>>319
組合費って地味に高いよな
329名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:38:11 ID:UDVymgS30
>>312
そりゃ東大とか早稲田慶応とかの奴らの話だろ。
そんなとこ出てないし、出てなければ同期がそんな結果にはならんし。

330名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:38:15 ID:1hpP6Wc80
育児休暇、取れません。

介護休暇、取れません。

サービス残業・サービス出勤、がっぽりです。

罰則を厳しくすることから始めてくれませんか?
しかも、密告に賞金つけてw
331名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:38:18 ID:7DjHuHYE0
>>308
いや俺みたいなのをダメだと思うお前がダメなんだよ。で、俺はガッチリ休んでるよ。

毎年時効で消える分0となるように21日休んでる。
一昨年は休みすぎて自己理由欠勤になってしまった。

今年度現時点で半休24回全休2でちょっと時効になりそう。でも連続は絶対にイヤ。
332名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:38:25 ID:i3QDv4P50
民主党案よりこっちがいい
333名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:38:47 ID:Eh/UCO7h0
正規の社員じゃないのに休みなんて
簡単に取れんよ。
そりゃ正規の社員は取れるさ。
今でも俺らの三倍の休暇は取ってるからな。
俺らが居なくなったら誰が代わりに仕事するんだろう・・・。

もしかしてその為に移民とか外国人参政権なのか?
334名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:03 ID:fIkPuUnr0
お前らは人に使われる身分だから休暇だのの待遇向上は大歓迎だろうけど
人を使う側からしたら労基法なんてゴミ以下。
335名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:06 ID:gnN0xVN40
モバゲー2週間ぶっ続け
死んじゃう
336名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:11 ID:rY1I2Avw0
こいつらは日本経済の実態を知らなすぎ
公務員は勝手に休んでろ
邪魔だけはするな
337名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:15 ID:ItGwOaos0
国鳩安山
国小安沢
338名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:19 ID:JZM7SjxQ0
>>312
日本=東京23区 県人=農家 な感性の人?w
339名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:38 ID:2p4JgstO0
>>319
え?何を今さら言ってるの??
労使協調路線以降、何か目立った活動をしてないだろ
そもそも、左派勢力が退潮した80年代後半には労組もボロボロな訳で

>>322
確かに・・・
初めて一週間近く休みをとれ時は、2泊3日で旅行に行く以外には
何もすることがなく、結局、仕事の整理するオチだった・・・
340名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:47 ID:6J3hwF3c0
「環境を」じゃなくて、取らせない会社は厳罰。抜け道もきっちり塞ぐ
ぐらいやらないと無理
341名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:57 ID:iEw9pdNK0
>>334
当たり前じゃないか。
法ってのは強者を縛るためにあるんだぞ?
342名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:40:50 ID:i3QDv4P50
>>322
お前らみたいな一般人と違ってオタはいくらでもやる事あんだよ
343名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:40:53 ID:zqCDY7uf0
>>334
ゴミとは言わん。使われる人も人間なんだぞ。

ただ何というか、実情にそぐわないというか
とにかく公務員と同列扱いは無理だわ
344名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:40:55 ID:77BYuJTM0
2週間休んでも、その間に何事もなかったかのように仕事が回ってると
寂しくなる連中も多いんだけどな
345名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:41:05 ID:TH1BQ4BA0
発想が極めて公務員的だなw 働きたくない公務員w

こんなもん民間に押付けても出来るわけなかろーが
補助金でも出すんか?
346名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:41:15 ID:vWj9zZhg0
>現行の指針も土日と年次有給休暇を合わせて2週間程度の連続した休みをとれるよう事業主などに
>促している。

有給休暇と合わせてとか言ってるけど中小企業とかで1年目、2年目の社員が貰える有給休暇の日数とかわかってんのかね?
347名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:41:23 ID:KmmkS/gQ0
>>324
だよな。
国が企業に罰金払わせてでも法律を守らせれば済むところを
まじめにやらないから組合費という無駄な負担を一部の国民が払うわけで。
組合なんかいらないから国が厳しく取り締まれよww
348名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:42:41 ID:qL7JZJwcO
労基法ですら、過労死が大幅増になるほど守ってないのに何言ってんの?
どうせ休暇をとったことにして出勤するか仕事持ち帰りになるだけだよ。
そんな話大手でもゴロゴロしてる。
どんだけ検討違いの事してんだ。
ポーズだけかよ。
349名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:43:05 ID:FQYIaH5/0

ほんと、ゴミ役人は日本を衰退させたいんだな
350名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:43:09 ID:7DjHuHYE0
>>325
彼ら、意外と法律論や恫喝には弱い。顧問の弁護士もそう。
ウソでも納得させればOKみたいなテンプレ回答で話をしてくるが
対抗できる判例を出すと、大声でごまかす。こっちも対抗したらそのまま逃亡する。
351名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:43:18 ID:wIrMa9p20
こんな下らんこと考えるなら先にサビ残や名ばかり管理職の実態を厳しく罰しろよ
352名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:43:26 ID:iEw9pdNK0
>>342
スマンな、趣味がネトゲなんだ。
まとまった時間あったら架空世界で時間を費やしちゃうんだ(´・ω・`)
353名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:44:13 ID:vllFnPDO0
>>314
>従業員たった一人増やすだけ

大企業で本当に「従業員たった一人増やすだけで」すむなら無理なくできるだろうが、
このスレにも時々出ている、数人しかいない職場で1人増やすって相当の負担増だろう。
会社に入ってくる収入の方はそれほど増えないんだから。
354名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:45:18 ID:eB/nigjQ0
自民が勝ってたらWE導入で365日24時間休みなしで働かされてたな
355名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:46:30 ID:mFx4vMid0
>>289
資源の有る無しであるとか、
社会的資本蓄積(例えば昔からの家で家賃など要らない)の有る無しは
ことのほか、国とその中にいる人にとっての豊かさに影響するのだと思う。

日本は全然ない。いや、少数持ってる奴らがいてふんぞり返っているのだが。
日本だって、土地さえ持ってりゃバカンスを40日どころか
200日だって取れるぜ。
356名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:46:34 ID:2izA15KaO
良いと思う。
日本に旅行してきて僕に道を聞いて来た外人夫婦は
両方教師で普段切り詰めて年に一月海外旅行するんだって。
(去年はどっかで良い絨毯を安く買ったらしい)
問題は僕の英語能力が低くてこの情報が正しいか分からない事。
ホントなら羨ましい。
357名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:46:40 ID:cWAP441H0
周りに釣られてどんどん休暇が無くなる今の社会がどうかしてる。
正月も今じゃ1日しか休みがなくなってるしな。

こんなキチガイじみた社会じゃ、そりゃ自殺も減らんわ。
358名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:46:44 ID:0eAIvUzv0
たとえ2週間休める制度があっても実際には休めないんだよ…
社長(店長)一人、社員二人のぎりぎりの人数で経営してるところだってあるんだよ
ちょっと考えれば分かるのに馬鹿なの?
359名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:46:48 ID:cRTtjkoE0
公務員、ウハウハ。






360名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:46:57 ID:7DjHuHYE0
>>353
しかもそうやって増やした一人に限って不思議とハズレ。
361名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:47:07 ID:2p4JgstO0
>>338
すまん、よく意味が分からんのだが・・・

>>351
サビ残は、毎日必要最低限のことを終えなければ
明日の仕事に影響が出るから、ある程度は仕方ないだろ
だが、名ばかり管理職はマジで対策を考えた方が良い
あれは、どう考えても擁護のしようがない
362名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:47:41 ID:dP3cWXoP0
>>353
ただ、まあ、従業員を一人なり増やすことは、雇用を増大することになり
理屈の上では、景気対策になるから・・・
363名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:47:48 ID:KmmkS/gQ0
>>353
「人を使う」ってそういうことじゃねーの?
数人のゼロ細だろうが、というかだからこそ社員に気を使えるモノだと思うけどね。
364名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:49:10 ID:70cWVHqb0
休みはいらん
金よこせ
365名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:49:19 ID:6n6byu8L0
2週間も連続休暇いらないよ。
家の光熱費がかかるだけだし。
366名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:49:29 ID:+bhlrPt00
>>361
それは仕方ないで済まさずに残業手当出してくれよ(´・ω・`)
367名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:49:55 ID:b7iwIq9c0
2週間の出張から帰ったら>>5とか普通なんだが
368名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:49:59 ID:N8v7bQCk0
役人ってなんでこんな馬鹿なの
369名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:50:11 ID:GGoqS3XJ0
>>358
だからEUみたいに、休暇取らせない経営者に刑事罰を科せばいい。
370名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:50:23 ID:cRTtjkoE0
連続休暇が波及するように、まず公務員が率先して休み、
民間波及を目指す。
371名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:51:03 ID:iEw9pdNK0
>>361
ちゃんと仕事してて時間内に終わらないなら
それは人数と仕事の量が釣り合ってないんだと思うけどな。
本来なら人を雇うのが正解だろうけど企業は人件費削りたいからやらないね。

その結果貧困層が増えて企業も売り上げ落ちるんだろうけど。
372名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:51:25 ID:vllFnPDO0
>>357
>正月も今じゃ1日しか休みがなくなってる

そういうところもあるとは聞いているが、それ、普通じゃないだろう。
俺の周りじゃ4日まで休みが今年も普通だったぞ。
373名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:51:54 ID:z/J/6Xwt0
やれ、絶対やれ。
守らないと勤労課か所属の上長が逮捕されるくらいの勢いでやれ。
当然、中小・零細、全てに適用させろ。
374名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:52:26 ID:dP3cWXoP0
>>361
全然仕方なくないような・・・少なくとも、契約上は一定の仕事に対して
報酬を払う(請負)じゃなくて、仕事に時間を使うことに対して報酬を
払うことになっているんだから。
そんな、普通じゃ終わらない仕事量を振ってくること自体が
ふざけなよwwwってことでして。

まあ、欧米みたいに、1年位前に休暇計画を使用者のイニシアティヴで
取らせるようにする、違反したら刑事罰ってのは、有効な手段かもしれない。
375名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:52:41 ID:7DjHuHYE0
サービス残業は二種類あって

・会社から出す金がないから
・組合との協定があって、見かけ上守るために残業申告しない

うちは組合が出来るまでサービス残業がなかったけど(400時間でも満額支払い)、
組合ができてからは後者の例が登場。
376名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:52:44 ID:3443KGXy0
社員のことを気遣ったり、考えあげる為に起業したヤツなんているのか?
自分がウマウマする為だろ
377名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:53:13 ID:+9mAl4zx0
>>1
店がつぶれるっちゅ〜んじゃ、ボケ。
やっと黒字になりかけとるっちゅ〜に。
ああ、俺の店、社員俺一人w
378名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:53:23 ID:wIrMa9p20
>>361
営業時間10:00〜20:00の小売店なんか普通に働くだけで毎日1時間超過勤務なんだぞ
エライ人は残業減らせとか言うけどシフト制組めないような人員体制じゃ物理的に無理だっつーの
379名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:53:38 ID:Adicu4pv0
>>372
小売業なんて三が日休めるところなんか無いぞ

っていうかこれ日給月給の人とか歩合の人どうすんの?
380名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:53:45 ID:zqCDY7uf0
>>363
人件費を削りたがる、とかそういうのは抜きにして
慢性的に人手不足な企業は多いように感じる

問題は、そういうのを毛嫌いしたり、ワープアとか批判したりして
入ってこないニートや生活保護の方々じゃないかなぁ
381名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:53:56 ID:mv7aAEsd0
日本人は貧乏性が染みついてるからな。根付くまでに時間がかかるだろう。
子供の頃からバカンス慣れしてないと、動いていないと落ち着かないはず。
余裕というのは時間をかけて習得する術だからね。
382名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:54:35 ID:8dh3VnAw0
実質的な労働環境の改善が出来れば素晴らしいね
383名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:54:47 ID:CtQvMdFt0
>>346
うちの会社で一斉有給休暇取得日というのが年に10日近くあるけど
激しく不評だわ。
特に入社数年未満だとほとんど自由に有給が使えないうえに
一斉有給の日に手持ちの有給がないから出社なんてこともある。
384名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:54:48 ID:qL7JZJwcO
>>361
サビ残にする必要ないよな。
イレギュラーな仕事は36協定の範囲残業でこなせるように仕事に余裕を持たせればいい。
違反したら厳罰を科すくらいしないと実現しないだろうな。
やるわけないだろうがなw
385名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:54:50 ID:gGboJf1G0
>>354
安倍さんのときね?
あれは、年収900万以上という条件を付けて、
庶民レベルなら事実上無効化する予定だったみたいだけど、
例のごとくマスゴミが偏向報道したんでしょ?
ただ、あのころ奥谷礼子とかがでしゃばったのは心底怖かったけどw

あれからわずか3年で、その制度に耐える給与を得る労働者が激減したというw
386名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:54:58 ID:vllFnPDO0
>>363
気をつかうとかつかわないって問題じゃなくて、小さいところでは財務的に無理ってこと。
小さいところと言っても、専門職的なサービス業とかなら価格主導権握ってけっこういい売値とれるところもあるだろうが、大部分はそうはいかないから。
387名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:55:22 ID:dP3cWXoP0
>>373
反対するやつらは、反革命分子としてシベリア送りだ!!
388名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:55:28 ID:SDQYEjLR0
中小零細企業は全滅させて日本を大企業だけの天国にしたいってことだな。
素晴らしい計画だよ。
もちろん潰れた中小零細の社員を大企業で受け入れる計画も同時進行で実行されるんだろ?
389名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:55:36 ID:2R5WGr/u0
ローテーション勤務のビル管理をしている俺には2週間の連続休暇なんか
絶対取れないだろうな。
役人は社会の底辺の事なんか何も考えてないことがよくわかるよ。
と言うかどうせ長妻の考えなんだろうな。
連合の言うこと聞くなよ大臣さんよ。
390名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:55:45 ID:mFx4vMid0
1つ言わせてくれ。

こんなことのたまうんならば、
消え去りつつある大晦日と正月三が日を小売・流通ほか従事者から
取り戻してから、正月の風景を取り戻してから言えっつの。

正月なんて、もう「存在しない」つうの。
391名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:56:06 ID:0Qhxitz70
何これ?
日本人の勤勉さを絶とうってことなのか?
392名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:57:15 ID:JQF2dbMg0

2週間休んだら社会復帰する時が辛いぞ。
393名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:57:20 ID:2p4JgstO0
>>374
それを言ったら、金融なんかやってられんぞ
今じゃ、5時近くまで営業しているから帰ってから
報告書と提出企画を作成しなければいかんのよ
最悪の場合は、その日のうちに決裁を取らないといけん
しかも、水曜日はノ―残業デーとか訳の分からん日だから
翌日に響くこともある
だが、それだけのことをして初めて仕事が回ってるんだ
それが嫌なら、仕事をしなければいい
394名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:57:22 ID:mv7aAEsd0
フランスもそうだが、導入すれば失業率は増えるだろう。社会保障と福利厚生を手厚く
すると雇用者は雇うのに消極的になるからね。それでもやるべきだろうね。
このままでは働き蜂の奴隷社会から一歩も変わることができない。
395名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:57:25 ID:KmmkS/gQ0
>>386
だから「人を使う」ってのはそういうことだろってこと。
無理を通すなら自分の家族をただ働きさせろよ。
他人にやらせるもんじゃない。
396名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:58:36 ID:GGoqS3XJ0
勤勉だったら生産性も良いはずだけど、残念ながら先進国で最低の生産性。
長時間働く=勤勉 だったら韓国人の方が勤勉になるが?
397名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:58:42 ID:/zltP8Ri0
うちはGWもお盆も年末年始もまとめてそれぞれ2週間くらいは休みが取れる業界なんだが
(そのかわり完全週休二日なので、祝日とか3連休は一切無し)
いずれも民族大移動シーズンで、旅行代がシーズンオフの3倍以上の料金なので、
とてもアホらしくて旅行に行けない。
理想はシーズンオフの時期に2週間の連休、なんだけどね。
沖縄なんて、安い時期なら3万くらいで行けるツアーが、高い時期には同内容で12万円くらいになるもんね。
398名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:59:20 ID:7DjHuHYE0
>>390
最近の小売、流通は割り増し料金出ないの?
コンビニバイトでも五千円出たかな。

今うちはソフトウェア屋だけど、正月出社は一万円出るので一昨年までは理由付けてゴリ押し出社する人多数だった。
399名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:59:29 ID:nCtbEhy20
日本人に2週間も休暇与えてもバイトするだけだぞ。
自分の会社の夏休みがそうだったけど
ほとんどのやつが暇すぎると言ってバイトしてた。
400名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:05 ID:JZLKSls5P
>>393
忙しい自慢ご苦労様。
そんなに忙しいなら、ここに書いてないで早く寝ろよw
つーか、奴隷根性染みついてるね。
401名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:09 ID:wIrMa9p20
>>390
まずはそこからだな
客なんてまず来ないような業種なのに思いつきで上が元旦から営業しろとか言いだして
しょうがなく正月返上で営業したんだが売上全然なくて人件費で赤字
あまりのバカさ加減に笑うしかなかった
402名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:22 ID:mv7aAEsd0
>>397
フランスのように地域ごとにズラして休暇とらせるべきだろう。
じゃないと民族大移動で交通機関は渋滞し、移動するだけで疲労をためこむ
ことになる。なんのための休暇なのかわけわからなくなる。
403名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:25 ID:dP3cWXoP0
>>391
その勤勉さを仕事以外にも使うことができるではないかね!!
>>393
だから、その状況を変えようじゃないかということではないかね?
現状はこうである、その現状をよりよく変えようとするものは、現状を
否定するものだ!っていうのでは先に進めないではないかね。
404名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:45 ID:+grr+tH30
>>141
海外の公務員の年金と、福利厚生は?
405名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:59 ID:bO3q2VpU0
>>1
夢みたいなこと言ってないで
週休1日、盆正月合わせて5日しか休みがないような会社をまずどうにかして下さい。
実際あるんだからね。そういう会社。
労基署に言ったって解決しないみたいだしさ。
406名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:03 ID:N06SbSyV0
、、働かない分、利益が減る
いや、客商売だと他社より営業していない期間が増えればそれっきり、
なんてことも起こりうるってこと わかんないのかな
407名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:03 ID:k6JuBYHi0
血税で動くオレオレ詐欺団
408名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:27 ID:2izA15KaO
>>388
大企業が吸収したり、中小どうしが合併したりすれば良いんじゃないの。
409名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:37 ID:/zltP8Ri0
>>402
そうそう、料金は最高ランク、混雑も最高ランクじゃ出かける気無くす。
410名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:43 ID:mFx4vMid0
>>397
お前、そういう環境でもって

274 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 01:22:52 ID:/zltP8Ri0
日本人って本当に奴隷根性身についてるよね。
このスレでも「奴隷の鎖自慢」を偉そうにしてる奴の多いこと多いこと。

こういうこと言うのって倫理的におかしいだろ。
マリー・アントワネットがかのセリフを言った話の縮小版だぜ。

411名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:50 ID:zHfWaYMx0
でもこれって法律とかでガチガチに縛らないと
ある会社は遵守したけど、ライバル会社がしなくて
ライバル会社に負けてしまうってのが発生する気がする。

あ、それの積み重ねが今の日本の社会か。
B社「A社よりたくさん働けばA社に勝てる」
A社「じゃあうちはB社より働く」
B社「うちはもっと働くは」
A社「うちは有給も働かせるわ」
B社「じゃあうちは休みも働かせるわ」
ってスパイラル。
412名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:02:54 ID:G7dse1A80
日本人全員生活保護にすれば休み取り放題
413名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:03:21 ID:foizhYuI0
2週間も休んだら正社員でも手取りが減るし困るんだが。
派遣やパートは月収半額で死活問題だろ。
414名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:03:37 ID:S8B+lhN+0
2週間やすみで、2週間分の給与減らせよ
で、出社したら終日出勤扱いで給与うpだ
415名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:03:38 ID:Ib9g8dR40
いっそ「年中無休廃止」とかどうです?鳩山さん。
416名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:03:53 ID:mv7aAEsd0
>>411
そう、国がちゃんと監督指導しないと有名無実。ただの提言で終わる。
それぐらい生きるか死ぬかの経済戦争してるわけでね。
ただし国際競争力を第一に考える思考でいくと、この手の議論は尻つぼみに
なるから、はじめに休暇実行ありきで進めていかねばならない。
417名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:03:53 ID:3443KGXy0
>>411
価格破壊ならぬ休日破壊ですか
418名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:04:50 ID:/zltP8Ri0
>>410
奴隷にしてはマシなほうだと思ってはいるけど、
サビ残、深夜残、休出は当たり前なので、それなりに奴隷だとは思ってるけど何か?
自分の奴隷の部分を美化したり、ましてや「皆もやってるんだからお前も奴隷になれ」、
なんてこれっぽちも思わん。

なまじ同じ業種の欧米メーカーと付き合いあるだけに、差に愕然とする。
419名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:04:54 ID:KmmkS/gQ0
>>411
いっそのこと企業全部国営にしたら企業間の競争なくならね?
アレ??
420名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:04:58 ID:qL7JZJwcO
>>403
もっと段階踏んで変えていかないとだめだろ
今の日本の惨状だと20年はかかりそうだけど…
421名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:04:59 ID:B0o2g4Jv0
むしろ一気に二ヶ月位増やしたらいいのに。
今日本は生産力が有り余りすぎてるわけだから、労働時間を減らすのが急務。
とはいえ、そのためにはインフレ誘導が不可欠だけどな。
422名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:05:17 ID:2p4JgstO0
>>403
より良いものにするのなら、まず現状のメリットとデメリットを考えるべきでは?
改革案ばかり目が向いて、肝心の現状を把握できなければ、某党と一緒で
結局、本末転倒と言う結果を招きかねない
サビ残のデメリットばかりが強調されているが、本当に悪いことばかりなのかね?
423名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:05:23 ID:+9mAl4zx0
>>416
大丈夫だろ、今の政権、口先だけだから絶対進まないw
424名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:05:28 ID:7DjHuHYE0
>>403
なんだかんだで自己解決できるっぽいじゃん。楽しそう。
425名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:05:31 ID:aCsEi53J0
法で縛れ
じゃなきゃ無理
政治家仕事しろ
426名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:05:50 ID:dP3cWXoP0
>>416
休暇を増やすと、代替人員を雇うことになり、雇用が拡大するから(理屈の上ではだけど)
一応、国内経済自体は、ダメージを受けることはない気がいするが、どうだろうか。
427名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:06:00 ID:iEw9pdNK0
とりあえず連休を得ると旅行などに行くと仮定しよう。

そうした場合、行く人の多くは家族サービスで子持ちの家庭だと思う。
となると子供も連休の時期に休み取ろうと人が多いだろう。
ゴールデンウィーク、夏休み、冬休みあたりに連休取ろうとする人が重なりそうだなー。
職場の人間が半分いなくなりました、じゃちょっときついぞ。
428名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:06:04 ID:8bluMh2i0
>観光などによる地域経済の活性化を目指す狙いがある。
観光に行く金が貯まらなくなるって分かってるのか?
429名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:06:07 ID:vWj9zZhg0
>>419
それ社会主義国ねw
430名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:06:42 ID:LpWbomZz0
また

糞労働省が率先して・・・・

糞公務員は家族全員で心中しろ
431名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:06:48 ID:cWAP441H0
>>411
そうだね。
逆に言えば、制度で足止めしないと、
際限無く休日返上のサービス競争起こすからね。
432名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:06:58 ID:aBsedEo/0
企業が自分で自分の首しめてる状態をどうにかしないと無理無理だね
赤字で物売って同業者まで道連れにしてるのと一緒だわ
433名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:07:25 ID:mv7aAEsd0
>>428
たしかにその問題はある。フランス人もたいした給料もらってないが、バカンス
のために倹約するライフスタイルをとっている。あと年金が安定しているから
むやみに貯蓄に走る必要はない。日本はこういう習慣を根付かせるならそのあたり
も視野に入れるべきだな。
434名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:07:43 ID:KmmkS/gQ0
>>422
サビ残のメリット?
早死にと自殺が増えて年金問題と健康保険問題が一気に解決。
435???:2010/02/18(木) 02:07:50 ID:lJ5XXo5/0
一つ言わせてもらうが、多くの部署はほんの一部の人間の勤勉に頼りすぎている。
そのため、そういう勤勉な人間が休むとたちまちその部署全体が機能麻痺の状態に
陥る。それくらい人材が不足している。なお、無能な人手はたくさんあることも合わせ
て報告しよう。(w
436名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:08:41 ID:e6Uijs630
連休じゃなく週休3日にしてくれよ。
その方が全国一律で気兼ねせず休める。
437名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:08:46 ID:zakyTWLU0
うちは昔、5年勤めたら2週間連続の有給を別にもらえた
もうなくなっちゃった制度だけどw まー実際無理だと思うよ
438名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:09:16 ID:W/MJmHbV0
>>380
どうせ生保やニートは雇わないんだろ
439名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:09:21 ID:2p4JgstO0
>>434
自殺とか、どんだけサビ残してるんだよ・・・
普通は1時間か2時間程度だろ
それ以上は残業の域じゃないのか?
少しオーバーすぎじゃないか
440名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:09:28 ID:mFx4vMid0
>>435
そりゃあ少しの例外を除いて20:80の法則が成り立つだろ。
改めて報告しなくたって、日本だろうが外国だろうが。
441名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:09:46 ID:+9mAl4zx0
>>426
中小企業はその一名の人件費が店の存続を左右するんだ。
正直、俺が勤めてる店でも後一名入れたら即刻赤字=あぼーんとなるわけで・・・・
442名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:09:49 ID:svocX96W0
か、勘違いしないでよね!
これは公務員だけのための案なんだからね!
443名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:09:57 ID:dP3cWXoP0
>>419
同志よハラショーー!!資本主義ブルジョアジーはシベリア送りだ。
>>420
うむ。時間がかかるだろうね。一歩一歩理想的姿に近づいて行かねばならない。
作戦として、理想として高めのハードルを設定するか、現実的ハードルを
設定するか、そのあたりの差はあると思う。今回の案は、前者のハードル
という気がする。
>>422
サービス残業になにか良い点が?
444名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:10:20 ID:LQEAUbiR0
政府は長期休暇で観光を促進したいようだけど
今の日本人は休暇を増やしてもお金がないから
近所の公共施設が人であふれて治安が悪くなるだけ。

この間、たまたま平日に図書館行ったら
暖をとる大人や子連れがいっぱいいてびっくりした。
聞いてみたら家にいるとお金がかかるから
弁当持ちで毎日通う子連れや年寄りもいるらしい。
445名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:10:29 ID:FDqd2KzXO
鳩山のせいで2週間と言わず365日休暇になる人が増えそうだな
446名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:11:01 ID:0Qhxitz70
で、1日あたり何億の損失になるんだろうな
いろいろとアイデアを出すのはいいが・・・そういえばゴールデンウィークを地区で分けて
ずらして休日にすればらどうかって案が出てるって記事を最近みたな

はっ!またまたそういえばハッピーマンデーを廃止にして
通常の祭日、祝日に戻そうって記事もみたな・・・

休みの日を弄ったりするしか新しい法案は出ないのかwww
447名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:11:10 ID:7DjHuHYE0
>>418
よっぽど今の仕事嫌いなんだな。
産まれてこなければよかったのに。

>>426
そう思って昼夜交代制にして足手まとい増やしたのがウチのとある部門。
才能って大人になってからの努力では補えないね。
448名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:11:15 ID:aCsEi53J0
>>422
労働側の目から見てサビ残のメリットなんてあるかよアホかw
目を覚ませwww
449名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:11:20 ID:idBG7VNGP
>>1
無給でも良いならやるよね、多分
これ、GWの話してる人はまた別の人達なんだよね?
このプロジェクト無駄じゃね?
450名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:11:28 ID:wIrMa9p20
>>422
デメリット云々よりも「サビ残」自体が建前上は本来存在しないものだろ
451名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:11:38 ID:KmmkS/gQ0
>>439
そこ笑うところなのに・・・・・
452名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:12:15 ID:HSLYlh9N0
派遣は切るだけ切ってる、残ってる派遣はどうしても切れない人間だけ。
結構待ったなしで使えない順に正社員を整理しないといけなくなってる時期に、何言ってんだろな。
自ら会社にクビにしてくださいって言うバカいるかよ。
こんな事もわからないって、さすが公務員。
453名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:12:36 ID:hxffP8wq0
2週間の連続休暇とらせる以前に、サビ残はもちろん、あらゆる残業を
禁止すべきだと思うんだ。で、それが実現したら、通勤時間も労働時間と
みなすという方向に考え方をシフトさせ、東京圏内では疑問に思われてない
1時間以上もの通勤時間を企業にとって不合理なものにすべきだと思うんだ。
さらに、仕事を個人ごとに割り振って変に職場に気をつかわず、休みたい時は
バンバン有給を使えるようにすべきだと思うんだ。
誰も、2週間の連続休暇などほしくないぞ。休暇の前後、猛烈に忙しくなるだけ
なんだから。
454名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:12:37 ID:tYuPTpux0
3交代でも前残、後残当たり前なのに……
先にこっちの当たり前を払拭してから休暇とか言えよ、カス
455名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:12:37 ID:mv7aAEsd0
>>444
図書館は人気だろうね。職場というのは社会の居場所だからそれ以外だと
家になってしまう。それ以外の場でゆったり過ごす習慣は急には無理だろう。
仲間で田舎の宿泊施設を借りたり、キャンピングカーで寝泊まりしたりなんて
いうのは、普及するまでには時間がかかる。
456名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:13:46 ID:gGboJf1G0
>>402
民主党の職員なの?
その案、数日前に公表されたけど大不評だったじゃないかw
地域内だけで仕事が完結するわけじゃないんだから・・・
457名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:13:58 ID:2p4JgstO0
>>443
サビ残(そもそも、そんな呼称も最近出来た物)は、ある程度、認めてきたことで
日々の業務が円滑に回せてきたし、仕事もスムーズに進められた
何も仕事を追加で出すわけじゃないんだ。最低限の仕事を済ませれば、帰れるんだから
むしろ、それすら済まさず帰って、翌日に響くと思わんのかね?
458名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:14:23 ID:1TnT6QbK0
ILO132条約を批准すればいい
459名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:14:29 ID:ox9E4oPUO
納入先にめちゃめちゃ言ってくる企業や
モンスター団塊が死に絶えないとむりだろ

おれも先週の有休拒否られたし
今週の土日もやすみにならんわ〜
460名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:15:14 ID:/zltP8Ri0
>>447
GW盆暮れ正月じゃなくて、任意の時期に2週間ずつの休みが年3回取れたら最高なんだけどね。
10年ごとに1ヶ月の連続休暇もとれるから、マシな業界だとは思うけど、
1ヶ月も旅行する資金がねーw
461名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:15:22 ID:mv7aAEsd0
>>456
特に民主党の支持者ではないよ。海外に実行している国があって、比較的うまく
いっているから参考にすべきだと言いたいだけ。地域内だけでは…というのは
そうだろうけど、そこで知恵をしぼらなきゃ変えられないでしょう。
462名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:15:33 ID:UDVymgS30
>>429
そういうのを社会主義国っていうんだな。
でも労働者の身からしたらそのほうがいいなあ。


463名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:15:49 ID:mFx4vMid0
>>453
そんなのいい。そんなのいいから、
残業はしてもいいし通勤時間は労働時間とかバカなこと言わなくていいから
有給休暇の消化とかもスルーしてくれて全然いいから
週休2日制が広まってくれる、その1つだけでいい。

あれだこれだとバカがごねるから1つも実現しないんだ。

464名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:16:27 ID:iEw9pdNK0
>>457
だからそれって本来企業側が新たに人雇うことで労働力増やして解決すべき問題でしょ?
企業がそれしないから社員につけがきてるわけで。
465名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:17:00 ID:rdqiuAfUO
休日だって金使わないよ。家で仕事してるかゲームしてるか。
それも古いゲームをタダ同然でやってる。
今は子供がいない限り極力金を使わないで過ごすのが普通。
466名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:17:24 ID:KmmkS/gQ0
>>448
ちょww目を覚ませとか・・今何時だと思ってんだよww
467名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:17:39 ID:ckqCNTqB0
まず労基守らせろよ
難しいのはわかるけど
468名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:17:44 ID:dP3cWXoP0
>>441
では、残業代くらいは払ってあげるべきだと思う。
>>457
おそらく、サービス残業の概念がやや、違うのかと。
それは、仕事の振り分けに対する裁量の一種として時間外も
やっておく。そうすれば、明日が楽ということでしょう?
お前さんがその気になれば、やっぱり明日に回すということもできるわけだ。
そうじゃなくて、残業しなくちゃ終わらない仕事を、無給でせざるを得ない
状況を考えているのであって。
469名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:18:28 ID:mv7aAEsd0
>>465
老後の不安があるからね。でも経済活動のためだけの政策じゃないから別に
いいんじゃない。生活を精神的に豊かにしようというわけでしょ。
いったんオフにすることで仕事の能率や創造性もでてくるかもしれんが。
470名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:18:39 ID:W/MJmHbV0
>>457
まさに奴隷根性。
残業して残業代が出るのは当たり前。
残業代が出ないものと思いこまされてる。
471名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:18:43 ID:qdF8jbn30
残業代とか有給休暇の消化とか
先にやることがあるんじゃないの?
472名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:18:43 ID:331LuE7d0
アニメの仕事してるけど絶対無理だから
473名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:19:06 ID:2p4JgstO0
>>464
お前、パーキンソンの法則って知ってるか?
てか、個人裁量が大きい案件だと、社員が何人いても
結果は変わらんダろ
それに、コストが掛かりすぎる
それこそ、派遣か何か補えれば、話は別だが
474名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:19:13 ID:wIrMa9p20
>>457
待て待て
確かにそれだけなら1理あるように見えるが現実は違うだろ

>何も仕事を追加で出すわけじゃないんだ。最低限の仕事を済ませれば、帰れるんだから

最低限の仕事を済ましても追加の仕事(営業終了後の会議とか)があるんだよ
そういうのは自分の力量とか仕事の速さ関係ないぞ
475名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:19:56 ID:MOrTqcQQ0
罰則つけろよ。強制力もたせろよ。願望いってんじゃねぇよ
476名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:19:58 ID:NQJZGIed0
所得減らさないでやるの?
それで公務員とか増員になたら益々出費ですなあ
477名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:19:58 ID:pI48GRwR0
>>462
だんだん稼ぎが平坦化してきてみんな努力しなくなる
あとしばしば賄賂天国になって自由競争以上に貧乏人が成り上がれなくなる
478名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:20:04 ID:+9mAl4zx0
>>464
大丈夫か、おまい?
きちんと働いたことあるか?
社会人ならそんな発言は出来んぞ?
479名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:20:36 ID:FPY9LYQL0
確かに日本ではバカンスは取りにくい

左遷・リストラ覚悟でないと
480名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:20:39 ID:Xyv176600
原稿の締め切りがきつくなるだけじゃ
481名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:20:56 ID:kN9wGSW00
>>464
企業の総人件費の金額はある程度決まってるのだから
人を増やすとひとりあたりの取り分が少なくなるよ。
482名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:21:13 ID:15Bk8VMW0
>>1
すげーなおい。
こんな夢物語を提案された事業主も開いた口がふさがらんとおもうよ・・。
483名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:21:17 ID:7DjHuHYE0
>>455
キャンピングカー旅行や温泉旅行へは20代前半までは同期でよく行ってたけど
今はもう考えるだけでしんどい。去年の新人さんたちも行ってるようです。
普及はしてないわけじゃない。

一番向いているはずの世代の一部に金の余裕がないだけ。
484名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:21:27 ID:dP3cWXoP0
それにしても、家賃滞納に関しては1ヶ月でも滞納したら
即座に鍵を交換されて当然、契約したんだからという
ニュー即+が、サービス残業は肯定することもあるというのに
驚きだ。

>>462
でも、戦争になったら3人に1丁しか銃をもらえず、突撃させられるんだぜ?
後ろには政治将校がいるんだぜ。
485名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:22:02 ID:mv7aAEsd0
この政策の導入によって潰れる会社もあるかもしれない。でもそれは当然ですよ。
従業員の人間性を尊重していなかったわけだから。だから国は路頭に溢れた人たち
に職を与える政策も並行してフォローする必要がある。変革とはそういう副作用
が必ずつきまとう。
486名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:22:21 ID:iUbPNQB20
シナ、チョンの為に日本をダメにする制度ですね
わかります
487名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:22:32 ID:IZq9+D+m0
某有名スーパーでバイトしてた時、社員は全員長期休暇をとってたよ
旅行に行く計画話とかしてて羨ましかった

勿論、アルバイトやパートは長期休暇なんてもらえないよ
知人の葬式で休みたいと連絡してきたパートさんを午後から出させたり
風邪でフラフラしてるバイトの欠勤を認めずに呼び出して説教したりしてた

「正社員のためにアイバイトやパートがいるんだ」と正社員が言ってたな
488名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:22:41 ID:Lw3UYhi60
休日返上当たり前

サービス残業当たり前

賞与カット当たり前

月給カット当たり前

これら民間の現状を知ってて言ってるのか?

自分で稼がない公務員脳はこれだからな

キチガイ民主は早く真を問われろ!
489名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:23:31 ID:FPY9LYQL0
問題山積みですが、政策実現のため厚労省から試験的に実施いたします
490名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:00 ID:h8UWFScq0
有休をふやせばいいだろ
祝日は記念日なんだから日付を変えたら意味ねーだろ
491名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:11 ID:iP8HgZss0
別に、”いやいや”していただかなくても結構です。
これで、いくらかせいだん?んwたったこれだけの言葉でねw

いい加減、だまってれば?

クビにされたいの?え?いつまでも泥沼得意よ?こっちはw
泥沼お好きなようだから続けてあげるけど。
492名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:12 ID:HSLYlh9N0
>>464
まともに働いた事がないか、よほど恵まれた稀有な企業にいるか、単にソレ系の団体の人間か公務員なのかってレベルの発言乙。
493名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:24 ID:MOrTqcQQ0
>>474
>仕事(営業終了後の会議とか)があるんだよ

ありすぎて困る。

オレなんか今日、「おはようございまーす」って言った瞬間に
得意先の取引先の人にノートPC差し出されて「これおねがい。○○君が、君なら直せるって言ってたし」だぜ。
しかもどこが悪いのか教えてくれねぇ。午前中の仕事がそれに費やされて、当然サビ残だ。くそっ
494名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:26 ID:vWj9zZhg0
>>482
個人事業主とか中小、零細企業だったら「ふ〜ん、そうなんだ」って言って終わるレベルだねw
495名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:44 ID:NeTS/2gy0
長期休暇は生活のリズムが狂うし孤独になるからやめてほしい。
この間の正月もほとんど引きこもりになってしまったし。
週休3日制度でいいよ。
496名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:24:54 ID:7DjHuHYE0
新たに雇った足手まといのために仕事が遅れ、残業になってしまう件。
497名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:25:11 ID:2p4JgstO0
>>487
さすがに酷過ぎる・・・

昔はIT導入で、どの企業も仕事量が減り、バラ色の未来だと言われてたのにな・・・
いざ、蓋を開けてみたら、人員削減の嵐とその埋め合わせのための残業
ホントに身も蓋もない話だお
498名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:25:19 ID:iEw9pdNK0
>>478
まぁそうだろうな。
仕事を盾に取られたら理不尽な命令にも従ってしまうのが人だし。
でも、それやってるから今の現状があるのも事実だと思うんだが。

>>481
本来はそういうのを防ぐために法ってのを用意するんだと思うんだ。
499名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:25:33 ID:hxffP8wq0
>>463
今どき、週休2日でない職場で働いている人が身近にいなかったので、
それは失礼いたしました。
調べてみると、確かに週休2日制って5割、6割の企業しか導入してないんだね。
もう9割ぐらいの企業が導入してるのかと思ってたよ。
500名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:25:44 ID:pI48GRwR0
サンディカリズム復活しろよ
アナルコじゃない方の
501名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:25:53 ID:V7dr1PtXO
日本人のメンタリティをダメにしたいの丸出しだな
日本人を馬鹿にして怠け者にしてたかりにしたいんだな
よくわかります
502名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:26:31 ID:qUz5XkES0
>>1
土日なしで働く月ができるわけか。
503名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:26:49 ID:zvdVcK/g0
勝ち組だけでいいよ
504名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:10 ID:Us0MT7lF0
やっと本日の仕事終わりにしましたが、勤務上、残業0ですが何か?
505名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:12 ID:SC0KbaeY0
>>501
連続休暇と勤勉は両立するだろボケw
506名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:27 ID:6c81jPXj0
これに反対って国士以外の何者でもねーだろ
2chでブラック認定の会社だって夏のハワイ(優秀者or支社限定)とかで1週間以上休めるんだから出来るだろ
ついでに、携帯電話禁止法も頼むわ
507名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:40 ID:BXAorX+i0
>>289
大抵の国は日本より祝日は少ないからね。
あと、実際はそんなに働かなくても金は稼げる。
日本だって「おれ、今日会社に出てなくても仕事回るよな?」って日は結構あるだろ?
508名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:50 ID:esXA2cNH0
>>492
その発想は危険だって。
サビ残はそもそも違法なのにそれを肯定するっておかしいよ。
509名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:56 ID:jk7YZOl/0
発想が公務員的過ぎて笑える。
現実と乖離しすぎて意味不明。
510名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:27:59 ID:7DjHuHYE0
>>497
埋め合わせが要る理由は、導入した「IT」の質が悪いからです。
と別の業者がやってくるんだぜ。

うちもソフト屋なのに系列会社の作ったクソインターフェイスのソフトを使うハメになる屈辱。
511名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:28:58 ID:mv7aAEsd0
これに反対してる人って、会社の都合というよりも、休みがあってもやること
ないからだろ。無為を楽しめないからだろ。仕事依存症なんだよ。おれもそうだけどw
512名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:29:00 ID:qUz5XkES0
2週間も・・・カネがもたんな。

結局することなく、家でぼんやり。
会社に行って仕事かなぁ・・・
513名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:29:07 ID:jm/iGHfO0
>>502
年間休日というのが企業によって決まってるから
長期休暇のない月は週休1日とか
夏休み2週間もらえる代わりに年末年始は三が日だけとか
そういうことになるわな。
514名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:29:09 ID:KmmkS/gQ0
>>499
中小企業は自分の都合のいいところだけつまんで
「世間ではこういう流れだから」とボーナスなしとか平気でやるからww
そのわりにというか、当然、週休2日には「世間では〜」を適用しない。
515名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:29:11 ID:GGodI4gG0
妻も子供もいなけりゃ彼女も友達もいない俺としては
正直2週間連休でもすることないな
それより有給買い取ってくれた方がうれしい
516名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:30:24 ID:nbDmsc2N0
以前勤めていた某チェーン量販店では、親が急死しても「発注が残ってるだろ、何考えてんだ?」
と詰られ早退させてくれなかった。
517名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:30:49 ID:2p4JgstO0
>>492
いや、公務員でも普通にサビ残があるから
特に中央の役人(噂では財務・総務・経産・厚労あたり)は残業の嵐
しかも、残業は協定内でしか認められないと言うオチ
518名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:30:56 ID:Ooy0vXQU0
有給全部消化しないと日給計算の100倍くらいの罰金とることにすればいいよ
519名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:31:04 ID:7DjHuHYE0
>>515
もしくは何か合ったときのために有給積み立てね。
有給の時効二年を延長してくれれば色々ありがたい。
(労使交渉で時効延長が可能なはずだが「前例がない」で組合逃亡中)
520名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:31:11 ID:mv7aAEsd0
>>515
ハワイでもいってこいよ。ビーチで美女との出会いがあるかもしれんぜ。
521名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:31:14 ID:2BClIfYG0
まず何の為に働き、何のために休むのか。それを明白にすべきだな。
522名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:31:30 ID:zvdVcK/g0
>>515

時間があれば何かすることができるよ
夏休みを思い出してごらん
523名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:31:48 ID:wIrMa9p20
>>511
反対とか以前に先にやることあるだろって意見が多数だな
大きいこと言う前に目の前の問題から取り組めよという感じか
524???:2010/02/18(木) 02:32:14 ID:lJ5XXo5/0
企業は週休二日でもいいが、学校は週休二日はやめた方がいい。(w
525名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:32:34 ID:Hs1H42Ay0
10.2.17.青山繁晴がズバリ!6/7
ttp://www.youtube.com/watch?v=7uH36Mk8wzk

政府認定の拉致被害者17人
以外の人を北朝鮮が提示

「具体的な名前は いまだ出さないが、
体調が悪くなっている人もいると
云ってきている」

拉致解決担当の当局者
(番組テロップより)
526名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:32:51 ID:AoehBOe30
>>516
そんなもんさっさと帰ればよかったのに
結局辞めたんじゃ意味ないじゃんw
量販店ごときと人生どっちが大事なんだよ
527名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:33:14 ID:qUz5XkES0
>>513
一番てっとり早いのは、そうだろうね。
週休2日なら、6月と11月を日曜日だけにして、
浮いた10日間の休みを、
5日づつ、盆と正月に当てはめればいいだけじゃないかな?

あるいは、労働時間を1日30分延長すればいい。

大騒ぎするほどのことかよ。

528名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:33:41 ID:gGboJf1G0
>>461
フランスは学校の休暇を地域で分散しているだけw
子供の休暇に合わせて親がそれぞれ有給を取るの。

それに、智恵を絞るのはいいけど、名目のみならず、どういう形で実行されるかまで
検証して政策しないと、結局大企業の人間の福利を派遣さんの犠牲で保証する、とか
不自然な状態になる。(つか、それが政治行政の役割・義務じゃんw)

欧米はその辺厳しいよ。
国が国民に保証した権利だから、職種・業種、労働形態の差別はない。
(とはいえ、国内で厳しすぎる分、外国に対しては無茶したりする)
そういうコトまで踏み込めないでしょ、この国の戦後だけ見てもw
529名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:33:52 ID:vWj9zZhg0
休日革命か・・・w
530名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:35:01 ID:TqH+NDtP0
さすが遊び半分で仕事やってる人間の発想は違うな
531名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:35:47 ID:esXA2cNH0
休暇をとることに、反対する奴がいるってのが驚きだわ。
オレは個人事業主と会社社長なので、休日の概念がないけど
サラリーマン時代は休みたくて仕方なかったなぁ
別に働いても過労死しても、何の恩恵もないしなぁ
532名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:36:02 ID:X3cHkUbb0
2週間休みとると
そのままずっと休みになりそうwww
絶対自分の机なくなってるわ
533名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:36:18 ID:NN6SofT30
>>521
カバオくんがくるよ
534名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:36:23 ID:wMh26XISO
労働基準法すら守られてないんだから意味のねーことすんな
535名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:36:40 ID:+9mAl4zx0
>>523
っつ〜か、景気良くなり、売上上がりゃぁ、一人ぐらい雇っても良くなるだろうから、
こんな下らねえ提案するよりも、景気よくするための提案しろよと。
そうすりゃ、おれら貧乏人も休暇を取れる余裕がでるってもんですわ。
536名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:36:54 ID:mv7aAEsd0
>>531
社会的現実を絶対視してるんだろ。1ミリも動かすべきではないと信奉している。
企業がいかに横暴でもDVに耐える妻のように肯定してしまう。だから過労や自殺
のスパイラルを断ち切れないのさ。
537名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:36:54 ID:3443KGXy0
>>532
2週間後、年金手帳と保険証持って来てね♪
538名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:37:41 ID:ynDW1/5E0
公務員しか適応されないんだろうなぁ

539名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:37:45 ID:wUzPQNgj0
大企業以外は退職間際にしか有給使えないものかと思ってた。
そう思ってしまう現状をどうにかしてくれ。
少ない人数で回さないとやっていけない企業なんてもう潰してくれ。
540名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:37:49 ID:smmijkmr0
いきなり長期休暇なんか取らせて
いろいろ考えるようになったら自殺増えそうだな。
541名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:37:51 ID:mFx4vMid0
>>511
違うわ、アホじゃねーのか。

例えば鳩山が「サラリーマンの給料って大体1千万くらいですよね?
2千万にはしましょうか」とか言ったって、
うるせーバーカって思うだろ。そういうことだ。
実現性のない、監督責任を果たすつもりもない連中の妄言なんて
聞くほどみんな暇でも馬鹿でもないだけだろ。

542名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:38:35 ID:twFkBBff0
2週間連続の休みとか正直いらんだろ
まずはサービス残業禁止から始めたらどうだ?内部告発歓迎、きついお仕置きで
543名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:39:02 ID:JDmBe6f80
バブルの時ならわかるけど、
544名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:39:05 ID:erqplOwv0
現実見えてないのか?
そんな簡単に休暇が取れるわけが無い
少なくともこの不景気に
545名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:39:35 ID:mv7aAEsd0
もっと他国の生活や文化を知れってことだな。いいことも悪い点もふくめて。
日本はいびつなところがあるよ。働き過ぎで、人生が楽しそうじゃない。
子供とおばちゃんだけだ、屈託のない笑顔は。
546名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:40:31 ID:BXAorX+i0
>>544
休み取れないほど仕事が詰まってるんなら、景気はいいんじゃね?
547名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:40:59 ID:esXA2cNH0
>>536
団塊とかになると、「有給休暇をとらず働く俺かっこいい」みたいな考えあるよね。
休暇とった奴を詰めたり、あれはなんなんだろ。
仕事しかない人生ってつまらんと思う。
548名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:41:07 ID:qUz5XkES0
>>461
なんで海外のマネしなきゃーならないんだ?
余暇の過ごし方自体が違うのに。


>>516
で、これで何度目?親を殺したのは??
549名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:41:12 ID:Y4kPt5Oq0
>>531
実際にウチの会社、今不況で雇用調整助成金もらって
月に数日休業で、その日は1割カット日給になってるけど
休めてラッキーと思えたのは最初の1ヶ月だけだよ。

休みがありすぎてパチンコくらいしかすることないということで暇だから
結局無理やり仕事作って休業扱いで出社してる人がいっぱい。
550名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:41:37 ID:dP3cWXoP0
あとさ、昼寝。30分ほどの。昼寝って言うと
勤勉でない、怠惰だと言われそうだけどさ。
実際、昼寝したほうが、仕事がはかどって
同じ12時にあがるとしても、しなかったときより
1.5倍くらい仕事がはかどるんだよ。

ようするに、昼寝は素晴らしいぞ。
551名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:42:03 ID:mv7aAEsd0
仕事ばっかりしてるとね、定年になってからみじめだぞ。することなくて家
のなかをウロウロ。全然楽しそうじゃない。
552名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:42:22 ID:XYNR1kwM0
日本終わり宣言だな
これからはイタリア目指して一直線

もう現状でも大企業はみんな定時で仕事持ち帰ることも出来なくて帰らされて
労働局が仕事してないかどうか毎日見回りに来るんだって


中国とかインドとか労働基準法どころか人権すら無いレベルで
死にものぐるいで働いてるのに
どうやって日本は勝ち残るんだろうね
553名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:42:50 ID:IuczBquZ0
俺が上の立場だったら「2週間休んでいいよ」っていうのは

「お前の仕事なんて別にお前じゃなくてもできるし
お前自体が元々いてもいなくても変わらないから好きなだけ休んでいいよ」

っていう意味と同義になるんだが

ここで平気で「社畜どもw2週間休めばいいじゃん」とか言ってる人って
社内で自分がそんな扱いでも仕事やり甲斐ある?楽しい?
554名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:43:15 ID:KL0j9h1b0
>>1
後にコレは「ゆとり労働」と呼ばれ、日本衰退の一因と評価を受ける様になり、
大企業ではサビ残サビ勤地下化の根源と、怨嗟の的となるのであった。
555名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:43:27 ID:gGboJf1G0
思い出した!
これを言い出したのは厚労省だけど
このまえのGW(なぜか秋まで)を分散しろと言い出したのは国交省だ。

縦割りを廃して無駄を省く民主党、なにやってんの?
556名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:43:32 ID:WhegCvMP0
国の指導で休めるなら休日出勤なんてないんだよバーカ
557名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:43:35 ID:qUz5XkES0
>>549
休業したのにたった1割カット・・・

オマエ、辞めるなよ。
いい会社だぞ。
558名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:43:38 ID:7gYIyCv30
今の会社の景気アップとか給料下げて、サービス残業の成果でしょ…
サービス残業なしにしてから言えよ
559名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:44:06 ID:FPY9LYQL0
ちょっとツールドフランス見に行ってきます
560???:2010/02/18(木) 02:44:27 ID:lJ5XXo5/0
>>551
そりゃあ仕事による。お前さんの仕事がそうかもしれないがな。(w
561名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:44:29 ID:esXA2cNH0
>>552
中、印みたいな戦略を日本はもうとれないよ。
企業見てごらんよ。
まだまだ日本の生産性は低いもんだよ。
無駄な団塊、無駄な作業、こういうのを排除すれば
かなり競争力はあがるんだがなぁ
562名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:44:49 ID:mv7aAEsd0
野球好きだったらイチローの試合でも見にいってこいよ。楽しむといい。
563名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:44:53 ID:smmijkmr0
ただでさえ生産性が低いのに休みを増やしたら国際競争力なくなるな。
564名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:45:08 ID:+9mAl4zx0
>>559
まて、ウリも連れてけw
565名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:45:15 ID:oQ1uMMYg0
退職前に一度2週間近く休んだことがある
もちろん仕事を整理していったんだけど、
2週間休むと相当リフレッシュできて「また来年もこれができるなら1年間頑張ろう」って
思えるだろうなーと思った
一度味わうとこれがない人生というものを恐ろしく感じてしまう
外国の友人の言ってたことがわかった
566名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:46:38 ID:6DykO0JL0
公務員だけウハウハ、民間は平日にしわ寄せが来て過労死。
567名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:46:43 ID:BXAorX+i0
>>549
勉強して資格取ったりするいい機会なのに、もったいねーなw

>>553
仕事のスケジューリングくらい調整できる立場になれるといいね。
568名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:46:50 ID:esXA2cNH0
>>553
全然同義じゃないし、だいたい一人が休んだところで
会社は普通に回るもんだ
569名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:47:04 ID:vpTTzt9V0
      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. 
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^ .< >>1 おまえは何を言っているんだ
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´ ./ \______________
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
570名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:47:11 ID:dP3cWXoP0
>>547
結局、彼らにとっての社会って、会社、あと、二番目に家族って
感じかなぁという気がする。例えば自分の地元社会こういう
ものへの意識がない気がいする。あくまで感想くらいのものだけどさ。
会社という社会に専念することは、国家とか別の社会への意識を
失うことになるのではないかなぁと。
>>533
楽しい。いくら寿司が好きだからって寿司ばっかり毎日食べたくはないわ。
それに、仕事が楽しいとしても、やりたくない、たのしくない案件ってのも
あるわけで。
571名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:47:21 ID:mv7aAEsd0
そろそろ大日本働け教の洗脳から目覚めるときだよ。
どうあがこうが日本はゆるやかに衰退する。成熟のヴィジョンを描くべきなんだ。
572名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:47:22 ID:FPY9LYQL0
>>564
2週間じゃ足りなかったごめん
573名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:47:30 ID:KmmkS/gQ0
>>565
その外国の友人「たった2週間かよww」って笑うぜ。
574名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:47:44 ID:OtbKWOuN0
なんかさ、世間中が皆公務員だとでも思ってるのかな・・・・・
575名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:49:31 ID:vWj9zZhg0
>「全員とれる環境を」

全員と言っちゃってるとこが凄いよなw
さすがは長妻さんとこの厚労省w
576名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:50:13 ID:wHH/TRJf0
365日連続休暇の俺にはなんのことかよくわからん。
577名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:50:24 ID:V2XTxfYd0
>>547
会社社長さんとして尋ねるけど、
自分で社員を雇うとして、やっぱり残業代をちゃんと支払いたいし、
ていうか残業代払えないときは残業させないし、
休みもたくさんあげたいよね?いや、俺はそうなんだけど。

でも実際にできる?っていう話なんだろね。
俺は出来る範囲でやる。俺が休みたいから。
しかしうちの会社は給料は安い。
本当に社員を豊かにしてるか?という点では、自分に疑問を感じなくもない。

でも俺はサラリーマン経験がまったくないので、
「休めないほど忙しい」という状況が良く分からないし、
「そんなに忙しいなら仕事取らなきゃ良いのに」とか思うんだけどね。
578名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:50:58 ID:wIrMa9p20
真の国民の休日って出来ないかな
昔の正月みたいにどこの店も休業で街中が別世界みたいにしーんとする日
もう元旦でもあり得ない光景だけどあの感覚をもう一度味わいたい
579名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:50:59 ID:dP3cWXoP0
>>549
休みはいいぞ〜。本を読んだり、音楽をじっくり聴いたり、
本当に楽しいではないかね。
カラマーゾフでも読んでみては?歴史の勉強をしたいなら
キッシンジャーの外交なんか最高だ。

友人が1週間だか10日だか仕事休んで海外に行って外人と話して
頑張って仕事を10人休んで海外に来たと、外人に言ったら
外人がwwww日本人は10日休むのに必死なのかwwwって
言ってたって話だ。
580(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/02/18(木) 02:52:16 ID:M7uhbr+d0
客先のISO関連で僕の会社用携帯電話が緊急連絡先になってる
民間会社だったらそういう人たちがいっぱい居ることに、民主党議員や公務員は全然気が回らないんだろうな
この時間も客先は夜勤をしてる訳で、年中完全に休める日など一日たりとて無い
民主党の政策はどうしてこうも浮世離れしているのか、激しく小一時間問い詰めたい
581名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:52:16 ID:Y4kPt5Oq0
>>557
常務によると景気の良かった頃に貯めておいたお金があるから
なんとかそれと
リストラなし新規雇用なし残業なし設備拡張なしでこの不況を乗り切る腹積もりらしい。
ただ余剰人員が出社しても無駄だし政府からお金がももらえるから
休業を取り入れてるんだと。
582名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:52:26 ID:IJooC6As0
>>577
激しく同意
583名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:52:51 ID:oQ1uMMYg0
>>573
そんなことないよ
ドイツの友人数人に聞いたけど2週間くらいが平均、
3週間とかはなくもないけどかなり長いほう

ただし奴らは2週間の休暇を最低「年に2回」はとるけどw
「旅行のために働いてるんだ」そうな
ドイツ人は世界一旅行好きだしな
584名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:53:22 ID:XYNR1kwM0
>>561
だけどやり過ぎだと思う
共産的な押しつけは働くのが好きな日本人を陥れる欧米の陰謀だよwたぶん

だってさ○産に友達いるんだけど
仕事用のパソコンの利用時間が毎日ログされてて
規定時間以上それで仕事すると会社から警告が来るんだって

ありえんよ
585名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:54:21 ID:wPg8Mi+I0
ああ、これはいいんじゃないか?
自民では死んでも無理だな
586名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:54:51 ID:+9mAl4zx0
>>581
で、今、その内部留保がポッポに狙われていると・・・・・
587名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:54:53 ID:esXA2cNH0
いい加減、日本も過剰サービスと過剰労働をやめるべきなんだよ。
年末年始はみんな休んでさ、昔ながらの雰囲気にするとかさ
未取得の有給休暇は負債計上させて使わせるとかさ。
だいたい労働時間で業績をカバーできる時代は過ぎつつあるんだし
みんなゆとりを持って、新たなビジネスモデルを創造したほうがいいと思うぜ

>>577
俺のとこは数名なので、偉そうには言えないけど
その辺はしっかりやってるつもり・・・。
常識的に考えて、従業員を糞みたいに使い捨てる会社って
結局、愛社精神なんて微塵も育たないし
顧客へのサービスも糞みたいになってしまうと思うんだ。

実際に出来るかどうかだけど、俺は出来ると思ってる。
確かにそんなに給料を払えないけど、
知り合いの社長の会社なんか見てると
意味のない労働(社長車洗車、早朝掃除、意味のない会議等々)をさせてるし
そういうのを排除していくだけでも大きくかわると思ってる
588名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:55:54 ID:V9f2/4Mk0
俺が見たスペインの職場はこんな感じ。

* 自称早朝(ただし10:00)出勤
* 昼飯は当然自宅で。何があろうと自宅に帰って飯。
* 飯の後は昼寝。昼寝がないと働いてられねーよ、と。
* 午後はワイン(しかもボトル)でも引っかけながら陽気にお仕事。
* 職場がアルコール臭。
* 遠くから歌声が聞こえてきたかと思ったらこっちも負けては居られないと熱唱。仕事そっちのけ。
* 土日どころか、かったるい日は全般的に休み。
* 夏休みは7月から9月まで。でもなぜか仕事よりマメにバカンス先の写真を律儀に送る。

でも

22位 日本    35,650.850
25位 スペイン  33,385.028

一人当たりのGDP殆ど変わらないんだよなw

1位 日本   82歳
8位 スペイン 80歳

平均寿命もかわらねーw
589名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:56:54 ID:+4Fxvsje0
サービス業もなのか?
590名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:57:03 ID:BXAorX+i0
>>580
君がトラックに跳ねられたらどうするの?
ってことを考えてない会社が怠慢。
591名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:58:06 ID:esXA2cNH0
>>584
そういう過渡期なんじゃないかなーって思うよ。
なんていうか、サラリーマン時代(2社経験)思ったのは
日本企業ってのは何故か、合理的な判断を排除して
旧来からの非生産的な手法に拘ったりしてるじゃん?
そういう是正のための一歩としてはいいんじゃねーかなって思う。
まぁ現場の人間にとっては、どうにもならんことだけど。
592名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:58:32 ID:dP3cWXoP0
>>588
さっきも書いたが、昼寝の効果はガチ。
昼寝は偉大すぎる。
スペインが強いのは、昼寝のおかげ
593???:2010/02/18(木) 02:58:39 ID:lJ5XXo5/0
>>588
逆に言えば、サビ残をやめたら日本が終わる可能性があるってことだろう?(w
594名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:58:40 ID:2WEJWL3k0
また国民にウケのいい事言っただけだとは思うが、有給をまともに使えるような
強制力のある法律でも制定してくれればいいよ。

入社4年目で有給数マックス40日になってから、年間2〜3日しか使ってない。
それも38度の高熱と葬儀で使うだけだし。有給使わないと怒られる大手企業は
羨ましいよ。
新婚旅行で土日プラス結婚休暇3日プラス有給2日の1週間で申請しただけでも
かなり上司に渋られた・・・。嫁は会社に呆れていたよ。
595名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:59:03 ID:63OjPSbr0
>>3
マジレスすると、、、別に誰かが二週間くらい休んでも、会社にとってはほとんど影響ない、、、

むしろ、二週間休むことで、ほかの奴に自分の仕事を奪われる、、、って思う社員側の都合で
休まないんじゃないのかな、、、
596名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:59:08 ID:PbOKkLa70
>>577>>587みたいな社長さんにはほんとに頑張って欲しい・・・。
こんな社長さんたちがいるなら日本もまだまだ捨てたもんじゃないなと思った・・・。
597名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:59:21 ID:qUz5XkES0
>>581
パチンコ行くぐらいなら、献血でもいけ
598名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:59:42 ID:KmmkS/gQ0
>>590
たしかにそれはそうだね。
でも「彼がトラックにはねられることを計画している会社」があったらもっといやだww
599名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:00:51 ID:V2XTxfYd0
でもなー。
なんていうか、働くのが好きな人は、好きなだけ働けば良い、という感じもするんだな。
でもその結果として賃金の差がついたとしても「格差」とか言わないでね、って話で。
働いた分にちゃんとお金が払われないのは問題だから、それは役所がちゃんとやるべきだろうけど。

どのみち、安い給料で必死に働いて先進国に追いつけ追い越せ、
という時代ではなくなったのも確かだから、
働き方の構造を変えて、対応する必要はあるんだろうね。

ただそこに、国としての将来像がちゃんとセットになってないと、
絵に描いた餅で腹は膨れないのだ、という話になるだろうけど。
600名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:01:17 ID:6DykO0JL0
日本人の有給休暇は冠婚葬祭の為・・・w
601名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:01:21 ID:dP3cWXoP0
>>593
サビしなければいけないような会議などは、
本当にその時間にする必然性があるのか??
といいたくなるようなものが多いwwww
602名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:02:06 ID:esXA2cNH0
>>596
あと10年くらいすれば変わるんじゃないかな。
丁度、戦後起業した社長が第一線を退きはじめてる時期で
次世代はある程度、合理的な人間が増えてる気がするので
大きく変わると思う。特に俺みたいな氷河期世代が上にくれば
かなり合理的になるのでは?と思う。
というかそうしないと生き残れない気がするんだ
603名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:02:46 ID:Hs1H42Ay0

10.2.17.青山繁晴がズバリ!3/7
ttp://www.youtube.com/watch?v=CTL9EpE3r4w

ところがですよ、実際、
とうとう
党首討論を開いてみれば、なんと、確定申告の時期に
ぶつかった訳ですね。
今、真っ最中ですけど、
3月15日までの1か月近く確定申告これから続く訳でしょう?
その時に、この党首討論でね、
例えば、そのぉ、総理が事実上脱税を認めてると云う事に加えて、
例えば、あなたは確定申告を自分でやったことがありますか?って
まあ、あの公明党の人に聞かれてね、公明党の党首の人に聞かれて、
『いやぁ、人にやってもらって、自分はそれを確認したんだ。』
っていう…答弁すると。
そゆうこと合わせるとですね、丁度、鳩山さんのお顔が映ってますけど、
僕は、鳩山さん、やっぱり、もともとそんな権力にしがみ付く人じゃ
なかったはずだから、総理を辞すべきだとおもいますよ、僕は。
604名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:02:51 ID:fm1U/S9L0
まずは、育児休暇とか取れない現状をなんとかしろよ
605(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/02/18(木) 03:03:28 ID:M7uhbr+d0
>>590
でも客先のISO担当者によると、夜間・休日に連絡のつくところを登録しないとダメらしいんだよ
通常平日昼間は会社が連絡先になってる
606名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:03:56 ID:uYN9+Q1n0
>>600
去年のように新型インフルエンザが流行ったら有給を残しておかないときついよね。
伝染病だから出勤しなくてもいいよとなっても
無給での出勤停止の会社がほとんどだし。
607名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:04:51 ID:p0cloPQZ0
会社「君も疲れただろう。長期休暇してきていいよ。2週間。」
社員「えっ?いいんですか?ありがとうございます。」
社員「家族旅行でもしてくるかぁ。」

会社「あいつもアホだな。2週間もあげるわけないじゃん。」
会社「皆拒否したのにアイツだけだよ。経営厳しいのに能天気なやつだ」
秘書「彼は仕事中サボってますしミスが多いしもう年ですからねぇ。」

会社「あいつの席を片付けといてくれ。あいつの休みはこれからずっとだ」
608名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:06:48 ID:K3unPEv20
もう何ヶ月、休み取れてないんだっけ・・・orz
609名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:07:23 ID:BXAorX+i0
>>599
働くのが好きな人はどんどん働けばいいと思うよ。

つか同じ人でも、ガンガン働いてキャリアアップ狙いたいっていう時期と
少しぺーす落としてゆっくりとしたい時期があると思うんで(つか、俺はそうだ)、
それぞれに対応できるような体制になってればいいんじゃね?
610名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:07:26 ID:MJaueO940
蒼井「2週間お休みしてすみません」
上司「休んでたっけ?」


「私、必要とされてない」


ユーキャン!!
611名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:08:39 ID:BEPyD0Lc0
>>1
いいけどさ〜・・・

もうちょっと労基を守らせる努力をしようよ・・・
612名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:09:40 ID:e7Tdy6dM0
国会や中央省庁の周辺にある全ての料亭や飲食店に二週間休んで貰って効果を試せばいいと思うよ。
613名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:10:11 ID:qUz5XkES0
サビ残嫌だとか休めない!!

って文句いいながらも、
楽しそうだな。

休日移動でできる話だから。
これぐらいいいんじゃないか?。
長期で休めると、また変わった考えも出てきそうだし。

614名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:10:11 ID:eueS2JRN0
働かないのに金貰えるということは企業の実質負担が増える
ということだ。アメリカの製造業の衰退過程ですな。
欲望にかられて日夜がむしゃらに働きまくってる中韓企業に
そんなんで勝てるわけないでしょ。もう今は世界規模の競争なんよ。
615名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:10:36 ID:2WEJWL3k0
>>601
得意先で某百貨店の係長さんがボヤいていたが「残業を無くす為の提案会議を
よる8時からやるんですよ!うちの会社馬鹿でしょ(笑)」と言ってたの思い出した。
616名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:10:47 ID:63OjPSbr0
人生はポピュラスなんだよ、、、二週間くらい休んでも平気?

ポピュラスで2時間何もしないで放置してみろよ!!

自分の種族は繁栄できないのに、相手の種族だけが繁栄しまくって、
かなり劣勢になるし、下手すりゃ相手の人数増やされてハルマゲドンまで
起こされたりして自分の種族が全滅してる。
617日本の過酷な労働。トラック運転手、月552時間労働:2010/02/18(木) 03:11:05 ID:kp0oqbOd0
10月10日(現地時間)、ロンドンで開催中のレインダンス映画祭で、
土屋トカチ監督のドキュメンタリー映画『普通の仕事がしたい』のイギリス・プレミアが開催された。
月に552時間働かされたトラック運転手の闘争を追った本作、
上映後、監督に日本の労働状況についての質問が相次いだ。

 1日に換算すると働いていない時間はわずか5.6時間。睡眠はもとより、
食事、入浴にも満足な時間がとれないシフトを組まれ、住友セメントからセメント運送を
請け負う会社の下請け会社で働いたトラック運転手、皆倉信和さんがユニオン(労働組合)の
扉をたたいたことが、本作の始まりだった。

暴力沙汰を予測したユニオンは、証拠として残すための撮影を土屋監督に依頼、
映画として始まったわけではなかったという。
予測は的中、皆倉さんを組合から脱退させようとする会社はヤクザを使って脅しにかかる。
闘争を続け、住友セメントを動かすことにまで成功する皆倉さんだが、腸に穴が開き入院、
ほかの病を併発していることも見つかる。

 驚くべき状況が続く本作だが、同じような過酷な労働を強いられている人をたくさん知っていると
監督は話す。そんな日本からそのまま輸出された言葉、KAROSHI(過労死)が、
質疑応答中、普通にイギリス人の間でも使われていたのが印象的だ。

ソース:
月に552時間の労働時間にヤクザまで使う日本の
会社にイギリス人もびっくり!-レインダンス映画祭
http://www.cinematoday.jp/page/N0020115
618名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:11:10 ID:BEPyD0Lc0
>>612
いや、別に料亭そのものが二週間丸々休む必要は無いんだが・・・
619名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:11:48 ID:wUzPQNgj0
労基の人員を倍にしてみたらどうだ。
余裕ある人員で警察のようにパトロールさせてみればいいじゃん。
620名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:11:58 ID:cka6nxf/O
これは賛成
621名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:12:03 ID:mOExlHyf0
>>614
中国はともかく韓国は別にがむしゃらに働いてないよw

年がら年中ストやってるし
622名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:12:42 ID:Hor5dS+G0
休めば休むほど給料が減ってしまう
時給労働のバイトや派遣貧民に
また一つ死亡フラグ立つんですね
623名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:12:47 ID:BXAorX+i0
>>605
インフラ系やってたときは、数人で担当を持ち回りしてたけどな。
あと、もし担当者に連絡がつかない時のためにバックアップ人員も用意してた(こっちも日替わり)。
624名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:13:43 ID:wSsAcEiD0
民主って中小企業イジメが好きだなw
625名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:13:46 ID:e7Tdy6dM0
>>618
別に従業員半分ずつの2交代で2週間の休暇でもいいよ。
どの道回転率の悪さに音を上げるだろうから。
626名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:14:50 ID:422UqgXC0
景気悪いのにいきなり2週間は無理だろ…
627名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:15:00 ID:KL0j9h1b0
>>594
そーいや俺、有給なんて生まれてこの方使った事ねーや…orz
628名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:16:03 ID:V2XTxfYd0
>>609
どう言ったらいいか、ガンガン働けるのは、やっぱ若い時だけだと思う。
(俺は自分をまだ若いつもりでいるけども)。
問題は、そういうガンガンいけるはずの世代が「働く事が美徳だ」と
思えなくなった事なんじゃないのか、と。
逆説的なんだけども、自分の仕事を誇れなくなったのは、
将来への展望がないのに、無意味に忙しくて、時間だけが過ぎてくとか、
そういう状況にあるんじゃないのかなぁ、と時々思う。

自分が起業した当時は、そりゃもう睡眠時間なんて3時間かそこらっすよ。
でも楽しかったから出来た。自分のためだけだから出来た、ともいえる。今は出来ん。疲れる。

国が労働者に休みを取らせろ、と言うのは好きにすれば良いけど、
だったら国が責任持って、将来のあり方をもう少し明るく照らしてくれなかったら、
いくら休日増えたところで、やっぱり「こんなに働いても意味ないじゃん」と思っちゃうんじゃないかなぁ。
629名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:16:06 ID:xDmRyxJMO
今の世の中腐ったブラック企業ばかりじゃね。休み少なく給料少なく多いのはサービス残業。
630名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:16:23 ID:YMN+Y4Jj0
連休取るどころか望んでないのに毎日が夏休みになる人の方が多いよな。
631名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:19:06 ID:AuJszmZ10
そんないきなり2週間の休みを取らせるように!とか無理だろ。というか色んな物を飛ばして飛躍しすぎw
まずは、ずーっと問題になったまま解決しないサビ残とか過剰労働問題とかここら辺の改善から
していくべきだろう。
そこら辺もまともに出来ないのに、いきなりそんなレベルの事が出来る訳が無いw
632名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:19:36 ID:BXAorX+i0
>>625
いや、普通に一度に休むのは業務に支障がでない人数になるよう調整すればいいんじゃね?
633名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:21:45 ID:iVdH0BBC0
金回りを良くしてくれれば勝手に休むんだよ
誰も好き好んで労働してないんだよ
クソッタレ役人が
634名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:22:30 ID:kcWa9u6m0
まずはイオンが2週間休め
635名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:22:49 ID:smmijkmr0
残業ゼロにするとは言ってないからな。
2週間の休みのためにどれだけ残業が増えるんだろう。
636名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:25:12 ID:mOExlHyf0
>>625
本当に頭が悪いな・・・
637名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:29:13 ID:OO6iCTQK0
2週間どころか7か月のロングバケーション中のオレに死角はなかった。
638名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:29:44 ID:b5dqFY0k0
日本の労働環境を少しでもよくしようと思うのなら、
まずこの方針を発案をした厚労省の役人どもを解雇すべきだと思います
639名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:29:50 ID:1DhmxGLk0
一方、会社経営の知人は2ヶ月の休みを年に2回取って年収4000万だったorz
640名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:30:17 ID:V2XTxfYd0
>>631
まあ、やっぱりそこからだよなー。

でもさぁ、なんつーか、「休みを増やす」ってのは
デフレ対策にはならんよな気もするんだけど、
経済政策的に整合性あるんだろうか?

ボーナスに半月分プラスして、そのかわり8月の給料を半分にして
「夏休みは3週間あげるよ☆」って言ったら、みんな喜ぶだろうか?
それとも「死ねよクソ社長」とかいつもみたいに罵倒されるのであろうか。
どうであろう。

もう寝るか。明日も昼に起きるぞ。
そして奥さんは「昼飯はパンでも食え」って書き置きをしているに違いない。
641名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:37:58 ID:FPY9LYQL0
スレ違いだけど、中央競馬場職員って土日だけ働いてるの?
642名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:44:38 ID:M/44g8AR0
>>2
しっかり公務員の残業代だけはアップしたよ(怒
50%増しだって!
643名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:50:34 ID:DVbRVNvp0
2週間の休暇なんて当たり前だろ?
何いまさら言ってんだ?

休めないとか言ってるヤツは会社に飼い慣らされてるだけだろ。
644名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:54:49 ID:wUzPQNgj0
と、役人が申しております
645名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:56:59 ID:DVbRVNvp0
お前ら休み欲しくないの?

すごい不思議なんだけど?
646名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:57:09 ID:8HCI1fmj0
いいこと考えた。

8月のお盆前後の2週間を全部祝日にしてしまえばよくね?
647名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:58:04 ID:ocu8DKMp0
厚生労働省ほど口だけの省も無いわな
648名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 03:59:53 ID:OflaThFl0
無職に月10万円支給って話どうなった?
いつから支給されるんだ?
649名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:06:03 ID:MobK+vQ3O
>>645
取引先や競合が動いてるのに休めるか?
650名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:07:44 ID:lFwwOw8JO
>645
休みは欲しい。
但し休んだ分だけ給料は減るし、休んだ穴埋めの
残業・休出が増える。だから単純に休み増やせは迷惑。
651名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:09:46 ID:5OMi+WGU0
もう20週も休んでまつが・・
652名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:11:02 ID:DVbRVNvp0
>>649,>>650

おいおい、ちょっとマテ。
そんな事を気にするのは従業員の仕事じゃ無くて、お前らの上司、もしくは会社だろう?

つか休んだら給料減るって正社員じゃないだろw
どんだけブラック企業で働いてるんだ?

洗脳されてんのか?
653名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:16:46 ID:FdxsCPlc0
警察とか消防も可能なのコレ?
654名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:21:53 ID:PBzSfBQx0
結局、公務員が税金で楽したいだけだろ
マジで公務員が国の癌だわ
655名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:40:39 ID:uLilf3CMP
休暇を取ることに罪悪感を持たせたり
ちくりと嫌味を言ったりするアホな上司が早くいなくなりますように
656 ◆65537KeAAA :2010/02/18(木) 04:45:42 ID:po56OKIB0 BE:146772195-2BP(4444)
そういう厚生労働相のキャリアはサビ残だらけだけどな。
657名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:49:27 ID:EKZPPv1l0
休む事の前に雇用を増やすほうが先だろ
658名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:50:39 ID:bSCqf03/0
サービス残業毎日4時間基本ですけど改善されますかね?
もちろん連休なんて見たことない

まぁ、会社潰れるほうが困るけどね
659名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:55:21 ID:frRS/eTE0
時間は金じゃ買えないんだよ
660名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:57:55 ID:xBQjV3PkP
朝4時から夜も9時、10時までやらされるうちの会社をなんとかしてくれ。

罰則強化してうちのバカを逮捕して欲しいぞ。
661名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 05:05:14 ID:frRS/eTE0
奴隷自慢する奴は職種も書けよ
662名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 05:07:18 ID:2RwBR82y0
>>1
休まず営業しているところは必ず休業するしかない
関連業種が休めないからな
663650:2010/02/18(木) 05:16:47 ID:lFwwOw8JO
>652
正社員ですけどが・・・
664名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 05:23:36 ID:t+I0lpdb0
非正規が多くなってんのにこんなことやったら足かせにしかならん。
ただでさえ少ない収入が減って消費が冷え込んで景気が悪くなって
会社がさらに銭出さなくなってさらに労働者の収入が減る。
665名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 05:23:42 ID:As4kNg+M0
>就業規則の改正などを促す
                ~~~~~~
>働き方の改善を目指す
           ~~~~~~~~
>仕組みの創設を事業主に求め
                 ~~~~~~
>休暇を取得できる環境整備
            ~~~~~~~~~~~

だめだこりゃw
666名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 05:24:19 ID:vKJRXLSg0
おまいらは心配しなくても永年休暇だろw
667名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 05:29:24 ID:o6LJMmJWP
実現しても感謝する人はいない
つうか裁判を起こす人すら出てくるだろう
668名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:02:32 ID:3MHHcc9E0
社員の休みは月4回までってお達しがあったことあるなぁ
669名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:26:10 ID:vv3G9D5d0
あれ?この前はハッピーマンデー潰して3連休無くすとかいってなかった?

よくわからんのですけど
670名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:46:43 ID:EimaQjy90
2週間休みたいなんて言う奴は、2週間と言わず、20年でも200年でも休んでもらって結構。
671名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:47:32 ID:qs2D38+50
つまり公務員が2週間休暇とんのかよ
ただでさえサービス悪いのに最悪だ。
672名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:53:16 ID:zXhaPry90
自分たちが取りたいだけです。
まずはサビザン何とかしてから言え!
673名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:54:59 ID:8VjOxfdP0
毎日が日曜日のおまえらから休みを取る秘訣を教えてやれ
674名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:57:11 ID:EopcO0ZH0
なにもしなくてもカネがもらえて休みが増える。
民主政権ってサイコー!!!
って、一般大衆庶民?は思ってるんだろうな。
675名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 06:59:34 ID:VqoXilgE0
そんな突拍子もないこと言い出す前に
労働基準法を順守させることをまずやれ
676名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:00:45 ID:Dwe4Jfb0O
日本は奴隷の国だから
677名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:07:16 ID:elRZpzH5O
>>675
これをやったら逆に労基法違反が増えるよな
678名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:13:30 ID:8ggK3fSE0
毎週のように連休あるだろアホかw
679名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:17:06 ID:w7Z1xWxU0
>>671
そりゃお前みたいな生活保護受給者にサービス良くする必要もあるまい。
680名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:18:59 ID:GKRwqRMzO
人手が増えないのに誰かが2週間も休んだらそのしわ寄せが他の社員に来るんだが。
681名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:22:09 ID:SKWlrKiJ0
日本で地下資源が抽出できるようになれば休めるが
今の日本の産業基盤で大型連休なんかしてたら企業潰れちゃうわ
682名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:23:31 ID:nEZ93GLHP
休みが増えて給料もそのままでラッキー!
そう思うのがミンス信者wwww
683名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:26:08 ID:Iq/Fx5OL0

こんな公約あった?
684名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:31:24 ID:xd+suQCd0
あの手この手で日本の国力を落とす 売国党
685名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:34:11 ID:mPy7h79t0
そもそもだな、日本人はダラダラ働きすぎ。
ドイツ人なんてほとんど働かない(夕方にはきっちり帰る)けど、経済指標は日本と同じだろ。
686名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:35:47 ID:98+vsjo00
公務員だけでやっとけウスノロバカ
687名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:36:21 ID:JmqpeUax0
なぜ鳩山馬鹿は公務員のことだけ考えて国を動かそうとするのだろう
688名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:37:44 ID:R36DVUcq0
公務員しか休めねーだろ
689名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:46:34 ID:ipn8V9ZB0
>>233
国債が膨れ上がれば国民が苦しくなるじゃん
だいたい今まで散々国債発行してきたけどGDPなんて横ばいで全く増えてないよ
むしろ今はちょっと減ってるし
景気が良いときが過去にあったのに アメリカに怒られるから金利を上げられなかった
これがいけないと思う
690名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 07:49:10 ID:oLVy0yX80
机上の空論って言葉知ってる?
691名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:02:15 ID:hfI512ep0
連続休暇6年目の俺オワタ・・・
そろそろ人生の休暇を考えてる
692名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:03:06 ID:JZbrLaG80
寝言は寝てから言えカス。ミンスのクズ。亡国になる前に解散要求!
693名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:05:29 ID:kSen1TFe0
この法案が通ったら倒産する会社激増するだろうな
694名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:06:21 ID:tpjafXjmO
とりあえず有休消化させてくれ
695名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:10:23 ID:t3yPyK/J0
従業員5人以下の
小規模事業所では
絶対不可能。
696名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:16:34 ID:g08aETrk0
政府主導でやらないと増えないだろうから、この政策は悪くないんじゃないかな?
経営者が自らの利益を減らして福利厚生するとも思えないけど。
697696:2010/02/18(木) 08:18:44 ID:g08aETrk0
ああ流し読みしてたから読み間違えてた、隔週の休みとれる環境だと思ってたwww
考えてみれば週休二日ってことになってるのなwwwwwwwww
698名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:23:14 ID:6OoBHlp10
お正月を盆とGWをなくしてからこんな政策しろよ。
年に何回連休すればいいんだよ。
休んでばっかりだから日本はどんどん落ちぶれてる
699名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:34:56 ID:PRZI4R4m0
>>2で終了してると思う。
700名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:40:47 ID:gkpKMpFU0
風邪をひいて休みになってしまった・・・
701名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 08:51:57 ID:jZFX7Haz0
公務員が率先して2週間の連続休暇を取る様になるんだろな。
702名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:01:07 ID:sDuNIdS40
これはいいことだな
公務員なんてすでにこれに近い休みは取れるだろーし
「全労働者が取得できる制度の検討」というからには
労基法の改正も視野に入ってるのだろう
703名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:02:22 ID:7fFvP4Cq0
民間を率先するため、まずは公務から実施します^^

民間 そんなキチガイ染みた制度入れられねぇよ
704名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:06:18 ID:LWhuXq6Y0
二週間も休み取ったら首確実です。
705名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:11:01 ID:G6oMaW840
労働基準法違反が野放しになってるほうも何とかしろ
706名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:11:13 ID:sDuNIdS40
つーか大企業とか公務員ほど就業環境は充実しているもんだ
問題なのは底辺企業や中小ブラック
いまの労基法では週一回休みを与えればいいと規定されてるだけだからな
これが本当に実現できるなら俺は良いと思うぜ
いまだ年休60日台なんつー会社もあるんだし
707名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:43:28 ID:NLthGdZF0
できるわけねーだろカス
708名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:46:06 ID:uqd2AmoV0
計画年休制導入の議論?
有給休暇の消化計画を先に決めちゃっておくことで、有給休暇の消化率を上げる。
709名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:46:39 ID:riuMlrTTO
正社員がやらされる書類整理、お茶くみ、模様替えあたりの雑用を
派遣かバイトにもやらせればいいんだよ。

そうすれば正社員は働く時間が減って余ってる金を使えるようになって
派遣やバイトの人間は雇用の機会が増えるってもんだ。
会社も業務効率が向上してメシウマじゃないのか?
710名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:06:20 ID:iaSeIOBl0
なにも見えてない無能の戯言レベルだぞこれw

2週間休む方法を具体レベルにするなら
国の決めた2週間、全商業活動禁止法でも作らねぇとムリ
しかし、そんな事が民主主義で通るわけがないw


ガチ無能wwwwwwww
711名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:10:37 ID:ykMsRuMcP
フリーターや低賃金の労働者は、2週間も休みとれませんよ

2週間も働いたら9〜10万円稼げるからな
712名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:13:14 ID:pdjzYLlL0
2週間の連休か・・・。これだけは言える。休み明けは簡単に死ねるw
公務員は2週間休んでも連休明けから通常ペースで仕事が出来るくらい楽なの?
713名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:14:39 ID:N+tVUqAe0
奴隷自慢なんてともかくさ、国民の利益を考えればこれに賛成しない手はないよな。
休みたくないなんて言ってる奴は死ぬまで働かせれば良いじゃん。
世の中には休みたくて仕方の無い人間がゴロゴロいるんだからさ。
714名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:20:16 ID:qTaY/jF80
3連休が月1あればそれでいい。
715名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:26:54 ID:ami1/ogh0
>>2で終了
716名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:29:26 ID:FnZ99OZL0
医師にもね
717名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:30:45 ID:SBdSpB1i0
フランスなんかと違って日本では120%不可能なことだな
日本人の文化レベルは進歩していません
718名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:31:02 ID:D94Q7deE0
企業「2週間といわず半年でも一年でもどうぞどうぞ」
社員「休みません!休みませんからクビにしないで!!」

まずは経済対策しようよ
全てはそれからだ
719名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:31:04 ID:kj1IXklQO
絶対無理
祝日の休みすら無いのに2週間も休める訳がない
720名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:34:35 ID:ykMsRuMcP
週末とかゴールデンウィークは、集客が見込めるから逆に休みが無くなるw
721名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:39:55 ID:8+nsRMxG0
このおくらい人間の健康考えたら普通。
いかに頭が悪い奴隷が多いかわかるすれだな。
そのまま労働に明け暮れてしんでしまえっっw
722名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:41:00 ID:N+tVUqAe0
無理とか言ってる奴は法律をはじめから軽んじているだけだ。
日本の多くの経営者のように、法律など単なる努力目標でしかないと思っている悪人と同じ。
社会において一番重要なことは、きちんとした法律があって、それを国民が順守すると言うことだ。
それがわからないから、日本人は経済一流、文化三流なのだ。
723名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:41:07 ID:zvZyGJFX0
 連続して休むと不正が発覚しちゃうよ
724名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:44:22 ID:NVg/bST00
奈良の公務員だったかな。
ほとんと出勤しなかったのに高給貰って解同活動にいそしんでたクズは。
725名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:45:32 ID:xtolslIZ0
サビ残徹底禁止と365日営業禁止と深夜営業禁止にしろ。
労働環境の悪化は間違いなく年中無休と深夜営業が一因だ。
726名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:46:27 ID:GKRwqRMzO
人手が足りなくてもう5年以上有休取れないのに2週間の休みが取れる訳ゃあ無い。
会社は人件費減らす事しか考えてない馬鹿揃いだし。
727名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:47:33 ID:A7oQh18v0
民間は知らんが、我々公務員は2週間休みを取ります。
無論、高給のままです。って事か市ね
728名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:49:00 ID:KM4LoWb90
「3連休」ですら、10年間1度もとれない奴も、ゴマンといるのにwwwww
馬鹿すぎるだろ

729名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:49:25 ID:JGLzYZN20
自治労が支持母体の民主政権だけあるね。

税金から給料もらってるくせに「キーボードで打ち込むのは何文字まで」「一時間のうち15分休む」
そんな規定で仕事したから、台帳管理からパソコン管理に移行する際、記録が滅茶苦茶になったんだろ。

厚労省ってもっと働いてもいいと思う。大臣を先頭に。
730名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:49:27 ID:N+tVUqAe0
日本の経済が縮小することは必然だ。
この国は頑張りすぎた結果、ここまで大きくなったまで。
今のライフスタイルにそれが合うとは思わない。もし、合っているなら自殺率が世界屈指の水準になったりせんよ。
この国では、仕事を苦にした自殺はかなり多い。頭の中が仕事で埋まっちゃっているような人間は、この社会の被害者だ。

この通り、働きたい奴は鞭打たなくても働くと言っているんだし、ホリエモンのいうように
働きたい奴が働けばいいのだ。働きたくない奴は最小限の補償によって暮らせばいい。
この期に及んで、取引先が〜とか同僚が〜とか言っているような奴隷には、心の済むまで働いてもらおうではないか。

休日とは尊いものだ。その尊さが理解できず、休日があったとしてもなにもすることが無いなどと言っている奴隷には働いて貰おうではないか。
731名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:50:02 ID:9A6itpmLO
指針ではなく、有給休暇の義務化しろ

確実に労働力不足が発生する。
特にシフト勤務は現体制ではシフトが組めなくなるところが殆ど。(有給20日とれるのに10日程度想定で組んでる)

それを雇用につなげろ
732名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:52:28 ID:+4ecgZJT0
>>729
1時間のうち15分休むのは目に掛かる負担考えると妥当だと思う
733名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:52:43 ID:xATOW27W0
公務員天国
734名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:53:28 ID:UUNT3H1q0
まずは経済の建て直しを最優先にやるべきなんじゃないか。
明日倒産するかもわからん企業に、ダメ押しをしてどうすんだ?
735名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:54:50 ID:xtolslIZ0
>>731
全体的な雇用は増えるだろうけど
今の日本じゃ正社員がリストラされて非正規雇用が増えそうだな。
736名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:55:22 ID:eIZ8YjVU0
有給すら無い超ブラック企業勤めのオレには関係のない話だな。
737名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:56:40 ID:CiQ77vqA0
>>19
家を買えばおしまい。
738名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:56:40 ID:uR6hNczNO
>>732
1日中2ちゃんねるやってる奴もいるから
それは大丈夫だw
739名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:57:50 ID:OrtErkzq0
公務員からあえて一言言わせて貰いたい
2週間連続休暇なんぞできるわけないだろ、潰瘍悪化してぶっ倒れた時位だったぞ、そんな長期休暇
医者から最低一月入院言われたけど、仕事が勝手に山積みになるからって無理矢理半月で退院したぞ?
そもそも、厚労省自体ができてないだろ、ワークシェアが一般的なヨーロッパならいざ知らず、今の日本じゃ無理なんだよ
740名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:59:00 ID:N+tVUqAe0
>>734
そんな企業は倒産して貰って結構。
どうせ中小だ。法律を知らぬ存ぜぬ、そんな経営者はこの世に必要ありません。

>>739
なら欧州型の労働にしようと言えば良いじゃないか。
なぜ、できないというのが結論になるんだ?出来ないではなく、やりたくないだけだろう?
741名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:00:59 ID:Lw4MXUCc0
ウチに会社でこれやったら
取引先から仕事が来なくなるのは確実
742名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:03:17 ID:UUNT3H1q0
>>740
君が結構と思うのは自由だよ。しかし、そんな単純な話では無いことは
社会に出るようになれば理解できるようになる。
743名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:03:49 ID:9a2yL3/j0
公務員用だろ、この手のって いい加減にしろと
744名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:05:02 ID:qlgKSCaz0
>>741
取引先も休むんだから理解してくれるよ
745名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:05:09 ID:xtolslIZ0
>>740
>そんな企業は倒産して貰って結構

失業率何十%になるだろう?
746名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:05:40 ID:aqHkwhj10
大阪市の公務員なら、
公金横領で軍資金を作り、
停職1ヶ月と言う名の有給休暇を貰って、
家族旅行へ

もちろん、昇給にも、査定にも、全く影響なし。
747名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:05:53 ID:ZLJXKX020
シフト勤務だったらシフト要員一人追加すれば可能だけど
増えた一人分の料金はでないよねw
まぁ一人五十万とかで契約して給料三十万以下のやつ出してる会社もどうかと思うけどw
748名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:06:03 ID:6UwXQjgvO
X
749名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:06:23 ID:4oA+Z1Sc0
2週間も休んだら休み明けに働く気が無くなる。
正月休みとか連休になるようにして欲しい。
正月だけは1週間ぐらい休みたい。
あとはGWは5日間ぐらいあればいいや。
増やすなら普通に3連休が月に1回はあれば理想。
ハッピーマンデーの方が良かったのに。
750名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:08:53 ID:sPMTpNUq0
今なら即取れるだろ。仕事自体無いもん
「仕事ないから金曜は出勤しなくていいよ」と普通に言われてるんだぞww
751名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:08:56 ID:xtolslIZ0
>>744
取引先が自社の正社員リストラして
パート・アルバイトを増やしてこの法律に対応したらオワリ。
752名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:09:10 ID:d+QydrlTO
不可能
753名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:09:45 ID:ySz0T4Qu0
とりあえず週に2日ぐらい休めるようになったらいいなぁ・・・
754名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:11:40 ID:8fZZPt2fO
>>744
全国の工場を一斉に二週間も止めたらとんでもない事になるよ
やるなら個別にしないと

いや、俺は反対なんだがね
755名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:12:00 ID:qlgKSCaz0
>>751
やったね形はどうあれ雇用が増えるよ
推測だけどこれが主目的なんじゃ…
756名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:12:48 ID:dNfDvXmP0
公務員だけに厳格に適用されます
757名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:13:23 ID:qnortfbK0
中小企業緊急雇用安定助成金制度ってあるだろ?
あれを悪用して名目上は社員を休業扱いにして働かせて助成金だけを
もらってる悪徳企業なんていっぱいあるだろ

あれって不正受給がバレたら助成金を返金するだけで
罰則ってほとんど無いんだぜ?

どこぞの総理の脱税も同じ扱いだからこの国じゃ
悪事をやったもん勝ちなんだよな
758名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:13:47 ID:Iwx5wkt00
公務員の年休が実質増えて終わり
759名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:14:34 ID:TnnzfGIZP
公務員が休みたいだけだろ…。
そんな事よりもっと労基守らせろよ。

錆残でまわしてる企業なんて事実上潰に等しいだろ…。
あれ、完全にダンピングだろ。
760名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:15:11 ID:kNIiBFNI0
厚生労働省?じゃ救急医や産科医に2週間休みとらせてあげればいいのに
761名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:15:43 ID:sDuNIdS40
ハッピーマンデーこそ公務員(と大企業)のためのものだろーに
サービス業やシフト制の仕事には関係ないしな
ブラックは言うに及ばず

制度としてとるべき休日を増やすほうがよいに決まってる
762名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:16:08 ID:kXzNWQlbO
休みなんか土日あれば十分
763名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:17:04 ID:ZLJXKX020
全員とれると
全員一斉にとる
じゃ話が違うだろww
764名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:18:01 ID:oUeDSTtR0
こんなことしても遵守されるのは公務員だろ。
民間と公務員の差が拡大するだけ。
765名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:19:56 ID:OYPC83/w0
実効性を担保するものがなーんにも無いからな。
強制力なきゃ有名無実になる。ただそれだけ。
766名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:20:39 ID:7gCO2UBv0
有給を買い上げる制度を規則化してくれ
767名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:25:50 ID:0aJSPSRH0
厚労省ってバカ?
今の労基法ですら守れないブラック企業が多数あるってのに。
768名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:27:05 ID:Iwx5wkt00
役人と政治屋どもは、書類だけで見てきた気になるクズだから、もう仕事辞めて引きこもってろよ
769名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:27:17 ID:dB1s3gWyO
なん
770名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:28:12 ID:9a2yL3/j0
守ったら他の守ってない企業にやられますから^^

回り回ってそれが今の安物競争作ってる品
771名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:31:28 ID:KM4LoWb90
サービス残業をなくすことすら出来ない世の中なのに・・
772名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:32:14 ID:98sMY0Vj0
ホワイトカラー・エクゼンプションよりお花畑じゃないかwww
民主党は「残業代ゼロ法案」として攻撃の的にしてたよね?
なのに自分らはこれかいww
773名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:32:16 ID:vLzjOKSn0
>>767 サービス残業が一回でも発覚したら営業停止になる法制整備が先ですな
774名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:32:32 ID:He0SN/GA0
2週間も休みをとろうとするなんて役人ってよっぽど暇なんだな。
もっと人数減らせるんじゃね?
775名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:35:28 ID:3P0pevEW0
週休3日10週で取得扱いにしてくれ
2週間もまとめて休むと前後が死ぬわ
776名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:37:14 ID:H+edT2lf0
まずは利益分配率を改めさせることからだろう
どのみち長期休暇なんて余力のある所か諦め気味の所くらいだ
777名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:38:33 ID:uA55iUa00
日本弱体化計画ね
778名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:38:44 ID:g/pOIXEW0
>>744
会社という組織にではなく従業員の個人を相手に客がつくから
休んでいるから代わりに他の者がという事にはできないよ
779名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:38:58 ID:t04+BU39P
日本の会社に定着するかな?
ちょっと無理な気がする。
銀行なんかは強制的に毎年1週間休ませるけど、
これは横領や不正をうやってないかチェックするためだよ。
780名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:39:47 ID:708Ey0lMP
別に取る事自体は全然可能だが
休暇空けに確実に席がなくなってる自信があるw
781名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:40:14 ID:vl3gGuWr0
いいぞもっとやれ
782名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:41:05 ID:uo1w1Njg0
2週間休むのは構わないんだけど、休みって金かかるんだよな。
何もせず家でゴロゴロしてもいい?
783名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:41:48 ID:xXiR6Bdg0
「あ”? 休みをとりたい?
 あーけっこうだね、どんどん取りたまえ。ちゃんと規定にもあるしね。
 ああ、休みに入る前に今月のノルマ達成率のグラフをメールしといてくれ。
 いやいや、うちも厳しいからね、やることはやらないと。リストラなんか
 私だってやりたくないしね。」

かくしていつも制度は無惨に骨抜きにされるのでした。
784名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:41:57 ID:9SFggJoc0
2で終了
785名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:42:58 ID:Zq/Sciit0
現実的でない妄言ばっかり
786名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:43:46 ID:95e7/CRfO
それより有休買い取ってくれ
787名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:43:58 ID:OVTVuLRE0
年間の休日98日しかない。
有給も取れないのに、うちみたいな会社には無理だよ。
現実的じゃない・・・
788名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:44:13 ID:uDJNo3oJ0
3日休むと不安で仕事と会社のことで頭が一杯になってしまう仕事中毒な日本人には馴染まない制度
週休二日だって無理があるってのに…
789名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:44:21 ID:tjlb8Fst0
二週間も休みもらっても毎日パチンコに通ったらあっちゅーまに貯金はきだしそうだ
790名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:46:41 ID:uEk3ovLu0
また大企業と公務員の優遇策か
中小の労働環境を良くしようという気はないのかな
791名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:46:43 ID:98sMY0Vj0
2週間連続休む(代わりに盆暮れ正月休みナシ)とかになりそうwww
これも民主が目指す連休の分散ってやつか?
792名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:47:02 ID:ZLJXKX020
会社休まないのは美徳みたいな奴隷根性キモイ
各現場10人くらい社員増やして適度に休めるような環境にした方が日本のためじゃん
793名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:49:26 ID:wm7NpARIO
で公務員様はいつ仕事をするんですか?
794名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:49:28 ID:wmWVkFTYO
うちは有給買い取りだよ。
795名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:50:05 ID:MepdiDO40
公務員様は余裕でキッチリ2週間休めるんでしょう
796名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:52:48 ID:GO5qgJWVO
>>789
それだ!!
797名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:52:52 ID:3c3uHDHmP
これは組合を擁護しようとしてるんだろ
そういう法律を作っても実際には実現できない
なので「法律違反だ!改善しろ!給料上げろ!」等
組合側が気勢を上げやすいようにしてるだけ
798名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:55:50 ID:Fek1kMjj0
二週間とか・・・
欧米並みに1月必要だろ
金がほしい奴はその間バイトすればいいんだよ
雇うほうもまともな会社の正社員なら安心
祝祭日なくせば十分可能
799名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:55:50 ID:zMfVN1KG0
>>782
子供手当も貰えるそうだし、子作りに励めや
800名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:56:22 ID:RJQzVscO0
>>783
当たり前でしょう
何処からお前の給与が出ていると思ってんの?

最低限自分の喰い扶持は自分で稼ぐ、その上で会社に利益を出して
それでようやく休みの話をするのが社会人としてのマナーだな

君は先月もノルマ達成していないじゃないか
2ちゃんなんかやっている暇があったら1件でも売ってこい!!
801名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:57:30 ID:aam/RNkC0
公務員さんとか今でも無理やり有給消化させられるから
昼から休みです、とか、午前中休みですとかしてるけど

今度から時間単位で有給消化OKになるから、
3時からお休みですとか増えるんだろうな。

仕事家に持って帰ってやらざるをえないって言ってたが
給料も賞与もあるからいいじゃん、って言っておいた。
802名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:57:42 ID:uDJNo3oJ0
労働法制を作る時はちゃんと財界の意見を参考にしてからじゃないと
民間の常識からかけはなれたものができるだけだ
803名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:58:40 ID:RhbehaQ8P
2週間も休んで何するんだ?
海外旅行でもせいぜい1週間だろ
804名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:59:03 ID:s+wP+Eb60
奴隷は心底奴隷なんだと感じさせてくれるスレですね
805名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:00:59 ID:OLcLWMoMO
経営者に罰則を設けなきゃ全く意味がないな。
労働基準法なみに無意味
806名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:04:55 ID:nyHviYdf0
団塊の管理職なんてよ
てめーらはちゃっかり有給取りやがるくせに
こちらが普通に有給取ろうとしたらネチネチ嫌味言うんだよな

部下に規律求めんならまずお前から襟を正せって
だからとことん軽蔑されんだよ
807名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:05:08 ID:jsUDGru30
バブルの頃でも、大手が1週間連休ってニュースを見た程度だぞ。

これが義務化されたら、2週間どころか永遠に休める人が増えそうだな。
808名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:07:18 ID:qnortfbK0
>>800
なんのサポートもないまま勝手に営業行ってノルマあげて来いってバカ企業が多いこと多いことw
なんのための上司なんだかなw

社規とかバカな規則で営業社員の足を引っ張るバカ総務とかも笑えるよなw

売り上げが伸びてる企業はそういうところがしっかりしてるもんだよ
ソースは俺w

転職前の会社はバラバラに動いてて、まあそれなりに成績は上がっていたが
今の会社に入ってからいろいろと教えてもらえて、総務はサポートに徹していて
そういう環境で個人成績が倍以上になったわ
ま、そういうことがわからない会社だからこそブラックって呼ばれるんだけどなw
809名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:11:05 ID:94enR/Y60
まずはいつまでたってもなくならないサービス残業をなんとかしろ
話はそれからだ
810名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:12:33 ID:0FfP89xy0
2週間なんて贅沢言わないから1週間の休みを年一回は欲しい
811名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:14:08 ID:SByJrICW0
もう1年間年中無休とか24時間営業とかやめようよ、みんな疲れてんだよ正直
それでもって給料は据え置いてーっていうのが労働者の本音どす
812名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:14:35 ID:JT7q1GgdO
自営業とかはなんもかんけいないね
813名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:14:37 ID:2JgAMoYn0
2週間かあ
公務員がしっかり休むだけで民間は大手工場とかのみ実施で
罰金100万とかじゃない限り無理だろ
814名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:15:50 ID:/bJvACdW0
自営業には休業補償してくれるんだろ?

民主党だもんね。
815名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:16:21 ID:uDJNo3oJ0
国は民間企業のやることにクチをだすなと
経営努力が台無しだよ
816名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:17:34 ID:ReQZfqk10
自分たちが休みたいからな
817名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:18:28 ID:vgH17uk10
厚生労働省暴走中
裏で一体何が起きているのか?
818名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:19:00 ID:OLcLWMoMO
>>811
同意だが・・・
労働者がこれだけ余っていると、24時間営業や年中無休がなくなると働き口を無くす奴がさらに増えるぞ?
819名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:20:02 ID:a5EbynN/0
これって自分達が休みたいだけだろ
2週間も暢気に休んでたら生活できねーってこの不景気で
820名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:20:03 ID:s8INdoTi0
>>815
問題ばっかり浮き彫りになってきてるじゃん

経営努力の結果、何が良くなったん?
あ、経営者の懐かw
氏ねよw
821名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:20:50 ID:UcvZg9Mk0
公務員の話?
822名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:22:33 ID:WgZxUP4TO
2週間も休めるのかあ。そんなに休んだら生活できない。
823名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:22:35 ID:OLcLWMoMO
>>821
結局そうなるわなw公務員はさらにバカンスを楽しめる
824名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:22:56 ID:XGBB03Hfi
二週間っていくらなんでも無料あんだろ
月一で三連休とかならまだしも
825名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:23:41 ID:Z8AObH93O
でサービス残業ももれなく増加するんですね
わかります
826名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:24:00 ID:noNW0nZV0
労基法すら有名無実なのに?
まずは、労基法を完全遵守させろよ。
827名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:25:05 ID:B4xgRTPh0
何百人、何千人と従業員がいる会社は可能かもしれないが、
5人、10人しかいない会社は無理、つぶれろと言ってるようなもの
828名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:25:39 ID:VbjPX/Rb0
公務員脳のアホばっかり
829名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:26:35 ID:eZEy8cCM0
欧米の先進国はみんな2週間以上のバカンスを夏に取ってるんだから
日本もできて当然だろ

ワークシェアリングも広がるだろうし
830名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:27:02 ID:hL999lrD0
3泊以上なら安上がりな海外に流れるけどいいの?
831名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:27:25 ID:WBJANIdg0
>>827
何百人いたってどこも最低限の人数か、ギリ足りない人数で
仕事してるから導入は難しいよ。

できるのは最大手の幹部クラスとか、大工場の数人の正規従業員くらいじゃね。
832名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:28:20 ID:OLcLWMoMO
>>829
それってブルーカラー達もそうなのか?
833名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:29:38 ID:UriitH9U0
ハッピーマンデーとやらを潰して
連続2習慣ってなんでこうも現実無視なのかな?
こんなママゴト政権に振り回されるのはもううんざりなんだけどな
もっかい選挙やろうぜ
834名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:30:14 ID:n8Q3xSpk0
厚生労働省の官僚自身が休暇とれるようになってからにしろよ
835名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:30:31 ID:B4xgRTPh0
>>831
大きな会社は社員を増やすこともできるだろうけど
小さな会社はそんなに増やせないということ
836名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:32:01 ID:iKY9VYtQ0
サビ残にくわえサビ休という用語が定着する に変造500ウォン硬貨1枚
837名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:32:36 ID:j0nEKOO/0
残業無くなって基本給料も下がっても良いから
政府は、朝9時始業なら〜午後7時以降は基本残業禁止とかして欲しい
それで国内の労働者が健康的で安定的な雇用が確保できるならOK
(そのルールの中で賃金の成果主義はあっても良いけど)
838名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:33:34 ID:yHqrVStLO
選挙対策か
また馬鹿が騙されるんだろうな
839名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:33:43 ID:BlQ4UR6D0
民主党は馬鹿ってレベルじゃねえな。
2週間て1ヶ月の業務の半分だぞ?その間の貰えない給料どうすんだよと。
840名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:34:18 ID:kwDgNtQiO
こんなの公務員だって無理だわ。
どいつもこいつも思いつきばかりでウンザリ・・・
841名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:34:45 ID:z8QAPc100
お勉強だけできるバカは死ねよ
842名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:35:28 ID:ATJRVsNl0
正直欲しいけど、人間やめたくなるわ。
自然と理性が働くっつーのに、考えるやつらってもっと休みたい訳?
843名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:35:29 ID:072Gnl2T0
賠償請求まちゑ子の足跡DAY
844名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:35:44 ID:wSYK8W/S0
帰ってきたら、会社なくなってたの巻
845名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:36:16 ID:j0nEKOO/0
日本の製品(ハードもソフトも)は、納期遅くて値段も高くても良いから 
品質と性能の良さ、安全性、安定性、きめ細かさ、丁寧さ、プレミアム性にこだわっていこうや

大量生産・品質ちょいわるの薄利多売方式じゃ中国や新興国にはもう勝てない
846名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:36:54 ID:yWuHjPyM0
やってもらっていいかも。
その間の仕事はきちんと引き継ぐ必要があるし、
戻ってきたら、もうポジションはなくなっている。
 で、あなたは今日からこの人の下で働いてもらうことになりなした。
 彼はまだ若いけど、年上の君がしっかり支えてやって下さい。
止めさせる口実に使える。
仕事ができないくせにプライドの高い奴にうってつけ。
847名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:37:08 ID:YE1yyJC50
また大手会社員と公務員だけの待遇改善策ですか
848名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:39:45 ID:VbjPX/Rb0
そんな事したら手取り16万ぐらいになって困るししなくて良いわ・・・
849名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:40:43 ID:1QaxgTts0
民間のクズどもご苦労さん。
俺ら公務員”だけ”連続休暇あればいいんだよ。
民間より多い給料で、地域経済を救うんだよ。わかるかな?
奴隷から吸い上げた金を、奴隷に返す。
奴隷は公務員を敬う。
物やサービスは実質タダ。公務員だけの特権です。
850名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:42:59 ID:j0nEKOO/0
テレビだってラジカセだってクルマだって性能は昔より良くなっているが
コストダウン意識が製品の隅々にまで見受けられて、
作り自体は昔の方が良い素材使っているし純国産ではるかに丁寧だった。

衣料製品も同じ。昭和30〜40年代のコートや洋服は
流行からはかけ離れているけど
現行の国産のバーバリーコートの生地よりは良いものが使われている

効率と見かけの性能の良さを追いかけ過ぎ。
851名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:44:24 ID:Coyi+l5y0
2週間も休んで家にいたら
嫁が嫌がるw
852名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:49:59 ID:YGcBGmzx0
>>811
少しだけ人間が働いて、あとはロボットにさせるとかしたらいいんだよな。
夜はロボットに全部させて、昼は従来通り人間がする、とか。
お茶運びロボットとか介護ロボットとか寿司握りロボットとか荷物運搬ロボットとか
コミュニケーションロボットとかお掃除ロボットとか危険作業ロボットとか、
いろいろなロボットをもっと普及させて人間が楽できる環境を作って欲しい。
そう言うアプローチで工夫すれば、いくらでも休みを増やすことはできるはず。
853名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:53:00 ID:j0nEKOO/0
>831 :名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:27:25 ID:WBJANIdg0
>>827
>何百人いたってどこも最低限の人数か、ギリ足りない人数で
>仕事してるから導入は難しいよ。

100人の工場で
各自が目の色うかがった付き合い残業やむだな職場ルールや
やる意味の薄い無意味な半ば慣習化してしてしまった作業工程の廃止
一人あたり「30分」無駄な仕事しているとして×100名=人件費だったら、それだけ会社は収益を逸しているしていることになる

たった30分でも
そうすりゃあみんな年間平均30分は早く帰れることになる。
一方会社も30分×年間230日×100名×平均時給換算1200円(として)の人件費が節約できる

そうなりゃ「売上は同じ−人件費」で会社の収益はアップだろ?
みんなが得するよ
854名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:53:04 ID:3P0pevEW0
>>850
古い製品で質のいいものの持ちのよさは異常だよねぇ・・・
855名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:56:02 ID:Jnhls/2A0
医療従事者は二週間休めないだろ
856名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:57:25 ID:j0nEKOO/0
80年代の日本製電化製品が新興国の中古市場で人気らしい(自動車も)

理由
品質良くて今のより壊れないから、たとえ壊れてもちょっと修理したらすぐ治るから
857名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:00:24 ID:OLcLWMoMO
>>852
多分昼間の仕事もロボットに取られちまうぞw
858名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:06:11 ID:9GXaiMYl0
零細で2週間も休んだらクビにされちゃうよ・・・
859名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:07:51 ID:j0nEKOO/0
無駄に忠誠心や根性論や頑張っている俺的な気分で
遅くまでだらだら会社に残ってる奴の方がが金食い虫ってことでマークされ、
ロボット、コンピューターとバトンタッチされるんだよ。
人事の見方は変わりつつあるよ。

市場が縮小し売り上げ伸びない昨今、無駄部分の人件費はカットしたいからね。
人が少数残っていることで設備内の光熱費も馬鹿にならんし。
860名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:08:12 ID:lly8q/jD0
結局、公務員だけの制度になるんだよね
861名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:08:18 ID:ZzTY7c9H0
公務員のための規則ですかね

ほんと公務員の貴族化進んでるなこの国100年後無いんじゃねw
862名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:09:26 ID:eVE0Nv3z0
>>858
その会社存在する価値無いんだよ
863名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:10:59 ID:OLcLWMoMO
これだけ無駄に会社が増えるとどうしても競争が激しくなるからなぁ。
労働基準法を守れないような会社にはドンドン潰れてもらうしかないんじゃないか?
経営者はそんなに要らないが、労働者は世の中に必要なんだから
労働基準を守る会社に吸収されたほうがいいんじゃないか?
864名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:11:37 ID:uCuQMiVF0
> 現行の指針も土日と年次有給休暇を合わせて2週間程度の連続した休みをとれるよう事業主などに
>促している。ただ取得方法などをめぐる規定がない。厚労省は今回、同じ事業所で働く人が全員連続
>休暇をとれる仕組みの創設を事業主に求め、実際に休暇を取得できる環境整備を進めたい考えだ。

公務員もか?又日教組が教師にもって騒ぐぞ。そしたら学校も休み?
これ以上ばか増やしてどうすんだ。
865名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:12:01 ID:ykMsRuMcP
たぶんこれが導入されると、週休二日が無くなります。
866名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:13:30 ID:j0nEKOO/0

会社に忠義を誓い、サビ残ででも遅くまで頑張っている(振りしている)俺。ってのは
最近の人事考課でマイナス査定らしい。
毎晩お前しかいないのに会社の広いオフィスの灯りや空調勝手に無駄に使いやがってとか
「光熱費」と「お前の遅くまで残業やった仕事の成果」と光熱費の収支なら結局赤字だとかで。
867名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:14:52 ID:2OC4C8uG0
>>866
良い会社じゃないか。
868名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:16:39 ID:xl/z9uJu0
そういう事はまず労働基準法を守らせてから言えよ。
あいかわらず現実見ずにお花畑なんだな。
869名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:18:30 ID:KM4LoWb90
これ、国民の不満を爆発させるために言ってるの?
870名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:19:24 ID:j0nEKOO/0
しかも終電ないからタクシーで90分かかる家に帰って
仮に会社にタクシー代精算されたら(信じられないが実際慣習化されているところもあるw)、となると会社の方がまったくの赤字じゃん。
残業してくれない方がマシってことに。

さっさと帰れってのが最近の見方。
それが、まだわからない根性論経営者は、多分自社の利益みたらザル収支
871名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:19:24 ID:T6ZzpAmV0
不況で仕事が無くなって強制的に休暇を取らされるというオチ
872名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:22:08 ID:xl/z9uJu0
>>852
そうなったら社員減らして人件費削減できるねw
873名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:28:31 ID:OemQN33v0
>>858
有給ならね。
無給でいいなら、製造業で去年あたりならむしろ喜ばれたりして。
874名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:32:27 ID:CuQLAtBs0
>>866
残業なんてしなくていいから早く帰って休みなさいって言ってるんだよ。
875名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:34:29 ID:eoRdmnyH0
何で貼られてないんだ・・・・

                / ⌒ヽ
                /      \
              ,.-‐''⌒ヽ   ,.=、  ヽー、
              ,〃/∠彡ニ\ (.fゃ)  |  j
            /       ミ彡三ヘ`=´   | |
         /       ミ彡三∧    j ./
           ト ャ''"    ミ彡三∧.   //
        」i _;''_,    ミ彡'ニミヘ、 〃
          リ ´ ̄     リ´ f'`ij }/「i|
         ヽ-         '´/ソ'川||
         ヽ一       「彡'川ll.|||
          T   _   / ´ j||.川||
           ` ̄了、     i! 川.川|
              _」. \    | j| 川|ト、
        _/ ̄  \  \   '_/./川 `
        ̄       `    ̄  ´
       ネゴトワ・ネティエ[Negtva Netie]
876名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:35:37 ID:nfTBv12TO
「本当に」実現したらうれしい反面、ワンマン社長の零細に勤めてる今の俺には逆に無駄
877名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:38:34 ID:grml96XR0
労働基準法すら超ザルで守らせる気すらないのに、こんな発言が出来るのが凄いわ。

厚労省は、完全に民主の「無能お花畑思想」で汚染されたっぽいな。
878名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:43:46 ID:j0nEKOO/0
過労死が問題になって、
外食チェーンで従業員が自殺含むで死亡したりした場合
最近判例で雇用主の会社へ損害賠償1億8千万判決とか出てるし。
今後の裁判での判決や会社の労働環境を大きく変えるかもな。
879名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:44:28 ID:Iun4IbufP
まず率先して、公務員から実施するんですね。
いつもの通りです。
880名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:46:19 ID:m7pQDQR50
企業もサビ残業で働かせ放しじゃ、
身体こわして
下手すりゃ従業員の本人や遺族から億単位の損害賠償くらう時代に突入しているよ
881名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:46:54 ID:RhbehaQ8P
2週間も休みあったらバイトしたくなるな
882名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:48:43 ID:HHuD9Fnm0
この法案は、
「箱妻」スネーク大臣および性無惨疫による法案であり
間違っても官僚謹製ではありません。

つまり、無意味な法案です。
883名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:50:45 ID:dpF0DsPu0
2週間も連続休暇とれるなら、その職場に必要ないんじゃないの?
884名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:52:12 ID:eZEy8cCM0
まず有給休暇を取得することを義務とするべきだな
885名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:54:58 ID:uCuQMiVF0
これってワークシュアリングの政府指導って事。
886名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:55:17 ID:v6kvaFtw0
中小企業もサービス業も眼中にないようですね
アフォなことばっか言ってないで、もうちょっと頭を使ってください
887名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:55:31 ID:g/pOIXEW0
法案を実行しなければいけなくなったら
正月休みが2週間になるだけだと思うぞ(他の休みが削られてな)
888名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:55:34 ID:hBwcNnSK0
前に居た会社には、一週間の夏季休暇の他にリフレッシュ休暇と言う名目で
一週間の休暇があったな。
彼女も友達もいない俺は、その一週間をプラモを作って過ごしてた。
889名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:00:30 ID:m7pQDQR50
>2週間も連続休暇とれるなら、その職場に必要ないんじゃないの?

そう言う「俺ってこの会社にとって必要な人材さ」・・みたいな自意識過剰な人物がリストラ候補
代替性の効かない担当って不正の温床になるんだよ
だから特定の人物によって不正が起きないように予防する一面も連続休暇制度はある

890名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:02:41 ID:MpIL2Hdo0
給料上がればみんな休むよ
891名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:02:54 ID:H+edT2lf0
労基法違反は執行猶予無しの実刑にしてくれ
892名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:04:15 ID:is2lrcvU0
厚生労働省は率先して全職員の2週間連続休暇を実現し、
余りある税収に裏付けられた本俸を以って円を海外にばら撒くことを誓います。
って言ってるようなもんだ。

厚生労働省で過労死の可能性が残るのは全国のハロワだけになるな。
あんなに忙しくちゃ休むに休めない。
893名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:06:57 ID:m7pQDQR50
一部の会社では、既に有給消化率の良さで従業員と管理職の査定がプラスになるんだよ
計画的な業務策定能力があるとみなされる。

遅くまで残って有給取らない奴は、スケジュール感覚ゼロとしてマイナス査定。
894名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:07:15 ID:CuQLAtBs0
>>876
実現できたところに移れるよう努力ようぜ。
895名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:08:02 ID:is2lrcvU0
>>885
まさか、企業は暇をもてあましてるから人件費を切り下げる絶好のチャンスだと思ってる。
零細企業の事業主は大喜びだろうが、元々本給の少ないそこの従業員は死活問題だわ。
皆勤ベースで支給されるこまごました手当ての蓄積で食っているようなもんだからな。
896名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:16:24 ID:EsX173WT0
また理念なき政策の一人歩きか・・・。

労基法違反が公然と行われている(それに対して
働く側も疑問を感じない)のも、理念でなく現実が
優先されてるからだ。
「理念に現実を近づける」という文化が日本には一切ない
からな。
897名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:21:15 ID:SDs17DMZ0
>>881
その間給料がもらえるとしたらしたくなくなると思うけど
有給休暇完全消化を義務にするべき
898名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:23:04 ID:Uqg3S5YmP
で・き・る・わ・け・な・い・だ・ろ・〜

というか誰のためにそんなことするの?
899名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:26:07 ID:fgosgrqS0
>有給休暇完全消化を義務にするべき

というか、現行の労基法を厳守させるだけで
労働環境はだいぶ改善するんだけどな。

労基程のザル法は珍しいよ。
900名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:26:09 ID:sqMLM1rRO
まずは景気をだな……
901名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:27:25 ID:lrhT/7p+O
その前に雇用だろ
902名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:32:04 ID:llNVLnPo0
そんなことより週休二日を全企業に義務化しろよ。
903名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:33:09 ID:2TcV7dqe0
日本経済がガタガタの時に休め休めってなに考えてんだろ
今は、休みも返上、残業代も返上して働くべき時だろ
休むのは経済が上向きになってから考えればいい
904名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:34:50 ID:Lp9XefbD0
二週間の休暇とか…とったことある人いる?
勤続20年のご褒美休暇を足しても14日ないわけですが。
905名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:38:04 ID:qtwI5aLpO
たくさん休めて安定した給料貰えてサラリーマンっていいな
税金を誤魔化せないくらいのデメリットはあって当然
906名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:39:30 ID:My10w4RU0
ひとりでも連続休暇を取っていない社員がいる会社の社長と役員は
全員刑務所行きという法律を作ればよい。
907名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:41:16 ID:bXm6hfd70
>>904
自営だからとったことあるよ。その分収入が減るから、稼いだ後か
しばらくは質素な生活になるけど。

しかし、旅行が趣味とかじゃないと二週間も休みはいらないんじゃね?
ごろごろするだけなら働いてた方がマシだ。
908名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:41:55 ID:L38lGCNE0
今は先の見えない連続休暇中の派遣切りの奴らをどうにかしてやれ。

相変わらず無能ぶり晒しやがってw
909名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:42:35 ID:Ud17Sk/R0
苦労したことの無いやつの発想
910名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:43:06 ID:RhbehaQ8P
>>904
退職前に有給休暇一気に使う場面くらいだな
911名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:43:35 ID:CtzldqLpO
どうせ公務員と大企業の本社事務系しか実施できない愚策。
てか厚労省は、現行の労基を徹底しろよ。
おまえ直下の介護業界が腐りきっとるがな(・ω・)
912名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:45:08 ID:2qIYKLcc0
>>908
だから正社員に休み取らせて一人のできる仕事減らして
求人数あげようって策じゃないの
913名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:45:50 ID:AiOpHdasO
管理職以外みんなパートにしちゃえば可能
914名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:47:09 ID:Lp9XefbD0
>>907
ありがとう。
自分がカレンダー通りの生活しているせいか、
深夜や土日、年末年始等…仕事している人には頭が下がる思いだ。
自分だけの時間じゃないし(家族がいる)…長い休みが欲しいとは思わないな。
915名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:52:53 ID:KM4LoWb90
年10日の有休休暇消化を義務付けのほうが、よっぽど嬉しいんだが
916名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:54:58 ID:VvIRKqSh0
>>906
>ひとりでも連続休暇を取っていない社員がいる会社の社長と役員は
>全員刑務所行きという法律を作ればよい。
社長だけが妻と一緒にラスベガスに遊びに
行ったら無罪
917名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:55:37 ID:rX2zFXvJ0
どうせ労働基準法と同じなんだろ。
社長クラスや公務員様のための法律。
一般のサラリーマンには何の関係も無い。
むしろ公務員様が休む分まで働かなきゃならないのだが。
決めて終わりじゃなくてしっかり実現させろよ。
918名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:57:40 ID:PfBoy8d20
俺の言いたいことがすでに>>2で言われているw
仕分けされて潰れろよ、くそ役人どもが!
919名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:59:00 ID:OLcLWMoMO
>>904
労災で3ヶ月休んだ以外には皆無。
920名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:01:36 ID:lWDWbI0J0
そして自宅警備なう
921名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:02:25 ID:AzeZdvEZ0
法律とか指針とか作ってるひまがあったらまず今の法律守らせる術を考えろ
922名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:02:40 ID:uu+gvPPN0
出来るとすれば、8月の頭から盆くらいが絶好の時期ではある。
ただ、サービス産業で支えられている日本がこの時期に長期休暇とか与えるはずないので
政府が強引にでも休日にするくらいしか実現の可能性はない。
923名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:04:49 ID:BySVqKKa0
こんなことしても休み明けにノルマが溜まるだけだから
家に資料持ち帰って“休日の宿題”やらなきゃいけないんだろ
924名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:05:08 ID:f6HvJhOV0
こういうのっていつも大企業目線の話だよな。
育児休暇にしてもそうだし。
925名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:06:48 ID:VIpASZMX0
やっぱバカな公務員は少し現実を判らせたほうがいいな。
数年に一度抜き打ちで民間の平社員を差別無くやらせて
使えなかったら首にするぐらいじゃないと全然ダメだわ。
926名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:06:57 ID:V5SjH/nx0
理想って余裕のある時に実現できるもんだと思う 年功序列や終身雇用みたいに
この発想はサヨクのそれに似ているがどれくらいの実現性を見込んで発言してるんだ?
927名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:11:27 ID:+4g3SL/K0
現行の休暇制度だって守られてないのに何いってんだ

どうせ 作ってもゆるい罰則 --> それすら適用しない で終り

公務員だけが楽しそうにマスゲームにダンス、北朝鮮なみw
928名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:11:46 ID:OLcLWMoMO
法律で強引に実行させれば可能だろうけどね。
別にそれで仕事が回らなくなるなんてないだろうし。
厳罰化が無ければ無理だろうな。
929名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:14:28 ID:7QjUnPlni
なーんだ、サービス出勤という名の無賃労働を増やそうという、企業に擦り寄った政策ですね^^ いつものこといつものこと。

つーかどんなに制度整えたって、結局は運用する人間の意識の問題なんだから無意味。
やるんならまずは意識改革でしょう。あと、有給休暇消化率が○割未満の事業所は、
従業員自発的に出勤したとか何とか関係なく責任者に刑事罰食らわすとか。
自分から進んで無賃労働するような社員も、労働力のダンピングに手を貸したということで刑事罰食らわすとか。
930名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:15:08 ID:1ZctDFTj0
自営の家族従業者だから、年間の休みは計算すると65日くらいだけど、
体調悪いときや旅行したいときなど自分の都合に合わせて好きなときに取れるので
つらくない。

休暇は量より質だよな
931名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:16:27 ID:7lQu2xV60
休みがあっても金が無くて家にいるだけだったら意味なくね
932名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:16:52 ID:krn0eDCn0
社会保険に加入してない会社を指導するのが先だろ
933名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:17:10 ID:IEqpZTN30
会社が倒産したので二週間以上休んでますがwwwwwwwwwwwww
経済対策はとうした
934名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:17:36 ID:V5SjH/nx0
なんかこれ結局移民とか派遣に似てないか
一部の特権的職種、エリートしか旨味のない法案というか底辺には全く関係なさそう
935名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:18:07 ID:3zaIOI0A0
休むと自分の席が無くなると思ってる労働者多すぎ
休まなくても職が無くなる時は突然解雇されるんだから、休めと言われたとき休むのが吉
936名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:18:12 ID:krn0eDCn0
ハローワークの求人からブラックを除外するのが先だろ
937名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:18:50 ID:exnsupgD0
まずサビ残なくせ
938名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:19:15 ID:ntIuHHK80
>>800
おまいは昭和の遺物か?w
939名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:19:26 ID:OLcLWMoMO
まずはCMで
サビ残や有給未消化は労働基準法違反です。0120‐○○○にお電話下さい
とバンバン流す必要があるんじゃないか?
国民全体の意識を変えんとな。
940名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:21:59 ID:3w0v/F7U0
>>577>>587みたいなところで働きたいわ。
941名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:24:15 ID:3zaIOI0A0
激務で最大瞬間的に休日返上・深夜残業の嵐で体力と気力使い果たしてボロボロになり短期間で辞めていくよりも
また何もわからない新人君に教育し直すより
比較的残業せずにずーっと勤めてもらって安定的に働いてもらった方が、会社も長期的視てに人件費でもかなりお得。
942名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:24:55 ID:GPmNMc5l0
休みはほしいけど、会社がやばくなるっつの。
この政府ばかじゃねぇのw
民間で働いたことないだろこいつら
943名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:28:00 ID:OLcLWMoMO
>>942
ほんとにヤバくなるか?
もし強制力のある法律が出来たら
存在自体が無駄な業務とかを削減する努力をするんじゃないか?
944名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:28:00 ID:oaGtWbLfO
サービス業や自営業がそれだけ忙しくなるな…
945名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:32:36 ID:CuQLAtBs0
>>931
それが「休み」の本来の姿だろ
946名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:34:12 ID:3w0v/F7U0
別に従業員全員が一斉に休暇を取れってことじゃないぞ。
ここを誤解している人が多すぎる。
947名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:37:40 ID:GPmNMc5l0
>>943
webプログラマーなんである意味特別な仕事っす。
それ以上に俺の会社じゃないけど、せっかく立ち上げたばっかの会社は潰したくないっす。
死ぬならキーボードの上だなw
948名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:39:17 ID:G60IhIylO
>>942
キーマンぽい人が休んでも意外となんとかなるもんだ。

会社が二週間休業はダメだろうが、
部署一人づつくらいなら多分回るよ。

休暇じゃなくても入院とかもあるわけで、
回らない会社は問題がある。
949名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:40:07 ID:CuQLAtBs0
>>947
何で潰れるんだ?
ほかの会社も同じように休みになるなら変わらんだろ?
950名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:42:01 ID:OLcLWMoMO
>>949
会社自体は休みにならないだろ
あくまでも個々の休暇取得であって
951名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:42:41 ID:6MeDpzIh0
サビ残の時間の多さを自慢したがる国民性だからな。
952名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:42:55 ID:+4g3SL/K0
意見が違うのなら両方を満足させれば済む問題

休みたい人 --> 休暇パスを発行(法律に順ずるように)

会社が潰れる、自分の席がなくなるなどという人 --> パスなし

企業はパスを持ってない人を遠慮なく365日、24時間休み無しでコキ使えばいい
こんなバカは世界中どこにもいないのだから指定してしまういいチャンスw
死んでも一切保証する必要はない、自分で選んだんだから
953名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:43:14 ID:ucKCfZ4E0
日本人は農耕民族だっての。
狩猟民族の欧米カブレはいい加減にしろっつ〜の。
954名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:43:25 ID:JYDd7Rtm0
こういうのはまず地方公務員様がお手本として休まないとねっ!!!!
955名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:43:41 ID:CuQLAtBs0
>>950
ほかの会社(の個々の休暇取得)も同じようになるなら変わらんだろ?

ってことで。
956名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:45:55 ID:KPRKErr40
言っとくけど、フランスでは2週間のバカンスがある。
ジャップは少ない休み、低賃金で働き続けるバカ民族w
957名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:48:52 ID:6MeDpzIh0
まずはきちんと定時に帰らせるような管理者を育てるところから
はじめないとな・・・・
958名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:48:59 ID:OLcLWMoMO
>>955
おそらく大抵の奴は1人で数社の顧客を持ってるんじゃない?
A社が休んでもB社が営業してたら休めない。
休暇が取れないのはこーゆーのも要因になってんじゃないかな?
959名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:49:36 ID:ymkFZpdG0

ふざけるな

公務員削減
960名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:52:16 ID:L1Bkk49E0
>>946
ギリギリの社員で仕事している中小企業は
一人、2週間も休暇とれらると他の社員に負担がきて厳しい。
大手企業(主にサービス業)もその分
人員を補充したりしなければならないので
人件費の増大で経営が苦しくなる。

結果、企業は有給休暇を取れる正社員をリストラし
有給休暇を出す必要のないパート・バイトなどの
非正規雇用を採用するようになりかねない。

結果的に社会全体の労働環境は更に悪化する状況になりかねないよ。
961名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:52:29 ID:gHWjUITa0
そのうち公務員と生活保護だけになりそうだな
962名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:53:40 ID:hxbPwbGf0
俺がいなければ俺の部署が回らない
俺がいなけりゃ会社が回らない
俺がいなけりゃ日本経済が回らない



それって単なる思い過ごしだから、休もうよ
963名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:54:57 ID:CuQLAtBs0
>>958
> A社が休んでもB社が営業してたら休めない。

逆に「B社が休んでA社が営業してる」ってこともあるだろ?

つまり「みんなでチキンレースをやめましょう」ってこと。
964名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:57:22 ID:VvIRKqSh0
>>963
中国企業は休まない
つまり産業が海外に逃げ日本は没落
965名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:57:23 ID:QPPfXSc30
すげーこのスレ奴隷ばっかりそんなに休むのが嫌か
社員のくせに経営者目線の奴の意味わかんねえ
そんなに仕事好きなのか尊敬するぜ
966名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:57:49 ID:3w0v/F7U0
>>960
その意見は今あるすべての会社が行き残ることが前提だろう?
出来ない会社は潰れればいいんですよ。
もちろんその前に法人税を下げてその分を給料にまわすとかしないといけないけど。
967名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:59:08 ID:/luiKyzxO
そんなの取れるの公務員ぐらいだろ。
何年病欠しても支障ないんだし。
968名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:59:38 ID:hxbPwbGf0
>>960
無駄な作業や動作をしていないか?
慣習化形骸化した作業業務・会議をやっていないか?
計画的に誰がいつの時期に休むからそのときのカバーは誰々が行うとか
交代で休日取得前提とした、前倒しでその時の代替係の打ち合わせをやる習慣がキミの会社職場には無いのか?

交代で休みを取得するって事は、会社全体の業務の無駄を見直す側面もあるんだよ
969名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:59:51 ID:M2Q3nHV80
海外では休むのはそれがお互い様
日本では休まないのはお互い様、休まないように監視し、お互いの首を絞めあっている。
970名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:00:07 ID:L1Bkk49E0
>>966
>その意見は今あるすべての会社が行き残ることが前提だろう?
>出来ない会社は潰れればいいんですよ。

またこの意見か。
いいかげん、うんざりだな。

お前さんは失業率何十%を想定しているんだ?
971名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:00:43 ID:CuQLAtBs0
>>964
中国とチキンレースなんて、なおさら勝てるわけないと思うんだが。
中国人以下の労働環境、生活水準になってもかまわないってんならわからんが。
972名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:01:07 ID:T4xWZIhL0
>>466
あんたと仕事したら楽しそうだw
何故か元気出たわ。
973名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:01:56 ID:OemQN33v0
>>963
大企業だけを考えてたらそれでいいけど、中小の下請けとかは大企業の休暇が多くなればなるほど、無理な納期日程を押し付けられたりするんだよな。
仕事出す方は効率考えると自分が休みに入る前に発注とか出図して、休みが明けたところでできるだけ早く納品して欲しいと思うから。
製造業だと、それをまた、大企業と直接取引できるクラスの中小が自営でやってるような小さいところに出して無理にやってもらったりする。
974名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:02:21 ID:UIcAmSVM0
あまりにもお花場かけだろこんな糞案www
中小企業で、少数精鋭になった所なんて出来るわけねーだろwww
バカなんじゃね役人って?wwwww
975名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:02:55 ID:3w0v/F7U0
>>970
別に何%になっても構わないが。
これはある意味変革のときなんだから、失業率が高くなったときが絶好の機会なんだよ。
976名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:03:46 ID:5NihozKl0
日給月給制の社員を殺す気か
977名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:05:21 ID:hxbPwbGf0
> A社が休んでもB社が営業してたら休めない。

もっともらしい反対意見だが、もう一度言おう。

計画的に誰がいつの時期に休むからそのときのカバーは誰々が行うとか
交代で休日取得前提とした、前倒しでその時の代替係の打ち合わせをやる習慣がキミの会社職場には無いのか?
それが補完できないならその会社の組織はアウトだろう。

B社担当のあなたが突然心筋梗塞になり2ヶ月の入院安静が必要だったとする。
だからと言って、その瞬間
A社とB社との取引は打ち切りになるのかね??
ありえないだろ??
978名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:06:19 ID:L1Bkk49E0
>>968
この不況時代に何言ってんだ? こいつ。

人員削減してギリギリまで効率化を図ってる民間企業は多いだろうが。
余裕こいてまだまだ効率化させられるなんてのは
無駄な事ばかりやってる役所ぐらいだろう?

>>975
変革ってwwwww
979名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:06:26 ID:VvIRKqSh0
>>971
好むと好まざるとに関わらず、中国と競争
しなきゃ日本で生き残る事は無理。
敗者は破綻か倒産、無職になるだけだ
980名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:08:37 ID:CuQLAtBs0
>>973
中小の休みが増えれば、その無理自体ができないようになる。

と、すべてがうまくいくとまでは思わんが、そもそも1つの政策で
すべてが問題なく解決すると思うほうが無理だと思う。
問題が出たらそのつど解決に努力すればいい。
何事もまず一歩から。
981名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:09:15 ID:K3unPEv20
>>1000なら、俺、この仕事が終わったら、2週間の休暇を取って彼女と結婚するんだ・・・
982名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:11:25 ID:3w0v/F7U0
中国と競争するなら中国人の国民性を知らないときついだろうな。
低価格でそれなりに使えればいいんだから。
983名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:11:58 ID:CuQLAtBs0
>>979
アメリカは日本と製造業で戦っても、別に破綻まではしなかったぞ。
今の状態はそれとは別の、ただの自業自得だし。
984名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:12:02 ID:jnClsvJ30
亀井の入れ知恵・・奴は昔 2000億円予算で
公務員にバケーション制度と国会で熱弁してる
985名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:12:12 ID:OLcLWMoMO
まあ休暇取得についてはいつかは取り組まなきゃ駄目な問題だから
こうして突拍子もない案が出るのはいいことだろうね。
でなきゃ議論しようとも思わないだろうし。
986名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:13:14 ID:6aqe92zR0
キッツイ罰則と強権行使可能な法律でも作らないとどうにもならんだろ
987名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:14:54 ID:OemQN33v0
>>980
それによるコスト増を製品価格に転嫁できれば問題ないんだけどね。
できなければ大企業は海外移転を進めるだけ。
製造業の場合、国際競争に晒されてる面が強いから、じゃあしょうがないよね、では今やすまなくなっている。
988名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:15:34 ID:hxbPwbGf0
日本は低価格競争に参入したらいかん
自滅するよ
中国・新興国には勝てないんだから

高くてもプレミア・品質・技術でいかないと破滅する
989名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:16:20 ID:5NihozKl0
>>983
そりゃ地理的要因と資源の持ち方が・・・
990名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:16:27 ID:L1Bkk49E0
>>980
>何事もまず一歩から

なら、労働基準法を遵守させること。
サービス残業を完全に無くすこと。
そこからだ。

労働環境を良くしようというのなら
24時間年中無休営業の規制と製造業の深夜作業の禁止だ。
ヨーロッパをよく例に出すが
あっちは夜8時以降の商業活動禁止したりしている。

日本はまずそこからだろ。
991名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:16:38 ID:OLcLWMoMO
創業間もない会社なら仕方ないけどね。
薄給で休みもないだろうが夢もあるだろうし。
創業何十年のはずなのに若い従業員しかいないブラックは早く消えろよw
992名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:16:57 ID:umPrS0pH0
中小企業のサラリーマンが2週間も休み取ったら
そのままクビだな
993名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:18:55 ID:eePHLYuM0
事業主は365日働いているが。
おっと、事業主を仮想敵にしている連中に、何を言っても無駄だった。
994名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:19:16 ID:mU8YDrQd0
>>992
ブラック企業の烙印押されて志望者激減
995名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:20:01 ID:3w0v/F7U0
>>988
だからこそ富裕層をターゲットにしたものを出さないといけない。
996名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:20:26 ID:OemQN33v0
>>983
米国は製造業が大分ダメんあって、一方では金融などにシフト、一方では製造業の労働者からマックの店員、みたいに、いずれにせよ製造業からサービス業への転換で乗り切ろうとして、
その結果格差拡大。
997名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:20:33 ID:WX/oEPk5O
一般企業でやれるもんならやってみろ!!!

仕事になるわけね〜だろ!!!

夢ばっかり見てないで埋蔵金でも探してこい!!!
998名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:20:41 ID:0JOG+gpEP
>>995
そうそう、中国あたりの富裕層から金を巻き上げる仕組みを考えるべき
999名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:20:47 ID:CuQLAtBs0
>>990
それでもOK。
つまり一労働者としては、労働環境が改善されれば方法は何だっていい。
1000名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 16:21:18 ID:Rn2h3p0r0
2週間休みがあっても半分以上は家で過ごしてそう。
休みの間中旅行するだけの金もないし
地域経済を活性化させるだけの効果を求めるなら2週間もいらない。
だいたい2週間あって旅行ってなったら海外行く人も多いだろ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。