【ネット】「ラーメン食ってるなう」「ダンスなう」 急激に普及する「なう」の正しい使い方が話題★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:32:36 ID:5Y6jnhcv0
>>950
おめでとうなう
953名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:54:15 ID:juffjQPt0
954名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:57:04 ID:auPgJZoN0
縄をなう
955名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:57:51 ID:Y5gJJ71/0
今一番ナウでヤングなバリバリイモスポット
956名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:57:57 ID:XygC3qbD0
美しきドなう
957名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:58:30 ID:QCKBDcyU0
くそつまらん用語はやらせるなクズ
958名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:58:34 ID:sKENUQih0
これより1000取り合戦をおこなう
959名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:59:12 ID:2ab1mEJVi
国益を損なう
960名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:00:16 ID:3tIpMtSO0
言いそこなう
961名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:00:53 ID:sKENUQih0
>>957
これしきのことでカリカリすると健康をそこなう
>>959
チッ、うるせーな。
反省してまーす。
962名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:02:52 ID:pkA82nwW0
結局、みんな「なう」が気に入ってるじゃねえか。
963名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:03:17 ID:XyWe3wtwO
八王子駅ビルなう
964万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/02/18(木) 20:03:50 ID:t+JnCf6AQ
  ∧_∧
 (=・ω・)何すか、これ
.c(,_uuノ
965名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:05:39 ID:2ZWve/Ki0
2ちゃんねらには最も親和性の高いSNSメディアだと思うが
966名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:06:44 ID:qkOx8F4x0
中=なう

ご飯食べている際なう
奈良に言っている途なう
渦なうの人にインタビューしました

中=なう
なんて日本語を使う奴は馬鹿だ
そんなやつに限ってあらさーなんて言葉を使っていたんだろうな

967万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/02/18(木) 20:06:46 ID:t+JnCf6AQ
  ∧_∧
 (=・ω・)流行るかこんなもん
.c(,_uuノ
968名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:07:12 ID:c5/te7Ho0
今夜は激うまなうどんを食べた。
969名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:08:50 ID:Z6oEqqAy0
なうヤングなう
970名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:11:47 ID:4U6vT9+DO
つぃったーに投稿?すると勝手に語尾になうってつくのかと思ってた。
971名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:33:31 ID:qKIiuRBp0
971なう
972名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:36:27 ID:Hs+MFQit0
黙れ、ぶち殺すぞ
973名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:38:23 ID:juffjQPt0
通報なう
974名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:39:00 ID:2q3CWmgx0
MBSナウ
975名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:40:03 ID:qKIiuRBp0

      ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄;;;´;;、;;;ヾ;;;, -──--、,!
.        /'´|;;;;,、;;;;;;;;;;/      ,!
.         /:.:.:.レ´:.ヾ;;;;;;i   断  だ ,!
       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ;i  る  が ,!
.      /:.;.イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..ヽな    ,!
.       /レ' ;|:.:.:.:.:.:.:,:ィ:.:.:.:う   .,!
     /-、ヽ,:|:.:.:,/ /:.:.://.:,:ィ:.:.:.,!
      /'ヽ、ヾi ゙´.:   /__;:;:-'"´ ,;|:.:.:.,!
.    /ゝ-`';:/ .:〈ニ=-=ニ二 ̄ヽレ',!
   /::::;;;;;/  ' ,, ニ`ー-,、__\〉ィ,!
.   /;:::::/ ::.    ::.,,\_ゞ;'> 〈;,!
  /i!:::::iヾ-'、::..       '';~ ,;:'/,!
. /;;;i!fi´l_、,.`        .: ,;:'  ,!
/;;;;;i' ('ー、ヽ      ..: ,;:''   ,!
ヽ、jゝ、`ヾ:、゙、   ,..:'.:'"    .: ,!
   ``ヽ.、_ ¨`  ,:'      (_r:,!
       ``ヽ.、..    ノr;ソ~,!
             ``ヾ、 / 7,!
                 ``ヽ,!
976名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:44:55 ID:AGS4Tac4O
言い損なう
977名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:51:20 ID:zFCLvrSF0
なうって言うななう
978名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:51:22 ID:PnA3XyMeP
ゲームなう
979名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:55:31 ID:Loa5Rcr90
ほんとかなう
980名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 20:59:49 ID:Y2pfcCaT0
1年以上昔の話題じゃねーか
981万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/02/18(木) 21:12:57 ID:t+JnCf6AQ
  ∧_∧
 (=・ω・)なういか?これ
.c(,_uuノ
982名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:25:36 ID:PnA3XyMeP
あなう
983名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:28:50 ID:e8yV5AjW0
記事はみていない。
どうつかうんだなう?
984名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:30:37 ID:C/nzIVEr0
明日を担う
985名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:33:22 ID:kRmwyUYw0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
986名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:35:42 ID:lJrdpnmD0
アイ! マイ! まいん!なう
987名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:48:59 ID:G+5SZ0Qh0
ジャックバウアーもよくなうなう言うよな。
do it right now, NOW !!
988名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:14:36 ID:3/qB1fg40
なういなう
989名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:22:35 ID:znTm87rz0
おなう
990名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:45:35 ID:5rLazcT5O
俺は絶対使わなう
991名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:51:22 ID:LpGc7w/+0
美しく青きドナウ   ヨハン・シュトラウス2世
992名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:55:19 ID:ZejkEuoJ0
縄をあざなう

目的地にいざなう
993名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:05:05 ID:WFlSSN8K0
うんこなう
994名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:05:46 ID:MYpmDVW+0
なうなう
995名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:14:28 ID:9UFooYmn0
>>3
現在進行形かよw
996名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:22:50 ID:A53R49F50
明日はカレー食うなう
997名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:29:07 ID:bvmmoWWW0


NOW には、

     ・What'll we do now? ( これからどうしましょうか? )


とか、話し始める時に「さて、さあ、ところで」という意味で使う場合もある


     ・Now we have Nomo pitching. ( さあ、野茂が投げます )


くだらない使い方するくらいならこういう用法を覚えるべきだ。
なぜならそれは自分の使う日本語を強化する事にもつながるから。
998名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:31:03 ID:QgrXw2McO
なーーーう
999名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:33:22 ID:KSokv2Y+0
なうマク・サマンダボダナン・アビラウンケン・ソワカ!
1000名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:33:29 ID:U+8osEwd0
ナウシカ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。