>>21 > でもメリットがよくわからんよね
> ブログや2ちゃんで良いじゃんっていう
ブログや2chと違って、「自分に都合の悪い意見を見なくて済む」ってのがある。
なんというんだろう、「アーアー聞こえない聞こえない(AA略」ってのを前提としたアーキテクチャというか。
「発言力」や「名前」がある人ほど、言いっぱなしで反論を受けずに、反論を「見ずに」済み、
なおかつ、「自分にとって都合のいい意見だけを多数に届けられる」仕組みだからじゃないかな。
たとえば、ブログの場合はエントリを起こしたとして、なんか間違ったことを書いたりすると
とたんにトラックバックやコメント欄で突っ込まれたりする。
その「突っ込み」は、少なくとも来場者全員が見ることが出来るし、たとえば「管理者が承認したもののみ」でも
管理者は一度は見なければいけないし、はてなブックマークなどによって「批判」が晒される。
しかし、Twitterは違うんだな。
「偉い」人が間違ったことを書いたとしても、「その偉い人は間違ったことを書いている」という批判を、
他の読者や第三者に知らしめる手段がないし、その「偉い人」は、「見たくない反論をブロック」出来る。
つまり、「従来のマスメディア」と、アーキテクチャや運用は違っても、
「同じことをやることが出来る」メディアがTwitterなんだよ。