【政治】天皇陛下会見の1カ月ルール破り「03年以降6件ありました」 平野官房長官★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
195名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:26:19 ID:VySK3AHQ0
>>1
 
なんか平野ってその辺の飲んだくれた親父みたいで威厳も何もないよなwww
 
如何にも 頭悪そう に見えるwww
196名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:26:26 ID:ht1KxmRb0
平成天皇は文句言わず朝から晩まで働け
197名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:27:07 ID:EdDibwrGO
198名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:31:16 ID:U/k0L7vA0
もう日本は天皇制を廃止して、
天皇陛下には京都にお帰り頂いた方が良い。
小沢の道具になるなど見るに堪えない。
199名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:35:32 ID:8r75M4320
>>198
小沢を誅殺したほうが早いだろ?
200名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:41:38 ID:D+meXERD0
>>199
皇室を解体するよりもずっと早いし建設的だなw
>>198にも言っとくが「天皇制」という言い回しもお里が知れるぜ。
201名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:42:59 ID:kFVsh52o0
民主党のやることって、いちいち癇に障るな。
こういう行為が恥ずかしいことだって、教育されなかったのかな。
202名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:47:51 ID:OGDWDHjK0
>>1
平野瞬殺w

自民党が与党だったころは自民の理論武装のまずさに辟易していたけど
民主党の理論武装の低劣さ+脇の甘さをみるともう笑わずにはいられない。
203名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:16:52 ID:ZEjROeDkO
不況や自殺、倒産に失業率になんらコメント出さないと思ったら、
景気回復そっちのけで、ルール破りの回数を調べていたのか。

ところで、どう言う経緯で、
予算委員会の席でこのルール破りのコメントがでたのだ?
野党からどんな質問が有ったのだ?
204名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:33:08 ID:Dgu4vxEP0
平野は完全に嘘つきで定着したな

だれが信じるんだ?中国人のように真顔で嘘をつく奴を
205名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:35:02 ID:26q7W2GQ0
ご高齢の陛下のお体が心配
天皇制は廃止するべき
206名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:55:05 ID:kbacDz70i
皇室一家も無職一家も紙一重
207名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:25:48 ID:un0p7I8w0
>>198
天皇制とかいわないで、
皇室とかいうほうが良いらしいぞ。
208名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:59:48 ID:jXOQ7etp0
もう完全に 子供店長クラス
209名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:06:22 ID:GRDqEo9u0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  ) 04年2月の1カ月ルールの徹底「後」は、
    i / U \  / ヽ ) タイの天災1件だけ、しかも1日だけなのか・・・
    !゙U  (・ )` ´( ・) i/  小沢先生の媚中がハッキリ目立つじゃないか
    |     (__人_) U| 
   \ U  `ー'  /
    /       ヽ
    ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/  .......  ...... ヾ
  |:::::〉   ,ノ (ミ  |  だけど、自民党政権下でもやってたはずだろ。
  (6;;|   -=・'. ヽ=・= | だから天皇が疲れるからルール作ろうってことに
  ヽ.  'ー'/(,、,.) ー' | なったんだろ?
   |    /    ゙   ヽ
   ヽ 〃  ./ ̄\   |
    \ _'-  '⌒  `/
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) そうだった!
    !:::::::::::(○)` ´(○)   元々1ヶ月以内が多かったから
    |:::::::::::::::(__人_)  |   ルールを作ったんだ!
   \:::::::::::::`ー'  /   もっと昔を探せばいいんだ!
    /::::::::::::    \
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
 / ) ) )´/ ""´ ⌒\  )1カ月ルールの徹底「前」なら、
 {   ⊂) \  /  i ) 03年以降自民党政権下で6件もあったぞ!!
 |   .| (・ )` ´( ・) i,/  自民党だってやってたんだ!
 !   l   (__人_)  |   民主党の「政治利用」には当たらない!
 |   l    `ー'  /
210名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:08:46 ID:Ny2Nlntd0
必死に調べるなんてすごく気持ち悪い
211名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:10:59 ID:WmTtZalHO
もうちょっとだけ
もうちょっとだけ頭使って発言してくださいよ
212名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:57:40 ID:BgFJxqnD0
>>1
>ただ、04年2月に宮内庁が陛下の年齢や体調を勘案して外務省に「1カ月ルールの徹底」を要請して以降は、
>05年にタイで、大地震と津波の影響から要請が1カ月を1日割り込んだ事例が1件あったのみという。

まぁそういうことですよね。
213名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:59:17 ID:23qoq0Wb0
民主党がやってる悪いことはすべてかつて自民党がやってるだろ
214名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:03:04 ID:DXcG+GA90
>>213
かつての悪い自民党の残党が民主党の幹事長やってんだからな
当たり前の話だ
215名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:04:33 ID:WftHqqya0
ネトウヨに巨大なブーメランんが刺さっているな
それでもだからどうしたとか開き直ってるのが受けるwwwwwwwww
216名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:07:54 ID:JCFTtXY50
厳格化後に酷い皇室の政治利用をやらかしてたのは民主だけってオチでしたな
民主が一番腐ってた事がまたバレた

箇所付け問題も民主の腐敗は他所もやってるとか言ってるけど
叩かれるほど酷い事を近年やらかしてるのは民主くらいなもんだし
217名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:17:14 ID:sN8/xLbU0
別に天皇を政治利用したのは、明治時代から行われてきたんだし、
自民党政権が宮内庁と手を組んでいたのは誰でも知っているんだから、
今更に自民党が天皇崇拝しても世間では「参議院選挙のネタ」としか思われてないよ。
218名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:22:49 ID:WQOIKIyV0
>>215

918 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/16(火) 02:33:35 ID:gkJhzfx20
>>1
平野長官の答弁と、宮内庁の発表から計算してみました。

1995年にルール設定。
2003年までの8年間に、15件
2003年から2004年2月までの一年二ヶ月で5件
(ここでルール徹底の要請)
その後、大震災に見舞われた国からの要請が一日ずれた例が
2005年に一件、そしてそのご5年間0件。

8年間で15件しかない例外が1年ちょっとで5回行われて、
それで「ルール徹底要請」がなされた様子がよくわかります。
そして、あえて「2003年から」と区切って発表したのはどうしてでしょう?
意図は明白ですね。

19 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/16(火) 02:45:52 ID:uGDIZm4c0
つまり両者の言い分を合わせると
 03年 5件
 04年 宮内庁からルール厳守の要望

 以降、民主党が暴挙に出るまでの5年間で1件
 その1件も災害で仕方なくw

ってことか?

平野あほ過ぎじゃないかw
219名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:26:07 ID:tuNkiIIK0
過去に何件あったからいいとか言う問題じゃなくて、一ヶ月ルールを明文化
した時の与党代表幹事に鳩山とか居たのにその鳩山が率先して破っていいのかって問題じゃねーの?
220名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 12:36:53 ID:73IjElv00
過去がどうとかより
お前らがルールを破ることによって
天皇陛下が病気になられたことに変わりないだろ
221名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 12:56:22 ID:J8ic8Srx0
>05年にタイで、大地震と津波の影響から要請が1カ月を1日割り込んだ事例が1件あったのみという

つまり民主党はタイでの大地震の被災よりも、小沢のワガママの方が大事と言うことなんですね?
222名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:02:29 ID:OXLbMop80
自民がルールを破ったから民主も破った。
鳩山が脱税したから俺も脱税する。


今伝わっているのは徳川幕府がサムライを飼いならすために整備した制度。
223名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:11:49 ID:rThfQkwB0
違うだろ
自民が1ヵ月ルールを破ったときには政治利用するなという批判はしなかったのに、なぜ民主がすると政治利用するなという批判をし出すのか、
さらには、自民は自らは1ヵ月ルール破りを何度もしておいて、民主がしたら政治利用するなと言い出す、
そこいら辺が怪しいから反論されてるんだよ
224名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:18:30 ID:GRDqEo9u0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ, 
   // ""⌒⌒\  ) 04年2月の1カ月ルールの徹底「後」は、
    i / U \  / ヽ ) タイの天災1件だけ、しかも1日だけなのか・・・
    !゙U  (・ )` ´( ・) i/  小沢先生の媚中がハッキリ目立つじゃないか
    |     (__人_) U| 
   \ U  `ー'  /
    /       ヽ
    ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/  .......  ...... ヾ  だけど、自民党政権下でもやってたはずだろ。
  |:::::〉   ,ノ (ミ  |  だから天皇が疲れるからルール作ろうってことに
  (6;;|   -=・'. ヽ=・= | なったんだろ?
  ヽ.  'ー'/(,、,.) ー' | 
   |    /    ゙   ヽそのあたりの数字を出せば
   ヽ 〃  ./ ̄\   | 有権者はコロッと騙されるんじゃないか?
    \ _'-  '⌒  `/
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) そうだった!
    !:::::::::::(○)` ´(○)   元々1ヶ月以内が多かったから
    |:::::::::::::::(__人_)  |   ルールを作ったんだ!
   \:::::::::::::`ー'  /   もっと昔を探せばいいんだ!
    /::::::::::::    \
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
 / ) ) )´/ ""´ ⌒\  )1カ月ルールの徹底「前」なら、
 {   ⊂) \  /  i ) 03年以降自民党政権下で6件もあったぞ!!
 |   .| (・ )` ´( ・) i,/  自民党だってやってたんだ!
 !   l   (__人_)  |   民主党の「政治利用」には当たらない!
 |   l    `ー'  /    むしろ自民党の方が数が多いじゃないか!!
225名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:26:41 ID:0vNWAKoQ0
2003年 5件

 ※ 1ヶ月ルール厳格化 ※

2004年 1件 大震災の為1日遅れる
2005年 0件
2006年 0件
2007年 0件
2008年 0件
2009年 1件 中国共産党No6の奴と会談

厳格化後にゴリ押ししたのも、政治利用したのも民主党のみでしたと。
226名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:26:51 ID:XXy0O2kNP
>>224
徹底「後」、特殊な事情がある場合を除いて徹底してたことを破った、
しかもそれは汚沢の媚中のためってところが非難されてるのにねw

それにしても平野あほだのう・・・。
ヤメロヤメロ言われている親分共が居座るぐらいだから、何言っても
問題ないと思ってそうだなコイツ。
227名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:45:15 ID:R9f78x7F0

ほんときたねーわ、平野。

卑劣、卑怯、独善、のうなし・・・。
ほめるところが何一つ無いのもめずらしいわ。
228名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:06:48 ID:Xuq//GKw0
労組の代表とか、組織の一員の体質が抜け切らないやつは、どうやっても経営者にはなれない
経営者には経営者なりのジレンマと向き合える素質、素養が必要だ
229名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:23:19 ID:i8PedPSy0
なんつーか、語るに落ちてるな
230名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 16:59:06 ID:LP5x5Y090
そういや、平野AAってないんだな。
AAにすると誰だかわからなくなっちゃうのかな?
231名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:18:07 ID:un0p7I8w0
皇室を支持している人が、
今のところ90パーセント前後らしいけど、
最近の世論調査ってどうなってるんだろう???
232名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:20:35 ID:7YX+X6PF0
カレールーに見えた
233名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:30:29 ID:a8sUMMls0
>>1
うるせーばか
与党になってまで自民の上げ足取りでやっていこうとすんじゃねぇよ
234名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 18:06:49 ID:mXECZ9yy0
公約破っても「自民党も昔破ってました(キリッ」とか言って平然と開き直るんだろうな。
詐欺師はくたばれ
235名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:00:36 ID:Xv4m3adX0
ウソツキ羽毛田長官こそ辞職しろ!! 自民党の使い走り長官こそ大問題だ!!

天皇と外国要人との1ヶ月ルール厳守について記者会見まで開いて大げさに騒いだが、習近平氏のほかに
羽毛田長官になってからだけでも6回も1ヶ月以内の会見が有ることが判明している

これでは羽毛田長官こそ、ウソツキで天皇の政治利用そのものである
偉そうに記者会見してまで言うことか! 自民党政権時代の6回の会見こそ問題にすべきだ。
天皇陛下の会見を政治利用した目立ちたがり羽毛田長官こそ辞職して責任を取るべき
マスコミも何故取り上げないのか不思議だ。
腰抜けマスコミはアンチ民主、アンチ小沢で騒ぐだけの自民党機関誌ばかりだ

この6回の会見が誰かを追及しなさい
時の総理はあのペテン師総理、小泉純一郎だぞ
はげ羽毛田長官のインチキ会見は小泉純一郎の差し金と思われる
236名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:01:03 ID:EXR+IfXY0
>>223
平野バ官房長官じゃないんだから、そういうもの言いはしない方がいいですよ。
237名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:23:35 ID:EXR+IfXY0
>>235
君は問題をすり替えたいんだか、問題の根本を理解していない(あるいは「できない」)んだか…
まぁ君が「息を吐くように嘘をつく」タイプってのは、よ〜くわかったけど。

238名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:26:17 ID:Q0MbVTVa0
後だしジャンケンで負けるみたいな話だな。
239名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 21:06:04 ID:GRDqEo9u0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,  04年2月の1カ月ルールの徹底「後」は、
   // ""⌒⌒\  ) 5年間でも04年のタイ1件しかない。
    i / U \  / ヽ ) しかも原因は天災で1日過ぎただけなのか・・・
    !゙U  (・ )` ´( ・) i/  05年以降はずっと0件で徹底遵守されていた…
    |     (__人_) U|  小沢先生の媚中がハッキリ目立つじゃないか!
   \ U  `ー'  /
    /       ヽ
    ,.--‐‐‐‐‐‐--..,
  /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::/  .......  ...... ヾ  だけど、自民党政権下でもやってたはずだろ。
  |:::::〉   ,ノ (ミ  |  だから天皇が疲れるからルール作ろうってことに
  (6;;|   -=・'. ヽ=・= | なったんだろ?
  ヽ.  'ー'/(,、,.) ー' | 
   |    /    ゙   ヽそのあたりの数字を出せば
   ヽ 〃  ./ ̄\   | 有権者はコロッと騙されるんじゃないか?
    \ _'-  '⌒  `/
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) そうだった!
    !:::::::::::(○)` ´(○)   元々1ヶ月以内が多かったから
    |:::::::::::::::(__人_)  |   ルールを作ったんだ!
   \:::::::::::::`ー'  /   もっと昔を探せばいいんだ!
    /::::::::::::    \
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
 / ) ) )´/ ""´ ⌒\  )1カ月ルールの徹底「前」なら、
 {   ⊂) \  /  i ) 03年以降自民党政権下で6件もあったぞ!!
 |   .| (・ )` ´( ・) i,/  自民党だってやってたんだ!
 !   l   (__人_)  |   民主党の「政治利用」には当たらない!
 |   l    `ー'  /    むしろ自民党の方が数が多いじゃないか!!
240名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 21:49:20 ID:e9No6BYE0
民主はこんなので国民が騙されると思ってるんだろうか?
おれは騙されると思ってるけどね!
241名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 23:00:54 ID:EXR+IfXY0
>>203
まったく亀で申し訳ないが、質問者は下村博文(自民)。
概要はこちらに。
http://hakubun.cocolog-nifty.com/main/2010/02/post-7242.html
>>1の答弁部分を衆議院TVから要約して書き起こしてみると、
【下村】(内閣法制局の見解を例に挙げ)「国事行為、公的行為、その他について政府として統一見解を出す」としていたが、その後どうなったのか。
【平野】法制局長官の答弁を精査して出す。
【下村】時期について、明確に答えてもらいたい。
【平野】(理事会が)「何時々々まで出せ」ということであれば出す。
【鹿野委員長】後刻、理事会で協議させていただく。
【下村】鳩山政権の外交判断は誤りであり、今後の天皇陛下のお勤めのあり方・役割といった基本的にも関わる、といった認識が欠如している。総理・官房長官は辞職に値する。
【平野】「天皇の政治利用」ではない。いろいろと指摘されたので調べたが、過去「一ヶ月ルール」に合致しなかった例が、平成15年以降6件、平成17年2月にも1件あった。オバマ大統領の訪日期日が変更になったのもある。これについても同じことが言えるのではないか。
…ってな具合。

最後のとこの>>1にあたる部分は「これだけは言わせてください」って、よっぽど言いたかったんでしょうね(苦笑

242名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 23:03:13 ID:kou7bjIT0
ただ、04年2月に宮内庁が陛下の年齢や体調を勘案して外務省に「1カ月ルールの徹底」を要請して以降は、
05年にタイで、大地震と津波の影響から要請が1カ月を1日割り込んだ事例が1件あったのみという。

つまり、小沢のゴリ押し1件のみってことじゃん
小沢は死んだほうがいい
誰もかなしまない
小沢が死んだら日の丸掲げるわ
243名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 23:08:23 ID:cu9iqrXo0
支持率から推測するに、4割近い有権者がこの説明に頷くってことか…
そりゃ、宗教団体だの詐欺だのに騙されるわけだわ
244名無しさん@十周年
ジミンガー