【ネット】 グーグル、日本語で「リアルタイム検索」を可能に…数十秒前の更新を検索可能

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米グーグル、日本語で「リアルタイム検索」を可能に

・米グーグルの日本法人(東京都渋谷区)は16日、数分前に更新されたばかりのネット上の情報について
 検索ができる「リアルタイム検索」の日本語版サービスを始めたと発表した。新聞社などが発信する最新
 ニュースに加え、日本でも昨年から流行するミニブログ「ツイッター」のつぶやきなども瞬時に検索
 できるようにした。同社では「世界の検索サイトで初の機能」と強調し、ヤフーなど競合検索サイトとの
 差別化を図る。

 同社のリアルタイム検索は昨年12月に英語版でサービスを開始。今回、新たに日本語版とロシア語版の
 提供が始まった形だ。更新されたばかりのネット情報を検索結果として求める利用者のニーズ(需要)や
 利便性に応える狙いもある。

 検索結果が反映されるスピードは、昨年段階で「(更新から)24時間以内」が速い水準だった。
 しかし、今回の新機能で「数十秒から数分以内」(同社日本法人の徳生健太郎・製品開発本部長)という
 水準まで検索技術を向上させたとしている。

 http://sankei.jp.msn.com/economy/it/100216/its1002161805001-n1.htm
2名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:31:34 ID:YxwHbpUJ0
  \  /
    X
  / ∩     ノ´⌒`ヽ
/ ( ⊂) γ⌒´     \
   | | // ""´ ⌒\  )
   トニィ'.i /  \  /  i )
   |    i'  (・ )` ´( ・) i,/  平成の脱税王が2get!
   \  l    (__人_)  |'
    \ \   `ー'  /
       ン ゝ ''''''/>ー、_
      / イ( /  /   \
      /  | Y  |  / 入  \
      (   | :、 |  / /  ヽ、 l
       j  | :   | / ィ    |  |
      くV ヽヘ_ ヽ  \  仁 」
        ー 〕   \  〉(⌒ノ
3名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:27 ID:6GloQpcQ0
俺用語でいうところのゴーグルだな。
yahoo!はヤーオーオー!
4名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:37 ID:hphUoe8T0
このスレはいつヒットするかな
5名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:50 ID:cPXsPpI80
数十秒とかどんだけ張り付いてるんだよw
中の人も大変だなw
6名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:33:02 ID:SLK6SjrW0
自民・谷川氏、国母の服装問題で「選手怒るのかわいそう」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/sports/other/358361/
7名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:33:20 ID:mkpq7XUf0
2chのID追跡に大活躍しそうだな
8名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:33:28 ID:gIqbdy570
どうやってんだろ?
9名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:34:08 ID:HWI9svdz0
現状のBOTも数分で反映するからすげーと思ってたのに
数秒て・・。変なこと書いたら消す暇も無いわけか
10名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:26 ID:RtYPHgkb0
"俺用語でいうところのゴーグルだな。"との一致はありません

速く無いじゃん
11名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:33 ID:4uFMJwKg0
そのうち書き込む前に検索に引っかかりそう
12名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:36:23 ID:eOAajzR50
いまだに検索の仕組みが分からんぜ?

>検索結果が反映されるスピードは、昨年段階で「(更新から)24時間以内」が速い水準だった。
この24時間でグーグルのマシンが巡回してたの?
13名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:36:27 ID:9Sj+ih5W0
数年前からスレに書き込まれた用語をググってみたら
そのスレがヒットすることがよくあったんだけど、それとは違うの?
14名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:36:44 ID:HWI9svdz0
まだ検索反映してないけどほんとに始まってんのかな?
15名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:37:57 ID:6GloQpcQ0
>>10
俺様の脳内用語だからな。
ちなみにExciteはイグザイト
16名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:38:13 ID:NuLw7pIo0
こんなのよりブログ避け設定つけてよ
更にウンコブログがヒットしまくるじゃん
17名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:38:39 ID:usTRJViF0
こんな頻度でリロードされちゃ悪禁物だろ
18名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:35 ID:Cgf1eXpT0
>>1
ぜんぜんダメだな
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%98%86%E3%81%B0%E3%81%90%E3%81%9F%E2%98%86+%E2%97%86JSGFLSFOXQ+%EF%BC%A0%E2%98%86%E3%81%B0%E3%81%90%E5%A4%AA%E2%
98%86%CF%86+%E2%98%85+%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B9+%E6%8A%95%E7%A8%BF%E6%97%A5%EF%BC%9A2010%2F02%2F16%28%E7%81%AB%29+20%3A31%3A18&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 本日のレス 投稿日:2010/02/16(火) 20:31:18 に一致する情報は見つかりませんでした。
19名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:46 ID:AlPfe2Tg0
20名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:40:29 ID:RASSIFSn0
ラピュタでバルスの瞬間にgoogle落ちる。
21名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:40:47 ID:RtYPHgkb0
このスレでは10秒前のレスの検索を貼るのが流行る!
22名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:41:07 ID:qvfYNI020
>>10
まだでないな
23名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:41:20 ID:pdCZ9Ki60
時系列検索させてくれよ
24名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:41:28 ID:4x0ArCxa0
トラフィックが増えて不安定になりそうだな、おい・・・・・・・
25名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:24 ID:rDJpl3VA0
>>10
出たぞ
26名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:47 ID:yMBIBYbZ0
でもこれ、日本中の鯖に死ぬほどアタックかけてるのよね?
27名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:01 ID:YVKP2iJp0
むしろblogのゴミ記事みたいなのを大量にヒットさせるのやめろよ
28名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:03 ID:gEwY7VwJ0
ヤホーが一番
29名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:10 ID:Y9jGZvi+0
然るべき「タグ」をつけて関連づけを行ないさえすればどこに書いてもおkという掲示板を
グーグル検索上に作れるな。
30名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:11 ID:Cgf1eXpT0
おぉっ HITしたwwww
しかも、なぜかオラのレスが引っかかってるwwwwwwww
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E2%98%86%E3%81%B0%E3%81%90%E3%81%9F%E2%98%86+%E2%97%86JSGFLSFOXQ+%EF%BC%A0%E2%98%86%E3%81%B0%E3%81%90%E5%A4%AA%E2%98%86%CF%86+%E2%98%85+%E6%9C%AC%E6%97%A5%E3%81%AE%E3%83%AC%E3%82%B9+%E6%8A%95%
E7%A8%BF%E6%97%A5%EF%BC%9A2010%2F02%2F16%28%E7%81%AB%29+20%3A31%3A18&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=

【ネット】 グーグル、日本語で「リアルタイム検索」を可能に…数十秒前 ...
2010年2月16日 ... ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 本日のレス 投稿日:2010/02/16(火) 20:31:18 に一致する情報は見つかりませんでした。 19 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:46 ID:AlPfe2Tg0 ...
31名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:11 ID:RtYPHgkb0
>>22
でも、IDでは出てきた。どういう基準だろう。

RtYPHgkb0の検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.13 秒)
【ネット】 グーグル、日本語で「リアルタイム検索」を可能に…数十秒前 ...2010年2月16日 ...
10 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:26 ID:RtYPHgkb0:
"俺用語でいうところのゴーグルだな。"との一致はありません 速く無いじゃん;
11 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:33 ID:4uFMJwKg0: そのうち書き込む前に ...
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266319878/l50 - 37秒前
32名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:09 ID:It23pZbJ0
【ネット】 グーグル、日本語で「リアルタイム検索」を可能に…数十秒前 ...
2010年2月16 日 ... 3 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:27 ID:6GloQpcQ0: 俺用語でいうところのゴーグルだな。 yahoo!はヤーオーオー! 4 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:37 ID:hphUoe8T0: このスレはいつヒットするかな ...
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266319878/l50 - 1分前
33名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:39 ID:rDJpl3VA0
>>10
から大体6分後に検索結果に出たかな
34名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:44:08 ID:0ekn1rDL0
Youtubeにオリンピック動画が一切禁止な件
35名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:44:10 ID:DamqH5vm0
>>1
ついたーを検索からはずせよ

つぶやきなんて検索したくないからwww
36名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:44:47 ID:moGeYI0R0
ほう、すごいな。ひゃはひゃはだぜ。
37名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:45:23 ID:RtYPHgkb0
俺のユニークなレスを検索するぜ。
38名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:45:50 ID:9wr2N9Jv0
そんな速くしたところで、具体的にどんなメリットがあるのか分からない。
具体的なメリットが想像つかない便利さって怖えぇよ。
こないだ学術会議でグーグルのシンポやってたけど、それこそ知の独占や統制に繋がる気がして気持ち悪い。

>>5
39名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:46:06 ID:Y9jGZvi+0
>>23
> 時系列検索させてくれよ

それはしばらく前からできるだろ
40名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:04 ID:WxQjZxPA0
いま、>>27までグーグル先生は読んだ

41名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:08 ID:AlPfe2Tg0
きた、120秒規制うざいなw
ずっとこのスレのURLで検索してリロードしてたが、
20:40:30ぐらいにこのスレ自身がヒットした 。
今はもう5件。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266319878/の検索結果 5 件中 1 - 5 件目 (0.12 秒)
4222:2010/02/16(火) 20:47:13 ID:qvfYNI020
>>22書いた瞬間に出た。
出たーって書きたかったのに悔しい
43名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:44 ID:taCYV9os0
すげえ!!
犬納豆!犬納豆!
44名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:18 ID:Uw46vA6Z0
>>26
twitterとかの特定サイトだけじゃない?
ping受けたらすぐに見に行くみたいな仕組みだと思う
45名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:05 ID:KGdgIr310
そいつぁーすげぇーや
46名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:19 ID:m5Vbpv9P0
>>11
それが後のマイノリティ・リポートになるのか...
47名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:32 ID:5cQQCStK0
クローラが頻繁に来てんのかね?これ
48名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:34 ID:WxQjZxPA0
49名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:45 ID:yYAPecYP0
Twitterは分かるけど2chのスレとかどういう理屈よ
50名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:31 ID:gEwY7VwJ0
ばぐ太は関西人
51名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:56 ID:r+enJFstO
キャッシュがめっちゃたまりそう
52名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:56 ID:57jvdjSl0
今朝地震があったから「地震」ですぐぐーぐったら詳細が出てきてびっくりした
53名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:57 ID:37Zx70ZZ0
googleのbotが中華の検索サイトがやる田代砲紛いの攻撃してくるってこと?
サーバー屋さんは大変だな。
54名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:33 ID:AlPfe2Tg0
>>49
頻繁に更新されるサイトは頻繁に読みに来るだけ。
55名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:36 ID:tRJ6BFSW0
>>35
禿同
56名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:52:02 ID:hphUoe8T0
○年後、Googleがこの世の全てのサイトをホストし、本当にリアルタイムになるのであった。
57名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:53:42 ID:uUVUPjuH0
ゴーグルさん見てるー?
58名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:54:07 ID:5cQQCStK0
そのうちサイトを更新する前に更新されるな
59名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:23 ID:K1vg5esa0
回線がパンクするぞ
60名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:41 ID:57jvdjSl0
グーグルってのはジョジョのスタンド使いみたいなもんだなw
61名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:52 ID:04bUFL9T0
全てのサイトを監視するとかトラフィックが
えらいことになりそうなのに、一体どういう仕組みなんだろう。
62名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:58:35 ID:G4Z1DULR0
「つぶやき」って言葉大嫌い
63名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:59:20 ID:s+J7fEC00
>>29
素晴らしいアイデアだ。
64名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:59:27 ID:vXpAw1Sf0
>>62
つぶやきシロー「…」
65名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:00:10 ID:WxQjZxPA0
>>61
更新頻度低いサイトはたまにしかチェックしないんだろ
66名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:00:15 ID:Xk4qAIJr0
これもう始まったの?
67名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:01 ID:XSVDLchq0
モリタポがいらなくなるってこと?
68名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:23 ID:j/teP4XB0
!スマイル猿います!

69名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:28 ID:yMBIBYbZ0
いまヤバイ事に気が付いたんだが



2chの転送量トンでもない事にならね?
1レスごとに読み込みに行くのよな?
70名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:50 ID:TyE5ViNy0
    ______,.___, |;:;:.... |
 ゚     。  :     ..:| |l ̄|
:         。    ..:| |l彦|  このスレはひこにゃんに
      ゜  :  ..:| |l根|        監視されています
    ゜     : ..:| |l_|
  :       ゚   ..:|;:;:.... |
    ゚   :     ..:|;:;:.... |.    iヽ
      ゜  :  ..:|;:;:.... |/| ̄|\))
  。           ゚ ..:|;:;:.... |ニ二二ス
   :     :   ..:|;:;:.... |,=・ェ・=)ゝ 更新したか?
 ゚  。  :   :  ..:|;:;:.... | ⊂ノ
  :      :   ..:|;:;:.... |-u'
      ,,.,、-‐''"´~ `ー-‐'
71名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:04:39 ID:hphUoe8T0
寺社仏閣板のスレだと、朝10時ごろのレスまでしかヒットしないな
72名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:19 ID:j/teP4XB0
>>68
まだ出ない。
73名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:01 ID:yE1C769F0
グーグルってストリートビューといい
ストーカーみたいな企業だな
74名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:02 ID:oUvucm9B0
いっちょためしてみるか。

「すげーぜ!すげーぜ、大気圏再突入モードで助けてくだちぃ、シャア少佐っとくらぁ」

2010/0216 21:07
75名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:34 ID:vMK5zVEp0
激しくクロールしまくりなのだろうか
トラフィックに負担かからないのだろうか
流れ重く遅くなったりしないの?
76名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:38 ID:j/teP4XB0
>>68
まだ出ない。
77名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:06 ID:6S36NRea0
>>69
WBCのイチローヒットとかノリピー逮捕レベルのことがあれば、グーグルの
鯖も落ちたりするのかなぁ?
78名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:14 ID:j/teP4XB0
>>68
まだ出ない。
79名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:19 ID:E8Hrukua0
>>10
確かにもうでるw
80名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:26 ID:XYY+uA950

  ★アミーバ!みゃんみゃんピー!テケロシャインアタァーック!★
81名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:12:27 ID:COHRkrSA0
そういえばうちのサーバにここんとこやたらググボットが巡回してくる。
しかも1ファイルづつ丹念にww。まるで職質を受けてるみたいw
82名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:13:25 ID:8DgC0w4m0
>>68
を検索し続けたら、
「自動リクエストが送信されている可能性があります。
ユーザーを保護するため、このリクエストをすぐに処理することはできません。」
と出た。これが正解でいいのかな?
83名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:15:06 ID:kuwpCPyE0
>>68
まだでない
84名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:15:17 ID:7piQtYya0
>>69
アメリカで大丈夫だったんだから日本の2ch程度問題無いんじゃね
85名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:15:34 ID:QP2lcQxx0
すげーな(´A`)
86名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:16:07 ID:1UMIDJ0p0

スゲェなグーグルw
でもポータルサイトだけはyahoo派。
87名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:16:19 ID:57jvdjSl0
>>80
もう出てるぞ
88名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:17:11 ID:lfFsMogO0
技術的にすごいというより
トラフィック的にグーグルを締め出すときがきたんじゃねw
89名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:17:19 ID:XYY+uA950
すげぇぇぇぇー!はえぇぇぇぇぇぇぇー!
90名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:17:38 ID:kuwpCPyE0
>>87
2ちゃんねる検索の方は出るけどこのスレは出ないな
91名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:17:55 ID:4H/4RExw0
喜んでるのは、人権団体様だろうな。
92名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:18:38 ID:GjxcNqkP0
93名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:18:43 ID:6S36NRea0
近いうちに小沢一郎がタイホされたら、多分全鯖で祭になるはずだから、
それでどの程度の負荷に耐えられるか実際に確認できるなw
94名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:18:56 ID:V3gMn/db0
今日の晩飯はカロニヤスンだったぜ
95名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:19:34 ID:XYY+uA950
ついにみゃんみゃんピーがネットデビューしてしまった‥
96名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:19:54 ID:oUvucm9B0
>>74
でました。
97名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:20:23 ID:LAYuQIBM0
>>91
> 喜んでるのは、人権団体様だろうな。

なるほど、、、
いつの時代でも、悪い奴はスグに悪用を考えるからな。。。
98名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:21:53 ID:sU4sTVgr0
さっき俺の鬼頭から毛が生えてきた。ちょうど8本でヤマタのオロチみたいで、かっけー。
99名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:22:24 ID:kqGcX8A70
>>74
もう検索に引っかかるわ
スゲーなー
100名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:24:28 ID:yMBIBYbZ0
>>84
違う、2chの方がマズイんじゃないかと。
昔の閉鎖騒動っぽくならないかな
101名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:24:45 ID:kuwpCPyE0
>>68が不憫すぎる
102名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:25:05 ID:j/teP4XB0
>>68
まだ出ない。
103もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU :2010/02/16(火) 21:26:42 ID:Wu9xmDyX0
>>91
気にするな。
ニセ人権家は恐怖するであろう。
死刑にしちゃるw
104名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:27:03 ID:AlPfe2Tg0
あんまり寒いギャグは見なかったことにする機能もあるらしい
105名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:27:16 ID:j/teP4XB0
イラドーパースえびせんべい。

どうだ!
106名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:27:23 ID:Y+RhE1SOP
>>2
賞賛の嵐。
107名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:27:33 ID:GUJRVLXj0
もう始まってるんだよな?
今日の夕方入力したのが検索されたし
108名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:27:41 ID:s1fGe0d80
これすごいけど、これといった使い道が思いつかない
109名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:34:12 ID:tzU630S30
>>107
二次元規制なり言論規制なりが行われたとき
すぐにキャッシュ化されるのは利用したい奴から見れば好都合じゃね。

一般人には余りようのない機能だが。
110名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:38:55 ID:/p1IFVkC0
適当なサイトで拾った適当な言葉でググっても全然ヒットしないんだが
2ちゃんねるの優先順位が高いのか?
111名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:39:29 ID:3Mw6Oe7f0
でも、実は結構前から数分前に貼ったレスがもう!?ってことあったよ。
112名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:42:30 ID:CQtuRiDp0
>>77
現時点でこのレスまで検索出来る。
おせええええええ!!
113名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:42:44 ID:m7V86LQd0
>>10
出たw
ワロタ
114名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:44:18 ID:5+6XwZSm0
つまるところ、インターネットのサーバは全てGoogleが提供してるのか?
115名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:44:43 ID:j/teP4XB0
>>68
まだ出ない。
116名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:46:45 ID:4H/4RExw0
<Meta Name="ROBOTS" Content="NONE">
117名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:47:02 ID:/p1IFVkC0
>>68
「!」を外して引用符で挟んでググると、ここはヒットしないが2chsearch.jpはヒットする
118名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:07:36 ID:XYY+uA950
イラドーパースえびせんべい。 に一致する情報は見つかりませんでした。
119名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:11:55 ID:Nrf8okkx0
つーかクローラのトラフィックがエライことになって無いかこれ。
120名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:20:37 ID:Bw2L0TbA0
すげー
121名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:39:27 ID:T3vP/BhXP
Twitterのつぶやき?を除外する機能つけて ウザすぎ
中身ゼロだし
122名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:46:09 ID:dSkmaEHy0
これ便利なのか?
123名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:47:28 ID:dSkmaEHy0
テストしてみるか。


チャブラバカイカイカ
124名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:53:59 ID:kWD9liL40
でさ、まだ国産の検索システムを開発する気なのかな?w

まだ、国産スパコンなんて必要だと思っているのかな?w
125名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:54:06 ID:4H/4RExw0
120 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:20:37 ID:Bw2L0TbA0
→引っかかる

121 :名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:39:27 ID:T3vP/BhXP
→一致する情報は見つかりませんでした。
126名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:20:59 ID:XYY+uA950
"チャブラバカイカイカ"との一致はありません。
127名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:21:55 ID:M7tzsEqzP
>>38
トレーダーとか、2chの実況板的使い方とかあるだろ
128名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:27:39 ID:+hAC0w3h0
最近2chでこの言葉何?って思ったやつググると
まずそのスレがヒットするんだよなあ
このせいか
129名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:29:21 ID:xo96s3yF0
最近思いつく前に検索で引っかかる。
130名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:13:52 ID:VaR7scR3P
>>31
まず1行目だけヒットさせてるんだろう
131名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:53:33 ID:Guj4u32V0
チャブラバカイカイカ 出る
132名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:30:27 ID:WHIO0Xjy0
1000ページ程度保有してるサーバの更新を 10分以内で反映しようとすると、
1分当たり 100ページ、毎秒 1.7ページクロールするんだよな。
個々のサーバにとっては案外大したことない気もするが、ネットワークには負担になりそうだな。

ところで2ちゃんねるのサーバって、アクティブなスレっていくつくらいあるんだろう?
133名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:38:42 ID:amxHXio40
エシュロンの実体がGOOGLEだってことだろ?w

とりあえずブラウザのクッキーとキャッシュはこまめに全削除しとけよ

ちなみに、クローム使うとお前の固有IDが簡単にGOOGLEに特定されるぞ

GOOGLE宣伝工作員@内閣府にて日本征服中のアホの勝間41歳もヨロシクね!w
134名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:41:02 ID:UWSwrPnT0
あー、ツイッターとブログを検索結果から除外する設定をボタン一つで出来るようにさえしていただければ。
135名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:00:41 ID:fNyZKKKK0
仕組みは簡単だ
ブログではPing設定というものがあるだろ

更新とともにPingサーバーに送信される

データを取る

数十秒から数分以内
136名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:25:57 ID:4XxsXn3V0
blogはまだしもtwitter検索してなんのメリットがあるんだろう?
ただ検索目的探す邪魔になるようにしか思えん・・・
137名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:46:12 ID:uAZNEms+0
>>134
それは同意。「-site:除外URL」とすれば良いけれども、
自動で除外する設定があったら嬉しい。
138名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:58:11 ID:vz7D7Dc70
>>137
検索オプション ドメイン 検索対象から除く サイトまたはドメイン twitter.com

これで消えない?
139名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:36:41 ID:uAZNEms+0
それはその時限りだよね?検索ボックスに「-site:除外URL」と入れるのと同じ。

除外URLの設定を保存できるようにして、普段それを意識しなくとも自動で除外してくれるといいね。
検索ボックスが除外URLでごちゃごちゃするのは何か嫌でしょう。
140名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:08:50 ID:hjLlstcB0
もう何と言えば
141名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:14:32 ID:ceVBhE/H0
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
142名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:39:59 ID:2ijtk2Vj0
イメ検索でも言語指定したんだけど、何かいい方法ないかしら?
おしえておしえておしえて
143名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:47:32 ID:NKUFsocC0
今でもかなり凄いけどな
2ちゃんで書き込んだ文章の一部で出てくるし
かなり昔のも
144名無しさん@十周年
R25排除してくれよ