【政治】男性会社員(39)「鳩山首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」 確定申告窓口で不満の声あがる★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「首相しっかり納税を」確定申告窓口で不満の声
 2009年分の所得税の確定申告受け付けが16日、全国の税務署などで一斉に始まった。
政治団体の偽装献金事件に絡み、鳩山首相が母親から計約12億円を贈与されながら申告して
いなかったと記者会見で謝罪してから50日余。景気の先行きも不透明な中、申告に訪れた
納税者からは「納得できない」と不満の声が上がっている。

 鳩山首相は、偽装献金事件で元公設第1秘書が在宅起訴された昨年12月24日、
緊急の記者会見で、母親からの資金提供を「知らなかった」としながら、02年以降に
受け取った12億6000万円を申告せず、贈与税を納付していなかったことを明らかに
している。
 中小零細企業の多い東京の下町にある葛飾税務署(葛飾区)には、納税者が続々と訪
れた。昨年に比べ納税額が10分の1に減ったという情報サービス業の男性(46)は
「知らなかったで許されるのはおかしい。開き直らないで」と怒った。

 「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」。江東西税務署
(江東区)を訪れた外資系メーカーの男性会社員(39)は、こう同僚と語ったとい
い、「私はきっちり納税します」と言い切った。
 一方、緊急記者会見後に、鳩山首相が08年までの贈与税約5億7500万円を納税
した室蘭税務署(北海道室蘭市)。「鳩山さんの人間性を信じたい」(62歳の建設会
社の男性役員)という声も聞かれた。
 国税庁によると、08年分の所得税の確定申告書を提出したのは過去最高の2369
万3000人で、還付申告の増加が主な要因。実際に確定申告で納税した人は752万
3000人(前年比3・2%減)と減少した。所得税の確定申告の受け付けは3月15日まで。

■ソース(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100216-OYT1T00777.htm
■元ニューススレ
【政治】 鳩山首相 「当然、国民の皆さんには税金を払っていただく」「よい国の為、納税を」…16日から確定申告★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266283115/
■前スレ(1の立った日時 02/16(火) 16:17:59)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266304679/
2名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:51:07 ID:dXvaPZ2Z0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    在日朝鮮人の方は税金を納めている!
     l    (__人_)  |    
     \    `ー'  /      当然、日本の政治に参加する権利がある!! 
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  政治に参加すんなよ
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
3名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:51:15 ID:2lks2/1f0
ごもっとも
4名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:51:54 ID:QL5M197x0
鳩山「チッ うっせーな」
5春デブリφ ★:2010/02/16(火) 17:52:06 ID:???0
■続報スレ
【社会】 俳優・高橋英樹 「鳩山首相の税金問題、解明して」、78歳男性「鳩山首相…まじめに納税したらバカ、と思う人も」…確定申告で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266307540/
6名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:08 ID:BuQfu5RW0
ですよねー
サラリーマンとか公務員は有無を言わさず取られて可哀想w
7名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:08 ID:V0RpD3du0
脱税王鳩山は模範として入獄すべし
8名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:10 ID:FNzu+qlz0
悪い人の真似して良いわけ訳ないだろ
9名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:18 ID:sbHm7tgA0
みなさん!知らなかったと言えば納税の必要はありませんし
延滞金も一切払わなくてもいいのですよ!

なんせ首相がそうですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:25 ID:CzZFPpQg0
払わなくてもいいんだよ
後でまとめで差し押さえになればそれでいい
11名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:42 ID:5wugqLg10
+脳こえぇー
12名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:49 ID:uf3gxh8dP
http://clubt.jp/product/92651_3621255.html

確定申告は、脱税王Tシャツ着て行こう!
13名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:52:55 ID:pKYLo3820
最近のJSの発育の良さは異常
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266304568/
14名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:53:08 ID:VXf+UkcN0
まああとで払うならいいんじゃねえ?
15名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:53:17 ID:0NQnjR1z0
【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266128575/
16名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:53:54 ID:ObNTDblT0

鳩山まじで責任とれよ
ただでさえ税収が減ってるんだから
17名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:54:34 ID:dR9+ZQDR0
毎年きっちり申告してる人にとっては
不愉快極まりない発言だしなあ。

結論;お願いだから害悪鳩は氏んでくれ
18名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:54:38 ID:/sDYUBoY0
納税者はネトウヨ
19名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:54:53 ID:aqIm8CuF0
アホか、鳩山や小沢レベルになってどうすんだ
他人は他人、自分は自分だろ
20名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:54:58 ID:4FGFp7uY0



町のババァが「もう税金払わないわよ」とか言ってたけど、
お前、元々税金なんか払ってねーだろがwww

大人のくせに働きもしねーババァが何を言ってんだか・・・w

21名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:55:03 ID:icsBxVbQ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    真面目に納税している奴らってバカだよな
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
22名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:55:30 ID:f4wbmVnY0



鳩山さん、現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」とはホザきましたけど問題にしないんですか?

ああ、そうか、日本列島は日本人だけのものじゃないんでしたねw

「原口 国家転覆」で検索してみよう。

23名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:55:54 ID:yVFTZFcS0
>>21
その髪型、特徴掴んでるよなぁw
24名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:56:01 ID:WoagDu230
当然にこういう声は出てくる罠。。国の最高責任者があれじゃ(笑)
25名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:56:06 ID:AlPfe2Tg0
早く脱税犯を刑務所に入れないととんでもないことになる。
税収が減ってるのに「納税しください」と言えない政府じゃ日本が終わる。
26名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:56:08 ID:EJBrXTNO0
本当にそう思ってるのなら池沼だし、
払わない言い訳に使おうとしているのなら悪質だ。
27名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:56:21 ID:YqtpaL2l0
あいつも払わないから俺も払わないか
さすがゆとり世代だな
28名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:56:40 ID:8VnGX3nO0
鳩山は税務署と市役所の職員に謝れよ。

鳩山のせいでからまれる機会が増えたんだから。
29自営:2010/02/16(火) 17:56:57 ID:YycZQg050
今回は俺も冠不審国になった。
80万円くらい戻ってくるぞwww  orz
30名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:01 ID:CbiVmIX80
>>21
ホントに憎々しいw
31名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:04 ID:dR9+ZQDR0
>>19
だからこそイラッときたのでは。
真面目に申告してる人は特に。
脱税脱税騒がれてる時だって
揺らがずきっちり帳簿つけてる訳だし。
32名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:13 ID:TFBPZDoOO
やれやれだ
総理率先
税収減
33名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:25 ID:8UdQo4On0

払わない事はいけないことだが一言ぐらはいいたくなるわな。
34名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:44 ID:4FGFp7uY0



無就労・無能税のくせに
「年金」「健康保険」「公共サービス」を受けているクズがいる。

それは、ババァ。

ニートのくせに専業主婦というネーミング変えで誤魔化してる。
売春を援助交際とか言って世間の目を欺いてるのと一緒です。(^ω^)


35名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:49 ID:YRYENivJ0
頭の悪い大人が増えちゃったなぁー
36名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:57:49 ID:jpvnRVxy0
鳩山のせいで税収がどんどん減るな

隠せるものはみんな隠すだろう 脱税総理を見習って
37名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:04 ID:/tiW3KSd0

早めに自ら責任を取って下さい。
38名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:12 ID:CWdB0AFR0
>>6
公務員?w
39名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:20 ID:R3ZbiUj90


確定申告のついてでに、脱税総理の記事を税務署でうっかりする
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1265597577/l50


40名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:27 ID:V8QNWWDN0

   ( ゚д゚)
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄

   (д゚  )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚д゚ )
 _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
   \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
41名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:33 ID:wcLsLuWn0
自民も新聞とかに広告打てよ。
選挙前になってからじゃ遅いぞ。
42名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:41 ID:x9CJHoUe0
4千円入った財布拾ったんだけどこういう所得も納税しないとダメ?
43名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:45 ID:2xGVUkUg0
俺は払わんぞ、今回だけは逃げ切ってやる
44名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:49 ID:2+i/PIjO0
>>35

頭が悪いかどうか知らんが
この39才は高年収
45名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:55 ID:l+1Q4b2K0
払わなくていいよ
46名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:58:59 ID:j2nEh1Bj0
これから納税する人は
「首相の逮捕はまだなんですか?なんで逮捕されないの?」
ってみんなで言ってやれ!!
47名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:59:17 ID:OIOjitKv0
>「鳩山首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」

いい年こいた大人の意見じゃないな。
納税は日本に住んでる以上、国民の義務なんだよ。他人どうこうは関係ない。
大体鳩山もばれた後払ってるだろ。
48名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:59:23 ID:ebBqjTtV0
鳩山の脱税方法は資産持ち以外にはできない
大衆はちゃんと払っとけ
49名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:59:36 ID:WoagDu230
さっさと鳩山逮捕してぶち込まないから示しが付かないんだよとw
50名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:59:45 ID:hIRXXw0w0
みんなでなろう脱税王
51名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:06 ID:at/XUfNB0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  ドサクサ? 
   /´ ´ ' , ^ヽ /  ___   .|     強制連行じゃなかったの??
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>  |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
強制連行はドサクサに??  ↓↓↓(2分40秒あたり)

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
52名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:11 ID:jpvnRVxy0
国民の三大義務って

勤労 納税 教育だっけ?

こいつってまともに社会に出て働いたことないし、税金もまともに払ってないし

こんなのが総理大臣でいいのかw
53名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:22 ID:8VnGX3nO0
確定申告する人はそれなりに所得があるか自営業だろ。

お前らには関係ないなw
54名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:27 ID:yYph9b5g0
平成の脱税王に言われたくないよな
55名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:39 ID:i1ff/nBH0
脱税は鳩山の始まり
56名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:56 ID:ivsWcDo/0
副業してるサラリーマンもいます。
57名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:00:57 ID:dR9+ZQDR0
>>47
>「私はきっちり納税します」と言い切った。
58名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:02 ID:4FGFp7uY0


無就労・無納税のくせに
「年金」「健康保険」「公共サービス」を受けているクズがいる。

それは、ババァ。

ニートのくせに専業主婦というネーミング変えで誤魔化してる。
売春を援助交際とか言って世間の目を欺いてるのと一緒です。(^ω^)

59名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:12 ID:BBQCXklP0
当たり前だよ
他の奴ならいざ知らず、税金を徴収してる政府の最高責任者が
脱税だっつうんだから、馬鹿馬鹿しくてやってられるか
60名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:16 ID:i+uo+r2Z0
俺は平成の脱税王についてくぜ。民主には投票しないけどな
61名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:15 ID:G/qmHleh0
この人たちは文句垂れながらも税金納めてるから
時効が来てる分はきっちり脱税した、卑しい総理大臣に一言言いたくなるだろ
消費税しか払ってない奴には分からないだろうけど
62名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:24 ID:+K4Ycsec0
>>47
払うよ。
忘れて無かったらね。
でも忘れたんじゃ仕方ないと思わない
63名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:25 ID:CbiVmIX80
白々しい正論吐くやつが増えたけど
このスレでの工作方針はこれでいくのかな?

まともな納税者ならちゃんと申告するだろうが一言文句は言いたくなるわな
64名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:32 ID:fv+/x+Dy0
>>「鳩山さんの人間性を信じたい」」(62歳の建設会
社の男性役員)という声も聞かれた。


人間性があったら、恥じて最低でも道義的責任を感じて辞職しているだろう、普通。
65名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:32 ID:aZJLHCCQ0
>>47
ばれなきゃ払われなかった物だと考える方が妥当かもよ?
ばれたからしぶしぶ払ったに過ぎないし
66名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:35 ID:3VpwUrhPO
総理大臣が何十億円も税金払わないんだから
俺ら一般庶民が納税しなくても良いんじゃないの?
鳩山みたいに脱税しても捕まらないようだし。
何か言われたら知らなかったと言えば良いんでしょ。
67名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:51 ID:RjIdBUeD0
鳩山「逮捕の許可は自分がします(キリッ)」
68名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:01:55 ID:BvPVYiI+0
                ( 嫌 生 税 こ )
                 ) だ .き .を れ(
                ( お て .盗 以 )
         ノ´⌒`ヽ   ) ! い .ら .上(
      γ⌒´      \ (    く  .れ   )
     .// ""´ ⌒\  ).)   .の .な   (
     .i /  _ノ ヽ、_ i ).(   .は .が    )
     i  o゚⌒` ´⌒゚o i,/  〜、_    ら  _(
     l    (__人_)  |     `,〜〜〜´
     \   `⌒´  ノ
      /`''ー─┬''´
      /  丶. i  |
     ./ 丶、_)|_ノ|
     |  ̄ヽ._ /`ヽ  
   (、`ヽ、ィ  } `ヽ  )
     `、、___/`''−"
69名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:02:01 ID:BNSkUaxv0
単にハトポッポを皮肉ってるだけで、マジで言ってる奴はおらんだろ
70名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:02:45 ID:M9qTmjtA0
税金滞納など認められるはずはないけど、担当者に国民の不満ぶちまけは
結構効果あると思う。 日本人、もっと怒らなきゃ!
一般人に鳩山の黒さが浸透してきてるのは良い兆候だね。
71名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:02:45 ID:UZIkdCkb0
マスコミは相変わらず民主党ばかり攻撃してやがるな。
鳩山に文句付けるなら、相続税を払わない自民党の世襲議員にも文句言え。
自民党の世襲どもは揃いも揃って親の遺産を 政治団体を迂回する手口で“無税”で相続してる。
鳩山が脱税扱いされるならコイツラも脱税だろ。自民党世襲議員も脱税で逮捕だ。

”鳩山献金問題より悪質な相続税を払わない自民党の世襲議員”

鳩山首相の偽装献金問題は、首相自身が15日にも上申書を提出し、
来週にも元公設 第1秘書の在宅起訴で終結する見通しとなった。
あとは首相本人が上申書で、母親からの資金10億8000万円を「贈与」とするの
か「貸し付け」とするのかだが、「贈与」となれば5億円前後の贈与税が発生する見込 みだ。
この鳩山献金問題について、自民党は年明けの通常国会でも引き続き追及する姿勢だ
が、ちょっと待って欲しい。世襲議員がウヨウヨいる自民党に、そもそもそんな資格が あるのか。

(中略)

●ヘマして贈与税払う鳩山首相
「政治資金の相続は、世襲議員の間では当たり前」(ベテラン秘書)という。
鳩山邦夫・元総務相の元秘書で、世襲議員の迂回相続問題を追及してきた
ジャーナリ スト・上杉隆氏がこう言う。
「鳩山家でも当然、無税の資産相続の手法を知っていましたが、『鳩山家は4代にわた
って政治家として国民の税金で食べさせてもらっている。人さまにご迷惑をかけている
から、税金は多く払うくらいのつもりで払いなさい』というのが安子奥さまの考えでし
た。小渕氏や安倍元首相の方が追及されてしかるべきです」
鳩山首相に文句を付けるなら、自民党は身内議員に相続税を払わせてからにしてく
れ。目クソが鼻クソに「お前がやったことは汚い」と言っても、説得力ゼロだ。

■ソース(日刊ゲンダイ)(2009年12月15日掲載
72名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:02:54 ID:H7Tyrrdw0
確定申告すれば鳩山に面と向かって一言文句言う権利をもれなくもらえるキャンペーンをやれば、
今回の申告手続きがスムーズに行われる気がする。
73名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:05 ID:f7USOPTX0
払わなくていいというのは大きな勘違い

バレさえしなければ払わなくてもいい
だけどバレちゃったらしょうがないから払え
このことをポッポを身をもってしめしてくれた
74名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:10 ID:c+fRgfk70
恥を知れってことだと思うが。

恥を知るような人間は政治家にならないてことかしら。
75名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:11 ID:yYph9b5g0
「お客様からの売上げで利益が出ていたことは全く知りませんでした」
これで許してもらえるんじゃないのw
76名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:21 ID:5kmjrjEg0
ちなみに総理が今年の確定申告で相続分として申告しておけば
5000万円は高く納税されていたそうだ
弁護士の判断で先に納税したそうだから確信犯だよ
77名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:44 ID:jpvnRVxy0
>>69
払わなかったら捕まるからな  鳩山と違ってw

総理大臣は特別扱いでうらやましいわ
78名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:45 ID:qGQARjGG0
「忘れなかったら払います!」
79名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:03:56 ID:HvF0MARR0
×自分も払わなくていい
○脱税総理を逮捕しろ
80名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:07 ID:jNriQlZA0
>>66
脱税をしたとして、
鳩山は権力者だから捕まらない。
俺たちは一般庶民だから捕まる。
簡単な話だ。

とりあえず今年はネットで申告せずに窓口で申告ついでに愚痴ってくる。
81名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:36 ID:ajoEt9O80
もう日本では、12億円までは重加算税とか課せられないよな

納税という国の根幹で、総理大臣がモラルハザードを起こしたんだから
本当にどうしようもない
82名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:39 ID:KA2c1LYe0
まるで小学生だな。 いい年して。
83 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 18:04:48 ID:cbQl3RlX0
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだよこのキチガイ
.__/i/ l\ ー .イ|、_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽこいつクソチョンだろ\| ( ´_ゝ`) インテリ気取りのゴミクズ底辺に言われてもな・・・・
  |     ヽ           \/     ヽ. もう氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
84名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:48 ID:RNaLu4Dx0
>>1
ばかだなぁ
首相殿はバレなかったからいいの!
バレても、時効分は逃げ得なの!!
85名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:48 ID:49nfkC8m0
いいわけねーだろ、39にもなってこのザマとは
86名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:53 ID:53gl8jR40
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
87名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:04:57 ID:Bw41G4P50
知らなかったと言えばいいんだよ
ばれたら払えばいい
鳩山式納税術
88名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:05:10 ID:oLRFSSsi0
北海道の建設業者は、鳩山のコンクリート利権でいかに潤っているのか。が良く分かります。
たしか、自民党が国会で追及していたように、脱税で秘書を辞めた人が、コンクリート会社の役員様…でしたっけね?
89名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:05:14 ID:x14oKqQM0
>>47
時効部分は丸儲けだけどな
重加算税吹っ掛けて全部むしっとけば文句もモラルハザードもなかったろうに
90名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:05:26 ID:P2SeHos10
>>85
63歳のゆきおちゃん・・・
91名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:05:26 ID:+UyL9oBM0
産経と思ったら読売か

こりゃ末期やな
92名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:06:01 ID:nZ6A5M/T0
>>19
黙々と払うだけじゃ、小沢や鳩山は国民が許したと勘違いするだけw
少しはレベルを合わせて煽ってやったほうがいいんだよwwwww
93名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:06:14 ID:h7r9EF060
正論過ぎて何も言えない


(鳩山由紀夫以外は)
94 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 18:06:18 ID:2xa1oix00
    、z=ニ三三ニヽ、
   ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ       
   {t! ィ=・  r=,・  !3l 
    `!、 , イ_ _ヘ    l‐  /⌒l
     Y { r=、__ ` j ノ   |`'''|           
     へ、`ニニ´ .イ     |  |             ノ´⌒`ヽ  
   /  へ        \_/ /           γ⌒´      \ ・
 / / |      ノ   ノ            //丿"´\⌒\・) 。
( _ ノ    |      \´       _     .i / ((○) (○))’ i ) ∴
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ。i/∵ て 
       .|                        __ ノ │・  (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄  、 ̄ `ー'´ /  r'" ̄
         \       , '´          /       .| 
          \     (           /       |
            \    \        /         |
95名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:06:26 ID:RjIdBUeD0
>>90
下1ケタだけなら3ちゃいだから仕方ない・・・・な訳ないw
96名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:06:30 ID:AqJKLItQ0
>>58
専業主婦は立派
それで子供の3人も育て上げてくれれば更に素晴らしい
え?ご両親の面倒も見ておられるんですか?なんて素敵

むしろどんどん専業主婦になってください
今の日本の社会問題の多くが解決します
97名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:13 ID:AlPfe2Tg0
脱税犯のクズ鳩山をスルーして申告にきた国民を叩く単発w
98名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:28 ID:05EoFcCm0
なんか 真面目な人間が損をする国ですね 
99名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:34 ID:9hJJv0230
嫌味の一つも言いたくなるわなw
100名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:36 ID:CQOp/h3n0
知らなかったで済むなんて・・・

ヒャッハー
101名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:37 ID:yQvdizkE0
           
<よっ脱税王!!     , ‐──‐v─、  
             _rく \ ヽl 川//彡ヽ   脱税王に言われたくないw>
            /((ミミヾ  ヽ},リリ彡彡彡`ヽ
             r辷三ミ≧‐' ̄ ̄ ̄`ー‐、彡三}
          r辷三シ´          ゝ、三ヽ
        /三ニ,/       U     u∨三.|
          {三三|  ,xへ、      :,xへ、 |三ミ)
        (三彡| ´ ̄ `ヽ ..:..:..:..:..:./'´ ̄` V三|
        辷ニ,/   ,===、ヽ; : : : /.:,===、  V /
.          V⌒ヽ.ーく  ○_》::::>‐く::《 ○ >‐' |⌒i
         {⌒i|    ̄ ノ.::u |.:.:|..:.\ ̄.:   从).}
         ヽ.l ト、∪:.:.:.:.:::r .:|.:.:r‐、:.:.:.:::  /| /
            廴| `   /゙ー(__,)‐'`ー、  |‐′
              ヘ.        ,ニ、 u  ノ
         _//`ー、 U くニニニ> ; /.\__
       .-‐' /. /  | \  .`ー'  ./´/.:\ \.:.:`ー- _
  , -‐ ´ .:.:.:::/.:::.:∧::.:.:\ ::.`ー-----‐'´/..:.:.:∧:::..\::::::::::::::..`ー-
┏━━┓┏┓┏┓    ┏━┓┏┓┏┓  ┏━━━━━━┓
┃┏┓┏┛┗┛┗┓┏┛┏┏┛┗┛┗┓┗━━┓┏━━┛
┃┗┛┃┏━━┓┃┗┓┃┃┏━━┓┃      ┃┃
┃┏┓┃┗━━┛┃┏┛┗┃┗━━┛┃  ┏━┛┗━┓
┃┗┛┗┓┏┓┏┛┗┓┏┗┓┏┓┏┛  ┗━┓┏━┛
┃┏┓┃┃┃┃┃  ┏┛┗┓┃┃┃┃        ┃┃
┃┃┃┏┛┃┃┃  ┃  ┃┏┛┃┃┃        ┃┃
┃┃┃┃┏┛┃┗┓┃┃┃┃┏┛┃┗┓┏━━┛┗━━┓
┗┛┗┗┛  ┗━┛┗┗┛┗┛  ┗━┛┗━━━━━━┛

【鳩山vs与謝野】与謝野氏「首相は政治家失格だ」
http://chiraurasouko.blogspot.com/2010/02/blog-post_789.html
102名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:39 ID:koPLrAWD0
103名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:40 ID:zoYAOTIv0
親子で政治家で政治団体を経由すれば、全ての資産を無税で相続できるそうです。
これは今日のキラ☆キラ聞いてくだされば、上杉さんが喋っています。

「ジャーナリスト 上杉隆さん」のポッドキャストを聴く!
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20100216_uesugi_pate.mp3
安倍晋三さん・小渕優子さん・福田康夫さんなど、これが世襲の大問題と週刊文春に連載しました。
104名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:07:54 ID:BLZxT5iM0
>>8
悪い人の真似はいけないよね。でも、悪い人は監獄に入るべきだと思いま〜す。
あえて、刑務所でなく監獄と書きました。監獄はとても悪い人が行くところですよね〜
105 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 18:08:00 ID:cbQl3RlX0
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだよこのキチガイ
.__/i/ l\ ー .イ|、_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽこいつクソチョンだろ\| ( ´_ゝ`) インテリ気取りのゴミクズ底辺に言われてもな・・・・
  |     ヽ           \/     ヽ. もう氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
106名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:08:04 ID:c+fRgfk70
怒りの声があがるのが当たり前っしょ。
「しりませんでした」で済むと思うほうがおかしくね?
107名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:08:16 ID:KSi+HSg00
鳩山も時効分を、なかったで済ませる気か?
はっきり言って、最低の対処法。
過去の分を計算し、寄付という形で国庫に入れるべき。
国が受け取らなければ別の方法で寄付すべき。
偽善者ぽいが、そうでもしなければ未来永劫脱税総理と言われ続ける。
死んでも言われる。
108名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:08:57 ID:mVABaBRM0
払わなくていいんだよ
ばれなければ払わなくてもいいんだよ
ばれたら修正申告すればいいんだよ
どうせ大半は時効にかかってるからそのほうが得だよ

鳩山総理の件を見てみんなわかったろう
109名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:08:57 ID:p7ESzQNM0
一億円も脱税しておいて私腹を肥やしておきながら、国民に納税を押し付けるとはな。
110名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:08:57 ID:G/qmHleh0
「7年前から脱税始めました〜」っていう言い訳を信じてる民主信者って
本当に頭悪いんだな
111名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:17 ID:ajoEt9O80
>>103
子供も政治家なら、政治資金が相続されることにもまだ納得できるが
政治資金でマンション買って、それを政治家でもない子供が相続するのは
絶対に納得できないんだが
112名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:18 ID:jpvnRVxy0
まともに働いたこともない

まともに税金も払わない

われらが総理
113名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:38 ID:UZIkdCkb0
このスレは犯罪を煽る悪質なデマゴーグが多数いる。
114名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:42 ID:YJzxphu20
3兆円も脱税時効してのうのうと首相を続ける犯罪者鳩を
認める奴は誰もいないよなw

早く解散総選挙させないと日本経済が危ない
JAL破綻だけで数千億円の株式が紙くずだからなw

4月の仕分けは日本の10年後の目をつむ悪行だしw
115名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:42 ID:AqJKLItQ0
>>93-94
鳩山さんの口も塞いでるようにみえるんだがww
116名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:45 ID:AlPfe2Tg0
>>110
だって、頭悪いからみn
117名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:48 ID:yCqA3YuL0
結局時効で逃げ切った分は追徴課税分差し引いても1億残って大勝利なんだっけ?
やってらんねぇ
118名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:09:51 ID:WoagDu230
知りませんの方が得してるからな、ちゃんと調べて計算して納める人が理不尽と感じるのも当然w
119名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:08 ID:y3D9v0oV0
12億6000万まで非課税にすればいいじゃん!
それ超えたら納税な
120名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:11 ID:1JVwWp0R0
リーマンと公務員の生涯年収3億以下らしいけど・・・・
12億脱税してどうして議員バッチ付けて国民の前に出られるのか
不思議でならないんだが・・・・

内閣支持してる35%は頭がトゥルってるの? キティギャイなの?
121名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:13 ID:/tiW3KSd0

自ら早急に事態の収拾を図るべきだろ・・・脱税王は。
122名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:26 ID://NVZAqa0
当たり前だろ、馬鹿
総理大臣が脱税してお咎めなしなんだから
国民にも納税義務はないだろキチガイ
123名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:37 ID:H7Tyrrdw0
鳩山が各地の税務署を回って申告に訪れた人たちから罵声を浴びる行脚をやればいい。
真面目に申告してる人ごめんなさいって声を嗄らし続ければいいよ。
124名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:42 ID:ENlR4AVJP
選挙権要らないから脱税させてくれ。
それでいいんだよな?wwww
125名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:44 ID:8FguPqjg0
払う奴はバカじゃねーか?
もう、みんなで払わなきゃいいのに

今までは脱税する奴は、世間からの目に後ろめたいという、リスク背負いたくないと考えてしてた部分大きい

今は指摘されたら払うで済む
126名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:48 ID:nIggQ+DO0
知らないって言えば納税しなくていいんでしょ
真面目に払うと損するよ
127名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:10:53 ID:SEQ30uM7O
鳩山「当然税金は払ってもらう。キリッ」だからなー
発言に重みがないよ
128名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:04 ID:CbiVmIX80
>>107
時効分も自主的に国庫に収めればまだ受けも違うと思うよ
丸儲け分に誰も言及しないのが不思議
129名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:13 ID:Ah1YP2yfO
鳩山の場合の、検察の指摘で発覚し、国税は動いてないから脱税じゃないって論法も納得出来ないなぁ。
130名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:16 ID:+mwSdBe+0

俺も後で払うよ。
後からでも払えば問題ないんだよな?

だったら混み合うし期末で忙しいから
わざわざいま行かねえ
131名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:43 ID:+K4Ycsec0
時効になった分を国庫に収めるぐらい言えよ、脱税王
132名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:45 ID:KmTf5nvO0
基地外だな
鳩山首相は知らなかっただけ
そして最終的には払った
133名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:48 ID:RjIdBUeD0
>>120
しかも「庶民派」って言いながらね
どこが庶民だか
134名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:12:17 ID:D57GaDN40
>>35
そうだよね
民主なんかに投票するくらいだから
135名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:12:37 ID:kDqqilwa0
>>120
>内閣支持してる35%は頭がトゥルってるの? キティギャイなの?

税金払ってない人たちだろ
まあ無駄金をばら蒔きまくりだから連中にしたらいい政府なんだろうし
136名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:02 ID:8/iKrzTF0
>>132
知らなかったはずがないんだから
鳩山はキチガイ確定。
137名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:02 ID:VreOBIno0
これはしょうがないよな・・・
総理大臣が、自分はいいけどお前ら払えってw
138名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:10 ID:EYL4E7oY0
分かるけどさ、39歳でその発想は恥ずかしい
139名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:11 ID:G/qmHleh0
>>132
時効来た分は脱税したけどな
信者さんにとっては節税でしたっけ?
140名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:11 ID:H7Tyrrdw0
>>132
苦しい言い訳だね。
一部払ってあとは時効で逃げ切ったが正しいよね。
141名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:34 ID:OiIX/YYm0
鳩山は若い頃もらったブリヂストン株の贈与税は払ったの?
平成だけでなく昭和の脱税王かもね
142名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:51 ID:pNKuxQPw0
          ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
        // ""´ ⌒\  )  
       .i / ⌒  ⌒   i ) 
        i  (・ )` ´( ・) i,/ 
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  おまえら、納税
        \   ヽ_/   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ

   (( (ヽ三/)
      (((i )    ノ´⌒`ヽ
     /  γ⌒´      \
    (  .// ""´ ⌒\  )
     |  :i /  ⌒   ⌒  i )   おれ、脱税
     l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
       l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
       \    |┬|  /   ( i)))
  .      `7  `ー'  〈_  / ̄ 


         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:   当然税金を払っていただき、そのことで鳩山家
     : l    (__人_).  |:     の暮らしを守る政治をつくり上げていくwwwww
     :\    |┬|   /:       よい国のためぜひ納税を〜www
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
143名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:09 ID:UZIkdCkb0
しかしこのスレ脱税や暴走を扇動する。とんでもねえキチガイばかりだな。
悪質な書き込みしてるクソは、犯罪教唆や内乱罪で逮捕されるレベルだろ。
144 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 18:14:14 ID:cbQl3RlX0
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだよこのキチガイ
.__/i/ l\ ー .イ|、_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽこいつクソチョンだろ\| ( ´_ゝ`) インテリ気取りのゴミクズ底辺に言われてもな・・・・
  |     ヽ           \/     ヽ. もう氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
145名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:16 ID:QDkPEqYY0
弟の方はスルーなのか
146名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:24 ID:CbiVmIX80
>>132
時効分は?
おやさしいこって
147名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:25 ID:7VaL+WDf0
道民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:37 ID:6QZ7BrfT0
私も総理を見習って脱税します
149名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:40 ID:jNriQlZA0
>>142
×おまえら、納税
○おまえら、増税
150名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:51 ID:XfH4Oa/70

結局払う事になるんだから、言うだけ言っとけって感じだよな。

でも、あんまり職員を困らせるなよ。
社会保険庁と違って職員の質はマシなんだからさ。
これで、脱法的脱税行為をガンガン摘発してくれりゃ消費税なんざ上げなくて済む。

そーいやトヨタって法人税免除状態なんだっけか?嘘か真かしらんけどさ。
151名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:14:56 ID:sH45AcuZ0
俺も知らないから払わないよ
152名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:15:13 ID:05EoFcCm0
>>138
じゃあ何歳だったらいいの?

153名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:15:20 ID:BvPVYiI+0
         ノ´⌒ヽ
      γ⌒´     \
     ./ / ""´⌒\ )
     .i /   _ノ ヽ、_i .)
     i./  o゚⌒` ´⌒゚o´
     l  .:::。゚ (__人_)゚|j   すまぬ…すまぬ…
     \   ゜ `⌒´.ノ゚
    /  ⌒ヽ ─ ´( ゚ 。   納税だけは…
   / ,_ \゚ \/\ \    納税だけは勘弁しとくれ!
   と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
154名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:15:33 ID:AqJKLItQ0
>>143
こぴぺ乙
早速コピペ化はじめましたねw
お仕事大変でしょうが頑張ってくださいw
155名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:15:37 ID:czz5VyNK0
総理になれるような人間と、
そこらのサララリーマンは、
身分が違う。
総理が納めなければ、自分も納めなくていいなんてことはない。
平等とかいう幻想は捨てよう。
生まれたときから住む世界の違う人間。
庶民はただただ働いて納税して蓄財も許されず、
子々孫々まで搾取されるのみ。
156名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:15:56 ID:NA8U3Frg0
鳩山引き合いにだして払わないのを正当化するのもどうかと思うわ。
鳩山と同じ人間になりたいのか?

おれはなりたいね。 毎月1500万ほしいっす
157名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:15:57 ID:dhuiyK2t0
納得いかないけど 俺もちゃんと払うよ
どうせ払わなきゃいけない物だし
もちろん鳩山の件も、税の使い方にも納得できないが

つか脱税のやり方が分らん
158名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:16:14 ID:P2SeHos10
まともに税金を納める奴はバカ

にみえるよなあれでは
159名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:16:25 ID:RjIdBUeD0
>>154
そいつそのうちリーダー何やっても流れ変わりませんとか言うだろうとwktkしてるんだがw
160名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:16:34 ID:UZIkdCkb0
鳩山は修正し納税してんだよ。名誉毀損みたいな言いがかりつけんなキチガイ扇動野郎
脱税や暴動を煽ってるのはこのスレのキチガイどもだ。犯罪教唆や内乱罪で捕まってもおかしくねえよ。
161名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:16:40 ID:ENlR4AVJP
>>145
何かネタあるの?
ぽっぽ、巻き込めるなら寧ろリークして欲しいんだが
162名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:17:21 ID:AE4gB5Tp0
だからよ
民主に入れたヤツラは
税金ちゃんと払えばいんじゃね?
な?
自業自得だべ(笑)
163名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:17:42 ID:PEN29Uz/0
ブリジストン株を国に寄付するぐらいしろっての、それぐらいして初めて反省しているって言えるんだよw
164名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:18:10 ID:oLRFSSsi0
>>155
そういった、時代錯誤な世襲代議士の政治を変えよう。
それが、民主党の政権交代の大きな意義の一つだったはずだ。
…誰も信じてはいなかったけどさ。
故人献金は知ってたけど、まさか、お小遣いだけで10億単位の脱税…とは思わなかったよ。
165名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:18:22 ID:VNGQAInB0
俺はもう納税しない
166名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:18:34 ID:jpvnRVxy0
脱税総理を選んだバカ民主支持者は税金二倍でいいな


でもゼロを二倍してもゼロかw
167名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:18:51 ID:07j38/yQ0
クソどもが不満を言ったってこっちは知らん。
168名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:19:05 ID:b94MFZiw0
今年度は甘〜い申告をする人が続出ですな、
だって「知らなかった」「気がつかなかった」って言えば追徴されないんだもんw
169名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:19:26 ID:RjIdBUeD0
>>164
自民自体より不正のケタ上がってるもんな
せいぜい1千万程度のものがいきなり10億ってw
170名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:19:50 ID:CbiVmIX80
>>159
詰まんない正論だけじゃ流れは変わらないもんな
時効で脱税成功してることに黙ってる事自体不自然だし
171名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:19:59 ID:P2SeHos10
知らなかったんならしょうがないよね
鳩山もそうだったんだしw
172名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:20:45 ID:jpvnRVxy0
そもそも税金というものがわからない

って言えばいいんじゃねwww
173名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:20:47 ID:ZZj8GBOs0
>>155
アホか。
総理大臣という身分「だからこそ」、しっかりと納めなければいけないんだろうが。
スレタイみたいなことを考える人が出てきてしまわないように。
174名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:21:11 ID:JJvViRYm0
>>47




時効分は払っていませんよwww




175名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:21:14 ID:B6tzpOBe0
>>1
大阪のおばさんかよ
176名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:21:38 ID:7d/7854Q0
鳩山と同じでよいなら。バレるまで申告しない。バレたら知らなかったと言い張りしっかり
ちゃんと納税する。これで逮捕されない。逮捕されないので5年以前は◎儲け。
177名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:01 ID:UZIkdCkb0
>>154
自民党に雇われてる工作員はてめーだろ。自分がそうだから全員工作員に見えんのかw
俺は自分の書き込みを、また書き込んでるだけだ。言いがかりつけんなボケナス
178名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:12 ID:Zfp/mntf0
とーぜんの流れだな
179名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:18 ID:nJPMAAEy0
首相があんな前例作っちゃったんだもんなw
凄いわ
180名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:28 ID:l9feq2Xc0
「首相が払ってないんだから俺も払わない」なんて揶揄とか皮肉の類に決まってるだろ
言葉通りに受け取ってる批判してるヤツはバカなのか?
181名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:36 ID:bOMaZEEyP

       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   納税は国民の義務ですよ〜!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i     
 | \  \___ノ  /
182名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:39 ID:BBQCXklP0
税金を使う政府の長にこんだけ馬鹿にされて、なお唯々諾々と税金払う
ような奴こそが政府を駄目にする。
糞鳩がきっちりケジメつけるまでは明確に納税拒否の意思表示をすべきだ
183名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:22:44 ID:KCtlE10x0
02年前の分は脱税成功だからな
184名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:23:06 ID:aDmqOEkj0
>>160



時効分はどうしたんですか?


185名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:23:16 ID:kDqqilwa0
モラルハザードを引き起こした罪は
ある意味、脱税以上に重いな
186名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:23:21 ID:EoCQ1nko0
時効だからって払わないやつが総理続けてるすごい国、ヤパン
187名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:23:32 ID:tJpzCg230
>>132
知らなかったなら贈与成立しないんだから全額返せばいい話。
時効分だけでも母親に返還すれば実質脱税発生しないのに、分かってて受け取ったんだよ?
つまり脱税成功総理大臣
188名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:23:50 ID:rNYh/5xf0
>>4
不覚にもw
189名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:23:51 ID:dXvaPZ2Z0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    真面目に納税している奴らってバカだよな
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
190名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:07 ID:AlPfe2Tg0
行政トップが脱税犯なんて前代未聞の不祥事じゃ、税務署員も
やりづらいだろうなあ。税金を集める資格がない政府じゃなあ。
191名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:10 ID:HZB2S2Rn0
>>182
法の下の平等。
これで一発だわな。
鳩山氏より厳しい対応をとる奴がいたら、それは完全に憲法違反。
鳩山氏と同じように「知らなかった」で通せば問題ない。
問題とされてはならない。それが法の下の平等というものだ。
192名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:10 ID:pNKuxQPw0
  日 脱    /                  ,)   納 え
  本 税    L_                  ヽ  税  |
  人 が    /                    i  !? マ
  だ 許    /  ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       く    ジ
  け さ    i  (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\    γ⌒´     
  だ れ   l  //.....   ........ /::::::::::::|  // ""  ´ ⌒\
  よ な    _ゝ |/'   .)  (   \::::::::|  i /  ⌒   ⌒   
  ね い  「  l  -=・‐.  ‐=・=-  |/⌒i |  (・ )`  ´( ・) 
   l の   ヽ  |  'ー .ノ  'ー-‐'  | ).| |   (_人__)   
⌒レ'⌒ヽ厂 ̄  |   ノ(、_,、_)\ _人__人ノ_ |   |   |
人_,、ノL_,iノ!  /!.|  ! ー――r「  キ   L_ヽ   |   ノ  u 
ハ キ  /  / lト、ヽ  ェェュュノ   モ    了\  ` ̄´
ハ ャ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`h)   |     |/! 「ヽ, `ー /)
ハ ハ   ヽ/   r-、‐' // / |く  イ     > / / `'//
193名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:14 ID:sH45AcuZ0
>>152
63歳
194名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:15 ID:9tigC/Rn0
>>180


だよなぁw


払いに来て文句(皮肉)を言っているわけだからなw


195名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:20 ID:/G5Cg4iu0
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
        i /   \  / ヽ )
        !゙  (>)` ´(<)i/  <ヤダヤダ!税金払うのヤダ!!
   〃〃∩|   。゙ (__人_)゚。 |
    ⊂⌒\    `ー'  /
      \__つ__⊂ノ
                  ジタバタ


           _ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´       ヽ,
       /          )
        ! / ̄""⌒⌒\ /  <マスコミが報道しなけりゃいいのに…
   〃〃∩|゛  _,  ,_  |/
    ⊂⌒\ /⌒)(⌒ヽ/
      \____/_\__〉  ヒック
196名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:20 ID:fOPtmyxm0
おっと出たよ腰パン知能レベルの言い訳
国会議員まで国母擁護してるようじゃ
こんあこと言われても当たり前ってとこだ
嘆かわしや日本腐敗
197名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:35 ID:WoagDu230
時効分が脱税のままだし、納税テンション下がるわ。
まぁ納めるけどw
198名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:35 ID:A8nw9Naq0
税務署は「人間性」なんて信じない。
199名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:24:55 ID:aIYLroge0
追徴課税があるぞ。バカなんじゃねこいつ。
200名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:25:28 ID:GazFXQgFO
>>155
お前 一刻でも早く 死んだほうが 幸せになれるぞ
201名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:25:37 ID:+mqFtqzF0
>>199


馬鹿はおまえw

202名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:25:38 ID:kDqqilwa0
>>180
払いに来た人にすらこんな事言われてるんだから
来ない人は払う気ないって事でしょ
203名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:25:45 ID:dR9+ZQDR0
俺さ、初めての申告の時に
白色だったんだけど書き方全然分からなくて
税務署の人に教えてもらって書いてたら
還付金の欄を何故か空白にされてさwww
おかしいと思って指摘したら直してくれたけどさwww
職員氏ねよと思ったよwww

あの時より鳩の発言がイラ付くのは
何故なんだぜ?
204名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:25:48 ID:CbiVmIX80
>>177
文句言う奴全て自民工作員ですか?
普通の自営業者は怒らないと思ってんの?
205名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:25:55 ID:VnP/EVl10
政権与党のNO.1が脱税、NO.2が俺らの税金を骨の髄までしゃぶる素晴らしい国
206名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:14 ID:2X8mRfWb0
    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); 
  |   、       ); .. i;/  \   /  ;i ); 
  |  ^       |   ;i /・ \` ´/ ・\i/; 
  |          |   l;   ̄(__人_) ̄ |;   
  |  ;j        | / :\-^^n\ |  ノ、゚,    早く払えよ
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;   
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
207名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:15 ID:koPLrAWD0
>>202
来ない人=忘れてただけじゃない?w
208名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:23 ID:Raes4Xxo0
>1
鳩山の人間性って、こういう嘘を吐く人間なんだけど。

>鳩山首相が母親から計約12億円を贈与されながら申告して
いなかった
209名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:45 ID:Z45LlZDwQ
この39歳は何を言ってるのかねぇ……。
首相は事実を知らなかったんだからあんたらとは事情が異なるんだが。
210名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:47 ID:P2SeHos10
首相が払ってないんじゃしょうがないよね
211名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:53 ID:V5EsZovz0
>>177


君は修正してちゃんと納めていると言っているけどさ


時効分はどうしたの?

212名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:55 ID:8ZbILyDH0
真面目に働いて納税したら負けだと思ってる

あのニート君はここまで読んでいたとは!
213名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:27:07 ID:V0RpD3du0
>>76
衆議院TV 2010年2月5日 棚橋議員(自民党) によれば
平成21年12月24日に贈与を知ったのであれば今年度の納税となり平成21年本税納税は6億2720万円
しかし分割として鳩山由紀夫が払ったのは5億7500万円
5220万円節税しました
しかも平成13年以前の分はまだ知らないと言ってます

「国民の皆さんは納税してね♥」

さすが平成の脱税王
214名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:27:34 ID:on+o/nvY0
これはいい。おれも確定申告する際に,職員にひと言いってやろう。
215名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:27:39 ID:Lr6Wc7nz0
>>19
それって犯罪があっても無視するってことだろ
216名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:27:53 ID:AqJKLItQ0
>>177
ああ、ごめんね
まさか自分の書き込みをわざわざ2度書きするとは思ってなかったんだ
それもあんな短文をさ

なんかソース貼るとかならまだ分かるけど

ちなみに私は只の暇人ですw
基本支持政党なし
民主と自民なら自民支持ですけどね
議員を二人知ってて自民の方のほうが遥かに人ができてるし
217名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:27:54 ID:HZB2S2Rn0
>>197
それは国家による「法の下の平等」に反する行為を助長することに
なりかねないという自覚はあるか。
納税義務は基本的に指摘されるまで無視してよく、指摘されても
問題性について認識していなかったと主張すれば、これもまた
問題はないんだ。
自発的納税を強制する風潮は、むしろ憲法の精神に反する。
218名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:28:05 ID:VnP/EVl10
>>202
言われれば払いに行った、経理は担当者に任せていたので知らなかった
経理の担当者は行方不明で連絡が付かない

で問題ないだろ?
219名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:28:31 ID:kDqqilwa0
とりあえず政府は今の予算引っ込めて
減収分を踏まえてもう一度予算を組みなおしたら?
220名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:28:41 ID:gBb6bP7F0
本気で鳩山を逮捕しないと収まらないだろうな
221名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:28:50 ID:P2SeHos10
>>205
それは逆だと思う
小沢さんが猿回しで鳩山さんは・・・
222名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:28:53 ID:+K4Ycsec0
>>209
で、判った分は全部払ったの?
時効なんて恥ずかしいこと言わないよね?
国庫に寄付というやり方だってあるんだからさ。
223名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:28:58 ID:j3y4zIRn0
別に申告せずに居てもいいけど、借金出来ないからローンは組めないよ
で、ばれたら加算税な
224名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:29:15 ID:jpvnRVxy0
脱税王が税金の使い道を決めるとはw コントだな
225名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:29:20 ID:sH45AcuZ0
>>202
日本人はサイレントクレーマーだからな
窓口で言うのはごくわずか
文句いうのが1人いれば100人はいる
今年の税収が楽しみだねえ
226名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:29:34 ID:Vev+x7s3Q
まあ一言ぼやきたくはなるわな
227名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:29:43 ID:hc4XAdqS0
>>209

馬鹿か?
228名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:04 ID://NVZAqa0
>>223
鳩山首相は無罪放免なのに
一般納税者が罪に問われるのは
法の下の平等に反する
229名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:04 ID:lSx9Dtkw0
>>1
払わなくて良い。

鳩山一族は全財産没収でもまだ甘い位だよな。
歴代見返すと日本にとってマイナスな事しかやってないからな。
普通なら一族郎党皆殺しでもいいクラス。
230名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:09 ID:DIz/UFmy0
金なんて鳩山邸にうなりを上げるほどあるんだからどーんと寄付すればいいのに
231名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:21 ID:+mwSdBe+0

誰も税金払わないなんていっていない。
そういう意味で申し上げたのではない。
税務署の皆様には理解していただいている。
命を守りたい・・・命を守りたいと願っている。
232名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:32 ID:DAj5HXYj0


今年は節税に精を出す奴が多いだろうなwww


不況も相まってこの状況だwww
233名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:32 ID:r/x/rA1J0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    
   // ""⌒⌒\  )    <納税しないのは違法だよ〜
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )       
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
234名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:30:51 ID:CJEAdRJr0
偉い奴は何やってもいいんだよ。
235名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:31:05 ID:OIB63hU10
>>209
脱税夫人の幸さんですか?w
236名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:31:11 ID:CbiVmIX80
首相が時効で脱税成功してることは一切触れない
納税意識の高い単発正論派が多いな
237名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:31:15 ID:Qt0MBSYC0
> 「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」。江東西税務署
(江東区)を訪れた外資系メーカーの男性会社員(39)

普通会社がこんなもん全部ヤッテくれるんじゃないのか?
238名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:31:34 ID:Hsrq41Mm0
脱税してくれるなら脱税してくれたほうがいいよな
ばれたら余分に税収入るわけだしwww

不況だからこそ取り立て厳しい
しっかり脱税してくれたまえw
239名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:31:41 ID:GazFXQgFO
俺 今回は確定申告 いかないよ
240名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:31:48 ID:P2SeHos10
みんなが鳩山さんのように知らなかった!って言えばいいのに
日本人は真面目だからねえ
241名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:09 ID:oLRFSSsi0
>>237
2000万円以上の給与所得者。
242名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:14 ID:gBb6bP7F0
鳩山邸の全財産を事業仕分けでもしないとグルが出てくるよな
243名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:28 ID:RXuw82AT0
>>238

節税と脱税は違うぞ。


大体>>1の発言はしっかり納めに来た人の発言だ。
244名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:31 ID:WoagDu230
>>217
納税ってそういうもんなんだ、勉強になったよw
245名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:37 ID:OGh02zhi0
>>8
そうだね。でも「悪い人」なら、監獄に入ってなきゃおかしいんじゃない?
鳩山が監獄に入っていないということは、脱税って悪いことじゃないんじゃないの?
国民はそう思ってるよ。

そのあたり、検察の人はよく考えてほしいね。
246名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:43 ID:EoCQ1nko0

















東朝鮮
247名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:46 ID:jpvnRVxy0
税金って検察が計算してくれるんだよな 鳩山総理wwww

自分で申告する必要はないんだよなwwww
248名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:32:48 ID:r8FYpkAC0
>>192
ムカつくwww
249名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:03 ID:pd3FJikP0
>>69
どっかの国の人は皮肉が理解できないんだって
250名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:21 ID:E+27kfWK0
鳩山は痴呆の馬鹿母とキチガイ嫁といっしょに殺されればいいよ
251名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:19 ID:P2SeHos10
>>237
株とかFXとかじゃないの
252名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:23 ID:XFqImQwa0
自民党は、鳩山首相の偽装献金を通常国会で断固追及するということですが、
私も含め、国民は鳩山首相に続投を求めている声が多いのも事実。

私には何故、民主が与党になった途端、鳩山首相と小沢幹事長の金にメスが入ったのかと勘繰ってしまう。

両者とも何十年と議員を続けていたのに、
何故、与党のタイミングで捜査されたのか。

自民からの圧力があったのではと国民の殆どは感じていることでしょう。
しかし自民の今までの金絡みの汚さは、どうだったでしょうか。

自らを反省することなく、敵失だけで国会に臨み、せっかく国民の力で勝ち得た政権交代を、自民に比べれば大したことのない資金をいつまでも攻撃し、この国をまた
元の自民党政権に戻そうとしている。

もう私たち国民は、自民党の政策は一切信用しません。
過去何度、騙されたことか。
自民党は民主を批判する際「公約を守ってない」と言ってますが、
まだ4年経ってません。

自民党は鼻から公約を守るつもりもなかったではありませんか。
守れなかったことと、鼻から守る気もないとでは全く意味が違ってきます。

国民は自民の再生など期待していないでしょう。
与党に返り咲けば、また同じ過ちを繰り返すことが分かっているからです。

一国民として、私は自民党の解党を望みます。
日本の将来のため、是非解党してください。
253名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:26 ID:j3y4zIRn0
>>228
鳩山擁護する気はないが

一応ばれた分は修正申告して加算税も合わせて払ってるらしい
ソースは与謝野の国会中継
254名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:37 ID:Z45LlZDwQ
>>222
時効の何が恥ずかしいのかさっぱりわからないし、もちろん国庫に寄付なんてする必要もない。
政治家は政策と実行力で勝負すればいいだけ。
255名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:33:50 ID:dXvaPZ2Z0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,    真面目に納税している奴らってバカだよな
   // ""⌒⌒\  )   
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/                     ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒\ .             .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、  )             ||         |
  / /         (__ノ └‐ー<.             ||         |
  〈_/\_________ノ             ||         |
256名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:34:17 ID:pGrze6Hx0
鳩山は重加算税を課した上で、実刑にしろ。
取りあえず過小申告な。
257名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:34:29 ID:VnP/EVl10
俺の金は俺のモノ、国民の金も俺のモノ!平民のクセに生意気だぞぉ!
258名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:34:39 ID:2/1monjN0
>>253


時効分がたっぷりありますw



課税分を考えてもおつりが腐るほどくるだろ。
259名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:34:40 ID:tBFjmUoA0
しっかり罰を受けておさめるものおさめたのだから
このくらい言って当然だろう
いまだに粘着しているやつらは精神異常者

おまえら事実をしっかり見て、働いてからものいえ
260 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 18:35:01 ID:cbQl3RlX0
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだよこのキチガイ
.__/i/ l\ ー .イ|、_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽこいつクソチョンだろ\| ( ´_ゝ`) インテリ気取りのゴミクズ底辺に言われてもな・・・・
  |     ヽ           \/     ヽ. もう氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
261名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:35:02 ID:r8FYpkAC0
>>251
違うわい。高所得者で高額納税者
262名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:35:07 ID:e6vm5Q5H0
>「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」

2ちゃんないではこういう意見も割と正論に見えるけど
リアルで言ってたらただのイタイ人だから気をつけろよ
263名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:35:17 ID:huuThRnH0
納税額によるんだろうけど、ぽっぽ一人分で何人分の脱税額になるんだろうなぁ
264名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:35:23 ID:qDI4AFhOO
リーマンでも確定申告必要なひとはいる
大多数のリーマンには関係ないが
265名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:35:49 ID:u8j+oDVE0
>>254


バレなきゃやってもいいって事だよねwww


法的には問題無いと言えるかも知れないが道義的にどうなのよ?
266名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:35:57 ID:KmTf5nvO0
素ねおに納税すればいいのに余計な事を言って首相を批判する辺りにいやらしさを感じるんだよ
政府に反抗的なら何でも良い思想の無い学生運動世代のような考えの無さを感じる
そして1人のくだらない言葉を記事にするマスコミの腐敗は酷いと実感する
267名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:08 ID:KGdgIr310
確定申告窓口に来てる人は税金払ってるわけだろ
そりゃ嫌みの一つも言いたくなるわな

脱税王の件で払わないと決めたヤツは窓口にも行かない
「知らなかった」を成立させるためには窓口に行くわけにはいかん
納税する申告者減るんじゃねーか?
268名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:24 ID:waYkn17t0
>>262
今税務署の職員は頭下げながら業務してるよ
大変そうだけど国のTOPがあれじゃあねwwwwwwwwwwwwww
269名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:27 ID:OIB63hU10
>>259

「しつこいお」に見えた
270名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:33 ID:P2SeHos10
>>262
いや、いいんじゃないのw

だって首相が払ってないんだから
271名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:40 ID:kqF2kBhH0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /::::::::: ノ  \ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  / チッ ウッセーナ
    /:::::::::::::::::::::::::::\
272名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:41 ID:j8Sm8PlU0
>>259


時効分は〜?


罰?

普通このくらいの巨額脱税だと実刑喰らうよね?
273名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:46 ID:z8EyXnCp0
やはり加藤紘一の言ったとおり、
各地で異変が起き始めたようだな…。
274名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:46 ID:CbiVmIX80
>>254
つまりバレなければ、逃げ切れば何も問題ないというわけね?
あんたクズですな
275名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:51 ID:kDqqilwa0
>>262
首相がやってる以上、言ってもマトモな意見になるのが今です
276名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:36:57 ID:jpvnRVxy0
野村は嫁の脱税を知らなかったが監督辞めたぞ 


知らなかったで通るのか? 総理大臣は。
277名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:37:15 ID:Kf8kDcT10
少なくとも脱税首相は辞任すべき
278名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:37:21 ID:5KG6qQid0
>鳩山首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは

キチガイすぎwww
279名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:37:23 ID:r8FYpkAC0
>>262
「皮肉」って知ってる?
ガチで言っててしかも実行してたらそりゃイタいが
280名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:37:59 ID:pZaFf0Y60
>>262


リアルでそう皮肉る人は多いぞw

281名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:15 ID:huuThRnH0
>>254
>政治家は政策と実行力で勝負すればいいだけ。
そんな苛めてやるなよ…ぽっぽ「ママガーママガー!!」って泣いちゃうぞ?
282名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:23 ID:JvUuULzm0
>>206
素晴らしい表現AAだなw
283名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:23 ID:4HD+nJHu0
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 知らなかったんだからしょうがないだろう
          l    (__人_).  |    みんな秘書が悪いんだよ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
284名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:28 ID:oLRFSSsi0
まー、俺は今、医療費控除のためにシコシコと領収証を貼っているんだけどさ。

たとえ10万円を100円超過しているだけだとしても、申告してやる。
事務手数料と振り込み手数料で、数千円掛かることは理解しているが、
絶対に、確定申告で1円でも取り戻す。
285名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:34 ID:tBFjmUoA0
>>272
おゆとり様ですか?
それ本気で言ってるの?
少しは法律を勉強してからものいってよ

無学のはずかしい人だわほんっと
286名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:36 ID:+K4Ycsec0
>>254
税金を納めてくださいと頼んでる人間が、本来納めるべき税金を納められなかった、
てのは恥ずかしいこと以外の何物でもないと思うが?

俺ならどの面下げて言ってんのって言っちゃうよ?
287名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:44 ID:4eoNlvzH0
俺の知らないところでいつのまにか勝手に給料が振り込まれていた
まったく知らなかった
288名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:49 ID:PfZcZiec0
読売も性質の悪い記事書くね。感情を煽りモラルハザードを誘発する気かよ。
鳩山総理の問題と国民の納税は別問題だろ。
あいつがやったから俺もやっていいなんて典型的犯罪の動機だ。
289名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:54 ID:ADhlCcRF0
よそはよそ、自分は自分
290名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:38:59 ID:UK+/4j9R0
まあそりゃ真面目に払ってる人から見たら馬鹿らしいわな、ヤクザやそっち系の人が払ってないのはともかく
自分の国の政治面の長が払って無くてのうのうとそのポストにいるんだから
291名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:02 ID:5QAaVzV/0
そりゃそういう意見が出るのは当然。
自分の金の流れが分からん人が総理なんてやっているけど、
経済、財政政策が出来るとは思えんよ。
292名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:12 ID:sH45AcuZ0
相変わらず単発擁護が多いなー
293名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:18 ID:xhGd5jZW0
>>278

真っ当な感覚です。

「いいのでは?」という皮肉も分からないのでしょうか?
294名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:34 ID:q8U9JMLg0
>>254
人の上に立つべき人間のいいわけには聞こえないな。
国政をその調子でやられたらたまらんよ。
295名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:35 ID:loHT919g0
鳩山方式に則るならば、
まず、「指摘されるまでは申告する必要は無い」
次に、「指摘されたら『知らなかった』ということにして、その分を修正し納めればいい」
そして「指摘されなかったら儲けもの」

ということになるよな。
一般人が同じことをしても、まったく問題は無いわけだ。
296名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:37 ID:kDqqilwa0
>>279
今ならガチで言って実行してもイタくはなりませんよ
これがモラルハザード、真面目にやるのがイタい馬鹿
297名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:38 ID:10fO0fqb0
鳩山総理のように恥知らずにはなかなかなれない
人間だからなぁ
298名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:44 ID:VxlDZoQe0
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    国民の三大義務は
     l    (__人_)  |    教育、労働、納税です。
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  
     |          `l ̄    
.      |         |          

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|  お前は税金納めてないだろ
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l  
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ 
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::
299名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:45 ID:wAAwc+8b0

             ノ´⌒`ヽ 
         γ⌒´      \
      .(::(:::(:::: / ""´ ⌒\::::::):::)     
      (::(:::(:::) / \  / (:::):::)::)   チッ ウッセーナ
      .(::(:::(:::)  (・ )` ´( ・) (:::):::)::)
      (::(:::(:::)   (__人_).  .(:::):::)::)  <反省してまーす            
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::) 
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |    
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |                   
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
300 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2010/02/16(火) 18:39:52 ID:cbQl3RlX0
   , '´  ̄ ̄ ` 、
  i r-ー-┬-‐、i
  | |,,_   _,{|
  N| "゚'` {"゚`lリ   ∧_∧
   ト.i   ,__''_  !   (´Д` )何言ってんだよこのキチガイ
.__/i/ l\ ー .イ|、_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽこいつクソチョンだろ\| ( ´_ゝ`) インテリ気取りのゴミクズ底辺に言われてもな・・・・
  |     ヽ           \/     ヽ. もう氏ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
301名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:57 ID:kqF2kBhH0
国母って良いタイミングで面白い発言してくれたもんだなあwww
302名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:40:12 ID:P2SeHos10
>>288
あいつ、っていうか首相w
303名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:40:21 ID:Z45LlZDwQ
>>265
>>274
日本は法治国家だからね。
嫌なら海を渡ってどこでも好きな国に行けばいいと思うよ。
304名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:40:23 ID:ad5/arT60
男性会社員(39)GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
305名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:40:31 ID:s4ayGHGz0
確定申告オフのお知らせ

窓口で開口一番「鳩山首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」といいましょう
306名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:40:31 ID:YaTPHYO70
>>285

民主工作員様ですか?


鳩山を擁護するのは無理なんで辞めたら?
307名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:40:47 ID:AlPfe2Tg0
最低最悪のクズが総理でいる限り、最低最悪の政府のままだ。
これが単なる事実であり、正当な評価。
308名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:01 ID:puVGJ0N/0
鳩は追徴金もちゃんと納税したんだっけ?
309名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:14 ID:j3y4zIRn0
総理大臣は国民から税金を集める大親分なんだから、キッチリけじめ付ける必要がある
生まれてから今日までママにもらったお小遣いは自分から申告すべきだし
時効部分は国庫に寄付するのが現職総理大臣に納税者が求める最低限の責任だ

当然、完璧納税者でないと吐けないセリフだがな w
310名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:33 ID:sH45AcuZ0
>>303
その法治国家の長が脱税やってもOKなんだからさ
みんな真似するよ
311名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:48 ID:tBFjmUoA0
>>306
意味不明すぎる
妄想にとりつかれてるよあんた
312名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:49 ID:5QAaVzV/0
時効で逃げ切れたのもあるし、
悪さして利益を得ているものもある。
313名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:49 ID:OIB63hU10
>>285

なんだ〜誰かと思ったら脱税王夫人の幸さんではないですか^^
お風呂調子どぉ〜?
314名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:41:55 ID:b6Vw5LGX0
何がなんでも擁護するって姿勢には少し胸を打たれるなwww
315名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:42:23 ID:NrIEi4I40
316名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:42:23 ID:b94MFZiw0
>>259
納めてねーよ、あんなに派手な脱税だと普通は追徴が嫌というほど来る。
何年も脱税すりゃ「ちゃんと払えばよかったな」と思わせるほど払わされるよ。
普通はな。

なんで皆マジメに税金を納めてるかというと、
金融機関なんかに対する信用問題に関わるのと、
ぶっちゃけ、家宅捜索や追徴とか重加算税とか実刑が怖いから。
ヘタすると脱税じゃなく詐欺容疑までかかるからな。
自分で申告しない会社員とかには分かりにくいかもしれないけどな。
317名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:42:34 ID:ti6EzU4i0
申告めんどくせえええええええええええええ
318名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:42:34 ID:7w5kMq680
>>288

その”あいつ”が近所の馬鹿じゃなくて首相だからなww

首相が巨額脱税を成功させてるからなwww

319名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:42:36 ID:jpvnRVxy0
管が作った点数計算機で税金計算しtもらえよ鳩山
320名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:42:54 ID:opxcq1nB0
>「鳩山さんの人間性を信じたい」(62歳の建設会社の男性役員)

脱税王の人間性を信じたいとはねw
こんなバカでも役員が務まるなんて建設会社ってえのは楽な仕事なんだなあ
汚沢に裏金送って受注、別の会社に丸投げしてお仕事完了とか?
321名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:06 ID:tllah+IA0
国の代表の真似をするのが問題になるとかwww
322名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:07 ID:s1FfifLtP
お前ら、納税は義務だからちゃんと払えよ。
払わなきゃ「脱税は鳩山の始まり」だ。屈辱だろ?
払うかわりに税務署にはしっかり文句を言ってやれ
払ってる奴の権利だ
323名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:11 ID:oLRFSSsi0
もともと、税金なんつーものは誰も納めたくはないものだ。
だけど、絶対に納めなくてはならない。
その感情のぶつかりを、最小限に抑えるために天引きシステムがある。
一般サラリーマンから納税者であるという感覚を取り除くために。
年末調整なんか、まるで国がお小遣いを呉れてるようにすら錯覚する。

しかし。確定申告はリーマンもまた納税者である。ということを否応無く感じさせてくれる。
鳩山…。嫌味が嫌味で済んでいるうちに、辞職しろよ。
324名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:15 ID:cMSdBElg0
>>303

法治国家の基礎が揺らいでいることに気付かないの?

馬鹿なの?
325名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:16 ID:CbiVmIX80
>>303
法の精神なんて概念お前にはどーでもいい話なんだろなw
326名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:22 ID:mkpq7XUf0
申告書には   しらない    と書きましょう
327名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:25 ID:kDqqilwa0
>>314
工作員はいつもキチガイじみた寝言しか書かないから
正論書いても凄く無理有るよね
328名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:31 ID:nIggQ+DO0
>>314
擁護しないとお金貰えないからなw
329名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:43:39 ID:waYkn17t0
>>303
放置国家の長がこの様ですから
そりゃ国民も真似しますよ
これが異常だと思う方が異常
当然の結果と言える
330名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:44:31 ID:Gec6mUbi0
>>51
このおっさんのいってることはさほどまちがってないけどな。
帰化したやつなら権利上問題ない。
331名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:44:33 ID:Z45LlZDwQ
>>310
真似していいと思いますよ。
それは国民の皆さん一人一人がお決めになることですから。
332名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:44:44 ID:tBFjmUoA0
>>316
判例とかみてるの?物凄くずれまくりでおかしなこといってるぞ
無知なの丸分かり。あなた働いたことないでしょ?
無理してつっかかってこなくていいよ
333名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:45:00 ID:yIX/n2bc0
「○○がやっていたから俺にも権利がある」

幼稚園児レベルの発言w
334名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:45:04 ID:JKFdFIFb0
後の大脱税時代の始まりである
335名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:45:33 ID:cMSdBElg0
>>329

こういう言論を封じ込めるには恐怖政治しかないよなw


鳩山はそれだけの事をやらかしてる
336名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:45:54 ID:MXXPsS6E0
申告はバレてからするものだって総理が言ってた!
337名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:00 ID:Hsrq41Mm0
>>303
日本は放置国家の間違いだろ
小沢の件も鳩山の件も解散総選挙前から言われてたが捜査しなかったし
与謝野のオリエント貿易のような真っ黒の件も捜査しない

我が国は素晴らしいですな
放置国家日本万歳
338名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:07 ID:jpvnRVxy0
>>333
平野官房長官のことですね  ジミンモー
339名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:12 ID:SkT97IhN0
すべての人について調べてるわけじゃないから7年やり過ごせばおk
340名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:16 ID:vjZKo7iD0
一言いいたくなるわな
341名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:19 ID:3veK29wk0

■■■■■■■■■■■■■■■■
・鳩山って?小沢って?民主党って?
□□□□□□□□□□□□□□□□


■■
■■■
■■■■
・朝鮮人の
■■■■■■
・朝鮮人による
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
・朝鮮人のための脱税政党!? ┐(´ー`)┌
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
342名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:24 ID:e6vm5Q5H0
>>279
皮肉って受け取る側がそれなりじゃないと成立しないよ
多分一番苦労してるのは変な人に絡まれてそうな納税窓口の人だと思うが
首相が払ってないから…とかごねてるアホがいると思う
343名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:31 ID:b6Vw5LGX0
>>321
真似すると犯罪になるんじゃねw?
344名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:34 ID:uveHwIvs0
平気でウソつくし、言い訳ばかりする人間性ね・・・・・・
345名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:38 ID:P2SeHos10
首相自ら脱税のススメをしてるんじゃ
ほんと今年はどうなるのか
346名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:48 ID:mjS5oPfN0
>>333

皮肉って分かるか?

本当に頭の悪い奴が多いな。



ちゃんと税金を納めている人からの文句だと理解できないんだからwww
347名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:51 ID:kDqqilwa0
>>328
そんな後ろめたい金は真面目に確定申告するんだろうかねぇww
348名無しさん@:2010/02/16(火) 18:46:59 ID:+YuKQ+Y20
鳩山は日本の恥だな
349名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:05 ID:n8xu1UG00
鳩山の人間性って何?www

最近の道民は人を笑わせるのがうまくなった。
350名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:12 ID:lLuiehII0
払わなきゃ鳩と同列まで堕ちるってことだから
やっぱり払わなきゃな
351名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:14 ID:PfZcZiec0
時効がどうだとか言ってる奴らがいるが、相当頭が悪いね。
日本は法治国家の法律要件として、
現在の事実状態が法律上の根拠を有するものか否かを問わずに、
その事実状態に適合するよう権利または法律関係を変動させる制度として
民事における取得時効と消滅時効、刑事における公訴時効を採用してるんだよ。

時効に文句つけるなら。日本から出てけ。で、北朝鮮にでも亡命しろw
352名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:21 ID:waYkn17t0
>>333
そうだね。でもね、今回は総理大臣が脱税して、さらに反省もしてないんだ
この状況を見て国民が怒らないはずないよね。わかるかな?
更にね、総理曰く「知らなかった」らしいんだ。つまりね、この国では
「知らなかった」と言えば済む前例を総理大臣自ら作っちゃったんだ
この意味がわかるかな?
353名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:39 ID:45YBYX3I0
時効とか廃止にしろよ
354名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:46 ID:nca6xvae0
>>262
引篭もりじゃあるまいし、いちいち真に受けるヤツの方がどうかしとるわ。
「ははっ、全くだぜw」って軽く流すだろ。
355名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:50 ID:zcI71z2I0
>>333
同レベルの人間同士やってら
どんぐりの背比べだけど

方や脱税王ユッキーは国民の代表でもある総理だからな〜
小さい事はry
356名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:48:06 ID:b94MFZiw0
>>332
おまえさん、申告したことないでしょ。
その判例とやらを出してみw
357名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:48:11 ID:wPfuZlGo0
>「鳩山さんの人間性を信じたい」
ここまできてこれ言う様なのは、いいカモだなw
358名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:48:12 ID:OIB63hU10
申告は義務だからしないとだめだおー
ただ売上とかね〜報酬とかねぇ〜・・・・・・・・

後で監査入ったあとで大丈夫らしいお〜〜〜

「知らなかったお〜」でOKだから〜

まともに申告する人なんか居ないよね〜
359名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:48:21 ID:wMzV9eah0
まあ、こうなるわなwww
360名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:48:47 ID:jpvnRVxy0
脱税王を擁護してなんか得になるのかな 不思議な単発w
361名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:48:49 ID:sH45AcuZ0
>>331
税務署の調査量を超える脱税が起きるってことだ
国民が首相を見習ったらね
そういう首相を選んだのが民主党であり民主党に投票した奴
そしてマスコミは毎日脱税推奨の報道
当然だけど脱税大流行だよ
362名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:49:07 ID:kDqqilwa0
>>350
大将晒すなんて工作員の風上にも置けないな
減法だ
363名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:49:12 ID:A8YGJ5te0
>>351


倫理モラルについて言っているのだと理解できないの?


そりゃ法的には問題無いよw
364名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:49:35 ID:NXwqm9UA0
>>351
今回のように本人が贈与を受諾した認識が無い場合はどうなんの?
365名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:49:37 ID:VO9oVLxF0
>1
この反応は仕方がない
366名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:49:42 ID:+K4Ycsec0
まあ税金だろうが借金だろうが、踏み倒せば信用がなくなるってだけの話だ。
367名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:49:45 ID:P2SeHos10
>>351
時効じゃしょうがないよね、総理が脱税しても時効なんだからw

どんだけの奴がこれで納得するんだよww
368名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:51:03 ID:UnbaD2Sk0
バレたら払えばいいんでしょ?
時効の分は払う必要ないようだし
369名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:51:09 ID:/woZZR090
>>342
本気でごねる奴がなんで窓口に来るんだよ
370名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:51:16 ID:CJ5i7d/b0
知らなかったで済むだからおかしな話だよね
時効廃止して刑事罰をもっと重くして欲しいね
371名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:51:20 ID:M0WSDRel0
大変忙しい税務署員さん方には悪いが、愚痴ぐらいこぼすのはいいだろ。
それが大きい声になれば総理の耳に伝わざるを得ないもんな。
372名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:01 ID:5QAaVzV/0
>>351
そうだね、時効のおかげでたくさん脱税出来ましたねw
373名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:31 ID:pBKAWTEn0
これからどんな巨額脱税がニュースになっても、
鳩山より要領悪かったんだな、としか思えなくなりそう

ひどいモラルハザードを引き起こしてくれたもんだな
374名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:34 ID:P2SeHos10
>>362
大将は小沢さんニダ
375名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:41 ID:k2AoHaAE0
真面目に生きてると損だな〜
って最近思うようになった
376名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:48 ID:nbcT+s5i0
マスコミも、たいした問題じゃないって言っていたからな。
377名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:57 ID:oLRFSSsi0
>>361
一部国策企業とその従業員が国家を担う一方で、低賃金に甘んじている大勢の国民が居て。
その代わり個人商店には領収証発行の概念すらなく、
財政危機に喘ぐ政府が、クレカ使用を推奨して所得把握しようとしたら、
国民全体の信用が揺らいだ、あの国のようになってしまうわな。
378名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:52:58 ID:U9qgSZ9q0
そりゃそうだろ。

総理は脱税王
幹事長は灰色

しかも、二人とも居座り・居直りだもんな。
最高権力者のナンバー1、2が脱税・脱法し放題だなんてモラルハザードもいいとこ
このままだと、予算だ何だとかいう前に、日本が根っこから腐っちまうような気がするね。

ぶっちゃけ、この居座りはテロにも匹敵するんじゃないか?
379名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:04 ID:bOMaZEEyP
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /  
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',    
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   確定申告はお早めに〜!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.   
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \    
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \  
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i     
 | \  \___ノ  /
380名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:06 ID:waYkn17t0
この際会社員は問題じゃないんだよね。つまりね、日本独特のね法外の法ってのがあるんだよ
たとえばね、守れば餓死するような法律なんか「そんな人間性を無視した法律を守る必要はない」って考えるでしょ
そうするとね、その瞬間に世間が許してくれるんだよ。世間ってのはね、コミュニティ内に存在する価値基準のもとで
行動原理が決定するんだ。だからこの会社員は何も間違っちゃいないんだよ
だって、守らなくてもいいと思ったんだ、それを世間が裁けないんだよ。だって世間も守りたくないんだもん
381名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:09 ID:FMsNqqd20
>>47
もし、ばれなかったら払わなかっただろw

382名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:21 ID:zrzACOnG0
脱税の王様
383名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:22 ID:tBFjmUoA0
>>356
調べることもできないの?
どこを調べたらいいかとかも全部言わなきゃだめかい?
あきれた

法について無学の奴は、ここで論じる資格無し
384名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:24 ID:G8170+9Z0
会社員(39)「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」
税務署「えっ?」
会社員(39)「ビクッ)私はきっちり納税します」
385名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:30 ID:jpvnRVxy0
馬鹿で嘘つきで脱税って 三冠王かな
386名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:41 ID:wPfuZlGo0
>>343
さっそく脱税の罰則強化するみたいだね、民主党。
なんというダブスタぶり。

>>351
有権者がそれで納得してくれればいーな。
いっそのこと首相が納税しましょうってCMやれば?w
387名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:53:56 ID:kDqqilwa0
今年度以降は税務署員はべらぼうに忙しそうだな
何千万人って単位で脱税したら確実に機能しなくなるもの
388名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:54:10 ID:FwaMcaTi0
今年は200万ほど帰ってくる
389名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:54:13 ID:eTifvRgk0
ま さ に 平 成 の 脱 税 王 な ん で す よ
390名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:54:27 ID:N5WXQrZa0
これは流行るなw
言い訳は全部
「鳩山総理が許されるんだから、俺等も同等に扱わないと不公平だろ!」て言えば良い
391名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:54:52 ID:mBS38tTk0
俺も今申告書つくってるけど
本当にいらついてしょうがない
392名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:54:56 ID:A8YGJ5te0
>>383

は?>>1を読めよ

ここがどういうスレか分からないのか?本当に馬鹿だな。

393名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:55:25 ID:j3y4zIRn0
俺達一般国民は悪くても非合法スレスレまでしか落とさない
他方、鳩山親分一家のミンスは日常的に合法スレスレの生活してるんだな

つまり、非合法の世界から俺達国民をあざ笑って 「ミンス一家は特権階級、検察なんか一捻りだぜ」ってことだろ
超法規的な「友愛」システムの創始者だからな w
394名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:55:29 ID:5QAaVzV/0
時効の分も重加算税込みで払うのが総理としての筋だろう。
395名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:55:34 ID:U9qgSZ9q0
第一回使えない大臣杯更迭ステークス(OP)

馬番 馬名(騎手)本紙予想
1番 サクラダツゼイオー(鳩山)◎
2番 ノータクティクス(管)
3番 サゲルデンンパリョウ(原口)
4番 ハンニチデンポー(千葉)
5番 メイソウカデナ(岡田)▲
6番 エンダカスキー(藤井)△
7番 キャバクラバクフ(川端)
8番 ミスターケントウ(長妻)○
9番 ミンダンカッサイ(赤松)
10番 フライングポロット(直嶋)
11番 ノースタディ(前原)※
12番 ホウカイカンティ(平野)
13番 シンゼイ(小沢)
14番 メイソウフテンマ(北澤)
15番 マストビーリーク(中井)
16番 モラトリアム(亀井)△
17番 リダツモオンサイト(福島)
18番 ブンカク(仙谷)
19番 シロヌリノヨーカイ(幸)
20番 ダークジェネラル(??)
21番 ニバンヲミセテ(レンホウ)

6番エンダカスキーが1着で辞任のゴールを駆け抜けても、長丁場のレースはまだまだ続く。
さぁ2着で更迭(辞任、辞職または友愛)のゴールを駆け抜けるのは…?

説明や決断からの逃げ込みを図るサクラダツゼイオーにメイソウ2騎が襲いかかるが、その間に割って入ったホウカイカンティ
内で(予算委員長に)食い下がるノースタディ、さらに大ー外から、ダークジェネラルが凄い脚(疑惑)で突っ込んできているが
オールスターのそろったレース(内閣)だけに、ほかの馬もまだまだわからないぞ!!!
396名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:55:34 ID:MvwZVqcOO
ハッキリ言って鳩山さんは、脱税で刑事罰を受ける事はありません。
贈与を知って速やかに申告し納税しています
実は脱税を立件する場合は、ハードルが高いです
信号無視しなら赤信号とは知らなかった 気付かなかったは通用しませんが
所得税法違反で立件する場合は、明らかな犯意を立証しなければ無理です
鳩山さんの場合は
贈与を知っていたにも拘わらず
納税しなかったと言う事の立証しなければ無理です
尚 鳩山さんは、
無申告による追徴(10%程度)並びに本来期日まで支払わなければならない延滞の利息を支払っているでしょう
脳科学者の茂木氏は
三年間で4億の収入がありながら
忙しかったという理由で納税しませんでした

鳩山さんより悪質ですが犯意が無かったと言う点で
刑事罰は問われませんでした

しかしかなりの追徴加算(30%程度?)があったと思われます
茂木氏はもうテレビに出ています。厚かましい人です
いづれにしても税金は期日までに支払いましょう

知らなかったが仮に通用しても
上記の様にちゃんと支払った方が安くすみます

しかも知らなかったは、貧乏人や資産の少ない人は通用しません

資産もない所得も多く無いのに

何故そんな贅沢出来るんだと突っ込まれて、悪質と見做されます

397名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:55:46 ID:7MxBH3IH0
あとではらいまーすp
398名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:55:50 ID:brTMvFp20
はいはいバーボン、、、、あれ???

バーボンドコー????
399名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:56:05 ID:tBFjmUoA0
>>392
法も常識も分からないあなたは馬鹿です
400名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:56:32 ID:vvP+Cvzs0
・知らなかった
・秘書が勝手にやった

権力者トップ2が、昭和の時代の政治家の言い訳で開き直ってんだぞ?
擁護してる連中は頭冷やせw
401ラチュウさん ◆fYV3AxVh2I :2010/02/16(火) 18:56:40 ID:lLVW4Cnl0
日本金持ちには税金高すぎ。

1800万以上は50%も持ってかれるとかすげえ損した気分だわ。

まあ俺はそんなに稼げないから良いけどさ、
なにかの拍子に一億でも儲けちゃったら5000万もとられるとか・・・
脱税する人の気持ちも分かるわ〜〜〜。

もっと納得できる使い方してくれれば気持ち良く税金払えるのに。
402名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:01 ID:g+uoT8uQ0
>>399

ご自分のレスを読み返しましょう。

法も常識も分からないあなたは馬鹿です
403名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:05 ID:AqJKLItQ0
>>386
無学でごめんねw
全部言ってw
404名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:07 ID:BvPVYiI+0
脱税は みんなでやれば 怖くない
                 ゆきを
405名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:08 ID:mkpq7XUf0
鳩は自分で稼いだことがない
銭はおふくろさんからもらうものだと思っている
そこまでもズーズーしい情けない男である
しかも人の嫁さんを横取りするやつでもある
こんな男を首相にした責任は人材を失った自民党にある
第三局よ 現れよ
406名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:08 ID:waYkn17t0
だってね、バレたら払えばいいんだ。そうすれば許されるって前例ができちゃったんだ
正直者がバカを見るなんておかしいよね。今年の税収は確実に減るよ
だって当たり前だもん
407ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/16(火) 18:57:22 ID:22/rxzMr0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  サクラの記事、偽名で書いて執筆料GETしたわ♪
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_ http://www.mynewsjapan.com/reports/371
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
408名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:28 ID:Kt5lb4jB0
鳩山家のお家芸は脱税
409名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:31 ID:iXHh7fB/0
時効の分で未納分捻出しちゃっただろ?
うまいなー羨ましいわぁー
410名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:57:52 ID:8ZbILyDH0
>>259-260
www
411名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:58:00 ID:5QAaVzV/0
脱税王と言うけれど実際、個人としては最大級の額だよな。
412名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:58:19 ID:kDqqilwa0
>>386
鳩山が罰則強化後の逮捕者1号にでもならんきゃ
誰も納得はしないだろ
413名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:58:22 ID:tJpzCg230
>>285>>332
法律に詳しいなら贈与が送る側・受け取る側双方の了承のもと成立するって知ってるよね?
鳩山は知らなかったなら母親に返すこともできた。まだ贈与は成立してないんだから。
でも贈与にしたのは時効分が払わなく済むってわかってやったことになるけど、
どう説明してくれるのかな?
414名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:58:32 ID:U6Z6mOPD0
人が払わないから自分も払わないってどんだけモラル低いんだよww
415名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:58:39 ID:qn8b9fV10

申告書に納税者全員が一斉に「知らない」と書き始めたらどうなるんだろうなwww

鳩山 「国税当局の捜査を待ちまして、対応いたします」

国民 「国税当局の捜査をまちまして、対応いたします」



やべえw 国が滅ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:58:49 ID:tBFjmUoA0
>>402
いいえ、あなたが馬鹿です
こういう鸚鵡返ししかできないのが証拠
無理して噛み付くのはやめなさい
全面的にあなたの負けです

これを機に少しは法律の勉強をしてくれ
次は相手を選んで噛み付くように
417名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:59:29 ID:loHT919g0
>>351
そりゃあ、法的には問題無いのかもしれない。でも、だからどうしたんだろうね。
牢屋に入らなくても良くなる、というだけだろ?

じゃあ女関係のスキャンダルでも、コップの水を引っ掛けた事件でも、
酔っ払って会見したケースでも、その他各種失言でも、
政治家が何も責められる謂われは無いよな。法的に問題ないんだから。
418名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:59:30 ID:b6Vw5LGX0
脱税も 巨額になれば 許される


             ゆきお
419名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:59:35 ID:teyU6mxp0
>>414


払って文句を言っていることが理解できないほど馬鹿なのですか?

420名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:00:11 ID:7NL7GtS10
>>333
いやいや、当然の権利ですよ
法律違反で無いのですから
421名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:00:13 ID:lZD25sKF0
>>1
窓口の職員に言うなクズ
下っ端じゃあどうにもできねえのはミジンコ並の脳みそでも分かるだろ

民主党本部に電話かメールしろ
422名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:00:33 ID:E+3bmB550
俺は鳩山さんに感謝してるよ。毎月50万まで贈与税がかからないとか初めて知った。
家と土地を処分して払うしかないって考えてたけど、いまのうちに現金にして毎月少しずつ移動するほうがはるかに得なんだな。
父親の寿命を考えるとギリギリかなあ。5年前に総理になっててくれればよかったのに。

423403:2010/02/16(火) 19:00:39 ID:AqJKLItQ0
ごめん、ごめん
>>383のタグミス

いやー、無学な上にこんなうっかりミスまでしてしまうとはorz
こんな私にもわかるよう懇切丁寧にお願いします
法に関して教養のあるID:tBFjmUoA0さん
424名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:02 ID:IcogvFj90
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/090930/000013092.pdf
30ページ
小沢一郎は無税で手に入れた政治献金や政党助成金でガソリン代を出し、
個人として税金を払っていない。

まさに暫定税率詐欺。

http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/000021329.pdf
39ページ
自分で陸山会に貸し付け、利子までとる。

無税で政治献金政党助成金を受け取り、そこから利子をとり、資産形成する銀行のようだ。
425名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:05 ID:MvwZVqcOO
だから 知らなかったは許され無いから
重加算や期日までの利息分を納税した

ちゃんと支払ったほうが安くついた
426名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:15 ID:i4VoMmok0
総理大臣や国会議員がやらかしても有権者個人はしないのが「民主主義」な。

まだ根付いてないんだわな。
427名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:21 ID:waYkn17t0
「どうして納めなければならないの?」

「そういうものだからです」

「でも総理大臣が払ってないよね」

「そうですね・・・でもそれと、これとは別問題という・・・・」

「どこが別なの?」

「・・・・・・」

「答えが見つからないんですか?」

「そうですね。申し訳ありません」

「大丈夫払いますよ」
428名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:36 ID:nIggQ+DO0
貰った金はどうしたんだろう?
贈与は知らなかったけど金が勝手に増えてたから
儲けもんと思ってばら撒いてた?
429名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:43 ID:jpvnRVxy0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /::::::::: ノ  \ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  / 普通の脱税おじさんに戻りたい
    /:::::::::::::::::::::::::::\
430名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:03 ID:b6Vw5LGX0
>>414
擁護人がモラルとか言っちゃダメでしょ〜www
431名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:10 ID:PfZcZiec0
鳩山は脱税してる

修正に応じて納税した

時効分は払ってない

時効分を払わないのは合法

倫理モラルの問題だ

だったら国民に脱税煽んなw

要するにこのスレで鳩山をバッシングしてる連中は、
どんな正論いっても鳩山を叩く因縁付けのネットヤクザ
432名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:18 ID:GO82Y4gU0
なんということを言うのだ・・・



いいぞ、もっと言ってやれ。
433名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:20 ID:dduXCVKD0
ですよねー
434名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:33 ID:rHmR2Tqa0
民主党に言えよクズ
435名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:42 ID:BvPVYiI+0
         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
    .i /  ⌒  ⌒  i )
    i.  (⌒ )` ´(⌒)i,/  ここで一句
    l    (__人_)  |
    \   `ー'   ノ  脱税は みんなでやれば 怖くない
     /     ┌─┐                   ゆきを
     i   丶 ヽ{ .茶 }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿  あぁ、茶が旨いw
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ
436名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:49 ID:7UlsTRnH0
会社も倒産して、今年初めての個人の確定申告です。

「鳩山さんの人間性を信じて」
「私はきっちり脱税します」。

ありがとう鳩山さん。
437名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:50 ID:8r7uF8FB0
>>416

時効分を払わなくてもいいという法的な問題はクリア出来ても
真っ当な人間なら「知らないと主張し首相を続ける」という道義的な部分で納得できるわけがない。


本当に常識のない人ですね。

>>1の様な皮肉を言われて当然でしょう。
あと、法的な話をされている人も居るのでそちらにも答えてくださいね。

438名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:02:56 ID:2IA0smLo0
>一方、緊急記者会見後に、鳩山首相が08年までの贈与税約5億7500万円を納税した室蘭税務署(北海道室蘭市)。

確かそれ以前のは時効で一億円くらい納税していないんだよねw

その上、中学校から株券を贈与されていたらしいし
一体、いくらくらい脱税しているんだか
439名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:00 ID:tIxxcxmP0
ちゃんと納税した上で鳩山に追徴課税しろと言うのが正解
440名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:09 ID:kDqqilwa0
>>426
お前の言ってるの「民主主義の皮被った共産主義」な
もうちょっと考えてやらんと、お里が知れるよ
441名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:21 ID:u1DSUGNZ0
>>422
俺もてっきり年間110万までかと思ってたよ
でも総理が大丈夫だったんだからねー(棒)
442名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:33 ID:wPfuZlGo0
しかし関連スレとか、もうギャグだなw
厚顔無恥も甚だしい。
443名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:36 ID:MvwZVqcOO
>>411
武富士の長男が1600億の贈与逃れで桁が違う

鳩山弟のほうが
脱税?額は2億多い
444名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:39 ID:oLRFSSsi0
自らの資産が、現預金を除いて、20億近く。
資産管理会社などは含まれない。
毎年給与だけで数千万の収入があり、株式配当がそれに加わる。
そんな男が、母親からの巨額のお小遣いを脱税していた。

僅かな運用資金で得た、ほんの僅かな所得にも課税するから確定申告しろ。
2011年からは、20%だからなww

文句の一つも言いたくなって、当然。
445名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:03:55 ID:skNfEEZA0
ま、気持ちはわかるわな。ただ日本の財政がガタガタになってしまうだけという・・
446名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:00 ID:2HrWZfWx0
>>425

いや、時効分を考えればおつりが来るよw
447名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:00 ID:b94MFZiw0
>>383
キミ、学生さんかなんかなんだろうな。
ちゃんと勉強しろよw
448名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:13 ID:5QAaVzV/0
ママからもらったお金を脱税して子分に金を配り、権力を把握し、総理になった。

無能が金の力で総理になってしまったのは日本国にとっての悲劇。
国税庁がちゃんと仕事をしていればこんな事にはならなかったかもしれない。
449名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:22 ID:8haIfj8N0
【広島】4倍おいしい? イチゴの新品種「赤い彗星」が誕生 今春店頭に
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
450名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:27 ID:vx2MazlK0
>>421
責任を取る気がない国会議員を、クビにできるのは有権者のみ。
現場の人間に言って、民主に投票する気にさせない行為は、
遠いようで、実は最短ルートかも知れない。
451名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:05:21 ID:8TES9yI90
ここで税務署員の一言メッセージ↓
452名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:05:24 ID:zrFl75AK0
脱税王とパクパク王女を処刑せよ!
453名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:05:43 ID:34wubFkC0
鳩山由紀夫の名前と顔を聞いたり見ない日になってほしい
454名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:06:14 ID:7NL7GtS10
>>425
贈与税は受け取った事を認識した時に発生するので、本来ならば鳩山は今度の今ままで贈与を受けた分総ての分の税を払えばいいのです。
事件だって発覚してから何年後が時効でしょ? 認識していなければ贈与も税の対象にならないんです。
しかし、知らなかったといいながら鳩山は七年遡り分轄して納税したと言っている。
去年の十二月に知ったのなら、七年より前も総て遡り一括して納めなければならないから鳩山が納めた額よりも断然多くなる
詰まり、鳩山はどちらにしても脱税しているという事
455m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/02/16(火) 19:06:28 ID:WcAHqCXZ0
今の日本で税金を払うやつは無知で馬鹿ってことだよ
456名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:07:18 ID:kDqqilwa0
>>439
アホだね
鳩山に追徴課税して逮捕するまで納税しないのが正解
金払ったなにもしねーよ
457名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:07:24 ID:2HrWZfWx0
>>450

確かにそれは言えてるなw


「民主党政権が続く限り文句を言われる」
「民主党は公務員削減を言い出した(たぶん言うだけ・・・)」
458名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:07:30 ID:wL7uTsj90
さすが 平成の 脱税(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオオッッッ
459名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:07:45 ID:uqPHwV8WP
まあ、税金納めるのは日本国民の義務だしな
ちゃんと税金納めれば堂々と胸を張って
「脱税野郎が偉そうに言ってんじゃねえよwww」って草生やせるわけだ
460413:2010/02/16(火) 19:07:48 ID:tJpzCg230
>ID:tBFjmUoA0

お〜い?
461名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:05 ID:wI7aaosO0
おれは払わないけどおまえらは払えよな
By 脱税総理
462名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:20 ID:vvP+Cvzs0
>>425
鳩山は重加算も利息分も払って無いだろ?
むしろ一括で収めた場合より5000万節税してるだろ。
463名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:25 ID:Xl4iSRds0
ID:tBFjmUoA0 の負けだな

虚勢で防戦が精一杯ってところか・・・って今の鳩山政権と同じかw
同類なんとやら
464名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:30 ID:+iHJUEw60
> 国税庁によると、08年分の所得税の確定申告書を提出したのは過去最高の2369
> 万3000人で、還付申告の増加が主な要因。実際に確定申告で納税した人は752万
> 3000人(前年比3・2%減)と減少した。

脱税王のアナウンス効果満点だな。
465名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:36 ID:3veK29wk0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
日本のトップリーダー鳩山は日本人としての恥の概念を捨てた
...これから先はチョンチャンとして居座るつもりなのだろうか?
ああ、あー、あぁ…(;_ _;) シクシク
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
466名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:50 ID:EoCQ1nko0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /::::::::: ノ  \ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  / この国を消す!
    /:::::::::::::::::::::::::::\
467名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:09 ID:U3ogLmR40
>>466
てめぇが消えろや
468名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:13 ID:MvwZVqcOO
>>446
時効分があると批判するなら
それを立証しなければならない
469名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:22 ID:vBpif6BC0
>>463
>虚勢で防戦が精一杯ってところか・・・って今の鳩山政権と同じかw
>同類なんとやら

そいつ、日本人か?
何か中国人みたいな文章の硬さなんだよな。
470名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:27 ID:GwWhADm00
当然だよ。
払わなくてもずっと政治家でウン千万も稼いでんだから

当然会社員も払わなくていいんだよ。
471名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:31 ID:Hg/G7kN40
>42
警察に届けたのか?
472名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:38 ID:2HrWZfWx0
>>468

実際発覚してるだろw

ずっと貰ってたってね。
473名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:53 ID:hIRXXw0w0
脱税王友の会
会員資格は脱税をしていること
脱税額によってランクが決まります
皆で楽しく脱税する会です
総理から心得も聞けますよ
474名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:58 ID:7NL7GtS10
>>468
そもそも鳩山は去年の十二月に知ったのだから、時効なんて後七年先
475名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:00 ID:4Bx8FokK0
当然申告しないで良い
脱税王が国のトップなのだから
476名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:28 ID:JZGGJHvD0
秘書と母親しか知らないというのは、この人は自分の家庭の資産について
まったく関心がなくて、納税意思もさらさらなということなんだよな。
477名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:30 ID:UftFMjmq0
鳩山さんが国民に納得して貰うには
知らなかったことは一国の総理として恥ずべき事
辞任いたします、これがトップの態度
しかしこのお方は恥じると言う事を知らない。
今後じわじわなけなしの金で
税金払ってる人たちが何故鳩山だけ許されるのか?
国を信じられなくなると思う。
478名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:41 ID:b6Vw5LGX0
「これは税務署の陰謀だ!!!」とか言い出すのが出てきてもおかしくないほどミンスってバカだよねw?
479名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:55 ID:tE8/3nl20
>>426
総理大臣も八百屋の親父も同じ有権者であり同じ納税者です。
それが民主主義であり社会の平等というものですよ。

「○○がやらかしても」というのは、特例を設けて擁護しているようにも見えますよ?と。
480名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:57 ID:2fd1G7Vw0
行政府の長が税金払わないでうやむやにしてるのに
税金しっかり払えとかしたり顔でよく言えるよな
481名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:11:15 ID:Opqkl5Eq0
ネトウヨの矛盾

税金払ってるから参政権を、という主張に対する場合
ネトウヨ「税金は公共サービスの対価だ!」

このスレの場合
ネトウヨ「税金払う奴はバカw」
482名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:11:19 ID:2IA0smLo0
鳩山首相の場合

・脱税すると追徴課税が大変だよね
何故か自己申告扱いです
よって最低の5%です

・億単位の脱税って実刑だよね
知らなかった、母と秘書が勝手にやったという首相の主張が全面的に認められ不起訴です。

・でも全額払ったよね
5年分のみです
それ以前の脱税は全て時効により免除です
483名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:11:32 ID:Tdx/sgXP0
24日に確定申告に行くよ。
超赤字申告でなw
484名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:11:35 ID:AQcdmogJ0
時効ってのは起訴ができなくなるだけで、当然、無罪って意味じゃないぞ
485名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:12:29 ID:vzNwBgS90
平成どころか、20世紀・21世紀と、二世紀を通じての脱税王鳩山。
486名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:12:45 ID:vvP+Cvzs0
>>474
だよね。12月に知ったって事にして、一年ごとに普通に払った分しか払って無い。
時効がそこから発生するのなら、それ以前に貰ってたかどうかなぜ調べないのかw
この時点で鳩山の言い訳なんか破綻してる罠。
487名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:12:54 ID:7UlsTRnH0
>>480
普通の神経じゃ無理だよね。
さすが犯罪者は、キモの座り方が違うよね。
488名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:13:19 ID:2HrWZfWx0
>>476

だよな〜悪い意味で金に関心がないという事になる。
489名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:13:25 ID:8ImBXYUc0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )
   .i / ⌒    ⌒  i )
   i /・ \` ´/ ・\i,/
   l   ̄(__人_) ̄ | 
   \   \  |  ノ <トラスト・ミー
   /    `-' \
   | |.      | |
490名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:13:54 ID:daPWoo9p0
払っていなかった分をきちんと払ったのだから騒ぎにならなければ納税は例年通り進むはずだった
なのに自民党が国会でしつこく追及するから国民の中に税金を払わなくても良いという空気が広がってしまった
モラルハザードを引き起こしたのは自民党だ
これで税収不足が深刻になったりしたら自民党は一体どうやって責任を取るつもりだ
491名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:14:12 ID:hrw2IOC80
>>481

皮肉って分かるか?
492名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:14:47 ID:Xl4iSRds0
>>469
たぶんキャラを演じてるんだろうとは思うけど・・・
まあ、ああでもしなきゃ今の政権を擁護できないだろうしねw
493名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:14:55 ID:zlhDDKqq0
>>425
>>454
予算委員会 鳩山総理 私服を肥やしていないはウソ
http://www.youtube.com/watch?v=7ajANr-iSjU

2010年1月26日 無職だった鳩山総理の財産形成。自宅でも脱税か?
http://www.youtube.com/watch?v=4b4E0JTvtHc

2010-2-5 衆議院予算委員会なにかがおかしい
http://www.youtube.com/watch?v=4SHq-zco70M

このあたりをよく見て真実を知れ。
鳩山は重加算なんて払ってないし、税金の還付があるかもしれない。

自宅の登記も10年以上遅れていた。
これも脱税じゃないか?
494名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:15:24 ID:MvwZVqcOO
>>454
根本的な間違い

知らなかったからは、脱税では無い
犯意が無ければ所得税違反で刑事罰は問えない

信号無視は、知らなかった 気付かなかったは通用しないが
所得税違反は通用する
しかし
無申告(期日までに支払わなかった)場合は、加算がつくし
銀行より高い利息を支払わなければならない
495名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:15:49 ID:H6VdL9kA0
>>490

ワロタw

良くできたジミンガー
496名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:16:11 ID:sH45AcuZ0
特に今年は国民がみんないかに脱税しようかと考えるだろ
脱税総理は居座ってそれをマスコミと民主党員は賞賛してるんだからな
こいつらが権力の座から降りるまで税金払う気が起きないのは自然だよ
497名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:16:15 ID:wPfuZlGo0
>>482
仕事してない税務署はリストラすべきだよねw

>>480
ほれw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266283115/
498名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:16:28 ID:2D9QNbv40
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /::::::::: ノ  \ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  / チッ うっせーな…納税してま〜す
    /:::::::::::::::::::::::::::\
499名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:07 ID:7SJUziD00
>>2
マジでコレ言えよマスゴミ
麻生にばかり厳しく言いがかりつけやがって
 
500名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:19 ID:m6ZGQASI0
>>496

×脱税
○節税

「ちょっとくらい過払いでも面倒だからいいや」という部分までしっかり節税しようとするだろうな
501名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:27 ID:Tzy176ad0
この件は何らかのケジメをつけないと駄目だと思うけどね。
ま、このままだとしたら参院選で考慮のウチに入れるけどね。
502名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:27 ID:qn8b9fV10
>>498
ぴったしだなw
503名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:29 ID:i4VoMmok0
>>479
主権者の自分は代表者の如何に関わらず社会の為に義務を果たす。

こう言うと判るかな?
504名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:49 ID:BVJhAC9u0
そりゃまあもちろん気持ちはわからんでもないがw
後で追徴払うのも習うのか?
505名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:18:10 ID:X6oY9BjB0
>>2

 久々にAAで笑ったw
506名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:18:25 ID:UYMcqgEZ0
払う時にチクッと一言いいたいだけだろうな
税務署の人は関係ないので気の毒だw
507名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:18:46 ID:MvwZVqcOO
>>462
無申告加算で10%ぐらい追徴していると思う
更に利息も払った
508名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:18:50 ID:wLrsRQLv0
一国の首相が脱税のお手本を見せてくれた
509名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:19:00 ID:fT15YHTQ0
ぶっちゃけ税務署行って確定申告ってする必要あんの?
会社に名前と住所と印鑑押した紙渡して調整金戻ってきたくらいなんだけど。
510名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:19:08 ID:82HPV1go0
気持ちは分かるが、それこそ民主党が率先してやってる「官僚イジメ」「役人イジメ」
に過ぎないのではなかろうか。
511名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:19:15 ID:7UlsTRnH0
表「国民の皆さんには当然税金を払っていただいて、国民の暮らしを守る政治を作り上げていく」

裏「日本国民の皆さんには当然税金を払っていただいて、民の暮らしを守る政治を作り上げていく」
512名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:19:17 ID:7SJUziD00

税務署を仕分けしろよ、億単位の脱税者を見逃す取締り組織なんて要らんだろ
 
513名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:19:26 ID:i3VCvDgD0
>>506

民主党に投票したのなら自業自得だけどなw
514413:2010/02/16(火) 19:19:39 ID:tJpzCg230
>>494

さっきとID違うよ?
515名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:19:56 ID:2IA0smLo0
>>503
それ以前に、文章下手だね 
516名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:20:17 ID:oAT+oU+70
「節税」という事が出来なくする仕組みを作って欲しい
517名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:20:37 ID:3veK29wk0
>>494
トライしてみる価値はありそうだ!
518名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:20:55 ID:JKbnNjUx0
時効推奨って事か。
519名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:20:59 ID:D4L20/rW0
そらあこうなるわな
とっとと辞めてればこうはならなかったものを
520名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:00 ID:O4duDV9n0
民主嫌いなマスコミとかが、そういう質問をぶつけて聞かなければ、答えてないと思うが?
521名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:06 ID:usTRJViF0
>>498
www
522名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:10 ID:4MRRS+Ja0
知らなきゃしょうがないんだろ?
総理大臣がこれで億単位を許されてるのに
庶民だと駄目ってのはおかしい
523名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:13 ID:MvwZVqcOO
>>472
何年何月から無申告だったの?

マスコミではどう報道しているんだ
524名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:15 ID:skNfEEZA0
>>478
ジミンガーの危機に颯爽と現れるゼイムショガーですか。よくわかりません
525名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:42 ID:4+1R1A9P0
ぽっぽに代わって税務署職員がこんなんの相手をしないといけないからカワイソウだな
526名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:57 ID:2nCezjBP0
>>1-1000

このスレは、おまえらネットウヨクの嫉妬が滲み出ていてて
気持ちが悪いなw

2ちゃんねるで愚痴をこぼすだけでなくて
おまえらも確定申告が必要な人間になるぐらいには成長してみたらどうだ?w

俺も2009年度は株取引で
1000万円を5000万ウォンにしたから確定申告してきたよ。
やっぱり納税は大切だよな。
527名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:23:21 ID:JKbnNjUx0
>>526
損してないかソレはw
528名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:23:42 ID:D4L20/rW0
>>520
自民嫌いなマスコミがどんな批判してたっけ?
お互い様お互い様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

そもそも民主を嫌いな日本国民も居るんだから差別はいかんな、平等に報道して何が悪い?
529名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:23:45 ID:jbRCHX9n0
税金はしっかり払って、

鳩を批判しましょう。
530名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:23:56 ID:99kfW4Q70
悪びれた様子が全くないどころか 完全に他人事だからな あの精神障害者
531名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:24:10 ID:oajofChz0
俺もフリーだから青色申告しなくちゃいけないんだけど

余裕で虚偽記載

言い訳→税理士がかってにやった。
知らなかった。

まぁ、窓口なんか行かないし、ネットで申告するがww
なんで、わざわざ、窓口いくんだwwwあほか
532名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:24:43 ID:Xl4iSRds0
オモテのお金よりウラのお金の方が多いこんな世の中じゃ

税務署が捕捉できてない地下経済のお金、果たしてどれだけあるのだろうか
533413:2010/02/16(火) 19:24:48 ID:tJpzCg230
>>526

やったな!

さらにデノミで5万ウォンになるじゃないか!
534名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:25:18 ID:AqJKLItQ0
>>494
ごめん
贈与税じゃなかった?
何故所得税?

>>454の人の認識だと
…納税時期今年度で認識した総額で今申告しないといけないんじゃないかな?
そもそも脱税じゃないんじゃない?

間違ってたらごめんね
535名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:25:18 ID:u1DSUGNZ0
>>488
でそういうヤツが頂点になって国家予算握られてるんだもんな
悲劇だわ

口を開けばお花畑だし
536名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:25:53 ID:qPTVRrv30
脱税は国庫からの窃盗

指摘されて払ったのは窃盗未遂  これは無罪か?
537名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:03 ID:V1KYUiQX0
脱税総理が上にのさばってるのに真面目に納税しろってのも酷い話だ

ぽっぽとっとと辞任しろよ
538名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:13 ID:mOtV4YKa0
>>21
まったくだ
完全なる社会の奴隷って感じw
539名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:29 ID:Huo1wppM0

≪首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは≫

税務署の前にビラでも置いとこうゼ
540名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:29 ID:zlhDDKqq0
>>507
ソースは?。

これだけの巨額が脱税と認定されたら、重加算ではすまないよ。
むしろ、7年分収めたという税金が返ってくる可能性がある。
541名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:52 ID:4MRRS+Ja0
鳩山さんの金銭感覚のなさは多重債務者のそれに似てるよ
542名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:56 ID:nbcT+s5i0
アメリカの税収入 250兆円
日本の税収入 40兆円

人口2倍だよね?
なんでこんな差ついてるの?
日本はサラリーマンばっか税金納めて、サラリーマン以外だれも払ってないからだよ
脱税大国日本w
アメリカは収入申告しないと銀行から勝手に罰金の50万円?それ以上?引き落とされる恐ろしい国w
543名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:27:07 ID:kDqqilwa0
脱税王が総理になるようじゃあ
納税の拒否権も国民に付与して欲しいもんだ
544名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:27:43 ID:7UlsTRnH0
税金をしっかり払ってしまうと戻ってきません。

還付金がもらえる鳩を批判しましょう。
545名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:27:46 ID:+K4Ycsec0
>>522
やっぱり当事者のポッポのオカンに訊くしかないだろ。
546名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:28:15 ID:U3SY9VaC0
理屈は通ってる。
馬鹿どもの反応が楽しみだ
547名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:28:41 ID:daPWoo9p0
何十億も資産がある人ならば申告の際に見落としが発生したとしても不思議ではない
だがたかだか数千万の資産で見落としなどあるはずがない
その程度も管理できないようでは人間のクズだ
548名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:28:53 ID:oCyMbcZN0
悪事をはたらいた人を引き合いにだしてどうすんのよ?

立派な行いしてる人見て、その人に続くよう努力するとかっていう考えっておこらないもんか?
549名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:28:56 ID:enWHe2A20
リーマンごときが何調子乗ってんの?
ボコっていいよ、むかつくから
550名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:29:31 ID:YqLU+suK0
まあこれは当然の流れ
551名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:29:39 ID:cOvpPuGv0
馬鹿野郎、皆が税金を納めなかったら国が成り立たないだろ。
日本を守りたかったら税金を納めろ。
552名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:29:45 ID:7NL7GtS10
>>494
贈与は相手が知った時に成立するんだから、まだ脱税してないよ
553名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:29:49 ID:EmCdznTE0
>>548
で、立派な行いの人って誰?
554名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:03 ID:tJpzCg230
ID:tBFjmUoA0さんなかなか帰ってこねーな・・・
ウンコでもしてんのかな?醸造するのはあとにしてくんねーかな?
555名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:25 ID:H9kH6D0j0
贈与税なんて登記や相続でばれるの除けばやる必要ないってことだろ

そうであっても納税するのが一応国民の義務だしな
脱税王は逃げきるつもりだったみたいだが

2,3年分は逃げ切ったんだっけ?
556名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:30 ID:kDqqilwa0
>>548
悪事をはたらいた人に金渡すのが嫌ってだけの話だろ
557名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:48 ID:7UlsTRnH0
>>551
と、鳩に言え
558名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:52 ID:U3SY9VaC0
>>547
月々1500万の違法子ども手当てを、知らないとか?
億単位の脱税してるんだぜ?wwww
559名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:53 ID:uI9N/Sw30
払うべきだけどこのくらいの皮肉は言って良いと思うw
560名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:31:06 ID:+K4Ycsec0
>>551
その前にポッポの首が飛ぶさ。
普通ならね。
561名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:31:12 ID:f14qANDT0
誰か国母鳩山のAAはってくれwww
562名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:31:17 ID:ay3QMfmM0
20代リーマンですがきちんと納税してますよ、義務ですから
首相、あなたとは違うんです
563名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:31:39 ID:wV5+A0hX0




       ,,.---v―---、_      
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、   
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     !(   
  i   ̄~`        !  彡  |ノ   
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   もう税金なんか納めたらあかん。
 /         _    ヾ"r∂|;!   総理大臣や与党幹事長になる人が脱税してるんやから
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    わしらが納める義務なぞありゃせん。
  i    ノ           _,,.:'     違法行為で儲けて、バレたら「死んだ知人から預かった」
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     と言えばええ。
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \


564名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:31:47 ID:JvZUVuEE0
去年リストラされて無職の人が多いんだな
565名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:31:58 ID:Lr6Wc7nz0
566名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:09 ID:ZiZHYq6n0
やったもん勝ち、見つかったもん負け
567名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:30 ID:oLRFSSsi0
>>542
日本人は、社会保険料という税金を納めてるからね。
普通、同程度に高額な社会保障目的税を納めている、高福祉国家では、
医療費などの自己負担が限りなく低く抑えられているのですけどね。

それに、人口2倍つってもね。GDP比では5倍近い開きがある。
568名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:36 ID:pujttQeT0
>>542
ヒント
米国債を日本が引き受け・・・
569名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:36 ID:398raPVY0
皆で渡れば怖くない理論が蔓延するかもなあ。
日本人だしさw
570名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:48 ID:wPfuZlGo0
>>548
でも行政の最高責任者だしなぁ。その組織に金持っていかれるのは納得いかんよ。
鳩山が辞めれば万事丸く治まるのに。
571名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:52 ID:4MRRS+Ja0
善悪はさておいても国会で堂々と言ってたわけで
それも何度も何度も何度もな
572名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:53 ID:AqJKLItQ0
>>554
ご飯時だからね
ご飯食べてるんだと思うよ

後、きちんと調べ方を教えてくれるために頑張ってくれてるんだと期待してる!
573名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:05 ID:wIWuZqpU0
ゆでたまご氏、名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
574名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:13 ID:uI9N/Sw30
1億以上脱税した人間は死刑でよくね?
低産層の生涯収益が1億なんだから、国家の生産力に与えた害としては貧乏人一人殺したのと同じ事でしょ

税金関連で鳩山を支持してる人は人殺しを是とするのと同じ事
キチガイ 悪人
575名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:18 ID:5LC8gO140
>>1
どうせなら、こー言っとけば良かったのにw

「はいはい、税金はちゃーんと払いますよ。脱税総理なんかとは違いますからね〜」

ってなw
576名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:34 ID:4H/4RExw0
さっき計算した。
予想通り、20万行かなかった。
577名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:44 ID:i3VCvDgD0
>>548


立派な役職に就いている人のマネをするのは良いんじゃない?


578名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:53 ID:+mwSdBe+0

私、ハトしちゃおっかなぁ
579名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:34:58 ID:Tqz/MonH0
日本国首相は、みつからなかったら、いまだに何億も払ってなかったわけだし。
とりあえず、みんなやってみたらいいんでない?
見つかったら、しょうがないけどもw
580名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:35:00 ID:F/CxVGfb0
立ちあがれー・立ちあがれー・立ちあがれー納税者ぁ〜!(=▼ェ▼=)v-~~~

みんなで言えば大丈夫w ( ̄(エ) ̄)y-゚゚゚
581名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:35:02 ID:57kwjyhv0
では、鳩山と小沢の議員辞職を要求するぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ゆるさねえからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
582名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:35:25 ID:ccZi7KyI0
>>575


それじゃマスコミは取り上げないよwww


583名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:35:36 ID:LvPEoGkl0

       γ⌒ ´´ ⌒\ 
      // ""´ ⌒\ )
∩     .i /  \ 脱 /  i ).    ∩
l ヽ∩  i   (・ )` ´( ・) i,/   ∩ノ j  
ヽ ノ   l    (__人_).  |   ヽ  ノ  国民は脱税王率いる民主を選んだんです!!
 | ヽ   \   `ーu'  /   /  j だから問題ない!!
  \   ̄           ̄   /
   \              /
584名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:35:46 ID:azM4WMBz0
ほんと政治屋は現代の貴族だな
585名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:36:41 ID:U3SY9VaC0
>>578
俺もハトしちゃおっかなぁ
586名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:36:57 ID:4MRRS+Ja0
お前らもミンスで立候補すりゃいいんだよ
バイトの婆さんでもなれるんだから
野次るだけの簡単なお仕事だしさ
587名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:37:05 ID:k1tQAHBA0
納税はするべき
今までズルしてた奴が平然と総理を続けてられる事が間違っている
588名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:37:27 ID:57kwjyhv0
議員年金全額カットしろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
589名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:37:32 ID:OBnUgCGZ0
>>21
まさに・・・
590名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:37:36 ID:pA/xueQcP
まーた産経新聞ソースでこんなスレタイ・・・あれ
591名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:37:43 ID:H9kH6D0j0
>>561
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )   
          :i /   ⌒   ⌒  i )   
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 脱税してるって知らなかったんだからしょうがないだろう     
          l    (__人_).  |    みんな秘書が悪いんだよ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー                 
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
592名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:38:06 ID:oCyMbcZN0
>>553
べつに具体的な政治家や財界人だけじゃなくても
周りに尊敬できる人とかいるだろ?
おれはこつこつやって糞真面目な一生を送ってる親父を尊敬してるよ。

>>570
それはそれで訴えればいいんでは?
鳩山が脱税してることと自分が税金払わなくていいなんて理屈はどうしたってリンクしない。

593名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:38:10 ID:ccZi7KyI0
>>586

次は無理だよw

民主が大勝することはないんだから。
594名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:39:18 ID:TJOzgTgv0
>>585

俺もハトっちゃおかなぁ
595名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:39:19 ID:4MRRS+Ja0
>>592
こっかいでやとうがひっしでうったえてますがなにか
のれんにうでおしですがなにか
596名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:39:20 ID:U3SY9VaC0
>>586
あの人、金持ちだったらしいぞ?
ポッポとは比べられないレベルだが
597名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:39:23 ID:uI9N/Sw30
>>586
もう民主が選挙で勝つことは永遠に無い
知事選市議選補選ですら連戦連敗やもの
59875歳頑固ジジ-:2010/02/16(火) 19:39:24 ID:v1MJ95qb0
鳩山総理の未納税問題全く次元が違うのだ。馬鹿テレビ人間ども。
税金のシステムを悪行に報道するのは、昔の言論統制報道と
全く同じパターンだ。
竹中・小泉時代の格差社会を望むのか。
鳩山の理系頭脳明晰柔軟思考と与野党政権中枢経験小沢でないと、
明治以来の官権政治を民権政治にチェンジ「できないぞ。
599名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:39:40 ID:OBnUgCGZ0
>>567
いつのまにやらGDPが5倍も差が開いちゃったんだな・・・
日本、ボロ負け。
600名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:40:02 ID:IuXzu/xa0
また産経・・・

と思ったら読売か(w

鳩山は辞めたら逮捕だし辞めないと思うけど、
平成の脱税王の称号は、これからも益々輝くんだろうな。
601名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:40:05 ID:wyqgZ7Xf0
>>596
無職おばさんもだったんか?
602名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:40:14 ID:WICBnoFL0
>>592

皮肉のひとつも許されないのか?


>>1は真面目に払いに来た人が怒りを皮肉で表現しただけだぜ
603名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:40:43 ID:ETiCTar40
首相は行政のトップだからいわゆる「公務員」のトップだよ
税金を奪って、税金を使う公務員の、親玉
それが脱税してる
それでなんで公務員に税金払おうと思えるんだ
納税者としてはますます払いたくないよ
といっても取られるんだからしょうがないけど、世の中に納税者は1億人いるんだ
支持率覚悟しろと
604名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:41:15 ID:Je38w2yv0
平成の脱税王が摘発されてない時点で徴税の公平性に疑いがあるんだから
良心的納税保留くらいはしたって良いんじゃないかね?

「平成の脱税王が逮捕されて徴税の公平性が示されたら納税しますよ」と
605名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:41:26 ID:NKp/p7am0
>>597

そういや先日あった地元の選挙は民主推薦が負けてたわw
606名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:41:51 ID:57kwjyhv0
特別成敗法を作れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
607名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:41:56 ID:8ZbILyDH0
>>426
権力者はなにをやっても許される?

民主主義以前に馬鹿かお前
608名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:42:23 ID:U3SY9VaC0
>>601
無職の星が、、、
みたいな記事を先週ぐらいに見た。
資産、億ちかくあるってさw
609名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:42:29 ID:kDqqilwa0
>>600
鳩山が居座る限り国民の納税意欲が薄れるんじゃあ
いずれ鳩山個人の都合なんて吹っ飛ぶわな
610名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:42:39 ID:K4N9Q1lC0
株で4万円もうけました。確定申告してきます。
611名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:42:42 ID:Y7vJT2AoO
じゃあ払うなよ
俺みたry
612名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:42:52 ID:7NL7GtS10
>>592
国民は奴隷じゃないからね
税金を国民の為に使わないのに払う必要があるか疑問がある。
613名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:43:00 ID:4rcWzk0GO
請求がきてから払ってもいいよな?
614名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:43:55 ID:xYUgcQOW0
まぁ、こういうこと言うのは出てくるだろうと思ってたけど
こういう声があるって、記者会見とかで鳩山に聞いたのか?
615名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:43:59 ID:57kwjyhv0
>>611
通報しましたw
616名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:16 ID:5LC8gO140
>>582
よし、じゃあこーだなw


「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは?
 あー嘘嘘。 冗談だよ〜。
 税金はちゃーんと払いますよ。

 脱税総理なんかとは違いますからね〜」


これなら、皮肉として完璧だろw
617名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:17 ID:uI9N/Sw30
民主の悪法がクリティカルで市民生活を直撃すれば、そのうち反乱も起きよう
そしてそれを止め得る勢力は今の日本の何処にもない
本来なら自衛隊が出動すべき事態だけど、クーデターを恐れてる馬鹿北沢は出動を許さないだろう
警察はそもそも地方自治体所管なのでまじめに鎮圧するかどうか怪しい

民主議員と支持者の馬鹿どもは今の日本が、
毎日どこかで普通に餓死者と凍死者が転がってるような状態に在る事を理解できてない
618名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:28 ID:Je38w2yv0
>>601
山ひとつ相続して働く必要が無いから”無職”だっただけ
619名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:35 ID:tJpzCg230
>>603

今の民主党支持率はかなりかさ上げされてるから実質すでに底だけど
これ以上どれだけ下がるかはマスコミのさじ加減
620名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:51 ID:iBEzHXWv0
税務署員はどうせ天引きだからって事で自分の税金には完全に無頓着だったりするのか
621名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:57 ID:4to61hyi0
脱税王Tシャツ着て申告に行こうかどうしようかw

2415円か、一回着るだけってのも勿体ないけどw
622名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:45:04 ID:ZIPHWiQjO
詭弁だ。だけど国のトップが毎日奇行を繰り返してるなww
623名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:45:19 ID:kDqqilwa0
>>614
そのうち国会中継があるタイミング見計らって
この記事をネタに国会でやるんじゃねーの
624名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:45:39 ID:NKp/p7am0
>>616

まさに>>1なんだけど?

払いに来ている人が言ってるんだぜwww
625名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:00 ID:U3SY9VaC0
下手に確定申告しない方が勝ち組でしょ?
抜けとかまで、国税か税務署がやってくれるんだから。
ばれたら、ゴメンチャーイwwww

626名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:06 ID:sVISXTaR0
時効になった分はいくらになるか想像つかんな
627名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:17 ID:8ZbILyDH0
>>481
馬鹿か?

上の例は普通選挙制度を否定する思想だからだ
参政権は納税のお駄賃なんてのは近代国家じゃねーよwww
628名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:19 ID:dvPWgASu0
こうなるのはわかっていたことwwwww
629名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:21 ID:X6EGKGeR0
確定申告窓口での不満の声なんだから、この人らは真面目に払ってるんだろ?
それならこういう皮肉の一つもいいたくなるだろ。
630名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:25 ID:28eEnBtA0

>>1
そりゃいいだろ

結局時効分の脱税数億は手に入れたんだし
責任も知らなかったでOKだし
631名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:39 ID:57kwjyhv0
>>621
ああ、がんがん文句言っても良いぞ。但し、払うものは払ってからなw
632名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:46:57 ID:/tiW3KSd0

日に日に鳩山内閣の支持率が、自爆により落下中。
633名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:47:23 ID:H96XtBhz0
俺もハトしちゃおうかな。
634名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:47:28 ID:5LC8gO140
>>624
おっ、そーだったかw
ちゃんと読んでなかったんでスマソ

なーんだ実にぴりっとした好い皮肉だと思うんだけどなw
635名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:47:34 ID:u1DSUGNZ0
>>618

うーわー
636名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:47:48 ID:xWHRiYNc0
>>632
辞めなければどうという事はない。
637名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:48:02 ID:e5GEqldJ0
池沼と総理は何をやっても許される国それが日本
638名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:48:17 ID:4MRRS+Ja0
>>614
窓口でもめて乱闘寸前くらいのことがいずれ起きるだろうと予想している
639名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:48:45 ID:vHwYy9U70
申告しなくちゃいけなかったなんて知らなかったは通るかな?
640名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:48:54 ID:IBCkpAGe0
350 :金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2008/07/22(火) 15:25:56

ここで問いたい。「日本は財政破綻なんてしない」という人たちは、まさかそれが「良いこと」と思っているのか?
とんでもない。政府は一刻も早くデフォルト(債務履行不能)を宣言すべきである。なぜなら、超無能の利権集団である
日本政府がこのまま存続し続けても国民の福利には役立たず、増税と無駄遣いが際限なく繰り返されるだけだからだ。
確かにデフォルト宣言がなされれば、短期的には困ることが多いだろう。債権者である金融機関がまず潰れ、次に企業が潰れ、
生産活動は停止して失業者があふれ、円は暴落して輸入品の物価は急激に上昇する(特に食料自給率が低いので食料が暴騰する)。
しかし外貨預金などの手段で自己防衛すれば何とかなるはずだ。また、円安のおかげで輸出は一気に上昇するし、規制を撤廃して
外資に買ってもらえば、潰れた企業もすぐ再建できる(日本企業は技術もブランド力もあるので、経営破綻してても十分買ってもらえる)。
その結果、日本の財政は健全化し、経済も再生する。要するに、日本は破産したほうがいいということだ。
むしろ問題なのは、政府が莫大な財政赤字を放置し、しかも特別会計や道路特定財源など数々の無駄を残したまま、我々から税金を取ることだけ
考えていることだ。財政破綻しないというのは、「政府が破綻を認めていない(デフォルト宣言しない)から表面化していない」という意味である。
それもそのはずだ。デフォルト宣言すれば予算が組めなくなるから、国家公務員は真っ先に失業する。彼らに抵抗されては政府も動けまい。
とにかく、ろくに福祉政策ができるわけでもないのに高税を貪る政府などないほうがましだ。
もし今後、所得税の増税でも行われようものなら、企業・労働者問わず、
全ての国民とはデフォルト宣言を求めて、納税拒否運動を起こすべきである。
無駄遣いされる税金をおとなしく払い続けるくらいなら、国家のほうを破壊してしまったほうが良い。
641名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:49:16 ID:U3SY9VaC0
俺、リーマンだからハト出来ねえ、、、
差別的だ!
642名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:49:24 ID:b6Vw5LGX0
>>632
本当はもう面倒くさくてやめたいんじゃない・・・w
官もここにきて消費税の話しなんか持ち出してきてるし。
643名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:49:42 ID:oCyMbcZN0
>>602
税務署に総理や幹事長なんか公人の税金きっちりしてくれよっていう皮肉なら大賛成なんだが
総理脱税してるんなら俺も払わなくてもいいんじゃない?
なんてのはガキの言い分にしか聞え無いし皮肉にもなってないと感じる。
644名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:49:43 ID:+mwSdBe+0

>>639
そもそも税金というものが良く分からなかった。
645名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:50:12 ID:NKp/p7am0
>>642

いや〜・・・普通に首相になる気もなかったんだと思うよ・・・
646名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:50:13 ID:8ZbILyDH0
>>490
これはすばらしいwww

鳩山政権支持者がマジでこう思ってるとしたら救いようがないが
647名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:05 ID:/woZZR090
>>643
窓口での不満を上に上げるシステムもないのか
648名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:08 ID:liGr7GEi0
こういうモラルハザード的な意見を言われちゃうんだから、
常識的に考えて鳩は辞めるのが当然なんだよな。
649名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:09 ID:EmCdznTE0
>>621
そんなんあるんかよ?
と思ったらホントにあるんだなw
650名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:55 ID:hIRXXw0w0
お前ら脱税だけはするなよ
絶対だぞ
651名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:55 ID:jho+zFNM0
天引きだから文句も言えない。




2ちゃんでぼやくしかない。
652名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:57 ID:2pVhgVEj0
>>643
余裕がある人はそれでいいと思うが
余裕無い人はマジで総理が脱税してお咎め無しなら、俺もするわwww
って感じだろ、ちゃんと平等に徴収しない税務署が悪いわけで
653名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:57 ID:57kwjyhv0
今、テレ東を見ているんだが、


「悪い奴は絶対に殺す」って、聞こえるのは、俺だけか?
654名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:51:57 ID:+mwSdBe+0
>>490
どうせ擁護するなら、これくらい
抜け抜けと言ってほしいもんだわなw
655名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:03 ID:m/Zin5vx0
税務署になんか言われたら総理を真似したと言えば良いのだwww
656名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:08 ID:4MRRS+Ja0
>>643
お前の気に入ろうが入らまいがどうでもいい
そういうガキみたいな奴が納めた税金で世の中成り立ってるんですぅ
657名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:08 ID:H6/JsBMp0
>>643

あ、そう。

上(きっちりしてくれよ)は皮肉じゃなくて正当な批判。皮肉って分かるか?
658名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:30 ID:U3SY9VaC0
>>490
脳外科か精神科を紹介しようか?
659名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:37 ID:MLW8ZWvO0
>>490
縦読みかと思ったらマジレスなのか
660名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:42 ID:E48kUWhh0
>>649
アイロンプリントのでシャツにプリントした方が安上がり
661名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:50 ID:e5GEqldJ0
>490
さすが中国人的発想
謝ったら負けだもんな
662名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:53:08 ID:Je38w2yv0
憲法上、公務員は全体の奉仕者なんだから

脱税王が見逃されている現状は
徴税の公平性に欠き
国税庁は憲法違反の状態にある組織であって
そんな国税庁に納税する根拠は無いんじゃないかね?
663名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:53:23 ID:2MHomUt60
ハトと幹事長と売国議員を誰か何とかしろよ。

664名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:53:41 ID:bp7QLaaD0
この脱税も鳩山からしたらジョークがひとつ増えたぐらいの感覚じゃないの
鳩山はヘラヘラしているしなんで真剣に考えられないのか
665名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:53:49 ID:uKSIvUT70
キッチリ納税するからこそ鳩山や小沢を非難することができるのだよ。

馬鹿は、彼らが払ってないのだから払わないとか言って同じレベルにまで墜ちるw


666名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:53:54 ID:EmCdznTE0
>>659
明らかに釣りだろ?
667名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:00 ID:/IJkgn170
申告用紙に
小沢一郎 永田町 収入0円 納税△10億円
鳩山由紀夫 永田町 収入10億円 納税0円

と書いて出してみよう
668名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:15 ID:V1ndNoi30
いや、>>490はジミンガーのお手本の文章を書いただけだろw
669名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:18 ID:PQAzmKDa0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )  国民増税! 俺脱税!
    :/./ .ノ   ヽ、  i  )                 
    /.o゚((●)) ((●))゚o ) ,. -- 、                                _
     ::::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
670名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:28 ID:nLpv9RQ80
年間12億6000万の収入まで非課税にしよう。
671名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:31 ID:E48kUWhh0
>>663
それで民主党に残る議員が居る?
672名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:31 ID:5KnX5z630
レス見ずに
下っ端がこまることはやめれwwww
673名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:32 ID:m/Zin5vx0
>>490
鳩山2誕生ww
674名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:51 ID:oCyMbcZN0
>>612
そういう悪政に不満が有る場合は選挙で行動に移すべきかと?
疑問を持つのは自由だが、行使はしちゃいけないし、ボイコットする運動とかってのもまた別の話だと思う。
675名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:00 ID:WRk5ZF6E0
数年滞納してもあとで払えば無問題なら、
景気が上がるまで待ってもらいたいって中小企業は多いだろ。
676名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:00 ID:pPCdwXK00
脱税できるくらい稼ぎたいよ
677名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:23 ID:4ToWPsDd0
>>665

納税している奴が言っている事を理解できないのか?

普通はスレタイを読むだけで理解できるだろ・・・
678名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:30 ID:U3SY9VaC0
ミンシュナラー、頑張れ!
参院選までもう少しだ!!

しねばいいのに
679名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:32 ID:9db9+3lc0
結局ぽっぽには追徴きたの?
680名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:45 ID:57kwjyhv0
>>660
画像を反転するだけだもんなw
681名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:55:51 ID:bSACS+cQ0
鳩山「あほぼん」は納税の意味なんて全く理解していない。
母親が納めるものと信じ込んでいる。本当の「あほぼん」。
682名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:56:00 ID:E48kUWhh0
つか今年払ってたまるかってんだ
683名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:56:05 ID:KN4wonZK0
まあどう考えても不公平だなあ
鳩山は脱税しても「知らなかった」ですむだろうけど、庶民ならムショ行きだわな
684名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:56:54 ID:aeGraECc0
>>124
今日確定申告してきた時にまったく同じ事を言ってきたwww
685名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:02 ID:b6Vw5LGX0
>>665
堕ちて一国の元首と政権与党の幹事長か・・・堕ちてもいいかも・・・www
686名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:08 ID:ETiCTar40
>>659
原ナモ子さんへのメッセージだよ
687名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:16 ID:D+t3h7oG0
法のもとの平等て
この国には        
         ない
688名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:19 ID:uI9N/Sw30
脱税したら追徴で破産させて、人間を入れ替える
瑕疵を負った人間を入れ替える事で、競争の透明化をはかり、向上心を刺激する
それが正しい資本主義なのに日本の法律ときたら…
689名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:23 ID:Nodsaj9nP
転職して、住民税の支払いが、職場の毎月自動徴収から、
自分で送金しなくちゃならなくなったんだが、
転職・引っ越しのゴタゴタで1ヶ月滞納したら、延滞金がプラスされた督促状みたいなのが来た。

俺も、スレタイの一言が言いたくなったよ。
専用の払い込み用紙で払え(=銀行窓口が開いてる時でないと駄目)とか色々やっかいだな。払ったけどさ。
690名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:26 ID:7NL7GtS10
>>674
鳩山が出る選挙は最高四年後だけど、鳩山は今脱税してる。
そして、鳩山は一般国民とは違い起訴されない地位にいる。
国民が出来るただ一つの表現は納税のボイコットだけ。
691名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:31 ID:Je38w2yv0
>>674
まぁ、一種のストライキみたいなもんだよ

「公平な納税システム」を要求しているだけ
別に不当な要求でもなんでもないでしょ
692名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:34 ID:/+Fv+hkH0
貧乏人から搾り取った額などたかが知れてるだろうよ
勘弁してください
693名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:57:54 ID:57kwjyhv0
>>672
不満をぶつけられたら、上に不満を倍にしてぶつけろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
694名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:58:25 ID:0Cmj4ieH0
オイラは医療控除で2万ほど戴く予定なんでちゃんとするよ
695名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:58:30 ID:4MRRS+Ja0
>>674
お父さんに相談しておいで
俺の書き込みが叩かれるんだけどなぜでしょうかと
696名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:59:32 ID:/tiW3KSd0
>>642
無責任に責め立てる一方だった野党の頃に戻りたい──とでも思ってそうだよな、鳩山・菅あたりは。
衆院選大勝の頃が、彼らの人生ピークだったんだろう。
697名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:59:41 ID:4ToWPsDd0
>>672

てめーの所(公務員)のトップがやらかした事だろうがw

民主党に入れてるのなら更に自業自得だ。

と下っ端に言うべき。
698名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:05 ID:lLuiehII0
>>361
あんな鳥脳野郎の手下呼ばわりは勘弁願う
699名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:06 ID:U3SY9VaC0
リーマンがハトする方法を教えてくれ、ミンシュナラー
700名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:11 ID:yfDaV15m0
> 「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは」。江東西税務署
>(江東区)を訪れた外資系メーカーの男性会社員(39)は、こう同僚と語ったとい
>い、「私はきっちり納税します」と言い切った。

この文章のつながりがわからない。
マスゴミはまともな日本語を使え。
701名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:30 ID:E8RSImo00
納税したいという思いがある
702名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:39 ID:79E0qIsx0
703名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:55 ID:u1DSUGNZ0
>>639
自称「脳学者」がそれやって上手い事言ってなかったっけ?
704名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:01:18 ID:lLuiehII0
>>698
レス番間違えた
正しくは>>362
705名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:01:45 ID:oRYn3Scl0
サラリーマン以外は 鳩山 小沢が確定申告を済ますまで待とう。
首相 幹事長は 公表が 当然。
収入   円 支出   円  納税額   円。
国税が 入念にチェック後。 皆で確定申告。
最悪の場合 ばれた時点で ごめんなさい。
706名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:01:48 ID:e5GEqldJ0
今の世の中いかに税金を安く払うか、そればかりだよ経営者は
そのために税理士に頼んで合法的に節税対策をする
そんな中に鳩山脱税事件
世の中が黙ってる訳ないやん
707名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:01:52 ID:4ToWPsDd0
>>700

「現状では素直に納税するのに抵抗がある。」と同僚と愚痴った。
「まぁ私は某首相と違いちゃんと納税しますけどね。」

という意味でしょ?
708名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:01:57 ID:Qlu1I9Bt0
うちは、こどもが大人になったから「大人手当」が欲しいな。
ハトさん血には、税務調査逝かないの。いいなー。
お金持ちのハトさんでも脱税しているのに、貧しい庶民なら無税でないと平等じゃないよね。
5年前からの申告書は払いすぎた税を還付申請にしたから。

必ず返してよ。
709名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:02:04 ID:GxdUy2Tb0
クロヨンとかトーゴサンピンという言葉を思い出した。

脱税に厳しい国税局や検察も政治家だけには
取締りがゆるすぎる。
710名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:02:04 ID:9rPBrBay0
>>1
鳩山は全国の自治体に一億ずつふるさと納税しろよ
711名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:02:08 ID:Je38w2yv0
>>697
脱税王を取り締まらない国税庁って組織の問題だから
国税庁に矛先が向かうのは至極当然

むしろ直接、脱税王を批判するより正当性があるってもの

脱税王の犯した悪事を見逃しているから脱税王が安穏としているのであって
それを許しているのは国税と司法
712名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:02:24 ID:57kwjyhv0
税金の払う国民の不満!
その不満をぶつけられる行政の下っ端の不満!








汲み取らんか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 糞議員どもがああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
713名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:02:28 ID:VxlDZoQe0

         ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \         __________
      ( /"""⌒\   ヽ     /
      ソ      i    )  / 国のために納税したら
      i/  \  /    ) <   負けかなと思ってる
      ノ(・)`´( ・) ヽ   /   \
     l  , (_,、)、_  /⌒i/      \  総理(63・男性)
     ヽ トェェョイ    ノ          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽニノ _ノ

      ∩___∩   \ヽ
      | ノ     ヽ   \ \ヽ
      /  ●   ● |    ヽ ヽ \
     |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
    彡、   |∪|   ノ    i l  l i
    / _  ヽノ   )    l i  | l
   (___)     / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
        ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ヘヽ∴.。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
             ・∵,・:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
                γ⌒´      ヽ,
               // ""⌒⌒\  )
              .i /       (°)ヽ )
              .lj⌒i, (。)` ´     i/、
              /  ノ   (__人_)  | .j
              / 〈ヽ ゝ|r┬-≧/ / °.
              \ 。 > lヾl::ノ  °
            
714名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:02:57 ID:Kqi7Fuvc0
知らなかったは嘘なのは国民に定着しているね。
それだけが救いですわ。
715名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:03:03 ID:38heIGrx0
>>1
39歳にもなってガキか
716名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:03:11 ID:U3SY9VaC0
>>639
国のトップが、それで平然としてるからな。
俺もハトりたいよ
717名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:03:59 ID:WkaS0UQm0
年金納めなくても総理になった人がいたし
税金納めなくても総理になった人もいる

国民は・・・
718名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:04:02 ID:4ToWPsDd0
>>711

確かにそうだな。


「てめーらは首相の税金もまともに徴収できないんだから俺からもまともに徴収するなよ」と
719名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:04:05 ID:66LzbLb00
産経と思ったら読売か。
720名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:04:25 ID:Je38w2yv0
>>712
脱税王を取り締まれない国税庁という組織の問題でもあるんだから
下っ端といえど被害者面するのは間違い
721名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:04:43 ID:M42Mhaxk0

 脱税総理鳩山由紀夫は辞職して腹を切れ!
722名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:04:47 ID:IuXzu/xa0
一度総理大臣をやめて、実刑を食らって、
それから出直してください。

あれだけ他人に、大声で叫んだのだから。
723名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:05:09 ID:pQdJ5OGM0
>>700
「首相がこれまで払わなかったのだから、自分たちもいいのでは!?(笑)」

とジョークこいたあと

「私はきっちり納税します(キリッ」

でしょ
724名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:05:20 ID:VQkJ+Kru0
>>715
「私はきっちり納税します」と言い切った。
と書いてあるよ
最後まできちんと読もうな
725名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:05:20 ID:aUN080yn0
>>714

「知らなかった」を信じられるのはそれこそ信者だけだろ・・・
726名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:05:23 ID:7NL7GtS10
>>720
まぁ、社長が屑なら社員が罵倒されてもしかたないよな
727名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:01 ID:tNfTdB6P0


国民も払いません

脱税しても賄賂をしても居直りつづける基地民主がいるかぎり
728名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:02 ID:8ZbILyDH0
そういや納税してるから選挙権というのなら
>>124みたいに選挙権いらないから税金払わねえぞってことになっちゃうんだよな
729名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:06 ID:U3SY9VaC0
>>712
支持母体だから、泣くだけ泣けば良い。
馬鹿がって思うよ?
730名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:11 ID:79E0qIsx0
731名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:16 ID:KN4wonZK0
国税庁は鳩山を脱税犯罪人で告発するべきじゃないのか?
732名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:27 ID:KjP5XYl80
いい流れじゃないか
こうやってどんどん鳩山を追いつめてやればいい
733名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:28 ID:/M6An6tE0
そりゃ会計士や税理士頼んだりして
苦労して税を納めてるのに(源泉徴収の人はそれすらできない)
形式上「ズボラな」鳩やおざーが逆に大得してる形になってるから、
不満感も出てくるだろ。
734名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:28 ID:BnAq2g+a0
>>1
そりゃ言うわ
言いたくもなるわ
日本全国の窓口で、どれくらいの不満が飛び出したのやら
担当員も、さすがにうんざりしただろ
夫婦、同僚、友人同士、ブログ等で、泡のように不満がはじけ、
そのたびに支持率も下がっていく
本当に、どうしようもない状況
そして、どうしようもない赤ちゃん首相
735名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:36 ID:5bDp+sDg0
>>715
63歳児が日本の首相を務めてるんだから39歳がガキで何の問題があるのか。
736名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:38 ID:BTkEsCof0
知らなかったで済むなら、法人税脱税なんか、みな経理担当者しか
処罰できず、経営者はのうのうとできるぜ。

税務当局と検察は、これをよしとしたわけだ。
この弊害は、おそらく長期間に及ぶな。
737名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:07:04 ID:nfYaPkCU0
>>726

そういう事。

リコール物の不具合があり会社ぐるみで隠匿してたなら社員も罵倒されて然るべき。
738名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:07:09 ID:Je38w2yv0
>>726
粉飾決算やった会社の監査通した監査法人が叩かれるようなもん
739名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:07:21 ID:HsqGYhPI0
鳩山はもう払ってるし、今後は納め続けるだろ
屁理屈抜かすなタコ
740名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:03 ID:Kqi7Fuvc0
企業の経理担当者がお勤めと称して出世できる日がくるかも知れませんね!
741名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:20 ID:sWC6u5oG0
いやいや時効分って大きいよね〜
(逃げ切り)
74240歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/02/16(火) 20:08:28 ID:HEPvGrVt0
>>739 高度な縦読みですね わかります


743名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:28 ID:+mwSdBe+0

まぁリーマンでも最近は
転売やらWeb関連のサイドビジネスしてたり
株FXで収益上げてたりするので
そういう人は積極的に
ハトするべきだな。
744名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:37 ID:ZPSr0f0q0
鳩山<国民の皆様はきちんと納税して頂きます。そして外国人に税金を使います
745名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:37 ID:57kwjyhv0
ああ、そうだ! がんがん文句を言え! 悪は死ぬべきだ!














ただ、税金は払いましょうなw
746名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:48 ID:uI6WNpQD0
>>1
ごもっともです。
747名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:12 ID:VxlDZoQe0

        ,,,--─=─ヽ/へ
      /iiiiiiiii≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡|≡ミミヾ丶
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/         \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/            \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《     ........    .....   ヽミヽ   
 ...iiiiiiiiii彡/        )  (.     iiiii|    
 ..iiiiiiiiiiiii》|    -=・=‐  .‐=・-   |iiiii|   
 iiiiiiiiiiiiiiii|,     'ー-‐'  ヽ. ー'   |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,       /(_,、_,)ヽ      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii    / ___ \     |iiiii|  <ダーツゼイオウはまだまだ修行(お布施)がたりん
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ   》 ノエェェエ> 《     |iiiiiiii|   イーラカンパアよ奴を熱湯にブチこんでおけ!
iiiiiiiii《《《《《《《   《《 ー--‐  》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《 》》      《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
小沢一郎尊師   ホーリーネーム 【アリアトアーシタ】
鳩山由紀夫正大師         【ダーツゼイオウ】
菅 直人 正大師         【イーラカンパア】
748名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:17 ID:KN4wonZK0
>>739
重加算税はまだ払ってないだろ?
知らなかったなんて言ってるってことは、ばれなかったらこれからも払わなかったんだろ?
完全に悪質だよ
749名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:20 ID:Je38w2yv0
>>739
払ってねぇよ

時効分は丸儲けだし
時効迎えてない分でもまだ5000万は脱税してる
750名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:30 ID:nfYaPkCU0
>>743
リーマンと聞いたらリーマンブラザーズを最初に思い浮かべるので一瞬混乱するw
751名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:41 ID:4MRRS+Ja0
>>739
払っていなかった期間について「知らなかったんだもん」で通せばいいと
総理が堂々とおっしゃっているのですから屁理屈でも何でもないよ
752名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:46 ID:vXpAw1Sf0
年金未納とか脱税とか、政治家は特権階級だな
753名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:48 ID:M2HG9fTN0
つーかこの39歳社員は当然の皮肉言っただけだろw
そりゃぽっぽがあんなことしてあの態度だと皮肉の1つ2つくらい言いたくもなるわな
754名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:00 ID:elivPx460
>>745


可能な限り節税しましょうねw

755名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:37 ID:G4W4KaPm0
>>720
何十年(下手したら100年超?)脱税見逃し続けてたんだ、って話だからな
絶対役人側に私腹肥やしてるクズがいるだろ
756名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:51 ID:BTkEsCof0
>>739
いや、国税債権の消滅時効ってやつがあるんだが、
それにかかって納税を免れた贈与金額はいくらある
んだ? とりあえずその金額を公表してくれ。

数十億円…だろうな。脱税王どころじゃねえよw
757名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:51 ID:HIsheKB70
なんかのテレビで言ってたけど
子供の頃に口座に大金を入れておけば
大人になると贈与税の要らない資金に早代わりするんだってさ。

当然受け取った本人は知らなかった資金だし
時効も過ぎてるから。
758名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:51 ID:U3SY9VaC0
>>735
正論
759名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:55 ID:E8g+VJ490
ポッポが変わりに税金払えよ、日本国民全員の
本当にムカつくわ
760名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:11:19 ID:qXcW4xSb0
>>739

鳩山はちゃんと払った言う人が定期的に現れるけどさ


時効分とその他諸々の分はどうした?


払った分も随分節税になったらしいな
761名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:11:20 ID:4zVHzL760
気持ちは分かるが鳩山と同じレベルに堕ちてどうするよ?
762名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:11:24 ID:oDnHSfFK0
マザコン脱税王は払わないし捕まらない

国税庁ってきっとニューハーフ集団だね
763名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:11:36 ID:Je38w2yv0
そもそも国税庁が脱税王の詳細な調査も拒否してんだから
もう組織ぐるみで脱税工作に隠蔽工作をやってるってこったろ
764名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:12:26 ID:r0a18x810
俺、一発目は上申書でOK(注意のみ)って認識だけど・・・
そのつもりで動くわ。
765名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:12:36 ID:Fi1Gfq0T0
とりあえず知らないと言う事で黙っておいて、
万が一バレたら追徴金を払えば良い。と言うことですか?
766名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:12:54 ID:SQ+T4KBJ0
>>761

落ちてませんが?


払ってるものwww

スレタイすら読めないのか?
767名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:07 ID:+mwSdBe+0
脱税は犯罪
ハトするのは愛国無罪
768名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:12 ID:HIsheKB70
>>761
同レベルになれば
脱税し放題なんだし
そりゃやるだろ。

>>765
鳩山に聞いてみたらいい
反論しないだろ
769名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:13 ID:ZwcPUVEX0
>>19
皮肉で言ってんだろバカ
770名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:21 ID:JyGlRkB90
小沢みたいに不起訴→検察審査会で不起訴不相当×2回で強制的に起訴されちゃえばいいのに。
脱税で。
771名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:28 ID:RrC9AWnS0
まあ首相がアレじゃあ、とーぜんこうなるわな
772名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:45 ID:7NL7GtS10
>>765
そもそも追徴金すら払ってないという。。
773名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:46 ID:9iBmuURKO
会社員が確定申告しないと損があるからする。

まあ、皮肉なら無理矢理税金を取られない身分は楽で良いですねぐらいだろ。
774名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:47 ID:Je38w2yv0
>>765
いや、追徴金も払う必要ないよ

脱税王がバレて時効適用にもならなかった分の追徴金は納めてないからね
775名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:53 ID:U3SY9VaC0
石橋を洗えよ。
おかしいだろ、どう考えても?
776名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:55 ID:aeGraECc0
>>667
似たような事もやってきた

>鳩山由紀夫 (自分の住所)  収入(自分の収入)円 納税0円

って最初書いて出したら『名前とかが間違ってますよwww』って言われた。
777名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:14:20 ID:Vuup98P00
鳩山由紀夫は犯罪者だよ。
こんな気持ちの悪い卑怯者をなんで逮捕しないんだ?
778名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:14:58 ID:57kwjyhv0
>>754
よし、外国進出企業の支援・在日?権&在日生活保護の廃止・パチンコ廃止をやるぞw
779名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:14:59 ID:tMbEBPqP0
何パーセントの人が確定申告してるの?
780名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:15:12 ID:Kqi7Fuvc0
これから脱税事件が起きたら法廷で被告が「総理大臣もやってるから」という
発言が飛び出すのだろうねw
781名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:07 ID:ArBlUmiE0
いいトシこいた大人がゴネてんじゃねーよ恥ずかしい
782名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:09 ID:L4BxdfMJO
そりゃそう言いたくもなるわな
783名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:17 ID:8TES9yI90
やっぱり鳩山の顔のゴムマスクと
脱税王シャツでいくしかねーなw
784名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:23 ID:q76770ak0
真面目な話、鳩山の弁明聞いて「この手があったか」
って思った奴いっぱいいるだろうなwwww
785名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:27 ID:kDqqilwa0
>>745
払うって言っても
その金が役人の給料と子ども手当みたいな糞みたいなばら蒔きに使われるんだから
払う意味ねーな
786名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:33 ID:HIsheKB70
>>780
金丸のときも
同じように上申書で済ませてくれって言った人がいたらしいよ。
787名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:16:33 ID:Je38w2yv0
>>780
「国税庁の違憲性」を争点にする奴は出てくるかもな
788名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:17:27 ID:U3SY9VaC0
>>781
鳩山にいえ、クズが
789名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:17:55 ID:oRYn3Scl0
鳩山 小沢が いつ確定申告をするのか。
国民は 見守る 必要がある。
いつ 申告するのかね。
まさか 無申告。 ばれたらごめんなさい ですかね。
790名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:18:11 ID:398raPVY0
>>781
与党の悪口を言うな。
791名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:18:12 ID:+GZitZhN0

       ,,.---v―---、_      
    ,.イ" | / / / /~`'''ー-、   
   //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ  
  /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ )
  !/  ~`ー'",..- ...   〉     !(   
  i   ̄~`        !  彡  |ノ   
  ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |   もう税金なんか納めたらあかん。
 /         _    ヾ"r∂|;!   総理大臣や与党幹事長になる人が脱税してるんやから
 ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    わしらが納める義務なぞありゃせん。
  i    ノ           _,,.:'     違法行為で儲けて、バレたら「死んだ知人から預かった」
  ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     と言えばええ。
  ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、   
    ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \
792名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:18:50 ID:/vOy36C60
みんな税金を払わなくなってるのね・・
793名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:19:03 ID:kDqqilwa0
>>784
しかも手法は簡単だしな
金の出入りを把握しないで
「知らなかった」っていい続ければ良いんだから
794名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:19:09 ID:HIsheKB70
>>792
当たり前
795名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:19:16 ID:JyGlRkB90
いやしくも公職にある者は時効だから払わなくていいということでなくて、時効で納めなくてもいい分も納めるべき。
普通の債権なら消滅時効が来たら、自動的に債権は消滅するものではないのだから。
時効が来てても債務者が払うといえば、債権者は受け取れるんだからさ。

公職にある者は自らの身はきちんと処すべき。
時効で払わなくてもいいから、払わない、では、国民の納税しよういう意識も低下する一方だ。
796名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:20:17 ID:Vuup98P00
おまえら窓口でバンバン騒げ。
「なんで犯罪者の鳩山由紀夫が巨額脱税を許されて、俺たちは徴収されるんだ?」
面白い。

腐りきった民主党に投票する奴は馬鹿。
797名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:20:19 ID:7XXHmX5E0
ばれても追徴金払う必要無いなら、真面目に申告する必要は無い
人並みに年間200万程度払っとけば使用するインフラも同じなんだから
問題は無いだろうう
798名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:20:26 ID:FOhVVUzU0
皮肉も分からん頭の悪いやつが増えたなぁ・・・・
まっその結果が今の腐りきってる国会内に反映されてるよね
799名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:20:59 ID:2hrrx48x0
そう思いたくなる気持ちはわかる。
やったら鳩と同類だけど。
800名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:21:06 ID:l3eFbgFG0
鳩山がちょろましてたのと自分が納税しないのは別問題だ。
アホばっかり。
801名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:21:21 ID:HIsheKB70
>>795
鳩山って、お母さんがいくら自分にくれたのかさえも未だに聞いてないらしいぞ。
802名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:21:45 ID:2MHomUt60
けど、総理大臣と幹事長が脱税したんだから俺も払わないという国民が増えれば
それはそれでいいことだと思う。

今のハトと幹事長がやってる事は
「俺は命賭けないけどお前らは命賭けないと許さない」
というのと同じ言い分だからな。
803名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:21:55 ID:T9GfNhcd0
犯罪者が首相をしているせいで国民にモラルハザードが起きている
鳩山は即刻首釣って往ぬべきだ
804名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:22:45 ID:G4W4KaPm0
最終的な税収額っていつ明らかになるんだろう
30兆切るくらい露骨に減少してたら笑うな
まあ現実的に見てMAX5%だろうが
805名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:22:52 ID:3TBWa2ua0
鳩グッズって売ってんのかな
買いたいんだけど
806名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:04 ID:U3SY9VaC0
>>798
貴方は脳みそがくさ、もとい、発酵してるみたいだから、寝てください^^
807名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:08 ID:398raPVY0
>>800
日本の辞書にモラルという文字は無い。
808名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:22 ID:/vOy36C60
>>800
そんなこと言っても気持ち的にはだよ
809名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:27 ID:/M6An6tE0
徴収された税金はバカ鳩率いる
バカ民主党のバカ政策の財源となるわけだろ。
なおさら払いたくねーww
810名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:35 ID:bSACS+cQ0

指摘されるまで納税しない。

「あほぼん」鳩山を見習おう。
811名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:36 ID:LcdyZCxb0
まぁ、納税してない奴に「納税しろ!」なんて言われたくはない。
こういう人達は、払わなくて良いんじゃないですか?と、ニヤニヤする程度で
実際には納税申告するだろ。 鳩は知らん顔してバレなきゃオッケーというスタンスだった。
となると、こういうときに「納税は義務!」とか言う奴の方が胡散臭いかもなw
812名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:59 ID:e5GEqldJ0
>800
せっかく鳩山くんが脱税の仕方教えてくれたのに?
813名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:24:15 ID:1CTbQczq0
>>801
知らなかったカードを出すために
弁護士に止められてるらしい
814名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:24:20 ID:Je38w2yv0
>>799
同類で良いんじゃねぇの?
外国行ったら国賓レベルの扱いだぜ?
815名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:24:41 ID:EmCdznTE0
>>809
その税金使って票買いしてる有様だもんな
816名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:05 ID:57kwjyhv0
なんで、あんな売国政党が勝ち残ってるんだかな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










意味不明だよ。
817名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:08 ID:+mwSdBe+0

>>813
マジっすかwww
知らなかったカード最強
818名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:11 ID:b2GLQX2P0
>>800
いいから書類整理でもしてろ、下手に動くなポッポw
819名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:22 ID:AqI2Y7su0
納税ほど無駄なものはない。
820名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:51 ID:8TES9yI90
821名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:57 ID:Ut2EEisH0
何も言えねぇ
822名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:26:12 ID:15weUo9E0
なんで税務署は俺たちだけから徴収しようとするの?
そもそも税務署自体が、他人の金勘定しているだけの寄生虫だろ
しかも首相だけは、脱税OK、強制執行もされませんってw
税務署の職員が立て替えろよ
823名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:26:33 ID:Je38w2yv0
税金を党利と私利私欲に使っている上に
最高権力者の与党幹事長と名目上の最高権力者の総理大臣が揃って脱税してんだから
もう税金払って汚職に加担するって行為そのものが道徳に対する罪だろと
824名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:26:42 ID:LcdyZCxb0
鳩山はきっとロボトミー手術でも受けてるんだな。
恥を感じる部位を繰り抜かれちゃったんだろうかw
825名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:27:00 ID:OdnFHRUO0
費用効果ゼロの支出

826名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:27:09 ID:7Yr9Wc/c0

「知らなかった。首相がそれですんで、
国民がすまないとでも?」
827名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:27:25 ID:FOhVVUzU0
>>80
そうですね。あなたの脳もスポンジ状になってるので一緒に寝ましょ
仲間仲間^^
828名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:28:21 ID:oRYn3Scl0
サラリーマン あわれ 抵抗する手段なし。
給料下がっても 税金だけは 払え。
829名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:28:50 ID:+mwSdBe+0

いっそ鳩山には
「日本をタックスヘイブンにします!」
くらい突き抜けて欲しいw
830名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:28:56 ID:Je38w2yv0
>>824
古くからの知り合いが口揃えて「病的な嘘吐き」って証言してるくらいだし
先天的なものだろと
831名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:29:16 ID:93+pQJ7w0
確定申告しないとダメなのを知らなかった
消費税を払ってるからOKだと思っていた
税務調査はイノセントワールド
832名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:29:38 ID:U3SY9VaC0
なんか、「日本人なら文句を言うな、ミンドガー」な書き込みしてる馬鹿がいるな。

模範になるべき人間が、あまりにカスだから、今のスレの流れなんだよ。

馬鹿の信者にはわからんよな、日本人かも怪しいし。
833827:2010/02/16(火) 20:30:06 ID:FOhVVUzU0
くっそーw安価ミスっちまったwww
>>80>>806あるよ^^
脳が発酵してるから金の計算なんてわかんねーやww
確定申告間違ってたらごめんね^^v
834名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:30:26 ID:/pR3URJYO
俺も銀行に振り込まれてる金が給料とは知らなかったと言おう
835名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:30:31 ID:gUOIEYIM0
>>192
初めて見たw
メッチャ腹立つw
こいつらマジ死ねよ。
836名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:30:39 ID:VxlDZoQe0
理念無き政治・労働無き富は大罪です!!
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  | 
   \    `ー'  / ∧_∧
    / 鳩山  \  (    )はあ? ママンの1500万子ども手当のことかよw
.__| |民主党| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ お前の事だ   \|  (    )  巨額脱税男のくせに
  |     ヽ カス       \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | | 脳みそ腐ってんのか?

837名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:30:44 ID:LcdyZCxb0
>>812
マジか・・・ 一体どれだけ脱税してんだろうな。
ポッポが本気出したら鼻からダイヤ、耳から砂金くらい出せそうで怖いわw
838名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:30:45 ID:4MRRS+Ja0
>>800
一国の主を模範として真似る人間がいてもおかしくないだろう
それとも何か、総理大臣の行動が誤りだとでも言うのか
839名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:30:55 ID:3TBWa2ua0
>>820
どうもっす
さがしてみるw
840名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:31:04 ID:D31+PQk20
>>833
国会議員みたいに
指摘されてから修正すればOK
841名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:31:27 ID:/vOy36C60
これだから税金とか税理士とか嫌い
842名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:31:28 ID:v5bWywCUO
脱税バレたら後から払えばいいんだろ?国税庁が認めたんだから間違いない。
確定申告はしないで、運悪くバレたら払うよ。
843名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:31:43 ID:b6Vw5LGX0
>>828
せめて缶ビールでも買うときに酒税は引いといてねとでも言ってみようか・・・w
844名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:28 ID:8ZbILyDH0
>>832
ジミンガーシリーズにとうとうミンドガーが追加されましたwww
845名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:40 ID:SQ+T4KBJ0
>>830

その場限りの嘘を連発って・・・とある連中によく似てるんだよなw



そういや例の「子供手当満額支給しないかも」も

鳩カフェ
主婦「子供達に負債を残すことになるのではと〜」
鳩山「もちろん子供達に負債を残さないようにしたい」


と直前の主婦の意見に同調しただけなんだよねwww

鳩山って直前に発言した人に同調しまくるから5分前と言っている事が180度変わったりする。
846名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:57 ID:U3SY9VaC0
>>833
アンカ、ミスんないでね。
脳腐れさん^^:
847名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:33:02 ID:6JJozi9zO
この会社員、年収ニセンマン円?!
848名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:33:15 ID:Je38w2yv0
>>831
特に手続きはしていませんでしたが
適切に納税されているものと確信していました。
脱税ととられたならば、そのような誤解を与えてしまったことに責任を感じております。
ですが、天地天命に誓って、知らなかったというのが事実であります。
「知らなかったなら仕方ない」との総理の思いを真摯に受け止め、
反省すべきところは反省したいと思います。

とでも言えばおk
849名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:33:46 ID:OLTMMv4h0
なにコイツ?
なんで自分を総理大臣と同列で語っちゃてるわけ?w
身の程を知れよw
850名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:34:49 ID:+mwSdBe+0
>>847
外資系の金融、証券、コンサルとかなら
ボーナスアグリーメントとかであり得る額
851名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:07 ID:ycMRS8/N0
おれも鳩山と同じように税金払わない。所得税なんて絶対払わんぞ!






扶養3人の年収300万だけどな
852名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:15 ID:U3SY9VaC0
>>849
総理も国民なんだが?
853名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:40 ID:OqxE76dXO
>>849
鳩山さん、料亭からお疲れ様です。
854名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:44 ID:SQ+T4KBJ0
>>849

総理こそ自分の身の程を知れよw


身の程を知っていたら鳩山みたいな言動は取らないだろ
855名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:48 ID:8ZbILyDH0
>>849
はあ?庶民が脱税するのはけしからんが総理大臣は許される?

江戸時代の悪代官とか悪徳商人かwww
856名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:54 ID:G64EwL4q0
もう鳩山総理より脱税総理のほうが認知度高いだろw
857名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:36:07 ID:Je38w2yv0
>>849
総理だろうとホームレスだろうと
公平に徴収するのが原則

原則に反しているからこういう意見が出てくる
858名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:36:16 ID:bSACS+cQ0

天才「バカぼん」は偉大な天才

鳩山「アホぼん」は単なるアホ

これが日本のリーダー? 悲しいね
859名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:36:28 ID:6OxZk90g0
鳩山が辞めれば皆税金を払う
860名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:37:07 ID:D31+PQk20
日本国中、
みんなやる気が無くなってるのがわかるね。
861名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:37:14 ID:/vOy36C60
これで東大主席って・・
862名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:37:19 ID:FOhVVUzU0
>>840
そうだよね。知らない、分からないはしょうがないよ
何事もチャレンジ精神です^^
>>846
ごめんなさい脳ポンさん><;
863名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:37:42 ID:/IJkgn170
>>858
おまえらが選んだリーダーだよ
864名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:38:11 ID:vBpif6BC0
>>861
>これで東大主席って・・

それは弟wwww
…アンマリ変らんorz
865名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:38:27 ID:4MRRS+Ja0
>>849
日本に王様はいませんよ
866名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:38:41 ID:e5GEqldJ0
民主党支持者が余分に税金払えばいいんじゃネーノ
867名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:06 ID:KwRi374a0
>>863
選んでねーよ。
騙されたテメーの脳味噌を恥じろ。
868名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:19 ID:Je38w2yv0
>>858
>>863
何言ってるんだリーダーは民主党幹事長だろ

確かに脱税王を選んだのはお前らかも知れないが
別にリーダーは選んじゃいないだろて
869名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:19 ID:1JuRm/Ec0

確かに総理大臣が払わない税金は納める必要がない。
また小沢に不正資金が渡るのなら、政党助成金の原資税金はドブに捨てるようなモノ
こいつは正しいし、誤っているのは民主の馬鹿どもだ。
870名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:26 ID:VySQ11RF0
脱税総理「ちゃんと税金納めろよ、票買いのバラマキができないだろ」
871名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:32 ID:U3SY9VaC0
>>862
いえいえ^^
ミンシュナラーさん><
872名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:39:53 ID:/vOy36C60
弟だったか。スマソ
873名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:40:30 ID:Vuup98P00
うすら馬鹿の民主党、鳩山由紀夫が脱税指南してくれたんだから
ありがたく利用しなきゃね。

「知らなかった。」の一点張りでいいんだよ。
874名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:40:50 ID:DamqH5vm0
12億の脱税で逮捕されないんだから





















5億くらいでは逮捕できないでしょw

前例作っちゃったな
875名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:41:13 ID:5VKqQelG0
納税を拒否する権利は当然ある。
日本政府の決定は絶対ではないから。
876名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:41:25 ID:faUPuGqt0
日本人なら政治家は納税の必要なしって法律作っても怒らんだろw
877名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:41:48 ID:1JuRm/Ec0

贈与税、相続税は払わず、上申書でOKなはず。
878名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:05 ID:Obb9msKF0
集団ストーカーやるって本当ですか?その78
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1264496913/

集団ストーカーやるって本当ですか?その78
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1264496913/
879名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:17 ID:U3SY9VaC0
>>870
それが本音だって、わかってるから腹がたつんだよねぇ
880名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:33 ID:3Nq35NeH0
>>876

作ってみればいいw
881名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:47 ID:Je38w2yv0
>>876
確かに日本人はアホだから
政治家に殺人も含めた免罪特権を与える法律作っても気付かないだろね
882名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:57 ID:FOhVVUzU0
>>871
ほらほら全角半角間違えてるよ^^;
もう僕等は寝ましょ^^b
883名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:15 ID:0o8HTPAn0
政治事務所を立ち上げて土地を買えば税金かかんないんだよね? w
脱税に税逃れ

こんな連中が国のトップで誰が税金なんぞ払いたいと思うか w
884名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:38 ID:oRYn3Scl0
全国で 確定申告 何千万件 しなかったら 税務署は大変。
率先して 鳩山 小沢は 早く確定申告を。
ばれたらごめんなさいでは 納税意欲なし。
鳩山 小沢が 終わってからにしよう。
885名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:42 ID:O4duDV9n0
修正申告をする予定がある人と、脱税をする予定がある人では、
税務署の対応も全然違うかと。
ともかく、マスコミに釣られるな。
886名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:50 ID:nbcT+s5i0
>>876
なんだあ法律で決まってるならしょうがない・・・。
となりそうだな。法律原理主義者が多いからなw
887名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:44:18 ID:v+0e4EcS0
>>849

民主主義という言葉は、中学校で勉強するよ。
888名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:45:04 ID:4MRRS+Ja0
>>876
かわりにシロの仇討ちが増えるかもな〜
889甘えんぼメス豚ゴリラ:2010/02/16(火) 20:45:34 ID:xsEe9jj00
下衆の群れ下衆の群れ下衆の群れ下衆の群れ下衆の群れ
俗悪俗悪俗悪俗悪俗悪どうしようもないほどの俗悪さ
馬鹿女馬鹿女馬鹿女馬鹿女馬鹿女馬鹿女馬鹿女馬鹿女
890名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:45:50 ID:Je38w2yv0
>>888
増えない増えない

日本人は犬っころみたいに愚かで従順だから
891名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:46:25 ID:+mwSdBe+0

お前らさっきから脱税すんなとか人聞き悪いな

俺らはハトするだけだよ。

気がつかなかったり知らなかったりして
ついついハトしちゃうんだよ、単にそれだけw
892名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:46:48 ID:OqxE76dXO
>>890
犬だって主は選ぶから
893名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:01 ID:amjwXGhN0

俺もそう思う
894名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:08 ID:5VKqQelG0
日本人は争いを好まないから、悪を見過ごす時がある。
明治維新だって武士が起こした階級闘争だもんな。
市民中心の革命を経験してない。
だから政界は腐る。
895名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:18 ID:oRYn3Scl0
まー ばれたらしょうがないでいいんじゃないですか。
サラリーマンからみたらうらやましい。
首相が そうなんだからね。
896名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:47:49 ID:0o8HTPAn0
>>886
小沢とか小沢とか小沢とか? w
897名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:00 ID:NX5eQFb8O
首相を見習いましょう。
首相の支払い方だと、全額支払う必要も無いみたいだからね。
税務署さん、あなた方のの親分さんと同じ事するんだから問題無いよな?
払わないとは言ってないし、知らぬ存ぜぬと経理に無知無頓着のフリしておけばいいんだろ?

一国の首相が、自分の金の出入りも法律も知らないのだからな、
素人一般人ならもっと知らなくて当然だろ。
898名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:02 ID:nbcT+s5i0
>>892
その犬が選んだ主が今の鳩なんだが
899名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:07 ID:ZK/QmF0k0
払わなくていいだろ
後からバレても、「知らなかった」と言ってその時払えばいい

億単位で脱税した人が逮捕されてないという前例があるからおk
900名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:19 ID:U3SY9VaC0
>>890
犬は、怒らせると恐いぞ?
901名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:29 ID:Vuup98P00
マヌケを判別するリトマス試験紙的な質問。

「あなたは民主党を支持しますか?」

Yesならマヌケ。

「おまえ朝鮮乞食か?」につぐ侮蔑的な言葉。

「おまえ民主党支持者だろ?」
902名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:48:42 ID:3Nq35NeH0
>>898
は?
903名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:01 ID:AzSvXH2l0
鳩山明日は腰パンで「ちっ」
904名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:10 ID:8TES9yI90
>>885
何言ってるの…
「知らなかった」んだから問題ないだろ?
905名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:34 ID:y9x3ZdzO0
こういうくだらない馬鹿を取り上げメディアで
煽ってる事が異常なの。
906名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:05 ID:4MRRS+Ja0
>>898
俺は選んでないんだが
国民100%が選んだみたいな言い方やめてよねw
907名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:29 ID:1aIoemvi0
申告義務者の何割かが申告を拒否したら、税務署は対応出来なくなるんじゃないか。
お尋ねがきても無視、税務署からの電話も無視なんてなったら、国税局は対応不能になるんじゃないか。
いまは、納税者が自主的に申告をする事を前提としたシステム。
これが一切申告せず、納税も無視となったら。
908名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:40 ID:oDnHSfFK0
日本は民主主義国家だし

基地外脱税王が捕まらない限り

これから脱税で捕まることはまずないな
909名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:50:43 ID:JvUuULzm0
朝日さん、今日の記事書いときました、ぜひ使ってくださいね(^-^)

コラムニストの石原壮三郎さんは「自分勝手な美学で情報を隠し、国民を混乱させた」と話す。 選挙時に献金疑惑を明らかにしていれば無用な混乱はなく、イメージダウンも防げたのではないかと指摘する。
『アタシ、もうハトヤマしちゃおうかな』という言葉があちこちで聞こえる。納税も責任も放り投げてしまいたい心情の吐露だ。そんな大人げない流行語を首相が作ってしまったのがカナシイ」
910名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:06 ID:HZB2S2Rn0
しつこいようだが
「法の下の平等」ですよ。
”脱税は議員の特権”と法に明示でもされてない限り、
われわれは鳩山先生と同じ扱いを受ける権利がある。
というより、法の側に、われわれと鳩山先生を平等に扱う義務がある。
憲法に定められた法の下の平等。
これは憲法がある限り絶対です。というか法治の根本です。
問題が生じても
「知らなかった」
で通しましょう。それでいいんです。
911名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:09 ID:U3SY9VaC0
>>904
そうそう、今年は誰も知らなかったんだよ。
総理がそんなこと、テレビで言ってた
912名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:11 ID:qWu02v6R0
>プロ野球赤字は節税のため!

>こんな裏技で親会社が潤っていたとは知りませんでした!
>実は、プロ野球の球団がこれまで赤字でも平気だった理由は、次の通達のおかげだったのです!

>実は、税法上は、親会社が子会社の経費を持つというのは「寄付金」か「貸付金」にされることが多いのです。
>つまりは「経費にならない」ということです。
>*「寄付金」となると、会計上は経費でも、税金計算上で(ほとんどが)経費にならなくなります。
>一般の会社では、上のようなケースでは、まず、税務署は親会社の経費性は認めないでしょうね〜。

>しかし・・・上の通達のすごいのはこれだけじゃありません。通達を読んでいきますと、

・特に弊害がない場合、親会社が球団の赤字を補填しても親会社で経費とできる
・親会社が球団に対して支出した貸付金も経費にできる

>と書いてあるんです。つまり、補填できるのは広告宣伝費だけではないのです!!!
>いや〜〜〜驚きました。まさか、貸付金まで損金とすることができるとは・・・。


この不公平税制はどうなるの?
こんなこと認めていて増税もなにもないでしょ。
913名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:48 ID:PJBUBslD0
>>905
マスゴミの程度が低いのに、それに合わせて笑い転げるTV教信者の低俗さはあきれるばかり。
914名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:51:50 ID:cb9jWLxH0
鳩山政権下では払えません
脱税で起訴してください
915名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:52:14 ID:zg64GSu+0
俺も税金払わん
首相が払わないんだから構わんだろう
916名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:52:22 ID:/+9K6n5y0
脱税王に俺はなる!(YH)
917名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:53:00 ID:1CTbQczq0
税務署でこの手で言い逃れしようとしても
「総理になってから言え」で終わり
918名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:53:22 ID:AqJKLItQ0
確か投票率と獲得票数からすると鳩山さんを選んだのは3割ぐらいだっけか
投票してないってのは論外だけどねー
選ばなかった方はご愁傷様
orz
919名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:53:52 ID:U3SY9VaC0
>>916
Y,Hを通報しました!
920名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:54:08 ID:nUHuKiSO0
偉大な総理大臣様のサラリーマン給与認識
http://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
921名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:54:21 ID:ANeweoAg0
>>917
総理って何?それ知らないなあ。
922名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:54:33 ID:EtbjGlmC0
とりあえずやってみる価値はある。そう鳩山が教えてくれた。
923名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:54:36 ID:y1ku8yVb0
知らなかったで済まそうとする脱税犯罪者がなぜ総理大臣してるの?
924名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:05 ID:vBpif6BC0
>>919
>Y,Hを通報しました!

逮捕できるならやってみなwwwwwwwwwwwwww(YuH
925名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:18 ID:4MRRS+Ja0
>>917
まじでそれ職員が言ったらお祭りだなw
926名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:23 ID:/IJkgn170
>>906
民主主義の否定きたこれ
927名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:28 ID:/vOy36C60
>>912
税金法ってややこしくてズルイよね
928名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:50 ID:mCWtrjZx0
菅直人財務相は記者会見を行い、次のように述べました。

本日確定申告した者は鳩山総理の暗に批判しているとしか考えられない。
この行為は国家に反逆したといっても過言ではない。
確定申告した者の住所・名前は全て把握しているので、これから処罰する
ことを検討する。


と言ってもおかしくないw
929名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:02 ID:M5lVAFt90
鳩山談 『みんなが税金払わないって言ってるみたいだから 僕もやめよぅ』
930名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:24 ID:EfmHQBP70
>>917
税務署がそんなこと言うわけないだろ?
おまえ民主党支持者だろ?
すんげぇマヌケ。
931名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:27 ID:NX5eQFb8O
>>917
なんで?
932名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:35 ID:U3SY9VaC0
>>917
裁判で白黒つけることは可能。
今の総理はグレーだから、どうなるかな?
933名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:39 ID:OqxE76dXO
>>926
民主(党)主義ですねわかりません
934名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:44 ID:yyhHz4cQ0
>>917
総理の脱税を税務署が認めたということで
大騒ぎになります
935名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:56:50 ID:LcdyZCxb0
ネフェルピトーが脳いじってもお小遣いの事が出てこなかったら無罪にしてやってもいい。
936名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:19 ID:vjkHrY6u0
外資系は、社員でも確定申告するのか。
937名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:30 ID:4MRRS+Ja0
>>926
なあ>>863はどういう意味なの?
「おまえら」ってお前は含まれてないわけ?
938名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:48 ID:dYrZveUn0
鳩山辞任
939名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:53 ID:KA2c1LYe0
この人、頭の程度が中学生なんじゃないの?
940名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:54 ID:Ve0qncQu0
当たり前だよ。
当然だよ。
もちろんだよ。
うちも知らなかったでこれからいきます。
941名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:58:06 ID:1FWwJhXU0
鳩に人間性とはこれいかに?
942名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:58:17 ID:GazFXQgFO
俺も今回は払わないよ
943名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:58:32 ID:yMil7zNw0
> 「鳩山さんの人間性を信じたい」

信じるのは勝手だが、払ってなかったという事実は覆らない
944名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:59:02 ID:0TyxOEnUP

国のトップが脱税犯だから

俺も払わない おk?
945名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:59:12 ID:Fqx3ut1L0
鳩山は追徴課税されたのかな、それならいいけど
946名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:59:30 ID:EfmHQBP70
>>926
これからの選挙で民主党に投票する馬鹿はいないよ。阿呆。
947名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:00:09 ID:15weUo9E0
>>917
「総理になってから言え」
あれ、総理に就任する以前から脱税してませんでした?www
948名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:00:59 ID:EfmHQBP70
>>939
犯罪者の小沢一郎、鳩山由紀夫
悪党の民主党よりはましだと思うよ。
949名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:01:13 ID:nbcT+s5i0
>>946
参院選どーなるだろうなー。
まあ自分の仲間を馬鹿だの阿呆だの言ってるお前の思い通りにはならないだろうなw

950名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:01:14 ID:AqJKLItQ0
>>917
税務署署員「むしろこちらが首相に言いたい、ちゃんと税金払え!!」
これが実情w
951名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:01:30 ID:LcdyZCxb0
>>946
だから急いで在日参政権を獲得しようと頑張ってるじゃないか。
これで日本国民用済み。奴隷階級まっしぐら・・・
952名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:01:40 ID:aJV3cj25O
典型的なノン取材のやっつけ記事でワロタ
まあ税金はちゃんと納めるべきだが
(東京都21才風俗嬢)
953名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:01:40 ID:NX5eQFb8O
俺も納税は鳩山方式で払おうっと
954名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:01:58 ID:/IJkgn170
>>946
参院選でも民主が勝つよw 大衆ってのはそんなもんだ。
ネットとリアルの乖離は都議選と衆院選で見せ付けられただろ?w
955名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:04 ID:8Au9F51T0
修正申告したっていっても時効前の分は結局、脱税したままだよな
ばれたら払う作戦がお得だな
956名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:24 ID:Dz9uAHfA0
社名は《日本PCサービス株式会社》
PC修理で超ブラック企業

東芝やシャープ、セコムやアビバ、楽天証券、イーモバイルなんかの下請けで出張修理をしてる会社だが
・残業は月平均で120時間。オールサビ残
・休日出勤を上司に指示されても休日出勤手当ても振り替え休日もなし
・客を騙してでも金を獲って来いといわれる
・もちろんボーナスもなし
・28歳で入社したが、月収は全込みで18。交通費も込み
・上司命令で客のパソコンをパクって来いと平気で言われる
・入社したやつの2/3は3ヵ月後にはいない
そんな会社だ

□まとめwiki□
【日本PCサービスってどうよ】
http://www39.atwiki.jp/jps4900/

□スレ□
日本PCサービスってどうよ 【訪問2件目】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1262292574/l50
957名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:25 ID:U3SY9VaC0
>>944
多分、擁護してる連中は

国連事務総長=世界大統領

と、考えてる馬鹿だから、総理とかわかってないんじゃないかな?
958名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:03:02 ID:4MRRS+Ja0
>>951
それで全ての在日が救われるのならまだいいが・・・
実際どうなるんだ?末端のしょぼい在日も幸せになるのか?
959名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:03:07 ID:vBpif6BC0
>>954
>ネットとリアルの乖離は都議選と衆院選で見せ付けられただろ?w
最近、都議選なかったっけ?w
960名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:03:15 ID:1FWwJhXU0
>>945
時効が成立しちゃった分がある。
961名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:03:16 ID:KjP5XYl80
>>954
もうリアルでも、そんな雰囲気が伝わってこないんだが
962名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:03:42 ID:QqVeiMOW0
>>935
クチュ クチュ
あっあっあっあっあっ 友愛
963名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:04:04 ID:3xrguH1p0
譲渡税という外部には分かりにくい金持ちだけの特権なんだから
貧乏人は社会保険と所得税をちゃんと払えよ
964名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:04:16 ID:w/ElzF4Y0
「預かった金だから贈与じゃない」って言ったらどうなるの?
勿論、時効まで手を付けてないの前提で
965名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:04:43 ID:Je38w2yv0
>>950
おいおい、税務署の人間は「払え!」とかじゃなくて
逮捕してでも払わせないといけないの
で、今回、平成の脱税王に対してはそれを怠ったからこういうことになったの
966名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:04:49 ID:3Nq35NeH0
>>954
ん?

民主党の価値を望んでいる世論はないんだけど?

新聞、テレビ局調べで。
967名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:15 ID:EfmHQBP70
>>954
気楽でいいね。大将。
968名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:24 ID:1FWwJhXU0
>>946
共産と公明の二大政党制になるんですね。
969名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:24 ID:pBI61I6IQ
自分は大金持ちで、庶民の絶望的な苦悩なんか一切分からないくせに 
信者集めて、国民の気持ちの代表みたいな都合のいいヨイショ真に受けて 
国民は分かってくれているなんて思ってんだろ 
このクルクルパー 

死ね死ね死ね死ね死ね 
マジぶち殺したい 
国民の本心はこれだ 
970名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:33 ID:LcdyZCxb0
>>958
まぁ、彼らは日本人が死ねばおkという考えだからねぇ
その後で大陸資本を突っ込んで水資源を奪取。30年後には国土も
汚染がひどく用済みになり、資源も技術もない最貧国の出来上がり♪
971名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:40 ID:U3SY9VaC0
>>958
まとめて叩き返すべきだろ
972名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:55 ID:OSxXx8Qt0
>>950
だろうね。
973名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:06:04 ID:BepsSKtd0
>>950

仕事サボるなw

ちゃんと徴収しろ

差し押さえてもいいんだぞ
974名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:06:23 ID:Q7BwUffm0
金持ちは脱税もしますが、税金も並みの人より納めています
よって、並みの人が脱税する場合より罪は軽いのです
975名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:06:55 ID:lIiUpipC0
>>945
9億は払ったはずだから国庫大儲け
世の中の人みんなが税金滞納してくれれば
追徴金徴収できていいね
きっと埋蔵金どころの額じゃないよね
976名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:00 ID:Je38w2yv0
>>966-967
実際勝つと思うよ

選挙前になったら
民主贔屓の報道体制になるから
お前らネトウヨだって
「自民はもう終わりだ!ミンシュナラーミンシュナラー」ってなってるだろよ

前回の参院選、
今回の衆院選と同じパターンだったもんな

いい加減学習しようぜ
977名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:18 ID:R52cj77m0
俺の金を取り返してやったぜm9(^Д^)プギャー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org660500.jpg
978名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:31 ID:kcHLXsQV0
ま、結局払うにしてもこのくらいの嫌味は言いたくなるよな
固定資産税たけーwww
979名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:40 ID:4MRRS+Ja0
>>970
復讐のために自殺するわけか
もうちょっと頭使えばいいのにな
980名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:50 ID:3xrguH1p0
>>977
頑張ったなはるお
981名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:10 ID:eixsfTWY0
39歳会社員。あたまわる〜
982名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:13 ID:vBpif6BC0
>>976
>前回の参院選、
>今回の衆院選と同じパターンだったもんな

もう少し、現実見ようよ。
…都議選の話を引っ込めた辺り、
見えてるの?実はw
983名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:29 ID:U3SY9VaC0
>>974
法は万民に平等なんだよ、りかいできたか?土人
984名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:33 ID:FvJivPot0
読売自体が 警視総監目前の正力松太郎が虎の門事件で懲戒になって

ケーサツルートをネタに始めた新聞だからな。

権力の負け犬新聞だから。
985名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:34 ID:ZK/QmF0k0
マジでやってみる価値はあるね
バレから払えばいいんだから

鳩が逮捕されないかぎり確実に逮捕されない
986名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:46 ID:nbcT+s5i0
>>968
カルト対カルトか。。。
いや、自民も民主も少なからずカルト臭いから、
政争の本質ってのは宗教戦に近いかもね

無宗教派がどの宗教の味方するかだが、
少なくともネトウヨは他人のことを馬鹿だの阿呆だのと
きめえから自民なんかには投票しないがなw
987名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:08:53 ID:SckK0Ap30
払うが、コレぐらいは言ってやりたい
988名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:09:20 ID:oPhXS7ZU0
こうなったのも7割のおまいらのせいだ!!
989名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:09:21 ID:Je38w2yv0
>>983
日本はその土人の法理がまかり通ってる国なんだよばーか

脱税王が未だに首相なのがその証拠♪
990名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:09:30 ID:LcdyZCxb0
>>983
だが宇宙政府の要人たる鳩山星人には無効。ですね、分かりますw
991名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:09:40 ID:BepsSKtd0
>>975

時効分があるから大損だよw
992名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:09:52 ID:0HVPSUPJ0
>>1
まあ当然そうだわな
993名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:10:29 ID:vBpif6BC0
>>986
>少なくともネトウヨは他人のことを馬鹿だの阿呆だのと
>きめえから自民なんかには投票しないがなw

何つう脳無しw
…マジで、脊髄で考えてるの?
994名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:10:44 ID:d9pxFSCKQ
室蘭税務署「アリガトアーシタ」
995名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:27 ID:rDPQ8swv0
>>986

せめて自分で考えて投票しろw
996名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:29 ID:U3SY9VaC0
>>989
まだだ、まだ終わらんよ!
997名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:38 ID:nbcT+s5i0
>>993
うんそうだよ。お前には脳みそ以前に脊髄もないの?w
998名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:12:06 ID:LcdyZCxb0
1000ならぽっぽの子供手当月2000万にアップ
999名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:12:10 ID:BIJnY5040
>>997

なにこの馬鹿www

ワロタwww
1000名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:12:12 ID:KjP5XYl80
>>997
低レベルな返答だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。