【国際】 「日本のマジシャンの真似だ!」 中国で、台湾のマジシャンに集中砲火…「志村けんのバカ殿」出演時は「天皇に跪いた」と批判も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★日本のまねした!? 台湾のマジシャンに集中砲火 中国

・日本のテレビ番組にも出演経験を持つ台湾の人気マジシャン、劉謙氏が、13日夜に
 放送された中国中央テレビの春節(旧正月)特別番組で披露した手品をめぐり、
 インターネット上で集中砲火を浴びている。

 劉氏は番組の中で、ガラステーブルを硬貨や腕がすり抜ける手品などを披露した。
 ところが、放送の10分後、ネット上には磁石製の指輪や可動式のテーブルを使って
 いたことなど、手品の種明かしをする投稿が寄せられた。

 ネット利用者らが問題視したのは、その手品が日本で人気のマジシャン、セロ氏が
 2003年以前に行ったもので、日本では種明かし本が売られているという点だ。
 米カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのセロ氏は父親が日本人で日本暮らしも長く、
 中国では日本のマジシャンとして受け止められている。

 北京紙、京華時報によると、ネット上には、「マジックは新鮮かつ不思議なもので
 なければならない。こんな早く種明かしされるようなものではおもしろくも何ともない」
 「劉謙の創意はつまらない」などと、日本で何年も前に種明かしされたマジックを
 行ったことに対する批判があふれた。

 劉氏は今年1月にも、フジテレビのお笑い番組に出演した際、志村けんさん演じる
 「バカ殿」にひざまずき、「幼いころから“殿”のファンだった」と語ったところ、「殿」が
 日本の「天皇陛下」を示すと誤解したネット利用者からバッシングを浴びた。

 もっとも、視聴者の多くは劉氏のマジックを「奇跡」と信じているようで、ネット上で
 「劉謙2010春晩節目道具」と銘打った手品用品を売り出したところ、1日で磁石
 製指輪が100個以上売れたという。
 http://sankei.jp.msn.com/world/china/100216/chn1002161034001-n1.htm

※関連スレ
・【国際】 「志村けんのバカ殿様」に台湾人出演→中国ネット民ら「ヤツは天皇に跪いた!中国の13億人が傷ついた!」と非難轟々
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264501522/
2名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:35:40 ID:/cXYNgtf0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:35:59 ID:LD1QudAc0
いまよ、腕輪でよ 体調をなおしてるからよ
ちとよ、やすみ
システムないしょ、飛行機とばないだろ?
装置さえも、つえないだろ、システムないしょだ 、体調をなおしてるからよ
ちとよ、やすみ 、まーよ、4月5月6月に使ってた
システムな、いまやってるのね
絶対不可能さ

そうか、竜一の意思系か、おめらよ、PCクリックするとおもってるだろ?
意思系は、完全なる意思だ、クリックなんてないぜよ

いいぐあいにやるだろうね^^¥

4名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:36:30 ID:SkT97IhN0
ゼンジー北京のマネをするヤシがいてもいいと思うんだが…
5名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:36:31 ID:nLgnNFIx0
動画はどこかね?
6名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:37:06 ID:n3oNYibM0
どこから突っこんでいいかわかんなくてめんどい
7名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:37:08 ID:eherPJBD0
>>1
>天皇に跪いた

つまづいたってなんだよw
8名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:37:59 ID:YEdH2Jvo0
硬貨って磁石にくっつくのか?
9名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:38:58 ID:f5Wb6iGT0
>>8
金属だからな( ・ω・)y─┛〜〜
10名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:39:38 ID:RNaLu4Dx0
>>7
「うなずいた」だ、ゆとり
11名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:40:18 ID:lVDluW1E0
ふと思ったのだが、マジックに「魔法」とあてずに「手品」としたのは
中国なのか?それとも日本なのか?
12名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:40:40 ID:9bp29cXC0
ショーグンとエンペラーを混同していいのは南蛮人だけだ
13名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:41:24 ID:YmxPcpqJ0
坊主憎けりゃ
14名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:42:11 ID:DGY1ZkR70
中国人ここ見てる?その勢いでネットで中国共産党批判してみろよ。
天安門虐殺とか、チベット、ウイグル、中国人同胞8000万人を殺戮した文化大革命についてどう思う?
15名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:42:32 ID:/R2XTgXh0
マジックなんてほとんど誰かの真似じゃねーか
16名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:42:46 ID:UGsQBGs10
>>11
中国は魔術師って居うぞ。
17名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:43:00 ID:w5yRICjG0
>>1
タネも仕掛けもある奇術を
違和感なく見せることがスゲーんだけどなー。

それにしても1日で100個売れたって、多いのか・・・?
18名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:44:11 ID:pw6bcXcq0
セロのマジックはアジの開きを元に戻すのと、シャツのワニを本物にしちゃうのが未だに解らん
19名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:44:32 ID:MaDPQYL40
バカ殿が天皇陛下に見えるとか・・・志村けんも偉くなったものだな。
20名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:44:34 ID:HWI9svdz0
ほんと民度低いなあ
21名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:44:35 ID:sMilbxwJ0
セロは日本のマジシャンじゃないし 手品なんて絶対真似だし
手品はそもそも見せる技術が重要だろ
22名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:44:59 ID:9qotnv9H0
>>9
アルミや銅は、金属だけどくっつかんぞ
23名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:45:39 ID:KYW7kmyWP
台湾人ならおk

つか、チャンコロが他人の事言えるのかよwwww
24名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:45:39 ID:JCc7TxyC0
※中国ではマジシャンは気功を使うのでタネがありません
25aa:2010/02/16(火) 12:46:11 ID:/5tWnZkU0
たかが腐れ芸人の手品に「集中砲火」ってw
大げさな民族だ
番組見なきゃいいだけじゃん
26名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:46:37 ID:t3LOa2M4P
>>11
訓読みだから日本じゃないの?
27名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:47:51 ID:wkbUaSOd0
>>7>>10
ネタ?
28小早川秀秋 ◆864fRH2jyw :2010/02/16(火) 12:48:52 ID:zzdSR1zj0
>>10 跪く ひざまずく ですよ。先生ww
29名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:49:47 ID:Ub7fmiSQ0
そういえばコンビニにおいてあったなセロマジック全部ばらすとかいうの

読んでてこれだけ全てけとられずにできる技術にすごいとおもったわ
30名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:50:01 ID:6CK1yIiZ0
真似が嫌いな割に類似コピー品が多いのはなぜなんだぜ?
31名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:51:24 ID:bhrpYAef0
あの「殿」を天皇と見なす方が侮辱だと思うがw
32名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:51:26 ID:Th/lWf1Y0
>>18
他のは分かるのか
33名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:52:09 ID:YEdH2Jvo0
>>30
他人には厳しい人種なんだよw
34名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:53:09 ID:KCtlE10x0
【ネット/中華】中国政府、ネット世論の操作・誘導要員「ネット評論員」急増 当局の指示で「個人的見解」と断ってから書き込むらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266238718/

これか
35名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:53:18 ID:/+wEdGlb0
>>28
そんなお前が好きwww
36名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:54:50 ID:pw6bcXcq0
>>32
スマン全部解らんw
37名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:55:41 ID:rM1bEhGJO
セロのは全て編集とサクラで成り立つ。
38名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:56:07 ID:zFgfO9CcP
>>13
袈裟まで臭い


ではなく、袈裟まで憎い
39名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:56:36 ID:wrWVl19d0
台湾は中国じゃないだろ。
40名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:56:54 ID:Xf5fFijO0
中国では、

頭で瓦10枚を割る(流血)
刀剣を素手で受け止める(流血)
綱無しのバンジージャンプ(重症)

こういうのを手品と呼ぶ。
41名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:57:22 ID:oJLwpPJS0
えーっ中国人って、マネ以外に何かやってるか?目クソが鼻クソを笑うとかでなく、
鼻クソが鼻クソを鼻クソだと言ってるだけだろ。
42名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:57:24 ID:rUxKjwgF0
>>1


ずいぶん日本のテレビに詳しいなwww
43名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:58:03 ID:SN6U4DMe0
>>27-28
空気読めないヤツって周りによく言われるだろ



44名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:58:04 ID:nuxW/A4L0
中国人は、常日頃人を騙したり騙されたりしているので、こんな些細な事
であっても神経過敏になるんだろうな。余裕がねえな中国人、ただのショウだろ。
45名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:59:15 ID:x9CJHoUe0
記事よんでないけどタネは磁石
46名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:59:49 ID:6pdBMI+i0
真似は‥
47名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:59:54 ID:XKG7mxg80
>>38
お陰様ブラザーズ乙
48名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:00:14 ID:zFgfO9CcP
>>40
どこの男塾だよ
49名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:01:00 ID:Lc0go0Wa0
ネタばれでいちいち国民的非難が起きてたらナポレオンズなんて、とうの昔に投獄されてるだろ。
50名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:01:03 ID:nKShsKYS0
この前NHKで女のマジシャンやってたけどエロかった
51名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:01:28 ID:l4rPzI0F0
こいつCMでまくってるな
真似しようが何しようが勝ち組
52名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:01:35 ID:qn8b9fV10

滅茶苦茶な反日思想でキモイ

日本人にならどんな罵倒をしても許される社会ってすげえなw
53名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:02:17 ID:e9oADTbU0
手品は同じトリックを如何に面白い演出で演じるかが
キモなのに
54名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:02:19 ID:JR27/X7v0
しょうもな〜
こんなことで怒ってどうすんの
55 ◆65537KeAAA :2010/02/16(火) 13:02:54 ID:9tigC/RnP
「デッカくなっちゃった!」ってのをパクったのかと思った。
56名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:03:33 ID:hh0pWrLz0
セロのマジックで
メニューボードのハンバーガーの絵から
本物のハンバーガーを取り出すのだけは分からない。
取り出した後は穴も空いてない普通のメニューボードだし……。
57名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:03:44 ID:1Fgp07AA0
中国人にナポレオンズとマギー司郎見せたらどういう反応するんだろうか
58名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:04:00 ID:mmAt0sXU0
バカ殿はは天皇じゃないだろ。
どんだけバカなんだ大陸の人間は。
59名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:04:35 ID:dEdN8pyI0
まだ糞青が暴れてんの?マトモな中国人はあきれてるぜ。
60名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:04:46 ID:FNHNtWhFP
>>8
日本やアメリカの硬貨は磁石にくっつかないが、ユーロ硬貨の一部はくっつく。
25セント硬貨はカナダ製に限ってはくっつく。
ロシアの硬貨は最近銅から鉄になったのでくっつく。
中国も1元硬貨は鉄なのでくっつく。
あと、日本でも旧100円硬貨とかはくっつく。

関係ないけど、日本の紙幣は磁石にくっつく。
61名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:05:05 ID:3ch3p5j30
>>56
あれのマジックセット売ってるよ。
62名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:05:11 ID:VyOyc2W60
マジックなんてネタなんてみんなかぶってるだろ。
アホじゃなかろうか。
63名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:06:29 ID:NLXVvx/30
なんだ朝鮮人が日本人にやってることと同じことじゃないか

親日的なものを貶めて、日本と台湾を遠ざける。

その間に中国が台湾に金をジャブジャブ投資して中国に依存させる。

金を受け取ってるから中国のことは悪くいえない。そして日本のことを良くいうと叩かれる。

そのうち台湾は金で中国に併呑される。
64名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:06:32 ID:nB7ZThfP0
マリック ので衝撃を受けたやつ。

大きな ガラスビン のなかに 骸骨 の模型が入っている。
マリック が手をかざすと、骸骨が立ち上がって動き出して踊りだした!! (`・ω・´) すげぇ! ビン に仕掛けが!?
どんどん激しさを増す骸骨 ダンス。

ガラスビン から飛び出して、踊りながらどこかへ行ってしまった…。 ( ´・ω・) えー…。
65名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:06:40 ID:hsszy4f/0
Mr.マリックの手品を、米村でんじろうがやってたことがあったな。
多分お互い知らずにやってたんだろうけど。
66名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:07:06 ID:qn8b9fV10
http://www.youtube.com/watch?v=OPJ4CelVbf8

セロのマジックはやっぱ種がわからんw
67名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:08:01 ID:kJznu+N60
台湾は独立国で日本の友好国ですが何か?
68名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:08:06 ID:+prFeFN00
マギー司郎を温かく見守る日本に生まれて良かったと実感するニュースだなw
69名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:08:39 ID:s1fGe0d80
くるくるパー民族!
くるくるパー民族!
70名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:08:40 ID:NCQ2jsNt0
張勲・郭光雄・崔洋一・徐正一・朴一・姜尚中・金峰雄・尹輝男御用達の反日珍米阿呆馬鹿不細工火病韓国人
記者兼プロレス・プロ野球・K-1・パチンコ信者ばぐ太が立てたFEG主催電通後援チョイルハンラゲノムプロス
ポーツエンターテインメントワイドショースレッドは御覧のスポンサーの提供でお送りします。
   (7ヌ)                ヌル  ヌル          (/ /
  / /                + ∧_∧ +          ||
 / /  ∧_∧     ∧_∧  +_<0゜`∀´> +  ∧_∧  ||
 \ \<ヽ`∀´>―- < `∀´ > ̄  0゜+ 0゜+⌒ヽ <`∀´ヽ> //
   \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ロッテ / ~⌒    ⌒. /
    |      |ー、      / ̄| 0゜+  // `i 電通  /
     |リーブ21 |  |ソフトバンク/ +(ミ 0゜+ミ)+ |     |
    |    | |     |+/0゜+ 0゜  \+ |     |
    |    | |    / 0゜+ /\0゜+ \|      \
71名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:02 ID:+AdY0CG60
>>1
(´・ω・`)山塞文化の国が何いってんだか。
72名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:05 ID:Opvj3azd0
セロはさあ、TV局と結託して映像加工してるからね。

手品師の風上にもおけない。
73名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:06 ID:z2bVT/vO0
これは、ネットによる世論操作だな。中国には、ネットを利用して、政府の
見解に沿うように世論を誘導することを仕事にしているネット評議員がいる。
一説によると10万人を下らないとか。反日デモ、日本企業へのいやがらせな
ども、このネット評議員による一般人を装った集中的ネット投稿によって、
誘導・操作された。どれほど叩いても安全パイの日本ほど、国民の思想統制
に利用しやすいものはない。日本叩きになる材料なら、なんでも利用する。
国内に鬱積する不満のガス抜きになるからな。愛国心を刺激して、中国政府
への批判をかわすのさ。
74名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:10 ID:eEfGIe2J0
セロのマジックは、マジックというよりもTV局スタッフも観客もグルになった
映像トリックだからなぁ。
ネタばらし本を見ると、そりゃ何でも出来ますわと思った。

しかし中国人は本当に未開だな。
なんでも反日に結び付けて騒ぐ。よほど鬱憤がたまっているのか?
75名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:20 ID:Q2sMhL3X0
>>56
ヒント:テレビ局も支援。
76名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:25 ID:ddTetE/P0
本当に人間を切断しないと嘘っていわれるし
77名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:37 ID:3WvI5+L60
セロのって全部CGだろ
78名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:09:56 ID:HFcdcv5hP
やっぱ日本は殿様が権力を持つべきだろ
民主主義はやめるべき
79名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:10:35 ID:6LvWDQ5l0
中国では志村けんが天皇という事になってるのかw
80名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:10:46 ID:PREMS16p0
 セロはマジシャンじゃなくてお笑い芸人だろ
81名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:11:18 ID:PuBtizx90
ゼンジーさんディスってんのか!!加油台湾!!
82名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:11:37 ID:qn8b9fV10
83名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:11:36 ID:zTDffAbv0
アグネスを消し去るマジックをやればヒーローだよ
84名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:11:42 ID:Q8lG26xG0
両手使って、親指がちぎれた風に見せるやつなら得意だぜ!
85名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:12:01 ID:FmDp8dGA0
アメリカ製品を持ってるだけで非国民と喚きまくってたどこぞの土人国家と同じだなこりゃ
86名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:12:11 ID:HFcdcv5hP
シナ人は殿様と皇帝が別という概念は理解不能
87名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:12:50 ID:oEcIj9hi0
マジじゃん
88名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:13:26 ID:AluLNm8D0
>>18
アジの開きはテープの逆回し(再生)

セロのマジックはテレビ局もグルになってるのが多いね。
一見新鮮だが、やり方は物凄く古典的。
89名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:13:39 ID:DmbfQPsZ0
現在の支那人って 民度の低い大多数が目立ち過ぎるな。
多少なりとも教育・教養の有る人がえらく少ない。
90名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:14:02 ID:aqaOdtOiP
まだやってんのか、中国のバカ共は。
91名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:15:10 ID:1Q7blxF40
マジックの種自体が売り物なんだから、真似も何も無いだろ・・・

耳が大きくなったり、レッドスネークがカモンしたり、箱の中の顔がグルグル回るならともかく。
92名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:15:51 ID:HFcdcv5hP
しかし、バカ殿さまって殿様をバカにしたテレビだよな
93名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:15:56 ID:ge5aZsX3O
どこの国でもネトウヨは気持ち悪いね。

世界中からネトウヨをどこかの無人島にでも強制収容しちゃえば良いのにww

サバイバルナイフ支給で
94名無しさん@九周年:2010/02/16(火) 13:16:19 ID:M2HG9fTN0
セロは米国のマジック協会会員だろ。劉氏もそうなら、マジックの種を
買ったんじゃないか。マジック協会では発明したマジックを認定し販売
技術指導するとかしてたはず。
95名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:16:55 ID:rM1bEhGJO
>>49
ナポレオンズは首がクルクル回るヤツが不思議。
96名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:17:07 ID:E6ZNhvbO0
>>92
反体制ですな。
97名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:17:42 ID:N33b8kJG0
中国人が真似るとかいつものことだろ
98名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:19:16 ID:08/kjDhQ0
エンターテイメントも素直に楽しめないなんて、反日教育って恐ろしいわ。
99名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:20:21 ID:3De1L6hR0
日本と中国の歴史知ってたら
嫌われて当然
100名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:22:05 ID:J/ISw1g50
セロの父親が日本人だって事も知りませんでしたw
でも天皇と殿の違いを知らんとか
とにかく人種には敏感なのかな
101名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:22:48 ID:ItbUKDtq0

「チッ、うっせーな」
102名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:23:48 ID:FK2GGLva0
シナ人にとって、台湾人が活躍してることが気に食わない。
ましてや日本人と友好的だなど許せない、キーッ!!
103名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:24:04 ID:QiNVQv7M0
>>86
中国史でも、天皇&将軍みたいな権力構造だった時期は ときどきあるよ。
例えば三国時代には漢王朝の皇帝を曹操が保護していたし、
呉蜀の王も漢王朝の官位を持っていたわけで。
104名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:25:21 ID:7LbNjvz90
こうやって台湾は中国の一部であるという意識を浸透させるための宣伝工作に違いない。
105名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:25:39 ID:JtclbpP+0
南京大虐殺というマジックは、いつ種明かしされるのかな。
106名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:26:13 ID:wBSCI4nX0
>>40
それ手品じゃなくて中国の日常。
107名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:26:25 ID:pAiktmfI0
バカ殿はバカを演じてるけど
中国人はリアルにバカだな
108名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:27:20 ID:NpuAIWIp0
たとえば海外で裸の王様モチーフのバラエティがあって、日本人がひざまずいたとしたら
日本人はその国の王に屈したと見るか?国民性の違いってすげーよなw
109名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:29:27 ID:X3ydZ84R0
>>10
「うつむいた」だろが池沼www
110名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:31:38 ID:nASdzZSM0
>>60
教えてくれ
紙幣が俺には全く、くっつかないんだけど
どうすればくっつくようになるのか。
111名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:31:43 ID:fQNgcHBt0
>米カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのセロ氏

ここだけ聞くとアメリカ人っぽいが実際の高山くんの出自は↓

日本とフランスのハーフで幼少期は沖縄で過ごしたアメリカとは無縁のハーフ
112名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:32:10 ID:1Q7blxF40
>>109
「うろたえた」かも知れんぞ。
113名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:33:56 ID:ZA50kRc70
>>102
それだけじゃなくて、大陸に出稼ぎにくる台湾人(芸能・一般企業含め)への踏み絵だよ。
親日な奴(およびそのそぶりを見せるもの)は全力で潰すよんって。
114名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:34:16 ID:4GIGq30X0
あまりに貪欲すぎると、いつかその性質に逆襲されることになる。
115名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:35:59 ID:Js4XQ3+W0
エンペラーとSHOGUNの違いも分からねぇシナチクって馬鹿なの?死ぬの?
116名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:36:26 ID:toH3wqPP0
バカ殿もずいぶん偉くなったなwwwwwwww
117名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:37:02 ID:7qBs2Z8/0
びっくりして魔法使いだ、奇跡だともてはやす

タネがあることが広まり、あいつは詐欺師だと怒り出す [←台湾いまここ]

タネはあるんだけどそれを織り込んで楽しむものとする

タネを明かすことを商売にする [←日本このへん]

もう何もかもめんどくさくなり無心で楽しむ状態に戻る [←アメリカこのへん]
118名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:38:03 ID:FNHNtWhFP
>>110
その辺の事務用フェライト磁石じゃ力が弱すぎて無理。
ネオジウム磁石で試してみそ。
119名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:40:42 ID:mBJ4Dbso0
中国は真似の本場だから
中途半端な真似だと叩かれる
120名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:40:57 ID:DIz/UFmy0
将軍と天皇の違いもわからないのか
121名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:42:02 ID:fy7j2Y/eO
>>95
馬鹿だなあ、彼はめっちゃ首がまわるだけで不思議でもなんでもないよ。
122名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:43:43 ID:OXRN2stJ0
中国人も日本人も韓国人もたいした変わらんなあ。
123名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:43:58 ID:Uk0UgX3Q0
中国の原チャとか、日本のコピーばっかなのに
手品だと叩くのか…理解に苦しむ
124名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:45:03 ID:dho0y3vn0
最近の高校性ってよくセックスするの?
125名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:45:46 ID:yKBZprZ40
テスト
126名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:45:53 ID:G3p8YKeV0
マジックって手・動作・言葉の器用さが要求されるから結構すごいと思うんだけど。

ネタは、分かってても真似できないよw
127名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:47:31 ID:p13jf7QyP
日台と中韓はお互い関わらないで生きていこうぜ
128名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:47:58 ID:0Kd9X8TI0
台湾人が中国人に焼き殺されたと聞いて飛んできました
129名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:47:59 ID:aWpf+/v40
劉さん叩くたびバカ殿の話蒸し返されるなw
うけるw
130名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:48:30 ID:d3lh3Tgv0
中国人って本当に最低な連中だな。
古典的なマジックのタネを、得意げにどうこう言ってバラすのは人間として品性とマナーを疑う
タネがわかっていても純粋にマジシャンの技術と話術をエンターテイメントとして楽しむことが大切なのに
きっとマギー司郎をみても、卓越した技術のもとに構成された芸という事を理解できないんだろうな。
131名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:49:07 ID:GluROjTg0
オーストリアの報道事件知ってるだろ
マスコミの一部は
白黒のオセロを打つ事で
人間のエネルギーを吸い上げる
つまり煽るとばかが揉め事おこして
うんまーな輩がそのマスコミの一部にいて
国家同士もそうだけど
上は仲良くやってんだよ
第二次世界大戦の時もそう
132名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:53:34 ID:GluROjTg0
ちょっと変な文章になってしまった
訂正

AとBの間にCが入り
あの人が悪口言ってたよと誇張して言う人いるでしょ
そういう事の組織バージョンだよ
喧嘩させて仲直りがあれば
誰かが利益を上げる
133名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:59:22 ID:4YHZN+7EP
ただ台湾人を叩きたかっただけか
134名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:08:03 ID:zWiCqZR70
手品師も大変な職業だな
客がそのタネ知ってるかもしれないってのは
ストレスになりそう
135名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:09:26 ID:YooSPxJw0
つーか日本のTV番組盗み見しすぎ
136名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:12:10 ID:e9uV9Ovb0
この記事を読むと、なんつーか、マジック自体を楽しもうという心の余裕が
シナ人に感じられないんだけどw
137名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:14:56 ID:oFRv8FEi0
台湾の人も大変だなあ
138名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:15:14 ID:Hgr9RxwE0
今のマジシャンのネタの大半は市販のキットって知らないのかね?
139名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:16:06 ID:UUNG63GwP
>18
アジの開きはビデオの逆回し。
ワニ実体化は単にサクラが陰から渡してるだけ。
140名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:18:17 ID:/9mJuprc0
セロって液晶モニタ使った、バレバレの失笑手品やってた奴?
141名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:20:59 ID:02qsYKyq0
こういうのも支那政府が指示する日台離間工作の一環なのでは?
日本じゃ犬HK様などが積極的に協力しているがw
142名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:22:03 ID:awFzKqVz0
セロが日本のマジシャンwwww
バカ殿が天皇陛下wwwww

坊主憎けりゃ袈裟までとは言うけど
袈裟ですらない台湾人マジシャンをここまで憎むなんて
支那畜はくるってるな
143 ◆65537KeAAA :2010/02/16(火) 14:22:40 ID:9tigC/RnP
セロのマジックでスゴイのは、タネ分かってるのにリアクションを取る芸人やアナウンサー
144名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:26:30 ID:Pj1SBkIfi
手品のタネを暴いてイイ気になるのは小学生まで。
145名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:27:32 ID:JWT1t5QE0
でもさっきの中国ペアはスゴかったなぁ。
146名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:28:00 ID:p0myEaaf0
これをマジメに書いてる産経記者…
お願いだからもうちょっと頑張ってくれよ
147名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:35:02 ID:fA18uq8Y0
台湾は日本と再併合するので問題ありません。
148名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:49:25 ID:uy7QLHej0
なんで 足+危 でひざまづくになるの?
149名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:52:17 ID:0DsjQyVj0
馬鹿ばっかだな
150名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:54:53 ID:xT2Ckhua0
>>28
お前、つまらない奴って言われない?
151(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/02/16(火) 14:55:16 ID:RSknFRVq0

。・゚・(ノД`)・゚・。 どうでもエエ話や。どうでもエエ話や。
152名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:55:38 ID:UUNG63GwP
中国にしろ産経にしろ、何でもかんでも争いのネタにするのは頭おかしいぞ。
マジックは楽しむもの。
そして国家を問わないコミュニケーションツールでもある。
わざわざ国境を補強してどうすんだ?
まあ中国と日本が仲たがいすると喜ぶ人たちもいるんだろうけど。
153名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:58:37 ID:5B2aOve+0
大体台湾と中国は関係ない 他国にいちゃもんつけんな
154名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:59:27 ID:uy7QLHej0
中国には古くから手品師村というのがあって村人全員手品がうまかったそうだ。
嘘だと思ったらぐぐってごらん
155名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:04:28 ID:iOn1RvBk0
そもそも、志村けんのバカ殿が天皇陛下だったら、トンでもない不敬で無礼だろ。
むしろそれを茶化している台湾人は、賞賛されてもおかしくないんじゃね???
156名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:11:56 ID:UmMQOLil0
カバンに入れよ
157名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:15:20 ID:TnRwQB6P0
天皇が「今度あい〜んしたらうけるかな」とか言ったら…
ないなw
158名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:16:00 ID:3T4lpHJ40
セロのああいうのってその場にいる人全員サクラなんでしょ?
159名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:18:10 ID:xtnjyAPZ0
>>88
『見知らぬ人のケータイにメールが届く』ってのは興ざめだった。
160名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:19:48 ID:ibKF6GUJO
\(^o^)/セロってすげぇよな。
サ店のウィンドウすり抜けて店内に入るやつとか、水槽の中にカードを投げ貼ったり、そのカードを外から腕を伸ばして貫通させカードを引き抜いたり。
161名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:22:16 ID:FwJ0HEjc0
中国は落ち着け
162名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:22:35 ID:4JxbiXAC0
>>117
おまえはおもろい!オチが粋だ
163名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:33:51 ID:kN4I2l+80
いやいや、セロは魔法使いだよ。
バチカンに悪魔扱いされる可能性が出てたのに加え、
魔法を金儲けに使うという魔界のルールを犯したため
今ほんとに立場が危うくなってるんだよ。
ネタ本とか出して誤魔化したけど、
細木数子みたいにテレビに出れなくなったり、
宜暮あいこみたいに抹殺されたり、
森光子みたいにでんぐりがえしだけOKにされたりするよ。
164名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:38:18 ID:AIAwEemm0
ゼンジー北京の真似ならよかったんじゃね?
165名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:41:39 ID:LvMuRL8J0
日本・中国・台湾って妙な関係だな

韓国はただ一方的にあちらが叩いてくるだけでなんか気が滅入るけど
台湾はわりと親日だし、中国はどこか間の抜けた笑いが入るというか
166名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:42:29 ID:T2nurDrN0
ゼンジー北京が一言。
167名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:44:54 ID:uqZhry3a0
セロって日本人なの??
まず、それにびっくりだよ

まぁ天皇云々の件は前の件で大笑いしたけどねww
168名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:45:08 ID:aOxbLUBT0
セロは天才だろ。種明かし本が売られているのか?
169名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:47:27 ID:usgs8vWD0
マジックの種明かしを得意げにするナンセンスさw
170名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:51:04 ID:QIW8rvcV0
もはや何がしたいのかサッパリ分かりません(w
171名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:53:59 ID:Y9jGZvi+0
バカ殿の件で自分が間違ったことを認めないためだけに劉氏を攻撃し続ける
連中がいるわけです。
172名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:54:44 ID:B1bhe26u0
めんどくさい奴らだなあ
173名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:59:49 ID:eaP0RMll0
支那は支那だけみててくれ
日台には関わるな
174名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:02:38 ID:wMu4tOOf0
中国人よ。ちょっとぐらい、その少ない脳みそで考えろ。
お前らの国でもバラエティぐらいあるだろ。

真っ白の白粉を塗りたくったバカ殿が天皇だと?
お前らの脳みそも鳩山と同じぐらいお花畑か。
ま、どうせ職もまともに決まらない連中が叩いてるだけだろうがな。


おい!そこ!! 2ちゃんねらーと同じだと言うな!
175名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:03:24 ID:6LVoHZbZ0
なんか俺なんかよりずっと日本のテレビ番組のことよく知ってんじゃん。
176名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:05:51 ID:LKtf99mJ0
で?そのマジックでトゥバン・サノオに勝てるのか?
177名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:06:45 ID:zhWfdZ6+0
朝鮮では国王のことを殿下と呼ぶのな、
これは朝鮮ドラマの歴史ドラマを見たことがある人間なら分かる。
朝鮮は中国の属国なので陛下を名乗れないので殿下、
中国人は皇帝は中国だけだと思ってるので、日本の馬鹿殿が
殿様と呼ばれているから、日本国国王のことと誤認したのだ。
178名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:54:49 ID:VGQm1eKK0
・志村けんは台湾びいきだし、台湾でも人気。
・台湾のマジシャンは志村けんのファン。
・シナが日台親善に嫉妬。

要するにこういうことか?
179名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:57:13 ID:TFBPZDoOO
台湾なら許す。以上
180名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:01:46 ID:zYccj21v0
中国人が バ〜〜〜カ。
181名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:02:58 ID:/oRpN+xj0
これは台湾バッシングの一環か?
182名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:13:24 ID:TeT/FTDp0
マジックなんてほとんど種明かされてるんだけどね
183名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:16:56 ID:F6IRmyUu0
あー、志村けんの番組に出て、勘違いしたアホ支那人どもから非難された台灣人手品師か。
184名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:21:56 ID:fZjwvewP0
中国人の台湾人に対する嫉妬は異常
185名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:22:02 ID:GXB517h90
>>11
小学校のころ 手品と手芸を間違えて手芸部に入りそうになった俺
186名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:38:12 ID:fWjeInre0
>>66
ホンダのCMで種明かしされてるだろ
187名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:05:52 ID:4zfEZSZ90
元ネタは少し前にでてたが産経が遅いだけ?



まさかまだ続いてるなんて事はないよね?w
188名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:13:39 ID:6WXsHnfD0
結構、昔に日本のマジシャンが中国のマジシャンと対決みたいな企画あったが
日本はもちろん本当のマジシャン
それに対して中国側はマジシャンじゃなくて、怪力人間とか
針一杯のとこを歩けるとかそういう類の人達だけで
それを考えるとマジックという概念が数年前までなかったんだから仕方がないかとw
189名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:16:07 ID:Vz5V6ZF+0
>>56
これようつべかニコ動で種明かし
やってたな
店もテレビ局もグルでの仕掛け
190天コロ:2010/02/16(火) 19:07:09 ID:lN1MdZQZ0
バカ殿天皇
平成天皇もバカ殿
平成天皇もうすぐ崩御
191名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:08:39 ID:Cn7ur/pw0
中国で魔術師というと、魔術師ヤンだな
192名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:09:28 ID:rS/YN63c0
中国人って日本を憎んでいるわりに
不法入国してくるんだよな
193名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:15 ID:HdVD19GR0
セロの父親が日本人という事実に驚いたわ
194名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:18:54 ID:d7/3RF+R0
>>190
崩御してないのに諡を勝手につけるなww
195名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:20:46 ID:3WngP43J0
手品の種を明かすほど罪悪なことはない。
それを発明したマジシャン自身が明かす場合を除いては。
196名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:25:28 ID:lx9/4HrS0
中国人はいちいち台湾人に因縁つけんなやクズが。
197名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:29:45 ID:MZuejdbF0
ゆでたまご氏、名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
198名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:30:53 ID:c91IZglJP
>>138
> 今のマジシャンのネタの大半は市販のキットって知らないのかね?

まあ、そういうことだけど、正確にいえば
発明者に使用権払って、演じてる。
種は、特許資料調べれば大抵わかるよ
199名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:47:17 ID:jNU8F+6m0
セロは日本のマジシャン
プリンセステンコーはアメリカのマジシャン
200名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:10:33 ID:VRBg4KFZ0
お約束の下半身だけになって歩いていくマジックは披露したのか?
201名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:29:52 ID:mEEs4P9M0
ちょっw天皇てwww
202名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:46 ID:Lr6Wc7nz0
手品の種あかしをしたがる奴はゲス
楽しい雰囲気ぶち壊し
203名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:24:59 ID:JDlLFGfs0
天皇に・・もろいた・・
204名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:36:33 ID:qW8F+ELZ0

>>10
いやだねぇ、学がないのって
本当に最低だ
そういうの大っ嫌い

ひまざずく、って読むんだよ
205名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:40:16 ID:nJHFIMEb0

 中国が勝手に自分達の領土だ国だって主張しているだけで
 台湾と中国は別の国です。

台湾→中国からの圧力で国交は色々と面倒だが親日が多い。
     昔から民間レベルで日本と交易が盛んである。
     ドリフ、欽ちゃんの仮装大賞も昔から人気がある。

中国→反日、70年代にやっと国交正常化。
    度々日本に「台湾は中国様のもの」ですと誓わせようとしている。
    台湾に対しては「ミサイル撃つぞー」と1300発のミサイルを向けて常に脅しをかけている。
206名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:43:21 ID:JXYRfHD/0
まあ親日がシナのTVなんぞに出演したら
バッシングされるのは目に見えていたわな
207名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:48:03 ID:oUvucm9B0
>>57
マギー司郎って、たいがいがネタバレバレな手品だけど、
その中に1つ、種が一見わからない手品を入れるのが好き。
それをサラっと流して終わらすのがカッコ良かった。
208名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:03:33 ID:OXkcnC+fP
>>185
そのまま手芸部に入ってたら
今頃はニット王子になってたかも知れんぞw
209名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:09:26 ID:TWG3lOJD0
セロ真似するくらいなら、CG使えばよかったのに
実際やっただろオリンピックで・・・
210 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:15:05 ID:3Mde7f1yP
言論統制してる工作員の巣窟だもんね
211名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:55:39 ID:KkrrsA/m0
セロのは種があったのか・・・まあそりゃそうだよな・・・
212名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:57:49 ID:OiCiUYeu0
セロのはマジで凄いからなあ…
全部がCGなんじゃないかと思えるくらいだ。
213名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:32:36 ID:ah9UK1190
天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html

天皇陛下 御即位から二十年
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2682.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(ご結婚)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2635.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(ご即位)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2634.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(戦没者慰霊)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2633.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(被災地お見舞い)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2632.html

映像で見るご結婚50年のお歩み(障害者スポーツ)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2631.html
214名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:36:28 ID:CAYHjGle0
種を考えて商売にしている人が居るらしいな。
後は演出力がマジシャンの価値。
215名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:36:39 ID:TYKtZO2I0
瓦解させたいという理由がわからないw
216名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:29:44 ID:ObBy7h6J0
> 日本のまね
お前が(略
217名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:15:54 ID:b+HXePRU0
セロもネタ買ってるんだけどね。
手品は実際にやる手品師より
ネタを考える専門家によって作られたネタの方が多い。
218名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:19:36 ID:IPTuBnCy0
真似してるのはセロじゃなくて河村隆一だろ
似杉だろjk
219名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:19:50 ID:JNm2sniQ0
チンボッキで重量物を持ち上げる中国人の方が評価されるべき
220名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:20:57 ID:OJGmcLsS0
友好国の人間が友好国のテレビ番組に出てるのを敵国の人間が何で非難するんだ?
221名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:24:44 ID:qMe/0CBP0
真似くらいでなに言ってるんだパクリ大国が・・・
222名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:45:28 ID:lc02ysEu0
陛下が志村けん で バカ殿が陛下???
223名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:00:54 ID:P6UZAqjn0
>米カリフォルニア州ロサンゼルス生まれのセロ氏は父親が日本人で日本暮らしも長く、
てっきり東南アジアの人だと・・・
224名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:01:38 ID:YGQ5BkHr0
このマジシャンも日本や、あるいは台湾でさえもこのネタはやんなかったんじゃね?
要は共産中国にはこんなもんでいいでしょ、と馬鹿にされてただけじゃん
225名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:13:24 ID:v8wfZkwa0
マジシャンは真似が多少認められるべき。
というかすべてオリジナルは、一般マジシャンには酷だろ。
イリュージョンはさすがにだめと思うが。
226名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:18:23 ID:UBmU4H2L0
スレ違い
227名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:18:25 ID:pRM4Q4GJO
たかが手品ごときで騒いでみっともない。共産党一党独裁国家って恐ろしい。
228名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:26:08 ID:OAgptn6+0
マリックが言ってたな

欧米では、客も「楽しもう」とのってきてくれる。
でも日本だと、「俺はだまされないぞ」と
種を見破ろうとする。
だから、超魔術と称して、超能力風にやることにしたって。


で、中国の客はもっと露骨らしい
229名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:28:55 ID:ceIEBKmd0
('A`)こりゃあーアレですね、
 志村天皇で騙されちゃった連中が肩すかし食ったのを
 リベンジしてるだけの粘着ですよ。災難だな
230名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:37:59 ID:9Wy7FoVt0
基本的に日本のマネして製品作ってる国が何を言ってるんだと思うね

天皇陛下に敬意を払わない国の国民がサヨク民主党の手引きでもう100万人も入国してるんだぜ
東京郊外なんて中国人だらけだ
231名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:41:34 ID:DOeMuE+80
エンターテイメントなんだから、別に面白ければいいだろ?
と思ってしまう。
232名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:49:40 ID:/z+oz3aR0
高校生のときにコインを消したり出したりする手品を一生懸命練習したけど
披露する場が無かった
233名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:29:34 ID:u6d1xiB+0
セロをマジックと呼んでいいのか
客とテレビ局がセットのやらせショーじゃん
でも、マジックの種明かしはやっちゃダメだろ
それに加担するマジシャンもルール違反じゃないか
234名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:31:19 ID:DlYXkZFF0
おまえらネトウヨが
折鶴さんや国母さんを叩いてるのも
海外から見たらこう映ってるんだぞ
わかったかネトウヨ
235名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:33:02 ID:FItrQPo+0
まあ、中国のマジックには誰もかなわないよ、何万人もの人間が一夜にして
突然消滅するマジックなんて誰もマネできないしなwww
236名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:40:31 ID:ejDsFsiU0
>>88
自販機の中身を入れ替えるのとかもね。
237名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:44:28 ID:tuNkiIIK0
パクリ大国が何を偉そうに
238名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:03:06 ID:bN6bybuP0
>>10
マジレスすると「かたむいた」だから
239名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 16:23:05 ID:CL1wwFYqP
ミスターマリックは関西テレビを消したことがある。
あれはすごかった。
240名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 18:28:10 ID:3kRi0D1f0
つか、台湾人が中国のテレビに出演出来るのか。
241名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 23:40:13 ID:zMuZ9rAcP
>>233
> セロをマジックと呼んでいいのか
> 客とテレビ局がセットのやらせショーじゃん

仕込みもマジックの一部なんだよ。
実際のマジックショー行って、5回くらい同じショー見てみろ
242名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 23:44:38 ID:L+0+XrlT0
>>185
園芸部を、漫才やコントを研究する活動だと思っていた俺と同レベルだな
243名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:00:48 ID:Vn9T9Z320
セロはいつも言ってるだろ?
マジックは単純に楽しめって。種明かししようとすんなって。
マジシャンと客は対戦してんじゃねーんだぞ
244名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:05:15 ID:GX7ZbIZ80
食べられないものを食べ物として売るほうが、俺はびっくりだぜ
245名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:18:13 ID:vqsN4UDz0
40年ぐらい前の落合恵子やせんだみつおの深夜放送でこういうレベルの
どうでもいいつまんないことに投稿が殺到し必死に議論になってたの思いだしたw
いま考えるとバカじゃねーのとしか思わないけどなw
246名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:19:43 ID:zrlTtuIr0
>>22
アルミ・銅など磁石にくっつかないものは厳密に言うと金属じゃなくて液体の一種だから
247名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:20:53 ID:iP8HgZss0
GEP
248名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:25:34 ID:ODhOLe9o0
>>246
いや、固まっているんだから固体だろ。
249名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:29:27 ID:l2rEQWcF0
ところで「奇跡を信じて磁石付き指輪を買う」ってのはどういう了見なんだw
250名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:32:06 ID:AiZqORcl0
くだらんな
251名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:32:25 ID:Z9aymBF20
志村けんの馬鹿殿って武家の殿さまじゃ?
戦国時代の大名とか江戸時代の藩主とか。
どうみたらそんな誤解するんだ。
252名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:38:05 ID:AiZqORcl0
マジックネタって高いんだろ
ネタ買う金がなかったかわいそうな奴なだけだろ
253名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:22:45 ID:PxGDzrcY0
>242
原理研ってピタゴラスイッチみたいのやって遊んでる所かと思ってた。
254名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:51:29 ID:QIjCCa3L0
>>253
カクマルも自民党の偉い人だと思っていた
255名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 04:55:31 ID:0JrYjKYl0
もう何と言えば
256名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 09:54:08 ID:9/d/NbCk0
>>243
マジックについてだけ言ってるなら良いんだけどな。映像処理も気にするなって意味だから・・・
257名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:08:12 ID:sPLqv5Xk0
どうせ種があるんだからマジックなんて楽しめないな。
258名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:12:54 ID:vzRF/zcO0
>>246
1円玉や10円玉を液体とか正気なの?
259名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:14:19 ID:J/lkwDrW0
志村けんのバカ殿は天皇と言うよりむしろ麻生やバカ安倍に近いな。
260名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:18:32 ID:h88fmqXuO
磁石製指輪はパチンコ屋で使うつもりじゃないのか?
261名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:22:49 ID:lcAhAK3g0
>>259
ゴキブリ在日は必ず帰国させてやるからな
お前がジジイになっても在日天国のままだと本気で思ってるのか?

必ず帰国させて半島の土に戻れるようにしてやるぞゴキブリ在日
262名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:24:46 ID:lngIk/fS0
>>246
水銀はどっち?
263名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:30:11 ID:TyXgoPMY0
>>249
肩こりが治って欲しいっていう願望だな(w
264名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:50:31 ID:VoNUx8CR0
>>1
中国人が日本の真似したと言って怒ってるのかwwww
おまえらが言うな

それと台湾人が中国人に非難されるいわれはない
265名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 10:57:34 ID:649oZnfK0
シナは民度低いな〜とか思ってるかもしれないけど
2chも同じようなものだぞw
266名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:10:32 ID:vDZ/BiuT0
こんなキチガイにストーカーされて台湾国ほんとうにかわいそう
267名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:13:23 ID:ISPKoT5q0
しむらケンのくだりが意味分からん
しむら氏が天皇?
268名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:25:06 ID:r61iL2AV0
志村って向こうでは人気あるの?
金城武とかも尊敬してたけど
269名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:30:31 ID:t2svcbv/0
昔、Mr.マリックが中国に行って現地の手品師と手品対決をする番組があった。
マリックはコインをビンの中に入れたり水をビールにしたりと
かなり高度な手品を披露したんだが観客の反応はいまいち。
対決相手の中国の手品師は喝采を浴びていたんだが
そいつの出し物は剣を丸呑みするといったビックリ人間レベルの芸。
手品に対する考え方が根本から違うんだと感じたよ。
270名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:31:57 ID:zw2/dXfv0
>>267
バカ殿様を天皇を混同して勘違いしてるだけ。
271名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:34:26 ID:yrxQSzNm0
バカ殿は武家だよなあ。
272名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:34:33 ID:zBumDxWV0
273名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:35:43 ID:57esOH3QP
>>265
はいはい
274名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:36:01 ID:KDeN2dMj0
パクリ天国の中国に言われたくはないな
275名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:36:22 ID:uo1w1Njg0
>ネット利用者ら

なんか引っかかる表現だな。
ネチズンよりはずっとマシだが。
276名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 11:38:20 ID:8dGqjN9M0
いまさら手品真似したからってwww
真似じゃないのを探す方が難しいだろwww
277名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:24:37 ID:DWiliDA80
おれ、フランス国旗を一瞬でオランダ国旗に出来るぜ!
278名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:27:26 ID:LcvXa0YMO
>>277
じゃあ、自分はドイツ国旗をベルギー国旗にする練習するわ。
279名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 12:32:48 ID:ZLV7gBAU0
それなんてマギー四郎?
280名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 13:12:08 ID:CFVvnVjm0
どこの国も民衆は馬鹿だな
281名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:15:25 ID:kM/4BnRVO
豚愚民はほっとけ
282名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:16:05 ID:7zkjIqdN0
河村隆一の別名義じゃなかったのか
283名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 01:27:22 ID:FV4IHtbY0
なんだこりゃ?
バカ殿のところから何が起こったのかわからない
284名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 03:46:58 ID:qAkt7FVO0
マジレスすると中国のお前らが怒ってるだけだから真剣に考えるだけ馬鹿馬鹿しいだろう。
285名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:22:07 ID:inXyJLDY0
職場に中国人留学生がいるんだが、その人と一緒にネットの生中継でこのマジック観てたわ
まぁ、俺が観たい観たい言ったんだが
確かに使い古されたマジックだったけど、リュー・チェンの見せ方は天才的
286名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:29:11 ID:/bQWY1Wm0
>>3


最近この手のキチガイ系意味不明書き込みが早レスで付くのを良く見るんだが、、、



何なんだろ?
287名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:33:23 ID:KGc7GY3T0
セロってハーフだったのか?
得体の知れない外人としか思ってなかったが
288名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:39:18 ID:HHzxr7bpO
バカ殿=天皇ではないことはわかりきってるけど、バカ殿ってモデルの武士とかいるのかな。
289名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 04:43:22 ID:Sdqf/ehtO
バカ殿と天皇を一緒にするとはw
まずは本物を見ろよ
290名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:25:18 ID:3ER6Fu6h0
>>4
あれは、何処が面白いのか中国人には伝わらんだろwww
291名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:30:18 ID:+hLNzZmk0
>>28
その程度でなんでコテハンなの?
いきがりたい年頃なの?
292名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:30:24 ID:CboT2v6h0
マジックに
マジになるなよ
293名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:34:41 ID:gn9YTawGO
セロはイケメン
294名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 15:35:27 ID:W/xji7fE0
そういえば日本でも団塊の世帯がユリ・ゲラーに夢中なときがあったな
魔術師とか超能力者とかいって
あんな感じかな?
295名無しさん@十周年
セロのはマジックでは無くて特殊効果だな