【社会】75歳女性 阪急バス車内に置き去り、朝まで8時間…兵庫

このエントリーをはてなブックマークに追加
206名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:11:34 ID:/xOCbwVy0
ばぁちゃん・・・

韓国じゃなくて良かったね
マジでさ
207名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:15:11 ID:CNeNHgpf0
まあ、無事でよかった
208名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:15:16 ID:jpQaz4MkO
>>206
全く関係ないスレで全く見たくもない言葉をいちいち使うな
209名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:17:04 ID:Q17CApnH0
とりあえず無事よかったのだが

ちょっとひどい話だね
210名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:17:38 ID:/xOCbwVy0
>>208
で?
211名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:22:11 ID:7wV66R4Y0
>>202
それ、本当に生きた人だったの?
212名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:23:17 ID:0BanR7um0
ばあちゃんバッテリー直結でヒーター入れたな、流石だ
213名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:23:24 ID:hrs0vWyw0
あまりに気持ち良さそうに寝てるから起こせなかったんだろうなぁ
運転手の誤算があるとすれば婆さんが永眠せず朝を迎えたことか
214名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:24:33 ID:/xOCbwVy0
>>211
間違いないよ
情け無い格好で
外を見ながらガラス叩いてたりしてたよ・・・

遠巻きで観た時は
目を疑ったがなぁ
215名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:24:33 ID:MLb3LZ1w0
寝ている間に折り返していたことならある
幸い終点で降りる予定だったし、折り返してからすぐに起きたので
事情言って最寄でおろしてもらった
でも「すみません寝ている間に折り返してました」って言ったのに
「乗り間違えたんですか?」はねーだろ
何?眠ってた俺が悪い? ごもっとも
216名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:24:57 ID:5EkQX6Dj0
   阪急バスで最悪最恐最酷の団地輸送路線

   豊能町希望ヶ丘と千里中央駅とを1時間で結ぶ

      北 大 阪 ネ オ ポ リ ス 線


          通称「ゲロ吐き」バス

217名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:25:51 ID:PmIms9Yc0
>>193>>195
後日菓子折り持ってってお終い

いやー、おとなしい奴が多い札幌でよかったよwwww
218名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:27:52 ID:2c/cf9Oy0
>>214
つかそれ泥棒だろw
219名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:28:44 ID:0BanR7um0
朝の8時て年寄りは早起きするからつらかったろうな。
220名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:29:04 ID:KYx0x3qf0
激烈バカに登場する団栗家のばーさんか。
221名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:30:21 ID:seaP046t0
完全に気を消せる高等技術の持ち主じゃね?
222名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:31:10 ID:hYR3VfAx0
自分もバスの最後尾で寝てて気付かれなかったことある。勿論横にはなっていない。
その後車庫に行く所だったのか、またはそのままそこに停めておくもんだったのか分からないが、
終点近くのバスターミナルに停まってエンジンが切れた所で目が覚めて
慌てて車内を進み始めたら、今にも車を降りようとする運転士も気付いた。
その運転士に苦笑されて降りてったら、喫煙所にたむろってた他の運転士は普通に笑ってた。

一応伏せるけど、岐○バスです。
223名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:33:31 ID:D/eDVYNe0
朝まで熟睡してたのか?w
224名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:35:24 ID:ojYo5I6f0
ひでぇバス会社だな。どこのバス会社だ!
225名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:43:43 ID:iNV3RcSJO
ここまで猪名川宙宇なし
226名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:01:53 ID:wAqkJbuB0
阪急バスが五分は遅れてくるのはデフォで平然としてるのがむかつく
227名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:04:14 ID:2CZ+1/ww0
本当に8時間か?

1ヶ月かも知れんぞ
228名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:07:31 ID:tdLGLTZ5O
気が付かないってスゲーな。
つーか、まるでチェックしてねーだろw
バスの運転手にありがちと思えるな。
229名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:09:23 ID:2CZ+1/ww0
>>226
桃山台駅のロータリーに集まってるバス運転手のガラの悪さにビックリする
230名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:10:24 ID:iNV3RcSJO
しまった猪名川由宇だった・・・

まぁどうでもいいかそんなことww
231名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:45:47 ID:OyrFALw+0
職業ドライバーのプロ意識てのがよくわかるなw
232名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:50:05 ID:9T9/1iXA0
置き去り、一度だけあったなあ

起きたら周りが真っ暗で、誰もいない
幸いドアが開いていたから脱出できたけど
233名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 08:30:20 ID:YVVbuu1P0
>>152
記事によると日生中央行きのバスでそっから車庫まで回送
234名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:05:55 ID:5EkQX6Dj0
>>226
うちのところは定刻〜数分遅れだぞ。
渋滞やらほかの客の乗降時間なんて考えたら5~10分なんて許容範囲だし、
早発されるよりマシ。
地方なんかは数分早く早発するなんて当たり前だしな。違反だけど。

>>233
普通は終点の日生中央に着いた直後に車内点検する。
235名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:45:15 ID:VsuP++CZ0
>>140
普通はな・・・出入り口に車いすの人がいると
スロープが出てくるんだよ
236名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:55:15 ID:FmzlUxz+0
>>20

違うよ サンバイザーを降ろしたらキーが落ちてくる
237名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:00:46 ID:RmYz1KwQ0
これは普通にネロみたく天に召される可能性も高いレベルだな
238名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:10:42 ID:gTMUGLu20
おばちゃんかわいそに
239名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:49:09 ID:K/hZIsDc0
運転手「おかしいな、10人乗って10人降りたんだけど・・・」
240名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:11:14 ID:wAqkJbuB0
>>234
そもそもズレ過ぎてもはやどの時間だったものが来てるのかわからなくなるんだが
241名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:42 ID:2w9WlXRo0
俺もバス運になるまでは似たようなニュースを聞くたびに「ありえねーだろw」
て思ってたけど、実際なってみると意外とあんだよ。俺もさすがに一晩置き去り
にしたことはないけど、遅れていそいでて寝てるお客さん乗せたまま終点から
次の発車場所まで回送しちゃったり、終点が近くなってきて車内に誰も乗ってないと思って独り言
言ってたら実は乗ってて赤っ恥なんて何度もあるよ。

あと、車内から自分でドアスイッチ操作して出ろよwな書き込みもあるけど、車体外側のドアスイッチ
が「閉」位置になってたら運転席のスイッチをどんだけいじってもドアは反応しないよ。
非常コックで開けるしかない。
242名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:27:54 ID:3983QEtr0
>>241
都営バスに乗ってて、俺が一番後ろの席で一人で乗ってて、終点近くに
なったら運転手さんがいきなり歌いだしたから、「なんだ?」と思ってて、
停留所の近くで降りるボタンを押したら、歌が瞬時に止まった。
これは誰も乗ってないと思って歌いだしたのかな。
歌は長渕剛の歌だった。
243名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:30:11 ID:2IXQfda10
バスに乗らなきゃ家にも帰れないとか
どんな田舎だよ
244名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:29:51 ID:36TnaglQ0
バスとは全然関係ないけど、JR鹿児島本線@熊本@九州にて四半世紀ほど前の話。
たまたま乗った普通列車(2両編成)に誰も乗ってなかったのは不気味だった。
目的地に着いて駅員さんに尋ねたら、事故かなにかで列車のダイヤが乱れ、普通列車が数分間隔で
2本続けて運行し、その2本目に乗り合わせたらしい。いくら平日昼間でも、自分一人だけを運ぶ
列車って生まれて初めてだった。
245名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:28:29 ID:EaelgwSK0
>>242
西鉄バスの運転手は、運転中に
「まどべでこいをして♪」
とか
「うた〜にさそわれて〜♪」
とか歌いだすんだぜ。TVでも報道された。
246名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:41:11 ID:iaoHgl+x0
阪急バスも阪急電車みたいなウンコ色の塗装なの?
247名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:44:02 ID:yOPZxyor0
姥捨バス
248名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:51:23 ID:VySK3AHQ0
昔は、野宿の寒さ対策といえばバスが筆頭だったのは、誰も知らんのか。
外は3,4度でも、風もない空気も動かない車内で、しかもシートで
背面・側面を密着できるから、外着の格好ならまず風邪はひかない。
249名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:25:09 ID:XZitibDv0
また猪名川かよ
250名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 00:07:52 ID:s/JgBbAU0
昔電車で車庫まで行った事ある
251名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:38:36 ID:DwjiUrv60
とりあえずメールで凸したら謝罪文は載せたぞ。


○○ ○○ 様                      2010 年2 月17 日

まず、この度のバス車内でのお客様置き去りについて、多大なご心配と
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。
本年1月11日深夜、弊社運転士が営業運転終了後、バス車内の確認を怠り
バスを離れたため、ご乗客を翌朝まで置き去りにした件につきまして、
安全・安心を標榜する弊社として決してあってはならないことであり、
重ねて深くお詫び申し上げます。
今回の件については、本日弊社ホームページに謝罪文を掲出させて頂きました。
また、今回の件を重く受け止め、入庫後の車内点検態勢を強化し、
再発防止に努めてまいりますとともに、社員一人ひとりが誠実な執務を
積み重ね、一日も早くお客様の信頼を取り戻せるよう努力してまいります
ので、何卒ご容赦賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

--------------------------------------------------------------
阪急バス株式会社
自動車事業部 安全管理課 ○○
E-Mail:[email protected]
【10-2-44】
252名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:10:31 ID:EezenviH0
ここまで海老マヨコピペ無し
253名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 20:14:53 ID:l6UtE5Gl0
学生時代に阪急バスの流動調査のバイトしたことあるけどきちっとしてたけどな
最近は契約だの田園委託だのでレベルが落ちたのか
254名無しさん@十周年:2010/02/19(金) 21:13:48 ID:WhN/+Xw60
255名無しさん@十周年
俺も、終点で乗っているのに気付いてもらえなくて、終点から先に連れて行かれたことあるな。
寝ていた俺も悪いんだけどさ。

折り返しでバスターミナルに入ったところで下してもらえたけどね。