【政治】 鳩山首相 「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない」…首相官邸の会合で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★子ども手当、11年度満額支給見送りも=鳩山首相「借金残したくない」

・鳩山由紀夫首相は14日午後、首相官邸で開いた会合で「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない。
 子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕ができた分でやろうという仕組みで基本的につくろうと
 思っている」と表明した。4月にも開始する「事業仕分け」第2弾で捻出(ねんしゅつ)した財源を2011年度の
 子ども手当に充てる方針を示したものだが、財源不足の場合は満額支給にこだわらない考えも示唆した
 とみられる。

 首相はこれまで、11年度以降の子ども手当について「基本的にはマニフェスト(政権公約)通り行いたい」とし、
 昨年の衆院選で民主党が示した「中学卒業まで1人当たり月額2万6000円」を支給する方向で検討する
 考えを示していた。

 首相は14日、市民と直接対話するための茶話会「リアル鳩カフェ」を開き、子育てをテーマに意見交換。
 出席者から子ども手当の財源確保を懸念する意見が出たことに対し、発言した。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000038-jij-pol

※関連スレ
・【政治】 鳩山首相、リアル鳩カフェ開催…「子ども手当、余裕ある分だけやりたい」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266139034/
2名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:23:55 ID:Xo6iv51P0
3名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:24:00 ID:Q9kPVVdb0
ならさっさとやめろや
4名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:24:26 ID:SZgZ7ET80
なにをいってるいんだきこいつは・・・
5名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:24:53 ID:BFkEXLlZ0
やらせタウンミーティング?
6名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:22 ID:JH1Jwor30
防衛費を仕分けしろ
7名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:36 ID:9etEG83l0
おかーさんがたの不安的中ですなw
8名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:46 ID:5ugTa/CO0
小沢の土建屋を仕分けりゃ扶養控除も残して満額支給できるだろ

茶番で票集めヨクナイ
9名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:02 ID:8/6Ck4DiP
半額の時点で借金過去最高更新してるんですがwwww
10名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:08 ID:awd3ya180
今年出す奴だって前借りじゃねぇか
11名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:24 ID:/TgGnZFr0
じゃやめろよ。
12名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:13 ID:F2VTywKz0
こりゃ、自民党の方がましだというこったな。

13名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:18 ID:EzPdrXQ40
政権についてわずか4ヶ月で1000兆近い借金をして
全額特亜にばら撒いただけでも万死に値する
14名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:38 ID:BdfT6B5F0
踏み倒すんじゃね?
15名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:39 ID:lOc2c2zR0
16名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:42 ID:pV+YGvPc0
67歳で晴れて正妻。10月7日は特別な記念日 削除した過去記事★100
http://nobuko cocky.at.webry.info/200910/article_4.html
子ども手当とか母子加算とか
生活保護費とか言い出す、今どきのバカ親ども。
17名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:48 ID:5b8XGNYf0
やめろよ クズ
18名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:49 ID:GriuEuJa0
誰かこいつを日本からつまみだせ
19名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:49 ID:IkmH1lEu0
まじでその場の思いつきでしゃべってっだろ
20名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:18 ID:tCHgv34A0
予算の組み換えだけでどこまでできるか疑問だな。
つーか、この政権の明確な国の成長ビジョンが
全然見えないのが困りもの。
少なくとも財政再建型なのか財政出動型なのか
ハッキリさせないと。
今のままじゃ、どっちつかずでダラダラ不景気が続く事になる。
21名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:20 ID:lCudaX9t0
>>1
じゃあ、止めろよ。馬鹿すぎ。まじやばいぞ、こいつ。
22名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:32 ID:QkjPa6YD0
多分、何か売るぞ
米国債か外貨準備高か…
23名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:39 ID:Z1oZUgkE0
払わんと民主終了はガチ
24名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:55 ID:7BGROtbG0
>4月にも開始する「事業仕分け」第2弾で捻出(ねんしゅつ)した財源を2011年度の子ども手当に充てる方針

あの茶番でも1兆円も削れなかったクセに。
竜頭蛇尾の見本だな。
25名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:56 ID:1SBNgOgL0
口だけ総理
26名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:57 ID:ze1bFTlE0
増税で借金塗れになる人出ますよw
27名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:03 ID:Jt2ht9aa0



日本解体の為にはいくらでも嘘を吐くし、発言も翻すでしょ? 現役の大臣が「いかに国を転覆するか?」とか言ってるし。

「原口 国家転覆」で検索してみよう。

28名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:06 ID:+w9OCl1+0
脱税して増税して何を言ってんんだこいつ
29名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:09 ID:dzUMeE7G0
それでも世論調査すると4割が支持してんだぜw
これが現実ww
30名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:47 ID:nyS5bgiD0
そんなこというなら13000でも赤字国債発行してんだからだせなかったろ
31名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:00 ID:LPZbtUPG0
と言うことは子供手当実施見送りってことか。
32名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:09 ID:ClPYdVGl0
値切りやがった
33名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:12 ID:XecsD8Yz0

本当に「博士」なのかなぁ。この人。
論理性が全然ないんだよなぁ。
34名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:19 ID:aGjrVYaB0
防衛予算を無くせば、余裕で子供予算捻出できるんだろ?
だったら防衛予算なくせよ。
どうせ日本は米軍が守ってくれているんだから、自衛隊は不要だろ?
35名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:19 ID:rrPpzDyh0
>>1
脱税犯がなに偉そうな口聞いてるんだ?
36名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:04 ID:BSHOc47S0
今日も脱税王は通常営業
37名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:05 ID:JTWYZgGA0
もう訳がわからん
38名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:08 ID:xUHei00r0
というか、もう子供手当てを貰う今の子供たちが
借金を将来払うのは確定じゃん。
こんなことに騙されて投票したアホどもは自分の子供や孫が
払うツケのことを考える脳みそがないんだろう。
39名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:20 ID:COyIF1vW0
いくらかかるんだって
ブリジストン財団から全て出します
任せてください
ぐらい言えよ
40名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:32 ID:czmpALAz0

こんなカス首相、

福田以来だなwww
41名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:40 ID:NkwDtub50
確かに子ども手当のために借金を残すようなことはしてほしくない。
中止してください
42名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:53 ID:lId8LeTQ0
本気で防衛予算無くしそうな勢いだから困る
43名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:03 ID:n6b6xb2m0
口先男
44名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:29 ID:jGKS/doYP
>>1
ちっとも計画性がないっすな
いつまで外国人優遇政策を続けるつもりなんだ、こいつ?
45名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:37 ID:4EriaRTX0
>子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕ができた分でやろうという仕組みで基本的につくろうと
>思っている

つまり「子供手当は実施できません」って言うための伏線ですか?
46名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:45 ID:dOXRMFDS0
どっちなんだよwww
47名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:49 ID:2fMRY3pu0
おまえが辞めろや!!
48名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:10 ID:z/0JLcxs0
もはや頭に来るというより絶望で言葉も無い領域に来たな
49名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:17 ID:GIioarNvO
子供(のような総理)手当て
50名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:27 ID:GWgX2UiX0
え?
51名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:30 ID:HWm6Vcu00

鳩山、「赤字国債を増発したら国は潰れる」と言っただろう。
お前は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
何ぼでもあると言っていた埋蔵金はどうしたの・・・ターコ。
鳩山、「公務員の人件費を2割削減する」と言っただろう。
お前は「天下り禁止、渡り禁止」と言っただろう。
「選挙公約を破れば責任を取り議員を辞める」と言っただろう・・・ターコ。
鳩山、お前の6億円に上る脱税はどうしたの?・・・ 平成の脱税王総理
「秘書が犯した」罪は政治家が負うべき」と言っただろう・・・嘘つきターコ。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と言っただろう。
国民に嘘をついただけでなく、アメリカ大統領にまで嘘をつくか・・・ターコ。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を
組んだ詐欺政党の民主党でないか・・・大嘘つき、脱税鳩山総理。
これだけ国民を騙していれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

52名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:56 ID:7l0qdfMu0
もうやめようよ、ね
53名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:13 ID:NaYp+fSW0
>鳩山首相「借金残したくない」

首相としてじゃなくて鳩山個人の話だろ…
54名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:17 ID:N+K5ZCvt0
子供手当が足りないならお前の私財と
小沢の土地を売って用意しろ
それいやなら謝って衆議院解散しろ
55名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:23 ID:puxX2eEQ0
消費税は上げないって言ってたから、
3万ほど直接税を上げれば余裕も出るなw
56名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:31 ID:ym0Wuq3o0
辞めろよ
1回でも払うと余計地獄だぞw
57名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:39 ID:Q7EBZINY0
韓国人にウリナラのスマトラ支援を真似しやがってと言われても
何も言い返せない

非常に恥ずかしい
58名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:06 ID:FIlwLzVX0
じゃあ手当出さなきゃいいだろ
馬鹿か?
59名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:15 ID:wTOJ2LFm0
赤字国債発行してる時点で子供手当を公約にした方が何をおっしゃってるのかよくわからない・・・
60名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:22 ID:GRPckvmM0
まあ
脱税版が首相してて
税金ちょろまかして有罪確定したモノホンの詐欺師が国交副大臣してる
犯罪者内閣だからな
61名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:32 ID:JocFhDJQ0
民主党マニフェストと選挙中の発言フォロー
 高速道路の無料化 ←実質値上げ
 ガソリン暫定税率の廃止 ←同率の環境税を新設
 子ども手当・出産支援  ←選挙前から突っ込まれてた5,5兆円
 公立高校の実質無償化 ←某国関連の各種学校のみ?他の各種学校は?
 年金制度の改革     ←長妻が静かになった
 医療・介護の再生 医師不足など段階的実施 ←未着手
 農業の戸別所得補償 ←コメだけ。漁業は?林業は?酪農は?林檎みかん農家は?
 雇用対策        ←雇用対策しないで、派遣村で生活保護の大盤振る舞い
 財源は埋蔵金     ←無かった
 時給最低額は1000円 ←無かったことに
 国債の増刷はしない  ←無かったことに
 沖縄基地 県外移設 ←無かったことに
その他
 鳩山故人献金事件  ←鳩山家子供手当て 時効分1億円徴税できず
 小沢秘書3人逮捕   ⇒起訴 「秘書がやった」
 国際公約 二酸化炭素25%削減 ←無かったことにできない
 「東アジア共同体」構想  ←中国へ朝遣外交 
 事業仕分けで科学技術分野予算惨殺 ←予算全体の規模は激増なのに意図的に配分しない

 連休廃止 ←new
62名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:39 ID:F/QqCuyU0
なんか「経費削減できた分だけ」でやるとか言ったらしいが
件の仕分け会議の結果って1兆たらずだろ

しかも小沢の指令で地方の票がために相当金額流用しちゃってるし
このままいくと児童手当以下の予算になっちゃうぞ!
「所得制限を解除した児童手当」
「実質値上げの高速無料化」
「党利のための公共事業」
「自治労を守るための公務員制度改革」

一体どうなってしまうんだ!
63名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:39 ID:tBIk9nE30
ハイハイ、いつもの言ってることとやってることが正反対
64名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:41 ID:c7SPu0IX0
あれれれれれれ
65名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:00 ID:zb4E94go0
だから何?
今の支給額でとどめるお金がないからごめんなさいと
66名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:01 ID:ec8D0gRA0
じゃあさっさとやりません宣言しろよ
それから公邸のリフォームにいくら税金つぎ込んだのか公表してくださいね
67名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:02 ID:VP+cud0O0
今の財政で余裕なんかあるわけないだろ・・・

つうかお前らはムダを省けば簡単に財源出るといった
そのことに対するマニフェスト違反
どう責任取るんだカス鳩山
68名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:10 ID:ESQzSsKl0
子ども手当3000円くらいに成るって言うことを示唆しているって言うことなのですね?
69夢旅人:2010/02/14(日) 18:37:11 ID:nyRvSoGa0

少しは まともなこと 言えるようになりましたね。

進化でしょうか・・・・がんばれ!!! 日本!!!

70名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:13 ID:huHbg1RT0
票集めのためのバラ撒きとは最後まで認めない糞宇宙人であった。
71名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:25 ID:5XuKJZxH0
記憶障害かなにかかね
72名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:41 ID:XhQ319y30
じゃあ、今年の手当も削減すればいいんじゃない?
73名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:43 ID:oknOitk10
>>7
↓いや、ちゃんと国民の生の意見を聞いて、了承えましたから。↓

http://twitter.com/hatoyamayukio
本日は官邸に子育て中のお母さん、お父さんをお招きし、リアル鳩カフェを開きました。
みなさんからの「いまの生の言葉」を聞くことができ、たいへん貴重な時間を過ごさせていただきました。
子どもさんたちとも遊んで、童心にかえりました。みなさんの声をこれからも聞かせてください。


74名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:45 ID:MEieEyfb0
> 子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない。
> 子ども手当の財源は(予算の)無駄を削減する中、余裕ができた分でやろうという
> 仕組みで基本的につくろうと思っている

今回で無駄はなくなったんだろうし、次回は無いってことだな?
75名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:58 ID:rXmLZz9j0
議員と公務員の給与を一律3割減したら
国民は支給されなくても怒りはしない。

まずは自分たちに使われている税金を仕分けしろと。
76名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:04 ID:g2aV1Hpk0
子分手当てを貰ってる人が↓
77名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:05 ID:+sshW5Wh0
http://kodokunikki.seesaa.net/article/138541743.html
民主を支持してる奴はこれ読んでみろ
返す言葉もないだろ
78名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:07 ID:p1sMrhLL0
すばらしいブレっぷりw
子供手当てなぞまさに絵に描いた餅だったことを裏付ける証言だな
79名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:10 ID:ei1ZsS8L0
まーた何も考えずに喋ってるな
明日には釈明だな
80名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:27 ID:Gqyp9+kM0
また発言がブレました
81名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:44 ID:Lsm8qC3/O
今頃何言ってんだって話。
借金残したくないって殊勝げに言うけど本気でそうおもってるんなら子供手当てなんて愚策自体を止めるべき。
一度始めたら止めること出来ないんだって、普通わかるだろうに
82名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:47 ID:qYLZH0iEP
八方美人の真骨頂
83名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:50 ID:c1YMNQ1h0

借金を残すようなことはしたくないので、「子供手当て税」を作って財源に充てます。
84名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:53 ID:EzG0HFiX0
いいことしか言わないなこいつ、キレイことなら誰でも言えるんだよ
ほんと首相としての責任感ゼロ
85名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:11 ID:AKicK2sk0
もう一年持たずに投げ出すよね、こいつ。やってみたらつまらなかったという名言残すぞ
86アニ‐:2010/02/14(日) 18:39:13 ID:fEoQhvTq0
まるで借金してないかの言い草だが

すでにどんだけ借金増やしてんだタコ
87名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:15 ID:FDo6MC880
>>61
まああれだ
「無かったことに」なってる案件は「悪いのは前政権」てことだろwww
88名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:26 ID:uGLNQFM/0
それより、第二の仕分けで行うのって、
独立法人や公益法人ってことらしいけど、民主が自分の支持してるところ削れるのか?
89名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:29 ID:/j3a0JtC0
どうせ穴埋めは、子供どころか彼女も作りたくても作れない
秋葉原で名を残した加藤さんと同類の俺のような人間から、
ひたすら金を採取するだけだろ。

そして子供をつくるなど日本に貢献できない人間は、補助をえることはない。

友愛の名のもとに、他人の幸せを自分の幸せとしろと命令がくるのなら、
せめて性欲だけでも満たしてくれ。
人妻にたいするSEXは、罪には問われない。つまりレイプは友愛の名のもとに合法

それなら なんとか世の中を恨まずに生きていける。
今のままでは 心の闇が広がるばかりだ。
90名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:33 ID:X1J9k4m/P
>>3で終了してるな
91名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:37 ID:YmO/W6wi0
この馬鹿が目の前にいたら、殴ってやりたい
92名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:46 ID:831jHaeP0
これは要するに「無理です」て言っておるのだ。
93名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:46 ID:Tytn4+2RP

でも借金なんでしょ?
それともデフォルトでもやってくれるのかね?
94名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:04 ID:ClPYdVGl0
よかった。子どもに借金は背負わせないんだな…
95名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:08 ID:MTNo9EbO0
高速道路無料化も詐欺だったからなー。
この状態で週末1000円がなくなったら…と思うとムカムカする。
子ども手当も、どっかに税金かけて結局家計的に赤字になるんじゃない?
96名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:15 ID:S+XSu0xu0
だったら最初から選挙公約にすんなよ。
ご立派な公約掲げて政権交代した途端に、
普天間も埋蔵金も子供手当も地域分権も
何から何まで手のひら返しで破ってばかりだろ。
97名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:21 ID:7sTJGN/U0
×子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない
○鳩山家と民団のために借金を残したい
98名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:30 ID:vBM9A/Cw0
お、自分で追い込んだか。背水の陣って事だな。
99名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:34 ID:QkjPa6YD0

国の税収が40兆円も無いのに子供手当に5兆円、
公務員に民間より20兆円も余計に給料払っている内はこの国は再生しない。

しかも、子供手当の財源漁りで必要な公共事業を幾つも潰して景気を冷やす。
不況の時の公共工事と言う経済学の基本も知らず公共工事を否定して有効な雇用対策もしない。
それで消費税増税だってさ。

言わんこっちゃ無い
100名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:35 ID:UZ1tTJh70
馬鹿ですか
聞くだけ野暮でしたね
101名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:40 ID:vbNg6Qo+0
なら国力を挙げる政策をして税収を上げる政策をしなくては駄目だろう。
何も産まない連中に金をまいてる余裕は無いと思うんだがな。まあ鳥頭に何言っても無駄だろうけど
102名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:42 ID:AfveVEzs0
巨神兵って人の恣意が入らない公平な裁きを下すために作られた存在なんだよな?
その巨神兵は自分を作った人間がいなくなることが一番いいと判断して火の七日間を起こした

鳩山も仕分け人に仕分けられたりしてな
103名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:44 ID:+xHEwo9P0
金銭感覚ゼロで借金の意味も分かってないんじゃないの
今までつり銭ももらったことないんだろうし
104名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:51 ID:p1PiMapF0
優柔不断
八方美人

この二言でこの人のすべてを表せる気がする
105名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:55 ID:V/60a+Tu0
>出席者から子ども手当の財源確保を懸念する意見が出たことに対し、発言した。 
最後に聞いた人の意見に影響されたということだろ。
明日はまた、別の人に影響されるさ。
106名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:57 ID:Lsm8qC3/O
麻生総理で何故いけなかったのか、未だにわからん・・
107名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:04 ID:c1YMNQ1h0

借金はだめでも増税ならいいんだよ、つまりそう言う事。
108名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:15 ID:dzUMeE7G0
仕分けたはずの公共事業も箇所付けみるとほとんど、要求額より多くなってんだよな
仕分けだってとんだ茶番だ
カスゴミはあまり報道しないがな
109名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:34 ID:ClPYdVGl0
結局子ども手当てを満額貰えたのは首相本人だけでした。
110名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:40 ID:ZF9wfHM+0
借金も何も
子ども手当に国籍条項がないってのが
そもそも問題な気がする

下手すりゃ国民の血税ががっぽり外国に持っていかれるぜ
111名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:46 ID:xyxhOfOL0
今頃気付いた?
判断がとろいよ脱税王
112名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:52 ID:VP+cud0O0
あのさーー
仙石が政府専用機でダボスに言って7000万円のムダ使い
お前が公邸改修で公表できないくらいのムダ使い

もうちょっと国民感情考えろ・・・な
113名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:01 ID:dOXRMFDS0
>>73
声を聞いただけかよw
114名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:05 ID:eK4X8CuL0
>>109
しかも、無税。
115名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:20 ID:c7SPu0IX0
この人の発言ほど記憶に留める価値の低いものは
他にちょっとないな。
最終的な結論があるのかどうか知らんけど、そこに
至るまでの発言がくるくる変わりすぎ。
バカにするのも程がある。
116名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:26 ID:8/6Ck4DiP
明日になったら満額支給しないという意味で言ったのではないって言うぞw
117名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:29 ID:XWHBvKm40
満額支給は100%消えたな。
118名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:57 ID:2o8lV6rQO
この人まじで何がしたくて総理にまでなったんだろうな
119名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:05 ID:skuQAgqh0
また口から出任せのスローガンを言ったのか。

出来なくても、「感情の高ぶり「とか、「その当時の思い」とかでどうせまた済ませるんでしょ。
120名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:10 ID:z3VlJKMf0
>>105
もはや、何を発言しても、何一つ信用できない(´・ω・`)
121名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:18 ID:EVK3IpMy0
「僕がんばったよ!作戦」:難しい・・難しい・・・←前振りで困難であるという印象を与えといて
実は既に財源は確保しているというオチ。

がんばった僕(鳩山)がんばった民主党!ってイメージで支持率UP!(*´∀`)

まぁ、こんな感じだろうよ。
122名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:23 ID:wTOJ2LFm0
税収が公務員様の人件費と国債費に消えてるって状況を知っていれば
財源確保のためにまず何をするべきかはわかってるはず
123名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:25 ID:7G2TLEEH0
また朝三暮四か
124名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:28 ID:rC7vs54w0
>>1
政権に就く前、状況の分ってない野党のときの政策なんて止めちまえ。

止めちゃいけない緊急の対策は止めちゃうしー。

好きなこと出来る余裕は無いってトップがお花畑集団に言い聞かせろよ。
125名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:44 ID:KvgSpiok0
なんか、ここまできたら哀れだわww
ポッポ、与謝野攻撃でのダメージ相当受けている
様子ww
防衛費より多いんだぜ、子供手当て予算は。
さすがに最近減額を口にするようになったが。
そうすると完全に「マニフェスト違反」だし
どっちにしろ袋小路にはいったなポッポ政権は
126名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:00 ID:o8Wvum890
つまり各種控除廃止で増税だけが
残るってことだわな
127名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:08 ID:dzUMeE7G0
>>85
再来年には元首相の殿様と壷焼いてそうだww
128名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:10 ID:wH9u3a5I0
で、公約何個守れたの?
129名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:14 ID:z3VlJKMf0
>>116
そりゃ、言うだろ。言うしかない。言うしかないと誰もが分かっているにもかかわらず、この人は、こんなことを言う。
もう、だめだ・・・('A`)
130名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:17 ID:hVTxpaCWQ
ざまあwwwwwwww 仕分けで三千億くらい出れば、二千円くらいは支給できるかもねwwwww 
メシウマwwwwwwwwww
131名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:28 ID:cN1t2KxC0
これ目当てに子作りに励んでる馬鹿いないよね?
132名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:45:01 ID:e3WIUIi50


鳩山飛んだ〜

鳩山飛んだ〜

小沢は一人で生きられるのね〜

133名無しさん@+周年:2010/02/14(日) 18:45:05 ID:NwRzXprw0
子供にお金を回すのは間違っていない
無駄を完全になくせば子供手当てで借金しなくてもいいはずなのに・・
134名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:45:07 ID:gsRy9y8c0
衆院選で自民が作ったCM、もう一回観ようぜ
135名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:45:09 ID:om/INbGQ0
じゃあやめろよ
子供生まれる度に支給額増えるんだぞ
国にしたら子供が借金抱えて生まれてくるようなもんだ
136名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:04 ID:DtMCWavx0
こいつら支持してんのって子供手当が
欲しいだけのさもしい乞食どもだろ?
馬鹿でもいい加減だまされてんのに気付けよ。
選挙前から財源なんてねぇってわかってたのに。
137名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:06 ID:EzG0HFiX0
>>106
2005年衆院選:小泉大好き、自民の(経世会)族議員どもをぶっ潰せ!
2007年参院選:社保庁氏ね!官僚主導の政治を許してきた自民氏ね!
2009年衆院選:いい加減首相変えすぎだろ!首相漢字読めないし自民党自体もうイラネ!
138名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:17 ID:8/6Ck4DiP
毎日毎日思いつきで喋ってる総理wwww
139名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:20 ID:/aLPn13c0
まあ最初から分りきってたことだけどな
140名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:27 ID:XWHBvKm40
結局マニフェストで実現できたのは、予算数十億程度の母子加算復活だけでした。
141名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:40 ID:8qU0z52O0
お前が言うな
142名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:42 ID:FQTE4LWx0
じゃ、解散で。
嘘つきすぎですから。
143名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:51 ID:cN1t2KxC0

しかしこれ駄目となると後は何が残ってるんだ?
144名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:47:09 ID:SBhZaMtY0
これって、鳩山が、お母さんに「おこずかいもっと欲しい」って
駄々こねてるだけだろ。

自分のおこずかいと国政を一緒にスンナ
145名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:47:44 ID:xyxhOfOL0
>>133
子供にお金を回すのは間違っていないが
もっと違うやり方があるだろって話だわな

無駄をなくすには賛成だが
完全には無理
146名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:48:23 ID:PHdYnv+V0
あれ?結局、削った公共事業費100億は
踏み絵に使用して、戻ったんじゃ・・・

日銀に言って、金刷れば出てくるじゃんとかいう
どっかの国ばりのことだけは言うなよ。頼むから
147名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:48:36 ID:c7SPu0IX0
まあ、まともな経済感覚をひとかけらも持ち合わせてない
奴らがいくら集まっても国の経営はできませんでした。

というだけでしたね。
148名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:48:37 ID:ZF9wfHM+0
百歩譲って国民のため、少子化対策のため、将来の日本人のための
先行投資というのならまだわかる

だけどな、国籍条項無しってどういうことよ?

誰のための子ども手当なんだよ
149名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:09 ID:uDwiGl9p0
子供手当って未来から借金して子供にツケを回すことだよなあ?
150名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:09 ID:dzUMeE7G0
>>148
ウリのためニダwww♪
151名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:10 ID:ljo7IhcF0
>「子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない」

で、44兆円国債刷って子供手当ばらまくわけ?
あたま大丈夫なのか?
152名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:14 ID:tAI3iSE+0
借金は別の名目として残します
153名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:15 ID:v4z1d5bS0
乞食どもに子供手当て配るために、科学分野とか学校の耐震整備の金とか
全部切ったんじゃねぇか!

足りなくて国債大増発じゃねぇか!

馬鹿か鳩山!とっとと総理辞めて議員も辞めろ!
154名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:41 ID:UIcI8p0X0

63歳児総理『あれもやだ、コレもやだ』
 
155名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:16 ID:NWhoKtAY0

                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \だまれゴイムども
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ___________
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
156名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:40 ID:yUUsleVP0
          し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ   概
る 算 44    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )  92 算
っ  組 兆    L_ /                /        ヽ  兆 要
て め 円    / '                '           i 円  求
早 な 国    /                 /           く  ?? 
く い 債    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
気 な 刷   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
付 ん ら   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
け て な  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
! 終 き  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  っ ゃ  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐ て 予 ,√  !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ    税   了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  37 収   |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く   兆 た    > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   円 っ  (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ     た  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ    の  /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
157名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:48 ID:27VzGNAIP
あれか、無駄の削減なんて軽くできると思ってたら全然できそうもないんで、
予防線を張り出したんだな。
158名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:53 ID:vLwhvkmg0
天下り先の事業仕分けが先だろ!
ビビッて出来ないのか!
159名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:55 ID:g4hF8PBs0
26,000円でも20代、30代の過半数が不満で、5万ならどちらかというと十分なんだそうだ。
こんなやつらに金やってもどうにもならないよ
160名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:59 ID:Y/qhcHSc0
だから一体、前回の事業仕訳で、いくらの無駄が削減できたのかちゃんと言ってみろよ

もちろん、最近復活した道路とか公共事業の予算は、きちんと削減分から相殺してな
161名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:05 ID:nvs+LakQ0
いや借金しまくってるからw
162名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:08 ID:SsFBtgH00
年収600万

子→小学1年と小学4年


@現行の児童手当て合計10000円+控除あり

A子ども手当合計26000円+控除廃止


@とAの差額ってどれくらい?
満額支給でないんじゃ大した恩恵なさそうだな・・・

163名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:11 ID:rkdanLQB0
これだけ頭が悪いのは・・・・・・・・・・・犯罪だろ。
164名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:29 ID:3MneES6U0
改めて見てみると酷いなw

http://data.tumblr.com/tumblr_kvsci796WG1qz7lowo1_500.jpg
165名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:37 ID:w7TJRBlx0
お願い、もう笑わせないでポッポ屋さんw
166名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:47 ID:ymS6vdoE0
子供手当が出る〜→子供作ろう→手当もらった〜→
子供の養育費?何それ自分たちで好きなように使うにきまってんじゃん→
学校に行けない・ちゃんと育ててもらえない子供・望まれて生まれてきたわけじゃない→
DV・育児放棄・捨て子・等の結果しか考えられんのだが・・・
それ考えたのかな鳩山さん・・・


167名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:00 ID:v1qPKxli0
国民サービスはどんどんトーンダウン、反日民族への二重国籍・参政権OK
は大急ぎで法案成立ですか?

いや釣った魚にエサをやらんと言ってるように思えるだけですよ。気のせい
とは思いますがね。(冷笑・・)
168名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:04 ID:UIcI8p0X0

取り敢えず、鳩山家と小沢の全資産を子供の為に配ろうぜ

169名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:09 ID:8/6Ck4DiP
>>153
耐震工事じゃ票にならないからな
いのちより議席を守るミンス党w
170名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:13 ID:yA6NWmGm0
借金なんか全然関係ないヤツに言われたくないね.

ママからの金が借り入れなのかと思ったらやっぱりもらったとか...
それでぽんと何億も払えるなんて...
でもその何億の金は誰に貰ったのかもさっぱり.
171名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:33 ID:uAbSQg030
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
          l    (__人_).  |   
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
172名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:57 ID:xyxhOfOL0
>>171
イラつくw
173名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:53:32 ID:X5HQQY4/0
民主あまりに酷いもんだからもう日本経済破壊しつくしちゃえwwww
ヤケだwwww
174名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:53:37 ID:ZCz952Y40
このバカは去年、麻生さんに「財源どうするの?」と聞かれ、
「まったく心配してない(キリッ」っと言っておりました。
175名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:54:02 ID:UO5l6Yb60
こいつ足し算引き算ができないのか?
176名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:54:24 ID:L/BR++X30
ここまで、モノホンのバカってそうは居ないよな・・・
177名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:54:25 ID:xyxhOfOL0
東大理系卒なのにね
178名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:54:29 ID:8/6Ck4DiP
増税しません借金しませんバラマキやりますだからなw
無理に決まってるだろwwwww
179名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:54:54 ID:UIcI8p0X0
>>164
全部が全部嘘ってのも詐欺としては斬新だな

後『国民より道路利権が大事だ』って言ってる連中に小沢混じってないか?w
 

180名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:13 ID:gsRy9y8c0
>>174
実際心配してなかったんだろ。本人は
181名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:14 ID:3MneES6U0
182.:2010/02/14(日) 18:55:21 ID:RD3zwcHq0
すでに日本は借金まみれ
ですが何か?
183名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:28 ID:JEQn1/mv0
>>164
コピーして国会で民主党議員に渡してやればいい。
184名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:07 ID:G+N7rgCA0
         ▲▲▲▲▲▲▲▲
         ▲▲▲▲▲▲▲▲
         ▲▲▲▲▲▲▲▲
         ▲▲▲▲▲▲▲▲ 自民党へのお灸置いておきますね
.   ∧__,,∧   ▲▲▲▲▲▲▲▲
   ( ´・ω・)   ▲▲▲▲▲▲▲▲
.   /ヽ○==○▲▲▲▲▲▲▲▲
  /  ||_ | ▲▲▲▲▲▲▲▲
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
185名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:19 ID:ri+uGY510
借金でばら撒きやるより保育所を整備してくれってのが子育て世代の要望なのだが・・・。
あくまでもカネをばら撒いて票を買いたいみたいだ。。。
186名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:20 ID:RPlDuQHn0
人口が増えすぎて一人っ子政策とってる国もあるのに
そいつらが日本に来ると、子供手当てもらえるという。
人間がいないのが一番地球に優しいんじゃなかったのか。
187名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:25 ID:4RlVtZOt0
>>178
埋蔵金がある! →よく調べたらありませんでした
無駄をなくす! →よく調べたらなくせませんでした
子どもに配る! →よく調べたら子供が思ったより多かった
高速無料化! →よく調べたら無料化できませんでした


「頑張っているのに評価されない!国民は理解しようとしない!」
188名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:30 ID:xyxhOfOL0
政権はリコールって出来ないの?
2TOPがペテン師と詐欺師じゃ話にならない
189名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:30 ID:KgWMXDtn0
1年目からやってんじゃねーかw

全額赤字国債だろ。
子ども手当はさ
190名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:46 ID:cAUv+TDv0
さすが脱税大王 答弁も政策も臨機応変です
191名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:53 ID:YVZGySkzO
バカジャネーノ
192名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:53 ID:LGGGGR310
例えると
「家を建てるのに借金をするような真似はしたくない」

と語るH氏
年収は夫婦合わせて300万未満、貯金は10万にも満たない
売約した家は5000万と高値だが支払期日まではもう日が無い
夫婦の奮闘が注目される

こんなかんじだな
193名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:59 ID:ByKDh9LA0
また嘘を重ねるんですか
194名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:17 ID:fAMu15vm0
人の言うこと聞かんと滅茶苦茶して、挙句に放り出すんかい
195名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:32 ID:n+VRrMtj0
鳥は進化の過程で、哺乳類と違って
飛ぶために脳を軽くすることを進めた。

だから、物事を単純化してしか考えられないらしい。
この不思議な鳥の事を深く考えては理解できない。
196名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:37 ID:p1PiMapF0
>>181
ウケるなw
暫定税率は失敗、高速無料化も完全にお茶濁す方向で進めてるし
まあ子供手当ても満額はないだろうな
197名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:38 ID:er5L10s60
子供手当もらっても4割が貯蓄にまわすって言ってんだから意味ねえよ
やめちまえこんな糞制度
198名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:46 ID:JTWYZgGA0
頑張った結果できないことが解りました。

小学生の発表会かよ。
199名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:48 ID:6BZJ9m0y0
これも国民の意見を聞いた結果だ!(キリ

と開き直る予感。
200名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:59 ID:lOV+pBdo0
結局できませんてことだろ?
借金しないでどうやってやるんだよ・・・
201名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:01 ID:iHu4a3tT0
ここ最近「ブレた」という言葉を聞かなくなったな

マスコミさんのいいネタなんじゃないのかね
202名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:09 ID:HaMVKh+bP
だったらやめればいいだけだろ
アホなのか
小沢のペニスしゃぶり野郎が
203名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:28 ID:yA6NWmGm0
子供手当てを発展させてベーッシックインカムにしたら?
とか言うヤツらいるけどバカタレだな.
自由経済でやれるはずがない
204名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:48 ID:fST4vEtv0
消費税を10パーセントに上げればおわりじゃね?
205名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:08 ID:eIuAhMRM0
やんなきゃいいんだよ

失策って認めろよ
206名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:23 ID:WSaeJGAn0
だから言っただろ。このボケカス脱税鳩山。
子供手当ても高速無料化も高校無料化も止めろ。
207名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:24 ID:jAszLIfp0
言ってることとやってることがここまで違う人間も珍しいな。
208名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:29 ID:rZkgsNLr0
言ってることとやってることが全然違うんだがww
209名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:41 ID:rkdanLQB0
バカ政党潰れてくれよ・・・・・・・・・・。
210名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:54 ID:Pa+FhP5l0
最初っから言えやボケがああああああああああああああああ
211名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:01 ID:pOwGAyji0
東アジアサッカ-選手権 日本×韓国< `∀´ >
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1266112497/
212名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:02 ID:G+N7rgCA0
まだ埋蔵金があるから大丈夫
213名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:09 ID:JEQn1/mv0
>>207-208
オメ
214名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:14 ID:sU+Cg6sG0
消費税上げるのが一番平等だよな
特アとか特定優遇者達からもちゃんと取れる
215名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:15 ID:LGGGGR310
子供手当を借金無しで払うなら税金でギャンブルするしかないな

>>203
ベーシックインカムは問題点山ずみだからな
でもま最終的にそっちにシフトしないと生活保護じゃ国庫が弱るだけ
216名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:38 ID:aL8CpuyC0
民主が考えていたムダって、現実は人の生活をそれなりに支えていたからな。
民主党議員さんにわかるように言えば、
「議員の公設秘書に2人はムダでしょ。1人で十分じゃないですか?」って感じだよ。
これに議員さんはなんて答えるかな。ムダの判断は慎重でないとね。
217名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:42 ID:HadyPYxq0
こいつはその場その場で適当なことばっかり言ってるな
218名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:01 ID:VzAKLyG+0
>>204
「消費税は4年間議論もしない」
「不況の時に消費税増税という議論をする事自体が消費を冷やす」
219名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:19 ID:4RlVtZOt0
民主党に投票した連中は

「絶対に儲かります」

って詐欺に引っ掛かるタイプ
220名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:26 ID:hVTxpaCWQ
しかし、国民の皆様 
ご安心下さい。シナチョン参政権だけは、何が何でも必ず実現して国民の思いに答えます!! キリッ
221名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:34 ID:qhZU9WfrP
扶養控除の方が数倍お得って事だな。
保育料値上げで子供手当半減だとお手上げだろ。
222名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:44 ID:t8OwTHk80
俺が参加してたら
お茶ぶっ掛けてるわ
223名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:18 ID:5So3TGis0
埋蔵金があるといってたカス議員はとっとと辞めろ。
しかも、事業仕分けって無駄なところじゃなくて、必要なところばかりを
削って日本の競争力を削ってるだけじゃねえか。
マジで日本をつぶす気だな。
224名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:24 ID:ymS6vdoE0
政治家たちだけ特別な税を追加してほしいんだが・・・
特に鳩山とか小沢とか小沢とか・・・



225名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:28 ID:LGGGGR310
>>214
他の税金を減らすならありだな
そのままじゃ死人出るだけ
経済だって落ち込むし
226名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:36 ID:shAZ4g6F0
特別会計を数パーセント節約するだけでマニフェストの財源問題は解決すると言ってた。
また特別会計の20%以上が無駄だとも言い切っていた。
227名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:46 ID:wt5/4xBb0
>>1
お前、それじゃ満額支給無理じゃねぇか・・・だったら半額とかセコイ事いわないで廃止にしろよ。
それよりもいい政策があるんだからよw
228名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:49 ID:9uFB6RuNP
おいおい、とんでもない発言だぞ。止めるつもりなのか、普通だったらこうなるんだが…
ぽっぽは本当に思いつきだけで喋ってる可能性が非常に高いからなあ。発言に全く重みが無い。
229名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:15 ID:1fh5PtCb0
>>214
全部消費税なら脱税首相も脱税できまい
230名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:21 ID:Z1oZUgkE0
子供に金かからんようにした方がいい
学力別に教育実施で塾不要、治療費学費無料とかな
あとバカ大学とか専門つぶせ
231名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:27 ID:wTOJ2LFm0
>>204
消費税?
社会福祉税のことか?
232名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:14 ID:hzJyAcZz0
結局何もしないってのが最終案かい
233名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:26 ID:K8h5JXT20
予算なんて出てくる訳ないじゃん
特別会計は公務員の人件費だし、独法だって下級公務員が結構天下ってるし。
官公労が支持母体の民主党が切りこめる訳ないよ
234名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:37 ID:lNNu/O2S0
このバカを支持する大バカが存在するというから驚きだ
事実は小説よりも奇なり
235名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:42 ID:lOV+pBdo0
全てをやめて自民政策に戻したとしてだ
こいつらは今までの倍以上の国債を発行してるわけで

で、何に使ってるんだ?
236名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:51 ID:XjYGMS5L0
>言ってることとやってることがここまで違う 「人間」 も珍しいな。

大前提がそもそも間違ってる
237名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:59 ID:8/6Ck4DiP
消費税は上げないと言ったが環境消費税を上乗せしないとは言ってないw
238名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:02 ID:SsFBtgH00
子ども手当導入に伴って
扶養控除と配偶者控除廃止にするんでしょ?

控除廃止したら永久だろうけど
子ども手当はずっと支給される保証ないから
だったら、子ども手当やらない方が良さそう
239名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:21 ID:VzAKLyG+0
>>226
特別会計の支出のうち
年金、健康保険、借金返済だけで80%を超えるわけだから
20%が無駄だって事はこの3つのうちどれかを削るという事
自民政権時代じゃありえない発想で素晴らしいじゃないか
240名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:33 ID:ymS6vdoE0
>>219
たぶん「子供いるからお金はいるじゃんやった〜」っていうバカと
「今から子供作ればお金はいるじゃんやった〜」っていうバカと
ごく稀に「一度民主に任せて自民に「これじゃいかん」と思わせたい」と思ったやつ
あとは何も考えないで入れたバカに分かれますw




241名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:35 ID:8QP289PC0
ブリヂストン、イオン、京セラ、パナソニック、キッコーマン、セブンアンドアイ
http://www.7fs-poppo.jp/pp/index.html
242名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:01 ID:xyxhOfOL0
ベビーブームが起こったら
速攻で財政難
243名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:01 ID:0NmOTScE0
「できれば子ども手当のために借金を残すようなことはしたくなかった。」
って言うんだろこいつの場合
244名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:03 ID:HefmE+GG0
あの福田が、いかにましな首相であったことか・・・
このお馬鹿首相を見てるとそう思ってしまう。
245名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:48 ID:wqq6wkRD0
        _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´ 民主に入れた奴死ねよ
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.`ヽ、
246名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:53 ID:f5QTP7RL0
誰か病院に連れてってやれよ。
もちろん精神科な。


で、これはテレビのニュースで流れるの?
247名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:58 ID:LGGGGR310
子供手当より国が強制見合いでもさせたほうがマシだろ
248名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:06 ID:WDE8t4zk0
いつだったかの防衛費より高くなる〜の発言もあったし
おそらくは“防衛費を削って子ども手当へ"の世論を喚起させるつもりなんだろ
249名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:19 ID:nOXm2s8N0
>>48
うn
250名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:20 ID:8QP289PC0
長妻が、厚生労働省の予算を削減できず、友愛されるわけだな
251名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:39 ID:lOV+pBdo0
結局。自民でも民主でも中国にどっぷりは変わらないんだよな・・・
小泉だけが中国に対してガチだっただけで
252名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:41 ID:qhZU9WfrP
パチンコ税&パチンコ段階的廃止&国営カジノ開始、
それと在日仕分け、これだけで年間何兆円プラスになるか。
在日仕分けだけで年間2兆円プラスなのに、何をやってるんだ?
253名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:59 ID:rZkgsNLr0
歴代最高額の国債増発しといてこんなこと言うんだから池沼としか言いようがないw
254名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:07 ID:psezuC9X0
大丈夫でしょ。
あれだけ「財源はある!」とエラそうに言ってたんだからwwwww
255名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:17 ID:pbEb5Lmi0
借金を残すようなことはしたくない、しかし借金しないとは言ってない
・・・とかいうオチだろ
256名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:18 ID:FrTQxnI/0
そんなの初めから赤字財政って分かってるだろ などと言ってはいけない
鳩は算数ができないから仕方がないんだ
257名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:40 ID:Z1oZUgkE0
なにがまずいって
日本人ケチくさいから特に主婦
子供手当て貯金しちゃうからな
258名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:47 ID:Gqyp9+kM0
>>239
JALみたいに年金カットできれば素晴らしいよね
259名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:46 ID:y/k4XQfB0
殺人政策が始まる訳だね
260名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:23 ID:M8wj/Lml0
>>1
国会で発言せずに、
適当なお茶会で口をすべらすバカ総理。
261名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:26 ID:LZCnd5Wq0
>>214
自民党は、社会保障費の増加で10〜15%の消費税が必要って言ってるんだけど
民主党はこの上さらに、
子供手当てだけじゃなく、基礎年金を消費税でやるって言ってる。
消費税1%=約2兆円
子供手当て五兆円、基礎年金財源25兆円、現行消費税が充てられてる社会保障費、地方財源他
何%必要か小学生でもできる計算だけど
怖くて計算したくないわ
262名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:31 ID:xyxhOfOL0
JALみたいに債務を破棄するかもよ
どーなる事やら
263名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:44 ID:hB4kt6Jq0
したくないはまあわかった。
で?
264名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:57 ID:/8v8azFvP
扶養控除だけ無くして、財源たりないから子ども手当て止めますって言うに1000ヲン
265名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:05 ID:aWu5fqjN0
歳出削減も出来ず子供手当ても出来ずって、何もやらないってことか。
266名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:05 ID:ztDTVmw20
ほんとクズだな。
267名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:38 ID:4RlVtZOt0
        ____  
      /      \
     /  ─    ─\ 
   /    (●)  (●) \ このままジミン病が続いたら辛いから
   |       (__人__)    |  
   /     ∩ノ ⊃  /   一度だけ死んでみようかな?
   (  \ / _ノ |  |
   .\ “  /__|  |    ダメだったら元に戻ればいいんだし
     \ /___ /
268名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:42 ID:M8wj/Lml0
>>265
扶養控除はキッチリ廃止します。
暫定税率も廃止して恒久税にします。
269名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:00 ID:km03rfRG0
民主にお灸‥!
270名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:02 ID:y/k4XQfB0
ここまでくると、他の国を侵略して富を奪ってくるしかないんだよな。
271名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:04 ID:OTEqziGU0
「そういう意味で言ったのではない」
って万能だよな
272名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:07 ID:TYw7Fj5P0
古い言い回しだな
政治家の「したくない」なんて
273名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:11 ID:ztFs3xcv0
日本人が可哀相です。国民の義務を果たしていない犯罪者が総理!
在日と同じ棄民w
274名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:17 ID:2E42jYZC0
むしろ閣議で決定した予算に「事業仕分け」が必要とか
自らの無能をさらけ出してるようなもの段だけどw

初めから鳩とか汚沢とか錬砲とかを仕分けて置けよ
275名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:20 ID:LN3XQcIa0
じゃあ全面中止しろよw
276名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:48 ID:wK06/xl70
よく言った
277名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:09 ID:epKmnVZe0
もはや民主の支持率回復頼みは「事業仕分けパフォーマンス」だけか。
278名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:42 ID:psezuC9X0
>>251
”経済ネタ”だけ考えれば支那はまだしも、問題は害にしかならない朝鮮。
279名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:46 ID:VzAKLyG+0
>>258
年金積立金を取り崩しちゃえば子供手当20年分くらいの財源になるしね
特別会計は全て無駄で官僚の利権だって野党時代に鳩山さんも言ってたし
集めるだけ集めて給付だけ無期限停止とか理想だよね
280名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:47 ID:AShj8Qtm0
日本潰しきついね
281名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:29 ID:IOgViMAcP
借金はしたくないって、45兆円近くある国債を上回るほど事業仕分けで削るのか?
282名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:41 ID:a2faql6V0
子供手当て満額支給しないなら控除残してくれよ
283名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:51 ID:rZkgsNLr0
明日当たりに国債増発しないという趣旨で言ったわけではないと訂正するんだろw
284名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:14:25 ID:KrMyVAlR0
・・・?w
285名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:14:55 ID:VzAKLyG+0
>>272
平野官房長官の「事実確認はしてないが言ってないと思う」も便利だよ
286名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:06 ID:gswLCc/4P
不思議だよなぁ
なんで民主党が与党第一党になったんだろう

みんな酔っ払ってたのか?
287名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:23 ID:U1YTwIko0
平成の脱税王の言う事なんか誰もしんじていない。
朝三暮四だろう。
288名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:27 ID:0SEzCO/u0
> 4月にも開始する「事業仕分け」第2弾

自民時代の予算を民主基準で「仕分け」するのは意味がわかるが
民主が作った予算を民主が「仕分け」するのはワケワカラン
最初から仕分け済みの予算を通せよ
289名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:44 ID:u0HyKL7e0
訂正すればするほど墓穴掘るのにまだ掘りやがるw
290名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:01 ID:tyVDX7ah0
ポッポ「借金を残すようなことはしたくない!キリッ」

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄  
●子供手当、外国人にも●朝鮮学校無償化●小沢:外国人参政権に反対でも賛成しろ!憲法変えてもいい!
●赤字国債過去最大90兆円越え●反日集会に千葉法相が祝電●尾立議員:在日の便利と福祉水準を高める!
●韓国主催世界のコリアンの権益拡大会議に白眞勲参加●横峯良郎:日本での参政権獲得のために韓国は国を挙げて抗議しろ!
●パチンコ献金25%!赤松農水相●拉致実行犯釈放嘆願書に署名、千葉法相●ポッポ:国益も大事だが、地球益はもっと大事!
●ポッポ:友愛の船って知ってる?→オバマどん引き●親子上場を禁止:日本経済壊滅へ●懲戒処分歴のある社保庁職員を救済
●長妻厚労相:党職員を公務員に●衆院議員在任2日で給与満額●補正予算見直しで執行停止の101事業、22年に復活
●通信・放送を総務省から分離!国家権力が放送に介入できない体制を整える●科学研究費打ち切り●死刑制度の議論進める
●ニートに仕事体験してもらう若者自立塾廃止●二重国籍・複数国籍を認める●靖国神社に代わる無宗教国立霊園を
●一般母子家庭の方が収入低いと廃止された母子加算12月復活へ…財源は災害対策用予算●製造業への人材派遣の禁止
●日本が北朝鮮に生物化学兵器ミサイルで攻撃されてもアメリカは反撃するな●藤井:円安政策とらない!アメリカに約束
●教員給与削減の議論を回避●温室ガス25%削減:家計負担は最大650万円●夫婦別姓導入●私立校の授業料無償化
●ポッポ:政権交代するため、韓国からご協力を●ポッポ:民団に大変支持されている●朝鮮総連:鳩山新政権には期待している
●ポッポ:恵まれた家庭に育ったから金の管理出来ません●「建設凍結」候補となっていた国道の6割に「凍結解除」
●参政権は民団への公約:赤松農水相公言●在サハリン韓国人支援共同事業復活●小沢「日本人は動物にも劣る民族」韓国講演
●仙石:大増税します。20%は当たり前●おい地方ども民主党に選挙協力れば凍結した公共事業復活させてやるよ
●北沢防衛相:外国人参政権付与しても国防の危険性はない。民団の人々と接してわかっている←new!
291名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:02 ID:QtVgBVT80
民主党へメール送ったんだけど、民主党からの受信確認メールの内容がこれ↓

$B!!L1<gE^$X!V$40U8+!&$446A[!W$r$*Aw$j$$$?$@$-!"(B
$B@?$K$"$j$,$H$&$4$6$$$^$7$?!#(B

$B!!$$$?$@$$$?$40U8+$O!"4X783F5D0w!"3FC4Ev<T$KEA$(!"(B
$B!V9qL1$N@83h$,Bh0l!#!W$N@/<#$r<B9T$9$k!"6qBN2=$9$k(B
$BL1<gE^$N3hF0$KH?1G$5$;$F$$$?$@$-$^$9!#(B

$B!!KhF|B?$/$N%a!<%k$r$*4s$;$$$?$@$$$F$*$j$^$9$?$a!"(B
$B8DJL$K2sEz$r:9$7>e$2$i$l$J$$$3$H$b$4$6$$$^$9$,!"(B
$B2?B4$4MF<O$/$@$5$$!#(B

$B!!:#8e$H$bL1<gE^$X$N0lAX$N$*NOE:$($H!"JQ$o$i$L(B
$B$4;Y1g$r!"$h$m$7$/$*4j$$$$$?$7$^$9!#(B

$B!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!](B
$B$3$N%a%C%;!<%8$O<+F0$G$*Aw$j$7$F$*$j$^$9!#(B
$BL1<gE^$X$N$40U8+!&$446A[$O!"0J2<$N#U#R#L$h$j(B
$B$*4s$;$/$@$5$$!#$*BT$A$7$F$$$^$9!#(B
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
$B!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!]!](B

どういうことか誰か教えて
292名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:17 ID:3lu+UYxy0
バカが日本の首相になれてるっていう一点だけ見ても
日本の政治システムって失敗してるよね
293名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:38 ID:9loXi9XW0
単年で終わる半額支給もいらねーよ。
借金増えるだけだからとっとと中止しろ、この無能ボンボンが。
294名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:41 ID:a2faql6V0
事業仕分けするならさ
まずは来年度の予算総額は何兆円にするのかっていう大枠を決めないと意味無いのにな
295名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:45 ID:rZkgsNLr0
【民主党】鳩山代表「財源は必ず見いだすことができる。ひぼう中傷、間違った批判だ」 所沢市の繁華街で与党の財源批判に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248408096/

鳩山はまずこれが嘘だったことを謝罪しろよ
296名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:15 ID:6BZJ9m0y0
>>292
とはいえ、国民が直接投票できるようになったら、芸人がなりそう。
297名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:25 ID:hj1ZE5NA0
ニュースでこの会合が出てるけど服装のセンスが壊滅的だな。リアルでみたら
笑う自信あるわ。
298 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:27 ID:tUzo6boUP
。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \
299名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:29 ID:qhkxE+jO0
>>164
集票ばらまきマニフェストそのものだね。
ほとんどマニフェストのばらまき実行できなくて
過去最高の赤字国債ってめちゃくちゃだよ、
景気対策しないから来年の税収は見込めないから
来年はもっとすごい赤字国債はガチ
雪だるま式に借金増えるじゃんよ

小沢、置き石、山岡の国家転覆トリオに
お笑い担当大臣の菅にとどめが脱税総理じゃ
しゃれになんねw

民主党に投票した奴らはいいけど
投票しない奴が投票した奴らと同じ罰ゲーム受けるって不公平すぎる。





300名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:54 ID:jzB8sk7V0
公務員の給与3割減すれば政権は安泰だろうなw
301名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:55 ID:kPIn/2wb0
さすが平成の脱税王!
302名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:59 ID:VzAKLyG+0
>>286
民主党が支持されたのは
国民が独裁的な利権政治を望んだからだよ

>>288
悪者がいないとショーは盛り上がらない
支持率を上げるために必要なのは官僚を公の場で苛める事
財源なんて些細な問題のためにやるわけじゃない
303名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:10 ID:vMERZlqG0
これはもう駄目だ。
この服装は... 
もう壊れてる。
壊れてる。
304名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:11 ID:9L11Rjk/0
え?え?
わけが分からない
305名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:11 ID:U1YTwIko0
自分たちの作った予算だろ、
それを仕分けするってどういうことか?
306名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:37 ID:Gqyp9+kM0
>>281
とりあえず借金がこれ以上増えないように、
プライマリーバランスを維持するだけな20兆くらいまではOKじゃなかったかな

一般会計の社会保障ぶんが27兆だから、こればっさりカットすればいけるよ
307名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:42 ID:Pa4PAJJz0
>>297 スピードスケートの選手かと思ったw
308名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:46 ID:9GrKdpUF0
扶養控除を廃止するのに子供手当も参議院選直前の
6月から2万4千円出して来年には中止か…。
やっぱり票を買収するための詐欺だな。
309名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:48 ID:+mdJ2JAF0
ん?そんなに残したくないなら民主党が率先して給料支払いゼロ
でボランティア活動すればいいんじゃない?それなら少しの足し
にはなるでしょ?なんで周りから削る事ばっか考えてんの?
いっぺん死んでこいよ
310名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:52 ID:ZCX0rbvEO
結局復活してるのに、事業仕分けって、意味あんの?
311名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:53 ID:RPlDuQHn0
>>278
本来朝鮮半島は、日米vs露中の有事の際に
緩衝地帯として南北で代理戦争させるために存在してるのに
今の調子だと、その存在意義を帳消しにして余りあるくらい邪魔だからな。
312名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:19:55 ID:gswLCc/4P
>>302
俺も国民なんだけどなぁ
麻生の言ってる事の方が現実的と思ってたけど
313名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:19:55 ID:VIwMO2+T0
先生、言ってることとやってることが矛盾してます
314名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:09 ID:K6nvuDBZ0
今年の分だって貯金切り崩して捻出しただけじゃねーか
もう止めろよ
315名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:11 ID:IXQ+U9OC0

まさに詐欺政権!!!!!!絶対民主党には投票しません。
316名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:12 ID:n+CTbovI0
子供手当の財源はサラリーマンの収入から天引きします。。。
介護保険と同じに考えていただければと思います。

ハート闇
317名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:50 ID:VP+cud0O0
結局「恒久政策には恒久財源が必要」て言う原則理解してなかったんでしょ
つまりマニフェストが行き当たりばったりのいい加減な政策てことw

鳩山自身が満額支給否定してるからね
そう言うことだよね

騙された国民がカワイソ・・・
318名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:13 ID:ZVnilaIj0
>>3-4

鳩山総理、恒例の、くるくる変わる答弁です。

そして最後に 「最後は、私が決める」 で逃げる(W
319名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:24 ID:vgNQDbFV0
じゃあ今すぐ制度自体やめろよ
そしてお前もやめろよ

でこの鳩カフェとやらもどうせヤラセのタウンミーティングみたいなもんなんだろ?
320名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:49 ID:WmDEaMpP0
◆民主党の子供手当ては財源なきバラマキ!子ども手当該当しない世帯は増税◆

民主党はゼロ歳から中学卒業までのすべての子どもを対象にした
「子ども手当」に高校授業料無償化、高速道路無料化、農家への戸別所得補償など
国民受けしそうな政策を掲げていますが、いずれも実行の裏付けとなる財源があいまいで、
具体性に欠けるものばかり。まさに財源無きバラマキです。

これらを実施するには、少なくとも年間約17兆円もの予算が必要です。
民主党はこの財源を4年間でムダ削減や「埋蔵金」などから捻出するとしていますが、

補助金カットといってもその9割を占める社会保障や教育予算を削減するのでしょうか。
また「埋蔵金」は一度使えばなくなります。

子ども手当の財源(5.3兆円)に所得税の配偶者控除と扶養控除廃止を上げていますが、
これは子どものいない夫婦や子どもが中学を卒業した世帯の大増税を意味します。

その上、これらを全廃しても1.4兆円程度にしかなりません。残りの財源はどこから持ってくるのでしょうか。


◆民主党の藤井裕久最高顧問(当時)は財源について、「どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
(読売新聞)と驚くべき無責任発言。これは財源無きバラマキを自ら認めたようなものです。

財源に責任を持てない政党は政界から退場してください!!
321名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:10 ID:1AJTPA9x0
これが子供手当て断念と大々的に報道されたら、支持率は軽く10%以上は下がるよ。
未だに民主を支持してるのは、ほとんど子供手当て目当て層ばっかだし。
322名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:15 ID:UdPuzi0s0
おまえがちゃんと税金納めてればもうちょっと財源増えてたろ
323名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:39 ID:8LBShap/0
この件については何度裏返るのかな?一年もあると全く予想がつかない

まあ一年持つとも思えんが
324名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:45 ID:ztFs3xcv0
ミンスは庶民を乞食有権者と笑ってるぞ!子供手当は要りません。
325名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:56 ID:odiM/Tka0
去年の自民党の指摘と同じ事を理由に自分達のマニフェストを破るのか、もう辞めろよ。
326名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:04 ID:IOgViMAcP
予算案提出→予算案通過→事業仕分け監査→
事業仕分けショー→事業仕分け実施→予算施行

2010年度の予算は、参院選に間に合うまでに各所に確定情報が流れるのか?
327名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:11 ID:BPobWF3q0
馬鹿だろこいつ。
328名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:28 ID:eqFzMwuC0
絶賛増大中ですよ?
329名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:33 ID:YTwO9OaC0
もう子供手当てはお前が配れば?
330名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:35 ID:fzWn+eG90
日本には世界に誇る官僚組織があるから
こんな間抜けな話も笑い話に終わる。

民主はその官僚組織を壊そうって言うんだから笑えない。
壊してこんなはずじゃなかったなんて許されない。
国民もテレビや目先の甘い言葉に騙されず、
自分の頭で考え、目を覚ませといいたい。

最後に行動しろといいたいところだが、俺もしてないので言えないw
ここが一番大事なんだけどなww
331名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:39 ID:VzAKLyG+0
>>312
鳩山さんの就任演説は聞いた?
「国民みんなで成し遂げた政権交代」って言ってたでしょ?
もう民主党に投票してない人は国民って認められてないから
つまり君は鳩山さんにとって国民じゃなくて民潭は国民
332名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:14 ID:U7faBpi70
>>1
こいつって
3つ以上モノを覚えられないというスタンドでもとりついてるのか?
333名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:15 ID:F/QqCuyU0
>>303
画像がないんでよくわからんが選挙直前の
軽井沢での民主党会議でぽっぽはハートのシャツじゃなかったか?

サミットで麻生はグレーのスーツ着てて「国際会議ではダークスーツが当たり前」と叩かれたが
菅直人はG7で「セーター」だった
素人でもこれはちょっと…と思ったがマスコミはスルー

一体どうなってるんだ?
334名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:30 ID:4RlVtZOt0
>>322
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
          l    (__人_).  |   
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
335名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:33 ID:sE/PiTlb0
景気対策の為に必要な国債を仕分けして、
選挙対策のバラ撒きの為に過去最大の国債とか、
狂ってるとしか言いようが無い。
336名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:51 ID:xyxhOfOL0
>>331
そっか、俺は日本人じゃないんだ
免税して貰えんの?
337名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:10 ID:7WulhBo70
お前が自腹切ればいいんじゃね?
338名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:39 ID:8/6Ck4DiP
景気対策軽視のくせに景気対策しまくった麻生より借金増やしたのがすげえわw
339名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:40 ID:EKwKWF2v0
目玉政策のはずだろ。厄介者扱いしてんじゃねーよw
340名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:50 ID:VzAKLyG+0
>>336
いや参政権がなくなるだけ
341名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:52 ID:NaMZjm5l0
>余裕ができた分でやろうという仕組みで基本的
出来なきゃ無しよ
と、言いたいのかな?
342名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:27 ID:o7p+mHP40
>>286
・マスゴミの言うことを鵜呑みにする馬鹿
・前政権の行動と民主党の行動を比較検討できる脳みそすら持たない馬鹿

こういうのが日本の大多数だから。
343名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:28 ID:3Sb2TQ7c0
由紀夫専用子供手当てを国民にも配ればいい
344名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:33 ID:rZkgsNLr0
子ども手当、11年度満額支給見送りも=鳩山首相「借金残したくない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000038-jij-pol

これでも自分を詐欺師だとは思わないんだろうな
345名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:59 ID:gb1c4u4L0
【社会】道路予算、700億円増
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265832735/
346名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:14 ID:B5bpMBil0
は?お前等が借金でやるって利かなかったんじゃん?
ついでに言うと排出ガス25%削減で間違いなく税収へるよ?
ぽっぽちゃん
347名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:21 ID:YiRsok400
COP15、日本は途上国支援に1兆7500億円拠出へ 2009年12月17日
http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170002.html
政府の行政刷新会議の「事業仕分け」による2010年度予算要求の削減額は約6770億円にとどまった 2009年12月20日
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091219-OYT1T00880.htm
整備新幹線、国費は706億円=10年度予算−政府 2009年12月21日
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009122100966
子ども手当で支給総額約2.3兆円のうち、5680億円 政府が方針決定 2009年12月22日
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/091222/fnc0912222017022-n1.htm
[税制改正大綱] 増税9800億円 2009年12月23日
http://news.livedoor.com/topics/detail/4517983/
鳩山政権初の10年度予算案を決定、一般会計は92兆円 新規国債44兆円に 2009年12月25日
http://www.afpbb.com/article/politics/2678010/5086831
「辞任すべき」が88.3%…鳩山首相、四面楚歌状態 ネットも社説も「逆風」 2009年12月25日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000001-jct-soci
仙谷行刷相、高齢者資産に課税の検討を 2009年12月26日
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091226AT3S2600926122009.html
【平成21年政界迷言・流行語大賞】(下)堂々の第1位はあの女性議員 2009年12月30日
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091230/stt0912301200004-n5.htm
首相動静(12月30日) 鳩山首相、幸夫人と寿司店をハシゴ 2009年12月30日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091230-00000029-jij-pol
10年春卒業の大学生、「就職できず」6割増 氷河期並み13万人に 2009年12月31日
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091231AT1D250EH30122009.html
どこが「国民の生活が第一」なのか 民主党予算に期待と失望 2010年1月1日
http://news.livedoor.com/article/detail/4527637/
行政刷新相「消費税率、大幅引き上げやむなし」法人税も所得税も 2010年1月6日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100106-00001048-yom-pol
348名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:23 ID:NPTjaheW0
するんかせんのかはっきりせえや
349名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:28 ID:oQHn43k40
〈拡散奨励〉

         ★☆★『 民 主 党 の 売 国 政 策 』★☆★


民主党は“旧社会党”の流れを汲み、庶民の味方を偽装し、裏で国家壊滅政策を大量に打出している。
一度政権を執ったら最後、今まで溜めていた売国法案を全て通し、後に修正する事は至難の業となる。



● 民主党「子ども手当て」 ⇒ 【民主党政府が子育て方法に介入しやすくするための口実づくり】

「子どもの育て方」について、民主党の左翼独裁政府が各家庭に介入するための口実を与えること
によって、日本国民を、民主党の左翼独裁政府にとって好都合な人民に変換させることが出来る。

350名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:41 ID:SsFBtgH00
3つの目玉?政策

子ども手当→満額支給は無理、半額支給&控除廃止
暫定税率廃止→無理でしたー
高速無料化→休日1000円廃止&ETC各種割引廃止で無料化どころか大幅値上げ


('A`)
351名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:42 ID:puEPAz5w0
大切なのは外国人参政権
日本だけど日本人へはお金は使いません
日本人はちゃんと納税しろよ脱税は厳罰化するよ
でも議員は脱税も知らなかったで国民は理解してくれる
素晴らしい国づくり感謝してます
352名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:52 ID:b8O1PvUyP
頑張ったde賞内閣

353名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:29:04 ID:cN1t2KxC0

マニフェストを何一つまともに達成できませんでしたってか
354名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:29:48 ID:+YdtnrgA0
そもそも誰が制度設計したんだよw
計画に無理がありすぎだろw
355名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:30:11 ID:wRpy+7HF0
>>348
するべきなのかするべきでないのか稚拙に決めず、両方の意見を聞いて皆が等しく同意できる
案を慎重に決めて行きたいと、そのように考えています!
356名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:30:16 ID:gswLCc/4P
マニフェスト実行出来なかったら
辞めますって言ってたね

思い出したよ、辞めろ
357名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:30:25 ID:yRd8FM3F0
詐欺フェストwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
358名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:30:33 ID:YiRsok400
世界10大リスクの5位に日本の「鳩山政権」がランクイン 2010年1月10日
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY201001100168.html
小沢氏側に強制捜査 土地疑惑、陸山会などを家宅捜索 2010年1月13日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100113/crm1001131703027-n1.htm
小沢氏団体に15億円 旧自由党資金 藤井前財務相あて助成金装い 2010年1月15日
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100115/crm1001150131002-n1.htm
日航の法的整理 440億円の国民負担が発生 2010年1月15日
http://www.asahi.com/business/update/0116/TKY201001150508.html
国の総予算、膨れて215兆円 09年度より8兆円増 2010年1月22日
http://www.asahi.com/politics/update/0122/TKY201001220438.html
子ども手当:11年度満額支給(5兆円)は困難 野田副財務相 2010年1月30日
http://mainichi.jp/select/today/news/20100131k0000m010046000c.html
株式、2人で100億円超=鳩山兄弟「労働なき富」?−衆院資産公開 2010年2月8日
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201002/2010020800191
「年越し支援」費用は8億円弱 35自治体、食費など 2010年2月11日
http://www.asahi.com/national/update/0211/TKY201002100506.html
YouTube - 鳩山首相、中学・高校で52億円の小遣いもらうとは…“労働なき富”か 贈与税は誰が払われたんですか?
http://www.youtube.com/watch?v=FZAI_Tj0Hb0
宮城県 - 子ども手当では、県負担分として「児童手当・子ども手当費」52億円を計上 2010年2月11日
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/miyagi/news/20100210-OYT8T01454.htm
道路予算700億円増、陳情次第で格差 概算要求比
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002100519.html
内閣不支持45%、支持36%=内閣発足後、初の逆転−時事世論調査 2010年2月12日
不支持の理由(複数回答)は「期待が持てない」23.6%、「リーダーシップがない」22.8%、「首相を信頼できない」16.3%の順
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010021200945
母親から12億円余の資金提供を受けながら、秘書に任せて自分は知らなかったという首相 2010年2月13日
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100213/plc1002130250003-n1.htm
359名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:30:55 ID:SsFBtgH00
>>353
それでいて
頑張ってるのに国民は評価してくれない
ってグレてるんだぜwww
360名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:31:00 ID:cRWTRx3K0
今度は誰に吹き込まれたんだw
361名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:31:38 ID:IFdGsu5s0
>>356
「そんな意味で言ったわけではない」
362名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:31:42 ID:8QP289PC0
これ、与謝野の脱税連呼が効いてるんだよな。
363名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:02 ID:mIXkAjhu0
ナニイッテンダロ キチガイだなこの鳩
364名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:23 ID:KgWMXDtn0
政務官らが満額無理だとは言ってが、
とうとう首相が言い出したwwww
365名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:42 ID://tVBwQ+0
会話が成立してないw
痴呆が首相って、もうどうにでもな〜れwww
366名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:48 ID:HPGqxM4B0
だから消費税は上げないけど、新税「社会保障税」を創設すれば桶。
ミンスは事態がいかに深刻か早く理解しる!
現状の把握にどんだけ時間かかってんねん!
367名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:55 ID:J8T9qxK20
増税する気まんまんだな
368名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:02 ID:BTFrotJs0
内閣解散して国会解散しろ、そして民意を問え、話はそれからだ。
369名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:03 ID:+JWM8k5t0
何言ってんだろ
この人の発言を真面目に聞いてると頭おかしくなりそう
370名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:27 ID:4RlVtZOt0
>>356
辞めるというのは、そういった気持ちで頑張るという意味。
勘違いをさせたなら申し訳ない。
371名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:37 ID:a2faql6V0
これでもまだ支持率36%あるんだから
有権者の感覚って不思議だよな
372名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:38 ID:NPTjaheW0
実現不可能な企画ばっか持ってくる無能め
ジミンガーもそろそろ出せなくなってきてるぞ
373名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:47 ID:pflFe0jV0
>>1
だったら、国家公務員(特別・歳費を含む)の給与を1割でいいからカットするんだな。
数兆円が浮くぞw
374名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:55 ID:38S02T7C0
財源確保とか言うと一時的にどっかからあてがうみたいな風に考えてない?
ずっと続くんだからそれじゃあダメなわけで
今年の金額だって今後どうなるんだろうと
ずっと続けるなら今までの児童手当に、せいぜい年1兆円加えて子供手当てを支給するとか
そんなもんだろう
児童手当残して、それととは別に5000円の子供手当て全員に支給して20年間の時限措置にしたらどうよ
375名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:39 ID:ul6NAeFg0
今年中学卒業とか今高校生とかで手当てももらえないのに
将来の借金を背負わせられる年代が一番悲惨だよね
376名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:48 ID:wRpy+7HF0
>>365
その時点で一番強い電波に従うだけの鉄人28号状態だからな。
377名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:50 ID:HTdXEVpU0
63歳児の鳩山由紀夫ちゃんはバカすぎるから、
もっとお利口になりまちょう。
378名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:57 ID:+mdJ2JAF0
>>367
消費税「は」上げない

党首討論とかで言ってたことが本当に起きそうだよね・・・
379名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:10 ID:epKmnVZe0
>>371
衆院選で自民が負けすぎたのがファクターになってる気が。
「あれだけ自民負けちゃったから、民主を指示せざるを得ない」みたいのが
少なからずいると思う
380名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:24 ID:gb1c4u4L0
>>356
「辞めないという責任の取り方もあると思います(キリッ」
381名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:37 ID:RItZIPj/0
受益者負担(w
382名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:47 ID:KgWMXDtn0
>>378
ところが、民主の年金制度である最低保証年金月額7万円の原資は
消費税増税とマニフェストに書いてあるのでw
383名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:59 ID:9iknkN2R0
財政破綻より増税のほうがまだマシだろ?
消費税を払いたくなければ消費しないという手もあるし。
384名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:23 ID:1AJTPA9x0
>>364
どこぞの番組で、財務省に言わされただけだ!って言ってたが、
総理も財務省に言わされたのかねww
385名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:23 ID:NPTjaheW0
>>371
都道府県別とかで調べたら面白いだろうね
386名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:27 ID:XPsxPmav0
ハイハイ口だけ口だけ
だれがお前なんぞ信用するかバカ
387名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:29 ID:SZwtdL5g0
金持ちだから、生活を切りつめながら納税してる人の気持ちがわからないんだろうな。
388名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:39 ID:jCINT6KT0
鳩山は首相になるまで、子ども手当がこんなにお金がかかるとは
思わなかったんだよ。しょうがないよ。
389名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:42 ID:2q1H8SIZ0
まーた最後に聞いた話をオウム返ししてるのか。
今回は鳩カフェで誰かに言われた話だろ?

しかし鳩山ってほんと考えなしだな。
マジで宇宙人のロボットか何かじゃないの?
390名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:06 ID:cuNWO0TX0
やっぱりただの馬鹿だよね?
東大?
391名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:21 ID:feNYcxVV0
          国民の生活が第一!!日本は俺たちにまかせろ!!
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {

         脱税王       不動産王         爆睡王
392名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:41 ID:831jHaeP0



   民主支持者のリストって裏社会で高値で売られてそうだな



393名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:47 ID:SOf6LFd/0


で、鳩山は一体何をしたいんだ????????????????????????


394名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:50 ID:HTdXEVpU0
民主党は選挙前には無駄遣いを無くし、埋蔵金を
掘り起こすだけで、増税なしでマニフェストの政策を
全て実行できると主張していた。
民主党はマジふざけるんじゃねえぞ。
国民は思いっきり騙されました。
395名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:51 ID:EW/puVGU0
なるほど、、、、、公務員の人件費削減しかないわけね
とりあえず、天下り先法人への支出や注文を0して、独立採算制にすれば10兆円は捻出できるわな
396名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:22 ID:0VFLU2BF0
財源は鳩山資産から捻出します
397名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:29 ID:n+CTbovI0
日本で働いておられる外国人50万人以上にも配ります。

脱税王
398名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:35 ID:XQwmoIQn0
もうこんだけ毎回ネタ満載の発言ばっかだと狙ってるとしか思えん
ここまでひどいやつも珍しい
399名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:45 ID:IFdGsu5s0
>>390
宇宙人にさらわれた時に中身を替えられたんだよ。
400名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:50 ID:1AJTPA9x0
でも、余裕ができた分でやろうという仕組みって、
定額じゃなく、税収に合わせた変額になるって事か?
401名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:11 ID:wRpy+7HF0
>>378
「消費税は現状で固定します。未来永劫上げません!民主党が政治主導で決して上げさせません!」
「消費友愛税を新たに導入し、友愛社会のための無理の無い原資として活用します!人の為の社会を作り上げます!」
「今後、国民は消費税増税の心配は一切しなくていい!民主党の政治主導が成し遂げた成果です!」
402名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:15 ID:i//Y9ap00
>>371
別に子供手当てとか、そういう分かりやすいアメに釣られて投票したわけじゃないから
403名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:27 ID:RVStNt4A0
>>380
マジで言ったから困る
404名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:35 ID:IOgViMAc0
>>356
辞めるとか辞めないとか、私達がマニフェストに込めた意思、そして国民の政権交代に込めた思いを
マニフェストは4年間の約束として大事にしていきたい、そういう意味で辞めると申し上げたが、
一方でこの国民から政権交代に託された思いにも答えるべく、職責を全うしていきたい。
405名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:40:15 ID:/WhPCdqI0
単なるバカ
406名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:40:21 ID:SIaJG1+x0
>>38
自分の子供や孫が苦しもうが、自分が楽しめれば良い って思ってるんだろ。
407名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:40:35 ID:feNYcxVV0
>>402
それはおまえが?
一般大衆のお馬鹿な層はアメに釣られて投票してたみたいだけど?
408名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:40:44 ID:D8Wi1sX00
コクミンガー発動まであと2ヶ月半
409名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:40:56 ID:Ah1bm8710
>>402
「自民よりマシ」という層が多かったのだろう。
しかし、逆に「自民よりひどい」というのが明らかになりつつある。
410名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:36 ID:8QP289PC0
>>400 減ったら長妻に責任取らせる
411名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:52 ID:8rj1aQ8F0
子ども手当は借金大国になって、大増税で苦しめられるのは明らか
貰える奴は、自分達さえ貰えれば、関係ないのか

このスレの狼狽ぶりからわかること
子ども手当目的に民主を支持していたのが、よくわかる
自分達のことしか考えないものが、子ども手当をくれと言っているんだね
412名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:55 ID:+I7ciuq10
さっきうちの親がこのニュースみててさ
私服で市民と会合したり子供と戯れてたりする映像で
「いいねー」だってさ。
全然ニュースの内容聴いてない。
その後谷垣がツッコミ入れてる映像出たら
「そんなの自分らでなんかやってから言え!何も出来なかったくせに」
だって、、、。
ガッカリだね。
でもこういう国民が多いんだろうなあ、、、
413名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:42:09 ID:VzAKLyG+0
>>346
温室効果ガス25%削減は経済的にプラスになるまで試算し直すから大丈夫
なんか凄い技術革新が起こるからそれを見込んだ試算を出せってリクエストしてるらしい
414名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:42:29 ID:NPTjaheW0
自民以下だわな
415名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:42:55 ID:4DfbjH9a0
ハト政策 お金が羽つけて 飛んでいくぅぅーーー
416名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:43:19 ID:x55dLL5W0
いいからママに聞いてごらん?
417名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:43:28 ID:6ebCWg6F0

病的な虚言癖。
418名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:43:30 ID:HmX3vQIa0
ミンス政権最後の砦だろw>子供手当
これにまで曖昧な事言い出すようじゃ
いよいよ末期だな。
いやまあ、思ったより良く保ったと思うがw
419名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:43:45 ID:SIaJG1+x0
>>412
お前がちゃんと説明してそのバカを矯正しなよ。
420名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:44:42 ID:NPTjaheW0
>>411
この金をあてにして子供を作った奴もいるだろうな
怒り心頭も無理はない
421名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:44:42 ID:0VFLU2BF0
結局他人からもらったお金で子供を育てると
子供への愛着が薄くなるぞ
絶対やめた方が良い
422名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:44:58 ID:VzAKLyG+0
>>373
国家公務員の人件費は自衛隊まで全部込みで5.5兆円しかないぞ
地方公務員なら27兆円くらいあるが
423名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:08 ID:vMERZlqG0

信者ばかりの会合の「YESマン」ばかり集めて何が良いのかな?

借金を残さないと言えば聞こえは良いけど、実質負担増もある訳だ。

この負担増が何一つ論じられない事に問題があるぜ。
424名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:08 ID:zJZ10a1C0
扶養控除廃止だろ。
じゃ結局増税になるの?
425名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:32 ID:RG725Pew0
小沢が言いだしたんだろ、子供手当も。
まず、あの政策音痴をどうにかすべきだな。

小沢は脱官僚とか言いつつ、具体的なビジョンは皆無だしな。
426名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:00 ID:IOgViMAcP
>>400
無期限支給停止なんじゃないの?

つか、4月の事業仕分けとやらで10年度分すら削るんじゃね?
427名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:02 ID:lUBWyI7K0
あれだけ脱税してる奴が、何を言っても他人事しか聞こえない。
安子を証人喚問しろ。嘘吐きのマザコン。
428名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:32 ID:GGZYBVMvO
消費税も低い日本で子供手当とか愚策。給食費、教科書代免除の方がまだましだと思うんだけど
429名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:36 ID:QH2d+U8a0
なにがしたいんだコイツは
430名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:43 ID:/T8nVM0q0
http://ftkst.com/m/2010/01/s-4mon.jpg
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
        // ""´ ⌒\  )
       .i / ⌒  ⌒   i )
        i  (・ )` ´( ・) i,/
        l .::⌒(_人_)⌒:: |  騙される方が悪いんだよ
        \   ヽ_./   /
         7       〈
       , -‐ (_)      i. |
       l_j_j_j と)   .⊂ノ
431名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:48 ID:mHczYb5T0
何事も収集がつきません。
もう政権末期の症状ですねwwww
432名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:47:07 ID:fzWn+eG90
当時自民のネガキャンCMをマスコミが叩いていたけど、
真実だったってことだよな?

どう責任とるのマスコミ?
433名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:47:09 ID:OO1LxOgQ0
>>429
本人もわかっていない。
434名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:17 ID:EcYGU+HF0
子持ちだが
だから児童手当で池っていってるだろうがwwww
むしろ世代間格差を何とかしてくれればそれでいいんだよ
435名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:25 ID:ltR2JzRl0
土建利権復活を止めるか子供手当てを止めろよ民主
436名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:30 ID:DSbeFUFr0

鳩山首相って、時間的余裕がある先のことは、後先考えずハッタリも含めてきれいごとを断言する性質があるよな。
これも来年・再来年になるとどうなっているかわからない。
例のごとく『鳩山氏は当時ああいったじゃないか』と野党や国民に批判されている気がする。
437名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:30 ID:NTVddPMP0
鳩山由紀夫の母ちゃんが全国の子供に配れ。
438名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:38 ID:JsyvYFkk0
また気が変わったのか?
439名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:02 ID:PSKt597l0
子ども手当を撤回すればいいんじゃねえの!?
440名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:19 ID:Nx6inpCF0
>>431
誕生当初から末期状態だったものなぁ。
441マスオ:2010/02/14(日) 19:49:26 ID:M0XYaL/N0
今日官邸に集まって親子連れは、怪しかったな。
仕込みかプロ市民か。
こうゆう人々を一般常識人だと思ったら政治を間違うな。
442名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:36 ID:xEIiMqoF0
>>1
GDP下げんなボケ
443名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:37 ID:RsgiGHb70
>>1
何を言いたいのかさっぱり分からない
444名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:38 ID:Ux/uEyYA0
ぼっちゃんは無駄が何かもわかってないだろうにw

無責任だな。。。
445名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:50:14 ID:IOgViMAc0
>>439
参議院選にひびくからって小沢さんが許してくれない
446名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:50:14 ID:IHKYa9Pe0
なんで所得税控除じゃダメなの?
キャシュバックとか政策放棄としか思えないんだけどw
447名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:50:59 ID:IOgViMAcP
>>440
投開票日ですら既に陰りが見えてたからなぁ。
448名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:51:25 ID:c7SPu0IX0
ブレブレ発言と公約破りを・・・

またまたやらせていただきましたァン!
449名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:51:37 ID:wRpy+7HF0
>>436
そんなもん全部

「それは、そのような意味で言った訳ではなく、もし、皆様を誤解させたのであれば、真摯に、
お詫びしたいと思いますが、そのような意味で言った訳では、ございませんので、ご理解を
いただきたく。非常に、難しい話ではありますが、現在、きちんと、取り組んでいる所で、
あります。」

で返すだけの鳩山の姿しか見えんのだけど...
450名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:52:17 ID:VzAKLyG+0
>>446
控除だと所得税払ってない人に恩恵がないから
生活保護とか所得を得る手段が非合法な人とかね
451名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:52:51 ID:ORi45Wfe0
埋蔵金と予算の組み換えでなんとかするに決まってるじゃん
増税なんかしないよ、だって民主党はできるって言ったし!
452名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:53:07 ID:wrgxhDCb0
自民党が嵌ってたジレンマにまんまと嵌り続ける民主党
民主党は何が出来るの?出来る事から言ってみな

外国人参政権と天皇の土下座と他は何が出来るの?
453名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:53:35 ID:/T8nVM0q0
>>445
子供手当だけで2割ぐらいだったから撤回したら支持率19パーセントになるなw
454名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:53:55 ID:VJmTGdga0
これで値切ったら団塊以外の全ての層にソッポ向かれるぜ。ジミンガーとか言えないぞ。それくらい女は強い。
455名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:53:58 ID:IOgViMAcP
>>446
そりゃ控除という疑似餌より、現金という生餌の方が釣り易いでしょ、釣り餌として。
456名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:54:17 ID:v4z1d5bS0
>>162
しばらく前、うちの会社の経理責任者(FP)と
税理士でその話で盛り上がってた。

二人でえんえんとその場でモデルケース作って、
税金計算して、数字を見比べて
民主党支持者は馬鹿だ馬鹿だと扱き下ろしてた。
457名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:54:24 ID:kwg/Dofp0
選挙前の、「最優先」から、
「余裕ができた分で」
ってのは、重点下げ過ぎ。
選挙前に批判されても、できる、やるって言ってたぢゃないか

「借金している限りはやらない」って意味と判断して良いのか?
458名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:55:06 ID:70TSY++n0
A(C)
459名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:55:46 ID:wRpy+7HF0
>>451
埋蔵金って20兆円位確保できるんだってね!(棒

>>452
>外国人参政権と天皇の土下座と他は何が出来るの?

その2つやった時点で民主党終わるから他は何もできんてw
460名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:03 ID:SZwtdL5g0
これに加え公立高校授業料無料化とか言い出してるし
国保の赤字が膨らんでる上に納付率まで過去最低なのに・・・

日本は近日中に終了いたします。
日本を支えてくれた日本国民のみなさん、本当にありがとうございました。
461名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:04 ID:/T8nVM0q0
もう半年で10兆近く増えてんじゃん
462名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:16 ID:vgNQDbFV0
>>446
税金まともに払ってない奴等(主に外国人)に配るのが目的だから
463名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:16 ID:pzQQk0E50
子供手当ての恩恵を受ける連中より
増税で負担が増える層が多いんじゃね?もう止めちまえよ
464名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:21 ID:7Ou1KZsu0
子供手当てがなくなって、今までもらえてた児童手当はどうなるんだ?
465名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:32 ID:4byc2gW30
はぁ?
466名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:57:04 ID:S6WIRhFf0
はぁ、何いってんの
自分で借金増やしといて
467名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:57:23 ID:mHczYb5T0
民主党の主張に従えば、子ども手当は、そもそも景気対策。
それをやめるって、どういうことですか?

468名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:57:39 ID:QlgHOvhg0
この人は物理だけやってろよ
469名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:57:50 ID:3bqmwtXU0
金なんて沸いて出てくると思っていた奴に国なんて任せられるか。
470名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:00 ID:h9uE4bcu0
何言ってんのこの人
もうさっさと金星に帰れ
471名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:10 ID:wRpy+7HF0
>>467
ほとんど景気対策にならんってつっこまれてたようなw
472名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:14 ID:AxPsdmJQ0
何したいのこの人w
473名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:25 ID:vgNQDbFV0
>>468
こいつやってたのって経済学かなんかじゃなかったか
474名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:41 ID:cT4iZ4Kc0
消費税上げた直後に特別会計の仕分けやれよ。
そうすれば国民の怒りは特会に向かうはず。
間違いない!
475名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:48 ID:lLdL9q5M0
>>1
どんだけぶれるんだよ?
476名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:59:42 ID:6ilXpbgT0
裕福な人が多いな
貰えるのに不要だなんて
477名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:59:53 ID:EYvg9tFT0
この時の鳩山の服装。
こんな薄らバカが首相とは、もう情けなくて情けなくて涙すら出ないよ。
478名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:02 ID:Lsm8qC3/O
>>174
そら心配はせんわな・・
自分が貰う子供手当ては財源がしっかりきっちりあるし。

バレたのが予定外だってだけでw
479名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:14 ID:Dsry4dXz0
はい、公約違反。さっさと退陣しろ、カスが
480名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:51 ID:IOgViMAcP
>>460
まだ一回も話題に上ってない「雇用政策」が手付かずのままですよ。
曰く、時給1000円だの、パート・契約者員の社員同等雇用だの、残業代50%だの。
481名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:52 ID:wmBpvYgH0
徳政令をやる気か?

リセット、 革命、 ガラポン 友愛 でも同じ意味w

鳩山首相は円が紙くずになっても余裕で生活ができるものなwww
482名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:54 ID:H77cZdHd0
いやいや、単に「選挙前にはこども手当て配るけど、それ以降は配りませんよ」っていう単純な買収工作の話
483名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:01:09 ID:qcO+IudJ0
竹下内閣の時のように、消費税上げて退陣しる!
そうすれば後世の人たちからは感謝されるかもしれない。
484名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:01:09 ID:c7SPu0IX0
こりゃ息子がロシアに亡命するのもわかるわ
485名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:01:14 ID:wRpy+7HF0
>>469,470
ああ、金の星から来た人だから金はいくらでもあると思ってんのかな。
呼吸してるだけでも1500万円位は溜まってくからな。
486名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:01:40 ID:v4z1d5bS0
>>473
東京大学工学部応用物理・計数工学科卒業だから>>468で合ってる。
487名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:01:42 ID:/T8nVM0q0
>>474
特別会計はほどんど保険だから逆に仕分けすると反感買うぞw
保険が払われなかったらたまったもんじゃないだろ
488名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:31 ID:ztFs3xcv0
子供手当をあてにしている親の子供は終わり!就職も出来ないで
家でゴロゴロw扶養控除廃止で子供手当を回収されます。
次世代産業の開発費などが子供手当の正体です。自業自得。
アルツハイマーでもわかりますw
489名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:45 ID:dfB+Oju30
その場その場で口当たりのいいこと言えればそれでいいのだろ
責任というものをまったく気にしないし取らない
490名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:56 ID:gQjNnpx10
さて、2ちゃん休んで竜馬伝見ようっと。
491名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:03:06 ID:+mdJ2JAF0
>>476
別に子供が納税してくれるならいいよ?おそらくその分
でまかなえるかもしれないし・・でもそうもいかないでしょ?
利益を生み出せない存在に金を投入にして育成してその先
借金地獄に見舞われるとか何のためにやったの?って感じになっちゃうじゃん
492名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:04:18 ID:VzAKLyG+0
>>473
経営工学だよ
具体的には統計資料の数学的分析が専門
経営してた食い物屋は1年で潰したけど
493名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:04:32 ID:TTgRvidM0
ちょっと、来年度から満額じゃなかったの?
満額どころか半額も出ずに1000円とか?w
まっ、家には子供手当もらえる子供いないからべつにいいけどさ。
494マスオ:2010/02/14(日) 20:04:53 ID:M0XYaL/N0
国民も熱しやすく冷めやすいよな
俺はまだ鳩山内閣を支持してるけど
495名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:21 ID:8lzvhETI0
こいつ酸素が脳に届いてないだろ
496名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:29 ID:fj0XqInB0
今回の民主党のマニフェスト、ちゃんというとおりにしたモノって、どれだけあるんだ?
497名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:48 ID:gVIxq3BR0
議員報酬9割カットすりゃいいだろ。
公務員の給料も役職に応じて4〜1割カット。
これで十分捻出できる。
498名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:51 ID:8C7NzzvP0
高齢者の医療費を全額自己負担にすれば、その分を子供手当てにまわせるんじゃないか?


こどものために老人はガマンしてね♪ってさ。
499名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:07:18 ID:mIZPk3vX0
お得意の税収が落ち込んだからとか言って
やらないんじゃないの
500名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:07:26 ID:YMh83tTT0
>借金を残すようなことはしたくない
1回こっきりでおしまいか
増税の2択しかないじゃん
501名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:07:37 ID:vgNQDbFV0
>>174
医者増やすのも財源と時間がいるよ?どうすんの?と聞かれて

「人の命より財源ですかあぁぁ」

って半泣きになってたのは笑った
502名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:07:45 ID:JopZI5kG0
どの口でほざいてやがるんだ。
503名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:08:11 ID:VzAKLyG+0
>>497
鳩山夫妻は2人だけで生活費が年間2億円かかる
子供手当に贈与税が課税されて
歳費まで減らされたら暮らしていけない
504名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:08:16 ID:epKmnVZe0
>>499
んで、「税収落ち込みは自民のせい!」に3000点
505名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:09:08 ID:IZwr13Pr0
>子ども手当のために借金を残すようなことはしたくない。

だから増税しますってか?
ふざけんなよボケ
506名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:10:09 ID:8CWddGtd0
もうこいつが一体何をしたいのか
さっぱり分からない。
507名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:10:13 ID:7qGEyYLe0
そして自分の子供のためには、脱税してまでもお金を残すと
さすが由緒正しき鳩山家は違いますねwww
508名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:10:37 ID:zYZo2NR90
半額支給はやるんだろ?
一応期待してる人も居るからね。
509名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:10:41 ID:YMh83tTT0
>>504
そりゃ無理だろ
景気対策の補正予算停止、藤井の円高容認発言、等々
物的証拠があり過ぎるわな
510( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 20:10:46 ID:wXdz6Jeh0
>>507
言いたいコト既に言われてたwww
511名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:11:18 ID:/+ZyncYw0
他人の払う金が増えるのは何とも思わないんだよね、この池沼は
借金増えるのわかってるなら、子供手当なんかさっさとやめなよ
マニフェスト詐欺師!!
512名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:11:45 ID:6ilXpbgT0
>>491
将来、子供も納税者になるけどな。 育てばだけど。
借金? 214兆円(一般会計+特別会計)のうち5兆円捻出するんだろ?
>>1でも書いてるけどな。 不足するなら消費税アップかね?
子供手当を出汁にして消費税をアップすることを怒ってるの?
子供手当を増やさなくても消費税はアップするんじゃないの?

累進課税を下げて、法人税を下げて、税収を減らして
景気対策の公共事業を増やしてるのだものね。

せっかく貰えるもの考えよう って言ってるものを拒む
Mなの? それとも裕福なの? って思わない?
513名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:11:56 ID:Lsm8qC3/O
鳩山って、ゲームの始めから10000000ギルくらい持ってて、村の武具屋で木の盾と棍棒を収納MAXになるくらい買って、旅で出会う冒険者に一人10個ずつ譲ってあげよう・・・というすごい迷惑な親切心を発揮する馬鹿勇者みたい・・・
514名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:13 ID:4hRjw6Cm0
一方、母親たちは月2万6千円の支給に全く満足していなかった
【調査】子ども手当、金額的に「不十分」が過半数…20〜30代女性ネット調査 [02/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1266110179/
515名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:18 ID:hUVjC44f0
>>492
理系で経営工学って言ってもプログラム言語習ったり電子回路習ったり数学習ったりするだけで
実際の経営者としてのノウハウはまったくないはず。
市場の動向や有力者の発言、各国の政治事情に詳しくないと一夜にして死んでしまう
転売屋や株トレーダーの方が的確な判断下せる。
516名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:19 ID:vgNQDbFV0
>>508
半額支給して参院選を勝ってやっぱ無理でしたってのがミエミエ
517名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:26 ID:uKuTL3wA0
言ってることとやってることがあってない
518名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:13:11 ID:gKSeeAkb0
予算は増えました
扶養控除はやめました
子供手当払えません
519名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:13:13 ID:1q1VLe8G0
じゃあ税金はらえよ
520名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:14:09 ID:zYZo2NR90
米軍基地県外移設問題にしたって、5月まで二決定とか無理だから、
こういう問題は5年も10年もかけて、現場の人と何回も話し合い、やっと合意になるのに、
数ヶ月で解決できたら、凄い事だよ。

それこそ神だよ。
521名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:14:30 ID:o7p+mHP40
>>508
30代半ばの子持ちの知り合いがいるが、子供手当のために民主党を応援していたな。
もちろんそいつはクズです。
522名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:14:49 ID:b5EWE3uNP
>>514
日本の母親はいつから乞食になったんだ?
523名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:15:41 ID:3CWsEIbI0
>>1
この考えを元に、今年度予算からこども手当てを先送りにして、根本から見直すべき。
524名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:15:42 ID:8C7NzzvP0
>>501
こいつら野党時代に麻生総理に「廃止した5000億円をすぐ再開すべき」って言ってたが、
自分たちじゃそんな金額もよう捻出せんな。
525名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:16:23 ID:3wudrQb40
きちがい。もうこれ以外の言葉はないな。
526名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:16:32 ID:4DfbjH9a0
http://ameblo.jp/kablogsan/entry-10104262364.html
日本の国会議員さんは\24,000,000 もらっていますけど 減らしたら?
527名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:16:49 ID:i3la/tnR0
まだこんな奴がトップの政権が各社調査支持率40%っていうのに絶望する
528名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:11 ID:NBSz8mzC0
借金は確実
一方鳩山家の資産は確実にプラス
529名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:24 ID:BoamHPTV0
国の税収が40兆円も無いのに子供手当に5兆円、
公務員に民間より20兆円も余計に給料払っている内はこの国は再生しない。

しかも、子供手当の財源漁りで必要な公共事業を幾つも潰して景気を冷やす。
不況の時の公共工事と言う経済学の基本も知らず公共工事を否定して有効な雇用対策もしない。
それで消費税増税だってさ。

言わんこっちゃ無い

530名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:32 ID:Ls7hpOSS0
サンプロ
与謝野馨 vs 大塚耕平
http://www.youtube.com/watch?v=tPGNRGTCy2E
531名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:38 ID:NPTjaheW0
>>512
貰う貰うというが元は自分の財布の金だぞ
株の配当か何かと勘違いしてるのか
532名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:48 ID:1pyu9BoN0
はぁ?やっぱりきちんと考えての提案じゃなかったのか。
恥を知れよ、カスが
533名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:17:55 ID:oPF2KdsP0
つまり増税するしかないって事だな
534名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:11 ID:+MhML/jg0
鳩山がマスコミと司会者&コメンテーターに食事接待と賄賂止めたら
支持率一桁になるだろw
535名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:15 ID:guarhAqq0
在日の生活保護やら朝鮮学校への資金援助を止めて反日外国人の財産没収すれば金は出てくるだろ
536名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:35 ID:MkD2JEc20
DQN親と懇談してみろ
537名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:59 ID:h9uE4bcu0
ほんとにねもう・・・
比べ物にならんわ


451 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/14(日) 20:15:59 ID:oyLtLZtp0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や小沢や天皇の政治利用で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
538名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:02 ID:8C7NzzvP0
>>535
ぜんぜん足りませんな
539名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:15 ID:mQw9gXgz0
まず最初に素直に謝ればいいと思うんだが「僕、悪くないもん」だからな
現政権が過去半年間にやって来たことを見ると、何の下準備もしていなかったのは明らかで
にも関わらず、走りながら考える事ができる能力を持った人材も皆無だというとても残念な状況
まずは国民に真摯に謝罪して、経済問題については自民党に頭を下げるしかないと思うよ
540名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:36 ID:zqQMyPVi0
公約守れないんだから
辞めろよ
541名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:36 ID:v1qPKxli0

「政権交代!準備完了!」「埋蔵金!」「ガソリン代が安く!」「高速無料!」
マスコミの自民ネガキャンとセットのエセ公約の数々..懐かしいですね。

「いっぺん民主に・・」と言ってた皆さんいかがお過ごしでしょうか?



542名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:20:06 ID:4DfbjH9a0
家のローンも同じですが 借金して手当をもらうと 将来倍返しです 金利つくでしょ?一千万の家買っても返済累計は三千万ぐらいなるのと同じ 今毎月二万五千円もらうと将来七万五千円高額納税があるということです
543名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:20:28 ID:zYZo2NR90
埋蔵金があったのは、国じゃなくて小沢にだったけどな。
544名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:20:47 ID:6ilXpbgT0
>>531
いいえ。
所得の再配分を期待してるだけ
自分自身は、偉そうに言えるほど税金を納めておりません。
545名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:21:45 ID:JM9MzdR60
ディベートではキチガイが最強だよ
誰もキチガイには勝てない
546名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:21:58 ID:kjp/9EkM0
結局、親が使って子どもが返すんだけどな。
547名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:09 ID:NPTjaheW0
>>544
あわてる乞食は貰いが少ない、という言葉をあなたに送ろう
548名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:14 ID:8rj1aQ8F0
>>529

まあ、そういうことだな。激しく同感するよ
549名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:25 ID:x28Y5Lli0
これはいいことだな。
与党が板についてきたということだろう。
もう選挙は終わったのだから、現実路線でいかないとね。
550名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:29 ID:o7p+mHP40
>>541
>「いっぺん民主に・・」と言ってた皆さんいかがお過ごしでしょうか?
こういう輩は絶対に自分の非を認めないので、いつもと変わらない生活を過ごしていますよ?
551名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:34 ID:s7nHKqZZ0
>>1

親なら子供に2億、3億のお小遣いは当たり前だものな。
552名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:57 ID:DOig4QDz0
菅井きんが・・・菅井きんがなんとかしてくれるっ
553名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:16 ID:LLYJLU5p0
こいつ頭おかしいだろ
554名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:16 ID:YMh83tTT0
>>544
金持ちにもばら蒔くんだから
所得の再配分になるわけ無いじゃん
馬鹿だね
555名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:17 ID:8C7NzzvP0
>>542
それは正しいようで正確ではない。

こども手当てで育ってもまともな納税者になるとは限らないからな、
ナマポDQNとかになられたら、もうなにがなんだかわからない。

だってこんなのを当てにするコジキの子供だぞ?
556名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:17 ID:yRd8FM3F0
20兆円だかの埋蔵金はどうしたの? 小沢がガメたの?
557名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:22 ID:RREIZzKx0
アホサヨざまぁアアアアアwwwwwwwwww
558名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:26 ID:i3la/tnR0
>>541
「自民よりマシ」
相変わらずです!
559名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:24:26 ID:YKfOi8aL0
自分で国債濫発しといて何言ってんの
こいつやっぱり本物の馬鹿だ…
560名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:24:26 ID:8C7NzzvP0
>>541
一度やらせてみようって言った人はフルタチしか見ていないので、
日本がドンドンよくなってると思ってますがなにか?
561名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:24:44 ID:ym0Wuq3o0

子供手当てはやるかどうか不明
高速道路は極々一部だけ無料で週末1000円廃止
連休廃止&祝日減少
消費税は上げるかもしれない
扶養控除廃止
562名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:24:52 ID:b5EWE3uNP
>>545
最後には「理屈じゃないんだよ!」って言うからなw
563名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:24:54 ID:U5cY3lAn0
それどころか増税しなきゃいけない状況なんだけど、どうするの?
564名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:25:23 ID:NPTjaheW0
>>560
彼らはある日突然おしりに火がついて大騒ぎするんだろうな
565名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:25:27 ID:YMh83tTT0
>>558
これで自民よりマシに見えるなら
真っ当な判断力無いって事だから
連中は政治に参加するべきじゃないな
566名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:25:37 ID:graTZaIn0
★★子ども手当の、外国人(しかも日本国外在住)支給に反対しましょう★★

もし民主党の子ども手当が児童手当と同じ要件となったら、
【外国人の子ども】にまで、26,000円/月が支給されてしまいます。

しかも、【親だけでも日本に住んでいる】だけでよく、
なんと、【子供は日本に住んでいなくても】支給されます。

子どもが本国に10人も20人もいれば、
日本に出稼ぎに来た外国人はウハウハですね。

これもすべて日本人の税金ですよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=MUGleGb1TJg
http://www.hiroshi-takada.com/081204.html
567名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:09 ID:A5/Q3aGR0
子ども手当て終了のお知らせ
568名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:10 ID:8/6Ck4DiP
>>554
半額で扶養控除廃止なら金持ちは増税になる
子供いるのに増税になる子供手当て(笑)
569名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:28 ID:x28Y5Lli0
この時期にこれを言うということは、現実路線を歩み出した事と
もう一つは参院選の票読みが終わって、
ある程度自由に反発予想される発言でもできるようになったということだよ。
自民の支持団体は全てひっぺがしたしな。
570名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:36 ID:yl96yt8W0
余分ってお前・・・このバカ誰か殺してくれ・・・
571名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:27:42 ID:o7p+mHP40
>>565
しかしそう判断する人が選挙権の半数を占めているのも事実。
572名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:28:10 ID:vz0T/d0t0
さすが月1500万円の子供手当をママからもらってた男
573名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:28:12 ID:6ilXpbgT0
>>554
裕福な層より 貧乏な層の方が多いでしょう?

本当は、累進課税を強化して 裕福な層から税金を巻き上げて税収を増やして
子供手当を支給し、消費税をアップさせない。 この方が良いのだけど。

今更、裕福な層の人に大増税しても納得しないでしょう?
発言権は、裕福層なんだからね
574名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:28:46 ID:DOig4QDz0
>>560
たかじんの委員会連中も口を揃えて言ってたよん。
たかじん以下、辛抱、三宅、勝谷、宮崎・・・
575名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:00 ID:8C7NzzvP0
>>564
自分が丸焼けになっても「自民党のせい」っていうよ、今でも言ってるもの。

アンチ自民に理由はないの、何で嫌いなのかも自分でわかってない。
576名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:22 ID:KfOIBFOZ0
まあ明日には平野あたりに否定されるだろ
577名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:42 ID:8C7NzzvP0
>>574
フルタチもそいつらも仕事で言ってるのにな。
578名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:58 ID:CpganNp70
財源確保できるまで子供手当てするなよ
579名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:31:31 ID:XYy+Jn0s0
鳩山の発言はまるで遠くの山から聞こえるかすかな声のようで、何を言ってんだかわからない。
580名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:31:41 ID:dFW1B9Jz0
GJといいたいところだが、どうせまたそういう意味で言ったんじゃないとかいうんだろ…。
子供は宝という思いをいただいたとか言っちゃってさ。
581名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:31:43 ID:JR7OsLPP0
鳩山はただの目くらましの人柱なんじゃないか?

鳩山や菅みたいな木偶の棒に注目させて、
裏では人権保護法案とか、外国人参政権を通そうとしてる
小沢の目論見が透けて見える今日この頃。。。。
582名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:32:12 ID:q/SJegHe0
「控除から手当て」へが基本方針。
満額支給されたら控除の額が減らされるだけ。
583名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:32:21 ID:v4z1d5bS0
>>537
鳩山、小沢らの悪行に比べれば微々たるものですな〜w
584名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:32:51 ID:wKOpFDb1O
はい、マニフェスト違反

マニフェスト何一つ実現できないなwww
585名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:33:20 ID:x28Y5Lli0
>>575
自民のことはもう諦めろよ。無理だよ復権は。
自民よりましとか自民のせいというより
自民がダメだから民主に交代させられただけの話。簡単簡単。
586名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:33:50 ID:3rWNGRuC0
>>22
> 多分、何か売るぞ
> 米国債か外貨準備高か…

ヒント:日本国*
587名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:14 ID:BI4x8Gwh0
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
   _, ._
  ( ゜Д゚ )   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
588名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:28 ID:YMh83tTT0
>>573
子供手当で控除廃止されるんだから増税分は
所得の少ないほうには確実に打撃として響くだろ
本当にアホだね、お前
589名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:29 ID:fmRkBuB50
>>1 でもマニフェストは国民との約束だから守ります
590名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:39 ID:zDWETwQL0

こいつに正しい日本語を教えてやれ。
591名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:45 ID:DOig4QDz0
>>577
アホかw 古館は原稿読んでるだけだが、高仁の番組は全て高仁の意向で進行するんだよ。
592名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:47 ID:RYcja6CG0
ttp://up3.viploader.net/news/src/vlnews009078.jpg

民主支持者は一般人
民主支持は普通
民主支持は善

アンチ民主はキモいネトウヨ
アンチ民主は自民工作員
アンチ民主はレイシスト
アンチ民主は絶対悪
593名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:50 ID:FseYHTH00
>余裕ある分だけやりたい
これって暗にやめますって言ってんのか?
余裕なんて微塵もないんだから
594名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:05 ID:FhPgqr800
この記事おかしいだろ

鳩山が主婦に

子ども手当のために借金を残すようなことはしないでねと注意されたんだろ

で、だから増税しますって

自民も駄目 増税前提だから
595名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:23 ID:6ilXpbgT0
ま、裕福な層へ思いやりは忘れず 自民→民主 に引き継がれてるわけ。
そして、費用の捻出方法をどうするか?
この政権の腕の見せ所 2011年までに 納得できる方法を打てれば良いわけ。

ちなみに、 自民の 裕福層への思いやり には、もうウンザリ
596名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:28 ID:BtU6IAmn0
YouTube - 優遇される留学生 1-2
http://www.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
YouTube - 優遇される留学生 2-2
http://www.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY&feature=related
年に262万円ですよ。4年いたら、1051万円ですよ。税金ですよ。
経済的事情で大学や大学院への進学を断念する日本人が多くいる中で。しかも、10万人。なんと2620億円です。
そして居心地よくて不法滞在、犯罪し放題、母国に送金。なんで怒らないの?血税ですよ。 2008年04月
http://blog.livedoor.jp/lhasa0619/archives/50515585.html
          ↓ 増加している
外国人留学生優遇問題まとめ - 奨学金、留学生関連ニュース 2008年012月25日
留学生、最多の12万4000人(※年3248億円を返還無償で支給) 日本学生支援機構が発表
http://wikis.jp/yugumondai/index.php?%BE%A9%B3%D8%B6%E2%A1%A2%CE%B1%B3%D8%C0%B8%B4%D8%CF%A2%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9
597名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:37 ID:azNYI0iB0
明日

そんなことは言ってない。発言がくるなこりゃ
598名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:51 ID:fWne7iJY0
鳩山vs鳩山だな・・・
矛盾しまくり
599名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:12 ID:8B0P6xWG0
>>38
5年ぐらいの短期国債が増えてるから、親が払う事になるかと・・・w

子供手当て、4万以上じゃないと効果ないと思う。。。
でも4万だと会社が、
 「お父さんをいつクビ切ってもいいよね」
と言い出す予感w

特別会計の事業仕分けは?

はとぽっぽのアクロバット行政、なんか終焉っぽいなぁ。
もっと面白い事言わないかなぁ。。。。。
600名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:38 ID:8OHb4Lyz0
結局通すのは外国人選挙法かよ。

面白すぎ。と言うか消えてくれ。支持者ともども。
601名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:58 ID:v4z1d5bS0
>>586
アメリカとの距離を広げるには米国債の売却は格好の材料だと思うよw
中国との距離を縮める材料にはならないけどね。


やったら馬鹿だし、
仮にやろうとしたら裏でCIAが動いて鳩山政権を揺さ振り捲くると思うけど。
602名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:37:47 ID:s6a3YA4m0
それで脱税したのか?
603名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:37:53 ID:+M3EueGM0
こいつ絶対池沼だろ
604名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:38:03 ID:NPTjaheW0
>>588
その人の中には裕福層ってのが存在してるのよ
そっとしといてあげて
605名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:38:33 ID:dqBEMpxo0
>>573
裕福な層や法人は経済的なリスクを取っている分、儲けに波が激しいんだよ。
金持ち増税しても年5兆円の安定した財源にはならない。
今の日本に年5兆の安定財源なんて無いよ。消費税上げれば別だがね。
そんなことは選挙前から多々言われてたんだがな。
606名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:39:13 ID:He72gwYC0
クソガキ手当の乗数効果って幾つだった?
607名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:39:26 ID:8B0P6xWG0
>>600
そういわずに、外国人参政権を導入するメリットを
真剣に考えてくれよ。


きっと眠れなくなるからw
608名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:40:19 ID:JR7OsLPP0
>>606
0.7です。1以下ですwwwwwww
609名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:40:47 ID:jAszLIfp0
公務員の平均給料は、公務員を除いた民間平均給料の1割り増しまで、とか縛りが必要だよな。
もちろん手当て込みね。
610名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:41:46 ID:AGgE/fJW0
>>1
増税しかない。
611名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:04 ID:Lw7UeZ2c0
防衛費を超えるこども手当てバラマキ
格差社会の顕著化
日本終了
某隣国の植民地化
目標達成
612名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:09 ID:b5EWE3uNP
>>601
米国債売ったら一気に円が上がって企業爆死するわw
613名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:33 ID:8bsgEptB0
場当たり的発言繰り返してるせいでどんどん退路がふさがれてくな
614名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:12 ID:sKyB1Nqi0
>>607
強いて言うなら日本国民が民主党を見放すって事かな
目覚ましにはちと副作用が強すぎるけど
615名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:12 ID:5bJgE7Qi0
子供手当てが将来子供のツケに回るのならいくら出してもよくない?
俺達が払うわけじゃないのなら問題ない
616名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:23 ID:fzWn+eG90
>>530
 大塚さん涙目でかわいそうだった。
 もうどうしていいかわからないって感じだった。
 対して与謝野さんの株はうなぎのぼりになった気がする。
617名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:26 ID:m6wAeqxy0
なら、子供手当ての財源として米国債を売るしか手がないわけだが
618名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:46 ID:VzAKLyG+0
>>605
5兆円じゃなく25億円でいいんだよ
日本の有権者は去年の衆議院選でも
「20兆円の無駄がある!具体例は国営マンガ喫茶100億円!!」を信用したんだから
25億円増税すれば5兆円くらい出てくるって
619名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:25 ID:ztFs3xcv0
児童手当廃止で名目8000円の子供手当て。扶養控除廃止、年金、健康保険、
所得税、地方税の増額で増税?w
620名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:55 ID:NPTjaheW0
>>617
家財を質入れしてパチンコに行く奴みたいだな
621名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:57 ID:6ilXpbgT0
>>588
そうだね。 貧乏人が益々損をする。
レールを引いたのは、小泉&毛毛中 忘れました?

扶養者控除のこと? 扶養者控除で得られる金額っていくら?
扶養者控除38万円×税率分だろ 年間でいくら?

子供手当は↓ね
26000×12カ月×15年 約450万円 (需給対象者)
622名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:00 ID:4rYKb18bO
なに?いまさら?いまさらなの?
やっと分かったの?なんで今まで分からなかったの?
コイツ何なの?
623名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:13 ID:5qgT92wE0
>>616
亀井の尻拭いに始まり結構大変みたいだな
624名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:23 ID:gabULMxC0
こいつから「子供手当て目当てに民主に投票したバカども」を取ったら何も残らんじゃないか
625名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:34 ID:w2b4YkOu0
結局、政権担当能力なしのくせして
626名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:36 ID:sKyB1Nqi0
>>615
おれ達にも負担を強いた上で更につけを残す事になるに決まってるだろ
627名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:48 ID:ufTn3iOeO

クスッ (-_-)


628名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:58 ID:ae6xOhyK0
控除廃止だけはしないでください

死んでしまいます
629名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:58 ID:aJCXtzig0
>>615
北斗の拳の世紀末な世界が即効に浮かんだw
630名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:59 ID:Dh0a0Id90
ならさっさとやめろや
国民を騙しやがって詐欺師どもが
631名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:46:20 ID:Lw7UeZ2c0
     i /::  _ノ ヽ、_ i ) 精一杯やってるのに
     l :::. (- )` ´( -) i,/       国民にわかってもらえない
     \::.  (__人_) ノ
●子供手当、外国人にも●朝鮮学校無償化●小沢:外国人参政権に反対でも賛成しろ!憲法変えてもいい!
●赤字国債過去最大90兆円越え●反日集会に千葉法相が祝電●尾立議員:在日の便利と福祉水準を高める!
●韓国主催世界のコリアンの権益拡大会議に白眞勲参加●横峯良郎:日本での参政権獲得のために韓国は国を挙げて抗議しろ!
●パチンコ献金25%!赤松農水相●拉致実行犯釈放嘆願書に署名、千葉法相●ポッポ:国益も大事だが、地球益はもっと大事!
●ポッポ:友愛の船って知ってる?→オバマどん引き●親子上場を禁止:日本経済壊滅へ●懲戒処分歴のある社保庁職員を救済
●長妻厚労相:党職員を公務員に●衆院議員在任2日で給与満額●補正予算見直しで執行停止の101事業、22年に復活
●通信・放送を総務省から分離!国家権力が放送に介入できない体制を整える●科学研究費打ち切り●死刑制度の議論進める
●ニートに仕事体験してもらう若者自立塾廃止●二重国籍・複数国籍を認める●靖国神社に代わる無宗教国立霊園を
●一般母子家庭の方が収入低いと廃止された母子加算12月復活へ…財源は災害対策用予算●製造業への人材派遣の禁止
●日本が北朝鮮に生物化学兵器ミサイルで攻撃されてもアメリカは反撃するな●藤井:円安政策とらない!アメリカに約束
●教員給与削減の議論を回避●温室ガス25%削減:家計負担は最大650万円●夫婦別姓導入●私立校の授業料無償化
●ポッポ:政権交代するため、韓国からご協力を●ポッポ:民団に大変支持されている●朝鮮総連:鳩山新政権には期待している
●ポッポ:恵まれた家庭に育ったから金の管理出来ません●仙石:大増税します。20%は当たり前
●参政権は民団への公約:赤松農水相公言●在サハリン韓国人支援共同事業復活●小沢「日本人は動物にも劣る民族」韓国講演
●「建設凍結」候補となっていた国道の6割に「凍結解除」●おい地方ども民主党に選挙協力れば凍結した公共事業復活させてやるよ←new!
632601:2010/02/14(日) 20:46:27 ID:v4z1d5bS0
>>612
だから、“やったら馬鹿だし”と書いたんだw
633名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:46:29 ID:BtU6IAmn0
外務省
日本のODAプロジェクト 中華人民共和国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/Gaiko/oda/data/gaiyou/odaproject/asia/china/index_01.html
対中ODAは、1979年に開始され、
これまでに有償資金協力(円借款)を約3兆2079億円、
無償資金協力を1472億円、技術協力を1505億円、総額約3兆円以上のODAを実施してきました。

過去のODA事業では、中国に道路や空港、発電所といった
大型経済インフラや医療・環境分野のインフラ整備のための大きなプロジェクトを実施し、
現在の中国の経済成長が実現する上で大きな役割を果たしています。
634名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:47:13 ID:pfdwjM0E0
子持ち買収手当てのために、社会福祉にかかる予算を全額カットするわけですね。
もう健康保険に入っても、99パーセント負担とかになるわけですね。
鳩山暗黒時代に突入ですね。

民主党に投票した人は責任とってくださいね。
635名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:48:02 ID:NPTjaheW0
>>615
何のために子供手当てを打ち出したか、だなw
636名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:48:08 ID:XrlAmxRJ0
ってか、借金しないって宣言したってことは
子供手当ては需要を押し上げることが無いってことだぞ?
(財源の増税分需要が押し下げられる)

二度と「景気対策は子供手当て」なんて言うなよ
637名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:11 ID:b5EWE3uNP
>>632
ああスマソ!
安価ミスだったけどもういいやw
638名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:22 ID:N/mVpvub0
なら屑親手当やら豚ボシー加算潰しちまえよ。
というかさっさと辞めろよ屑('A`)
639名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:24 ID:aJCXtzig0
まあ、在日は特権で住民・所得税を払わなくていいから、のんびりしてるけど。


一般人は、控除廃止でヒイヒイと嘆いてるよ。
640名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:33 ID:evr1Hgkt0
この赤字国債どーする気なんだ?
641名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:39 ID:w2b4YkOu0
こういうことになるのはわかってたわけで。
自民ならもっと早く出来ていた景気対策がどんどんずれこんでゆくだけで。
。。
642名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:51:03 ID:vM7jH/1D0
リアル鳩カフェに呼ばれたのって裕福層じゃないだろうな?
もし、そうだったら・・・
643名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:51:19 ID:+MhML/jg0
子供手当てに騙された連中はどこまでいっても騙されるとw
支那朝鮮党を信じる恐ろしさにきづいてくれるといいんだが・・・
644名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:51:29 ID:f1ZS//LV0
金は探せばあるからばらまくよー
だったのが
金はないけどばらまくよーになって
さらに
あるだけばらまくよーになりました
645名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:52:40 ID:yv3YNH+r0
明日は児童手当振込み日♪
646名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:52:53 ID:8/6Ck4DiP
今年赤字国債過去最高を更新してるのにこの発言が出来る鳩山すげーよw
647名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:53:03 ID:b5EWE3uNP
つかこれ以上貯蓄を増やす政策は駄目
高校無料化も後で返金とかにしないと駄目
少しでも社会に現金を回さないと駄目

まず手始めに公務員の給与を現金にしろ
それだけでも絶対少しは景気が上向く
648名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:53:08 ID:aJCXtzig0
一応、マスコミが穏やかに報道してるけどなw 恐怖に気づかない馬鹿がいけないw
649名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:53:24 ID:fmRkBuB50
>>640 今までの人生で親がなんとかしてくれてきたから赤字国債もなんとかなる
650名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:53:28 ID:sr+JpA/w0
50兆も赤字国債発行しておいて子供手当てが出せないって、どういうことよ?
50兆も55兆もかわらんだろうに
651ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 20:53:42 ID:j/NWp5Yq0


   http://www.youtube.com/watch?v=r55qt774Pk0
   http://www.youtube.com/watch?v=uX1eh4CQ9PQ
   http://www.youtube.com/watch?v=_0HMhAAJqMU
   http://www.youtube.com/watch?v=qFsEKN2fNzI
   http://www.youtube.com/watch?v=UklNWAjxYqw
   http://www.youtube.com/watch?v=Kd42DWELMCU


   ∧ ∧  シブいな与謝野さん
  (=゜o゜)    刑事ドラマに出れそう♪
  .(∩∩)
652ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 20:53:52 ID:j/NWp5Yq0


  http://www.youtube.com/watch?v=rIz1Q-elNok
  http://www.youtube.com/watch?v=fDWEXGjmlK4
  http://www.youtube.com/watch?v=FB_MklBVbHI


   ∧ ∧  石破のこれもおもろい♪  傑作w
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
653名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:53:57 ID:q/SJegHe0
満額支給になったら配偶者控除の廃止と給与所得控除が減額される予定。
給与所得控除は廃止されたら、みんな年間数十万税金増えるよ。
654名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:54:03 ID:rh+UCppM0
655名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:54:18 ID:NPTjaheW0
>>621
くそみたいなレールをもっと糞にしてるから叩かれてるのよね
あなたは貰った分と同等かそれ以上の金額を後ほど搾取される
656名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:54:19 ID:H5y7ZmRl0

まさかローン組んだ気の早い乞食いないよなw



657名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:54:23 ID:YBekwpXQP
やっとわかったのかよ
子供手当てなんかやめちまえよ
658名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:54:39 ID:w2b4YkOu0
これ以上、増税してほしくない。
まぢで勤労意欲なくなってるんだ。。
働いても税金分しか増えないとか最低。。
659名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:54:57 ID:6c5EUtxc0
あれか、鳩山家の子供手当てについての話かな・・・
660名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:56:20 ID:UKz7jY9B0
>>1
民意というよりは、有権者の知性を反映した政権だからこんなもんだろ。
661名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:56:27 ID:+MhML/jg0
電波、無責任発言ばかりして日本を不幸のどん底へ導く
鳩山夫婦は、チャウシェスク夫妻と同じ運命をたどりそうだね
662名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:56:39 ID:ztFs3xcv0
子供手当欲しさに、増税で外国人参政権を売った有権者は死んでくれw
663モナでーす。:2010/02/14(日) 20:57:09 ID:Px/6IsMR0


これだけ嘘をつかれまくっても
ミンす党を支持してるやつって

バカなのアホなの小沢からカネもらってるの?



664名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:57:13 ID:pfdwjM0E0
>>656
馴染みのキャバクラにツケを貯めまくってる、乞食手当て目当てのゴミならそこら中にいそうだけどね
665名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:57:16 ID:5bJgE7Qi0
全部国債にまわして借金を子孫にたくせばいいと思う
俺達にこれ以上負担強いられても困る
安月給の俺の給与明細の控除項目の合計が6万円超えてるのどうかんがえても異常だわ
666名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:57:27 ID:6ilXpbgT0
累進課税を昭和50年代に戻そう
相続税も昭和50年代に戻そう
法人税も昭和60年代に戻そう。

高額所得者や法人にお金を残しても
海外に投資するだけ。

そうすれば、税収もアップする。 ん? 企業が潰れる? 潰れないわw
今でも潰れないのにw
え? アメリカンドリームを日本でも? 笑わせるな アメリカ並みの所得格差が出来ただけ

え? 国の借金? 累進課税&法人税を下げる時 国の借金を減らすため
裕福層にお金を使って貰うって言ってたじゃん え? 海外で遣ってる? 意味無いじゃん!
667名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:57:27 ID:CIc9ghBg0
668名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:57:49 ID:xhagAGFt0
もう何がなんだかわからん
誰も信用できない世の中だな
669名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:58:23 ID:0l7QTFDZO
こいつ程、吐き気がする男も珍しい。
善人を気取った偽善者
670名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:59:24 ID:Jt2ht9aa0



現役大臣のくせに「いかに国を転覆するか?」と発言した原口のいる民主党。日本解体のためならいくらでも嘘を吐く。

「原口 国家転覆」で検索してみよう。

671名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:59:59 ID:b5EWE3uNP
>>665
そしてデフレスパイラルですね。わかります。
672名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:01:10 ID:wN4TPFHD0
確実に残るんだよ・・・廃案にしろよ、こんな法案。

逆に支持率が上がったりしてなw
673名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:01:37 ID:v5rrPzVO0
>>666
時代が違う。
グローバリゼーションを否定したところで意味無いよ。
674名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:01:48 ID:aJCXtzig0
そして、超大恐慌時代へ突入するのであった。
675名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:02:19 ID:/IOmUZB50
676名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:02:35 ID:Jk1+a5tz0
>>666
中国や韓国も'70年代に戻るのなら、できなくもないだろうけど。
鎖国してるんじゃないんだから、周辺環境が変われば前と同じことはできない。
677名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:02:41 ID:Of7vhiyR0
個人的には消費税上げることについては元より一定の理解はあるが

鳩を筆頭に民主党の幹部共は4年間は消費税増税議論など
する事さえありえない、未来永劫上げさせないと豪語してただろうが
このクソバカども

埋蔵金で十分だの、仕分けで財源確保出来るだの
散々うそ八百並べ立てておいて、舌の根乾かぬうちに
消費税増税するだの予告入れやがってナメてんのか
678名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:03:38 ID:XrlAmxRJ0
しかしコイツ凄いアホだよね

与謝野に「脱税は自己申告が原則なんだから知らなかったじゃ許されないんですよ
民間人なら知らなかったって言っても逮捕されて刑務所行きですよ」

って言われたときの反論が

「何を言われようと真実はひとつです。私は知らなかった」

だもん

いや、だからそれ言ったら刑務所行きだっての
679名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:03:52 ID:3zcRifN40
底辺層の票を金で買うならまだマシだけど、
ウソで買ってるからなぁ・・・。
680名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:04:25 ID:YjX+gHbz0
満額支給しないなら児童手当+控除のままでいいじゃん。
681名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:04:45 ID:/drK2IfU0
そろそろこの茶番劇終わらないかね
682名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:17 ID:FhPgqr800
外国人参政権とおしたら民主党一党独裁の1000年王国が完成する

それ以外はどうでもいいんだろう
683名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:29 ID:sr+JpA/w0
まじで「結婚して子供作らないと損」みたいなふいんきができないと日本は終わる
てか、もうむりだろうけど
684名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:39 ID:CV533uke0
子供手当てやめるしかないだろ
財源ないのは分かりきってんだからな

子供手当てやらない、高速無料もほんの一部、公務員給与も手をつけない
暫定税率もそのまま、事業仕分けで出てきたのは7兆円じゃなくて6900億円
天下りも認めます、独立行政法人も増やします、日米関係は破壊して
日中関係を強化しますじゃ、政権交代した意味がぜんぜんないだろw
685名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:54 ID:G0B+zk+N0
いい加減にしろよてめぇ・・・
お前らの票の買収のために国の借金増やすんじゃねぇ
686名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:55 ID:scqdmMSn0
>>675
ハゲワラwww
687名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:06:20 ID:5bJgE7Qi0
>>671
子孫に借金残すとなぜデフレスパイラル?
頭の悪い私にご教授を
子孫に借金の肩代わりしてもらう方向でいいと思う
少なくとも私はこれ以上の増税はご勘弁願いたい
688名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:07:49 ID:6ilXpbgT0
一般会計&特別会計予算 2009年 214兆円
http://www.chikyumura.org/environmental/report/2009/02/02110621.html

二兆円の児童手当を仮に五兆円に増額する。
現在使ってる特別会計のうち 2%を 児童手当に使途を振り分ける。

ま、たったの2%とは言え、三兆円って凄く大きなお金なのでね。 捻出する苦労は伴うがな。
本当に出来ないのか? 出来るんじゃ? って思うのは自由だろ
689名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:08:02 ID:sr+JpA/w0
もうほんとアメリカの州にしてほしい
でも所詮日本はアメリカの請負労働者だから正規雇用は無理なんだよね
690名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:08:16 ID:tJpfRL8y0
ここまで景気悪くなると消費税25%にしても経済失速日本破綻
もう国債金利が上がりギリシャみたいになるまで突き進むしかないだろう
691名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:08:58 ID:/x+1yloL0
医療大麻吸引生放送!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

ウィキはコチラ
http://www29.atwiki.jp/iryoutaima/

クローン病の患者は一日20錠の薬を飲まなくてはいけない
年間にすると約7000錠のケミカル錠剤を飲む必要がある
これは金額にすると年間250万円程度の金になる
このお金は患者が支払うのではなく日本人の税金から支払われている

驚くべきことにクーロン病の治療薬として
一日2〜3グラムの大麻喫煙が20錠の錠剤と同等の効果がある
しかも大麻は副作用が非常に小さく身体に負担も少ない

しかしケミカルの錠剤から大麻へ治療の転換を行うと
クーロン病患者一人あたり年間250万円の金額が製薬会社に払われなくなる
また「厚生労働省」と「製薬会社」には密接なつながりがある

日本で大麻が解禁されない理由がここにある

※現在の日本人のクローン病患者数が25,000人以上いるため
 クローン病だけで毎年625億円以上の金が日本人の税金から
「製薬会社」に支払われている計算になる


692名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:09:02 ID:WEayn3L80
「子供手当ての財源には税収を充てます。
国債発行分は子供手当てには使いません。
なので子供手当てのために借金を増やすということにはなりません。」

とか本気で思ってそう。
いや、さすがにそこまでバカじゃないよな…
693名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:09:05 ID:evr1Hgkt0
>>675
頭がお花畑wwwww
694名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:09:28 ID:ztFs3xcv0
控除を知らない乞食が投票した結果が増税。沈みなさい、流されなさい、
娘を売りなさい。弱肉弱食社会w
695名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:09:30 ID:PFqvv/jv0
>>680
その控除が亡くなって、補填するはずの子供手当が半額だったり
そのうち排しないんてことになったら実質増税じゃないか。
その上消費税アップと???
696名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:09:47 ID:w2b4YkOu0
今でも借金はあるんだ。
借金の額が増えても一緒だろ。

つか。
あんだけの貿易黒字はどこに消えたんだ?
みんな中国に援助でくれてやったのか??

知ってる人、教えてくれ。まぢで
697名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:10:03 ID:JoVL7oQ00
>>318
最後に私が決めないことを決める。
698名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:10:35 ID:aJCXtzig0
日本の行く末は、公務員削減か、消費税増税か、姥捨て復活か、どれかしかない。




唯一の逃げ道は、海外進出をやめさせて、企業を守り、雇用を安定させ、こつこつと収益を貯めていくしかない。

在日ような甘えた連中にも、納税してもらう。
699名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:01 ID:v4z1d5bS0
>>683
子供手当は今現在子供がいる世帯にしか金が行かないので、
子供がいなくて、でもこれから子供を作ろうとする世帯には手当
どころか増税という打撃を与える政策。
子供を作るのを諦める世帯も出てくるのはありえない事ではない。

その雰囲気を作るには逆効果だと思う。
700名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:08 ID:aQft1VM70
コイツその場その場に合わせて適当なこと言うよね
適当なこと=嘘、を言ってるっていう自覚もないみたいだから
本物の嘘つきなんだと思う
悪気もなくて始末が悪いタイプ
701名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:38 ID:3rWNGRuC0
>>696
内部留保だろ。

日本の政治の先行きが見えないんで、
もっと言えば民主の経済政策には軸が「無い」ので、
投資も雇用増大も、うかつには出来ない。
702名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:43 ID:fxm1c+LAO
云うこと成すこと此処まで矛盾する奴も珍しい

その場で調子のいい事を後先一切考えずに吐くことが出来るのもある種の才能だよね
703名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:12:10 ID:sr+JpA/w0
>>696
金持ちの外貨投資
704名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:13:38 ID:H5y7ZmRl0

乞食層の票など空手形で十分と言う事だろうw

705名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:00 ID:L7vN9PVb0
無駄削減で何兆も生み出せると?
いや、もしかして総額いくら必要かもわかってないんじゃないのこいつ
706名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:04 ID:zDWETwQL0
>>696
知っている人は誰もいない。

だって、ミンスは算数ができない人々の集合体だもの。
707名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:29 ID:ztFs3xcv0
景気対策=インフレ!孫の世代までは持たない。現役に回ってくるw
708名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:32 ID:nv3JhNkb0
富の再配分ってある程度必要だと思うけど
それをさらっと言うやつってクレクレやゴネ厨と
変わらない気がする。
社会主義国でもいけばいいんじゃね?
709名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:36 ID:51RDeROx0
         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  おまえらの財布が埋蔵金wwwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:
710名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:40 ID:dqBEMpxo0
>>701
内部留保と金の溜め込みは違うぞ。
711701:2010/02/14(日) 21:15:08 ID:3rWNGRuC0
>>696
主語が抜けた。「企業の」内部留保な。

NHKで共産党が言ってたお題目(溜め込んでけしからん)だけでは
動かんだろうなあ。

投資家の走狗?
確かにそうかも知らんが、企業ってのは一方では「非政治的な一般人」の
互助会でもあるんだから。
712名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:15:09 ID:wvUcsHhX0
小沢を幹事長から外せば支持率上がるのにねw
713名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:15:10 ID:6ilXpbgT0
企業のために少子化対策を実施する。

業界のために顧客や労働者の減少を抑えようする施策(少子化対策)なのに
特別会計で処理するのは当然だろ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E4%BC%9A%E8%A8%88

腐れ自民が作った 税配分
http://www.chikyumura.org/environmental/report/2009/02/02110621.html

特別会計 377兆円(これって各省庁が予算として独自に持ってるお金)

↑ すこしだけ読もうぜ
714名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:15:24 ID:syLxJpuf0
マニフェストエラー
715名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:15:42 ID:4SaRS7+m0
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
716名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:16:02 ID:1lomn0zy0
記者会見なり国会なりでつっこまれたら
「子供手当ての支給をしないとは言っていない」って言うんだろうな。
717名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:16:02 ID:/7rInYBp0
 来年の今頃は トヨタの子供店長って流行ったよねー
総理大臣もコドモだったねー って間違えなく流行る
718名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:16:16 ID:1R1Ddthd0
今更
719名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:16:36 ID:rARKzYBl0
COP15、日本は途上国支援に1兆7500億円拠出へ 2009年12月17日
先進国全体の4割弱にあたる大規模支援「鳩山イニシアティブ」
http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY200912170002.html
720名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:17:59 ID:3rWNGRuC0
>>712
ひょっとして選挙直前にやって満塁逆転ホームランとか。

いや、「浪人議員の難民キャンプ」である保身民主党じゃ無理か。
721名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:18:19 ID:X5HQQY4/0
ぽっぽの私服酷いwww
722名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:18:25 ID:PaZURDuM0
>>514
まあこういう乞食たかり層が今の鳩山政権を支えているのだろうな
723名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:18:54 ID:EIvnN/3l0
え?
724名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:18:55 ID:/z5LBU2DP
と産まれてから一度も借金などしたこと無い金持ちが申しております。
725名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:19:07 ID:iZmzC8bU0
>>717
子供総理  洒落にならん・・・・・
726名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:20:08 ID:FhPgqr800
扶養控除廃止されるといくら減るんだ
本当なら介護手当てとかにしろよ
子供産めない家庭や高齢で要介護の親がいる家なんて死ねといってるもんだよ
727名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:21:15 ID:XQZEGWfa0
あれだけムリだと突っ込まれてたのに「できるもん!」って言ってたじゃないか・・・
728名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:21:24 ID:RDgRm6kM0
子ども手当て廃止していいから
扶養控除を復活させてください
729名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:10 ID:egCqqgGf0
>借金を残すようなことはしたくない

鳩山家の資産を国庫に納入と言うことでおk?
730名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:19 ID:sKyB1Nqi0
赤字国債を発行せずにマニフェストの完全実行
出来なきゃ責任を取るって言ってたのになあ
731名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:28 ID:pfdwjM0E0
>>675
これはひどいwwwwwwwwwwwwww

コピペにされてぽっぽが死ぬまで語り継がれるレベルwwwwwwwwwwwwwwww
732名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:36 ID:w2b4YkOu0
日本没落は避けられない運命だとして。
いっさい要らないことをしないでほしい。
民主のばかども。
ほっといても日本の民間人はそれなりにはがんばるんだから
733名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:39 ID:H5y7ZmRl0
>>727
「お金ならあるんだから!」ともねw

734名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:39 ID:4GsRY2Oz0
子ども手当は当然仕分けされるだろう
735名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:43 ID:c7SPu0IX0
そりゃ騙された俺らは間抜けと言われて仕方がないのかもしれん。

しかし、騙した側がお咎めなしで良いわけがない。
詐欺師は裁かれて刑務所に入るべき。
736名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:23:09 ID:0diuRTEr0
日本の歴史史上最低最悪の首相に近づきつつあるね。
737名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:23:09 ID:L5MplwuN0
じゃあ子供手当てやめるしかないな
詐欺政党民主党
738名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:23:27 ID:6ilXpbgT0
一般会計の矛盾
国家予算が85兆円あり、この中から各省庁へ使えるお金の配分が国会で決められます。厚生省22兆円、国土交通省7兆円、防衛省5兆円、環境省0.2兆円など。
しかし、厚生省の年金支出だけで34兆円ですから、厚生省の年間予算を大きく上回ります。この矛盾は、各省庁に見られます。さて、これはどういうことでしょう。

特別会計の不可解

実は各省庁には、さまざまな収入があるのです。これを特別会計といいます。
各省庁のこうしたお金の  総額は 377兆円。  国家予算の4倍以上という途方もない金額なのです。もとはといえば、それはすべて国民や企業が支払っているのです。
特別会計は、現在21種類あり、各省庁間のお金のやりとり、国家予算との間のお金のやりとりがあり、非常に複雑な流れになっていて金額の把握が難しく、
国会でも審議されないため、「密室政治、官僚政治、天下り、談合、埋蔵金、無駄な公共事業、巨大公共事業」などの温床になっているのです。

http://www.chikyumura.org/environmental/report/2009/02/02110621.html

経済弱者ほど 読むべき 読んだ上で 誰がまともなことを言ってるか理解するべき。

ま、 まともな 政治家がいない 自民も 民主も 糞 だと分かるけどな この国は霞が関が弄んでるの 理解しようね
739名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:23:45 ID:ghFQJ0WF0
蹴球日本代表が負けたのを思うが

やっぱりなぁ
友愛だの何だの甘い事言ってたら駄目なんだよ

勝たなきゃ駄目なんだよ 勝たなきゃ
勝たなきゃ敗者として何でも受け入れなきゃいけない世界なんだよ

ふざけんな 鳩山 おまいの甘さは 国を滅ぼす
740名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:24:16 ID:pi+IQKlk0
子ども手当て13,000円貰えるだけでも十分に嬉しいです。
741名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:24:43 ID:K8h5JXT20
老害に支配された自民もダメだが、民主はクズだな。
ちょっとで、いいから期待できる政党ってないんかな
742名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:24:51 ID:nzBGh4y50
で、その発言を否定されるのは何時ですか?
743名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:25:26 ID:YqA7FQXM0
子供手当てはなしにしないと借金が増えすぎる
744名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:25:42 ID:2oKak1Kn0
>>727
次の選挙に勝てば実質「独裁状態」になるよね
それからなら政策をひっくり返しても、その案がスルスルっと通っちゃうわけ
745名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:00 ID:fpDIGgcw0
子供手当は、独身者にとっては大増税だからな…orz
746名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:00 ID:b5EWE3uNP
>>687
お金持ちや銀行がなんで国債を買うかと言うと、国債の利率が安定していているから。
金利が安定してればデフレで金の価値が上がって儲かるから離さなくなる。
つまり国債をいくら発行しても社会にお金が出回らなければデフレが進む。
普通の人は今借金すると、金の価値が上がれば上がるほど苦しくなる。
将来インフレになれば借金も目減りするが、そのためにはインフレ政策が必要。
インフレになると金持ちは困るから外国に逃げるけどね。
増税は必要なくて、現在400万人いるあらゆる公務員の仕分けで数兆円は軽く浮くんだよ。
今は自治労や日教組、自分達が乗っ取ろうとしている天下り先の突き上げを食らうから
絶対やらないだろうけどねw
747名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:09 ID:ztFs3xcv0
自民党が子供手当は増税になりますと警告したろ。毎月支給は増税が
ばれるから三ヶ月支給w
748名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:18 ID:ne+DxLJL0
これって、子ども手当て断念宣言だろ。
どう見ても、借金を増やさずに子ども手当てを支給できるわけないじゃん。
749名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:59 ID:0VFLU2BF0
鳩山も管も現実路線に方向転換しようとしてるのか
小沢は相変わらずだが
750名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:27:16 ID:w2b4YkOu0
するべきことはせずに外国人参政権だけは必死になってるのはなんで?
後回しでいいじゃんか。
まずは景気対策だろ。
751名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:27:31 ID:sr+JpA/w0
せめて子供手当てだけでもやってほしかった
マニフェスト全壊じゃね?
あ、農家の補助金とか既得権益温存だけはしっかりやるのか
752名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:27:56 ID:OMraK4ID0
結局得したのは日本人以外か








予想通りだ







753名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:28:34 ID:u4Bp2jAs0
こいつ自分で子ども手当て決めといて、消費税
をあげるだと、生活費が掛かる子育て家庭が困
るじゃないか、ふざけるなよ、こいつ全然信用
ならない。次の参議院選挙で民主に投票する人
っているの?どんな人達?
754名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:28:37 ID:d5L1eoi90
もうこうなったら大日本帝國憲法の第71条を適用しようず!

第七一条 帝國議会ニ於テ予算ヲ議定セス又ハ予算成立ニ至ラサルトキハ
       政府ハ前年度ノ予算ヲ施行スヘシ
755名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:28:56 ID:aJCXtzig0
>>726
小学・幼稚園が、30万。
中学以降が、60万。

行政費が+α
756名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:11 ID:sKyB1Nqi0
>>750
そりゃ外国人参政権は民主党の悲願だからな
マニフェストはその為の擬似餌みたいなもん
757名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:25 ID:t8WeLGLm0
・ODA凍結+円借款返金督促+中国人留学生の無償返還学費負担廃止
・現職議員と歴代議員の議員年金減額(日航方式)
     ↓
子ども手当満額支給実現
758名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:38 ID:qBCevlCQ0
ボクはママから3億円
759名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:44 ID:ClPYdVGl0
逆に言うとこの景気の悪い時期に導入されて良かったとも言える。(もっと景気悪くならない保証も無いが)
いったん制度として動き出して、来年から半額に減らすとかいうことはなかなかやりにくいだろうから。
760名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:46 ID:eVb2bdd00
>>675
「命、命…。ボクはみんなの命を守りたい。地球の命を守りたい!」
 素晴らしい。ホントにそうだね。でも、君は命のホントの重さが分かってるのかな?
 「もちろんさ! みんなが友に愛すればいいんだよ。友愛さ。これで世界はみんな幸せになるよ。世界だけじゃない。宇宙も幸せになるよ!」
 なるほど…。確かにそうだね。それなら、どうしてアメリカの友達に「うちから出て行け」って言うんだい?
 「だって、乱暴だし、でっかい武器を持っているし、それに騒がしいから迷惑なんだよ」
 君がひ弱でいじめられそうだから、アメリカの友達が守ってくれようとしているってことはないのかな?
 「近所の友達はいじめっ子なんかじゃない。信頼してあげないとダメだよ。それにアメリカの友達がうちにいるときには、ちゃんとお小遣いも渡しているじゃないか!」
 それじゃあ、アメリカの友達は友達じゃないじゃないの? そういうのをカネで雇った「用心棒」というんだよ。
 「何言っているんだよ。アメリカ人はボクの無二の親友だよ!親友だから守ってくれるのは当然だよ」
 ああ、親友なのか。
 「もちろん、そうさ。困ったときに助けあうのが親友だろ?」
 ふ〜ん。じゃあ、親友だったら、アメリカの友達が困った時には君が助けてあげるんだね。
 「それは無理だよ。うちの家は暴力は絶対ダメだって決められているし…。それに危ないモノを使ったり持ち込んだりすることは絶対にダメだよ!」
 なるほど…。でもアメリカの友達は、君が危険な目にあったら「命がけで守る」って言っているんだろ。
 「そりゃそうさ。ボクのアメリカの友達はすっげーっ強いんだよ」
 すごく強い友達だから助けなくていい。だから自分がいじめられたら助けるべきだ。
でも、乱暴で迷惑だから家には出入りしてほしくない。それって、すごく自分勝手じゃない? それで友情は成りたつの?
 「僕を信頼してよ!」
 そう言われても信頼の証はあるの?
 「それは5月までに必ずみせるからさ〜」
 わかった。じゃあ話題を変えよう。君はママからこっそり月1500万円もお小遣いをもらっていたってホントかい?
 「ボク、知らないもん!」
 
761名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:16 ID:VzAKLyG+0
>>738
経済弱者というか知的弱者だね
特別会計は国会で普通に承認されてるので
例年審議されないのは野党の知識不足の問題だし
特別会計の仕組みが複雑といっても
財政学系のゼミに所属してる学生なら3年生のうちに誰でも読めるようになるレベル
「自分がわからないものは陰謀に違いない」という
中学生レベルの人しか真に受けない文章だ
762名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:22 ID:g6zsL5hM0
検察審査会がんばれ〜
763名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:34 ID:iZmzC8bU0
>>751
あんなもん、天災とかよほどの天候不順で不作がない限り誤魔化せる。
764名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:39 ID:n07pwkouO
>>736
既に日本の歴史史上最低最悪の首相だよ
765名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:59 ID:BvsvWpve0
え?つまり満額出せませんってこと?詐欺じゃん
マニフェスト守れなかったら辞めるんだよね
今一個も守れてないんだが何でマニフェストにない外国人参政権に必死なんだよ
766名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:24 ID:V5wpKmPe0
>>1
そうね。

でも国債発行と増税でそれをカバーするなら、そんなん誰でもできるから。
もちろんそれ以外の手段でやるんだよな?
767名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:28 ID:70b7c5yV0
子供手当て自体は悪いアイデアではないと思うが、今は景気が悪すぎて始めるには
時期が悪すぎるし、生活保護以上に審査を厳格にしないと、税金を掠め取る詐欺師が
横行するだろ。養子でも親子共日本国籍でなくともとか論外。
768名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:47 ID:sKyB1Nqi0
>>751
いや、むしろ子供手当だけでも辞めるべき
今回むちゃくちゃ予算が膨れただろ
あれだ未だ半額なんだぞ
769名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:51 ID:aJCXtzig0
そして、何もわからない奴が、後になって苦しむわけだ。調子に乗って、ローンとか組むなよ。
770名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:32:12 ID:mqyA4utZQ
鳩山GJ
馬鹿なヤリマンには苦しみをwww
子供手当てはなしでいいんじゃない?
771名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:32:12 ID:FhPgqr800
4割って日本人の数じゃないとおもうよ

外交人参政権前提だからその4割は自分で判断できず党利党略のみで政党をきめる
在任のアンケート結果といわれてもしかたない。

それだけ日本人は毎年3万人、10年で30万人の日本人の選挙民が死んでいる

こっちのいのちを救えよ
772名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:33:05 ID:fzWn+eG90
今考えるとレンホウちゃんの「2番じゃなきゃダメなんですか?」発言が、
この内閣を表してるね。

1番にならなきゃこのグローバル社会は勝ち残れないだろ。。
773名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:33:08 ID:p9FyjqL30
言ってることとやってること違いすぎだろw
まあ子供手当てなんか無駄すぎるのは同意だが
てめぇで提案しといて政権獲ったら撤回とか、二枚舌過ぎるw
774名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:33:22 ID:ztFs3xcv0
言い忘れた事があった。子供手当で保育料も値上げw
775名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:33:54 ID:vgNQDbFV0
>>727
あげく前の臨時国会での党首討論で埋蔵金ありましたかって谷垣に聞かれたら
「自民がないっておっしゃってたんでしょう!」(大拍手)だからな
776名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:34:02 ID:hd6027iX0
だが、その借金を返済するための税金を
一般人数万人以上分の脱税をしていた総理
借金を残すのはよくない、そして俺は金ためる
777名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:34:32 ID:qn2Ba0lX0
>>764
「世界でも最低」レベルへのノミネートも夢ではないな
778名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:34:56 ID:ZvbqP1Gw0
子供手当てはブリジストンが出してくれるんじゃないの?
そうとう儲けるから小遣いが半端ないんだろ。
779名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:35:39 ID:sr+JpA/w0
>>768
生産者にばら撒くことではなく
生活者にばら撒くことで総需要を(効果は弱いにしても)喚起しようという民主の政策の一番代表的部分じゃん

ここが折れたらもう自民と何も変わらない
780名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:35:41 ID:ealxNkkz0

       ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  僕のこと史上空前のアホ首相という人々がいる。
    |    (__人_)  |    だけど一生懸命に努力しているのは認めてよ…
   \   `ー'  /     命、命、命を守りたい。 命への思いを大切にしたい。
    /       \     「はとやま命」と言われたい…         

  
781名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:36:54 ID:liiK0/oc0
いい意見だから、今年の予算からはじめろよ。
審議中だからまだ間に合うだろ。
782名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:36:58 ID:Y7DAeGBq0
その場その場で発言するから

  こんな事をホイホイ言えるんだな


みつお
783名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:36:59 ID:UEWU3yjC0
子ども総理のおこちゃま内閣による政治ごっこ
大人は迷惑してるからもう辞めてよ
784名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:37:04 ID:VzAKLyG+0
>>776
鳩山さんは蓄財してるんじゃない
ただ生活費が年2億円かかって議員歳費じゃどこにも足りないから
生活費の仕送りをもらってただけだ
785名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:37:17 ID:YMh83tTT0
>>745
独身者には無関係だよ
そもそも控除対象者居ないもの
786名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:37:35 ID:R6fA9Lit0
ハイパーインフレ起こせば全て解決。
ジミンガーのせいにして
知ーらない、で終わり。26000円など紙切れ同然
ラストはやっぱり「コクミンガー」だな
ズラかれるもんならズラかってみろよw
国債もおしまい
民主もおしまい日本もおしまい。
787名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:38:45 ID:aJCXtzig0
ようやく理解してきたようだけど、まだ意地になってる。63歳児。












事業仕分けで、馬鹿な真似したら、ゆるさねえからな!
788名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:38:55 ID:IUrb6I3V0
>>1
爺通信もわかって書いてんだろ。
脱税野郎はバカだからその場その場で言うこと変わるんだよ、まともに取ってどうする(笑)
そんな深い考えないって(笑)
789名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:39:26 ID:7s3IDykp0
ついに子供手当までやめるってこと?

バカじゃないの?
790名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:39:32 ID:776OexBQ0
こういう狙ったパフォーマンスは反吐が出る。
791名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:39:51 ID:w2b4YkOu0
つか。
なんでだまされるんだよ。民主ごときに。
自民だってひどかったが民主に肩代わりできるわけがないじゃないか。。
792名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:15 ID:pfdwjM0E0
>>777
とりあえず、鳩山政権そのものが世界的リスク要因として
インド・パキスタンで発生するかもしれない核戦争を超える危険度としてヨーロッパでは認識されてる。
もはや鳩山政権が存続することが、世界にとって危機なんだよ。
793名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:32 ID:Yy0eQ/3B0
>>785
独身は増税されるじゃん
794名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:42 ID:VzAKLyG+0
>>786
なるほど
10万倍のデノミ実行して「子供手当は0.26円。四捨五入しましょう。」って言えばいいね
国債も一気に減って鳩山さんは人類史上最高の政治家と呼ばれる
795名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:41:47 ID:ztFs3xcv0
>>793
何の増税?
796名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:42:08 ID:6ebCWg6F0

民主党のやらかすことで、日本経済悪化の一途。
797名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:43:27 ID:QwGCONN90
鳩山家の財産を日本国民に配ればいいじゃん
798名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:43:30 ID:ITSaEnOk0
これはツッコミ所多いね
マニフェストはなんだったのかと
799名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:44:17 ID:c7SPu0IX0
騙された恥ずかしさで声をあげるのが憚られるかも
しれない。

だが本来、民主党に投票した人たちこそ、心から
怒りの声をあげるべき。
詐欺師どもを許さないという意志を示すべき。
800名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:44:29 ID:w2b4YkOu0
>>795
増税に成っているんだよ。
サラリーマン控除がなくなってきててかつ手当も下りない。
現実に年々税金だけが増えてゆく。収入の4割を税金でむしられたら勤労意欲も無くなるわ。
勤労所得だからな。
不労所得じゃないから。
働くだけ税金増えて残業ふやすだけ。
ばかばかしい。
801名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:05 ID:ne+DxLJL0
>>785
自分に関係ない所にばら撒かれるカネが増えるんだから、文句は言わせてもらうよ。
少子化対策は結構だが、こんなバラマキよりもっと有効な手があるだろうし。
802名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:48 ID:VzAKLyG+0
>>793
基本的に民主党政権やってる間はあんまり増税ないと思うよ
結局増税って「人気を失っても財政破綻は避けなきゃならない」って動機で実施されるものだから
財政破綻さえ気にしなければ増税する理由はない
803名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:28 ID:uT6IodE20
思いつきで選ばれたような政権だから、首相が思いつきでモノを言っても不思議じゃないけどね。
子持ちの団塊ジュニアが日本を破滅に近づけた。
804名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:29 ID:QityF5pE0
ガソリン下げろよ ウソツキ総理
805名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:30 ID:aJCXtzig0
とっとと、ゴメンナサイしろと忠告したのに、馬鹿餓鬼が癇癪を起こしやがって。
806名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:46:56 ID:phWVqzPT0
残したくないから何をするの?
本当に口だけ
807名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:02 ID:ztFs3xcv0
>>800
不勉強でした。
808名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:11 ID:ePz4laoH0
民主に投票したバカは責任取れ

809名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:15 ID:5qgT92wE0
国家地方公務員の給料を2割カットしたら5兆円は軽く捻出できるのに
810名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:24 ID:eBbM7rTp0
じゃぁ無理だね
811名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:33 ID:2oKak1Kn0
>>804
下げると言ったけど選挙に勝ったのでやっぱりやーめた(テヘッ
これだからなw
812名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:48:10 ID:Yi0qOxP20
>>786
マジでやりそうじゃん
っていうかハイパーインフレにしないともうどうにもならないんじゃないの?

というわけでお前ら食糧の備蓄はしておけよ
813名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:48:58 ID:iZmzC8bU0
>>808
っていうか、詐欺で訴訟起こしてもいいレベルじゃないか?
814名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:48:59 ID:QityF5pE0
63歳児鳩山ももらえるの? 子供手当て
815名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:00 ID:AI9U6BDJ0
>>793
今のところ、独身の所得税が上がる税法改正の話は出てない。

扶養家族が居ないんだから、扶養控除、配偶者控除が廃止されても
独身モノには、影響が無い。
816名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:10 ID:w2b4YkOu0
発展途上国に金をばらまいていい格好しぃを出来る国ではもう無いのだというに。日本は。
鳩山はパフォーマンスばっか。
後世に悪名を残すだろうな。

817名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:54 ID:70b7c5yV0
出産費用を無料にするとか、返済義務無しの奨学金の整備とかな。
単に金を配るというのは無策としか思えん。
818名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:56 ID:vbV3Ep3M0
もうヤダ、このキチガイ63歳児。
819名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:04 ID:QlgHOvhg0
自発的に給料を返納する公務員のいないこと・・・
820名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:07 ID:sKyB1Nqi0
なあに世界からは実に都合の良い総理だったと…
821名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:27 ID:uTTj/xo40
822名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:31 ID:p0UFREwJ0
>>811
そんなこと言ってました?(ウフ
823名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:46 ID:s5rZij2L0
17日の党首討論でのネタがまた増えたなw
824名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:50:58 ID:xzcUJ78C0
公務員の俸給から累進で引いて財源にあてろ。国が子供を育てるというのはそういうことだ。

いまでも公務員以下の生活してる人間がどれだけいると思ってるんだ!
825名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:10 ID:edhNRXJX0

     お前が始めた事だが・・・ちゃんと責任を取れよ

          民主党は終ったな

   
826名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:16 ID:AI9U6BDJ0
>>800
ん? 給与所得控除の改正の話あるの?
827名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:55 ID:RAB95iR00
      ト、                  ______)
     「::::\┐  _,,. --──- 、..,,_    `ヽ.  い  泣  も   
   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__    `ヽ、    ', .る  い  う  
   >:、:;::::::>''"´       `"'' 、   ':,   i. ん  て   や  
  └─ァ''"  /            `':.,  ',.   ! で  る  め  
     ,:' /   / ,' /  ,' i.  ', ':,  i    ',!  i.  | す  63   て 
   / ,'  .,'`メ、!,_,/ ./! 、i__,,!イ .|.  i ,ゝ |  | よ  歳 .下  
   ,'  i   ,!/,.-ァー;' / !/ァ;ー'-r'、 ! /__」  |   | !  児  さ  
   i   ! ハ!イ i `ハ     i `'ハ Y/ i/  ; |  |    も   い
  └'^iー! ,iヘ ':,_ン    ':,__ン ノ!'  |  i. i  ,'        ! !
    ,:'  .!.7,.,.,     '     .,.,., ,'!  .!  | |∠,_    ________
 o ゜/  ,:'. ト、   r‐,-‐ ''"´`ヽ. / ;   |  ! !  `Y´ ̄
   ,' .// i. `i:.、.,!/      ,.イ,:' ,'   | ,'i .|
   レヘ_/ヽ. !ァ''"´ `ヾi、ー=''"/ヨ___,/、___!へr┘  ノ´⌒`ヽ
       /      ヾ!二へ/:::::ト,.-'‐'^ヽ γ⌒´      \
       ,'        ',l>く}:::7    rノ// ""´ ⌒\  ) っ
     K_    _,r-イYン/ムi:::::/   ,ノ .i /  _ノ   ヽ  i )    っ
       /Y>ベ´   '';:::::io:/   ,イ   i  (>)` ´(<)i,/ .  
     ,.:':::::ヽ、ン':,    ヽ/   ,イ /゙,ー、,' 。゙ 、(__人,.-‐、,'
   /:::/:::::::::::::::::ヽ.   '    ,.;'ヾ/、/_/ノ  ヽ. ヽ,/,.-‐'/
 ,く:::::::/::::::::::::::::::::::::`ヽ、___,.,.イi `'ー'^''‐'/      ヽ.,/ (___)
'´::ヽ`'::、::::::::::::::::::::::::::::::::/!::::::::::!    ,'       ,.:'"´
::::::::/`7::::`''r-::、:;_______/rL_,.イヽ.   i   _,. -‐''"´`ヽ  /
::::::;'::::::!::::::::::';:::::::::::\:::::::::::::::::!:::::::':,   ヽ、       ノ ノi
828名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:56 ID:NRX7kBS/0
どこかの2世議員じゃないけど、民主に投票した人は
こういう政治を望んでいたんだろうか。

望んでるんだろうな。
なんせ、4割超が支持してるんだから。
829名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:29 ID:pfdwjM0E0
>>813
民主党に投票した連中は頼むから被害届け出してくれよ・・・・・・・・・・
とばっちり受けた民主党に投票しなかった善良な国民まで被害を受けてるんだからさ・・・・・・・・・・
830名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:46 ID:QityF5pE0
民主に入れたフリーター&派遣の皆さん 未来は見えましたか?
831名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:50 ID:aJCXtzig0
そして、海外へのばら撒きが2兆7000億円(いま現在
もうな、怒り心頭ですよ。
832名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:15 ID:Gqyp9+kM0
隠れた税金とも言われるが、年金とか健康保険の問題もある

所得税のような控除もないので、低所得者ほど負担が大きくなってしまう
833名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:24 ID:w2b4YkOu0
>>826
しるか。
でもばらまき続けてたらさらにそこにはいってくるだろ。
過去数年間、税金あがり続けてきた恨みもいうとるわけやけど
834名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:35 ID:xPGXIvhK0
ナマポの母子可算もやめろ。
835名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:54 ID:qE9BBxLm0
埋蔵金あるって喚いてたのお前らなんだから
家と土地売ってでも補填しとけよ
836名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:53:58 ID:I5mA0nFWP
お前のポケットマネーで補え

それがお前の言う友愛だろ?
837名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:08 ID:fv8yxJVB0
こういう柔軟な姿勢を見せることで、支持率上がると思う。
838名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:19 ID:6ilXpbgT0
>>761
俺が書いた文書では無い。
君がどの程度人か知らないが
クレームならリンク先の人にメールでも入れてくれ。

839名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:28 ID:zBTiiLDO0
せめて直接給付だけは止めて欲しい
該当しない人間はテンションがた落ちになるんだよ
840名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:32 ID:R6fA9Lit0
>>823
党首討論では終始ジミンガーで徹底するよ。
つーか鳩山(笑)の能力ではそれしかできない。
真っ向に自身と小沢の嫌疑や政策で議論なんてできない。
841名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:40 ID:q5x6TFPg0
民主を支持してる奴は、今の暮らしを良くする為に
将来の子供が借金で苦しんでも構わないって思ってるだろ
842名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:17 ID:QityF5pE0
ガソリン下げろよ ウソツキ総理

ウソツキは民主党の始まりって隣の小学生が言ってたぞ
843名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:29 ID:iZmzC8bU0
>>837
子供手当、期待してた層が支持すると思う?
844名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:40 ID:aJCXtzig0
おまけに、工場建設をプレゼントするし・・・・・・・・・・・・・中国・韓国・香港・アメリカ




あ、胃が痛い・・・・・・
845名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:06 ID:wt5/4xBb0
チャレンジ25もむちゃくちゃだったな・・・そういや。
金塗れ体質が染み付いちゃってるんだろうな。
846名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:13 ID:AI9U6BDJ0
>>833
>>800
>サラリーマン控除がなくなってきててかつ手当も下りない。

サラリーマン控除っつー単語を、君が使ったもんだから
給与所得控除の話をしてるのかと思ったもんで。

ちなみに、サラリーマン控除っつー単語は、税法用語には無いおw
847???:2010/02/14(日) 21:56:23 ID:VktQWctd0
食い詰めたワープアが投票したらもっとワープアになりましたという物語なの?(w
民主信者哀れなの?(w
848名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:15 ID:DSbeFUFr0
>>456

以前テレビで得するようなケースを流していたが、あれは少なくとも満額が最低ラインだよね
実際は(半額支給となるのだから(それもほぼ永続的)、半額の場合の計算シュミレーションも流すと
、民主党の方式はほとんどそういうことになるのでしょうかねえ・・・。
それなら国民に以前のニュースの印象があるからきちんと訂正したもモデルを流すべきだなあ。
849名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:24 ID:syLxJpuf0
「マニフェストとは目標であって公約ではないのであります」
850名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:44 ID:w2b4YkOu0
国家観のちがいもあるよな。
鳩山周辺のおもう日本国というのは想像したくないレベルだろうな。。
851名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:34 ID:hh1PBi6w0
そろそろ『埋蔵金』ってのをみせてみろ
あんだけ選挙時に宣伝してたんだから出し惜しみしてんだろ
待ちくたびれたぞw
852名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:54 ID:5OuWxnZo0
二酸化炭素削減のために国を崩壊させる馬鹿が何をほざいている
853名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:37 ID:6Unu+67k0
言うことコロコロ変えんな。
854名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:41 ID:fxm1c+LAO
所詮ミンスは社会党造反叛組と自民の負け組の烏合の衆
855名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:44 ID:iZmzC8bU0
>>847
基本的に、雇用を減らす政策だからな。
856名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:57 ID:hvPn9AiV0
鳩はいいよな〜w いい歳こいてママからこずかい
貰えるんだから!  
>>借金を残すような・・・(ry ならアンタの資産の2/3くらい
国庫に入れるぐらいな事してから言えよな!と言いたい。
857名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:40 ID:6ilXpbgT0
何回でも貼っておこう

http://www.chikyumura.org/environmental/report/2009/02/02110621.html
特別会計の不可解

実は各省庁には、さまざまな収入があるのです。これを特別会計といいます。
各省庁のこうしたお金の総額は377兆円。国家予算の4倍以上という途方もない金額なのです。もとはといえば、それはすべて国民や企業が支払っているのです。
特別会計は、現在21種類あり、各省庁間のお金のやりとり、国家予算との間のお金のやりとりがあり、非常に複雑な流れになっていて金額の把握が難しく、
国会でも審議されないため、「密室政治、官僚政治、天下り、談合、埋蔵金、無駄な公共事業、巨大公共事業」などの温床になっているのです。

858名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:48 ID:Yi0qOxP20
>>841
かつて
「中国人は走る前に考える」
「日本人は走りながら考える」
「韓国人は走ってから考える」

って言われてたけど今は・・・・・
859名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:00:58 ID:9k/sW/YL0
嘘つき
860名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:09 ID:NRX7kBS/0
>>847
民主党政権で潤うのは老人と左翼とナマポと在日朝鮮人か。
普通のワープアには恩恵ないね。
むしろ不景気+海外シフトで状況が悪化してるね。
861名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:19 ID:iG7ZiGyv0
なんなんだこいつは!?
862名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:38 ID:cty9h/lh0
アホだコイツw
863名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:31 ID:w2b4YkOu0
>>846
あんたの言うことが正しいでいいよ。
でも現実に税金が上がり続けてきていて、鳩山のむちゃくちゃに希望なんてないのもわかってて。
はっきり言って今でも重税です。
四公六民なんて江戸時代の百姓ですか??
これ以上税金あがったら米食えなくなるよ。稗粟をくえと??(おおげさだけど、勤労意欲はなくなっていってるのである。)
864名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:39 ID:O5ri7Xax0
マジで低知能だな。東大入試で不正があったかチェックしろ。
865名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:54 ID:R6fA9Lit0
党首討論予想

谷垣「子ども手当て満額払うとありますけど財源あるの?」
鳩山「(半笑い)ホフッ・・・ハなたたちが心配する問題ではない」
谷垣「財源とはじゃあ、増税するんですか?国債発行するんですか?」
鳩山「埋蔵金が無かったのはあなた達のせエじゃありませんか!?」
谷垣「つまり子ども手当てを支給するに当たって増税国債はありえると?」
鳩山「だから今、さまざまな、実にさまざまな政治的、財政的な思いの中で今、これまでも検討してry」
谷垣「では次は政治と金の問題ですが、お辞めになってはいかがでしょうか?」
鳩山「必ずしも辞める事が、決してだからと言って、私なりの責任の通し方として、国民のry」
866名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:55 ID:HqPiex5o0
こいつ、マジで言ってるのか!
死ねよ、このカス野郎。
国民をバカにしやがって。
867名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:15 ID:CIc9ghBg0
868名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:22 ID:iZmzC8bU0
>>857
>無駄な公共事業

小沢ダムのことかい?
869名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:09 ID:QityF5pE0
官僚主導から悪人主導へ
870名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:44 ID:kVaBkj+j0
何言ってんだこいつ
もう笑うしかないw
871名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:51 ID:O5ri7Xax0
詐欺はできないコンクリートから、詐欺をする人へ
872名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:05:47 ID:1SrVYBE60
>4月にも開始する「事業仕分け」第2弾

民主の組んだ予算なんじゃないの??
873名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:01 ID:edhNRXJX0


        鳩山由紀夫の脱税には目をつむり

      菅直人は国民に増税を課すと暴論

         民主党は終ったな・・・

874名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:14 ID:6ilXpbgT0
>>868
ん? あの周辺道路整備だけ実施して
建設を中止するって議論のダムのことか?

ダム建設なんてしてないだろ? 建設したっけか?
875名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:18 ID:NRX7kBS/0
>>861
A.日本という国の総理大臣です。
先の衆院選で圧倒的支持を受けた与党・民主党の代表です。
現政権の支持率は4割を超えています

これもまた現実。
876名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:24 ID:IzL1acOm0
「僕が生徒会長になったら宿題を無くします」っていうレベルだったんだな
877名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:25 ID:ZyNXoKmr0
あーあ、子供手当ても期待できないね。
政権取って大夫経つけど、何か国民のためになることしたかな?
878名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:56 ID:bhCxionTP
民主党が選挙のときに、官僚のせい、自民のせいって吹き込んで得票した
バカどものことを少しでも考えろよ。
こいつらの生活が良くならないと、ますます支持率が落ちるぞw
879名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:02 ID:O5ri7Xax0
首相が漢字や言葉を間違えただけで、マスゴミが騒いでいた時

ある意味日本は平和だった。そして侵略はそこから始まった。
880名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:56 ID:bFm/zDe00
正しい判断だ。
しかしそれなら国会は解散すべきだろう。
881名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:23 ID:21t8UtkJ0
すでに借金増やしてる奴の言葉とはおもえんなw
882名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:25 ID:w2b4YkOu0
国家官僚といういい意味でも悪い意味でもエリート集団が日本の政治経済を実際は動かしていることぐらい誰だってわかる。
彼らが利己的な行動もしばしばおこない、またエリートである故の過ちもおかしているであろうことも。
その官僚どもを従わせて心服させて彼らには足りない国家観を描いてみせて。
それが民主でできるわけがないだろう。
自民にも出来なかったが。。
883名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:42 ID:b5EWE3uNP
>>809
二割なんていったら烈火の如く怒るから、最初は5%ぐらいにしようぜ
俺の計算ではそれでも1.3兆円になる。
884名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:44 ID:Mjgb9WOS0
生活保護を全廃すれば、2兆数千億でるぞw
885名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:11 ID:6ilXpbgT0
選挙なんかしたら 自民党 無くなるんじゃね?
886名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:28 ID:XBFvwy8S0
×「一度民主党にやらせてみようじゃないか」
○「民主党は一度しかやる気がない」
887名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:29 ID:ot8WvCNc0
>>1
あのですね、半額支給も問題ある。
子ども手当ては、下策だから中止してくれ。

単なる増税でしかない。
888名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:30 ID:aJCXtzig0
教育の分野でも結構弄ってるしな。 あのゆとりの筆頭の日教組ベースでな。





これ以上あほを増やすな。ボケ!
889名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:47 ID:v4z1d5bS0
>>858
走る前に騙されてるから、どう考えても無理w
890名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:49 ID:DSbeFUFr0
>>860

老人がいる世帯は結構控除がなくなります。

891名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:59 ID:gg7Oto1k0
>>875
小泉だって、衆院選で圧倒的支持を受けた与党・自民党の総裁だったし、
支持率は、ずっと高かったぞw
892名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:06 ID:xkIOjP6N0
どの口が言ってんだよ
キチガイだ
893名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:10 ID:EPByRC+/0
やっぱり4年以内にやります
       ↓
4年以内にまた政権交代
       ↓
子ども手当はなかった事に
894名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:27 ID:1SrVYBE60
言行不一致内閣
895名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:41 ID:iZmzC8bU0
>>874
その八ッ場ダムを凍結して、岩手の胆沢ダムを続行する整合性の無さを
皮肉ってるわけだけど。
896名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:42 ID:NRX7kBS/0
>>881
22年度予算だって、子供手当て(半額支給)がなければ国債発行額は
もっと少なくて済んだはずなわけで。
897名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:11 ID:nzgAHE/V0
この会合に呼ばれた人たちって何を対象に選ばれるの?
898名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:20 ID:O5ri7Xax0
控除はいろいろ廃止するよ。外国に意味不明な送金して予算足りなくなったから

増税でバラマキは中止な!



自民の方がましだろw
899名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:35 ID:ot8WvCNc0
>>877
子ども手当ては、国民のためにはなっていませんよ。
一切支給しない方が国民のためです。

目先のニンジンに飛びついても下に穴があれば落ちるしかありません。
900名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:42 ID:zCiOL0Ji0
鳩山の子供手当てを国庫に全部寄付してもらえば?
少しは足しになるかもよ。
この子供手当て中止にしたら支持率が下がって、民主党大敗するね。
これだけが目玉だったんだから。
結局、自民党の言うとおり財源もないのに適当な事言ってただけだったんだな。
901名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:49 ID:R6fA9Lit0
>>877
鳩山政権の実績
・本当なら堕ちているはずの日本に隕石が落ちずにすんだ。
・国債発行額を100兆円以内におさえた。
・アメリカと政治的に摩擦を生んだが今のところ戦争は回避中。
・党内旅行中国140人ツアー
・都内Aさん(主婦)が年末ジャンボ当選
・朝青龍が惜しまれながら引退。
他にあったっけ?
902名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:07 ID:NRX7kBS/0
>>891
小泉に騙され、鳩山&小沢に騙され
どれだけ騙されれば気がすむんでしょうね。
903名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:14 ID:bhCxionTP
いや、ホント、最近の民主信者って、
単発で「自民はない」って捨て台詞を吐いて終わりだね。
こいつら結局、工作員でもなく、ただ脳内で自民党憎しで凝り固まった引きこもりだったんだなw
904名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:40 ID:21t8UtkJ0
>>901
貴乃花親方、奇跡の理事当選が抜けてる
905名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:06 ID:0d8X6jgn0
>>1
ムリなんで。不可能なんで。
つーか、すでに借金激増なんで。

未来の大人たち予備軍のみなさんは、民主に投票するような馬鹿親を呪ってください。
906名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:28 ID:6ilXpbgT0
次の選挙

民主党の強み

長年にわたる 豊富な自民党政権の悪事を暴くだけで良い。

自民党の強み

半年〜1年間の与党運営への非難と小沢非難

選挙なんて、早々にやったら 自民党 消えるべ
907名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:46 ID:1hMd2AOC0
子や孫の代まで語り継ごう
おまえの爺さん脱税王。
908名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:02 ID:O5ri7Xax0
>>901 大分トリニータを降格させ、殆ど破綻に追い込んだ社長の失業を回避

長官にしてあげる。
909名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:10 ID:HqPiex5o0
910名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:15:34 ID:WSaeJGAn0

子供手当てなんてやるべきじゃない。
911名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:27 ID:pfdwjM0E0
>>901
>>904
・国母さんがオリンピック開会式を見事に回避
・亀田さん兄弟がまさかの兄弟王者
・JALとANAの合併によるANAL誕生を阻止
912名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:20 ID:QityF5pE0
>>901
ワロタ
913名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:26 ID:NRX7kBS/0
>>901
国母選手が反省してまーす

>>903
表と裏がひっくり返っただけで小泉の時と同じ
民主党のマニフェストなんか、もはや詐欺まがいだと誰もが思ってるんだから、
自分が被害者だと思うなら騙された!って言えばいいのに
914名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:17:27 ID:bhCxionTP
民主信者の基地害の主張

国民の大多数の支持に従え
自民党の負の遺産のせい ← >906は、まだここ
官僚が悪い
アメリカ依存が悪い
検察が悪い
マスコミのせい
自民はだめ、自民はない(最後の捨て台詞) ← 一般の民主信者は、今ここ
国民が悪い
915名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:07 ID:w2b4YkOu0
未来に希望のある家庭はローンなんかこわくない。
未来に希望のある国家は国家負債なんかこわくない。

自民の失政があったのは国の未来に希望を提示できなかったこと。それで借金増やされても不安になるだけでね。

で、民主ならどうよ??
 なんか日本の先行きに希望の光はみえてきたのかな?
916名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:15 ID:U5cY3lAn0
>>901
・最近暖かくなってきた
917名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:28 ID:R6fA9Lit0
>>904>>908>>911
鳩山政権意外とやるな
918名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:04 ID:iZmzC8bU0
>>906
自民消えても、政界再編が期待できるならそれでもいい。
子ども総理と独裁幹事長が消えるならな。

アレ以下の政権なんて、そうはねえよ。
919名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:32 ID:2yBiYD4XO
この首相は頭がおかしいのか?
920名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:43 ID:O5ri7Xax0
>>901

・良い大学を出ても相当バカもいると、そうでない人たちへ安心感を与える。
921名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:04 ID:SryH7V010
こいつは理想論ばっか言ってんな、ほんと呆れる。
実際何もやってねーだろ、クソ野郎が
922名無しさん@十周年 :2010/02/14(日) 22:20:22 ID:nccY6Gta0
選挙権がないの大学生、高校生、中学生、小学生・・・・に借金を
おしつけているのはだれでしょうか。

高齢者、公務員、公共工事にお金が流れている。
民主党は、この3者のうち公共工事を絞ったが、選挙、支持基盤を
考えると、前者を変更できず、借金のみ増加。

本来は、少子化が改善と、若者の生産性向上が重要である。
ほんとの弱者は、選挙権を持たない国民と就職できない人である。
それにくらべると、高齢者や、生活保護はどれだけ優遇されているか
よくわかる。
923名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:30 ID:A5duRYC60
白痴ウソツキロンパリ天パ傀儡総理。

924名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:52 ID:kjX0zxAM0
これはアンビバレンツの症状がでているな。お薬飲んでくださいね。
925名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:59 ID:l3MZgSsR0
お前がやるって言ったんだろうが
こいつに信念というものは存在しない
926名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:58 ID:xEIiMqoF0
この馬鹿、言う事コロコロ変わるな。
どうせ明日になったら、満額支給だろw
自分自身が満額貰ってるんだしw
927名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:06 ID:+XDZS/uG0
老人とか障害者とか在日とか犯罪者、それに女子供と公務員には税金を垂れ流すのに
結婚できない現役は増税しまくりで保護する気なし。

それどころか、ポイ捨てして移民で置き換える気まんまんだし。
何なのこの国。
928名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:07 ID:w2b4YkOu0
生活保護は天国やね。たしかに。
929名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:08 ID:rAhClRGP0
子ども手当を支給するかわりに これまでのツケも合わせてかぶせる口実作りの民主党
930名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:12 ID:HqPiex5o0
こいつ、わけわかんねー
931名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:31 ID:XeUWGjqr0
ってか、
子ども以外のために、ここ何十年も何兆も借金を残してきてるわけだが・・・

多少おかしくても、それが毎年のことになりゃ、それが普通になってしまう。
よってばらまいてもいいんじゃね?
932名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:22:47 ID:VzAKLyG+0
>>901
知的障害者でも金さえあれば一国のトップになれる
この事実は世界中の知的障害者とその家族に希望を与えたよ
933名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:27 ID:aJCXtzig0
まあ、しょうがないよな。自分が選んだことだもんな、世紀末時代に姥捨てされるのが目に見えて哀れ、
病気しても治しようがないし、治安も悪くなっているだろうから、若い者に焼くなり煮るなりと好き勝手にされるだろうし。
金なんか価値がなくなるし。怖いぞ。恐慌は。
934名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:50 ID:VzPvBPgG0
問題は詐欺政党に引っかかる、
メディア・リテラシー・ゼロの脳無し阿呆どもが
投票権握ってテレビの前で唾垂らしいることだ。
他の国でもマスコミはマスゴミだが、
ここまで踊らされて騙されまくりなのは日本人だけ。
935名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:06 ID:u9jbQhtK0
>>901
新潟で27年ぶりの大雪となった
936名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:18 ID:rAhClRGP0
子どもの財布から勝手に抜いてきて その一部は子どもに渡して あとは全部チョロまかす変節政党=民主党
937名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:35 ID:3EFBndo80
>>1
マニヘストなんか守らんでいいから、とっとと撤回しろい
938名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:01 ID:4jTkwMxn0
>>1
マジキチ
939名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:06 ID:iZmzC8bU0
>>934
擁護するわけじゃないけど

目の前の餌ってのは、美味しそうに見えるからな。
940名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:33 ID:bhCxionTP
>>901
マジレスすれば、こんなバカ野郎でも、こんな失策だらけの史上最低のカス政権でも、
政権交代とかいう大義名分で、これまで何でも許されてきたことが驚きだったわ。
おまけに、未だに信じている低脳のバカが、まだ少しはいるっていうことにも驚き。
こいつらが死ねば、もう少し世の中マシになるだろうよ。
941名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:26:43 ID:w2b4YkOu0
>>936
子供にわたすのか?
バカ親にわたすんだろ??

おやがこれは子供の為のお金だから学費に充てて。。って??
無い!
絶対無い!

貯金されたら意味ないしな。
使うにしてもしょうもないとこに。
942名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:23 ID:R6fA9Lit0
これからの予定
・贈与税形骸化。廃止
・ベテルギウス超新星爆発もγ線バースト回避
・小沢先生が新日本列島改造計画。地上の楽園が
・東海地震を1週間ほど遅らせる。
943名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:08 ID:dFW1B9Jz0
>>675
・ 鳩山内閣、占星術的にはほぼ完璧らしいが…
もうネタ帳だろw占星術www
944名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:20 ID:DSbeFUFr0
>>927

おまえ老人に恨みでもあるの?
老人は負担が増えて困っている
945名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:31 ID:6ilXpbgT0
うん、絶対に子供手当は実行される。 決まった。 野党が叩くと実行するだろうしな。
946名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:29 ID:u9jbQhtK0
鳩山政権の実績(今までのまとめ)
・本当なら堕ちているはずの日本に隕石が落ちずにすんだ。
・国債発行額を100兆円以内におさえた。
・アメリカと政治的に摩擦を生んだが今のところ戦争は回避中。
・党内旅行中国140人ツアー
・都内Aさん(主婦)が年末ジャンボ当選
・朝青龍が惜しまれながら引退。
・貴乃花親方、奇跡の理事当選
・大分トリニータを降格させ、殆ど破綻に追い込んだ社長の失業を回避
・国母さんがオリンピック開会式を見事に回避
・亀田さん兄弟がまさかの兄弟王者
・JALとANAの合併によるANAL誕生を阻止
・最近暖かくなってきた
・良い大学を出ても相当バカもいると、そうでない人たちへ安心感を与える
・知的障害者でも金さえあれば一国のトップになれる(知的障害者とその家族に希望を与えた)
・新潟で27年ぶりの大雪となった

他にあったっけ?
947名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:32:06 ID:R6fA9Lit0
・外国人参政権で共生社会
・仙石同志の文化大革命で階級闘争から解放
・人権擁護法案で差別のない社会
・大手門事件で自由化運動
どこの中国だよ
948名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:30 ID:4sB24Xau0
いまのジジババともは、1000兆の国家赤字を作った。
つまり、自分が現役世代の頃には、財政支出に見合う所得税を払ってこなかった。

少ない所得税のもとで貯蓄し、現在は1600兆円の金融資産のうち9割を保有している。
少ない所得税のもとで家を建て、バブル期には異常な贅沢を楽しみ、800兆の借金を次の世代に残した。

今の現役世代は、持ち家はおろか、子供も作れない、缶ビールも買えず発泡酒。
給料の半分を所得税と社会保険料に差し出される。

後期高齢者医療保険では、ネーミングが悪いだの年金からの源泉徴収が気に入らないだの、ムチャクチャな屁理屈で反対する。
間接的に、現役世代に負担しろと言うわけだ。

病院は老人が占領。現役世代の1/3の医療費で、保険料はゼロで、病院にヒマ潰しにくる。
小児科や産婦人科では医師が足らなくなり、小児や妊婦が死亡する。

「年寄りは大切に」 という卑怯な脅迫のもと、若年層は搾取され続ける。


949名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:49 ID:UQfka+KK0
>>945
こんなアホがまだいること自体が驚き
ミンス信者ってこんなのばっかだなw
もっと現実見たほうがいいよwww
950名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:49 ID:dFW1B9Jz0
>>946
・地球温暖化防止を謳うだけで大寒波を実現
951名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:50 ID:3EFBndo80
>>946
税金はばれてから払えばいいということを国民が知った
952名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:49 ID:aJCXtzig0
水戸黄門のいない世界だなw
953名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:02 ID:O5ri7Xax0
>>946

まとめるなよ 強烈www
954名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:05 ID:UmAKNLdm0
>>1
このバカ、何を言っているの?
955名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:16 ID:QiOpiLor0
>>38
なるべく機会がある時に、それ言って回ってる。
はっとした顔してくれる人もいれば、いいじゃん別にって人もいて反応は様々。
後者はずっと民主に投票し続けるんだろうね。
956名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:38 ID:NiJsxFGF0
そんなの最初の時点でわかってる
分かってないのは民主にいれたコジキだけ

民主に入れたバカのせいで日本がぐちゃぐちゃだ
957名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:11 ID:S20QBwIn0
いままで自民党で国債を使い放題借金してきたのわすれんな
958名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:21 ID:7hM3hE6s0
今ごろになって借金残したくないとかwwwwwwwwwww
どの口が言ってんだよ
ミンスはマジでアホばかりだ
959名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:00 ID:1f165g9w0
>>291

日本語JISでエンコードしてみなよ。

「お前は余計な事を知った上に言いふらしたな。近いうちにお前を友愛する」

とか書いてあるかもよw
960名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:18 ID:k2b6S4rhQ
したくないでは借金してもいいとも取れる
せめてしてはいけないと断定しろよ。
役立たずにもほどがある。
961名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:30 ID:4sB24Xau0
若者から老人へ資産移転する制度(年金)を即刻停止しろ

962名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:36:40 ID:w2b4YkOu0
鳩山ってじつはすごくすごく賢いのではないか。
遠大な計画のもとに日本を。。

こわい、こわすぎる
963名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:05 ID:UKMSKbTe0
>>1
(゚д゚)ハァ?
964名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:36 ID:R6fA9Lit0
・交差点で100円拾った。
965名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:59 ID:YFp3P1nA0
>>946
障害者のファッションショーに障害者として出場w
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/welfare/091003/wlf0910032037004-p4.jpg
966名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:26 ID:3EFBndo80
お札を刷ってインフレにするしか借金を返す方法がないんだがな
967名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:43 ID:6ilXpbgT0
ま、借金をしたくない は、前政権への嫌みでしょう。
米国国債なんてものを買うぐらいなら
日本国債を発行して、利息払うのも変わらないしな
968名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:47 ID:O5ri7Xax0
>>957 
1500兆のバブル崩壊で企業も家計も貯蓄(後者は借金返済)してお金がまわらず
GDPが半減したり失業率が3割5割になるのを防ぐためには、政府が余剰資金を使うしかなかったのです。

結局自民時代には、金利は低位安定して「借金はコントロールできる範囲内」という市場の判断が下されました。

唯一問題は小沢が始めた金権政治で、公共投資が有意義な長期計画で、教育や研究開発に余りまわらなかった
ことぐらいでしょう。地元への利益誘導で票を買う体制を彼が定着させましたからね。

もう少し経済を勉強しましょう。
969名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:47 ID:4sB24Xau0
老人から金を奪うと言うより、金持ちに使わせるように
した方が良い。但し、貯蓄率が元々高いので、
低所得者の所得水準を引き上げるような政策が良い。

とりあえず、インフレにして、ワーキングプアを
減少する方向に持っていって、失業率を引き下げ、
結果的に若者が余裕で老人を支えられるように
する必要がある。

勘違いしないで貰いたいのは、政府のネガティブな
コメント。

・財政破綻→経済を知らない人間のたわごと、あるいは政府の嘘
・将来へのつけ→これも違う。将来のつけなどつけっぱなしでも
        構わない。赤字を解消する必要ない。
        利払いをするためには有効需要をもっと増やせばよい。
・インフレでは解決しない→そもそも年金がインフレを前提にしているのに
             いったい何が解決しないのか?w
・消費税増税は必要→経団連など大企業経営者が楽したいならそうしたら
          いいのかもしれない。だが、日本の経済は恐慌になる。
          トヨタ、ソニーあたりは逃げるのかもしれない。

いずれにせよ、インフレにするというのは間違っていない。現状では
財政出動を行って、個人、企業が借金を減らせるように財政赤字を
拡大させなければならない(日銀デフレ誘導と消費税5%が最大の要因)。

970名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:40:19 ID:kC1KjZYX0
2万6千円は高いでしょ。
1万円位が妥当。今の経済状況では…
971名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:02 ID:vDIAPadH0
「子分手当て」のため、借金を残したくない。

何とか、総理大臣のうちに、回収しないと行けない。

ということらしいな?
972名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:17 ID:+7Jy6hw60
脱税成功した1億円を差し出せよ・・ハトちゃん
嫌なら首吊れ バカが
973名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:57 ID:OFlbZBlU0
地域振興券発動前⇒直後⇒現在⇒未来
             物価推移
           95年     2001    現在     発動後
米10キロ     3850円   2200円   2800円    →?
マックバーガー  210円      59円     100円    →?
卵10玉      180円     98円     120円    →?
建売一戸建て  4800万   3500万   2500万円   →?
日経平均     18000円  14000円  10600円  →?
いくらになるか予想してくれんかね?


ここまで物価が低くなるとそれほど大きなデフレが起こるとは思わないがそれでも
子供手当てがデフレ要因なのは確信している。俺はまだ若干下がると予想する。
974名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:14 ID:8rj1aQ8F0
だから結局、無理な子ども手当は焼けて、児童手当の継続で良いんじゃないか
国民の誰もが納得するよ
975名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:34 ID:AcWU+VTM0
選挙前に言ってたじゃん「実行出来なければ謝ればいい」って
確信犯だよ

減額、中止の場合はきっと言うよ「民意です」って。
976名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:00 ID:aJCXtzig0
パチンコも廃止にしないから、無理だろ。老人による消費を期待するには。
977名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:33 ID:aJCXtzig0
自民も民主も馬鹿だからな、パチンコ利権に関与してるし。
978名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:51 ID:O5ri7Xax0
厳しいけどこれしか無いだろ

80代以上 手術や延命停止 緊急以外入院禁止

70代以上 高度医療停止 中期以上の入院禁止

60代以上 一定額以上の高度医療、高額医療禁止 
979名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:16 ID:kC1KjZYX0
貰えるだけ有難いと思うべし。
980名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:58 ID:8rj1aQ8F0
子ども手当 無理なものは無理
財政を健全化させるべき
公務員の人件費にメス入れてくれ
これ以上、借金大国、増税は辞めろ
981名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:10 ID:h6qdOUV40
民主に入れた馬鹿親共はやる前から無理だと何故気が付かなかったのだろうか?


あ!馬鹿だからか^^
982名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:47:44 ID:0L4D3ddl0
埋蔵金があるんだろ?ww
983名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:03 ID:XeUWGjqr0
日本近海で油田でもでりゃ、解決なんだがな・・・
尖閣掘れよ
984名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:08 ID:EcYGU+HF0
>>901
・就活中の湯浅さんが公務員になれた
985名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:11 ID:O5ri7Xax0
>>981 それが分からない程度だから、騙され民主に入れた。と看る。
986名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:32 ID:b5EWE3uNP
>>948
正確には借金じゃないが、まあジジババの金が出回らないと
若い世代は本当に疲弊しきって今後20年は自殺も減らない
987名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:39 ID:PljtXVCm0
>>112
それ、内閣の誰かが「ジミンガー(r」と反論しておりました。

無駄をなくすのが民主政権のはずが自民党政権でも首相・そのほかが使っていたから、問題ないと開き直りやがった。
金曜日の棚橋の時。
棚橋ももう少し頭よく突っ込みを入れればよかったのにね。
988名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:12 ID:vbV3Ep3M0
>>903
民主党議員や団塊世代と同じ精神性の持ち主ですから。

>948
老人が弱者で全面的に被害者だって大嘘が罷り通ってるのがおかしいんだよな。
団塊世代なんて極めて無責任で悪質な加害者でしかないのに。

更にその上の世代は被害者かもしれないが、若年世代に比べれば圧倒的に強い。
肉体的な強さだけで強弱を語るって、どこのDQN中学生だよw
989名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:26 ID:J+AWafuk0
子供手当は増税せずに実施可能っていってたのは、どこのどいつなんだよw
公務員の給料を削減して、天下り団体解散させればそれくらいの費用すぐでてくるんじゃなかったの?
990名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:42 ID:w2b4YkOu0
>>985
いや。
民主が自分らに利権の一部をまわすかな、と。

でもはなから相手にされてなかったのな
991名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:51 ID:8rj1aQ8F0
減税しろ
それが、景気回復のカギだ
992名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:49:59 ID:6ilXpbgT0
>>982
210兆円あるらしい。
それと、米国債があるな。 売っても損するだけなんだけど。
993名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:02 ID:TNeikR3U0
お前が言うな
994名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:59 ID:Gqyp9+kM0
鳩山のかあちゃんのどこが弱者なのかと
995名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:05 ID:jT8zgwqx0
鳩山はまともなことを言ったが故に潰されるな
合唱
996名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:10 ID:g5x2Qz2W0
もうしてるじゃんw
997名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:38 ID:hbxwF1Xz0
脱税でだめ押ししてる本人が言うのか
998名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:51:44 ID:NB99cd1e0
支持率って上がるモンだっけ?
999名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:52:33 ID:8rj1aQ8F0
1000
1000名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:30 ID:4YUVKn0x0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。