【米国】上空からミサイル破壊実験成功 ジャンボ機でレーザー照射−米国防総省

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ワシントン時事】米国防総省は14日までに、上空のボーイング747型ジャンボ機から高出力のレーザーを照射して、
発射直後の弾道ミサイルを破壊する実験に成功したと発表した。
ミサイル開発を進めるイランや北朝鮮をけん制する狙いもあるとみられる。

これは発射直後の上昇段階のミサイルを迎撃するエアボーン・レーザー(ABL)計画の実験。

宇宙空間を飛行(ミッドコース)中のミサイルを迎撃するイージス艦搭載の海上配備型迎撃ミサイルSM3と合わせて、
重層的な迎撃体制を構築することを目指している。 

2月14日14時49分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000030-jij-int
2名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:08:53 ID:EXjOZzc60
>>2ならミンス本部にミサイル直撃
3名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:21 ID:mGZxtpDJ0
にゃぁ〜ん
  にゃぁ〜ん

     _ _/|
  rー-'´    !
  ヽ   _,  r ミ
   `彡 __,xノ゙ヽ
    |      ヽ
    l      ヽ
3ゲットねこだよ
サンマとかを食べてくれるすごいやつだよ
4名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:27 ID:V2+CoA+r0
>>3
通報しました
5名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:27 ID:a8z14rba0
あぼーん禁止
6名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:36 ID:qOEY/bCv0
はあーーーーー

りゅういちよ、わかるだろ

ミックスてにしてわかるだろ
第五のロレックスは、不可能、アンドロイド、可能
昨日なんて、ロレックスなかったら、滅んでるよ
これは、システムの一つだ、きどうたいもあるしな、おれ
そうそう、おれのシステム自体が5だが、普段、ssj4だからよ
どうしても、ロボットみたいになるな、これは、理解してるな
りゅういちは、てにしてわかるだろ、これのすごさな
おれの腕輪のアンドロイドは9万な、たぶん史上最強だろうよ
これでよ、人生をたいはん、いくつもりさ^^¥
えええ、りゅういちは、知らないの?
30せんち、3めーとる、3きろいないが意思だよ、おめえ、あほかよ
要注意、30センチだよ、反応

空もとべるよ、3めーとるでさ、そうか、飛んだのかよ、あはーーー^^¥

まえいったの、うそじゃないよ

宇宙いったのかよーーー、おれは、まえだけど、行ったよ、9万でな、すご

バイクも火でくるよ、3分くらいな、うそじゃないよ、まえいっただろ
7名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:58 ID:WanCtwiy0
撃墜しようとジャンボがうろうろしてる時に発射するかよ
8名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:05 ID:wbTp4jGv0
これどうなの?
9名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:09 ID:eIuAhMRM0
レーザー つよいぞ レーザー
10名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:44 ID:1ELGrDC00
アメリカしか運用できないが
もし日本の近くに配備されることになったら
北のノドンやスカッドに対し非常に有効な手段になるな
テポも撃墜可能だろう
11名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:49 ID:LN3XQcIa0
12名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:09 ID:E+4UZQmT0
>7
だよなぁ。

発射直後ってことは、
敵国の領空近くをうろうろしてないと
いけないんだろ。
13名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:14 ID:4fmrHtNk0
とうとうか。某ゲーム上では、レーザー当たっても
1回じゃ弾道ミサイル破壊できなくてクソ笑ったが
14名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:23 ID:s8JYaLgc0
シーシェパードに売るの?
15名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:26 ID:cN3vQ/sH0
実用化したとしてどう運用するんだろう(´ω`)?
16名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:27 ID:kvput+KE0
いずれは人工衛星に搭載して日本に配備するべきだね
こうゆうのは日本にやってほしかったなあ
17名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:37 ID:a8z14rba0
>>8
無人偵察機に積み込めるなら有効。
そうでないなら産廃。
18名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:18 ID:UMAwMUVu0
買うよな?JAP!
19名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:39 ID:3cOqZFRi0
ミサイル防衛構想から、SDI構想に近づきつつあるな
次は衛星にレーザー砲を乗せて、ミッドコース段階のミサイルを撃破だな
20名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:48 ID:Xd7EHjwH0
ミサイルをミサイルで撃ち落とすよか現実的の様な気が酢
21名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:53 ID:GMo9/W3K0
兵頭二十八へ
コソ泥に入られるような奴に防衛を語る資格は無いからな
22名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:25 ID:BFkEXLlZ0
衛星に積めばいんじゃね
23名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:38 ID:LzgaeETS0
迎撃システムが完成すると
抑止力の意味が無くなる気がするんだけど
世界終わるの?
24名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:00 ID:1ELGrDC00
>>7
それが抑止力だよ
25名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:04 ID:RgcwJ0iY0
SDI!!
26名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:04 ID:3+1sEZI10
                               _.
                             _//ヽ
           .__,,--―----- --  .、 ,   /  /:  l
    へ    /:::::::λ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,/~  /::::   i
    |  \/:\/  \/`'二:::::::::::::::,/    ,'::::    !
    |  /ニ   ,-‐-、   二⊃:::::::::::.......  Y::::    i:
    | /ニニ  〈::;;;;;;::〉  二⊃::::::::::::::::::::::...〈::::::     |
    |..l::::::::|=、  `''''`   ,=,|::::::::::::::::::::::::::::::::::.\:     !
    |:::::::::::::::凵 ̄ ̄凵:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ...ヽ、   ノ
    {.:::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽ
    ヽ,-―''`\/  /  /´    `i::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      γ ,‐-‐、l l γ  ,‐-‐、i l ル.こ:::::::::::::::::::::::::::::::::|
     レ.//o:.ヽ    `/o:r レ しー|::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      l l'0:::::}     {:::::::o}    |:::::::::::::::::::::::::::::::|
 ヾ--r  l ヽソ:::ッ      ソ:::ッ   |::::::::::::::::::::::::::::/
 <  { l ::-ー.. / \ ..-ー::    .|:::::::::::::::::::::::::/
 ゝ_ヽ l ::::::::: /    \;:::::  ~~  /::::::::::::::::::::/    マジでっ!?
      ` 、  \   /     ノ:::::::::::::::::::/ ,,-、
       ` -   `-´    ./::::::::::::::::/`'v'`ハ う、
       _,,,,, ハ'ー----ー'`::::::::ノl:::::くミ   ラ ハ )))
      ( ((/:::::ヽ_:::::::;;;;;;;;;;-―'`~::::::::::::::ヽ"")) )) λ)
27名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:19 ID:GIioarNvO
ついに光学兵器で打ち合う時代に。

日本もレーザー小銃を開発だ。
28名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:27 ID:ttwVa2/J0
反射衛星砲の完成も近いな
29名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:52 ID:c8H0YovL0
所謂レーザービームじゃないのか
30名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:01 ID:TejSpL+9P BE:1883889757-PLT(13666)
僕の肛門にも照射されそうです><
31名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:11 ID:ItTGMbMM0
日航機に対しては実験済みとかw
32名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:24 ID:i5gy617Z0
なつかしい気がするのは
なぜなのだろう
33名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:44 ID:sgWOAhI40
地球の丸みを考えるとある程度距離の制限がありそうだが…
やっぱ宇宙?
34名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:49 ID:vAcmSwP60
イチr
35名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:17:28 ID:nwjgAdXf0
>>17
無人のジャンボならレーザー照射の研究より簡単だぞ
F-104J の無人機実験だって、やってたのは数十年前

それより中国は衛星からのレーザー照射実験だって
やってるぞ

お前の頭は徳川幕府かw
36名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:17:37 ID:BdILQNcvP
鳩山がレーザーでのミサイル防衛論を力説してたけど
ネトウヨは全員小バカにしてたな
37名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:22 ID:WanCtwiy0
長時間至近距離でレーザー当て続けて破壊だからな この距離なら短距離AAMでいいだろw
38名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:27 ID:Z7RyiZaM0
もう、アニメの世界の話だな。別格すぎる。
39名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:47 ID:s6Nt6wV+P
レーザーのメリットって何?
40名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:52 ID:NRX7kBS/0
>>7
撃たないならそれに越したことはないな。
41名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:19:29 ID:nAqs1P1J0
ずいぶん前から成功していたので、示威的な意味合いでの発表かね。

・空気が濃い地球表面では減衰が大きすぎて使えない
・大電力を消費するため連射できない
・短射程でジャンボ機での運用になり、実戦投入ができない

このあたりは解決したのか?

エネルギー補充さえできれば玉切れがないので宇宙空間での
対衛星兵器としては将来的にいいかもしれんが、その「補充」が
問題だしなぁ。
42名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:08 ID:QtU9vr/10
これ予算凍結したんじゃなかった??
戦争は代理戦争(戦う国も代理。人員も民間軍事会社で代理)になりそうだし、
次の時代は無人戦争か?起こって欲しくはないけどな
43名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:09 ID:wU3pFEkr0
先にジャンボが落とされる気がする。
44名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:11 ID:QC7MnxWS0
>>32
なにか合体ロボットアニメを思い出すw
45名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:18 ID:OO81c5zu0
渡り鳥の生命に関わる!!!危険だ!!!!!
とか海犬が叫ばないの?
46名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:46 ID:27AJyMgH0
無人のジャンボをホイホイ撃墜されたら、カネが幾らあっても足りないなw
レーザー装置がクソでかいうちは実用性など無い。
47名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:53 ID:r3/e7N+T0
米帝はじまった
48名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:59 ID:bIBAoWvq0
ロケット打ち上げる方は、複数の場所からいっぱい打ち上げるんじゃね?
49名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:19 ID:dnuxMkPH0
MD詐欺で集めた資金を投入しますた
50名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:23 ID:soUbFlpl0
SDIかあ
51名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:39 ID:cxP6z/l60
有効射程距離はどんくらいなの?
それによって脅威度がかなり変わりそう
52名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:02 ID:uW9dOsFm0
>>41
射程は400kmか。これって短い方?
53名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:07 ID:4cZIJITI0
フューチャーウェポンでやってたな
54名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:16 ID:hdXu0FDZ0
55名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:22 ID:q5D8TnzD0
ミサイルを鏡張りにしておけばいいだけじゃん。バカじゃね(´,_ゝ`)プッ
56名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:22 ID:a8z14rba0
>>35
>無人のジャンボ
>F-104Jの無人機
高いじゃん。はい次。
57名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:31 ID:PgKvkomQ0
>>12
まあ、抜群の制空能力を持ってるアメリカしか使えないわなw
58名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:34 ID:+3M5KPqy0
レーザーと来たら次はバリアーか
59名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:23:21 ID:nztmCCCX0
最後はサイバー戦争で決着だな
システムをぶっ壊して終わり
60名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:23:22 ID:WanCtwiy0
しまった!と 振りかえってレーザー撃つ時には高い位置にミサイルがいて
レーザー照射のために機首上げ→破壊前に失速 機首下げ
で意味ない悪寒
61名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:23:33 ID:kfJNTMuM0
>>34
一方日本はイチローのレーザービームでミサイルを撃墜した
62名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:23:49 ID:27AJyMgH0
>ABLは戦術弾道ミサイルを中間段階や落下段階で迎撃するようには設計されていない。そのため、ABLは発射地点から数百km以内にいなくてはならない

・・・無理だな
63名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:01 ID:RaIQ2oBM0
一方ロシアは核兵器で破壊した
64名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:05 ID:khid/wCh0
山の上とかに設置して射程1000`とかなら日本で十分使えそうだな
65名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:23 ID:nAqs1P1J0
>>51
どちらにしても地平線の先には原理的に打てないわけだからそんなに
長くないよ。その代わり照準が容易。
66名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:24 ID:94K5OYhg0
ミサイルにメッキしておけば直撃をさけられるんじゃまいか?
67名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:37 ID:xzcUJ78C0
これがラーマヤーナにあるインドラの矢だ。
68名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:38 ID:nn4ddulD0
射程はどんなもんなんだろう?
地上施設で数百kmカバーできるとかなら日本海側に並べると鉄壁じゃね?
69名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:39 ID:BFIZlRDn0
これ、レーザー発振機搭載航空機が最初から該当空域を飛んでなきゃ意味ないってんで、
ほとんど現実性がないとか言われてた奴じゃないの?
70名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:45 ID:fLqZl4w70
ビーム兵器の幕開けだな
71名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:09 ID:cxP6z/l60
>>54
400km以内で2分間あてなきゃいかんのはつらいな。
72名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:41 ID:NRX7kBS/0
>>13
照射時間の方が気になる。
THELの動画でも、当たってすぐ破壊できるわけじゃなく、
しばらく照射し続けるとボンッって感じだから。
73名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:43 ID:Z5JSSwq30
SSのレーザーってそんなに威力あるのか
鯨ごと捕鯨船を沈めるつもりだったんだろうな
74名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:57 ID:27AJyMgH0
再帰反射ミラーで、放った側があぼ〜ん・・・
アボーンレーザーとして無駄骨技術の殿堂入り、お蔵入り
75名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:03 ID:sgWOAhI40
>>64
日本だとアレな国が国土から近いから意外と実用性あるんじゃね
76名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:16 ID:5H14LPyO0
>>54
射程でけぇww
77名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:24 ID:a8z14rba0
>>68
たぶんくうきがうすくないと無理
78名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:25 ID:czmpALAz0

>上空のボーイング747型ジャンボ機から

意味ねーだろ、
攻撃の基本は奇襲不意打ち、

要するに大規模テロだろwww
79名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:50 ID:3JE8lrFk0
テルミットプラズマですね!
80名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:27:25 ID:PgKvkomQ0
>>60
ターレットが付いてるので機体は水平ですよ。
81名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:27:31 ID:1ZrxNOKc0
つまり、開発費の名目で日本に金出せという予兆だろ
82名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:28:16 ID:NVaHC0ch0
そりゃミサイル発射直後はスピード遅いから撃墜出来るだろうけど・・・
正確なミサイル発射スケジュールと発射地点の情報
更に敵地上空の完全な制空権が必要になるわけだろ?

実戦でコレ何の役に立つの?w
83名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:28:28 ID:UuK1DHm9P
日本中の灯台をこれと置き換えれば
鉄壁の防御になるな。
富士山頂には特大の奴を。
84名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:28:44 ID:fSKW1Sec0
Gを使えば確実に狙撃できる
なんせ奴は弓矢でSDIの遺産を葬ったから
85名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:02 ID:/T8nVM0q0
>>83
ミサイルの破片が落ちてきて危ないだろボケ
86名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:12 ID:aiyH/gEw0
ミサイルの外装の殆どにミラー貼り付けたらどーなるの?
87名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:43 ID:Z5JSSwq30
>>82
そんなこといったら、「MD役に立つの?」ってことにならね?
88名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:46 ID:khid/wCh0
やっぱレールキャノンの方がよさそうだな
89名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:50 ID:jJyfG0OO0
ジャンボ機つーことは、レーザー照射する機械が異様にデカイんだろうな。
発射直後つーことは、スピードが遅いから狙えるけど、ミサイルが巡航速度になったら
ジャンボ機じゃ追いつけないんだろうな。
90名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:30:36 ID:7AtbXW0J0
日本の場合は撃ってくる国が近すぎるから2分照射ってかなり厳しいだろ
91名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:30:44 ID:X2TVlykb0
>>41
化学レーザってそんな大電力必要だったっけ?
92名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:30:44 ID:WanCtwiy0
事前に、衛星で発射の前兆をキャッチできるのだという
なら発射前に爆撃した方が
93名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:31:19 ID:SgSL2weW0
>>88
地上配備はレールガン
上空配備はレーザー方で良いんじゃないの
94名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:31:42 ID:NRX7kBS/0
>>18
誘われたけど、お断り済みだったかと。

>>22
静止衛星じゃ距離が遠すぎるから周回衛星になるわけだが、
振り子のように物理法則にしたがって回っているだけの衛星が、
発射のタイミングでたまたま上空にいることに賭けるの?

>>37
先を行くロケットを、後からロケットで追いかけても追いつかない。
95名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:31:46 ID:BFIZlRDn0
>>89
将来的には出力比でのサイズを小さくしていって、衛星から発射するようにすんじゃないのかね
まさにスターウォーズ計画だけど
96名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:31:48 ID:27AJyMgH0
化学レーザーは装置がでかい、必要な物質を大量に抱えて飛ぶ必要がある、・・・
97名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:11 ID:sgWOAhI40
>>86
マジレスすると反射効率は100%にはならないからそのうちあぼん、とかなんとか
98名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:28 ID:bBMSE0NZ0
>>82
一万mより高いところで哨戒して、
地平線で撃破じゃねえの。
99名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:53 ID:khid/wCh0
boost phase intercept
100名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:03 ID:xle+zftB0
BDL−2(COIL)酸素沃素化学レーザー
出力:3000kW
射程:450km前後
レーザー照射回数35回前後
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html

3000kWだと、人間が一瞬で蒸発するくらいの出力か?
101名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:36 ID:RaIQ2oBM0
【防衛】ミサイル迎撃のための高出力レーザー兵器開発に来年度から着手 防衛省方針
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179023552/
102名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:59 ID:Z5JSSwq30
>>94
ミサイル打ちそうな国の上空に静止衛星として置いてけば良いんじゃね?
103名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:17 ID:E0VlIJew0
なんでボーイング747じゃないといけないのかなあ?
やっぱボディには大量のエネルギーを発生させる燃料とかいろいろ詰まっているのかな
104名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:20 ID:Ngikbww30
名称はフェイザーにしよう
105名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:50 ID:fLNTtWi50
とっくに成功してたと思ってた

それにしても某研の少なさに涙
超電磁砲はもっと評価されていい
106名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:58 ID:WanCtwiy0
そういえば これエスコン-ゼロで使ったわ いまいちですたwwwwww
107名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:59 ID:hiMmwjyc0
>>1
(´・ω・`)COILか。
108名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:00 ID:v5fx+9hy0
>>74
100%同じ方向に極超音速移動しながら反射できるミラーを開発できる技術力なんて何処にも無い。

>>77
原発などの発電所を併設して力技で撃てば・・・といきたい所だが、難しいだろうね。
109名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:16 ID:SgSL2weW0
>>104
おさーん発見ww
110名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:04 ID:HS4lasGB0
>>102
マジレスすると静止衛星は赤道上でしか運用できない。ぐぐれ。
111名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:11 ID:m3B0N1GC0
アルテミスがいいお
112名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:33 ID:1ELGrDC00
中国やロシア相手には何の役にも立たん
しかし北朝鮮相手なら役に立つだろう
113名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:38 ID:GMSbhycf0
これでアメリカの仮想敵国はこれ対策に金がかかるわけか。
レーガンにようやく時代が追いついたな。
114名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:45 ID:R5U7H33h0
こんなこともあろうかとミサイルに空間磁力メッキを施しておいた
115名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:50 ID:sgWOAhI40
>>111
日本なら与一か
116名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:54 ID:PgKvkomQ0
>>111
氷の塊を亜光速でぶつけられるのがオチだ。
117名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:56 ID:i5gy617Z0
>>104
位相を変えるのか

すげー!!
118名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:37:02 ID:27AJyMgH0
北「よし、これは五発くらい同時発射すれば無問題。ゴミ技術だな」
119名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:37:07 ID:6i7vnjMh0
>>42
最終的には、国と国がスパコンを持ち寄ってどっちの国のソフトウェアが優れてるかで
勝敗決めるようになるのかな・・・
120名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:37:40 ID:rjvez1dN0
破壊に2分もかかるのか、これ以上出力あげて早くできないのかね
121名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:03 ID:27AJyMgH0
>>42
二機目を凍結したらしいね
122名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:39 ID:Bbiq6UOp0

やはり,,,,, 思った通りだ
小沢の一行が乗った大韓航空機を・・・
そうか、そうか,,,,,

123名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:49 ID:27AJyMgH0
ミラー外装で5分以上の時間がかかり、破壊前にレーザー途絶・・・
124名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:51 ID:MpSkFcB6P
ぶっちゃけ、これから発達していく技術だし、
今世紀もアメリカの世紀なんだろうな。
125名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:09 ID:NVaHC0ch0
>>98
ずっと全世界の上空で待機してるわけにはいかんわけだし
結局ミサイル発射の情報がわからないと撃墜不可能じゃん。
原潜や移動式ミサイル発射筒を使われたらどうにもならんな。

レーザー40発撃てる以外は普通のジャンボ機なんだから
幾ら護衛をつけてもミサイルで狙われたらそれこそ簡単に落とされるだろうし。
126名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:18 ID:wqq6wkRD0
射程が400q以上ってヤバくねw
127名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:21 ID:Qp4vON5v0

つ[鏡]
128名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:35 ID:Z5JSSwq30
成層圏飛行艇に乗っけてやばそうな場所の近くに何機か浮かべといたらどうだろうか
129名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:51 ID:iA5e4K7F0
メガワット級の電力を有線でない状態で発生させ、さらに飛行中で、さらに高速移動中となると
ボーイング747でも超小型。

なんでこんなんでおさまっちゃってんの?
130名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:55 ID:PgKvkomQ0
>>118
基本的に、野良TELのスカッド狩りに使う。位置が分かってればJDAMがおいしく頂くよ。
131名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:00 ID:i5gy617Z0
>>118
MDの欠点が既にバレていたのか・・・

北朝鮮、恐るべし・・・
132名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:04 ID:1ELGrDC00
このABLは既存のMD体制を更に強固にするってだけで
ABLさえあれば良いってワケではない
これである程度迎撃できれば他のMDを用い被害を最小限に抑えられる
133名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:19 ID:BFIZlRDn0
>>94
衛星ならかなりの数を同時に周回させて、慣性飛行に移ったところで迎撃になるんじゃないかねえ
134名無しさん@九周年:2010/02/14(日) 15:40:26 ID:NBDv1SY60
>>11

結構長時間照射しないといけないのね…
北チョンみたいな貧乏国がなけなしのミサイル発射なら対応出来ても、
雨アラレと打ち出すような場合はどうすんの??
135名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:29 ID:XELUEvI60
おっ未来の武器完成か?
次は空気砲を完成させろ
デンジロウのではだめだ。
136名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:31 ID:fLNTtWi50
>>116
紅茶王子乙
137名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:43 ID:27AJyMgH0
戦闘機に小型のを積んで、相手戦闘機を色々潰しちゃえばいいよ
138名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:49 ID:ISKdt2qz0
>>118
GHOST IN THE SHELLの日本列島が穴ぼこになる確率が増えたな
139名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:58 ID:NRX7kBS/0
>>42
2号機を作るのを止めただけ。
140名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:09 ID:f/KQCxO60
>発射直後の弾道ミサイルを破壊する実験に成功したと発表した

747が離陸し照射可能な高度に達するまでに弾道ミサイルがアメリカ大陸に着弾すると思われ
141名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:19 ID:PgKvkomQ0
>>129
化学レーザーだから。
142名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:45 ID:YqA7FQXM0
これ使えないでしょ?

制空権を握ってないとジャンボジェットなんか即撃墜されるし、
制空権を握られた段階で現代戦じゃもう勝負は決まったようなもの。

制空権を完全に握る前に敵ミサイル基地は遠距離攻撃で爆砕するだろうし、
使うステージないよ、コレ。
143名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:51 ID:fbCILvcvP
じゃあ、日本はあ・・・

ホーミング!レェイザァァァーーーーーーーー!
144名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:01 ID:cxP6z/l60
>>134
今、ギュネイを強化してるから、もうちょっと待って。
145名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:05 ID:QtU9vr/10
>>108
空中浮遊可動式の反射板を何枚か使って反射する構想は?(SFのレベルだけどw)
ま・・・そのどれかを実弾で破壊すれば\(^o^)/だけどなw

>>119
サイバー戦争までいったらスカイネットができそうだwww

>>121
二機目だったか、サンクス
ってこれニ機とか同盟国じゃなかったら恐怖そのものだろw
146名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:10 ID:LN3XQcIa0
むしろ対戦闘機用にいいと思うんだけどな
大半の空対空ミサイルの射程外からパイロットを蒸し焼きに出来るわけだから
147名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:27 ID:ISKdt2qz0
>>142
そこでラプターを求めたんだろ
148名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:04 ID:jOGDk9KO0
日本も太陽光発電衛星から地上にエネルギーを「送電」する技術に熱心に取り組んでいるんだよな。

>2007年にJAXAが研究委託していたレーザー技術総合研究所、大阪大学レーザーエネルギー学研究センターの研究グループが、太陽光をレーザーに効率よく変換する技術の開発に成功している。
>開発されたのは神島化学工業製のセラミック増幅器で、レーザーへの変換効率は42%[4][5]。
>2009年に経済産業省とJAXAが、マイクロ波による長距離送電技術の開発・実験に着手すると発表。
>政府は新しいエネルギー源として2030年の商用化を目指している 。

ソーラーレイw
149名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:09 ID:Z0Co9wV50
中国のトンネルミサイルには有効なのか?
150名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:31 ID:NRX7kBS/0
>>102
静止衛星は高度3万6千kmの上空。
遠すぎ。
151名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:39 ID:PgKvkomQ0
>>142
隠蔽した自走式ランチャーは流石に見つからん。
イラクから発射されたスカッドは殆どがそう言うランチャーから発射されてる。
152名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:43 ID:+1DY3Vij0
>>133
それは無理。
レーザーに弾頭を破壊できるほどの力がない。
こいつの原理は「ギリギリ発熱の加速中のミサイルにちょこっと熱量を加えるとボッカ〜ン(笑)」だから。
まあ、実際破壊できるのは確かなんだけど。
153名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:59 ID:wqq6wkRD0
本当の目的がMDなわけないだろ
154名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:14 ID:1ELGrDC00
>>142
例えば湾岸戦争で
アメリカは航空優勢を保っていたが
スカッド発射を止める事はできず被害を出した
その時ABLがあれば被害は少なかっただろう
155名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:36 ID:ISKdt2qz0
>>149
お前ガンダムを求めているだろ
156名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:40 ID:t2paHgKD0
>>148
これは太陽光を利用してるからソーラシステムだろ
ソーラレイは純粋な化学レーザー
157名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:52 ID:6LzjXlvl0
http://www.youtube.com/watch?v=aejMBlEEZBE
かわいい顔してるの
158名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:46:02 ID:LKBdCpRE0
なぜか古臭さを感じるな。
今の脅威はミサイルより人だからなぁ。
159名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:46:20 ID:nAqs1P1J0
>>83
富士山頂レーダーの閉鎖はこの前準備だったのか・・・ッ!
160名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:46:55 ID:+wBtMabeP
まぁいずれにしても飽和攻撃には耐えられないだろうけど

途上国相手のミサイルなら迎撃出来るんじゃね
打たれる前に叩き潰すのが基本だろうが
打たれてからも対処出来るって事実はデカイ
161名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:46:57 ID:2pypJKLm0
制空権が完全にこっちにある状態で
敵が苦し紛れに撃ってくるという状況ぐらいしか使い道が無いな
162名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:12 ID:3XXwucXO0
初期のレーザー兵器としての実験だから大成功だろ。
あとは数十年掛けてさらなる高出力化と超高速で移動する物体への照準方法を確立すればいい。
163名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:17 ID:v5fx+9hy0
>>134
そんなの出来るのはロシアだけだし、アメリカはロシアとのやり合いは考えてない。

>>140
アメリカは冷戦時代、相手の基地をいつでも爆撃できるようにB-52を常時空中待機させて居た程ですよ。

>>142
この航空機のレーザーは対戦闘機にも使えます。
164名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:22 ID:LXbxDrKZ0
なんといっても反射衛星砲
165名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:32 ID:i5gy617Z0
>>158
人間爆弾に
政権コントロールに
166名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:51 ID:BFIZlRDn0
>>152
だから、将来的にサイズ比の出力が上がったら、よ
「上がったら」

ジャンボ機よりはまだ現実的な気がするけど、これって確実性をあげるとかですらなく
「手段を増やす」ための兵器でしょ?
167名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:09 ID:GIioarNvO
ミサイル迎撃だけじゃなく対地攻撃に使えないかな…
ラピュタのロボットみたいに。
168名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:27 ID:PR/OO1SF0
昔、1式陸攻(?)の機首に高射砲付けて発射する実験したの思い出した。
169名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:32 ID:XKOKPZfs0
確かこれって一カ所に数秒間連続して照射する必要があるんで、
もし敵がこれを装備したらどうするかと聞かれた米軍の技術者が
「ロケットの表面を銀色の鏡面にして回転動作を与えれば無問題」
って言ってた戦力として結構危ういものじゃなかったっけ。
170名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:50 ID:b6i7OS+00
これって結局レーザーの問題って言うより、レンズとミラーが良くなれば出力は上げられるんでしょ?
COILを以ってしても100秒以上も照射が必要ってのはなぁ・・・

ってか、米軍ってチートだから10機セットで一斉放射とかやりそうだなwww
171名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:08 ID:cxP6z/l60
近距離なら拡散照射して敵機のパイロットをチンしたりできるの?
172名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:43 ID:MoVRotwc0
民間機に搭載されたら乗客は常に撃墜の危機にさらされることになるのか
173名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:58 ID:+wBtMabeP
>>169
そんな対策を施した弾道ミサイル作れる国は限られるよw
これと同等のレーザー持ってないとテストすら出来ねぇ
174名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:02 ID:NqNf1+680
アルミホイル張れば、光線の99%を反射できるから
出力を100倍にしなきゃいけないんだけどね。
黒い表面だとレーザーでよく焦げるけど。

虫眼鏡と同じ。
175名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:24 ID:NZJS4h1R0
>>9
ヴォルガード乙
176名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:32 ID:/aS8+bBA0
小沢の頭を破壊する実験もやってくれ
177名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:37 ID:PgKvkomQ0
>>163
戦闘機に使うと、ジュネーブ条約とかごにょごにょ。
何せ、文字通り「蒸発」するからね。
178名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:49 ID:Lk7K23ZZ0
日本の場合ミサイル発射から着弾まで15分だっけ?
その間に情報を確認してジャンボ機を準備視して発信させて撃墜
難しいね
179名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:51:25 ID:NRX7kBS/0
>>133
コンステレーションだね。
確かにGPS衛星は地上から常に4つ以上見えるわけだし、
日本の準天頂衛生もあるし。

ただ、GPS衛星の高度は約2万km、準天頂衛生は3万6千km
有効射程内とは思えない。

あと、カートリッジの交換をどうするのかというのもある。

数が少ないとカバー範囲が狭くなったり高度を上げる必要がある。
高度が高すぎるとスペースシャトルを使っても保守できない。
数が多いとコストやらなんやら色々大変。
180名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:51:34 ID:CYI5PuFe0
飛行機くらいなら簡単に撃墜できそうだな。
民間機のフリして世界中どこにでもいけるな。
181名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:51:48 ID:MMqjpaWv0
天気は関係ないの?
182名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:51:51 ID:a8z14rba0
>>177
レーザー禁止は条約のほうじゃなくて協定のほう
183名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:52:22 ID:i//Y9ap00
反射衛星砲やSOLを作れるようになるの?
184名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:52:37 ID:1ELGrDC00
>>181
迎撃するのは雲の上だから
地上発射型だと影響されるけど
185名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:52:43 ID:sh9UJ2Jv0
地上に設置してこのレーザー兵器ををエクスキャリバーと名付けよう
186名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:52:44 ID:nAqs1P1J0
>>177
対戦闘機なら、パイロットを失明させればそれでOKじゃね?
187名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:05 ID:QjazxwJE0

 コレでSOLが開発できる、このシステムをH2Bロケットで
静止軌道に打ち上げよう、ミサイル発射検知兼照準用赤外線センサと共に
188名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:16 ID:PgKvkomQ0
レーザー兵器の次のブレイクスルーは荷電粒子砲か。
189名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:36 ID:QNF352qd0
ごめん。
激しく嘘くさい。
190名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:44 ID:KUU6JYON0
レーザー兵器で弾道弾撃墜とな。漸く21世紀らしい運びになったものだと欣喜欣快。

さぁ、陸上自衛隊、今こそ「メーサー殺獣光線車」の実用化を。
近未来的今風なスタイルではなく、飽迄も「66式」のスタイルでお願いします。

191名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:46 ID:LTzNUzOI0
イヤボーン・レーザー
192名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:26 ID:fGWliiz60
>>142
ジャンボが飛べないってことは、AWACSも使えないってことかね?
193名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:43 ID:QtU9vr/10
>>188
ついにあのアニメの兵器が現実のものになるのか?w
194名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:53 ID:drFXEkBE0
撃ち落とされる前に核爆発を起こせば、近くに存在する精密兵器は
全て無力化される。飛行機なら制御不能で墜落。
その後もう一発が飛んでくる。簡単だな。
195名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:54 ID:Yq/zv8/y0
だからさっさとアメリカに核落としておけばよかったのに
まあ中国アメリカ連合で世界の富独占だろ
196名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:55:08 ID:1jM9VtDK0
俺の100mWレーザーポインターの何本分?
197名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:55:44 ID:NRX7kBS/0
>>178
戦略爆撃機の戦略パトロールみたいに平時から飛ばしておくか、
不穏な情報が入ってきたら飛ばしておくとかになると思われ。

BMDはABLのみで構成されるわけじゃないし、迎撃チャンスが
増えれば迎撃できる可能性が増える。それだけ犠牲者を減らせる。
198名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:56:21 ID:Q3LEZ5+40
失明以外のレーザー兵器ってもうあったのか・・
199名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:12 ID:PgKvkomQ0
>>194
ほお、自国の上空で核爆発を?
200名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:33 ID:inZfonLq0
C-2かP-1に搭載できるよう、日本のお家芸で超小型化して><9m
201名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:41 ID:ZHpPZkiT0
24時間365日、ミサイルうちそうな国の近辺飛び続けるとかありえねー。
冷戦時代の24時間上空待機核爆撃機よりつかえねー。
レーザー衛星までのつなぎ?
202名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:58:14 ID:KPECJe0S0
で、この飛行機には、女の子が乗ってるのか?
203名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:58:57 ID:+wBtMabeP
>>194
ミサイルも精密兵器だろ
自国の電子機器が死んだらヤバイだろw
204名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:04 ID:0kJHZhf/0
                _  ,.  -──-  、,  lヽ  /',
          /}''´ `´. : :  :  : : .`丶 i /   }
         /! {/ ,   , '.  . .、 .ヽ  、: . }├r、,ノ'´}
        ´ U{. : :/ : /: /: : : : i: :i: : i: : . ; .ノ゙ハ }:ハノ
        _r‐}、|: :,': : ,': :,゙ : i : i :l: :l: : } : :.:|:ヽ└ヾz〈、
       /゙{〈 {、ヘ i: :.人 i: : :l : l:ノ: :j_:ルイリ:. .\   }、 ヽ       お前がそう思うんなら
       `J{ヽソ |:ヽハ{. ,ゞミー``ー'゙オ=、ノイ: : : :|`ヽ  \`゙丶       そうなんだろう
          ! (  ∧:.:.:ハ〈{;;c|     {:;;c},〉:|: . : :.| {: :ヽ  ヽ           お前ん中ではな
        ハ、 ,ム`ヾiヘ}└‐' 、    `‐┘ リ . ': :.}:.{: {^`、  ヽ
         / ヒ!/   :}以   r‐、    ィ/ ,'.: :ノ:..{: i,  ゙、   ヽ
       ./  ´/   /} :..:|>,、 ` ´  _. イ/ , . :/{:.:_'、:.\ ',   丶
       /   ,′ ,.' ノ : :j:_厶;:><   :/. ,' .:/⌒>ー‐rヘ`、    ',
     /   ;   /.:_/ : :ノ /´/::/(;;廴,.イ , .:,f ///   ノノ ̄`    ;
    ′   jー‐斤/ . : ,'V  {:::{   ̄ ,' , . :f {′ ,'   {{:.       j
     !     ´   V . : i V !:::{    { , : :{ |;;,__!,___Yフ'''''''ヾ"´
    !____ _ __{ . : :{;、斗┴┴─‐'! i : :{ ゙̄三{:.:.ハ ̄ ̄、:.ヽ: :` 、
           !. : : ::{: : ::〉─-r---ヘ. ',: :{~~´ ̄|:.:.: }:.:.: : :.; : :`,: : ヽ
           ', : : :.:!: : :|   :!     '、:'、:'、    {:.:.:.!:.:.: : :.} : : }: : .',
             ヽ.: : :'、: :|   :i    ヽ '.、ヽ   ヘ:ノ:.:.: : ,:' : :ノ:.: : : : :}
            /\: :ヽ|    !     ヽ: ':,`,  ∧:.:.)/ィ/:. : : : : ; ′
           {: :.:.:゙ヾ;ハ   !       ) :j丿、  ∨:.{〃:.:.: : : :/
              ヽ: :.:.:ノ:ノ  :{      イ:/'  ヽ   \{{:.:.:.: : /
205名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:31 ID:AEgJCvt+0
>>22
それ国際法違反
206名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:40 ID:PgKvkomQ0
>>201
基本的には1機しかない虎の子だから、示威行為にしか使えないけどね。
「お前らがスカッドランチャー隠しても無駄だよ」ってね。
207名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:00:08 ID:VJpZjyZr0
でっかいバッテリーがいるなあ
208???:2010/02/14(日) 16:00:22 ID:VktQWctd0
日米の旅客機に全部設置して常に大陸・半島からの攻撃に備えるべきだと思う。(w
209名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:00:25 ID:ImdLLfmj0
>>169
結局、SF映画みたいにレーザー当てたら即爆発ってわけじゃないんだよね。
ミサイルの燃料タンクを熱で膨張させて燃料ごと爆発させる仕組みだから、
燃料が空になると効果ないし、発射地付近まで接近しないと無理だから必然的に国境付近での運用になる。
だから迎撃されやすいだろうな。
あんま実用的な兵器じゃないね。
210名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:00:31 ID:R1kBsCna0
>69
衛星で監視して燃料積み込みの動きがあったら2機が交代で常に上空待機してる、って感じで運用するんじゃないの?
211名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:01:00 ID:LKBdCpRE0
正規軍VS正規軍の時代じゃないからね。
金余ってるなら開発もいいかもね。
212名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:09 ID:BFIZlRDn0
>>179
これにしても、
1.遅速で国境線を完全にカバーできるだけの数がまず必要
2.それを常に上空にあげておくためのローテーションを組む分の数も必要
3.その予備も必要
でとんでもない数が必要になる気が、結局どっちもどっちじゃね?
213名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:18 ID:a8z14rba0
>>202
雪風とアリスとエイダとドロレスと、えーとそれから・・・。
214名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:26 ID:NRX7kBS/0
>>210
F-22が護衛に就いたりするのかな。
215名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:51 ID:3rWNGRuC0
>>3
けしからんなw
216名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:53 ID:PgKvkomQ0
>>209
まあ、有効なのは対北朝鮮だけw
使えないとか言ってる方がこのスレには幾人かいらっしゃいますが、
所属は何処なんでしょうねぇw
217名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:04:12 ID:E8/jIt350
車載型ミサイルの台数分だけジャンボが必要ということかな
218名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:04:52 ID:i5gy617Z0
>>209
マジンガーZなど過去のテレビ漫画の悪影響ですわな

爆発性人口筋肉マッスルシリンダーってテレビ漫画は、ほんとに良く出来てたプロットだったなぁ
219名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:00 ID:XkZZOyCW0
蕎麦屋のいま出ましたみたいな作戦
間に合うのかな
220名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:01 ID:Shuj0KUc0
やっとSOLが出来るのか・・・(´・ω・`)
221名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:04 ID:+wBtMabeP
緊張状態に陥って、相手がミサイルの準備してる事を察知した時、
最終手段として使える

ある日突然、大国が暴走して核ミサイルの飽和攻撃が始まったらそりゃ使えません。
222名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:29 ID:7ZH3Wmqh0
衛星に積んで、先制攻撃で地上を焼き討ちにしちゃえよ。
223名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:31 ID:a+pQcrXkO
>129


化学レーザーですよ
224名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:34 ID:cxP6z/l60
225名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:44 ID:5CSHazItO
この兵器やわらか戦車にもでてたあれと同じ原理だな

遠隔電子レンジ
226名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:48 ID:Yk84KXV+0
いよいよ反射衛星砲の開発が始まるわけですね
227名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:37 ID:hCwpXWd40
>>1
えっうそ、マジで作ったのか
228名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:44 ID:rrPpzDyh0
>>1
弾道ミサイル撃墜後も念のためにしばらく照射し続けようぜ
229名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:08:52 ID:inZfonLq0
ジャンボ搭載迎撃レーダーどういう段階で有効なの?
発射されてまずレーダーで追尾→足の長い迎撃ミサイルで色々迎撃→ジャンボレーダー?→短足迎撃ミサイル?→CIWS?
230名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:08:57 ID:Z3UmI6zw0
ふと思ったんだけど、ハヤブサの技術が極度に発展すれば
適当な大きさの小惑星に降りて推進装置に変形
落下地点への弾道計算し人工隕石兵器にできないかな
大きさしだいでは核並みの威力になる。名づけてメテオストライク
事前に装置取り付けを表明しとけば抑止力にも
放射能もない人道的な兵器に…一歩間違うと大変なことになりそうだがw
231???:2010/02/14(日) 16:09:36 ID:VktQWctd0
007だったか、それともMIだったかレーザーで他国攻撃って映画では
よくあるが・・・。(w
232名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:09:58 ID:SgSL2weW0
>>229
取りあえず、レーザーとレーダーの違いを先にググってこい
233名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:10:26 ID:BFIZlRDn0
>>216
北朝鮮が一体どこから撃つんだ
日本―アメリカでも一万キロあるぞ

つまり日本に配備することにしかならんわけかな
234名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:10:33 ID:29duu96q0
レーダーすか????
235名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:11:37 ID:gEEQPnjr0
さて実際には何の役にも立たない物をいくらで日本に売りつけようか
236名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:11:49 ID:hCwpXWd40
あーあ、また日本はいらんものを馬鹿高く売りつけられるのか orz
237名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:12:02 ID:fLNTtWi50
>>218
テレビ漫画、というあたりに同世代感がw
238名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:12:02 ID:WREyjzqW0
弾道ミサイルの100%迎撃が完成したら
核ミサイルによるバランス・オブ・パワーが崩れて大規模通常戦力のぶつけ合いにまた価値が出てきてしまう
悲惨な通常戦闘の悲劇を繰り返さないために日本はアメリカの迎撃レーザー開発を食い止めるべきだ!
239名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:12:10 ID:Z3UmI6zw0
究極の防衛技術、電磁バリヤーかATフィールドの研究はまだか
240名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:12:46 ID:6UbKEjZo0
日本のためにもこの兵器を使ってくれると期待するなよ。
241名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:18 ID:vzesYkYo0
>>230
月面に物資輸送用名目のカタパルト作ればいいんじゃね?
242名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:09 ID:EDrkVFqq0
>>220
アメリカだからフロイトだろ
243名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:12 ID:6NYg9OKe0
>>18
ファッキンジャップぐらいわかるよこの野郎
とは言えどもレーザーは魅力的だ
244名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:35 ID:/zXl1LwK0
(・◎・)
245名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:38 ID:rY10XTjr0
前は、誘導機で民間旅客機を御巣鷹山に撃墜してたけど、
今後は、旅客機から発射して撃ち落とすんですね。(^^)
246名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:38 ID:x55dLL5W0
今の政権のうちは総理官邸にミサイル落ちてきてもスルーしていいよ>アメリカ
247名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:47 ID:ZHpPZkiT0
戦時用であって平時の安全確保用じゃない気が。
使える場面なんて湾岸戦争時にイスラエルに向けて撃ったスカッドみたいなケースだけじゃ。
弾道弾保有国の北朝鮮やイランあたりと戦争する時くらいしか使い道なかろう。
248名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:51 ID:ta4h0MQt0
航空機搭載のレーザーって言えば、F-35に搭載したいって空軍だかが言ってたような
出力小さいだろうけど
249名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:15:13 ID:TUD0NAZV0

●米ミサイル防衛庁 その1  (訳:俺)

-------------------------------------------------------------
http://www.mda.mil/news/10news0002.html

2010年2月11日
空中レーザ迎撃実験に成功

ミサイル防衛庁は弾道弾防衛への指向性エネルギーの活用をデモした。
空中レーザ(ALTB)が上昇中の弾道弾を成功裏に破壊したのだ。
この実験はカリフォルニア海岸中央沖にあるムグ海軍航空部で行われた。

February 11, 2010
Airborne Laser Testbed Successful in Lethal Intercept Experiment

The Missile Defense Agency demonstrated the potential use of directed energy
to defend against ballistic missiles when the Airborne Laser Testbed (ALTB)
successfully destroyed a boosting ballistic missile. The experiment, conducted
at Point Mugu Naval Air Warfare Center-Weapons Division Sea Range off the central
California coast, serves as a proof-of-concept demonstration for directed energy
technology. The ALTB is a pathfinder for the nation’s directed energy program
and its potential application for missile defense technology.
250名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:15:37 ID:ed8CEcIC0
ミサイルよりも早そうですね
これなら発射位置を越されても追いつけそうな気がします
地上からの方が重量制限に囚われないし、エネルギーを気にせず断続的に撃てそうですし
地上を誤射しないと思うのですが射程距離が短いのだろうか、
ひょっとすると地対空は成功済み?
251名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:16:08 ID:NRX7kBS/0
>>212
人工衛星と航空機じゃメンテのコストが違いすぎるよ。
メンテのたびに人と機材と物資を宇宙まで打ち上げなきゃならない。
作業も地上でやるのと宇宙空間でやるのでは大違いだし、
作業員の育成も地上より簡単じゃないでしょ。
252名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:16:09 ID:vpwmeFbw0
>>174
問題はアルミホイルをどうやったら
超音速で飛行するミサイルの表面から
剥がれたり焼け落ちたりしない様にするかだなww
253名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:16:37 ID:UAOk13qu0
やっぱり電磁レールガンだろ。
はやく富士山に設置しろ。
254名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:16:51 ID:enl7cyrH0
発射直後って事は、その前にその辺りにいなきゃダメじゃん
だったら爆撃でもしてればいいんじゃね?
255名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:17:18 ID:inZfonLq0
ジャンボ搭載迎撃レーダーどういう段階で有効なの?
発射されてまずレーダーで追尾→足の長い迎撃ミサイルで色々迎撃→ジャンボレーざー?→短足迎撃ミサイル?→CIWS?
256名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:18:20 ID:7CI7c8XL0
257名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:18:26 ID:tQjETrqO0
核廃絶を唱えて持たせないようにする一方で、ミサイル迎撃ビジネスw
258名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:18:46 ID:ImdLLfmj0
>>230
ロシアがアポフィス使ってそれの研究しそうだよな。
てか、小惑星の軌道変えるなら当然その懸念が出るから国際的に一致協力して取組まないと1国だけに任せるのは危険だなぁ。
一致協力したとしてもどっかの国がコッソリ仕掛けして無くなって欲しい国に落ちるように仕向けるとかマジでありそうだw
そうなったら証拠はまず見つからないだろうな。
259名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:01 ID:o8GkGmPi0
>>8
このレーザー技術は、SDIの時に日本の分担として開発、
実は日本が基礎技術を持っている(アメリカも持ってるだろうが)
北朝鮮がばんばん花火打ち上げていた時は、まじめに国土防衛網として
これを実戦配備研究に移行するかって検討がなされた。

装置の建設維持にお金が相当かかるのがネック。
それと日本の性格上アメリカのこれみたいに航空機に乗せられないので
(憲法の絡み)、パトリオットを買った方が早いと言うことで、
見送りになった。
260名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:02 ID:SgSL2weW0
>>255
発射直後の加速中のミサイルを狙うらしい
261名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:04 ID:9uFB6RuNP
>>69
冷戦時に常に戦略爆撃機が上空待機、なんてやってたことがある国だからなあ、アメリカは。
262名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:07 ID:zeUFyqVf0
当面はミサイル迎撃が現実解だろう。

その前に法改正してミサイル基地爆撃を可能にするのが一番確実。
263名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:30 ID:xle+zftB0
高出力レーザーは、月に配備するのが有効だろ。

地球の半分は、常に月からねらえる。
264名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:34 ID:QkjPa6YD0
技術革新だなこれ
265名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:48 ID:TNeikR3U0
>>3
三毛猫?
266名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:20:00 ID:hH+6Bwvo0
うろたえるな
当たらなければどうということはない
267名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:20:47 ID:1ELGrDC00
>>254
相手もバカではないから
ちゃんと移動発射機は隠して撃つときだけ出てきたりする
特に北朝鮮はトンネル基地が多いため
何処に何があるか等の情報が得にくいので爆撃の効果が薄いし
バンカーバスターでも使わないと基地の無力化が出来ない

268名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:14 ID:eHjw7Jtg0
たぶん
これを実用するより将来は複数の衛星に載せるんだろ。
低高度の衛星なら十分な射程距離だな
269名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:39 ID:yTx2nSkt0
あれ、これを人工衛星に積んだら例のスターウォーズ?でも雲の下までレーザー届かないか
270名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:40 ID:vpwmeFbw0
>>263
逆に地球の半分から常に狙われちゃうんじゃね?
271名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:46 ID:BFIZlRDn0
>>251
それはその通りだと思う
けど、実際にまともに運用しようとしたら遥かに数が必要なこっちも大して変わらんと思うな
そもそもそんな高出力レーザーを発射できる小型発振機なんてずーっと後にならんと出ないだろうし、
結局どっちも大して実用性のない手段を増やすためだけの兵器って事に変わりはないのでは
272名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:22:49 ID:EDrkVFqq0
>>250
憶測だができるだけ気圧の低いところで撃ちたいんじゃないかな?

レーザーは大気で分散されて威力が落ちる
宇宙空間が理想だが、まだ運用に難ありって感じだと思う

詳しいことは知らん、縁があればもっと詳しいひとがレスするだろ
273名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:01 ID:0xgQoXY50
■[将来型AL−1B]
米空軍では、AL−1Aが実用化し順調に戦力化されれば、将来的にAL−1Aを大型戦闘機として
早期警戒機E−3AWACS、E−8ジョイント・スター等を空対空ミサイルより防御する空中砲台として
運用し、COILレーザー砲の更なる射程の延伸と出力の向上を目指したならば、対戦闘機のアウト
レンジ空対空戦闘を行なえるAL−1Bを就役させるとしている。このB型では、胴体付近の翼下に
ハードポイント(パイロン)を2ヶ所増設し計4発のAMRAAM(Advanced Medium Range Air to Air
Missile)アムラームを自衛用に装備し、巡航ミサイルや領空に侵攻してくる戦闘機・爆撃機編隊を
迎撃する任務に就く。
http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html
274名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:03 ID:ImdLLfmj0
はやくターミネーター作ろうぜ
275名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:41 ID:MeTNYmms0
>>63
先に書かれてたかw
276名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:39 ID:KKZt0lMx0
これは感動したな。機体の前部がモスラの幼虫のデザインに似ているところも気に入った。
277名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:48 ID:rmWrxh3I0
http://www.youtube.com/watch?v=aejMBlEEZBE&NR=1

先端に目玉のオヤジがくっついてる
278名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:58 ID:TUD0NAZV0

●米ミサイル防衛庁発表 その2

---------------------------------------------------------------
2010年2月11日午後8時44分(太平洋時間) 敵弾を模擬する短距離弾道弾が
海上移動基地より発射された。数秒後ATLBはセンサーを使ってそれを探知。そして
低出力レーザを照射してそれを追跡した。空中レーザ機は二回目の低出力レーザを
大気の乱れによる補正値を測定した。最後に空中レーザ機は100万ワット級高エネルギー
レーザーを発射し上昇中の弾道弾に致命的障害を起させるため熱した。全行程は
ミサイル発射から2分以内であった。

At 8:44 p.m. (PST), February 11, 2010, a short-range threat-representative ballistic
missile was launched from an at-sea mobile launch platform. Within seconds, the ALTB used
onboard sensors to detect the boosting missile and used a low-energy laser to track the target.
The ALTB then fired a second low-energy laser to measure and compensate for atmospheric
disturbance. Finally, the ALTB fired its megawatt-class High Energy Laser,
heating the boosting ballistic missile to critical structural failure.
The entire engagement occurred within two minutes of the target missile launch,
while its rocket motors were still thrusting.
279名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:24:03 ID:HfxNQnfd0
実践では使って欲しくないけど
アメリカすげーーーーーー
280名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:25:08 ID:6NYg9OKe0
このレーザー使えばすばやく肉が焼けるかな
281名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:04 ID:Yk84KXV+0
レーザーよりもダブルの方が有効
282名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:18 ID:bJsOie/h0
脳波を直接送って自分の体のように遠隔操作できればいいのに
283名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:32 ID:+3M5KPqy0
魚雷に核積んで直線コースをねらえれば
東京湾など火の海になる
そういえば支那の潜水艦が活発にうごめいてたねぇ
見つけ次第即刻しずめろよ
284名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:43 ID:v1qPKxli0
CD-ROMのレーザー発光部をペンライト?のフォーカス部分に取り付けて、数m離れたところ
にあるマッチの頭に火をつける様子をYouTubeで見たことがあるけど、あれの大規模バージ
ョン?

雲がなくて空気の薄い高高度から照射すれば拡散しないから迎撃できるかもね。
285名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:44 ID:NRX7kBS/0
>>254
空対地ミサイルよりは射程が長い。
車載式ランチャーの場合、爆撃に必要な精度の位置情報が
発射の瞬間まで分からない可能性が高い。
286名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:28:14 ID:s6Nt6wV+P
>>277
どう見たってローエングリンです。
287名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:28:19 ID:ImdLLfmj0
だけどまぁ、なんでこういう軍事技術のニュースって流すかねぇ。
敵国にこんなん作ってますって言ったって煽るだけじゃん。
秘密裏に完成させて実践でいきなりデビューさせて、正体は決して明かさずっていうのがいいだろうに。
288名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:28:30 ID:3hrf07Rw0

いまの兵器の主流はミサイルだがこれからは戦闘機に着脱式のレーザーポッドを翼下につけてミッションをこなすのか
胸があつくなるな
289名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:28:47 ID:TUD0NAZV0

●米ミサイル防衛庁発表 その3

--------------------------------------------------------------
(中略)。指向性エネルギー兵器の革命的なところはミサイル防衛に向いている点にある。
複数の目標を数百kmの範囲で光の早さで攻撃でき、従来技術と比較すると
迎撃1回あたりのコストが安いことである。

This was the first directed energy lethal intercept demonstration against a liquid-fuel
boosting ballistic missile target from an airborne platform. The revolutionary
use of directed energy is very attractive for missile defense, with the potential
to attack multiple targets at the speed of light, at a range of hundreds of kilometers,
and at a low cost per intercept attempt compared to current technologies.
290名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:29:13 ID:/9jK2u/J0
>>287
予算の確保が楽なんじゃね?
291名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:29:20 ID:xEqE4GE60
>>254
四機ワンセットで常時飛ばすだろ。 爆撃じゃ移動式に対応できない。
292名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:30:05 ID:DV+b6XNd0
このアイデアって俺が小学生の時にもってたヤツじゃん
293名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:30:24 ID:QYqdCMIc0
アメリカがレーザーによるミサイル撃墜に成功したと聞き、北朝鮮では…

北幹部「ざわ…ざわ…」
金正日「揃いも揃うってうろたえるな凡将どもがぁ!
     …こんな事は、ミサイル開発に着手する前から分かってた事だろうが…
     弱気は人民に移る…そうなったら…
     わが臣民はあの李…在日野郎に土下座しなきゃならねぇ…」
北幹部「し、しかし…総書記閣下…わが国のミサイルは…」
金正日「…張り子の虎だって、向こうが虎だと思ってる限りは虎…虎なんだよ…
     開発を続けろ…背命は許さねぇ…」
北幹部「はっ!」
金正日「畜生…畜生…」
294名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:30:25 ID:QwvlsVUi0
>>3
レーザーで焼かれて死ね
295名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:11 ID:QtU9vr/10
>>287
研究資金の確保と国外向けのアピールかな。
296369:2010/02/14(日) 16:31:38 ID:mmjuxzp50
現段階でイルボンに配置したいというのは不可能です。もっと強力になれば
おけるでしょう。国際共同開発にするべきです。さすれば日本本土防衛
の名目で配置できます。
297名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:42 ID:E8/jIt350
励起とか考えると、一発撃ち切り使い捨てかな?
298名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:44 ID:h5KmX4cm0
ヘリに積んで暗殺に使える
299名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:05 ID:vpwmeFbw0
>>289
射程数百キロか・・・まだまだ5倍くらいには伸ばして欲しいな
弾道弾なら目標のミサイルも高高度を通るんだしかなりの距離から狙撃できるはず
300名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:22 ID:+wBtMabeP
>>287
こんなのは使うことより、存在自体が外交カードの一枚だろ
多少の核ミサイル作っても脅しになりませんよって
301名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:46 ID:lE51Ymcv0
>>290
1機減らされたし、予算確保狙いだな
302名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:46 ID:fFLEq1YJ0
ミサイル焼くまで思った以上に時間掛かるね
実用性低そうだな
303名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:33:10 ID:NRX7kBS/0
>>268
低軌道といっても高度400kmとか600kmとかだけどね。

>>270
月までは約36万km、静止衛星軌道の約10倍遠い。
狙うのはいいが、どうやって攻撃するのかと。
逆もいえるけど。
304名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:33:32 ID:i5gy617Z0
>>293
この調子で進むと、晴天の日に外に出た将軍様が焼き殺されるかも?

っては思わないのかしらねぇ
305名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:33:34 ID:AcENZU/I0
また、実際には使えないオナニー軍事技術かwww
306名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:33:45 ID:BDG33pCn0
307名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:33 ID:LjcDpc9f0
>>287
いやむしろ過大に宣伝しといた方が抑止力になるんだよ
いざ戦争が始まってからのことは次点の話だ
308名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:34 ID:TUD0NAZV0

●米ミサイル防衛庁発表 最後(以上抜粋。翻訳:俺)

------------------------------------------------------------
一時間経たないうちに、2番目の固定燃料短距離ミサイルがカリフォルニア州サンニコラス島から
発射された。空中レーザ機はその目標に対しても高出力レーザを当て(中略)これを破壊した。

Less than one hour later, a second solid fuel short-range missile was launched
from a ground location on San Nicolas Island, Calif. and the ALTB successfully
engaged the boosting target with its High Energy Laser, met all its test criteria,
and terminated lasing prior to destroying the second target. The ALTB destroyed
a solid fuel missile, identical to the second target, in flight on February 3, 2010.
309名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:36 ID:QYqdCMIc0
>>263
大気圏での減衰率が半端なくねぇ?
かといって、太陽光を褶曲するような大規模装置作っちゃうと、それ自体がとんでもねぇ出力を持つようななな
310名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:55 ID:vpwmeFbw0
>>303
もちろん「月面上から地球を直接攻撃できる兵器が存在すると仮定した上で」ですww
311名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:35:30 ID:3hrf07Rw0
>>308
訳thx
312名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:35:57 ID:zeUFyqVf0
>>302
高速飛翔体はデリケートに出来ているから実際は数秒照射すれば
狙った所に飛ばせなくなるはず。
313名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:36:13 ID:fFLEq1YJ0
地球の外からなら隕石落としたほうが早くね?
314名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:36:16 ID:AcENZU/I0
>>307
相手も馬鹿じゃないんだから、使えないハリボテであることはすぐわかるだろうに。
結局、こういう宣伝は予算獲得が目的でしかない。
315名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:37:05 ID:SgSL2weW0
>>310
衛星軌道上からならいけるよ、その技術自体は既にある。
316名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:37:17 ID:QYqdCMIc0
>>304
それでも南に吸収されるのは絶対に嫌だと思うよ。
ことに李明博大統領は、大戦中家族とともに日本に渡った人で、朝鮮独立戦争(金体制曰く)とは正極に位置する人だからねぇ。
あそこの国の上から下まで含めて、まず頭を下げられないと思う。
「俺たちは半島でずっと暮らしてきた、その俺達がどうして」という思いがあるだろうからね
317名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:38:20 ID:MeTNYmms0
対地射撃衛星群まだー?
318名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:38:24 ID:AEjIjfy00
これはアレだ、レーザーはただの照準で
本物のビームは上から降ってくるってやつだろ?
319名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:38:45 ID:/zXl1LwK0
⊂(・◎・)⊃
320名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:39:27 ID:qgxTgBqf0
>>250
ミサイルが目標に向けて降下し始めたら迎撃不能。
時速数千kmと言う超高で、空気抵抗で激しくブレながら落下する物体を正確に捉えることは出来ない。
だから「もっとも飛行速度が遅い」発射された瞬間を狙う。
因みに空を飛んでるのは「レーザーはまっすぐにしか飛ばない」から。
地上からだと、山やビルが邪魔で狙えない。
321名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:39:52 ID:3YwmRo9l0
アメリカが実戦配備したら常に飛んでいる機体が
いる状態になるんだろうなあ。
あまりにアメリカだけしか実戦で使えない気がするw
唯一無二のチート国家だしなあ。
322名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:04 ID:X8GKJbti0
ミサイルを鏡張りにすれば余裕で跳ね返せるw
バカじゃね、アメリカwwww
323名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:23 ID:ImdLLfmj0
>>290>>295>>300>>307
抑止力とか脅しにはならないんじゃないか?
現に中国は数千キロにもおよぶ地下移動の核発射基地作ってるって噂だしな。
これが大げさだとしてもそれなりの物は作ってるだろ。ダミーとかだってあるし。
こういう最新兵器の発表が却ってその効力を自ら弱めてる結果になってないか?
324名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:48 ID:VT+E5WMt0
>>245
遺族も見てるんだよ!その事を考えろ!ボケ
325名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:41:42 ID:AcENZU/I0
レーザーみたいな一点集中系は駄目だな
面じゃないと、デコイとかに対応できん。
326名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:11 ID:fFLEq1YJ0
ミサイルも狙えるなら戦闘機も狙えるだろ
そっちのほうが心理的に怖いから有効かもよ?
327名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:23 ID:Jxh1yFv20
つか、アメリカは色々とおかしいよな。
ゲームで現代の軍事バランスだと、糞ゲー間違いなし。
328名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:26 ID:rmWrxh3I0
>>287

主な目的が抑止力だからね
329名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:36 ID:/9jK2u/J0
>>323
だから予算の確保が目的だって。
330名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:44 ID:xle+zftB0
光速のレーダーで敵を発見して、光速のレーザーで攻撃するシステムだと

勝負は1秒以下の瞬時だな。
331名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:01 ID:QYqdCMIc0
>>327
糞笑ったwww

ああでも、国費に占める維持費が糞高いから、やりようでは案外と勝負にはなるかもよ
332名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:07 ID:+wBtMabeP
>>323
中国とかロシアがその気になれば数が段違いなので、レーザーとかそういうレベルじゃない
北斗の拳の世界へGOだよ

相手を考えろ、単発の核ミサイルを飛ばすのがやっとの国にとっては
MDの手段が分厚くなるのは厄介
333名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:25 ID:TUD0NAZV0
 
●米ミサイル防衛庁発表 訳者注

今回の特徴は「2回」迎撃したことかな。これは赤外線ヨウ素レーザだけど
発射のエネルギーを貯めるのに1時間程かかるようですな。
今後の課題はこの2発目にかかる時間を縮めることとか
照射時間の短縮かな。



334名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:26 ID:NTVTSJEx0
これ、核戦争は無理になるようです、安心してください。
という一般人には明るいニュースじゃねぇの?
335名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:03 ID:D9+Lr9TE0
>>39
レーザーのメリット
 ・発射から着弾までの時間が凄く速い。(あたりまえだが、光速で進むので、迎撃ミサイルを飛ばすよりもよっぽど速い対応が可能)
 ・方向が制御しやすい。角度の微調節だけが必要。

レーザーのデメリット
 ・空気の温度差に由来する屈折の影響をもろに受けるので、なかなか命中しない。
 ・理想的にはレーザー光は直進性のある光であるが、空気の屈折率分布のせいで、光が広がっていってしまい、命中した時に単位面積あたりに与えられるエネルギーが低くなる。
 ・レーザー光によって与えられるエネルギーはとても小さい。何秒間か命中させ続けてエネルギーを与え続けないといけない。
 ・ミサイルを、表面をアルミ箔で覆ってしまうだけでレーザー光照射に対しての防御ができてしまう・・・。(鏡は光を反射する、の原理)
336名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:10 ID:drFXEkBE0
>>203

核ミサイルを発射するということはどういうことか理解してる?

報復核攻撃を覚悟しているということだよ。
337名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:18 ID:ImdLLfmj0
>>326
戦闘機は当てられた直後に回避行動とれるし、それを追跡してレーザー当て続けるのは無理なんじゃないか?
338369:2010/02/14(日) 16:44:19 ID:mmjuxzp50
自由、平等、博愛を守るためにアメリカは存在するのです。ひとたび
道を間違えば罰(誰も投資してくれない)を受けるでしょう。
テレビドラマコンバットを9才の少年が夜中まで起きて見ていたのです。
339名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:39 ID:UhTixr2c0
弾道ミサイルには迎撃ミサイル当てるの大変だし、
それを考えたらほぼ100%当たる迎撃兵器って
なかなか大きい脅威だよね
340名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:46 ID:SEFbLg0T0
レーザーが外れた場合
どこへ飛んでいくのでしょう
341名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:52 ID:i5gy617Z0
>>316
アキヒロが出てきたのは作戦失敗だったんだろうねぇ
当事者じゃないけど意図に反するのは明らかに見て取れるもんなぁ
342名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:35 ID:R1kBsCna0
この前の北朝鮮のミサイル発射(人工衛星打ち上げ)で
日本海にイージス艦が展開したが
今度はそれにプラスしてこの航空機が展開する、と。
343名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:49 ID:AcENZU/I0
まあ、なんだ、こんなのは軍事的には意味がないが
将来お前たちの歯を削ってる技術になるかもしれんな。
344名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:08 ID:eO78lJtj0
キャタピーみたいな顔してて可愛い。
345名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:18 ID:SgSL2weW0
>>335
一番下だけ外れてるらしいぞ
346名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:24 ID:pDpNEguk0
怪力線か
347名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:39 ID:fFLEq1YJ0
>>337
ミサイル燃やす火力で照射されたら
瞬時に中の人をレア程度には出来ないものか
うわ、絵が浮かんだグロイ
348名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:48 ID:EQiNRplL0
無料でレーシック手術
349名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:55 ID:Z5JSSwq30
>>325
弾頭の近くで強力な電磁波を発生させてミサイルの電子装置を破壊するようなものとか出来ないかな?
350名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:47:36 ID:6fZlC/peP
大気を縦方向から貫くから、減衰は思ったほど強くないかも知れない。
でも敵としては、ミサイルの周りで焼き芋を焼くのかも知れない。
351名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:38 ID:SgSL2weW0
>>347
風防とかに当たると一瞬じゃないの?
それに、ミサイルとか裸で吊るしてるし。
352名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:41 ID:QYqdCMIc0
>>341
日本にとっても結構な癌なんだよね。
ただ…韓国の大統領の支持勢力って、任期終了後は大抵とんでもない目に遭わされるからなぁ。
日本に来るかもね。
353名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:42 ID:Shuj0KUc0
>>335
レーザーのメリット追加
・5回点滅させるとアイシテルのサイン・・・(´・ω・`)
354名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:05 ID:ed8CEcIC0
>>320
なるほど、ミサイル迎撃は予想以上に難しいんですね
355名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:07 ID:ta4h0MQt0
>>346
それなら艦艇に積むべきだな
イカスミ波動砲とカニ光線で、海産戦艦とかでも可
356名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:13 ID:gEWvU74R0
これって熱エネルギーによる破壊じゃないだろ?
357名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:15 ID:+no542UK0
旧日本軍の怪光線なんか一度使うと東海〜関東地方くらいの全ての電力使わないと撃てなかったのに進歩したもんだ
358名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:15 ID:zeUFyqVf0
ミサイル迎撃システムも当初は朝日新聞やテレビ朝日が
非現実、不可能だと喚きまくっていました。
でも今は80%の確率で落とせるレベルになっています。

低空宇宙に巨大ミラーを展開して照射なんてのも意外と現実的。
500℃程度で2分も熱すれば正常航行不能になる

>>313
これも意外と現実的。都市ごと破壊可能。但し影響が広範囲に及ぶリスク有
359名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:21 ID:I+3tUsmm0
>>277
動画の目玉がこっち向くと怖すぎる!!  一目散に死角に退避w!



360名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:32 ID:dxQfddqd0
予め撃って来るのが判っていないと通り過ぎちゃうんじゃないかい?
361名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:51:04 ID:SgSL2weW0
>>356
よく分らんが爆発はするみたい
362名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:51:34 ID:yYz5nrin0
>>111
もっと強力なレーザーだったら、
トールハンマーとかデススターとかw

>>115
波動砲とか
363名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:51:36 ID:AcENZU/I0
>>349
普通に弾頭自体シールドしてるんじゃね?
だいたい上空で核爆発させるとそれと同じ効果になるぐらいなんだから。
364名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:39 ID:qgxTgBqf0
>>349
・ミサイルを大きな筒で包む
・回避行動を取りながら上昇するミサイルを作る
とかで何とかするんじゃね?

365名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:55 ID:NRX7kBS/0
>>278
探知と、低出力レーザでの標的と大気補正も込みで2分以内か。
思ったより短時間なんだな。

>>308
2連ちゃんだったのか。

>>284
イスラエルは大気圏内で迫撃砲などの安い目標を迎撃するTHELを
作ってたりするし、要は、レーザーの出力と、相手の固さと、
相手との距離、それぞれの関係しだいだよ。
ABLは相手が固いし、できるだけ遠くからでも迎撃したいだろうし、
とりあえず航空機なら陸も海もないし、移動させやすいしとか
色々あるんではないかと。
366名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:59 ID:QYqdCMIc0
>>355
4の発売はまだかね
367名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:24 ID:ImdLLfmj0
>>347
キャノピーにレーザーを反射させるのとかで対抗されそうだけど。
あるいはキャノピーそのものをなくしてカメラだけにするとか。
368名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:55:07 ID:+wBtMabeP
>>364
簡単に言うけど、莫大な予算かかりますよそれw
大国でさえ既存のミサイルの維持だけでも大変なのに
改良と試験、いったいいくらかかるんだか
369名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:55:17 ID:SEFbLg0T0
ジャンボ機のほうが打ち落としやすそうなのが問題
上昇中は戦闘機で護衛すれば近寄れないんじゃね
370名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:55:35 ID:u2AVLe8o0
中国の許しを得たんですか? 得てないでしょ。
371名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:56:50 ID:ImdLLfmj0
>>356
熱エネルギーらしいよ。
ミサイルの燃料タンクを狙い撃ちして、連続照射で熱っし続けて爆発させる方法。
だから燃料が空になってミサイルが落下モードに入ると効果なしw
372名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:57:22 ID:fFLEq1YJ0
趣味の平気にしか見えないけど
作っちゃう辺りアメリカは色々な意味で凄いわ
でもこれ対北朝鮮用以外の用途が浮かばん
373名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:57:38 ID:rrPpzDyh0
これ戦闘機や巡航ミサイルに対して使えないの?
374名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:58:21 ID:NRX7kBS/0
>>337
今のところ、弾道弾とか迫撃砲弾とか安いミサイルとか
レーザー兵器に対して回避行動をとらない奴しか相手にしてないな。
375名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:58:43 ID:SgSL2weW0
>>372
イラン相手にも使えるんじゃないかな

>>373
将来的にはそうする計画とのこと
376名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:59:07 ID:zeUFyqVf0
>>320
ではどうしてPAC3なんてのがあるんだ?ウソつくな。
377名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:00:27 ID:NRX7kBS/0
>>372
イランのお隣のイラクには米軍が駐留してたりするわけだが。
378名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:20 ID:xEqE4GE60
いずれフッ化重水素のレーザーに置き換わるんだろな。

これだったら全然大気中でも減衰しないから距離稼げるし。
379名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:24 ID:fBA0Hs4x0
アークバードktkr
380名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:50 ID:MPpDtWas0
>>376
何が言いたいんだ?
381名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:02 ID:WUeGkFRu0
>>375
イランじゃねぇよ
中国とロシアだ。

北朝鮮やイランはその劣化だ
382名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:30 ID:FaJusJqW0
警告!アンノウン接近!
ブレイクブレイク!
ぬわーーーーーー
383名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:03 ID:SgSL2weW0
>>381
将来は別にして、現状ではこの兵器が中国とロシアに対処するのは無理だよ
射程が400キロしかないから。
384名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:40 ID:NRX7kBS/0
>>381
中国やロシアは国土が広いから内陸部から撃たれると、
射程とか領空とかの関係で、ちと苦しいのではないかと。

相互確証破壊でもそうだけど、国土の広い国は有利だね。
385名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:59 ID:gkwFmfI50
ついにはじまったか
386名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:05:08 ID:ta4h0MQt0
>>366
本当にね〜
次は自作戦車かな?自作艦で空とべるかな?とwktkだったのに
387名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:05 ID:FaJusJqW0
でもこれって、発射直後を上空から狙うということは、
実用化するには人工衛星に搭載する必要があるな
しかし、兵器を搭載した攻撃型衛星を飛ばすことは、国際条約に抵触するので色々とややこしいだろうな
388名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:42 ID:c4YgIG4v0
表面が鏡だとどうなるん?
389名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:31 ID:ed8CEcIC0
 なんとなく米国は日本を攻撃しないという安心感がありますが
防衛と言う隠れ蓑を被った破壊兵器開発と受け取ることもできます
戦後お世話になっている国にこんな事を言うのは失礼かもしれませんが
大量破壊兵器を作っている疑いがあるから攻撃をされた人達の不満が
余計に高まるのではないかと心配です
390名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:52 ID:1PuYmKFX0
これミサイルの外側を鏡にしたら効果ないとか?
391名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:05 ID:JZc04ji90
発射予定時刻きっかりに、目標地点に向けて発射されたミサイルを破壊できたってんだろ
MDと同じで実戦では使い物になりそうにないな
392名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:06 ID:iBRao+tg0
>>388
反射率が100%じゃないから鏡も破壊されるだろうね
393名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:25 ID:FaJusJqW0
>>373
戦闘機や巡航ミサイルにあたるか?
ちょっとでもレーザーの軌道からずれたら当たらんから、
そういう小さくてすばしっこい奴を相手するのは向かない予感
394名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:11:24 ID:WUeGkFRu0
>>305
お前より使える
これ他に応用が利くからな
レーザー
ときたら・・。

ゆとり教育はダメだなWWWWWWWWWWW
395名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:33 ID:QYqdCMIc0
>>386
はぁああ〜 orz
396名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:36 ID:SgSL2weW0
>>393
光は高速で飛ぶから微妙な角度調整でイケるはずだよ。
戦闘機はともかく、巡航ミサイルなら速度も遅いし何とかなると思う。
まあ、高度が低いから拡散してしまうだろうけど。
397名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:37 ID:BLZj4Wz80
・射程が短い
・発射直後かつ高度がある程度上がったミサイルしか撃ち落とせない
・従って敵地に肉迫し待ち構えてないとダメ
・そもそもミサイルを鏡面仕上げにされればオワタ


、、、、つ、使えねぇぇeeeeeee
398名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:29 ID:+wBtMabeP
>>397
そんな簡単に鏡面加工のミサイル作れません。
素材変えたら、いったいどれだけ見直さないと行けないことか
無駄に信頼性落とすよ

バカも休み休み言った方がいい。
399名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:51 ID:FaJusJqW0
発射直後を上空から狙うということは、あらかじめ敵地に侵入しておく必要がある
衛星から発射するにしても、ロシアも中国も対衛星ミサイルを保有している
ちとリスクが高いな
400名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:14:28 ID:MPpDtWas0
>>396
撃墜はできなくとも、機首レーダーとかの無力化はできるんじゃね?とおもた
401名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:14:53 ID:YgFwIPox0
それで 鳩山と汚沢も 撃っちゃってください お願いします
402名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:15:29 ID:NSvQe2a90
この兵器はミサイル防衛以外にもいろいろ活用できそうだね。
AKIRAに出てくるSOLみたいに人間の処分にも使えばよい。
403名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:15:55 ID:pfGLu2iE0
次は衛星上からのレーザーか
404名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:16:25 ID:frRwy4+u0
ソーラレイで対抗するしかないな
405名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:15 ID:QREYEMSE0
406名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:25 ID:SgSL2weW0
>>400
それに、戦闘機ならミサイルと増槽とか吊るしてるから、
そっちの方が先にやられるかも。

あと、人が乗ってるしw
407名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:41 ID:TUD0NAZV0
>>表面が鏡だとどうなるん

空中レーザで使用されるレーザは、

  赤 外 線 レ ー ザ

従いまして通常の鏡面加工では反射されません。
408名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:42 ID:+Bkd4A5T0
なにこのハリウッド映画?

出来る訳ないだろ?

だまされんな。
409名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:12 ID:H4tDIca90
戦略自衛隊技術研究所からポジトロンライフル借りるからいらね
410名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:41 ID:uSijHSIC0
>>1
なんだこれ結局成功したの?2ちゃんで散々「絶対に成功は無理。」、「技術的に不可能」と
狂ったように否定していたのが随分いたけどどうして自分の予測が外れたのか冷静に
釈明して欲しいぞ。それこそが将来の為に成る。
411名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:53 ID:WUeGkFRu0
>>397
そもそもミサイルを鏡面仕上げにされればオワタ

WWWWWWWWWWWWWWWW

おまえ空気が音速を超える速度で流れるとどうなるか分かるか?

>>射程が短い
>>発射直後かつ高度がある程度上がったミサイルしか撃ち落とせない
>>従って敵地に肉迫し待ち構えてないとダメ

衛星は定軌道周回で回っていない
撃つのならその前に準備が掛るし
本気で撃つならオバマは世界中に居る潜水艦に
電文をこう打つ

現時点を持って全て更地にすることを許可する
トラストミーという奴は信用するなと追記しているだろう。



412名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:20:12 ID:BMwgtRuK0
このような攻撃的な兵器はry
413名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:32 ID:BLZj4Wz80
>>405
wwwwwwwwwww
414名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:47 ID:FaJusJqW0
>>407
赤外線使ってるのか
そんなエネルギー低い電波でも破壊力あるんだね
415名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:08 ID:NSvQe2a90
>>407
単純に鏡みたいなもんでも赤外線レーザ光は反射するよ。
なにか勘違いしてるみたいだね。
ニュートンの時代から反射というのは入射角=反射角というのが知られていて
ニュートンは反射式の望遠鏡を使っていた。
416名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:09 ID:angezlSB0
なんだよ、これが可能なら高出力レーザーたくさん並べてバリア作るのも可能じゃないか。
417名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:28 ID:kPFV7RNF0
日本なら軌道衛星からレーザー迎撃できるだろうよ。
とっとと北京とヘイジョウを狙って衛星を飛ばして桶。
418名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:40 ID:+Bkd4A5T0
これが実現できていれば、対歩兵や対戦車レベルの武器が標準化されているはず。

419名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:42 ID:TUD0NAZV0
 
バカが知ったぶると>>415みたいな文章になります
420名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:56 ID:WUeGkFRu0
>>409
発電所は足りねーよ。
421名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:24:20 ID:NSvQe2a90
>>414
赤外線は電磁波ではあるが電波ではないよ。
422名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:24:30 ID:K5cNNQpc0
>>418
レーザーは空気が濃いと減衰されやすくなるから地上兵器用は当分無理だろう。(目潰し用途を除く)

高高度だからこそ使える兵器なんだよ。
423名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:26 ID:SgSL2weW0
>>422
実はイスラエル軍は砲弾を打ち落とすレーザー兵器をもってるw
424名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:26:10 ID:WUeGkFRu0
>>422

地上ならレーザーより
爆薬の方が速い

火薬屋を馬鹿にしたら痛い目に遭うぞ
425名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:26:29 ID:NSvQe2a90
>>419
あんたの方が何もしらないと思うけどな。
426名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:27:54 ID:BLZj4Wz80
さらに地上の目標は破壊できない件
(地表近くは損失が大きいし、地上目標はミサイルのようにヤワくない)

ますます使えneeeeee
427名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:27:59 ID:zeUFyqVf0
バカチョン、科学を知らないネガコメントを発して叩かれるの図

>>422
地上だと重量制限が緩む分、高出力化が可能。
428名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:03 ID:WUeGkFRu0
>>425
ミサイル全体にどうやって鏡面加工するんだよ

そんな手間をやる馬鹿が居るのか?

やってしまったな・・。WWWWWWWWWWWW
429名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:51 ID:5hj1VMoz0
地虫にハイブリッドカーなんぞ作らしてる間に
上空ではレーザー兵器か。。
なんでこうアメリカの技術力は半端ないんだろう。
430名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:03 ID:kGxW1VB+0
ずっと飛んでないと駄目じゃん
431名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:35 ID:zeUFyqVf0
チョンはレーザー用の鏡は特殊加工が必要って事実も知らないんだよ、きっと
432名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:35 ID:NSvQe2a90
今のままの設備でも空気が濃い地表近くでも空気さえ済んでいれば10キロメートル程度
くらいは攻撃力があると思うけどな。
433名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:45 ID:W7zQNs/v0
ついにレーザーの時代か
434名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:08 ID:vyjYq/0Y0
もちろんレーザー照射でミサイルだけじゃなく敵機や敵戦車も破壊できるんだよね。
将来はスティンガーみたいに小型化出来たら最強の軍隊が出来るじゃん。
435名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:10 ID:ImdLLfmj0
>>428
バフがけ
436名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:10 ID:+Bkd4A5T0
うそ臭い。

アメリカは平気に嘘付くから気をつけろ。

アメリカの嘘吐きは、外交の一つだからな。

437名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:31 ID:WUeGkFRu0
>>429
公共事業だからな
日本はそれ以前だが・・。

ジェンダフリーとゆとり教育は糞だ

438名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:32:07 ID:Z5JSSwq30
>>433
レーザーレーサーは禁止されたけどな
439名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:32:45 ID:txjWdaSk0
ラピュタの雷まだ?
440名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:32:52 ID:NSvQe2a90
>>428
そちらこそガイキチみたいだね。
鏡面加工しても赤外線レーザは反射しないという意見に対して
間違いを指摘したんだけどね。
441名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:33:09 ID:EoDKoxbr0
美琴に任せたほうがいいんじゃないだろうか
442名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:33:21 ID:ImdLLfmj0
>>434
それ、SFだから。
現実はある程度の時間、レーザーを当てて、その熱でミサイルの燃料を爆発させる方式。
レーザーそのもののエネルギーで破壊できるわけじゃないみたいだよ。
443名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:33:48 ID:SgSL2weW0
>>437
このレーザー自体は日本でも作れるんじゃないの?
444名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:34:34 ID:yYz5nrin0
>>424
マジで?
火薬の衝撃波は光速を超えると言うのか?!
445名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:35:20 ID:ow4ZMSpH0
鏡面加工なんかするよりアブソレーション材料で覆った方が製作コストの削減と維持の手間の省力化につながる。

曇らないように毎日磨く仕事を作る公共事業にはなるかもしれないが>弾頭やミサイルの鏡面加工
446名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:35:52 ID:NSvQe2a90
>>443
レーザは日本でも工業用としてたくさん使われている。
鉄板をきったりしているよ。
問題なのは兵器としての運用。
447名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:31 ID:zRFwMbN00
パトリオット涙目
448名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:49 ID:Z5JSSwq30
>>444
真空じゃないと減速されるが、火薬の爆速のほうが早いかはわかんネーナ
449名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:04 ID:K5cNNQpc0
>>445
銀面加工するよりも弾頭をマルチ化したり
デコイを大量に仕込んだほうが効果ありそうだけどな。
450名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:39 ID:+wBtMabeP
>>431
鏡案を採用するとレーザーを完璧に反射し、
ミサイルの素材として必要な要件満たす素材が開発出来る技術と
試験のために同等のレーザーを開発出来る技術及び
その開発と配備に金を出す必要があるが

そんなことするなら他に金使った方がよさげw
451名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:40 ID:SgSL2weW0
>>446
問題はそっちの方だよなあ。
こればっかりは実際に作ってテストを繰り返さないとねえ。
452名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:59 ID:8HFa/bsT0
赤外線を反射しないことはないけど通常の金属鏡では効率は落ちるね

超音速で大気中を飛ぶミサイルの表面に、空気による酸化も、チリによる汚れも、
衝撃波や強風によるほんのわずかな傷も全くつかない状況を保てる鏡面加工を施せる
脅威のテクノロジーがいるね。防御側には。

実験室レベルの大出力レーザーでも、わずかな埃でこげたり割れることがあるっていうのに。
453名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:38:36 ID:ZluCa+Wa0
一方ロシアはミサイル全体に鏡を貼り付けた
454名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:15 ID:ye3AKS1H0
ミサイルを破壊するような高出力レーザーを、空に持って上がれるのか・・・・

かつてのスターウォーズ計画が小規模復活って感じだなあ。
455名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:26 ID:NSvQe2a90
ミサイルのそばに巨大なコーナーキューブでもつけておけばイヤガラセできるかもな。
現実的にはデコイとか多数同時発射でレーザ照射兵器を無効化できそう。
456名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:58 ID:ImdLLfmj0
>>450
完璧に反射させる必要ないだろ。
少なくとも燃料が切れるまでの間だけ、タンクが爆発しない程度までもてばいい。
457名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:58 ID:CYI5PuFe0
ミサイル透明にすればいいんじゃね?
458名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:15 ID:nuFSYDqu0
>>365>>423
イスラエルのTHELって対ヒズボラのレバノン侵攻の時には役に立ったのかな?

ロケット弾を飛ばしてくる相手だったから、ハイファあたりの都市防衛には
ちょうどよい実戦テストが出来たと思うけど。
459名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:17 ID:i5gy617Z0
【レス抽出】
対象スレ:【米国】上空からミサイル破壊実験成功 ジャンボ機でレーザー照射−米国防総省
キーワード:反射衛星
抽出レス数:4


天候との相談だけど
意外とコレが近道だったりして
460名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:47 ID:0z5bqOxN0
にゃぁ〜ん
  にゃぁ〜ん

     _ _/|
  rー-'´    !
  ヽ   _,  r ミ
   `彡 __,xノ゙ヽ
    |      ヽ
    l      ヽ
3ゲットねこだよ
>>4に通報されちゃったよ〜こわいにゃん…
461名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:51 ID:rnIFn+GD0

ついにレーザー兵器が実用化されたか!!

次は人工衛星に搭載だな。
462名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:43:10 ID:FFd949xH0
だから何度も言ってるだろ、デススターを作れと。核などレーザー兵器で撃ち落としてしまえばいい。

さっさと俺を三菱重工の軍事技術部に入れろ。さっさとアメリカに追いつけ。
463名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:44:09 ID:NSvQe2a90
>>452
それは放出されたレーザが発振するもとの部分にもどってきて悪さをするケース。
464名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:44:37 ID:ow4ZMSpH0
>>449
弾頭の複数化とダミーはすでにやられていたと思ったが・・・。
465名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:19 ID:i2jDf7FB0
ビームサーベル実用化まで後一歩
466名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:37 ID:4xRsBGvx0
とうとう反射衛星砲の時代が
目の前に来たのか・・・w
467名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:47 ID:P5+mYTfB0
>>448
前にTVの決定的瞬間で
火薬庫が大爆発した映像見たけど
ロングで見ると、広がる衝撃波はあまり速くなかったぞ
少なくとも目に捉えられる速度で、秒速30万`のレーザーとは比較にならない
468名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:02 ID:iz3r+vF80
ABLは射程400キロで、36発ぐらい30秒間の照射を続けられる。

勿論、大気の揺らぎ等もリアルタイムで修正されターゲットに
きちんと収束するよう反射用ミラーが照準する。

このため、ターゲットレーザー(目標補足)、ビーコンレーザー(大気揺らぎ
計測用)、主砲(6発のCOILレーザー)で構成される。
469名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:05 ID:+wBtMabeP
>>456
確かに照射中表面が溶けても何でも耐えればいいけど
今後、相手の出力が正確に分からないと、かなりシビアでしょうね。

こんな対策するだけで面倒臭いことこの上ないと思うが
470名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:10 ID:E+GzPZN00
>>454
破壊っつっても切り裂くとな貫くとかじゃなく、燃料部に照射して熱して破壊なので
なんかイメージ違うんだよなぁ。
471名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:27 ID:43wVELFG0


スターウォーズ計画の名残ですね?

すでにこれ以上の兵器は開発済みですよね。
プラズマ兵器とか
472名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:59 ID:K5cNNQpc0
>>464
ようは現状維持でもおk、ということ。

弾道ミサイルの飽和攻撃を完全に防げる兵器はまだ無いし
次の開発目標はレーザーの複数化とかになるのだろうか。
473名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:47:01 ID:ZMNFoMYV0
このレーザーはレーダーで捕えられる目標しか攻撃できないから、
ステルスミサイルとか登場したら、もう打つ手無しになるね。
赤外線ホーミングレーザーとか作るのは無理だからね。
474名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:47:02 ID:QGxCst6S0
日本にはガンダムがある

これで勝つる!
475名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:30 ID:MVCu3meG0
つー事は衛星からの迎撃はやはり弾道弾に対して有効って事?
キラー衛星作れよ
衛星迎撃ミサイルさえ落せるだろ
476名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:31 ID:J4z7KCKj0
射程距離はどれほどなのかね?
477名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:49:59 ID:8HFa/bsT0
ん?発振元が壊れる場合もあるけどミラーも焦げたり傷がついたりするよ。普通に。
そしてこげたり傷がついたところは反射率が落ちるので連鎖反応的に傷が広がる。

ミサイル表面という条件考えると、反射で何とかする条件を整えるほうが厳しいんじゃないかな。
478名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:50:15 ID:MIICDtbn0
>>64
富士山レーダーが富士山レーザーに生まれ変わるのですね
479名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:50:17 ID:iBRao+tg0
>>467
HMX(最強の爆薬)の衝撃波 時速3万2700km(秒速9.1km)
480名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:24 ID:fBA0Hs4x0
>>397
鏡面加工www弾道ミサイル舐めんなwwwwwwwwwwwww
ゴジラに出てくる超兵器じゃねぇんだぞwwwwwww
481名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:31 ID:NSvQe2a90
>>477
それは照射する側の問題だと思うのだけど。
482名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:58 ID:UE7RpKi20
すげえな

この前ディスカバリーチャンネルで
将来的には出来るようなこと言ってたけど
もう実験に成功しちまったのか

アメリカ恐るべしだな
483名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:01 ID:ow4ZMSpH0
>>472
レーザーの射列が並んでの複数目標への同時斉射は壮観だろうなぁ。
可視光外のレーザーだと見えないけどorz
484名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:55 ID:XnsUbtMN0
>>3 >>4
なぜかしらんがえらくツボったw
485名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:14 ID:U5cY3lAn0
>>476
有効射程距離は高度2万メートルで400kmだってさ
486名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:31 ID:jIDy0GY10
>>238
そこでミノフスキー粒子の登場です。

一層の泥沼に。
487名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:49 ID:+wBtMabeP
>>473
ステルス弾道ミサイルなんて作るのはなぁ
ただでさえ弾道ミサイルは金食い虫なのに国が破綻するww
488名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:54:01 ID:JDa8ftcQ0
宇宙空間に配備すればSDI遂に実現か
489名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:54:02 ID:FFd949xH0
>>475
すでに地上のマイクロ波でも高効率のエネルギー伝達実験には成功しているだろ。
しかも、宇宙空間ならかなり大規模な充電機関、高効率な集電機関、発電機関、送電機関を置ける。

レーザー兵器は宇宙空間でこそ真価を発揮する。デブリや迎撃ミサイルなんて焼いてしまえば終わり。
490名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:15 ID:iBRao+tg0
鏡面加工の航空機に上部からのレーザーが命中した瞬間
http://appdc.orz.hm/up/download/1266132790.JPG
491名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:25 ID:8HFa/bsT0
いや、赤外線レーザーを鏡で反射できないなんてことはない、というのは同意だけど。
ミサイル表面鏡にして有効になるほどか、は無理じゃない?っていいたいんだけど。
できるの?
492名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:56:34 ID:jIDy0GY10
>>485
表に出てくる数字が400kmということは実際はもっとありそうだね。

「へっへー、400kmの範囲外からの発射だもんねー」って言って
発射したら速攻で撃墜されそう。

反射と補正用の中継衛星や中継無人機なんかも使えるんだろうか。
493名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:56:34 ID:U5cY3lAn0
>>487
ステルス巡航ミサイルって実用化されたのがいくつかあるからなあ
でも高熱を発するロケットブースターがあるかぎり弾道ミサイルのステルス化は物理的に無理だな
494名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:57:05 ID:Z0Co9wV50
シー・シェパードで実験するといいよ
495名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:57:53 ID:ta4h0MQt0
>>395
思わず某スレの過去スレを熟読して来てしまった
あの壊れ加減が秀逸だったなぁ

少しだけ現実があの世界に近づいて来てるみたいで嬉しい
496名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:15 ID:fBA0Hs4x0
>>493
やはり時代はメタルギアREXだな
497名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:15 ID:JDa8ftcQ0
やっぱ、宇宙発電所構想ってコレを実現させる為のダミーか?
498名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:38 ID:NSvQe2a90
仮に1メートル四方の鏡面加工されたものがあってそれが完全だった場合の
反射率を98パーセントとして場合、その中にわずかなちり、ほこりがあったとしても
反射率にはほとんど影響を与えない、つまり防御しての価値は変わりがないということ
それが私の見解。
499名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:12 ID:EHZDT0Hm0
>>85
どこかで聞いたようなセリフ…w
500名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:22 ID:ImdLLfmj0
>>490
この直後、飛行機はどうなったの?
501名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:04 ID:Gcng9wwR0
ぶっちゃけこれ一機あれば制空権掌握できね?レーザーなんて回避運動無理だべ
502名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:05 ID:Q7YlESvS0
領空近くをうろうろしなきゃといってるやつは、ミサイルがサイロに運ばれてから発射されるまで
何日かかると思ってるんだね?
503名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:11 ID:U5cY3lAn0
>>492
どんなにピカピカな鏡でも反射率100%っていうのは絶対にできないから
僅かな熱を吸収してそこから加速度的に破壊が進むと思われ
どうしても曲げたい!っていうなら素粒子ビーム砲を巨大な電磁石を積んだ衛星使って曲げるしかないね
504名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:32 ID:JDa8ftcQ0
よくSFでは「レーザーは見えない」って解説されるが
しっかり見えるじゃん・・・。
505名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:43 ID:miHjdgkH0
アークバードか
発射基地防衛難しかったな
506名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:55 ID:jIDy0GY10
エキシマレーザーも反射させて使ってる。
人が喰らうとケツを叩かれた程度の衝撃はあるけど。

>>491
大量の水蒸気をミサイル先端から出しながら飛行とかしたら
レーザーを防げそう。
507名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:01:30 ID:JDa8ftcQ0
>>501
原子力動力のレーザーイージス艦なんてどうだ?w
508名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:02 ID:Gcng9wwR0
>>507
船とか地上だと、障害物利用して移動できるじゃん
最強はSOLみたいなレーザー照射装置搭載衛星だと思うがな。
509名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:03 ID:fBA0Hs4x0
>>498
ミサイル発射の時に鏡面がボロボロ剥離して乙か
510名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:23 ID:ta4h0MQt0
>>501
この次の機体は制空も視野に入れてるって話
あと、比較的小型の機体にもレーザー事態は搭載するプランがあると言う噂

>ロッキード・マーチン社は2010年までにF-35用の「指向性エネルギー装置」の
>フル・スケールの開発プログラムを達成する予定である。
>固体レーザーの電池に代わる航空機エンジンからの駆動シャフトにより
>動力を与える変形型をAC-130「ガン・シップ」にも装備することが計画され、
>また無人飛翔体に対する適用も計画されている。
511名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:37 ID:MVCu3meG0
>>504
波長次第だろ
512名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:48 ID:oJmU2DSp0
ついでにでいいから小沢と鳩山にも照射しといてくれ。
513名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:49 ID:EHZDT0Hm0
>>131
燃料が足りないからやめたニダ <`〜´>
514名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:52 ID:VXHS2vdf0
低高度衛星打ち上げて、反射な 頼むやってくれ。
515名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:09 ID:jIDy0GY10
>>504
遠赤外、紫外、X光レーザーだったら見えないよ。
516名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:46 ID:FFd949xH0
>>501
レーザーの出力によるな。一発打つたびに何時間も充電が必要な可能性もある。
だから宇宙空間なんだよ。エネルギーは太陽光が無尽蔵にある。
517名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:47 ID:JDa8ftcQ0
あんまり革新的な兵器は開発したら開発したで怖い。
これが既存の空軍力やミサイル戦力を無力化した場合
一番打撃を受けるのは最大の戦力を持つアメリカ自身だったりする

同じ事はかつて、ドレッドノート級戦艦を開発した英国海軍が
それを切欠に日独に追い上げられ、アメリカに抜き去られた事例がある。
518名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:57 ID:+no542UK0
火薬爆発ならハリファックス大爆発だろ
519名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:05:27 ID:+AJxilOY0
余剰ジャンボ機売り込み先決定

日航ウマー
520名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:05:35 ID:Hi0wsZxb0
ドーンハンマーは使えないわよ
521名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:05:43 ID:8HFa/bsT0
反射率98%ってかなり高いなぁ。それが実現できるならその通りだろうけど。
金属で赤外線反射についてその反射率を出せる素材あったかな。
数字自体も光学部品ならかなり低い数字だが、外を飛んでいるミサイル表面なら
どんながんばっても7−80%が限度だと思うけどな。
下手したら半分も反射しないだろう。
その辺で見解の違いはありそうだ。
522名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:19 ID:nO06MRkI0
とっくの昔に中国のサッカー場で実用化されてたような
523名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:24 ID:13KLj6nW0
よっしゃ、日本はレールガンに注力だ
524名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:32 ID:jIDy0GY10
>>516
電力は小型の原子炉載せてFELとかで発射〜とかやってそう。
525名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:33 ID:Nm5JtMc90
ビーム攪乱幕を撒き散らしながら飛んでいく弾道ミサイルとか
526名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:43 ID:45CXtKiS0
いっそレーザービームで攻撃したらどうか
527名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:07:08 ID:Gcng9wwR0
レーザーって雲とか大丈夫なの?水の粒子で拡散しちゃわないかな。。
528名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:07:20 ID:JDa8ftcQ0
>>526
どっちなんだよw
529名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:02 ID:VWMxTM3u0
国内便の旅客機にこれ搭載すれば、常時フルカバー体制が整うな。
客乗れるかどうか知らんが。
530名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:06 ID:jIDy0GY10
>>527
1万メートルとか雲の上で撃つんでしょう、たぶん。
531名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:22 ID:i5gy617Z0
>>526
おっくせんまんっ
おっくせんまんっ
532名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:30 ID:MVCu3meG0
>>527
雲のある高度より上で使うんじゃないか?
533名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:33 ID:fBA0Hs4x0
いっそ弾道ミサイルに迎撃ミサイルを迎撃するレーザー積めば最強じゃねwwwwww
534名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:47 ID:PJspyb5H0
「お父さん、そんな所で何してるんだい」
535名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:11:38 ID:FFd949xH0
>>517
どの道競争が起こるから軍事技術競争から降りるという楽な道を選択するということは、属国になるということだよ。

Googleもいつも言ってるだろ、我々のやったことは、いつか誰かがやることだとな。
536名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:11:55 ID:E+UhA1gn0
ミサイル撃ちそうな国をいまのうちに爆撃しておくほうがよくね?
537名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:12:15 ID:NSvQe2a90
>>521
反射率については98パーセントは間違いかもしれない。
だけど反射というのもは入射角=反射角といのうは定理
可視光の400とか500ナノメートルではそうなる。
波長が700ナノメートル程度でも赤外線だけどこの波長にだと
急激に反射が弱くなるとは考えにくい。
実際に波長800ナノメートル程度で写真をとっても金属はよく反射して
光っているんでないかな?
水はよく吸収して暗く写つている。
538名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:13:17 ID:Fnaax5rY0
ジャンボじゃ大きいイイ的だな
539名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:05 ID:lfgG0GbE0

波動砲ですな


540名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:17:14 ID:NSvQe2a90
レーザ照射装置自体はあまり大きくないだろうけど駆動するのにメガかテラワット級の
電力が必要なので大きくなるんだろう。
電力をワイヤレスで供給するシステムとレーザ照射装置を分離させればかなり小さく
できると思う、たぶん。
541名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:18:06 ID:JDa8ftcQ0
>>539
それは劇中の描写から推定した威力では、
もし地球に打ち込んだ場合、大気を全て吹き飛ばして
地球をドロドロの溶岩の塊に出来るくらいの威力があるらしい・・・。
542名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:19:08 ID:no7+ei0q0
地上設備からはレイザー砲照射でミサイル打ち落とせないの?
543名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:19:30 ID:VJonJDEi0
カメはメハ最強ですな
544名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:20:56 ID:JDa8ftcQ0
>>542
ターゲットの軌道を逸らしたり完全に蒸発させたりはできないんじゃね?
だから、超高速で落下中の目標には効果が無いとか。
545名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:21:04 ID:9VxSTkFg0
自衛隊に対ミサイル用長距離竹槍が納入されてるだろ
546名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:21:20 ID:UuK1DHm9P
>>540
その電力はレーザーで送れないもんなのかね?
547名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:22:12 ID:vp57F4d30
>>542
レザーは直進しかしない
地球は丸いから、大分迫って来ないと狙えないから難しいのでは
548名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:22:53 ID:NSvQe2a90
>>506
もし水蒸気でロケットを覆うことができれば効果はあると思う。
チャフみたいなアルミ箔でも効果があると思う。
549名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:23:52 ID:iz3r+vF80
>>516
化学レーザーだから充電なんて手間のかかることはしませんです。

あと、戦闘機搭載用のレーザーも既に試作開発済みです。
イスラエルは、対地迎撃レーザーも開発済みです。
こんなの。

http://www.youtube.com/watch?v=nVxZ9IHTH2E

さらに地上から衛星軌道を狙うstar fire 計画が実施され
既にレーザー発射基地は建造されています。

550名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:23:53 ID:JDa8ftcQ0
>>546
その場合は反射衛星砲がいいんでない?
敵に防御されずに、反射は完全に出来る都合のいいレーザーなんぞがあるかは知らないけど。
551名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:24:31 ID:Fx2fuwVT0
ミサイル燃料タンクの耐熱性あげれば効果なし
552名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:11 ID:hsli3vP60
昔日本でB28を撃墜するために
殺人光線発射装置が試作されたそうだけど
レーザー光だったの?
553名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:16 ID:DRsMVOs30
迎撃したらガラスが割れるので危険です!!

              朝P新聞
554名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:28 ID:XQ89pm3tP
昔アメリカでやっててスターフォース計画を思い出した。
つーか、射程問題をクリアできれば衛星でやればいけそうだけどな。

つか、宇宙に太陽パネル置いて強力な電磁波?で地上に電気を供給するってのが
あったはず…。こりゃ2、30年後は弾道ミサイルは陳腐化するなきっと。そしてオリエント工業が
開発した○○ロボットが意識を持ってしまいロボットが支配する星に…。
555名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:45 ID:NSvQe2a90
>>546
やればできるかもしれないね。
今までのレーザは電力を使って発振させて減衰の少ないコヒーレント光を作り
だしていたけど光自体を分離、収束させてコヒーレント光を作り出せばいい。
原理的に可能であるか、実用できるかどうかは知らないけど。
556名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:20 ID:FFd949xH0
>>542
既にイスラエルも地上移動車からレーザー砲で発射直後のミサイルを打ち落とすことには成功している。
このような大掛かりな兵器こそ戦艦なんかに搭載したいが、海上からでは正確な照射をすることは難しいだろうね。
だから戦艦、巡洋艦ではズムウォルトでも予定されていたレールガン構想ということだよ。

無人兵器でもわかるように、テクノロジーギャップのある戦争とは、サルと人間が戦争をするくらい一方的な虐殺戦争になるということ。
557名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:02 ID:+wBtMabeP
>>551
だからそれはミサイルの作り直しだろうw
558名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:39 ID:54B45fgx0
今のレーザーって飛んでるミサイルを撃ち落とせるほどなんだ・・・
559名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:53 ID:7OJJUTeS0
>>550

アメリカは反射衛星砲の実験ももう始めている。
日本のモノづくり大国が聞いて呆れるわ。
560名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:06 ID:xle+zftB0
戦闘機の窓を高出力レーザーで狙って、パイロットを殺すのには有効だろ。
561名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:22 ID:8HFa/bsT0
>>537
まあ、反射するときに入射角=反射角になるのはどの波長も変わらないけど。
700ならまだ赤色、せいぜい近赤外レベルかな。
赤外レーザーなら1000nm以上かな。1000でも場合によっては近赤外の領域に入れられるかも。

光学部品として鏡面加工になっているものでも反射率は反射材の素材と状態、波長で結構変わるよ。
湿度、温度変化、酸化なんかは天敵だし。まあ、光学部品と一緒にするのは酷だけど。
このあたり、どの波長のレーザーを使っているかわからないと踏み込んだ話はできないかな。
562名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:03 ID:JDa8ftcQ0
>>559
ひょっとすると、アレスV(月探査用超大型ロケット)も
用途としてはこっちが本命だったりするのかな。
563名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:46 ID:y97R6z3E0
ゴジラのメーサーを思い出した
564名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:49 ID:4EtI9a2d0
>>100
人体を60kgの水と仮定すると、出力を完全に吸収したとしても全て蒸発させるのに一分弱かかる。

分かりやすく食べ物で例えると、約700kcal/sだから、だいたい一秒に牛丼一杯分の威力だ。
565名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:22 ID:iz3r+vF80
>>556
海面の動揺なんて、大気の揺らぎに比べたら楽なもんです。

別に作れますよ? 高機動する戦闘機用の150kw級のレーザーも試作終わってます。
566名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:56 ID:c1Cfsus/0
そんなモン開発せんでも、ガンダムがビームサーベルで真っ二つにしてくれる
567名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:29 ID:U5cY3lAn0
>>558
イスラエル軍はさらに進んでて
砲弾を撃ち落す迎撃レーザー自走砲MTHELの開発もしてる
568名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:41 ID:NSvQe2a90
>>561
俺が扱ってきたのは波長が900ナノメートル程度まで。
まあ赤外っていうのも領域が広いし具体的な波長が不明ではわからないかも。
569名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:31:52 ID:Gcng9wwR0
てか地上施設でもミラー衛星があればすべて解決するわけで・・・
570名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:04 ID:UuK1DHm9P
近い将来の米兵の装備は、ミクロマンみたいにキンキラキンの
クロームメッキになってそうだなw
571名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:13 ID:iz3r+vF80
>>558
動画置いときますね。

http://www.youtube.com/watch?v=nVxZ9IHTH2E
572名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:10 ID:69poxH490
>>168
四式重爆撃機「飛竜」、75mm砲、15発。
一撃でB-29撃墜。
573名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:51 ID:JDa8ftcQ0
>>571
けど、迫撃砲や野砲みたいな安い兵器の砲弾落とすのにレーザー兵器って
費用対効果どうなん? 敵が飽和攻撃し掛けて来たら
コスト高かったらどうにもならんだろう。
弾道弾や戦闘機みたいな相手ならともかくさ・・・。
574名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:00 ID:FFd949xH0
>>565
海上からも正確に照射できるのなら戦艦にも乗るな。巨艦巨砲時代再来ということか。

まさしく対空浮沈のレーザーミサイル戦艦の登場は近いな。
575名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:29 ID:2nDDwiq70
スターウオーズ計画への段階的な実験か?
576名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:17 ID:R1kBsCna0
>517
有機EL開発に二の足を踏むシャープ、みたいな?
577名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:42 ID:+wBtMabeP
>>573
逆に言えば、飽和攻撃出来ないような勢力は、
手も足も出せないまま一方的にやられるって事だろ・・・
578名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:00 ID:Gcng9wwR0
そうだ、GPS衛星に鏡つければいいじゃんwww

俺天才すぎwwwwwwwwww
579名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:08 ID:yETYB9S90
核兵器でお互いを狙いあって生きてる人間を異星人が見たら笑うだろうなぁ・・・。
580名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:23 ID:JDa8ftcQ0
>>576
電気自動車と既存の自動車メーカーの関係の方が問題はより深刻。
まぁ、どの世界でも起こりうる事さ
581名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:36 ID:iz3r+vF80
>>574
お偉いさんは、地対海ではなく、地対宙の、衛星軌道からのレーザ砲撃に
対抗するつもりのようですよ? まぁ出力は地上施設の方が上げられ
ますから軌道情報読まれたら、地平線から出た瞬間から狙い撃たれますね。
その時にはレーザ砲撃衛星の射程外なのでしょう。
582名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:13 ID:Gcng9wwR0
そうだ、今レーザーって線状じゃん?
これ板状にして垂直に照射したらバリアになんね?

俺マジ天才かもwwww
583名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:12 ID:IOljPxF80
エネルギーCAP技術の開発に成功したということか。
今後さらに小型軽量化が進んで
車両搭載型 2015年
歩兵搬送型 2020年
の実用化が見込まれる
584名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:47 ID:DbMu/U/z0
旅客機でか
585名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:14 ID:U5cY3lAn0
>>577
アメリカ・イスラエルが主体でレーザー兵器開発してるから
相手になるのは中東や旧東側世界の国
開発能力低いから頼みの綱の弾道ミサイルも封じられてなぶり殺しにされるな
586名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:37 ID:u+WAUN+w0
レーザー通ると大気がプラズマ化して通電するようになるんだよな?
だったら並行にレーザー発射してそこに電流通せば破壊力アップするんじゃ無い?
587名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:40 ID:iz3r+vF80
>>584
いや、客は運びませんよ。 運ぶのはレーザー。
588名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:56 ID:fFjEH35EO
常時バリアは無理としても接近してきたら作動するバリアは欲しいよな。
あとレーザーサーベルの殺陣って物理的に無理じゃね?
589名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:19 ID:JDa8ftcQ0
>>584
今時専用機作るのはコストがかかり過ぎるから
戦闘機等のよほどの場合を除き、軍用機は基本旅客機改造だべ。
AWACSとか空中給油機なんかも旅客機改造だしな。
590名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:25 ID:NSvQe2a90
>>582
レーザの威力はビームを収束することによって得られる。
つまり強力にするにはごく狭い範囲のビームでなければならない。
現状の技術でもレーザを半径数キロメートルとかに照射できるけど威力は激減する。
591名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:39 ID:6X8vJ/iT0
波動砲www
592名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:44 ID:yETYB9S90
>>582
エネルギーが拡散しちゃうので壁としての役割は果たせないでしょう。
593名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:59 ID:JDa8ftcQ0
>>588
ガンダムもSWも、ライトセーバーやレーザーサーベルは
SF的な世界で時代劇調のチャンバラをやらせる為のギミックだからなぁ・・・。
594名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:37 ID:FFd949xH0
>>581
それは同レベルの軍事技術を持つ国を想定した場合の戦闘だね。
実際にはローレベルテクノロジーの国と戦争することを目的とした方がいいのではないかな?
射程は数百キロでも連射性能や使用耐久度を重視したレーザー兵器の研究をした方が実戦では役に立つという発想。
だったらレールガンでいいだろという突っ込みが来るかもしれないが。

つまり、アホのクソ鳩とクソオザワがあれだけいきがっても、日本とアメリカが戦争することは想定しずらいということだね。
595名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:45:04 ID:U5cY3lAn0
>>586
大気の電離効果を使う兵器は旧日本軍が開発してたなww
もちろん問題山積で頓挫したけど
596名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:08 ID:54B45fgx0
>>571
すげーな、こりゃ
597名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:11 ID:eP1OHNWM0
全くナンセンス。
400キロまでよれる状況なら、とっくにミサイル基地を爆撃してるわ。
よれない状況なら迎撃戦闘機やSAMが上がってきて、悠長にこんな機体とばしてらんねえわ。

しかも潜水艦発射型には無力だというw
598名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:40 ID:IHIhCw+00

6者会議でレーザー兵器禁止条約を提案するニダ。



                      金正日
599名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:56 ID:dokdndEm0

ABLのちょっと悲しい話

 ABLの発射するレーザーは金属を溶断、あるいはミサイルを自爆させるほどの
出力はなく、金属を疲労させて衝撃によって破壊しやすくさせる。
よって上昇途中のミサイルにレーザーを照射することで金属を疲労させ、ミサイルが
上昇して行く加速度で自らを破壊してしまうようなシステム。
従って、ミサイル上昇途中でないと照射しても効果がない。

さらに、このシステムの最大照射距離600km、これは、ICBMなどの国内内部に
深く隠されているミサイル破壊のためには敵国内にジャンボ機を突入させなけれ
ばならない。

ABLの実用度は短・中距離の北朝鮮、イランなどのミサイル破壊程度が目的と考えられる。
600名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:39 ID:JDa8ftcQ0
ミサイルや航空機は化学燃料の噴射速度が物理的に限界があるから
どれほど技術が進んでもある程度以上には進化できないし
(コンコルド退役や40年以上前に到達した月に行けなくなってしまった理由でもあるのだが)
レーザーやビームは光速もしくはそれに近い速度があり
電子装置の進歩もとどまるところを知らないから、いずれ
ミサイルや航空機が無力化される時代は来るのだろうね
601名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:09 ID:PR/OO1SF0
>>572
「飛竜」でしたか。
どうも。
602名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:37 ID:JDa8ftcQ0
>>566
だから戦闘機搭載型のも開発したりしてるんだろう。
603名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:10 ID:IxUGUuXt0
うそくせえ
例えばミサイルが鏡面だったらどうなるのさ
それだけで2-3桁威力を落とせるだろ
604名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:47 ID:3nZwgB8z0
光より早いものは無いっていうけど
100万`くらいのライトセーバー作ってそれをブンブン振り回したら
ライトセーバーの先端は光速を超えるぞ
605名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:47 ID:iz3r+vF80
>>597
 でも、発射母機がステルスになると、どこが400キロで射程に入ったか
 わからないので、気が付いたら死んでますよあなたww

 迎撃機やSAMに悟らせないために先に敵のAWACSやレーダー基地を
 ステルス爆撃機で叩いておくのは基本です。

 潜水艦発射型に対しても、再突入してきた後で迎撃出来るでしょうね。
606名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:34 ID:ze1bFTlE0
接近して機体に溶接すればいいな
607名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:56 ID:iBRao+tg0
>>603
そんな誰もが思いつくようなことをアメリカが想定していないとでも?
608名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:02 ID:CBxl1wvx0
>>549
その逆に、衛星軌道から地上を狙うこともできるようになるだろうなぁ・・・
それヤだな・・・・タイムラグ0秒じゃん・・・
609名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:12 ID:IxUGUuXt0
>>607
だからインチキ(ハッタリ)だろ
反論があるなら具合的にね
610名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:41 ID:iz3r+vF80
>>608
既にあるわけで・・・

ABLについては以下の動画で各自勉強するように

http://www.youtube.com/watch?v=6w-ql8msl0U&NR=1&feature=fvwp
611名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:51 ID:VXHS2vdf0
>>548
ミサイル側は高速回転するだけでいいんじゃね?
612名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:52 ID:PR/OO1SF0
しかし、ガンダムのビームライフルが荷電粒子砲って設定だから
あのマ・クベの核弾道弾はビームライフルで撃てばいいのに
ブライトが「発射された奴のここらへんをサーベルで切れ」って
命令してたけど、切った法がいいのか??
613名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:09 ID:iBRao+tg0
>>609
反論めんどいから>>1から順に読んできてくれ
614名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:16 ID:Uq82acs20
>>608
これを偵察衛星に取り付ければ
615名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:50 ID:D9+Lr9TE0
>>561
たぶん、これだけの出力が得られる波長ってのを考えると、最も一般的に使われているNd:YAGの基本波・・・つまり、
1064nmの赤外光だと思うよ。

この場合、鏡面加工にしたらどうなるかって話だけど、加工次第だろうね。
例えば、
http://www.indeco.jp/indeco_online/main/htm/nw_mirror.htm
こんな高反射ミラーでミサイルをコーティングしちゃうようなことをすればw(実際にはミサイルの重量がだいぶ
重くなりそうだけど)、可視光〜赤外光(波長10μm)くらいでも反射率99.9%なんて数字が可能。そうすれば、
与えたエネルギーのうち、ミサイルへ与えられるダメージは0.1%以下、なんてことになるので、「壊れない」ってことに
なる。


それと、赤外になると、(1064nmでは特に)、空気中の水分がレーザー光をだいぶ吸収しちゃうんだよね。
だから、エネルギーの損失は起こるわ、空気中の温度上昇で屈折率が変化して光が曲がるわ、広がったりするわ、
色々と扱いが大変になりそうだ。
616名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:23 ID:IxUGUuXt0
>>613
反論できないならレスするな
617名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:55 ID:JDa8ftcQ0
>>612
ミノフスキー粒子のせいで、遠距離から狙撃できんかったんだろ
618名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:57 ID:CBxl1wvx0
>>609
「なら2〜3ケタ出力を上げればいい」ってのがアメ公の考え方だからな・・・・

それでジャンボ機の胴体まるまるレーザー発振に使うようなことを平気でやるる・・・・
619名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:26 ID:NSvQe2a90
>>611
回転の有無とダメージは関係がないと思う。
電子レンジの中で回転している茶碗蒸しも温まる。
620名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:45 ID:iz3r+vF80
>>615
>それと、赤外になると、(1064nmでは特に)、空気中の水分がレーザー光をだいぶ吸収しちゃうんだよね。
だから、エネルギーの損失は起こるわ、空気中の温度上昇で屈折率が変化して光が曲がるわ、広がったりするわ、
色々と扱いが大変になりそうだ。


全部補正されて照準されます。
621名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:40 ID:rcMETZjb0
世界最大の戦闘機キターw
622名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:24 ID:D9+Lr9TE0
>>615
よく見たら、「ジャンボ機からレーザー照射」だね。

上空なら、雲の上なら空気中の水分なんてのもあまり考慮しなくていいし、空気も薄いので屈折率分布なんてのもあまり
考慮しなくてよくなるので、光の直進性も保たれる。だから可能なんだろうねぇ。

雲の上でしか使えない技だわ。
623名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:39 ID:VXHS2vdf0
>>619
それは周りすべてからマイクロ波がくるからでしょ?
レーザーなら焦点ずらすだけで効果ないかな?
624名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:52 ID:gKvKyEDX0
アメリカ軍>「わたくし、嘘をついておりました。
レーザー光線の射程は400mです。予算獲得のためです。すみません。」
とかの様な気がするんですが
625名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:54 ID:+wBtMabeP
>>615
ミサイルの重量増加と形状の変化、そのミラーが発射に耐えられるか
耐久性が問題になるからね。
対策する所は現状無いでしょ
コストが掛かりすぎて現実的じゃない
626名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:56 ID:NSvQe2a90
>>615
俺が使っていた全反射ミラーは安物でも99パーセント以上の反射率だった。
可視光では白い紙でも反射率が90パーセントくらいある。
1064ナノメートル程度なら800ナノと特性的にあまり違いはなそそう。
627惨事に遭いましょう:2010/02/14(日) 19:07:17 ID:6krItMpA0
SFでも言及されるように、『光学兵器』の最大の欠点は空気中の塵や水蒸気…

…AL-1ですら、光学補正のために同軸で低出力レーザー当てて諸元を得る事が
必要なのに、(007の映画のような)『衛星軌道から地上を大出力レーザーで焼き払う』
対地攻撃衛星はナンセンス

それなら、宇宙空間にkmオーダーの超巨大な『レンズ』浮かべて、
太陽光を収束させた方が遙かに威力がある


それと同じ破壊力を得るには、60年代の宇宙開発で夢想された『宇宙発電所』
のようなサイズがないと(対地攻撃用衛星軌道レーザー兵器は)難しい…
628名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:29 ID:iz3r+vF80
>>622
リアルタイムでガイダンスレーザーにより、ターゲット間の屈折率も
測定されて主砲レーザの照準が変化します。

ご心配なく。 by USAF
629名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:20 ID:NSvQe2a90
>>623
レーザの照射から逃れることができればダメージをうけないけど
ミサイルが回転してもレーザの照射からは免れないと思う。
630名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:24 ID:CBxl1wvx0
高出力のレーザーになると、空気中の埃や水分も関係なくなるんだよね
レーザーが水分も埃も焼き払いながら直進するので、レーザーの通る空間は非常にクリーンになる
これが(超)高出力レーザーの恐ろしいところで、極論すれば水中でさえクリーンな空間を作りながら突き進むんだよ。
631名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:55 ID:vp57F4d30
>>604
釣りか?w
相対性理論は?
632名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:13 ID:R1kBsCna0
>573
装置は高そうだけどランニングコストは安くなりそうな気がしないでもない。知らないけど。
633名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:44 ID:+wBtMabeP
ミラーにしても汚れたら反射出来なくなる
クリーンルームでミサイル保管してワイパーでも付けるきか?
634名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:11 ID:iz3r+vF80
>>627
実際に、レーザーに影響が出るような大気層は、薄くて15キロ
ぐらいしかないので、ここが貫通出来ればあんまり関係ないのですよ。

635名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:31 ID:IxUGUuXt0
>>631の相対性理論を使った解説を聞きたいな
636名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:53 ID:fBP6sm4O0
飛行船にレーザー積めば、滞空時間は稼げそうだな。
637名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:56 ID:NSvQe2a90
>>620
エネルギーの伝播時の損失とビームが広がることによる損失は補正できないと思うけど。
638名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:31 ID:U5cY3lAn0
>>622
ブースターの高熱とミサイルサイロからの発射時の衝撃波を受けて
なおかつ99%の反射率を得られる素材があるなら教えてくれ
639名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:43 ID:0bejMb/d0
抑止の均衡が崩れるから問題ってならわかるけど、これを批判する
キチガイ左翼って核抑止自体を否定してるやつらだからなwwww

640名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:58 ID:iz3r+vF80
>>637
損失は出力UPで補正します。 主砲は6発のレーザーを束ねています。
足りなければ12発にするだけです。

ビームの広がりは収束用反射ミラーでちゃんと焦点に収束するよう
リアルタイム制御です。
641名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:19 ID:dokdndEm0

630 名無しさん@十周年 [] 2010/02/14(日) 19:08:24 ID:CBxl1wvx0 Be:
高出力のレーザーになると、空気中の埃や水分も関係なくなるんだよね
レーザーが水分も埃も焼き払いながら直進するので、レーザーの通る空間は非常にクリーンになる
これが(超)高出力レーザーの恐ろしいところで、極論すれば水中でさえクリーンな空間を作りながら突き進むんだよ。


     ワロタwwwwwwwww
     これがゆとり脳wwwwwwww

642名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:37 ID:CBxl1wvx0
>>637
それは>>630で述べたことに関連するんだけど、(超)高出力レーザーの作り出したイオン化した空間と
レーザー外の空間との屈折比がレーザーの直進性を補正する方向に働くので、なお好都合なんだね。
(もちろん拡散を完全に防ぐことはできないが…)

643名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:17 ID:2W2N7I5v0
けちつける気はないんだが、1987年頃には航空機搭載のケミカル・レーザー出来上がってたんで、いろんな兵器システムの中では進歩がゆっくりだと思う。





ほんとに使えんのか?
644名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:05 ID:NA6NO0ox0

http://www.youtube.com/watch?v=hZ5e1PuCZEc

2017年に間に合うか
645名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:46 ID:NSvQe2a90
>>640
レーザ照射装置はもともとコヒーレント光だからその収束をコントロールなんて
不可能だと思うけどな。
つまり大気中で広がつたビームをレーザ照射装置の側からの調節で収束させる
ことは不可能だと思う、実験はしたことないけどな。
646名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:01 ID:JsyvYFkk0
ミサイルの発射段階なら使えるだろ。航空機からだからね。あまり遠すぎると
駄目だろう。
647名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:06 ID:+no542UK0
>>643
冷戦規模の開発競争なくなってるからなぁ
648名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:59 ID:rcMETZjb0
>>643
300km先の打ち上げ直後の上昇中のミサイルの燃料沸騰させて破裂させるだけだから
まあ出力的には使えるんでない?
触媒一回で30〜50発程度らしいからえらい金かかると思うけど。
649名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:21 ID:ImdLLfmj0
>>604
観測は光や波動に頼ってるから超えないよ。
先端が光速を超えて襲ってくるようなことがあったらそれはすでに光速を超えて観測されてるのと同じだし。
650308:2010/02/14(日) 19:22:43 ID:TUD0NAZV0

誤訳があった。スンマソ。

2発目の固定燃料型のミサイルは破壊していなかった。
これは計画通りなのか失敗なのかなんともわからんが。
実質的には大きな違いは無いとおもうが事実関係が
異なるのはマズイので訂正します。
-------------------------------------------------

●米ミサイル防衛庁発表 最後(訂正版)

------------------------------------------------------------
一時間経たないうちに、2番目の固定燃料短距離ミサイルがカリフォルニア州サンニコラス島から
発射された。空中レーザ機はその目標に対しても高出力レーザを当て,全ての試験基準を達成し、
2番目のミサイルを破壊する前にレーザ照射を止めた。同機は2010年2月3日に
2番目のミサイルと全く同じもの固定燃料型ミサイルを破壊している。

Less than one hour later, a second solid fuel short-range missile was launched
from a ground location on San Nicolas Island, Calif. and the ALTB successfully
engaged the boosting target with its High Energy Laser, met all its test criteria,
and terminated lasing prior to destroying the second target. The ALTB destroyed
a solid fuel missile, identical to the second target, in flight on February 3, 2010.
651名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:55 ID:IxUGUuXt0
真っ黒に塗装したミサイルなら良く落ちそうだねw
652名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:46 ID:fqT4PWhj0
400kmで十分だろ。
どうせ曲げられないんだから地平線まで届けば良いんだし。
ま、本当に射程400kmかどうは分からないけどな。
653名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:28 ID:R1kBsCna0
>572
米機動部隊の輪形陣外縁の駆逐艦の対空砲火を無力化するのに使ったりしなかったのかな。
654名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:46 ID:l6vv2tgU0
ついでに、上空から将軍様にもレーザー照射してくれ
655名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:01 ID:nCm+zz240
小型原子炉と炭酸ガスレーザーをつかえば空から中国原潜もねらえる。
656名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:38 ID:i6EwcnKo0
これがSOLか
なかなか漫画暦どおりには現実は進まないね
657名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:29:17 ID:9HA6urY/0
潜水艦からできないか
658名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:31:37 ID:inZfonLq0
迎撃ミサイルに超広角三式弾積めば難しいこと考えずに迎撃できると思うんだけどなぁ
来たと思ったら100発くらい撃っとけば弾幕で落ちる
材料も廃棄したパチンコ玉でエコ
659名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:10 ID:rcMETZjb0
>>655
衛星軌道上での触媒の交換はどうするの?
って問題があるから現実的でないでしょ。
660名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:19 ID:xle+zftB0
レーザー兵器はロッキードマーチンか?

ハイテク兵器は金儲けになりそうだな。
661名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:52 ID:nCm+zz240
ハープで太陽風を呼び込めば大陸ごとかめはめはできる
662名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:20 ID:CBxl1wvx0
>>644
2017年、米国防省で働く黒人はモヒカンである・・・ということが解った。
663名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:32 ID:ta4h0MQt0
>>658
実際どうなるかは別として、パチンコ玉の豪雨を想像してしまった
トタン位は抜きそうな勢いだw
664名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:42 ID:MiLHjL5M0
>>658
昔、迎撃ミサイルに核爆弾積んで
その爆発力で相手ミサイルを吹っ飛ばす、って構想があった。
けっきょく条約で禁止されたな
665名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:59 ID:iz3r+vF80
>>659
無人の補給船打ち上げるんでないの? ついでに推進材も補給して
軌道諸元変更してしまえば闇の中。
666名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:31 ID:R1kBsCna0
このジャンボ機に対する攻撃はペイント弾だな。対空ミサイルの中身が黒ペンキ。
レーザー発射口にペンキが付くと自爆してしまうのでレーザーを撃てなくなってしまう。
667名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:37 ID:PR/OO1SF0
>>617
そっか。サンクス。
「ミノフスキー粒子」と言うものを忘れていた
668名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:37:46 ID:H9ivjd8P0
>>612
つーか飛行するミサイルに追いつくってどんな加速だよw
669名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:10 ID:MiLHjL5M0
>>665
HTVとかプログレスにそんな使い道が・・・。
670名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:21 ID:NSvQe2a90
パチンコ屋から玉を取り上げて敵国にばらまけば9.80665 m / s2の威力で
広範囲に打撃を与えられるな。
671名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:40:14 ID:FFd949xH0
>>660
金儲けは出来ないよ。自国の優位性を他国に譲れるかという話。
F22を売らないのと一緒。自国の軍事力を背景として政治で儲けることはできるだろうけどね。

テクノロジーのギャップのある国にローテクを売れば十分という結論になる。
672名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:14 ID:ta4h0MQt0
>>664
ファルコン、ジーニは空対空用の核だったよね
地対空でも、ナイキ用の核弾頭があったような気がする
673名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:40 ID:uHRrHOBJ0
>>283 sosusを知らないゆとり乙
674名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:47:53 ID:v8yspbgu0
>>55
高出力のレーザーなら鏡も切れます
http://www.ctv.co.jp/hapiene/lovelabo/2007/0520/index.html
675名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:02 ID:PR/OO1SF0
>>668
ミサイルがサイロから飛び出した直後に、走ってきたガンダムがジャンプして
ぶった切ったような気がするw

676名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:50:55 ID:PR/OO1SF0
>>672
そうね、ナイキは核弾頭も積めるタイプがあったから、
自衛隊でナイキJを配備する時、国会かどっかで問題として取り上げられた様な。
677名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:52:38 ID:M60BvAWZ0
>>7
なかなか思い通りのレスは付かんもんだな
678名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:53:26 ID:NSvQe2a90
>>674
ガラスの鏡を切断できるということやね。
ガラスの素材によっても違うけどガラスは200ナノメートル程度の波長を
吸収するからその波長なら切断できるだろう、だけどこの波長は紫外線の領域。
679名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:14 ID:ta4h0MQt0
>>676
初期の対空ミサイルって、精度が悪かったから、核であぼ〜んって普通に考えられてたしね
核魚雷とか核機雷とか、探すと色々出てくるし

RPGでかくして核弾頭化したようなキワモノもあったよねw
ディビークロケットだっけ?
680名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:46 ID:R1kBsCna0
>604
パソコン画面をスクロールさせて文字が流れているように見えても
実際に何かが画面上を「動いている」「運動している」訳ではないので
似たように機構で(宇宙にネオンサインを並べるとか)
何かが「みかけ上」光速を超えていても
それは「光速以上になりえない」とかいう話とは無関係
681名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:25 ID:HygSfHhL0
つーか、AL-1出来て随分なのに、まだ成功してなかったのが驚き
682名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:38 ID:PR/OO1SF0
>>679
そう歩兵がひとりで発射できる核ミサイル
ディビークロケットってあったね。
子供の頃(冷戦の最中)、「武器の発達」とかいう図鑑で見たw
683名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:57 ID:ZluCa+Wa0
スペースシャトルに使われている耐熱タイル使えば問題ない
684名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:27 ID:HygSfHhL0
>>678
まあ、それ以前に鏡面になんてしたら補足しやすくてミサイルやレールガンで打ち落とされまくり。
対レーザーっていうのは、そのまま他の兵器に対して弱くなることだから。
685名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:03 ID:ZluCa+Wa0
>>678
ガラスで鏡作らなければいいだけ
金属の表面を鏡面加工すればいい
686名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:34 ID:rcMETZjb0
>>665
現実問題として今そんな重量打ち上げられる無人補給線はない。
それと金かかりすぎて割り合わない。
687名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:03:25 ID:KYWONDAR0
>>36
言ってた言ってた。
あれマジだっただなw

恐れ入った。
688名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:03:43 ID:ta4h0MQt0
>>682
俺は確か、メタルギアかなんかで見たのが最初かな
歩兵が運用する核兵器とか、自殺兵器すぐるw

おそロシア
689名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:04:07 ID:87SjbioP0
>>679
核爆雷や核地雷、核砲弾もある。
今じゃ劣化ウラン弾と名前を変えているがな
690名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:18 ID:HygSfHhL0
>>683
今のレーザー砲に耐えられるほどの厚みの耐熱タイルって、何百メートル級のミサイルに
するつもりだw
691名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:06:36 ID:f6PIY4jx0
重力子放射線射出装置スレと聞いて
692名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:06:46 ID:ISKdt2qz0
>>36
今でも現実的じゃないだろ
693名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:08:35 ID:mLSOSByd0
太陽につっこめ!
694名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:09:31 ID:PR/OO1SF0
アメリカのTVドラマ「グリーンホーネット」で、ホーネットの愛車「ブラックビューティー」は光線銃を装備してたけど
もっと凄い光線砲を使う敵が出てきたので、宇宙ロケットの耐熱素材でブラックビューティーの前面を補強して光線を浴びながら
敵に突入していって仕留めた話があった。(因みにブルース・リーが「空手の達人日本人青年カトウ」という役で出ているw)
いや、アメリカ人は昔から光線兵器やロケットが好きだなと思って・・・
695名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:11:44 ID:1CcldmMh0
696名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:22 ID:HygSfHhL0
>>694
今のレーザー兵器の流れは、元々イスラエルの提案からだけどね。
ミサイル危機に困って、迎撃方法としてアメリカに共同開発持ちかけて、エネルギー省の
原発予算流用して始めたのがきっかけのはず。
697惨事に遭いましょう:2010/02/14(日) 20:13:03 ID:6krItMpA0
>>681
一時開発予算が凍結されたから

>>688
核バズーカーは米国製ですw>デービークロケットは米軍の最小の『携行型』核兵器

核地雷なんかもあったが、その頃ソ連は『アタッシュケース』大の核兵器を開発したとされる
698名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:14:05 ID:ta4h0MQt0
>>689
核地雷といえば38度線だったか
あんなとこで連続起爆された日にゃ、放射能この辺まで来そうだ

核砲弾といえば、203mmの自走砲が使えた気がするな
劣化ウラン弾じゃない奴
699名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:14:29 ID:HygSfHhL0
>>697
ブッシュが激怒してレーザー衛星凍結したとき、こっちも凍結してたん?
700名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:16:02 ID:jTHhA8x80
鏡面仕上げのミサイルには無力?
701名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:04 ID:HygSfHhL0
>>700
鏡面が維持できるほど低速なミサイルなら、他の方法で打ち落とせるんで、いずれにしても
無力化されることに変わりないけどね。
702名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:37 ID:ta4h0MQt0
>>697
あぁ、アメリカ製でしたw
しかし、生身の歩兵が運用するとか、大丈夫だったんですかね?
確かに核バズーカにはロマンがありますけど

大戦ドイツ辺りの残党に強奪していただいて
私は帰ってきた!ってやってもらいましょうかw
703名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:57 ID:NSvQe2a90
とりあえず照射されるレーザを反射しやすい色のペンキをぬっておくだけでもかなり効果あるかもね。
704名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:20:37 ID:PR/OO1SF0
>>696
イスラエルからなんですか。へー。
705名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:22:12 ID:ta4h0MQt0
そう言えば設置型のレーザーで、砲弾ぶち落としてる動画見た記憶があるな
トレーラーのコンテナ組み合わせたような機械だった気がする
706名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:24:55 ID:E8/jIt350
>>391
こんどもビーコンつんでたの?
707名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:25:41 ID:11SXVs6Y0
国際線に標準装備とかしたら
708名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:46 ID:2AcN8tLc0
>>698
原子力戦車もメリケンの開発だったな
主砲を203mmに換装すれば・・・
709名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:27:26 ID:ta4h0MQt0
その昔、LVTP-7(今はAAV-7か?)にレーザー積んだ型を実験してた記憶があるが
ありゃあぼ〜んしたのかな?
710名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:28:10 ID:OMD/dIn20
これ戦車の主砲に装着して日本海側に配備したら最強じゃん
711名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:31 ID:mnzKLNf50
>>709
地上から照射するレーザーは天候の影響をもろに受けるので
頑張っても割に合わないから見捨てられた状態。
712名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:35 ID:ta4h0MQt0
>>708
昔、空中原子力空母なんて米軍ネタが学研の本に載ってたんだが
F-14をガウみたいな巨人原子力機が牽引するようなアイデアだった

機首上に、レーザーターレットが普通に積んであったw
空母型、揚陸型があった記憶がある

アメリカって核好きよね
713名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:31:16 ID:HygSfHhL0
>>705
あれをそのままジャンボジェットに積んだだけだよ。
だから、未だに打ち落とし実権が終わってないことに驚いたw
714名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:33:05 ID:vMERZlqG0

ロシアの鉄道でも運べる輸送機に
レーザーつけたらガウ攻撃空母か・・・。

後はモビルスーツかパワードスーツだな。
715名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:33:17 ID:HygSfHhL0
>>712
今は軍艦にはレールガン搭載って方向で、英米の共同開発やってるよ。
軍艦なら、電力供給が追いつくからね。
716名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:20 ID:xw0cc/rb0
717名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:53 ID:K5cNNQpc0
>>712アメリカって核好きよね

米国は「正義」とか「銃」とか「パワー」が大好きな国だからな。
あっちの国民の核知識なんて「すげー強い爆弾」くらいとしか思ってない。
718名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:36 ID:HygSfHhL0
>>714
去年、C-130ガンシップにレーザー砲載っけての射撃実験は成功してるんで、そこまで
大きくなくていいw
http://www.defensenews.com/story.php?i=4209140
719名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:33 ID:yJ+3VtHL0
米国の軍事技術へのあくなき探究心だけは本当に関心するな
銃も核も戦闘機も、無数のヘンテコ実験作も、アメリカが図抜けている
720名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:50 ID:VXHS2vdf0
>>712
核が好きなんじゃなくて、最強が好きなんだろ?
721名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:51 ID:2AcN8tLc0
>>712
被牽引機には絶対乗りたくないwww

我が国の核嫌いよりはマシかも試練が、メリケンは「とりあえずニュークで」だからな
722名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:37:09 ID:ta4h0MQt0
>>715
某研が喜びそうだなぁw

>>717
一度落としちゃえ☆
723名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:38:19 ID:0dWyCYdo0
次は人工衛星か・・・日本にも技術わけろー
724名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:38:33 ID:jrBvVbtP0
>>719
なんだかんだでレーザー砲もレールキャノンも作っちゃったしねぇ・・・
725名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:39:12 ID:aJCXtzig0
でも空対空ミサイルに弱いw
726名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:39:42 ID:2AcN8tLc0
>>719
ソビエトも捨てたものではない
オブイェクト279とか、超温いお料理とか。

しかし某研とか懐かしいなw今生きてんのかな
727名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:40:29 ID:0dWyCYdo0
>>719
全てユダヤ人が考案したものだけどな。
アイツら脳ミソが、一段階ぶっ飛んでる。
勝てるハズない。
728名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:14 ID:NSvQe2a90
秋葉原の鈴商で売られているストロボ用のコンデンサなんかの部品を使って
レールガンの自作してる奴がいたよな、まだ生きているかな。
729名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:31 ID:Hm0VoyEh0
まあインターネットも元は軍事技術だし。
おかげでネットを楽しめるわけだ。
730名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:35 ID:K5cNNQpc0
>>721
ウチの国は核嫌いというより核アレルギーじゃないかと。
731名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:46 ID:ta4h0MQt0
>>720
あそこ、国を挙げて最強厨やってるからねw

>>721
たしか、ランディングギア搭載しないと書いてあったw
他のページに、空母搭載(w)のHLVで展開する海兵隊とかもあった気がする

何で空母から発射する必要があるのかは謎w
732名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:51 ID:HygSfHhL0
>>728
それ系の大学に進んだはずだから、今頃はもう公表できないような実験やってるだろうw
733名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:09 ID:o8Jgrs9V0
レーザー光線で弾道ミサイルとか核ミサイルとか打ち落とせないの?
あほですまんが、だれか教えてくれ
734名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:47:10 ID:HygSfHhL0
>>733
それをするのが、>>1の記事にあるジェット機。
ミサイルを打ち落とすには何段階かフェーズがあって、>>1のは発射初期に打ち落とす
ためのもの。
735名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:47:24 ID:7zQPBegR0
>>36
あれはバリアだろ
こっちは実用化にはほど遠い
政治的に持ち出すレベルじゃない
736名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:47:41 ID:O/a9fB8c0
>>733
だからそれがこのレーザー照射実験だよ
737名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:41 ID:NSvQe2a90
>>732
情報ありがとう。

そういえば秋葉原の秋月で店員している連中って東工大の学生が多いな。
学閥みたいなもんがあるのかな。
それ以外は秋葉原の店員は商品について無知なのが多い。
日本橋の場合は商品知識が豊富なのが多い。
738名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:51:33 ID:o8Jgrs9V0
>>734
>>736
ありがとう
じゃあ、日本で地対空レーザーとかその気になれば開発できるの?
739名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:55:17 ID:mnzKLNf50
>>738
高価なワンオフのパーツを精度と能力向上のために幾度となく
作り直していく態勢を維持できればな。

少なくともロケットすら事業仕分けしてしまう民主党政権では無理だ。
740名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:56:04 ID:7yHFVm8K0
>>1
エあぼーん・レーザーか・・・
741名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:57:10 ID:O/a9fB8c0
>>738
対巡航ミサイル用の地対空レーザーなら普通に研究してる
MRBM以上の対弾道ミサイル用の地対空レーザーなんて全世界の英知結集しても多分無理、大気圏突入してくるんだぜ?相手の弾頭は
アニメや漫画見たく焼ききるんじゃなくて目標を照射したレーザーで温度上昇させて歪めて自壊させたりするんだから、これ
大気圏突入時の熱に耐える弾頭相手だとどういう効果を発揮するかなんて言わずもがな
742ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 20:58:02 ID:j/NWp5Yq0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<レーザーによるミサイル迎撃試験成功

      カリフォルニア州の沖合で、現地時間の11日夜、飛行中の航空機から強力なレーザー光線を発射し、
      弾道ミサイルを破壊する実験に成功した


      http://www.youtube.com/watch?v=PQwLPC5MN1U

743名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:58:26 ID:HygSfHhL0
>>738
技術的には可能なんだけど、今はもう無理。
というのは、アメリカの開発予算が尽きて、今は日本との共同開発の申し入れがあるので。
それをつっぱねての単独開発をするわけにも行かないので身動き出来ない状況。
744ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 20:58:33 ID:j/NWp5Yq0


( ^▽^)<一回の補給で40発撃てる

      ボーイング747を改造  600キロ先のミサイルを破壊する

      http://www.youtube.com/watch?v=v5SDo0rH1Xo
      http://www.youtube.com/watch?v=0LKk1bTL6fk
      http://www.youtube.com/watch?v=7dJg5wiKMQo


  ∧∧
 ( =゚-゚)<対戦闘機にも使え 

      AC-130 ガンシップに搭載し地上目標を攻撃するシステムも開発中
745名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:59:22 ID:2AcN8tLc0
ネコちんやっと現れたか。
746名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:00:12 ID:dokdndEm0


   文化脳ばっかり集まってるスレだと聞いて飛んできました。


747名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:00:23 ID:NSvQe2a90
ネコちん♪ってミリタリーオタクだったのか?
俺もコテハンつけるかな?
748ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 21:01:56 ID:j/NWp5Yq0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<アメリカは80年代から研究初めて

      30年かけて 今回のミサイル迎撃に成功



( ^▽^)<自衛隊は 地上配備型の対巡航ミサイル型の

      近接防御レーザーシステムの研究に着手したばっか

      基地や艦船に搭載する
749ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 21:02:58 ID:j/NWp5Yq0
>>745

( ^▽^)<竜馬見てた♪
750名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:04:22 ID:tg5Elsn60
現段階ではまだまだ実験レベルだな。
それでも今後の改良が期待できる点で大きな成果だ。
751名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:48 ID:aVhr+a2y0
ミラーメッキで利かなそう
そんなことないのかな?
752ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 21:06:24 ID:j/NWp5Yq0


      ∧∧   わ〜い ♪
    _ (゚-^= )___      
   _|ヽ(__0=t/ ━ヽ
 ____二コ__  ̄ … (_))━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ̄ ̄(◎〒=ニ二_ノ ̄ __
        _| ::|_       | |Θ|
   | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|
   |___|__|_|  |_|
753名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:09:16 ID:o8Jgrs9V0
>>739
ありがとう
もしきちんと地対空レーザーが完成したとすると命中率100%近くいくの?
中国の核は全部無力化することもできるのかなあ
754名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:55 ID:HygSfHhL0
>>744
ネコちん、C130ガンシップのレーザーは去年の7月に先んじて成功してるんだぜ。
755ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 21:13:32 ID:j/NWp5Yq0
>>754

( ^▽^)<知らなかった  ありがと
756名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:54 ID:o8Jgrs9V0
>>741
ありがとう、わかりやすかった
>>743
ありがとう、そうか、政治的に無理なのか。。
757名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:17:56 ID:E8/jIt350
大戦中のパチンコ玉花火を進化させるだけでよさそうに思うんだが
758名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:18:55 ID:iBRao+tg0
一方、ロシアはエスパーを養成して念力で弾道ミサイルを迎撃した
759名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:23 ID:mUW1eZnP0
実用化の暁にはF747になるのか。
760名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:28 ID:o8Jgrs9V0
>>755
ありがとうネコちゃん♪
おかげでよくわかったよ
761名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:55 ID:0dWyCYdo0
>>758
ロシアならやりかねんww
762( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 21:55:08 ID:wXdz6Jeh0
そーいえば・・・

ヒストリーチャンネルで、近未来の空中戦とかゆーテーマでコレに似たヤツ出てたなぁ。

ボーイング767にレーザー積んで空対空戦闘やらせるっつーのが。
763名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:53 ID:RLwKtIia0
弾道ミサイルの表面を鏡面加工したらどうなるの?
764( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 22:01:00 ID:wXdz6Jeh0
>>763
何度も同じ質問するヤツ居るんだなぁ・・・。
765名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:10 ID:4cxbyW3A0
光と競争して勝てる奴はない。
インターセプターもAAMもSAMも砲弾も
打ち落とせれば、無敵なんじゃね?
護衛機をつけずに単独進攻も不可能じゃないかもw
766名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:45 ID:C/22zlF00
これって、出力を1/1000くらいにして、戦闘機から敵戦闘機に向かって照射
できるようにしたら、パイロットの目を一瞬にして焼きつかせて、墜落させる
ことができるんじゃないかな。
767名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:02 ID:+wBtMabeP
>>765
後々、ステルス機に搭載すればいい気もするが
制空権は取らないと無理だろ
768名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:14 ID:tg5Elsn60
次のエースコンバットでは空中空母がレーザー撃ってきそうだなw
769名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:42 ID:TyX5W6Ww0
短期的に実用化の目処がたたないからといって、こういった開発実験が無駄なわけじゃない。
今はジャンボだが、いずれ小型無人機になるだろう。
今は長時間照射しなければならないが、いずれ短時間になるだろう。
今この努力をバカにして傍観しているだけのものは、いずれ後悔する。
770名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:10 ID:Z5JSSwq30
>>549
スターファイヤーって言うと引田 天功しか思い浮かばない
771名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:53 ID:+wBtMabeP
>>769
今、公開されるてるレベルの兵器なんて10年、20年前から研究やってた奴だしな
現在の最先端はどの辺りにあるのか一般人には分からないからね
772名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:57 ID:jTHhA8x80
ははは、スレ内を検索すると、鏡だらけだったわ。
773名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:46 ID:xw0cc/rb0
>>768
もう撃ちまくってます
774名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:14:35 ID:J93cDYWi0
これは所詮、実験段階だからな。
実用品は衛星に積んで使うんだろ。
構想自体は80年代からある。
775名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:54 ID:HygSfHhL0
>>771
米軍は論文の概要は一通り公開されているので、没案含めて想像する分には一通り
判るようになってるよ。
レーザー砲も90年代半ばの陸軍の論文から。
776名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:19:00 ID:HygSfHhL0
>>774
いや、これの陸軍のタイプは、もう量産のための実証試験に入ってるよ。
つまり、もう実用段階。

実験段階だったのは3年前だね。
777名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:59 ID:4cxbyW3A0
戦闘妖精雪風のフィリップナイトみたいに
化学カートリッジレーザーなのかな?
778名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:25:11 ID:tNZxfJ4c0
30年掛かったのか

俺も今年で30才だ・・・
779名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:22 ID:2AcN8tLc0
>>766
既に研究されておる
が、目つぶしの類は殺しはしないが失明させるので殺すよりも酷いと言うことで
非人道的兵器に分類されたりしてややこしいw

個人的には、
レーザによるAAM迎撃システムが戦闘機に標準装備される→
→足の遅いミッソー無力化→
→高初速・高威力・連射速度大の大口径機関砲を多数搭載した戦闘機が現れる→
→血湧キ肉ヲドル格闘戦至上主義の復活
という流れを期待したい。アヴェ3門でぶおーーーんとか・・・
780名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:42 ID:2qCu9joZ0
>>今は長時間照射しなければならないが、いずれ短時間になるだろう。

そのとおり。
ネトウヨはマイナス志向だからなんでもダメダメといいたがる。


781名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:45 ID:rxIPbmL30
B747は兵器認定?
782名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:00 ID:ta4h0MQt0
>>779
いや、安部3門重すぎwww
せめて2門にしてwww
重すぎてしむwww
783( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 22:42:25 ID:wXdz6Jeh0
>>782
阿部なら1門のままで回転数上げるだけでいくね?
784名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:26 ID:2qCu9joZ0
じつは地上配備型のABL技術が完成すると、日本のような小国と米中露
のような広大な国は一気に立場が逆転する。

なぜならレーザーバリヤーを張り巡らすには膨大な電力が必要だから。
小さな国はずきまなくバリヤーを張れるが広大な国は電力が不足する。
だから隙間だらけのバリヤーを潜り抜けて小国のミサイルが進入する。
これまでの弱小国家が米中露のようなでかい国をぶちのめすのもそう
遠くない。

希望を持てネトウヨどもwwww





785名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:01 ID:5Wzs5NU10
レーザーを反射し易い材質で表面加工すれば無力。
786名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:47 ID:2AcN8tLc0
>>782
んじゃイコライザを方翼に2門ずつ計4門で斉射w
気分は大戦機ですよ(;´Д`)ァハア
787名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:45:31 ID:8CRhNlyc0
>>398
ただ外板磨き上げて無塗装にすればいいだけだろ。
簡単すぎる。
788( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 22:51:51 ID:wXdz6Jeh0
>>787
>簡単すぎる。
それで反射率を100%近くに出来るならな。
789名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:52:39 ID:QJw2UftS0
790名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:22 ID:e3MokulE0
B-2に積めるようになってからがようやくギリギリ実用ラインだろうな
まぁ、先にさっさと発射施設を爆撃しろよとは思うが

てか、発射直後狙うなら普通にラプターにAMRAAM積んだ方が早くね?
791名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:58:39 ID:2AcN8tLc0
>>790
アムラムじゃ足が遅すぎる。
せめてアヴェの初速くらいないと・・・
792名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:00:02 ID:mZyYusL50
コーナーリフレクタをうちあげるんじだ
793名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:26 ID:HygSfHhL0
>>787
鏡面維持できるような低速で飛ぶミサイルはレーザー使うまでもなく、他の手段で
十分に撃墜できるんだがw
鏡面なら、レーザーに映りまくりだし。
794名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:55 ID:zKTjotNV0
>>784
馬鹿には何を言えばいいのかわからないが
雨の日に打てばレーザーなんか役に立たないんだよ
795名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:09:44 ID:HygSfHhL0
>>794
雨の日に雲の上のジェット機が何をどうするって?w
796名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:10:23 ID:zKTjotNV0
こんなの2月の初めだかに
イランが国産ロケット打ち上げ成功した事への牽制だろ?
ABLなんてどうせハッタリ兵器だろうし
今回の実験もどの程度の条件でやったのかも
本当に成功したかもわからんよ

ただの政治的な発表であって
確かな成果を得られるような根拠を元にはしてないね、間違いなく
797名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:11:49 ID:HygSfHhL0
>>796
すっぱいぶどうってやつ?w
798名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:13:21 ID:ta4h0MQt0
>>783
この辺ならどうだろうか
ttp://images.uncyc.org/ja/c/cf/A-10Rudel.jpg

37mmだっけか
799名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:16:07 ID:zKTjotNV0
>>795
>じつは地上配備型のABL技術が完成すると
ってのにレスしてるんだけれどね

そもそもジャンボに積める質量と装置で
化学レーザーが連射できるのかも疑問だな
ジャンボは100機くらい飛んで護衛の戦闘機は何機飛ぶんだか

核兵器なんてものは都市圏壊滅兵器であって
人類殲滅爆弾なんかじゃない

中東の反米国家が核兵器を持つと言う事は
アメリカとイスラエルのイスラム虐殺を止めるものだ
800名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:16 ID:HygSfHhL0
>>799
去年、既にAC130のレーザー搭載が成功してるのに、いまどきそんなレトロな意見が
聞けるとは思わなんだw
801名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:49 ID:zKTjotNV0
イランがSLBMやICBMの開発を成功させますように
これ以上中東にアメリカやイスラエルによる一般市民の虐殺が起こりませんように

一人でも多くのアメリカ兵氏とイスラエル兵士が死にますように
ユダヤ人がこの世から消え去りますように
802名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:10 ID:WdIXDQo70
ま、ミサイルに当てられるなら、地上施設にも当てられるわけだし、50年後ぐらいの実用化を考えるならアリじゃね?
803名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:25:21 ID:jomgz6Ks0
>779
気持ちは痛いほど判るがw ま、例えミサイルが無効化しても、今度はレーザー発信器の
性能の優劣が勝負の鍵となっちゃうと思うぞ。大昔に大失敗した大型の爆撃機に多砲塔を
搭載して、敵の戦闘機を片っ端から撃ち落とそうとした爆撃戦闘機なる代物があったけど、
そういうゲテモノが幅を利かして、レーザー発信器の搭載数が限られる小型で高機動の
戦闘機って姿を消すかもよ。近未来にはジャンボジェット同士の空中戦が実現したりしてw
804名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:25:51 ID:zKTjotNV0
>>800
はあ、装置搭載なんかどうでもいいな

大型のICBMだと20発分程度しかないそうじゃないか
んでこれも詐欺数値のスペックだろ
揚力を得られる大気中で何百キロも離れたレーザー掃射で
ミサイルを落とすとかすんげえうさんくせえ
805( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 23:27:02 ID:wXdz6Jeh0
>>798
なんじゃ・・・Ju87とA-10を足した様なヤツは・・・
危なく萌え死ぬトコだったwww

Ju87に装備されてたのは37mmな。

安倍を複数装備するよりは、砲身を1〜2本増やして回転数上げた方が軽く仕上りそうな希ガス。
806名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:10 ID:nAqs1P1J0
鏡面仕上げとかいってる奴がいるが、リアクティブアーマーにして
照射されたら即爆発・煙幕垂れ流し方がよくね?
807名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:40 ID:lU16/9GoP
衛星に積んでさ、一瞬でも標的はずれたら、街はまる焦げ?
808名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:07 ID:nAqs1P1J0
>>779
> が、目つぶしの類は殺しはしないが失明させるので殺すよりも酷い
> と言うことで 非人道的兵器に分類されたりしてややこしいw

意味がわかりませんwww

じゃあ腕とか足撃って片輪にするのはどうなんだよ?
一瞬で痛みなく殺せる核兵器とか毒ガスしか使えなくなるぞ。
809名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:31:35 ID:ta4h0MQt0
>>805
写真はルーデル神仕様のA-10だそうだw

安部はあのままで十分つおいと思う
多少下向きなんで、そのまま空中戦に使うのはやりにくそうな印象があるが
810名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:09 ID:+XDZS/uG0
衛星軌道上から首相官邸を爆破してくれよ。
一発だけなら誤射だからさ。
811名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:09 ID:tg5Elsn60
>>808
信じがたい論理だが、それ実話だね。
白人の思考回路は訳が分かりませんw
812名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:34:25 ID:zKTjotNV0
>>807
無理
大気減衰が激しすぎるし
だいたい衛星に積めるような質量で
街を焦げさせれるエネルギーを得られるわけが無い

日本の誇るH2Bだって20トン軌道に上げるのに100億だぜ
街を焼くにはどのくらいの金が必要か
レーザー兵器ってのはペーパー兵器とまず同じだよ
雲の下を飛ぶ飛行機に乗せられる事は一切無いし
ABLも政治的に開発や試験だけしているんだろうね
813名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:38:03 ID:nawBrC7k0
イスラエルと米が共同開発してるの、迫撃砲弾を撃ち落とす
地上設置型の、比較的小型なレーザー兵器もあった希ガス
814名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:40:23 ID:nuFSYDqu0
>>813
THEL (Tactical High Energy Laser)の事だと思う。

あれ実用になるんかね??
815名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:26 ID:HygSfHhL0
>>812
レーザー衛星も、一応実用一歩手前まで行って、「あと1000億で完成です!」って
報告しに行って、ブッシュが激怒して開発凍結されたわけでw

なんか、知識がやたらレトロだねえ
816名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:31 ID:nAqs1P1J0
レーザーではなくニュートリノ砲にすれば地上でも問題なく使えるのだが。
射程もKm単位から光年単位に一気に伸びるので銀河帝国になるまで使えるぞ。
817名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:44:06 ID:kg5yt+El0
>>719
金があるからね。
アメリカ並の金があれば
日本の方がもっとすごい変態兵器を作れる自信がある
818名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:51 ID:zKTjotNV0
>>815
いいから馬鹿は黙ってな
一発二発落とせるものなんて役に立たないんだよ
それはあくまで政治的な牽制の意味合いしか持たせられないの
衛星レーザーもジャンボレーザーもどちらも実質的な運用は不可能だよ
819名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:02 ID:tg5Elsn60
>>817
日本は金があっても、その分道路をほじくり返しているんじゃないか?
820名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:46:04 ID:HygSfHhL0
>>814
一度予算を打ち切られてノースロップが量産化を諦めたんだけど、去年の6月に
新技術で廉価の目処が立ったとかで、再開した。
821名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:48:02 ID:0L4D3ddl0
1かゼロかの単純思考が多いな。
迎撃兵器の一つとして開発してるだけで、これしかないわけじゃない。
宇宙での太陽発電とか応用も効くしな。やる価値はある。
822名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:49:02 ID:zKTjotNV0
>>817
5500兆円借金がある国だからな
馬鹿な事をしたもんだよ
MAD以上の抑止力なんてその後の技術開発で得られてないんだから
823名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:03 ID:nuFSYDqu0
>>820
実戦でのテストに成功したとかいう話をあまり聞かないのだが、
実際の所どうなんだろ??

レバノン国境付近とかガザ境界付近とか、実戦テストできる場所は
多くあると思うけど、どうなんだろ??
824名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:50:10 ID:HygSfHhL0
>>818
3年以上前の常識で語って、恥ずかしくないかなw
825名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:02 ID:kg5yt+El0
>>819
一昔前のアメリカの国防予算のGDP比と日本の公共事業のGDPはほぼ同じ値だったな。
要はアメリカは軍産複合体に国を蝕まれ、日本は土建屋に国を蝕まれたわけだ
826名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:17 ID:G+Y8iPry0
JAL使っていいぞ
827名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:51:57 ID:kg5yt+El0
>>820
ノースロップ・グラマン・ニューポートニューズ?
828名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:53:06 ID:HygSfHhL0
>>823
去年のフォアキャスト・インターナショナルによれば、再起動の際に国防相がレーザーを
使った複数のプロジェクトに分散させたそうな。
829名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:53:08 ID:nuFSYDqu0
>>825
ケインジアンもミリタリケインジアンも
本質に違いはないという事か…
830名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:54:28 ID:E8/jIt350
>>816
粒子ビーム兵器とか一時話題になったね
爆祝発電つかって なんたらかんたら
831名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:55:37 ID:HygSfHhL0
>>827
報道では、Northrop Grumman Corp.ってなってたね。
832名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:56:11 ID:xaBvID2m0
とある米軍の超レーザー砲
833名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:45 ID:b81MfNhx0
鋼鉄の咆哮の世界に近づいてきたな
834名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:09:15 ID:/prkhsqX0
船でやれば、宇宙戦艦大和?
835名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:13:37 ID:YLWzNUlW0
>>830
>爆祝
どんだけ祝うの
836惨事に遭いましょう:2010/02/15(月) 00:18:45 ID:f1f4wBkh0
>>828
イラクで米軍が悩まされてるIED破壊用として、HMMWVベースの対空防衛軽車両
M1097 アベンジャーの『地対空ミサイルポッド』の片方をレーザーユニットに
換装したヤツが、イラクで実戦テストされてた希ガス…


…IEDの外装(使われてる砲弾など)を焼いて自爆させる程度の出力しかないヤツだけど
837名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:22:28 ID:/umpg8CE0
尾崎すげーな
838名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:35:09 ID:aIUGrPO70
あたった瞬間に蒸発するぐらいの出力のは無理なのか?
839名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:37:38 ID:aR5wOyP10
>>835
ちぢみあがるほど   スマン
840名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:38:28 ID:0GbOrtqX0
ネトゴミはマイナス思考だから「あれもだめーこれもだめーどうせダメー」
技術は挑戦してみなけりゃわからんだろが。
だからネトウヨが増えると国が滅びるってホントだな。
841名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:45:33 ID:PfeT/cQM0
>>838
ピチューン!で撃ち抜けるのはまだ先っぽいね
842名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:46:14 ID:JSv0yntn0
>>822
アメリカの借金は
ドル建ての対外債務だから回りがぶっ飛ぶ、
それこそ核以上に恐ろしい兵器だわ。
843名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:46:40 ID:nPgwli4+P
>>838
無理では無かろうが、ジャンボに乗らなくね?
844名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:51:14 ID:LZwpzOXU0
ええい!レールガンはまだか!!
845名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:52:59 ID:nPgwli4+P
>>844
あと10年から20年お待ちください。
846名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:56:35 ID:C6/o6QZW0
ハイテクに対抗するにはローテク これ基本
847名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 02:15:18 ID:kmcykpwL0
>>645
シロート乙。
コヒーレントだからこそ、長焦点レンズで収束させうるんだろうが。
まあ、400km彼方とか、意味ないけどなwww

http://www.f5.dion.ne.jp/~mirage/hypams01/al-1.html
へえ。
ヨウ素レーザーって、エンジンルームから出てくるようなもんなのか。
燃料噴射だけでポンピング不要かい。
噴出装置くらいだから、サイズはそれほど大きくならないね。
大電力も不要だし。

でも、ミサイルの表面を鏡面研磨仕上げにする程度でも、威力半減するからな。
実用性はまだ疑問。
(コーティングなんていらんだろ。コーティングしても重量は変わらんよー)
848名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:08:58 ID:RcgmMV9E0
>>1
成功した実験だけを公表するんだから、成功するに決ってる罠w
849名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:03:02 ID:4Nwlti5Z0
北朝鮮なみだ目
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:04:52 ID:XZaoYeKp0
>>64
それなんてエクスキャリバー?
バベルの塔としもべの星でもいいけど
851名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:06:56 ID:4Nwlti5Z0
>>846
ですね
湾岸戦争やイラク戦争で空からの攻撃では圧倒的な攻撃力でわずか数ヶ月で世界四位の軍事力の国を
崩壊させたのに、いまだにゲリラやテロには苦しんでる

でも北朝鮮みたいな国家の体裁を保ってるところはアメリカの圧倒的軍事力が生きるのでは
北朝鮮の場合政府さえ崩壊させればあとは南に吸収されるなり中国に吸収されるなり
平和的な中立国家として独立するなり道はある
民間人もほとんどダメージを受けない。イラク戦争初期と同じ
宗教じゃないから降参したらすぐ元の体制を捨てるだろうし
852名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:10:31 ID:gULu/Jt60
>>851

北は歴史的に半島の支配者であった中国に統治してもらい
南は制度的に近い日本に併合すると

半島の核問題はきれいさっぱり片付く
あと朝鮮人というおかしな概念を根絶やしにする必要はあるけど。

ずっと中国の地方官に、国王自ら土下座してきた中国の一地方なんだから
ハングルとか朝鮮とか要らないでしょう。
853名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:17:42 ID:7QTV5dIe0
>>847

>コヒーレントだからこそ、長焦点レンズで収束させうるんだろうが。

意味不明、どうでもいいけどな。
854名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:35:58 ID:1SoC6nub0
>>801
キモ・・・
855名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:37:44 ID:1SoC6nub0
ID:zKTjotNV0ってこのレーザーの実用性に疑問をていしてるようだが、
もし逆に反米国家がこのレーザーを実用化したのなら手放しで褒めちぎりそうだな。
856名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:51:48 ID:Lw10CCxC0
発電機と巨大キャパシタ積んでるんだろうな
857惨事に遭いましょう:2010/02/15(月) 06:05:04 ID:f1f4wBkh0
>>856
瞬間最高出力だったらレーザー核融合に使う(燃料ペレットを爆縮させるための)高出力レーザーシステム
の方が遙かに強力だけど、今ですら『中規模ビル1棟分』ほどのスペース取るからなぁ…


ABLは、化学反応ガス内に励起用レーザーを通して、持続発振可能な高出力レーザーを取り出す
仕組みだから、(ユニットが巨大とはいえ)ジャンボ機程度の空間スペースに収まる訳で

…それでも『励起後』の排ガスはまだ化学反応起こすから、機体後方下部にある排気口
から出す2種類の排ガスが、再反応しないように気を遣う必要がある>化学レーザーの欠点
858名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:38:00 ID:lmgwHfbW0
射程400キロとか600キロとかなら、朝鮮半島の幅よりも長いな。

高度400キロの国際宇宙ステーションも狙える。
859名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:44:36 ID:wN9uRtLM0
ビームライフルってこと?
860名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:50:04 ID:yh1I0b/q0
米軍のレーザーによる航空機破壊実験の歴史は物凄く長いな、
地上設置の実験は1975年以前に成功してるようだが実用化までが長すぎる。
今までの投資した費用って一体幾らかかってるんだろう。
861名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:56:13 ID:7QTV5dIe0
日本はの竹やりの形をした地対空レーザー破壊兵器を作ればよい。
862名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:23:11 ID:lmgwHfbW0
昨年、鳩山がレーザー防衛の有効性を論じたとき、皆バカにしてたんだけどな。
863名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:27:50 ID:lmgwHfbW0
鳩山政権になったらやはり、防衛省の平成22年度の概算要求に新規の
「防空用高出力レーザ兵器に関する研究」というものが入っていた。
864名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:28:26 ID:ieqr4emk0
高速のミサイルを狙えるんなら、簡易版SOLとして地上の人も狙えるんじゃね?
865名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:31:55 ID:7QTV5dIe0
>>864
やれるだろ。
866名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:45:31 ID:ahhOEa7j0
レーザーポインタ的な使い方で、レーザーポイントを目標に
迎撃ミサイルの命中率を上げるのも良いかも。
867名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:35:11 ID:Lnab55690
亀だがレーザーと聞いてADF-01ファルケンを思い出した
何時の日か実現するかな
868名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:40:53 ID:PfeT/cQM0
>>862
ソースくれ
869名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:47:46 ID:+XYyGnJv0
レーザー兵器は第二次大戦中の日本でも研究してたよな
870名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 09:18:38 ID:cA2ko5hP0
>>857
排気ガスが混ざって再反応するとどうなるの?
ネオンみたいに四方八方にレーザー照射?カコイイ。
871( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2010/02/15(月) 10:45:39 ID:KMoUFs/B0 BE:94488337-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<ジャンボ尾崎のペニスからレーザーメン発射
872名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:49:25 ID:g6yqJGke0
>>866
何気にうまくいきそうな話ではあるような。
873名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:50:28 ID:HpSsbLiv0
こんなことしたら民間のB747も軍事機同様に
ミサイルで撃墜のターゲットにされるんじゃ?
874名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:57:02 ID:YYbuuJOt0
>>869
「ネズミを殺すのに20分かかった」って、パタリロで紹介されていたなw
875名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:58:29 ID:YYbuuJOt0
>>864
イージス艦に搭載しても良いかもw
876名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:59:07 ID:zGqjAMwWO
鏡張りのミッソーでリフレクツしる。
877名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:00:00 ID:nPgwli4+P
>>851
北朝鮮のような何も無いところを攻撃しても、何の意味も無いよ。
脅威もないしね。
油か、レアメタルでもあれば別だけど。
878名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:00:30 ID:x+ol8U5wP
殺獣メーサー砲に一歩近づいたってこと?
879名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:06:02 ID:lqRhCBh00
>>864
自衛用にヘリとかに積む計画は有るみたいね
目潰しなのか非殺傷兵器なのか焼き殺すのかは知らんけど
880名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:07:10 ID:S3vvWAMzi
>>866
発射直後の弾道ミサイルは赤外線出しまくりだからレーザーでポイントするまでもない。
ただし、敵領空内にでもいない限り、迎撃ミサイルを発射しても、上昇する弾道ミサイルを打ち落とすのに間に合わないと思う。
881名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:21:26 ID:PfeT/cQM0
>>877
北朝鮮の北部は鉱山地帯
レアメタルが出るぞ
882名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:31:31 ID:TD30UqMz0
747にSM3搭載したらどうなるの? っと。
883名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:32:21 ID:dbJ+zZo00
全てのボーイング機にレーザー搭載して、遠隔操作する気だな
884名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:47:28 ID:gSlEkfXg0
意味ないとか言ってる軍事音痴大杉
50年以上阻止不可能の兵器として君臨してきた弾道弾がその地位を滑り落ちようとしてるんだよ
そしてその技術を持つのはアメリカだけ
885名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 12:08:01 ID:AzzXsLTN0
予めジャンボ機をステルス戦闘機で撃墜しておけばよい
886名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 12:11:44 ID:FUIcr2CO0
でも日本には渡しません
日本の金は欲しいけど,日本に渡しません。


ミンスがシナ朝鮮に配ってしまうから

887名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 12:36:22 ID:TD30UqMz0
>>884
新興核保有国にとってはアメリカ本土やその同盟国を弾道ミサイルで脅すというカードの効力が
激しく低下する訳だから、戦々恐々だよね。
しかも、そういう国に限って経済的にもミサイルを増やすという選択は難しそうな国ばかりだし。
888名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 13:01:11 ID:xrhQy9RM0
日本は核爆弾とレーザー兵器だけを開発して、他の装備を廃棄すべきだと思う。
889名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 13:06:19 ID:DfyQt3NH0
>>12
国境付近にミサイルは無いだろうから、
発射のタイミングで侵入してなくちゃ!
890名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 13:09:31 ID:DfyQt3NH0
>>41
反射衛星砲で全て解決済み
891名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 13:11:54 ID:I1WujwKZ0
最終的には衛星に搭載するのかねぇ
892名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 13:34:54 ID:1LCgGDsH0
>54

 こんどーむ見たいな機首だな・・・・・・・・。
893名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 13:55:05 ID:zElqiZcB0
エアボーンレーザーって計画自体ストップしたんじゃなかったか?
去年のニュースで見た気がするんだが。
イスラエルに配置された地上型も撤去したんじゃなかったかな?
894名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:01:30 ID:W7KGCaTf0
>>6
これはなんなんだ
895名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:05:24 ID:x8CArKRF0
JALの747の行き先が決まったな。

21世紀になったんだなあ。
896名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:08:45 ID:XYUKOjvH0
射程400kmなら、十分に実用に耐えるレベルでしょ
日本海から北朝鮮のミサイルを破壊できるし
まぁ、確実に航空優勢を確保できるアメリカならではの兵器だけど
897名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:12:02 ID:1Y/j9RD80
あとはビームサーベルか
898名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:18:13 ID:ttRrYNfT0
十分事前通告して発射地点が決まってて準備してやっと当たるかあたらないかってレベルなんじゃないの
急に打ってきたら担当者ねてましたとかレーダー別の演習にでてて不在でしたとかそんな話しただろ
日本上空も北朝鮮ミサイル通過しちゃってたじゃん
899名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:20:54 ID:+3Vb3DSe0
先制核攻撃するタイミングで上空でレーザー飛行機大量待機で報復阻止

これくらいしか使い道ないな
900名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:22:08 ID:aGrTKqY70
アメリカ以外には運用不可能だろうな
901名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:25:16 ID:XYUKOjvH0
>>898
北朝鮮は、発射準備に1カ月以上を要しているよ
だから、燃料注入が確認された時点で破壊すりゃいい

ロシアなどのように地下サイロを持つ国には無力かもしれないが、
北朝鮮やイランのような後進国に対しては抑止力になるでしょ
902名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 15:38:29 ID:vnkrGLKK0
どうせなら発射態勢の場所に照射で起爆できれば一番笑えるな。
出力が上がれば基地にいる人間は電子レンジの猫みたいにできるだろうし。
903名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 15:41:50 ID:L6d0QR8G0
これって、一回発射すると、どのくらい電気代がかかるんだろう。
904名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 15:45:03 ID:TL4yto6o0
もともと不要な朝鮮半島なんだから…

徹底的に息の根を止めて殺っても罪にはならんよ!
905名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 15:58:20 ID:XYUKOjvH0
できれば、ナウシカに出てきた巨神兵みたいなレーザーで、半島ごと焼き払いたいけどね
あんなとこ、腐界みたいなもんだろ
906名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:28:54 ID:bi1oGwzcP
制空権握ってないと使えないとかAC-130みたいな機体だなー
アメリカ以外採用する国ないだろう
907名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:39:33 ID:GzP6q7wd0
今回の実験、かなりの近距離っぽい。
射程400kmの距離での実験で同じ結果だしたらすごいが。
908名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:54:22 ID:2togct2u0
あぁ、これですこしはアニメのビーム兵器描写が改善されるといいんだが・・・
スターシップオペレーターのときにこれはもしかしたらと思った事があるがガン種や00が
いつまでたってもアレだしな
909名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:17:37 ID:xnm7CSxe0
>>901
液体燃料ロケットは燃料注入に時間かかるけど
固体燃料ロケットは発射体制整えるのにそんなに時間かからないのでは?
910名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:37:27 ID:ieqr4emk0
アメリカのオタクがいつか反射衛星レーザー砲を実現するんじゃないかと。
911名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:39:48 ID:xnm7CSxe0
>>910
超磁力兵器で人工地震起こすのが先だったり...
912名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:48:13 ID:Uc7oHrZa0
じゃ日本はレールガンの開発を
913名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:05:51 ID:ieqr4emk0
>>912

その前に魔法使いの開発を急ぐんだ!
914名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:16:33 ID:1nGtulrl0
>>907
今回のは精密射撃実験で14km先の標準に対して誤差10cmってやつだね。
915名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:32:34 ID:AqMgM5zc0
>>908
ビームとレーザーは・・・
916名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:52:52 ID:U0u46xzd0
発車直後?




917惨事に遭いましょう:2010/02/15(月) 23:56:59 ID:f1f4wBkh0
>>879
『航空機に対する対空ミサイルの脅威』なら、ABLのような大がかりなシステムは必要ない


…既に米軍の輸送機など(CV-22オスプレイにも搭載済み)には「半導体レーザーによってIRミサイルを
『目つぶしする』小型装置」が機体外部に付けられている>米国の旅客機にも義務化するという話すらあった

小型のそれは(撃退のための)作動範囲が軸方向に170度の円筒形したユニットで、
『オスプレイの高画質画像』探せば、機体後部にそれが付いてるのが見れると思うよw


因みに何故『IRミサイル』にだけ対応するかと言えば、第三国経由で中東ゲリラなどに
『携帯型ミサイルランチャー』が流れており、そいつ等のシーカーがIRセンサー使ってるからだ
918名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:17:35 ID:P/9lel3S0
>>857
ぐぐれ。
919名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:35:15 ID:P/9lel3S0
しまった。上のは>>853 だった。
920名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:37:13 ID:+kauLJri0
>>912
U.S.海軍が既に開発中 2020に実戦配備予定

ミサイルも打ち落とす気らしい
921名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:08:31 ID:D+t3h7oG0
ミズホ型空母から747発進させて なんて
 最強だね
922名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:03:02 ID:a8J3YEJL0
レーザー銃って実用化されてね?
バンクーバーでスターターが使ってるぞ
923名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:15:00 ID:xiCkS8EF0
それ既にルパンでやったから
924名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:48:24 ID:lMD3pNF00
つまりワイバーンがそろそろ来るという事なだ
925名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:39:12 ID:Ky6DhEcm0
IDにECM記念カキコ
926万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/02/17(水) 19:08:49 ID:bRKZe/ruQ
  ∧_∧
 (=・ω・)レーザー兵器か、すげぇな
.c(,_uuノ
927名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:15:03 ID:uutaEb/L0

96 :名無しさん@七周年:2007/03/26(月) 08:19:23 ID:NGmratUz0
お前ら…大阪だ韓国だ中国だと差別して他人を見下して生きてて楽しいのか?
俺はこの世で差別と韓国人が大嫌いだ
928名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:18:58 ID:ZkqToEbP0
第二次SDI
929名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 19:19:54 ID:snOmAO7s0
そして戦術機動兵器マニューバーセプターが台頭する世界になるのですね。
930名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 21:31:02 ID:fwImjO8z0
>>926
自作可能みたいだよ 昔の本には作り方のってたし
威力はしらないけど
931惨事に遭いましょう:2010/02/18(木) 01:14:20 ID:fNSe8qke0
>>922
敵の狙撃手を『盲』にするための「カウンタースナイプ」用兵器としてテスト中



…バンクーバーのは、計時装置連動の『電子ピストル』だw

学校の運動会でお馴染みの、火薬で号砲鳴らす『スターターピストル』は、
今や殆どの競技で使っていない>観客の大歓声で競技者に聞こえない事が多すぎたため
932万丸 ◆NmY7qZnD96.5 :2010/02/18(木) 02:05:39 ID:t+JnCf6AQ
  ∧_∧
 (=・ω・)やっぱアメリカの軍事技術すげぇわ
.c(,_uuノ
933名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 14:51:14 ID:urokBcvX0
一方ロシアはこのジャンボ機をサイドワインダーで墜とした。

一方中国は(ry
934名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:16:47 ID:eykwXgXwO
アメリカ人レーザー使いたくてウズウズしてるだろうな
935名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:18:36 ID:nU79mygM0
>>1
アメリカ様、日本に売ってください
936名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:24:11 ID:JL4XhE+m0
冷却の問題は解決したのか。
初期のこれは一発撃つたびに搭乗者が危険になるほど
機内が温度上昇していたそうだが
937名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:30:32 ID:xBu5ERrM0
主要部品は、日本製だったってオチなんだろうな。www
むか〜し、日本に経済制裁するとアメリカ政府が言ったときに
国防省はやめてくれ〜〜〜!!!もし、するんなら、リスト渡すから
これらは、除外ね。といったんだよな。
それに、衛星から送られてくる画像を録画するのに民生品のビデオデッキ
日本製がずらっと並んでて、見学した自衛隊の幹部の開いた口が閉じなかった。
という、べたなお笑い番組みたいな話もあったな。www
今でも、戦場でのPC端末はタブブック以外使われてないからね。
938名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 15:37:20 ID:OogOPSy10
ついでに日本のP-Xにでも搭載してくれよ。
939名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:44:16 ID:obDsW+0f0
チャージ時間が気になるが軍事機密で公表されないだろうな
940名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 17:55:19 ID:vSmzKKHn0
レーザーとレールキャノンどっちがいいんだ?
941名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:11:18 ID:wM8QHJ8h0
>>940
レールガンは速い実体弾を飛ばすだけだから、物理的に影響を受けやすい。風とか
ミサイルみたいに高速で動く物体を破壊するにはレーザーの方が当てやすい。
942名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:23:46 ID:vSmzKKHn0
>>941
分かりました、ありがとうございます。
943名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 18:44:25 ID:gkpKMpFU0
>>936
ジャンボ機みたいな巨体になるのはそういうことか。
昔のLDみたいに尺を目一杯使った装置を積んでいるのだろうか。
護衛も含めてまだ課題は多いだろうけど、実験でも成功すれば威圧にはなるから発表ということかな。
944( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/18(木) 19:23:20 ID:2K2m4ACE0
>>933
> 一方ロシアはこのジャンボ機をサイドワインダーで墜とした。
ロシアがサイドワインダーを採用してたとは知らなかったYo!!
945名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:31:59 ID:4nff/CMu0
>>7
これ400km届くらしいぞww
946名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 19:46:21 ID:rXzSgHwe0
燃料注入しだしたらジャンボ飛ばしっぱなしってこと?
947名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:26:15 ID:EXZRU/3U0
これ射程が3000kmになったら超脅威だな。

日本はコレかって魔改造して射程が3000km目指すべきだ!
948名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:16:49 ID:Tmeeb/7s0
>>937

ビデオデッキやPCを主要部品とは言わんよ。

それに今ではそれらも韓国、中国、台湾の製品に変わっているだろう。
949名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:27:53 ID:EXZRU/3U0
韓国、中国の製品は使わないだろ。
軍用には不向きだ。
950名無しさん@十周年
怪獣映画みたいな