【政治】自民候補に元プロ野球選手の石井浩郎氏が浮上 本人も前向きに検討…参院選秋田選挙区

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 自民党県連(鈴木洋一会長)の参院選本県選挙区(改選数1)の公認候補選びで、八郎潟町出身で
元プロ野球選手の石井浩郎氏(45)が浮上していることが13日、分かった。関係者によると、
石井氏も前向きに検討しているという。

 県連は昨年11月から、県議や国会議員らでつくる参院選対策会議で候補者選定を進めてきた。
能登祐一幹事長は「2月中旬までに決めたい」としており、大詰めの段階に入っているとみられる。
公募での選考も視野に入れているが、県連内部では「時間的に難しくなってきた」との声が出ている。

 石井氏は秋田高、早稲田大、プリンスホテルを経て1989年のプロ野球ドラフト会議で
近鉄バファローズに指名されて入団。94年に打点王を獲得した。読売ジャイアンツ、
千葉ロッテマリーンズ、横浜ベイスターズでプレーし2002年に引退。西武ライオンズ2軍監督を
務めた後、都内や秋田市などで飲食店を経営している。

▽さきがけonTheWeb
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100214h
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265956066/286
2名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:59:10 ID:GX5wamgW0
あみん
3名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:59:12 ID:j6Rj66Uv0
マジかよ童貞捨ててくる
4名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:00:15 ID:OzSogjcw0
はやくも落選確実が出ました
5名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:00:39 ID:aL8CpuyC0
おいおい、マジメにやれ
6名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:00:49 ID:2GwlVUTO0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    潔 白 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ん?なになに・・・
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「オバハン、マン毛、はみ出し党」に変えたんだって?
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     和魂党か老害党の方がまだ良くねえか?
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |
  人  入_ノ´   ヽニニノ  / 自民比例に元ヘアヌード女優を公認…今夏参院選(2/6)
/  \_/\\ ___/  http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100206-OHT1T00036.htm

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/mammoth-video/cabinet/img10/img55503817.jpg
7名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:01:23 ID:FOk/Span0
拝啓、石井浩郎です
8名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:03:14 ID:DV+b6XNd0
知名度だけあって、当選したらなんでも優子と聞くのばっか選ぶな自民は
9名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:03:44 ID:iJJEmMO00
民主は論外だが自民の候補者選びも終わってるなw
10名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:03:59 ID:GX5wamgW0
元嫁の方が知名度あるだろ
あみんも再結成したことだし
11名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:04:00 ID:6Pkm5yJl0
このニュースと全然関係ないんだけど
石井の元嫁の岡村孝子の「forever」って歌知ってる?

http://www.youtube.com/watch?v=YNVQLFsaw3g

葬祭会社のCMで知ったけど、とてもいい歌。
ぜひ一度聞いてみてほしい。
12名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:05:26 ID:gGrCT8Kb0
拝啓の人だ
13名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:05:57 ID:voFrmXdR0
いくらなんでも微妙すぎるだろ。ラブホはどうなったんだw
14名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:06:54 ID:9etEG83l0
おおーなついな、民主がアレだし現役当時のファンも多そうだから投票してやるか
15名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:08:05 ID:aiyH/gEw0
マジで政治終わってるなw
自民も民主もクソ
政治家はクソばかり
16名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:08:15 ID:GX5wamgW0
民主も負けずに元木あたりを擁立せいw
17名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:08:55 ID:JQ7N7RvV0
比例なんてもうやめちまえ
18名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:32 ID:W6hCA2lB0
涙の数だけ強くなるよの人だっけ?
19名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:02 ID:s6a3YA4m0
すげーなー。これは票が集まるわ。
20名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:04 ID:mhIFdOFL0
誰?
21名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:21 ID:hIRNuLT/O
プロ野球選手だけど進学校出て頭も良いんだぜ
22名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:40 ID:YWkOJZt30
拝啓
23名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:49 ID:EdRXGz290
秋田高校卒
野球とか、ラグビーとかアホの巣窟

24名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:06 ID:Sp416iF/0
【参院選】 自民党、ボンデージでのM字開脚や素肌への緊縛フォトなど出版の元ヘアヌード女優(46)を比例代表候補に公認 
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1265404789/
【参院選】競泳女子銅メダリストの源純夏さんが自民党公募に応募へ-徳島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265710479/
【政治】自民党、「落選組」の片山さつき氏ら擁立へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265923697/

【政治】山崎拓氏を自民党シンクタンク所長に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265684594/
25名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:08 ID:RZDNGBYC0
「脳みそ筋肉」党
26名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:25 ID:B4Xh8bao0
こんなんでしか集票期待できない自民党って終わりだわ
27名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:58 ID:HBKBJEu8O
>>21
>>23
どっちなのよ
28名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:21 ID:ItnSvWf90
数合わせの議員なんかいらねーんだよ
29名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:38 ID:v3wD1qu40
あなたの夢を
あきらめないで
30名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:47 ID:t2ze8Xim0
ザ・サンデーのコーナーで拝啓〜でやってからブレイクしたんだよな
31名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:30 ID:s6a3YA4m0
秋田高校って山形東高校くらい頭が良いところだ。
素材としては、決して悪くはない。
32名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:09 ID:GFG6/N2a0
現役の時はストイックで良い印象ばかりだ。
30代以降の人には受けるんじゃないか?
33名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:20 ID:gyaQsVKt0
石井浩郎
秋田高ー早稲田大

http://momotaro.boy.jp/html/akitahennsati.html
秋田高校[理数]69
秋田高校[普通]69
34名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:52 ID:xUHei00r0
野球でなく、普通に早稲田に進学したと聞いた。
だが政治家としてはどーなのよ?
35名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:07 ID:8ofHqPguO
豚郎の方じゃないのか
36名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:31 ID:E8+nah/20

自民党の人材不足は以上

元AV女優とか元焼豚とか、そんなのばっか

これじゃ参院選も勝てないよ
37名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:36 ID:BFkEXLlZ0
松井さんはまだかよ
38名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:36 ID:1jM9VtDK0
色物参議院議員ならしゃあないかw
39名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:17:54 ID:4sMt04IE0
もうタレント・元スポーツ議員は辞めてくれ
40名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:53 ID:8JDAH+IS0
即戦力だな、200、10本ぐらいならまだいけるだろ
41名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:40 ID:Ff6PU9D+0
学歴は問題なし。
知名度もある。
今から無名の県議や市議を立てるよりは票を集めそう。
42名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:44 ID:32tKrPNV0
瀬能あずさの旦那さんか、こりゃ挿れちゃうぞ!
43名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:24:33 ID:q5D8TnzD0
ギバちゃんでいいのに( ・ω・)y─┛〜〜
44名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:13 ID:BFkEXLlZ0
選挙区だし、苦戦の自民で出てくるってコトは信念はしっかりしてそうだな
まぁ頑張れ
45名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:47 ID:s6a3YA4m0
>>43
逆に票が集まらんと思うよ。秋田で人気があるわけでもないし。
46名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:27:17 ID:TLeypL3A0
ネトウヨ:「愚民にはこれくらいでちょうどいい(キリッ」
47名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:28:43 ID:y3yFntUW0
>>36
サカ豚は、候補者よりもまず漢字をちゃんと書こうなw
48名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:28:53 ID:8SbO0a5h0
>>42
なんか違わねーか?w
49名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:36 ID:1jM9VtDK0
>都内や秋田市などで飲食店を経営している。
コレだと秋田に帰ったって訳でもなさそうだな。
駄目だろ、こりゃw
50名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:43 ID:XpqHH54p0
自民離党で民主入りした田村と違って、こういう新人でも
選挙資金は自分持ちなんだろ
落ちたらパーだぞw
民主から出る人は、執行部が金を配ってくれるのに
可哀想・・・
51名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:31:44 ID:XbIMTFUY0
北海道と東北の人間には選挙権は要らない
52名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:46 ID:q5D8TnzD0
民主は対抗してサブマリン山田をだせよ( ・ω・)y─┛〜〜
53名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:38 ID:/+UFXjqF0
小林繁は3度目、石井は何度目だ。
54名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:54 ID:rSuRL+6h0
「人魚だと思ったらホオジロザメだった」
55名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:37:27 ID:Q6zuXigh0
あー、これは上手い人選だな、非常に田舎向き。
民主の似非ワープワや小沢チルドレンどもよりはナンボかマシだわ。
56名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:37 ID:Ff6PU9D+0
踊る大捜査線3の公開が7月。
ギバちゃんは出馬するなら早く言わないと、
映画関係者に多大な迷惑をかける事になる。
公開は普通にできるんだろうけど、
宣伝映像やポスターから名前と姿を消さなきゃならんだろ。
57名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:41:51 ID:NAuCYWqR0
自民や民主云々は置いといて
こいつは(゚听)イラネ
58名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:38 ID:pvjPVkLM0
ポスターは
「拝啓、石井浩郎です」
59名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:46:38 ID:SY4KTApw0
>>39
しかも対立候補は元アナウンサーじゃなかったっけ
60名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:18 ID:BFkEXLlZ0
八郎潟町立一日市小(6年生の時に統合して八郎潟小となる)、八郎潟町立八郎潟中学校を卒業後、県内でも野球強豪校
であり、1980年に県内一の進学校である秋田高校に進学。野球部では、高校通算32本塁打の活躍をするも、県内では
秋田経法大付が強く、甲子園への出場は逃した。
高校卒業後に、一般入試で早稲田大学第二文学部に進学。野球部入部後、頭角を現し、日米大学野球選手権大会にも出場した。
東京六大学リーグ通算66試合出場、241打数58安打、打率.241、15本塁打、42打点。ベストナイン1回。
卒業後、社会人のプリンスホテルに3年間在籍し、通算32本塁打を記録。中長距離打者として知られ、全日本でも4番を務めた。
61名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:01 ID:hdCuQ62MO
夢をあきらめないで
62名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:38 ID:g8Iec5sS0
日本終わったな
63名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:52 ID:E+GzPZN0P
あみん党
64名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:55:00 ID:RZDNGBYC0
肉体派党
65名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:58:21 ID:HqarhRZp0
立候補には試験制度を導入すべきだ。
プロ野球選手なんて、野球以外のことはナンも知らんよ。
ある程度の常識、教養、法の知識、経済学とか必要だろう。
テストに合格したものだけが、立候補できる仕組みに変えるべきだ。
66名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:03 ID:FdvlUaph0

石井の政治理念は?
67名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:01 ID:q5D8TnzD0
徳光が応援に駆けつけるな。
68名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:04:41 ID:WLK5AQL40
女ぐせ以外は問題ないからな。女ぐせ以外は。。
69名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:41 ID:RVStNt4A0
>>39
馳が教育してるから神取忍も今やしっかり政治家になってる
70名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:05 ID:2jncS5Xc0
元プロ野球選手の石井浩郎

学歴は問題なし??
早稲田大学第二文学部に進学


『二文学部』って、夜間学部じゃんよ。

タモリとか漫才で最近、結核に罹った女とか
難しい学部じゃない。
多分こいつは進次郎並だろうが、秋田だし口は重いし、
単なる国民の税金ドロボーになる予感w
71名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:08:13 ID:BFkEXLlZ0
秋田県議会は外国人参政権反対決議を可決してたはず
72名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:23 ID:6Pkm5yJl0
そんなことより、おまいら、元嫁、岡村孝子の「forever」聞いてみれ。
最近知った曲だけど、めっちゃいいよ。
73名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:20:45 ID:RVStNt4A0
>>70
まずお前自身が日本語勉強しろ
74名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:19 ID:QkjPa6YD0
いい高校→社会人野球だっけ
75名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:21 ID:hr+a6Wc40
清原あたり出ないかな
知名度は抜群だし面白そうだがな
76名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:26 ID:3usFkGpq0
>>29
>>61
チッ遅かったか
77名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:24:35 ID:Z3UmI6zw0
>早稲田大学第二文学部w

政経学部ならまだしも夜間じゃロクに勉強もしてないだろ
最低限の知識ない奴に国政まかせようとするなよ…
78名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:28:57 ID:sWDDUdzK0
東大工学部のハトヤマとどっちが働くかね
79名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:29:28 ID:ev7aHecK0
落合博満(恐竜党・現職)
石川雅規(燕党・現職)
山田久志(勇士党・元職)
石井浩郎(猛牛党・元職)

ファイッ!
80名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:21 ID:RZDNGBYC0
 岡村孝子は、今から13年前に巨人の選手だった石井浩郎と結婚、長女に
恵まれたが、岡村孝子に巨額の借金トラブルが発覚して2003年に離婚し
てしまった。岡村の借金は、地元の愛知・岡崎市内で実父と始めたラブホ
テルの経営に失敗し、さらに特養老人ホームを始める話が頓挫したことが
原因。負債は15億円ともいわれている。

本人とは無関係だが
81名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:38:17 ID:qYLZH0iEP
あの巨人の4番を打った伝説の石井か!



こうですか?
82名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:29 ID:ufOU7P6V0
しかし、まだこの流れ続けるんだな。
せっかく野党に落ちたんだから人選からきちんと政治しますってかたちにすりゃ良いのに。
いつまで広告塔議員量産するんだ?
今度は小沢小学校ならぬ小泉学園でも作るのか?
83名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:34 ID:FdvlUaph0
石井は政治家として何を実現したいの?
84名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:44 ID:8QP289PC0
>>83 ナベツネ主筆のお考えを広める
85名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:59 ID:inZfonLq0
弁護士とか医師とか、頭脳レベルで候補者選べよ自民。
なんか、スポーツだ、芸人だを候補として選ぶなら自民に入れたくなくなるぞ。
86名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:18 ID:qiiYC8WB0
子供店長はまだ非選挙がないんだな残念
87名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:25 ID:Vs5xThLq0
岡村孝子の元ダンナか
それ以外何も知らないな
88名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:47:14 ID:b5nKgH3S0
みのもんたを立てられない時点で自民終了。
89名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:34 ID:Rq3NoUq40
今の自民には要注意。 金も組織も人気も無いのに、下手すりゃ落選後は請求書の山だぞ。
与党の時なら何とか飯の食える仕事も見つけてくれたが、野党の今では到底無理。
落選後のことを良く考えて、立候補すべき。
90名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:08 ID:b78wUcgH0
拝啓
91名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:45 ID:8QP289PC0
石井が移籍した当時、讀賣ジャイに早稲田閥をつくろうとしてたやつがいて、
石井はそいつに引っ張られてきたんだよな、たしか。
92名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:18 ID:OxT8h1L50
こんなのばかりかよ、アホ自民党。
93名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:51 ID:m1kH1YDe0
>>70
>>77
野球部の活動に打ち込みながら一般入試で早稲田に入ったんだから
お前らよりも地アタマはいいだろ。
94名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:57 ID:gjob81uH0
在日チョンコが火病ってるな
95名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:56:04 ID:v81GZPc70
さあ、朝鮮人にトドメを刺すか
96名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:57:44 ID:my9V09qi0
>>84
ナベツネは昔共産t・・・
97名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:58:25 ID:BTFrotJs0
なんで芸能人って飲食店経営したがるんだろ
馬鹿な中小の社長にも多いけど大半が失敗してる
簡単に見えてるんだろうか
98名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:59:45 ID:IQjhmk6h0
候補者には筆記試験を課してくれ
それで落とすのに問題があるなら点数を公表するだけでもいいから
99名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:00:00 ID:4RHOVCOp0
>>92
石井は県下学力トップの秋高→早稲田出身。
ただのフリーターのババアを起てたミンスに言われる筋合いねーなw
100名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:38 ID:BTFrotJs0
フリーターはまだ生活かかってるけど
あれは資産があって、人との接点がないと寂しいから
趣味でパートで働いてたおばちゃんだろ
101名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:21 ID:8QP289PC0
>>97 名前貸しだろ。有名人だと、おれにさせてくれって寄ってくるやつがいるんだよ、
102名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:50 ID:kPFV7RNF0
石井が朝鮮人じゃなきゃいいよ。
日本人だと思って議員にしたら成りすましだったというのは
もう勘弁。
鈴木洋一、という名前が気になる。
103名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:55 ID:8QP289PC0
>>100 数千万円で 資産がある とはいわないぞ
104 :2010/02/14(日) 17:03:34 ID:YYsS/ooY0
今の自民党じゃ当選後も金が対してもらえない。
こういうタレント候補じゃ県の支部長にもして貰えないだろうし
105名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:00 ID:LWE52Q740
非共産系?
106名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:50 ID:mgVlf6jM0
もう看板頼みの候補者立てるのやめてくれー
107名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:19 ID:P0KbBw010
>>99
ミンスの新人はたかがフリーターでも資産家だぞw
108名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:34 ID:v81GZPc70
>>92
確か、100円生活の若手議員ていたよな?
今は、違法子供手当ての総理と
独裁政権天皇陛下「汚沢党」
しか注目されてないけどな
109名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:46 ID:BTFrotJs0
>>103
不労所得だけでほそぼそとでも食べていければ
資産があると言ってもいいと思う
明確な基準があるって言うなら教えてくれてもいいけど
110名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:10:32 ID:AYXhw1Xo0
>>103
あれって有価証券や預金の額が云千万って書かれてたけど、
所有してる土地とかの値段は記事には書かれてなかったんじゃ?
111名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:11:47 ID:3yfKqRh40
金融の仕組み上、今必要なのは政府紙幣による若年支援を行う人間に他ならない。
こんなやつゴミ
112名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:35 ID:t3f96eVB0
>>39
> もうタレント・元スポーツ議員は辞めてくれ

他にいないのかよ。。。て感じだよな。

113名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:53 ID:U/mw8VwY0
>>112
金持ちしか立候補できないからな。
114名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:14:12 ID:Xd7EHjwH0
金がねーからって、大仁田みてーに政界狙うのやめてくれよ
115名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:05 ID:1rhEEaIlP
元巨人の石井浩郎です
116名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:28 ID:dquGzQw20
石井は元嫁の岡本孝子にあきれられたほどの馬鹿だぞ
117名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:41 ID:m1kH1YDe0
で、民主の対抗馬はホモの元アナウンサーか?
118名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:43 ID:hsRCGFa/0
議員が多すぎるんだよ
結局ただの数あわせになるし
そんな沢山候補出されても覚えきれない
半数以下にしろ
119名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:15 ID:eeV2hBW70
国会議員なんて30人で十分。
120名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:48 ID:Fi1EnNU70
石井が議員になったら毎週日曜日に徳光がコーナー作りそうだなw
そんで何かあったら「あーなたーの夢をーあーきらーめなーいでー♪」
121名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:27:19 ID:fNt0Ghqw0
石井って八郎潟に帰ってきてるの?
八郎潟にいた間見たこともないよ
122名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:28:01 ID:/7dS2Q5Q0

 デッドボールくらわされてるせいか脳細胞ゼロで自民党にふさわしいよ
123名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:19 ID:ev7aHecK0
>>39,112
そのくせ市議の名前すら知らないんだろ?
市議選なんて投票にもいかないんだろ?
国政選挙でも知名度のある候補者に投票するんだろ?

わが国の有権者様は本当に偉くていらっしゃるね
124名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:36 ID:cYFHvLrg0
>>65
そこまではしなくてもいいけど、「試験結果を選挙民に公表してから選挙」にして欲しい。
125名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:11 ID:wg5WbEqY0
■元モー娘・紺野がテレ東アナに内定

 テレビ東京の11年度アナウンサー採用試験を受けていた元「モーニング娘。」の紺野あさ美(22)
 の採用が13日までに内定した。現在、慶大環境情報学部3年生で来年4月に入社予定。

 紺野は06年7月、大学受験のため、モー娘を卒業。当時、「将来“こうなりたい”という自分の姿が
 具体的に見えてきて、その夢をかなえるため大学で勉強したいと考えるようになりました」と話していた。
 同年8月に高卒認定試験を受けて大学受験資格を取得。昨年夏には、他局が開催したアナウンサー
 無料講座を受講するなど、原稿の読み方や発声練習などの講座も受けた。テレビ東京はモー娘時代
 に「ハロー!モーニング。」などにレギュラー出演し、愛着があったようだ。

 モー娘卒業後も「ハロー!プロジェクト」メンバーらのフットサル
 チームに所属していたが、芸能活動からは引退することになる。

 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/02/14/04.html
126名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:45 ID:fNt0Ghqw0
石井よりは秋田市議とかで若くて意見のしっかりした人出せばいいのに
もっとも、のんびりした秋田県民が今の日本の危機を理解してそういう議員を当選させられるとも思えないけどorz
127名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:57 ID:i2iwcErx0
自民の候補者選考は間違ってないよ。日本の有権者の民度に合わせただけだもの。
128名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:34:06 ID:v81GZPc70
前田明はOKですか
そうですかw
129名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:35:21 ID:0eWH64x00
>>42
それはタクロー、しかも元だんな
130名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:35:29 ID:9uFB6RuN0
野球なんかバカしかいないだろ
131名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:34 ID:bY1B1QL/0
豚朗?
132名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:17 ID:ev7aHecK0
>>128
つまりそういうことだ。自民党のことならどんなネタでも叩くんだよ
小泉が言ってたろ「自分でやれば独裁と言われ、任せれば丸投げと言われる」と
133名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:10 ID:5lQ9CXL60
民主議員の無知っぷりに呆れ返ってる時期にやることじゃないなw
134名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:40:05 ID:tOCLpctx0
プロレスラーでは猪木、馳、オオニタ、神取、が議員になったよね
野球は江本だけか?意外に少ないね
135名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:19 ID:bY1B1QL/0
>>133
自民党から出たいって人が居ないんだろw
試しにアンタが申し出たら出れるかもよ?
136名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:23 ID:0eWH64x00
>>81
ホント、伝説的な話だな

>>127
下野した今となっては、戦術変えるべきじゃね?的な。
137名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:24 ID:yT19TCCC0
女遊びのイメージが強すぎるんだが・・・
138名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:44:17 ID:0eWH64x00
前向きに検討か
139名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:24 ID:FbyPI6pl0
対抗して民主は岡村孝子を立てればヨロシ
140名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:14 ID:m1kH1YDe0
県内随一の進学校を出て一般入試で早稲田に合格。

プロ野球をやっていたというだけで差別して貶めようとしてる奴がいるようだが
お前らの中で県内随一の進学校出てる奴なんてほとんど皆無だろ。
しかも秋田県は全国学力テスト1位の教育県だぞ。
141名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:58 ID:v81GZPc70
>>132
俺、小泉さんの信者だから
擁護するとキモイから駄目だわ
宗教くさくなるからな

でも、間違っている事を言えない
ミンス党ってジミンガーのセイサクガーって言えるのか?
142名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:44 ID:FLQ6TB130
自民党は本気で再生する気あるのかな


現政権はそのうち自滅するというのに

143名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:54:01 ID:waEWDtf80

こいつ、あみんの片割れと離婚したのって

DVが理由なんだっけ?
144名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:54:26 ID:0eWH64x00
岡村孝子にボコられてたのか
145名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:56:33 ID:waEWDtf80
>>140
こいつが卒業したのは何年前ですかー?w
146名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:20 ID:HLDo0DwZ0
>>145
今より早稲田の入試が難しかった時代だろう
147名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:02:20 ID:U+8lvlxl0
スポーツ平和党でいいじゃん
148名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:01 ID:o1iLn6wg0
>>11
岡村孝子なら「Believe」って曲も秀逸
http://www.youtube.com/watch?v=d8nYxf36AmU
149名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:26 ID:I9Ta8i7n0
ヤメロヤメロヤメロ

スポーツ馬鹿なんかを国政の場に送り込むんじゃねえ
秋田の恥をさらすな
150sage:2010/02/14(日) 18:06:09 ID:RRRJwWIa0
>>140
当時の秋田高校には推薦枠はなかったし
少なくとも朝三暮四と朝礼暮改を間違えるようなアホではないな。

当時の早稲田大学第二文学部ってどんな感じだったんだろう。
一時は偏差値60くらいだったらしいが27年前はぐぐっても出てこない。
いずれにせよ秋田高校出身者の人脈使えるのは強み。
151名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:07:39 ID:tOCLpctx0
前田日明よりはマシかな
152名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:08 ID:bUPyidTV0
石井の時代の秋田高校はスポーツ推薦に近いことをやっていたよ。
はっきり言って名前を書けば入れる、
しかも、スポーツばっか集めた偏差値の低い奴ら専用のクラスがあった。
そのクラスは球技大会でだけ物凄い力を発揮する脳筋クズクラスで、一般の生徒からは疎まれてた。
153名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:16 ID:0eWH64x00
高校や大学のときの成績と代議士としての能力にはあまり関連はないと思うんだけどなーー
154名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:16:00 ID:JV5ZntI+0
>>11
岡村孝子なら「Believe」って曲も秀逸
http://www.youtube.com/watch?v=d8nYxf36AmU
155名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:18:01 ID:RRRJwWIa0
>>152
そんなことはナイw
偏差値が他クラスより低かったのは(何故か)理数科だ。
男どもが憂鬱になっていたのは別学クラスだ。
女子が全体の1/5しかいなかったから仕方がない。

まあ、152みたいなこと書くのは秋田県の選挙権資格持ってないから安心ですねー。

>>153 んだんだ。
156名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:19:37 ID:dewfmn3b0
>>152
秋田高は地域の公立進学校だけどスポ薦もどきが
あったんだっけ?

静岡高もそうだったか
157名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:19:50 ID:bUPyidTV0
>>155
お前は知らないんだろうが、理数科はスポーツ推薦の巣窟だったぞ。
だから偏差値が低かった。
今は無いがな。
158名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:21:44 ID:ppIyeGZL0
こいつの女遊びは清原も驚愕するレベルなんだが
15911:2010/02/14(日) 18:22:03 ID:p4x/Fckg0
>>148
おお同志よ。ありがd。今聞いている。
160名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:22:58 ID:KXrYAe/G0
秋田高校はスポーツでなんか入れないぜ
入っても卒業出来ん罠
161名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:45 ID:RRRJwWIa0
>>157
事実無根キタ。
理数科にクラスメイトが2人行った私にそんなタワゴト言われても。
当時、理数科の偏差値が低かったのは教科の縛りがキツイ・1クラスしかないからクラス替えがない・女子が少なかったからだよ。
しかも隣は男子が45人詰まった別学クラスだ。

偏差値は普通科で65、理数科でも60くらいはあったんじゃないかな。

まあ>>153でFAですよ。
162名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:57 ID:bUPyidTV0
>>160
昔は入れたし、卒業も出来た。

今でも運動部にはかなり甘いがな。
163名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:52 ID:bUPyidTV0
>>161
あんたは知らないんだよ。
昔のスポーツ推薦は理数科に隔離されていた。
164名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:21 ID:hiMmwjyc0
>>1
(´・ω・`)ダメだこりゃ。

(´・ω・`)スポーツ選手だの芸能人だのマスコミ関係者だのうんざりなんだよ。
165名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:04 ID:1fh5PtCb0
ほんと政治家って数減らした方がいいんじゃないか?
166名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:11 ID:ubfIC6gM0
田舎の学校の偏差値とかどうでもいいんだけど、オオニタよりは
ましかもねってぐらいでしょーもねー
167名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:22 ID:tCCP+1Us0
老健施設みたいなのつくって
つぶれたんだよね。
168名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:10 ID:0ylD8xVc0
野球しながら、指定校やスポーツ推薦じゃなくて、一般で早稲田に受かったのならすげ〜わ
169名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:48:15 ID:5WpG/edO0
東北地方の高校ランキング
2009年3月卒業生の難関国立大学合格状況

順.都−−校−−−−|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
============================
01.山形県山形東−−|237|-8|-0|-0|-1|54|63|26.6| 
02.岩手県盛岡第一−|319|-7|-0|-1|-0|54|62|19.4|
03.宮城県仙台第二−|316|-8|-4|-6|-1|41|60|19.0| 
04.秋田県横手−−−|271|-4|-1|-1|-1|36|43|15.9| 
05.秋田県秋田−−−|309|-5|-2|-3|-2|34|46|14.9| 
06.青森県八戸−−−|273|-3|-1|-0|-1|32|37|13.6| 
07.福島県福島−−−|313|-4|-1|-0|-0|36|41|13.1|
08.山形県米沢興譲館|192|-1|-2|-0|-0|20|23|12.0|
09.宮城県宮城第一−|315|-1|-2|-0|-0|33|36|11.4|
10.青森県弘前−−−|267|-2|-0|-0|-0|28|30|11.2|
11.岩手県花巻北−−|280|-0|-0|-1|-1|24|26|-9.3|
12.青森県青森−−−|317|-5|-0|-1|-0|22|28|-8.8| 
13.福島県安積−−−|347|-6|-1|-1|-0|22|30|-8.6|
14.岩手県盛岡第三−|314|-2|-0|-0|-0|20|22|-7.0|
15.福島県磐城−−−|315|-0|-2|-2|-1|17|22|-7.0|
170 :2010/02/14(日) 18:50:31 ID:xJAohqCc0
船木可絵
171名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:27 ID:ZhZnggRA0
2億4千万円の富裕層社民党福島瑞穂の夫(夫婦別姓の事実婚)の海渡雄一(かいどゆういち)氏は、
中核派の元活動家で、「グリンピースジャパン」の元理事長で、
弁護士で、「監獄人権センター」(=死刑反対)の事務局長を務める人物。
反連合 JR西日本連合西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組) 週刊文春と親しい脱線事故の車掌の妻


マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は 湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県尼崎で小雪のCMのVIERAプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は パナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック 伊丹空港廃止反対? 門真からだとタクシーで20分
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?

自民党の谷垣禎一総裁 10年間 パナソニック製品を買わないと宣言 神仏に誓え!!
田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
反日シナ人アグネス・チャンはチベット族、ウイグル族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
反エコ 読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
反エコ企業 読売新聞 配達されない「押し紙」を1キロ7円で処分してる by週刊新潮
このエコポイントがみえぬか パナソニックの労働貴族
17211:2010/02/14(日) 18:53:11 ID:p4x/Fckg0
「Believe」よかった。ありがd。
他に「Winter Story」とか、「mistral」もいいね。
173名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:13 ID:grWEe/D+0
こんなの当選させてしまう有権者が諸悪の根源
174名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:30 ID:4US3esHq0
>>140
秋田の学力が良いなんて小学中学だけの話だろ情弱
全体的にみたら秋田の学力はどう考えても低い


農家ばかりだしな
175名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:08 ID:nTG9KnJi0
秋田高校 理数 偏差値69
秋田高校 普通 偏差値69

超ウルトラ名門校じゃん
176名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:41 ID:35WlW85A0
>>140
今は横手高校に抜かれて県内2位。模試の偏差値もセンター平均も2位。
石井の時代は1位だったかもしれないがな。

2009年3月卒業生の国公立大合格者数と主な合格先

卒業生ー国公立ー東大ー東北大
271横手200ーーー4ーー36
309秋田177ーーー5ーー34
177名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:00 ID:8TR9VvZ10
♪あ〜〜〜な〜〜た〜〜〜の〜〜〜

      ゆ〜〜〜〜〜め〜〜〜を〜〜〜〜〜〜

        ほにゃらららふんふんふ〜〜〜〜〜〜〜〜
178名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:10:49 ID:mQ8ivhNn0
なんかもう、形振り構わなくなってきたな。
椅子取りゲーム要員の議員さんはもういいよ…
179名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:42 ID:yXTscXXN0
自民党はもう、票が集まりやすい人気者を候補に出して、議員として役に立っても
立たなくてもなんでもいいから、議席数を確保するしか方策が無くなってしまったようだなw

有力議員がどんどん離党してしまってるから、こうするしかなくなってしまってるんだろうw

自民はもうおしまいだなw
180名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:40 ID:CxoFFqrq0
これ以上能無しの議員を増やすなよ・・
181名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:28 ID:GLN0z3N+0
>>176
ほう今じゃ横手の方が上なのか。
182名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:40 ID:ijL7TJwh0
高校が難しいって意味あんの?
183名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:19 ID:L5MplwuN0
こいつは野球で推薦いけるのに一般入試で早稲田にいくくらいガチすぎて怖いわ
184名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:28 ID:xkFeSqT80
>>182
地方都市に住んでるとは高校の出身の方が大事だったりする。
俺の県では「○高にあらずんば人に非ず」とさえ言われたりする土地柄。
なもんで中学浪人も多い。
185名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:42:56 ID:wEQ8i23L0
少なくとも知的なイメージはないな。
大工の親方みたいな風貌だし、政策とかまともに討論できなさそう。
186名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:44:40 ID:1pF5Cq3K0
>都内や秋田市などで飲食店を経営している。
あのレベルでも野球界に残れないのか
187名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:34 ID:RQD834iA0
>182
地元だと「秋田高校出身です」って言っとけば「えぇーー!?」って
みんなびっくりしてくれるぞマジで。
188名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:43 ID:1pF5Cq3K0
>>184
ド田舎にありがちなパターンだな
たいがいその県の駅弁に進学する
189名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:24 ID:IRYA8S6hO
>>184
熊本?あそこは完全に高校閥社会が幅をきかす田舎だ
190名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:29 ID:z6knJpdY0
>>184
福島県の磐城高校だろ?
そんなんだから凋落したんだよ。
191名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:58 ID:5+Njiym00
脳筋に政治をやらせるな
192名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:37:20 ID:JifShKSI0
地方は大学学閥より高校学閥の方が重要ってのは基本中の基本だぜ。
いろいろ政治評論してるくせにお前ら知らないのな
193名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:36 ID:4P5SDqCc0
岡村孝子がウグイス嬢がわりか…(´・ω・`)
194名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:48:58 ID:M0zgjtNA0
社交的な自分と比べて根暗な岡村孝子を捨てた男だったっけな
195名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:51 ID:5qgT92wE0
元嫁はラブホテル経営者か
196名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:50:52 ID:/KD0gd1E0
母校が21席枠で甲子園へ行くんだけど、
野球部でもない卒業生の張り切りようがすごくて、
この不況の中、寄付金がどんどん集まっているらしい。
197名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:52:15 ID:5qgT92wE0
同じ秋田でも落合は地元での評判は最悪だからな
198名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:52:40 ID:EQiNRplL0
今は六本木で店をやってる実業家。野球界とは・・・
199名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:00:57 ID:+58e+ggy0
>>192
秋田県は横手高校が最強だな。
ちなみに今の秋田県を事実上牛耳ってるのは若干33才の若者。もちろん
横手高校出身。
親の歳ほど離れたオッサン達が民主党県連にへーコラ陳情しに来てるみたい。
200名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:01:42 ID:2jncS5Xc0
あげくに、
元嫁の岡本孝子は、真性の創価ですぞw
201名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:27:04 ID:WiHWMXgg0
夢をあきらめないで
202名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:41 ID:z89HzkN10
ほんとなにもかわらないんだな
203名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:12 ID:ySWT+mv60
石井さんは、人格者だよ!近鉄時代も選手達から慕われていた。
204名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:51:45 ID:zrrAV0Fe0
>>200
岡本→岡村 な。

>>203
 近鉄時代は、人格者だったかもしれないが
 引退後は、合コン三昧とかエロ話ばっかりだったぞ。
 西武の2軍監督も1年でやめさせられたはず。
 日テレの朝の番組で硬派なイメージ作りすぎ。
205名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:03:58 ID:OSoBf3I40
>>204
そんなだから近鉄で人気者だったんだろうw
206名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:04:48 ID:YgNdCV260
>>200
元嫁は岡村じゃなく、もう一方の鈴木の方
207204:2010/02/15(月) 01:09:58 ID:zrrAV0Fe0
もつ鍋うまそうだな。
http://www.hi-group.jp/index.html
208名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:20:42 ID:Hzy1WUOf0
まじっすか自民党
209名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:25:52 ID:7rE1Y01j0
しかし、卒業してから20年も経っても学歴が
どうとかおかしくねーか?
普通なら、この20年の間にどういったキャリアを
積んだかのほうがよっぽど大事だろ。
政治を任せられるようなキャリアが石井にあるか?
と言いたいが・・・
進学校出身だからOK?
なんだそりゃ
210名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:26:25 ID:ldsBZApT0
>>8
もしかして、小渕優子とかけてるのか?
211名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 02:16:56 ID:cMCUwYv00
>>209
しかも本人が政治家になりたいという意志を持ってるとも思えないんだが…
偏差値や学歴がどうこういうより、なんだか食い詰めた地元の元ヒーローを
救済するみたいな感じもあるのが痛いんだよな…
212名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 02:20:20 ID:3GOkwoOT0
最高品質のエリートだけで編成された国会がお望みなのかw
だったら官僚に任せた方が良いんじゃないか?
213名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 02:33:55 ID:xpbcmyhK0
秋田のヒーロは落合博満と山田久志だよ。
秋田県のエースは山田、4番は落合って決まってるんだ。
石井はそれなりに実績はあるけど二人の影に隠れてて地味。
214名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:04:36 ID:U/WGV1mM0
拝啓、石井ですの人か?
215名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:11:36 ID:OkpD7glz0
要するに今の自民党にはまともな人材を発掘する能力も
党から出たいと思わせる魅力もないってこと

なんせ金が無い
石井も大丈夫か 今の自民は資金援助なんてしてくれねーぞ
そもそも自民は160億の借金今年中に返さないといけないんだし
野党でしかも企業団体は小沢に全て抑えられたし

落選でもしたら借金地獄だぞ
216名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:21:36 ID:WXJMnwZY0
山王丸和恵の紹介くさい
217名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:28:06 ID:djJgj8XZ0
エリアは違うが、
お金持ちということなら、前妻の岡本孝子さんの方を擁立した方が
自民党は金も手間もかからないんじゃないでしょうか。
218名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:31:12 ID:rI5e/iPq0
真面目な人だし悪くはないだろうけどな。
219名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:54:34 ID:X9bsFYUq0
民主の県連は内紛でドロドロだし、それに比べたら自民の石井なんて無問題。
裏で悪いことはしないだけマシ、ってくらい秋田県民は民主に呆れてる。

ぎゃーぎゃー言ってるバカは、民主の看板を無批判に信じる池沼だけ。
秋田はお前らんとこの「民主党」とまったく違うんだよ。
220名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 12:09:49 ID:3GOkwoOT0
秋田県議会も在日参政権反対決議を採択してるね
221名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 12:26:46 ID:ym892Rm/0
【参院選】 丸山弁護士、ヤンキー先生、さくらパパ…当選するも、タレント・著名人候補の得票減る★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185814038/l50
222名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:13:53 ID:HKBnPfz60
何で石井こんなに持てるの
硬派だけど口もうまいのかな
223名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:24:30 ID:BuEu9ebb0
頼むからまともな政治家出せ
224名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:26:57 ID:d03IziVOO
自民党終わってるな・・・
225名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:28:43 ID:VN9UrBQ40
もうダメだ自民党・・・
226偽モルダー ◆lC66iRLFJ. :2010/02/15(月) 17:30:33 ID:KRhvgvrL0

>>1
この人、数年前将棋チャンネルで見たw
けっこう、強いんだよな
227名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:31:34 ID:3LTHhpR80
意外に合ってるかもしれないな。やらせてみても良さそう。
228名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:32:15 ID:N6l43XIj0
一般入試で早稲田に入ってるから、政治家としてやっていけるのでは
229名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:33:08 ID:Eodyql0B0
未だイロモノに頼ろうとしてるのか
というかイロモノくらいしか呼べないのが自民現状なのか
230名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:36:04 ID:N6l43XIj0
石井は野球漬けの高校生活の合間に勉強して一般入試で早稲田に入ってるんだから、
かなりの勉強家なはずだぞ。
それなりに使える政治家になるかも。
231名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:37:10 ID:Bb94KgPJ0
候補者の前職や経歴はどうでもいいけれど、
政治家として直に働けるかどうかの能力だけ問う
立候補資格試験を創ってくれないかな。
232名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:40:04 ID:S+neK7UD0
東大理3に二名、国立大医医に35人も受かってるんだが。
平成21年度医学部医学科合格状況 大   字 学科 現役 過卒
秋     田 医 13 12
弘     前 医 1 1
東     北 医 2
山     形 医 1
東     京 理V 1 1
新     潟 医 1
岐     阜 医 1
福 島 県 立 医 1
岩 手 医 科 医 1
獨 協 医 科 医 2
埼 玉 医 科 医 1
北     里 医 2
順  天  堂 医 1
帝     京 医 1
東京女子医科 医 2
日 本 医 科 医 1
聖マリアンナ医科 医 1
愛 知 医 科 医 1
防 衛 医 科 医 1
小計 17 32
http://www.akita-h.akita-c.ed.jp/sub02/index.htm
233名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:42:02 ID:qNGcI6Eg0
ネトウヨさーん
何か言うこと無いのー?w
234名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:43:28 ID:qdj3BdQG0
血迷い
235名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:45:56 ID:ddLsOvBV0
1年間だけ西武の2軍監督やってたのか
イメージだけだとコーチとか向いてそうだけどあまり呼ばれないね
236名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:47:45 ID:R2nySzXc0
あの顔でアイドル喰いまくってウラヤマシイ
237名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:48:57 ID:H9QhFqgu0
こっちの石井もドスケベらしいな
238名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:50:20 ID:6zak7YIp0
知名度のある人を候補にしたがることそのものが官僚政治の表れ
著名であればどうでもいいし ぶっちゃけいなくてもかまわないということ
239名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:52:24 ID:KnUYscAN0
石井の本音云おうか。

『実は、飲食業この景気で儲けなし。よって、多少プロ野球で知れているし、
自民さんからタイミングよく、どおよ?って云われ、じゃ、生活費稼げるし、
どの道国会じゃ挙手作業員でイイし、立候補しよ。ああ、これで2億円手に入る〜〜』
・・・ですぅ;;;


240名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:54:06 ID:6zak7YIp0
地方議会の議員が国政に出るとか行政経験のある首長が出るとかではなくて
こういうタレント議員みたいなのが増えても全く困らないのが日本の官僚政治の実態ということ
つまり官僚政治を選んでいるのは有権者なのさw
241名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:55:46 ID:LdSD8c5R0
一回りも違うデルモと再婚したロリコン野郎だよな
242名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:59:51 ID:Mz9rJhAL0
声は、あのナレーションの人じゃないとだめだな
243名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:26:27 ID:kPbJqRCs0
同郷で早稲田の先輩なんで投票するわ。
244名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:28:24 ID:rEH9JqRo0
>>232
ほとんどが浪人だな。
しかも去年、一昨年はたいしたことないし。
245名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:28:45 ID:kPbJqRCs0
まぁ政治力は未知数だけど、何にもしてないバカ陽悦よりはマシという感じ。
246名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:30:30 ID:gKEbO46b0
秋田の農民は赤松のイジメと地元民主議員のグダグダっぷりに嫌気がさしているから
たとえ元スポーツ選手でも秋高卒の石井にアドバンテージがあると予想。
247名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:35:08 ID:mbBiGzwL0
自民党…

自民党…
248名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:35:55 ID:5pHfPw650
インコースwww
249名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:39:04 ID:ZuOnUtE4P
自民→石井浩郎
ミンス→前田日明
250名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:40:37 ID:ttRrYNfT0
いれようとも止めようとも思わない空気感w
251名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:41:10 ID:gm2vUXSDP
もう1議席いただいたに等しいな
252名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:41:55 ID:6QtDT8FzP
>>28
おっと民主党の悪口はそこまでだ
253名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:43:17 ID:3MibxVTN0
お前ら保守とか名乗ってるくせに学歴にこだわるよな
保守は反知性主義なんだよ
政治に必要なのは人生の経験なわけ
学歴だけなら今の鳩山政権は東大卒ばっかりだ
学歴にこだわる頭でっかちは左翼
254名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:44:13 ID:CiL8l9Ii0
風俗やゴルフゴロよりはよっぽどまともだな。
なんら問題ない。
むしろスポーツも出来て飲食店も経営して地頭もいいなら
鳩や菅より期待できるだろう。
255名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:55:39 ID:grDPjay10
石井が選挙演説で声張り上げてる姿が想像できない
256名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:57:01 ID:0kM7qdAX0
>>254
和田の夜間卒で肉体労働しかしたことないのにかw
257名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:58:46 ID:e0qVpUB50
痔民党これでもかと腐敗しまくり、早く自民党議員をしょっぴりてくれ。
258名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:00:23 ID:p3Ghqdgv0
石井ってかなりの無口というか口下手だよね
政治家になって演説とかできるのか?
259名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:02:48 ID:xPx2MlAvO
>>256
別にいいんじゃね
260名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:03:00 ID:S/D3UmPA0
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100206-OHT1T00036.htm
街頭演説は、レオタード姿らしいぞ!
接近注意!! こかんから、すごい臭いがするらしいってさ。
261名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:11:47 ID:D/n8Rzdg0


政治が
まだ、わかってないようだな自民党
     もう死ね ボケッ!!

    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  
   (几と ノ   )  て._∧  
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)  
/ノ / | \ 彡    ( つ つ   有名野球選手を選挙に  ・・ 
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)
           
          自民党県連
 
262名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:14:57 ID:ndD008jM0
痔眠党は票集めに必死だな〜(笑)
263名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:15:04 ID:frazUfqn0
前略三沢興一です
264名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:16:30 ID:VQuTGrpJ0
ぱ〜ぱ〜ぱ〜
ぱ〜ぱ〜ぱぱぱぱ〜

ぱ〜ぱ〜ぱ〜
ぱ〜ぱ〜ぱぱぱぱ〜

い し い

ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ〜
ちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃちゃ〜

お〜おおお お〜おおお 熱くなれいしい〜

かっとばせ〜いしい!
265名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:16:43 ID:/dxAO4Uz0
普通に頭はいい人なのね。
266名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:19:57 ID:rI5e/iPq0
どんな演説をするのか興味はあるね。
267名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:43:48 ID:kvQmoMcc0
↓岡村孝子が一曲
268名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:25:39 ID:O5xcthzU0
あなたの夢を♪
269名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:30:08 ID:5BHjJp8c0


金とスポーツ、社会の仕組み くわしい  まとめ



検索→   コピペ版 厳選 韓国


270名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:32:12 ID:04JPW73x0
晩節を汚すとはこのことか。
おいたわしや。
271名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:01:28 ID:ZK0qSkBI0
いいかげん、法学や経済学や経営学とかをきちんと修めて実績のあるプロを候補に立てろよ。
声がでかいだけの常識のない馬鹿を候補に立てて何の役に立つんだよ。
272名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:04:22 ID:dM9Bhujs0
元近鉄、巨人石井浩郎氏が自民から参院選
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100215-596426.html
273名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:04:34 ID:B0nKrpPO0
>>239
残念ながら2億入るどころかそれに近い借金抱え込んで
落選しそうだけどな
秋田の民主候補は手強いぞ
274名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:05:34 ID:jew77r+R0
さっきのミヤネ屋で三原じゅんこが自民から出ると聞いたんだが、
空耳だったかな。
275名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:09:57 ID:pjvqIvwN0
石井浩郎って、
巨人が強奪したあの石井?
276名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:14:14 ID:MgW4FW5/0
早稲田いっても二文だしな
タレント議員に分類してかまわん
277名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:15:16 ID:/vW01vBV0
なんだっけ?
奥さんが岡本太郎の人だっけ?
278名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:17:45 ID:pyUt4q7O0
>>272
>石井氏は会議終了後、記者団に「自分を育ててくれた秋田は今、元気がな
>い。何とかしたいとの思いを(県連幹部らに)伝えた」と出馬に強い意欲
>を示した。

石井疲労は国会議員ではなくて県議会議員に立候補すべきじゃないか?
国会議員は日本国全体をまず第一に考えるべき。第一声が秋田のために
何とかしたいって馬鹿だろ。
279名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:19:53 ID:LDzIYAPy0
秋田で秋田高だろ。
一番のブランドじゃんか。
しかも元有名プロ野球選手で早稲田卒。
こりゃあかなり票入るな。
仲のいい、野茂とか応援に来るのかな?
頭は相当いいはずだから期待してる。
280名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:25:05 ID:pyUt4q7O0
秋田高校なんて無名だし、早稲田でも夜間だからな。
二文なんてマーチ未満だよ。
281名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:28:21 ID:qmI14EIP0
だからこういうのやめろって
282名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:28:34 ID:yqMBLIKP0
夜間大学だと
苦労人という印象があるから
庶民受けはいいだろ
283名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:33:56 ID:8tGefnXn0
>>280
2000の代ゼミ偏差値はこうらしいけど。

ttp://web.archive.org/web/20001018230226/www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/index.html
早稲田政経65.9、法66.0、一文64.4、商63.8、教育63.4、
社学62.4、人科61.0、二文60.4。

明治文58.7、立教文61.0、中央文58.9、青学文59.9、法政文56.8。
284名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:35:01 ID:MgW4FW5/0
>寡黙な性格
>あまりしゃべらないことなどから

鈴木と全く逆だな
政治家に向いているとは思えない
博多もつ鍋不振なんじゃないかな
285名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:41:35 ID:CdGAkJ4l0
>早稲田大、プリンストンを経て

スゲエ経歴。野球させたのは勿体ない
286名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:46:06 ID:WxbrGPE/0
確か西武のコーチしてたときに中島を育てたんだよね。
あのフォームを受け継いでる
287名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:49:09 ID:EjBYManA0
秋田県のトップ進学校

横 手  県南、20校の頂点
秋 田  県央、12校の頂点
本 荘  県央、由利本荘地域6校の頂点
大館鳳鳴 県北、北鹿地域12校の頂点
能 代  県北、能代山本地域6校の頂点

 http://www.sakigake.jp/p/special/10/h-exam/
288名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:53:00 ID:MgW4FW5/0
NHKの大沼ひろみのほうがいいんじゃないの?
289名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:53:12 ID:4GTn1ixg0
東北地方の高校ランキング
2009年3月卒業生の難関国立大学合格状況

順.都−−校−−−−|-人|東|京|一|東|東|合|割.-|
位.県−−名−−−−|-数|京|都|橋|工|北|計|合.-|
============================
01.山形県山形東−−|237|-8|-0|-0|-1|54|63|26.6| 
02.岩手県盛岡第一−|319|-7|-0|-1|-0|54|62|19.4|
03.宮城県仙台第二−|316|-8|-4|-6|-1|41|60|19.0| 
04.秋田県横手−−−|271|-4|-1|-1|-1|36|43|15.9| 
05.秋田県秋田−−−|309|-5|-2|-3|-2|34|46|14.9| 
06.青森県八戸−−−|273|-3|-1|-0|-1|32|37|13.6| 
07.福島県福島−−−|313|-4|-1|-0|-0|36|41|13.1|
08.山形県米沢興譲館|192|-1|-2|-0|-0|20|23|12.0|
09.宮城県宮城第一−|315|-1|-2|-0|-0|33|36|11.4|
10.青森県弘前−−−|267|-2|-0|-0|-0|28|30|11.2|
11.岩手県花巻北−−|280|-0|-0|-1|-1|24|26|-9.3|
12.青森県青森−−−|317|-5|-0|-1|-0|22|28|-8.8| 
13.福島県安積−−−|347|-6|-1|-1|-0|22|30|-8.6|
14.岩手県盛岡第三−|314|-2|-0|-0|-0|20|22|-7.0|
15.福島県磐城−−−|315|-0|-2|-2|-1|17|22|-7.0|

290名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:53:26 ID:qTyh0Pbe0
拝啓いしいひろおです、って何だっけ
291名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:03:05 ID:z1rf+Kjj0
自民っていつもこんなのな。プロレスとかスポーツ系とか
優秀な政治家育てる気なんてないんだな
292名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:11:23 ID:NjsE4AGC0
あいのり出演者くらいのやっちゃった感がほしいよね
293名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:13:46 ID:5isL5zU00
>>289
東北6県の東大合格者を全部足しても開成1校の東大合格者より少なそうだな
294名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:16:52 ID:EjBYManA0
2007年3月卒生の国公立大合格者数と主な合格先

卒数
279横 手:196 東大3 一橋2 東工大1 東北25 
315秋 田:159 東大3 東工大2 東北26
315秋田南:146 東北5
271鳳 鳴:125 東北10 
237湯 沢:123 東北6
254大 曲:121 東北2
277能 代:120 東大1 京大1 一橋1 東北4
274本 荘:103 東北8
278秋田北:93  東北1
278中 央:78
295名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:22:22 ID:f2c071R50
>>293
単純に合格実績だけじゃなくって旧制中学の流れ組んでる高校は
東北では名門なのよ
卒業生が県の政財界牛耳ってたりする
政治家の能力はともかく元巨人選手の看板もあるし人材としては手頃だろうな
296名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:42:56 ID:JPJ0hV2DO
先発4番出場って意味の無い記録の為に
近鉄ファンに迷惑掛けまくった人?
違ってたら申し訳ない。
297名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:46:03 ID:CdGAkJ4l0
>>295
元巨人の印象0 一般人にもあんま知名度無いと思うぞ。江藤並に
298名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:48:13 ID:3GOkwoOT0
比例じゃないから、地元の知名度だけあればおk
299名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:51:17 ID:mssR0AL10
もう参院なんて廃止しちまえよ
第一の事業仕分け対象だろが
300名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:52:14 ID:ZqYrSqkU0
地元でも野球オタしか知らないから
301名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:57:47 ID:CdGAkJ4l0
スポーツ選手て脳が周回遅れ。今の自民党に推されて出るてw まだ与党だとカン違いしてんんだろう。

こんなのに声掛けなかった民主党はさすが。
302名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:23:15 ID:Ft730JXt0
これって

ゴミ売り、日テレの癌=ナベツネがかんでるの?

303名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:48:21 ID:ZqYrSqkU0
まあ、金持ちの石井疲労が金持ち優遇、弱者切捨ての自民党から出るのは
違和感ないけどな。商売やってるから法人税下げてほしいだろうし。
304名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:02:39 ID:IA/+ArNE0
石井は金持ちじゃない。金持ちなら税金にたかって食おうなんて思わないし、離婚で養育費払わにゃならんし
305名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:11:11 ID:0NQnjR1z0
鈴木 陽悦(すずき ようえつ、1949年1月10日 - )は、秋田県秋田市出身の政治家。参議院議員(1期)(61歳)。

中央大学付属高等学校、中央大学経済学部を経て1971年秋田テレビにアナウンサーとして入社、記者や
ニュースデスクを経験した他、鹿角市の黒又山の学術調査に携わり、これについての本を出版する。
2004年1月に退社し、同年7月、第20回参議院議員通常選挙に秋田選挙区から民主・社民両党の推薦を
受け、無所属で立候補し当選。

当選後は3年間にわたり完全無所属を貫いて来たが「活動の幅を拡げたい」として、選挙時に推薦した
社民党や連合の了承を得たうえで2007年9月5日に会派「民主党・新緑風会」へ入会した。

これが対抗馬?
306名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:33:28 ID:P9DP9h4a0
最初は「え!?」って思ったけど、
確かに鈴木陽悦よりかは石井の方がいいかな・・・。
307名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:39:56 ID:F2ldxZ4j0
鈴木さんは一応基礎はあるよ。ずっとメインアナウンサーだったし、
政治家も経験してる。アナウンサーは原稿読むだけじゃなく勉強も
かなりしないといけないからね。
308名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:45:45 ID:0NQnjR1z0
参院当選1回の鈴木さん
支持母体は社民党や連合なのね
309名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 01:20:23 ID:raEslykN0
見かけによらず女好きだから困る
310名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 01:56:14 ID:gtEd/RTI0
>>291
石井は一般入試で早稲田に受かっているので、対抗馬の民主現職より高偏差値です
311名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:49:22 ID:j73xk9jf0
>>307
秋田の参議院には勉強した結果がアレじゃあ...なのが揃っていますが
312名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 08:30:40 ID:usjSUrRU0
スレ違い
313名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 12:23:47 ID:P0rk9Etm0
もつ鍋1500円か。このデフレじゃ厳しいだろうな。
314名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:25:35 ID:oQD2kZwD0
秋田、横手、大館鳳鳴、能代を出ていれば秋田では超エリート
315名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:46:26 ID:XZn8PP1O0
拝啓、石井浩郎です
前略 三澤興一です


懐かしいな
316名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:55:19 ID:yAi+ndHv0
こういうことやるから国民の心が離れていくってのに・・・
野球選手が馬鹿なんて、ヘキサゴンで世間に浸透してるっての。
317名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:43:50 ID:XXf+3cdw0
 @自営業
 A地元のエリート高校・早稲田文系出身の組織
 B知名度(巨人、岡村孝子関連)・マスコミ慣れ
 C外見はごついが誠実感あり
 これから考えるとありだと思う。

 政治の知識があるかどうか疑問だが一応の基礎的な頭があるから
 今から演説・政治のレッスンで凌げる。単なる親父化してたら繕えないが・・。
 監督経験あるし政治的見解がしっかりしていれば浮動票を得るかもしれない。
 
318名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:21:15 ID:Z59g0wzv0
あの田舎のオジサン丸出しの髪型どうにかならないの?
いまどきあんな角刈りみたいなダッサイのしてる人いないよ。
319名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:26:52 ID:pSpCqvHiP
民主信者がファビョってるなw
もう完全に追い風は止んでるよ
320名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:46:58 ID:G2sAQQg/0
自民の皆さん、本気で勝ちたいなら
芸能スポーツからとか安易な人選はやめた方がいいですよ
321名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:54:17 ID:0NQnjR1z0
指導者経験があるのは地味にプラスだと思う
322名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:03 ID:+vBmZIi+0
>>320
比例代表に元B級アイドルのヘアヌード女優だもんなぁ。
ヤンキーもいたなぁ。
それに比べたら、石井はまだマシなほうじゃない?
323名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:28:34 ID:0xfEG2Ga0
地元でずっと野球をやってたし、地縁はばっちりだな。
県内有数の高校を出た上で、スポーツ推薦ではなくて一般入試で有名大学進学。
プロ野球界でもタイトルも取ってたし、田舎での元巨人ブランド。
引退後も地元でモツ鍋屋を経営してる。人柄的にも、ゴツイ顔だがテレビで拝啓石井浩郎ですが設け
られるぐらいだし悪くはないだろうね。
324名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:32:28 ID:h782Tpjc0
(豆知識)

石井浩郎は西武系列のプリンスホテル野球部に所属。当然西武を応援。
しかし1989年の西武・近鉄・オリックスのいわゆる熱パ3強優勝争いで、
近鉄の豪快な強さを見て近鉄に愛着がわく。
そして10・12の西武×近鉄のダブルヘッダーでは西武系列の会社に所属していながら近鉄を応援。
ブライアントの4打席連続ホームランを見て永遠に近鉄を応援していくことを決意。
翌年、近鉄バファローズにドラフト3位で入団。(1位は野茂英雄)
325名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:33:50 ID:13qibudX0
石井は間違いなく勝てる候補。民主県連で村八分にされてる現職じゃ相手にならない。
自民はいいとこに目をつけた。
326名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:54:42 ID:c91IZglJP
今なら、M1王者のパンクアブーブーが旬じゃないか?
327名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:26:59 ID:IA/+ArNE0
>>322
野球選手もヘアヌードも同じだろw 自民の断末魔
328名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:31:16 ID:Z59g0wzv0
>>323
高校は理数科(当時はスポーツ推薦入学者が理数科に集められてた)に
推薦入学、大学は早大二文(当時は現在のようにスポーツ科学部が無く、スポ
ーツ選手は教育学部と第二文学部に特別な点数を加算して合格させてたら
しい)に下駄を履かしてもらって合格でしょ?
石井疲労がどうだったかは知らないけど早稲田が一般入試でスポーツ選手に
下駄履かせて合格させてた噂は有名だよ。
329名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:36 ID:/DwTb3VM0
秋田では秋田大学が東大京大の次にエリート扱い
秋田大学卒>>東北大卒早慶卒

秋田高校出ても早稲田じゃなwww

330名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:07 ID:p1+fbr7N0
元アナの民主党員よりはいいんじゃね
331名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:34 ID:0NQnjR1z0
中央大学付属高等学校→中央大学経済学部

これはどうよ
332名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:44:11 ID:/DwTb3VM0
>>305
>>310
全国高校入試偏差値

78 灘
77 筑波大駒場 開成 東大寺学園
76 筑波大附属 お茶の水女子大附属 慶應女子
75 渋谷教育幕張 学芸大附属 早稲田実業 早稲田学院 大阪星光学院 ラ・サール
74 慶應志木 市川 東邦大東邦 海城 大教大池田 広島大福山 久留米大附設
73 千葉 青山学院 桐朋 慶應義塾 京教大附属 甲陽学院 広島大附属 青雲
72 早稲田本庄 浦和 船橋 湘南 東海 洛南(V類) 愛光
71 土浦第一 水戸第一 千葉東 東葛飾 巣鴨 ICU 明大明治 立教池袋
   旭丘 北野 清風南海 白陵 岡山白陵 修猷館 熊本 鶴丸
70 江戸川取手 城北埼玉 立教新座 西 日比谷 城北 中大杉並 ★中大附属
   慶應湘南藤沢 岡崎 明和 膳所 同志社 茨木 天王寺 三国丘 筑紫丘 福岡
69 国立 攻玉社 本郷 柏陽 横浜翠嵐 金沢大附属 岐阜 一宮 菊里
   洛南(T類) 生野 大手前 四條畷 関大第一 長田 修道 済々黌
68 札幌南 仙台第二 山形東 高崎 前橋 春日部 西武文理 戸山 法政大学
   明大中野 新潟 静岡 豊中 大阪明星 高松 小倉 東筑 弘学館 大分上野丘
67 札幌北 函館ラ・サール ★秋田 立川 八王子東 学習院 明大中野八王子
   厚木 桐蔭学園(理数) 金沢泉丘 時習館 同志社国際 関西学院 徳島文理
66 旭川東 青森 弘前 仙台第一 青山 小石川 武蔵 横浜緑ヶ丘 横須賀
   鎌倉学園 法政第二 高岡 長野 松本深志 清水東 立命館 岡山朝日 佐賀西
65 八戸 盛岡第一 福島 両国 希望ヶ丘 光陵 平塚江南 法政女子 富山中部
   藤枝東 同志社女子 松山東 土佐 西南学院 東明館 鹿児島中央
64 立命館慶祥 安積 小山台 桐蔭学園(普通) 富山 清風 岡山 大分舞鶴


秋田高校(笑)程度では中大付属には入れないです。勘違いをしないで欲しいですw
333名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:34:51 ID:jvfqL3Cz0
なんだ早稲田は卒業してないんだな。
やっぱ野球バカだよ。
334名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:39:49 ID:jvfqL3Cz0
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20100216l

早稲田大学中退だってよ
335名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:50:36 ID:vp0EMDML0
a
336名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:09:40 ID:P0rk9Etm0
>>328
理数科じゃねえよ。3年E組文系ですよ。
点数低い奴が理数科に押し込められていた。
今は知らないけど。
337名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:20:02 ID:H4Stj+uJ0
鈴木ってなんかしてくれた?
どうせ何にもしてくれないなら、全国的に知名度のある人がなってもいいんでない?
338名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:23:55 ID:qYStbypm0
そんな有名でも無しで票集めにすらならないだろ
339名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:26:12 ID:IA/+ArNE0
全国的に知名度なんか無いよ。野茂じゃあるまいし。
340名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:35:20 ID:4m7hucE/0
>>332
今の偏差値で昔の高校の難易度比べてもしょうがないじゃん。
341名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:41:57 ID:jvfqL3Cz0
野球オタの勘違いは酷いよな。
自分が応援してる選手は日本人皆知ってると思ってるんだから。
県内でも知らない人のほうが多いんじゃない?
342名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:51:05 ID:IcogvFj90
浩郎って早稲田中退なの?知らなかった・・・ショック!
アマの世界戦選手権対キューバ戦でのホームランは豪快だった!
343名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:01:07 ID:IA/+ArNE0
野球推薦入学なのに、一般入学なんてホラ吹いてる自民工作員w

ついてけなくて中退するのも当然。
344名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:19:34 ID:uUCk8BRv0
石井さんは早稲田大学第二文学部中退とのことですが、在学4年間で
何単位取ったんでしょうかね?w
345名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:23:13 ID:qwTSTbgyO
あ〜なた〜の夢を〜
あ〜きらめな〜いで〜
346名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:23:21 ID:SIs7XBwN0
スポーツ選手が政治家になるとか、どんだけ畑違いなんだよ腐れ外道。
椅子を温めてるだけで税金掠め取ろうとか考えてんじゃねーよチンカス。
347名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:32:24 ID:YgD0eqdW0
この人悪いうわさあるだろ
嫁の歌手も捨てたしな
348名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:51:41 ID:eWpN+P/v0
ネガキャンに必死ですねw
たいしたこと無い候補だと思うならスルーしなよw
349名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:58:57 ID:6M5EQH8s0
「人魚だと思って釣り上げたら、ホオジロザメだった」岡村孝子の元旦那
350名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:59:17 ID:6M5EQH8s0
「人魚だと思って釣り上げたら、ホオジロザメだった」岡村孝子の元旦那
351名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:59:21 ID:1ObQxGL90
>>338-339
だから秋田県で知名度があれば十分だと何度言ったら・・・
352名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:01:47 ID:bOSnP2ue0
秋田県で知名度あんのか? 知り合いの秋田市から来たヤツは知らなかった。
353名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:49:23 ID:ObBy7h6J0
>>152
バガケ、でたらめ書くなじゃ。

> しかも、スポーツばっか集めた偏差値の低い奴ら専用のクラスがあった。
ない。理数科はあったけど(J組)、石井は一般クラス。
>>155 石井の代はJって女子2人w

> そのクラスは球技大会でだけ物凄い力を発揮する脳筋クズクラスで、
クラス対抗は球技大会じゃないよん。柔道も剣道もあった。

石井は勉強は確かにできなかったかもしれないが、きちんと単位とって卒業している。
ってか石井の悪口は俺が許さんw
354名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:54:58 ID:7op6TH/70
石井タクローかと思った。あれカープやめたんだっけ!?と思ってしまった。
355名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:58:16 ID:DzIueboR0
てか民主の候補の方が秋田知名度あるらしいじゃん。
重要な1人区なんだからどうにかしろよw
356名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:26:00 ID:kb4HsPUT0
>>27
野球部なのに珍しく第一文学部出身
一般入試での入学
357名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:30:42 ID:t1TpnXY10
>>349
別れた奥さんの悪口を公然と言うなんて、男として最低だな。
女性を釣り上げるなんて表現からも男尊女卑に凝り固まった下品な
男だって分かるね。
358名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:35:11 ID:ncxoz8g+0
見た目が暗いし、不倫で離婚したのでさらにだめだ。

民主党であれば山ほどの自薦候補者があるであろうに。
359名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:35:42 ID:19r93bWM0
>>355
そりゃ現職なんだから知名度あるだろうけどw
評判はいいのかね?
360名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:37:55 ID:6Qmm/al30
民主党は支持者があれなもんだから、AV女優でもキャバ嬢でもいいだろうけど、
自民党の支持者にはこういうの、どうなんかなあ。
そりゃ、AV女優やキャバ嬢よりはマシだけどねえ。
361名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:49:24 ID:bOSnP2ue0
>>356
野球部だから第一文学部出身なんだが
推薦入学の常套学部
362名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:54:07 ID:WRrjnYyn0
おとなしいからダメだろ。
政治家になる奴はデカイ声でペラペラ喋れないと。
363名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:59:04 ID:piwyQg6p0
>>353
ここで秋高の悪口書いているのは明らかに県外の人で、秋田で投票する権利はない。
釣られんなw

てか。同窓ですか?
私は微妙に学年がズレてるんだが、石井氏とは別学年の野球部員、同学年の一般生徒は知っているので
評判聞いてみるわ
364名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:55:33 ID:YYhN9tPT0
三原じゅん子、参院選出馬へ…自民比例で擁立に向け調整
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100217-OHT1T00017.htm

老害、世襲、タレント、創価依存
365名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:05:20 ID:19r93bWM0
>>364
 ◆事務所は否定

 三原が所属する事務所「T―JACK」のマネジャーはこの日、本紙の取材に対して、
三原の参院選出馬の可能性を否定した。「何件か問い合わせはいただきましたが、
今のところそういう動きはありません。自民党から出馬要請を受けていることもありません」と話した。
366名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:17:59 ID:ehjNl6s40
秋高の下位層は北高南高の上位層より学力が劣ることは常識

他県だと静岡高校の野球と清水東のサッカーはスポーツ推薦あり。
秋高は一応スポーツ推薦なし。
367名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:23:31 ID:yCD9EO590
柳葉敏郎はどこいった?
368名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 10:54:49 ID:oFrvRO9F0
>>367
こいつは角館高卒のDQN
問題外だろw
369名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:05:56 ID:YYhN9tPT0
>>365
>関係者によると、同党の選対関係者がすでに三原と複数回面会し、
>出馬を打診しているという。近く最終結論が出る見通しだ。

> 複数の関係者によると、三原はすでに、自民党の河村建夫選対局長代理(67)に面会。
>「党側は昨年の11月頃から、三原さんと連絡をとり、7回くらいは会っているそうです」
>という。河村氏は三原の人柄や姿勢を絶賛しており、近々、結論が出る見通しという。

【政治】 「『民主党なら誰でもいい』、この風潮が怖い」 三原じゅん子、参院選出馬へ…自民が調整、事務所は否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266371066/
370名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:13:37 ID:Au3kjlvR0
自民党なら当選しないよ。
知事も自民党系でマイナスなのに。
ますます孤立するぞ、秋田県は。
371名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:51:42 ID:mvZDF3WB0
>>329
福島大学だろ、それ。
秋田県内で秋田大学の評価ってむちゃくちゃ低いぞ。
県内上位進学校で最初から秋田大学に絞って受験するなんて、医学部くらいだ。
石井は野球しながら秋田高校なんだし、それなりにできる子だったと思う。
早稲田の二文中退はアレだけど、その頃から野球で活躍してたのは事実だろ。
能力から見たら、民主党からも疑問が出て、公募までやられた現職のほうが怪しい。
372名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 12:47:05 ID:0yTH5lTC0
>>366
そういえば清水東出身の武田修宏は超バカだよね。
あちこちのクイズ番組でバカキャラ扱いされてた。
373名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:08:21 ID:70AbnJi50
中途半端な有名人には集票能力がない事が前回の参院選で明らかになったと
思っていたんだが理解できてない奴が多いんだな
374名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:25:33 ID:L+IKBcGp0
いや、もう出馬決まったろw
きのう会見してたやんw
375名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:01:56 ID:lUV4vTuA0
>>371
福島でも福島大学の評価は低いぞ
進学校ではできる奴は東北大に行く

376名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:59:57 ID:GifVvUgn0
東北は巨人ファンがおおいからいけそうだけど
377名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 18:15:29 ID:ehjNl6s40
巨人ファンだから入れるって、鶴田裕貴博さんの所と似たようなもんだね
378名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 23:48:06 ID:1SVLtIRQ0
>>372
秋田高校の野球部も武田修宏みたいなバカばっかりだったよ。
東北福祉大とか体育大とかそういったバカ大に推薦で進む奴が多かった。
379名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:35:30 ID:VTSfSIiu0
>>363
実は俺もいまは県外在住、選挙権ないのよw
だけど農政のこともあるし、石井にはがんばってほしいと思ってる。
そういや八郎潟出身なんだからそれも売りにすればいいのに。
っていっても野球バカだったんだからそれもしらじらしいかw

同窓っつーか、同級だったこともある。
野球で忙しい分勉強が遅れがちになるけどクラスの皆に手伝ってもらって
ちゃんと勉強してたよ。だから努力家だっていう印象があるし
頭も良かったし。その後の人生は知らないけど、そういうところは
信じていいんじゃないかな。
380名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:39:51 ID:bDW7erwL0
秋田高校の理数科だよ
野球部員はほとんどここで学区関係なし
静岡は野球の静岡、掛川西、藤枝東、清水東
みんな私立強豪ばりに体格の良い選手が多い
381名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:45:05 ID:YT3KgZEN0
あほw 石井が農政なぞ理解してる訳ない。 税で只メシ食いたいだけ。
382名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 01:58:04 ID:3SU7R7Lj0
石井でピンときたが
ロッテにもいたのかよ


この人朝鮮系じゃないか?


383名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:00:10 ID:9GWCT9RH0
真面目そうに見えて、女癖は悪いタイプだろw
384名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:01:37 ID:xqEHrFR6P
この際タレント党とスポーツ党は切り離してもらいたい
385名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 02:15:34 ID:1diDjXX+0
読売のバックアップはあるのかな
386363:2010/02/18(木) 08:33:56 ID:Ufua89se0
>>379
おおそうでしたか。
秋高では野球部員だからと言って特別扱いされていた訳では無し。
(試合のせいで公休が数日地多い程度。)
それは県内の人間なら誰でも知っている。

地元にいる私らががんばって応援するわ。
387名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:01:04 ID:uv+gC3Zy0
石井浩郎に三原じゅん子に野田聖子総裁の自民党
388名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:26:14 ID:AK+tfcmm0
県内の人間なら秋田高校野球部が文武別道だというのは誰でも知ってる。
OBや関係者は特別扱いされてない、文武両道だと言い張るかもしれないが、
普通は県トップクラスの進学校が何十回も甲子園に出たり、たくさんのプロ
野球選手を輩出したりはしない。
389名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:30:43 ID:9pTitWwN0
なんつーか最近はまともに政治家を目指してる奴っていないんだな。
芸能人、スポーツ選手、政治家の知り合いの一般人とかそんなんばっかじゃん。
どうなってんだこの国は。
390名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 21:37:23 ID:1diDjXX+0
数は力だって小沢さんが言ってた
391名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 22:25:33 ID:e6IKC+FT0
4 大石大
8 新 井
7 ブライアント
3 石 井
DH トレーバー
9 鈴木貴
5 金 村
2 山 下
6 真喜志
P 高 柳
392名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:05:45 ID:e6IKC+FT0
秋田といえば佐々木希
393名無しさん@十周年:2010/02/18(木) 23:17:50 ID:DDDvqPGx0
>>360
意味が違うだろうw

出身を売りにしている石井と
出身は隠していたミンス女と
394名無しさん@十周年
不思議な人がいるねえ。
地方区での立候補なんだから、ネガキャンなら秋田県民が信じそうな情報を書かなきゃ意味ありませんよー。

ID:AK+tfcmm0
>普通は県トップクラスの進学校が何十回も甲子園に出たり、
>たくさんのプロ野球選手を輩出したりはしない。

生憎、普通じゃないんだよw
第1回大会から、東北の出場校が1校だけの頃から出場していれば、当然、そうなる。
19回も出てたなんて、PLより多いなんて知らなかったけれど。