【調査】若者の自動車離れは都市部に限った話か?★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
昨今、若者の車離れが叫ばれているが、どうやら都市部に限ったことなのかもしれない。

ソニー損保が、新成人約1000人を対象に行った「新成人のカーライフ意識調査」の結果によると、
都市部に住む新成人の自動車免許取得率は、男性が51.5%、女性が30.9%だが、
地方に住む新成人の自動車免許取得率は、男性が61.7%、女性が50.5%と共に約20%高い。

また、自分の車の所有の有無に関しても、都市部の男性が11.3%なのに対し、地方の男性は29.2%。
都市部の女性が15.8%なのに対し、地方の女性は23.3%だった。

さらに、現在車を持っていない人でも、「購入予定がすでにある」もしくは、
「購入予定はないが、いずれ購入したい」との回答者が都市部の男性は62.2%なのに対し、
地方の男性は82.1%。都市部の女性は62.5%であるのに対し、地方の女性は70.7%となっている。

http://news.ameba.jp/domestic/2010/02/57154.html
2010/02/14(日) 02:45:12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266083112/l50
2名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:42:12 ID:GSO8lg2q0
3名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:42:34 ID:rFFltFnM0
そりゃそうでしょwww
田舎は車が無ければ遊びにいけないんだから。
車=ナンパでしょ。EXILEかけてw
4名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:42:53 ID:iKHgAGID0
>>2
ひでえw
5名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:43:41 ID:wU3pFEkr0
全国的に自転車が流行っている

自転車を持って電車に乗れば
繋がる広がる行動範囲
6名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:44:15 ID:YBekwpXQP
>>1
最初から言われてたじゃないか
「田舎は車無いと何も出来ないけどな」
ってな話は
7名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:45:16 ID:mnXayyTX0
田舎の人間は牛車をもっと利用しろ
8名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:45:31 ID:Tytn4+2RP
当然、車はないと困る。 
買い物に行きたくても車がなければバス使わなければいけない
そんなのやってらんない。

都市部だけでモノを語るなって言いたいよ。
9名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:45:50 ID:EzPdrXQ40
トヨタをはじめとする大企業が日本を滅ぼそうとしてるって国民が気付いただけのこと
もはや大企業、そして正社員と公務員を一掃する以外、日本が滅亡から逃れる道は無いんだから

幸い、こうした日本を守ろうとする国民の行動に
アメリカをはじめとする世界各国が協力してくれ始めている

この流れはもう止められない
オレたち日本国民と世界のみんなが
この美しい日本の国土と国民の生命を守るために立ちあがったんだ

大企業と役所、正社員と公務員、売国ミンスとソーカ、
お前らに未来は無い
10名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:46:06 ID:WxVkSqPG0
いまさら?
当たり前だろこんなもん
11名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:46:13 ID:mjs8rkvFP
うちは萌えセルボ
12名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:46:26 ID:GMPROPUd0
若者の○○離れを改善するにはどうしたら良いか?答えは簡単。

若 者 か ら 携 帯 電 話 を 取 り 上 げ れ ば 良 い 。

さぁ、今すぐ「若者の携帯電話使用禁止法」を可決するのだ。
13名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:48:02 ID:QPTzhvoM0
バスは1時間に一本しかも21時まで、駅まで歩いて3km
15km先の場所に行こうと思ったらバス、電車、電車、バスで合計60Km
2時間かかる、車が無いと無理
14名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:49:49 ID:Hn5jET4/0
人口も減り、免許人口も減る、よって車は買わない
住宅も駅近くのマンション住まい。
車なんて出る幕ないだろうが
15名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:49:55 ID:Xl/7Vkn90
うちの大学キャンパスは自動車通学可なので学生の半数近くが自動車通学です
16名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:51:09 ID:ndCbDS/c0
田舎は車が自転車代わりだから持ってるだけで
車に昔のような価値観を持ってないのは都市部と同じ。

車はもうただの移動手段としての価値しか無いかから
都市部:電車か自転車が便利、車は不便でコストに合わない
田舎:電車、自転車ではどうにもならないから、消去法で車
17名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:52:06 ID:MntYyS0M0
CO2排出量25%削減、エコにとっては歓迎すべきでしょ

エコ=資源の節約
経済=資源の切り売り

経済発展=幸福って価値観は、そろそろ切り変えねば
18名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:52:37 ID:Hn5jET4/0
日本の人口が1000人とすると、16歳から20歳までの人口が30人
そのうち免許を取るのが10人、そのうち車を買うのが3人

売れないわな。
19名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:52:38 ID:PiKqo9Wd0
環境税の導入とかもあるし
これからさらに増税があるかもしれないっていうのに買う人なんて少ないでしょ
20名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:54:25 ID:y3Qce8nv0
地方で車が無いとまず働くことも出来ないし
21名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:54:50 ID:S7k6ODVr0
田舎は休日遊びに行く場所がショッピングモール一択だからな
車ないときつい
22名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:54:56 ID:Sopg0qcR0
日本は、自動車の免許を取るまでに金がかかりすぎる。
教習所もうちの地方には少ないことをいいことに、
10回もオーバーさせられたうえ、7万位余計にかかった。
ボッタクリすぎだ。
23名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:56:07 ID:pEZPE5bo0
>>12
意外と知られてないよね
携帯の費用が経済を悪化させてるっていうの。

昔は年金払うだけでよかったものが今は携帯とネット接続料があるから
他のものを買う余裕が無い。
24名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:56:25 ID:FdvlUaph0
>>2
さすがに不謹慎だと思う
田舎じゃ車がないとどこにも行けないからなあ
25名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:57:07 ID:r46B6K8n0
>>16
「必需品だから適当に安いのでいいよ」という人と、
「必需品だからこそいいものを」という人が7:3くらいだろうな。田舎でも。
26名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:57:57 ID:Hn5jET4/0
俺も車の免許取るのに
総額40万円かかったしな
20年前の話だが
今はいくらかかるのだろうか
27名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:58:22 ID:oJudbnWH0
>12

使用禁止はまずいでしょ
ソフトバンクにヤフーBBのように価格破壊で使いたい放題
を設定して貰いましょう
 頑張れソフトバンク
28名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:58:26 ID:3qFUxWKFO
車くらいもてよ。原始人じゃねーんだからさw
駐車場代が一万円以上な所は仕方ないけどさ・・・
29名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:58:32 ID:rD8srRdp0
駐車場が高い
3万〜4万ぐらいはする。
30名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:58:53 ID:FdvlUaph0
すいません
>>24の最後の行は
>>2へのコメントとは別です
改行して間を空けてあると思ってください
31名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:59:26 ID:dp9gd8PU0
>>23
携帯は色々悪影響あるよなー
雑誌買わなくなったしテレビ見なくなったしゲーム買わなくなったし
ケータイで事足りる…
32名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:59:46 ID:u5zHLRf5P
>>23
安定雇用の提供と、安定した老後を約束するだけなんだけど。
33名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:59:58 ID:+IKaLbdu0
>>22
下手すぎだろ
34名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:23 ID:Rcv1LwjOO
まあ車を買うにしても、軽自動車で十分、まあペラペラの装甲?が気になる方はリッターカーで十分かな。

ところで車の原価っていくらぐらいなんかな?
35名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:30 ID:dDc6Oh4F0
地方は通勤バスの減便でどうしようもない
36名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:30 ID:n95t3tzVP
>>23
でも携帯に金使ってるぶん、市場に金がまわってるわけだけどなんかまずいの?
孫が半島に送金しちゃってんの?
37名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:32 ID:pEZPE5bo0
車が無いと楽しめないもの。

釣り・キャンプ・海水浴・スキー・etc....

片道10分以上の用事なんかにも車がないと
いつもタクシーに頼った生活になる。
かといって不況で車を買うのは困難だから家族で一台だけ購入して
2〜3人で使いまわすのがベストだと思うな。
東京で一人暮らしするなら車は諦めないとダメだわ。維持費高すぎて無理
38名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:31 ID:1/GBUb540
軽、600SS、原二
田舎なので3台持っててもお金が貯まる一方です
39名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:54 ID:60lZvS9U0
小さくはない地方都市住みのリーマンだけど、
社内の二十代(12人)は一人を除き皆車持ってるよ。やはり通勤に便利だしね。
一人だけ持ってないのは「買えない」のではなく自転車が好きでそっちに金かけてる。

車が欲しくないから買わない売れないんじゃなく、
単に若年層の人口が少なくなってるから販売数も伸び悩んでるだけと思うが。
40名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:03:18 ID:r46B6K8n0
>>27
禿が料金プランでいくら頑張っても、そもそもの電波がゴミなんだから(ry
41名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:04:27 ID:0kJHZhf/0
>>39
それは会社が通勤用の駐車場提供できるくらいの田舎の話だろ
42名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:04:47 ID:Hn5jET4/0
健康の為歩いている人が多いし
その時間は車を乗らないし
車いらんだろう
俺も車Y32セドリックグランツーリスモアルティマを平成3年で新車で買い
購入総価格420万円で、今年8月で満20年も所有している
僕が22歳の時に買って、今の走行距離7万5千キロ
そして僕が42歳となります。
43名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:06:01 ID:u5zHLRf5P
>>39
世の中、公共の移動手段でのみ通勤許可って会社はたくさんある。
あんたのとこがそんな会社だったら所有率はたぶん半分くらいになるんじゃねえの?
44名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:06:28 ID:odXXudp70
車の所有を否定するカキコにかぎって、ステータスや見栄がどーのこーのと
絡めてカキコしているねぇ
なんか、否定派の人って車に強いドリームを感じているみたいだな

田舎者のオレは必要だからあたりまえに車を所有しているし(趣味も正直あるけど)
必要経費も電気や水道と同じような感覚で必要だから支払っているし
それを口に泡を飛ばして必死に否定されるって、なんか変な感じなんだよねぇ
45名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:08:03 ID:YPaZjQ+30
>>44
田舎者ですが、嫁は車で自分チャリって言うのが結構増えている。
嫁はお買い物楽チンで俺は必死に40分掛けて自転車通勤。雨の時だけ送り迎え。

車二台維持する金が無いのが実態。
46名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:08:22 ID:5QNmQ1aR0
別に田舎で車離れがなくたって、売り上げ落ちてることには変わらんのだろ?
47名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:10:00 ID:QPTzhvoM0
何にも無い田舎で買い物行くにも車が必要だったが、あまりにも田舎すぎて
土地が安く、高速のICが出来て、高速バスが止まるようになり都心部に
出やすくなり買い物も便利になったなと思ったら
家のそばの田んぼが全部売られて馬鹿でかいショッピングモールが出来た
おかげで今は歩いて5分で買い物にいけます
でもバスは相変わらず1時間1本だ
48名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:10:14 ID:60lZvS9U0
>>43
両者ともそれぞれの推測の話だしね
そのぐらいかもしれないし、そうじゃないかもしれないね
49名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:10:22 ID:8D/Hwnk70
>>20
年収100〜200万円程度の非正規でも、車通勤が珍しくなかったりする
50名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:10:30 ID:r46B6K8n0
>>44
確かにな。
必要だから使ってる人間からすると、
「車がステータスだった時代はもう終わった」と言われても、
「家に水道があるのがステータスだった時代はもう終わった」と言われてるのと同じなんだよな。
「こいつ何言ってんの?」という感想しか浮かばない。
51名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:10:37 ID:8XJDe1XM0
公共交通機関がないほどの田舎なら別だが,あるならそれ使って緊急時はタクシーが賢いんじゃないかな?
原付もいいがモーターアシスト自転車が欲しい.
52名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:11:01 ID:K3iMTTbZ0
>>37
ぶっちゃけその程度ならレンタカーで充分な気がする
運転の感覚が抜けるのが問題だが

つか、年に数回、車が入っていける程度の領域でやるアウトドアなんて
やろうと思えば車無しでもできちゃいそうなんだが
53名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:11:32 ID:N/cyV8B30
新成人をたくさん並べると、「新京成」に見えてくる
54名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:12:20 ID:40SQ1uTb0
>>45
定年まで続けられるといいね
55名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:12:38 ID:Z+NT7l3z0
メタボ、メタボと世の中で騒ぎ始めてから
特にどうということがない、小太り程度の人が体型を気にしだして
何故か万歩計を持ち歩いて歩くようになってしまった。
彼らは一番可処分所得の多い世代だったりして、お金にも十分な余裕があったりする。
車好きで都心でいつも2台3台と持っていた人が
電車に乗りまくると良い運動になるし、帰りに思いっきり酒も飲めると
1台しか持たないようになってしまった。
56名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:12:41 ID:Rcv1LwjOO
>>43
うちの会社も同様、というか、都内の会社はそれが当たり前

ちなみに二キロくらいの距離は当たり前のように歩くけど、地方の支社の方とそれやったら文句言われた(つд`)

歩くスピードはかなり手加減したんだけどね。Σ(゚□゚;)
57名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:13:02 ID:u5zHLRf5P
>>50
ゴージャスな水道つけてて見せびらかす時代があったんならそのたとえも成り立つが・・・
58名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:14:36 ID:rHUeorHW0
地方は公共機関が発達して無いから、車は必須だろ

車はゲタって、田舎ものが言っていた
59名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:14:41 ID:N/cyV8B30
地方赴任時、買い物などで子供をつれて歩いていると、
徒歩15分くらいのところでもかわいそうと言われていたよ…

こちらでは徒歩か自転車がデフォだけど。
60名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:15:03 ID:ndCbDS/c0
>>44
俺も田舎だから車は持ってるけど
少なくともステータスとか感じたとこは無いし
無くても不便じゃない地域なら買わないと思う。

それこそ昔は課長がマークUで係長がコロナとか
収入とか地位に応じた「予算的に買える範囲で上等な車」を
買いたいと思うのが割りと普通だったと思う。

ドリームを感じてた時代と比較して、今はその価値が無くなったってだけで
持ってる人がドリームを感じてるとも思ってないよ。
61名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:15:02 ID:2Hgc4sSb0
当たり前でしょ。
地方部(大都市圏郊外部含む)では、クルマはライフラインのひとつ。
無ければ生きていけないレベルの生活必需品なんだからさ。

通勤も、買い物も、子供の送迎も、全てクルマ。
高度成長期以降、そのスタイルで都市構造が作られ生活圏が構築され、
もう今更「クルマのない」生活に戻れない所まで行っちゃってる。
鉄道は路線が少なく、バスは1日数本のみの運行でも、路線があればマシ。
クルマに乗らない≒近代的生活の放棄、だからな。
62名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:15:50 ID:N9s+cRwB0
都市部でも結構高いな
63名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:16:05 ID:YPaZjQ+30
>>54
おかげで下半身に筋肉が付いた。
ただし定年まで続けれるかどうかは分からない。
車が先に壊れるか自分が先に壊れるか分からない。
64名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:16:22 ID:u5zHLRf5P
>>52
でもレンタカーって手続き面倒だし、乗りたいときすぐ乗れないし。
カーシェアリングがもっと普及すればいいんだけどな。

まあ俺はカーシェアリングも利用しないが。
玄関出たらすぐ車に乗れる便利さにはかなわない。
65名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:17:33 ID:N/cyV8B30
少し雲が増えてきた@船橋東部
関係ないけど、自衛隊のほうから聞き慣れない轟音が数発。
66名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:18:26 ID:61KTO6320

そもそも、自分をそのプライベートな空間ごと移動する自動車を、
自分の体のみ移動する 電車やバスで代用している時点で我慢しているのである。

自動車を使えば、
あなたが電車内で不愉快に思うこと、
例えば股をおっぴろげて座るDQN、整髪料の臭いオヤジ、
痴漢に遭うと妄想している自意識過剰女、混んでるのに足を組んで座る馬鹿、
ヘッドフォンがうるさい糞餓鬼、身体をこすりつけてくるおっさん、
それら全てから解放される。なぜなら自動車の車内はあなたの空間だ。

自動車すら持てないような生活というのは、
そもそもそれ自体が身分不相応なのではないだろうか?
67名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:18:56 ID:Hn5jET4/0
もういらないって言うことで
車は、税金や業者の食い物にされてるし
車を買ったのは良いけど最低でもガソリンぐらいしか金払いたくないよね
68名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:19:12 ID:EY61udcD0
都内だと駐車場代だけで何万もかかるんだぜ
昔はスカイラインやスープラ乗ってたけど(400CCのバイクも持ってた)
今はフュラーリテスタオッサンドナイシテマンネンと名付けたチャリだけだぜ
69名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:19:14 ID:odXXudp70
自動車離れっていうけど、新車買い替えサイクルが長くなったという
要素のほうが大きいんじゃないの。

オレの地方は道路を走っても10年前の風景とほとんど変わらん車種構成だぜ
70名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:19:25 ID:R402yG1A0
売れないのなら0円携帯みたいに配ればいいんだよ
71名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:20:02 ID:8XJDe1XM0
>64
その便利さの維持費がなぁ…
全部タクシーで代用するほうが安いひとも多いはず
72名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:20:03 ID:rHUeorHW0
>>66
運転が面倒くさい
お抱え運転手がいるなら考えてやってもいいよ

つか、都会では無駄すぎ、意味無し、何も無し
73名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:21:01 ID:MUpjK1MW0
レンタカーって軽1日借りても5000円+保険だもんなぁ。
でも改めて考えると4〜5人で移動するなら十分安いかな。

通勤で30km車で移動しているが、一人乗りで安くて超燃費いい車あったら買うわ。
自動車専用道路通るうえに積雪あるので2輪は選択肢に入らないけれども。
4輪で、買い物する収納くらいあればいいな。

今は1300ccの古いキューブなんだが、10年前の車だとやたら燃費悪いのよね。
74名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:21:03 ID:YPaZjQ+30
>>66
その最寄の駅まで車で15分、そっち方面のバスは一日に一本。
その次に近い駅は車で40分、バスは一時間に一本で19時でおしまい。

こんな地域だから電車通勤やバス通勤も出来ないんだよね。
みんな車に乗る→公共交通機関普及しない状態だよ。

75名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:21:34 ID:8D/Hwnk70
>>62
調査で、どこを都市と区分しているのかにもよるけど、
郊外、例えば近畿だと南河内や泉南、神戸市北部などだと、自家用車志向が強い。
南大阪のとある私立大学に勤めている人も、
学校側は自家用車通学を禁止しているが、学校の近くに月極駐車場借りるなどして、
自家用車通学(親所有だろうけど)してくる学生が2〜3割程度いると言っていた。
76名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:22:43 ID:P7DwoEDa0
>>72
乗用車は無駄だよな
都会でも仕事車は必須なのです。
77名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:22:57 ID:u5zHLRf5P
>>66
>>43参照な
車で通勤したくても通勤できない人もいるんだぞ。
あと、電車ってほぼ時刻通りつくけど、車は読みにくい。朝夕は特に。
電車の方が比較的早く目的地に着く。

それぞれメリットデメリットあるよな。
俺は会社へは電車通勤だけど、休日に電車乗ることほとんどない。
理由はそれこそあんたがそこで書いてあること。
78名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:24:03 ID:MUpjK1MW0
正直都会はもっと自動車取得にかかる経費を高く。
田舎は安くすれば丸く収まるんでね?
79名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:25:10 ID:r46B6K8n0
>>74
最寄り駅まで車で20分、そっち方面のバスありません…というかバス自体近所通りません。
その次に近い駅はどこにあるのか分かりません。
ちなみに隣町まで30km、そこの地域の主要都市まで100km、この自治体の中で一番大きい都市まで150kmね。
80名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:25:17 ID:HXftCLW80
別に当たり前のことなんだがな…
あらゆる交通機関が発達してる東京で車なんて必要ない。
車離れというより単に費用対効果で割に合わないから買わないってだけ。
俺も一人暮らしするようになって車手放したから気持ちはよく分かる。
車検料、保険料、自動車税、ガソリン代、駐車場代、その他消耗品諸々
とんでもない金食い虫だよ、車は。

その割に乗るのは休日だけ。
いや、休日すら乗らない日も珍しくない。
こんな状況で都内で車持つってアホだろ?
81名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:25:50 ID:rOnvRtr90
そりゃ東京じゃ駐車場は無いわ、あっても利用料高いわ、
平日は忙しくて乗る機会無いわ、休日はどこも渋滞で都内から出るのに時間だかかるわ
そのくせ維持費は無駄にかかるわで車を持ってる意味がない
電車と自転車で行ける範囲で何でも揃うし
82名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:26:04 ID:7/XH4u910
都会は休日渋滞でストレス溜まるだけだわ
83名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:26:06 ID:u5zHLRf5P
>>78
地方で自動車取得する代行業がはやりそうだな。
84名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:26:56 ID:MmuJhToB0
>>76
営業とかか?
うちは会社で買った車を使わせてるな
85名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:27:01 ID:j5JUiJLH0
>>69
お金がない。
10年たっても車検が2年おきになった。
買い換えるよりそのまま乗っていた方がお得だから。
そんなだから警察もブラ公の自動車窃盗に力入れてないのではと
思えばいろいろつじつまがあう。

結局政治が悪いし、そもそも政治に無関心で
投票以外参加しない大多数の日本人が悪い。
この悪循環のサイクルを断ち切るためにネットによる革命を
起こさなければならない。
義務教育では労働に長けた政治に無能な人々を量産するだけ。
まず哲学から関心を持ってもらわなければならない。
86名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:27:07 ID:ZBVZv1V40
車無しじゃ通勤もできないしなぁ
87名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:27:08 ID:Hn5jET4/0
もう駄目だな車業界も
造船業の2の前でしょうな
88名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:27:17 ID:YPaZjQ+30
>>82
うちの地域は交通網の発達すらしょぼいので休日は車で渋滞する。
通勤時間帯も渋滞する。
89名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:27:35 ID:rHUeorHW0
>>79
アメリカテキサス州とかそんな感じだなw

>>80
そゆことー
月極3万とか、田舎なら一戸建てに住めちゃうよw
90名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:27:36 ID:Aw2AeSr00
>>25
まあでも 昔みたいに
いい年こいた大人は マークIIクラス以上じゃないと
恥ずかしいとかそんな風潮はなくなった
クラウン神話みたいなのも風化したし
金かけるにしても
燃費がよくて 荷物が載って とか実務系になってる

ドリフト系もなりを潜めてきて
車に金かけるのはDQNだけになってきたね
VIPカーに20inchとかw
91名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:28:00 ID:K3iMTTbZ0
>>64
確かにメンドイね

んでも町乗りとアウトドアじゃ車に要求される機能に差が出てくるから
行楽程度の利用であればその都度適切な車種を選べたら便利だと思う
あと個人的に、気軽に軽トラ借りれるといいなぁなんて思ったり
こういう痒いところに手が届くサービスってのは儲からんのかね
92名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:28:41 ID:E1vonLkS0
>>77
公共交通で通勤できる環境があれば、の話だよなそれ。

地方都市なんかだと、始発バスが8時台、終バスが6時台という路線も多く、
本数も1時間1本あつかないか、というレベルが常態化している訳で、
大抵の企業が「早出にも残業にも対応できない硬直化した通勤形態」として
公共交通通勤を避けるようになっちまってんだよ>地方都市や町村部

もっとも、最近はこういう事態を避けようと自治体やバス・鉄道会社が協力して
せめて基幹路線は通勤で使える(始発は7時台・最終は20時台)ダイヤに…と
様々な努力をしてるけど、それでもなかなか…
93名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:28:47 ID:23kBWRmj0
家も車も親のお古で十分
94名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:29:12 ID:N9s+cRwB0
>>75
確かにどこの都市部とは書いていないからな
一般的には三大都市圏だろうが、関東でも荒川越えたら自動車社会だし、東京市部も同様
名古屋や大阪なら言わずもがな
95名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:29:36 ID:FGZxMB3Y0
都会はもっとバイクにやさしい環境整備してくれよ。
一人乗りの車で大渋滞起こしてる光景はバカにしか見えない
96名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:30:26 ID:u5zHLRf5P
>>92
>>66の内容読んだら都心部の話だと思ったから。
97名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:30:32 ID:5D+LkGiV0
都会じゃそれほど必要ないしな。
大きめのカゴ付けたチャリでいいんじゃね?
98名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:30:52 ID:E1vonLkS0
>>94
ナゴヤは市内中心部でもクルマ社会だしなw
99名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:30:54 ID:Aw2AeSr00
>>66
俺は通勤片道1時間半かかるが 本当に無駄だぞ
運転は好きな方だと思っていたが
1日3時間通勤で運転してみると あほくさくなってくる
電車なら本読んだりできるが
車は英会話テープくらいしかやることない
疲れた日とか 居眠りも怖い
雨 雪などで時間が読みにくい

公共交通機関が100倍マシ
100名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:31:23 ID:MUpjK1MW0
>>43
全ての企業で通勤手段を
経営者の自由にできる問題ではないだろうしなぁ。
ウチの地域で公共交通だけで移動になったら暴動起きるな。

特に俺なんか調べたら電車とバスで移動したら始発で出ても着くの昼過ぎだし。
車だと30分だわ。
じゃあ一人で暮せと言われても、そうしたらそれで1世帯で住んでるものが2〜3世帯分に分かれるとなると
エコという観点からは非効率だし。
101名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:32:03 ID:8/6Ck4DiP
田舎の公共交通機関がなんとかなれば車いらなくなるが
脱税総理の企業がタイヤ作ってるから無理だろうなw
102名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:32:22 ID:odXXudp70
>>95
バイクはなぁ・・・都会じゃ停める場所が皆無だからねぇ
でもバイクほどではないけど、車もおなじようなもの

4年ごとに新車を買え、だたし乗り回すなというのが行政のお考えなんだもの
103名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:33:21 ID:9oqIWaol0
>>66
荒い運転の車にイライラしたり、クラクションならされて喧嘩になったりするんだよな
104名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:33:48 ID:2IDT8wLqO
二百メートル先のコンビニへ行くときも車に乗るのが地方の若者。
車がないと生活できないというのは嘘。
歩くのが面倒なだけ。
彼らの言うことを真に受けてはならない。
話半分じゃなくて、三分の一と解釈すべし。
105名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:34:04 ID:VpfFz8wW0
田舎は車がいるけど傘いらない
106名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:35:05 ID:MUpjK1MW0
>>102
バイクは田舎でも九州沖縄以外では雪降ったら終わりだもん。
他に電車などの代替手段あるならともかく通勤手段としては終わってる。
107名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:35:27 ID:u5zHLRf5P
>>100
>>39の最後の2行に違和感覚えたから、それはおまえのとこだけじゃないのかって突っ込みたかっただけだよ。

田舎や都内でも運送業とかは車通勤ありでいいと思う。
108名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:36:05 ID:iD0vwmCY0
おまいら知らないだろ。田舎ではな、メルセデスやプジョーで田んぼの様子を見に行ったり、
その辺の魚屋にロールスロイスでシシャモ買いに行ったりするんよ。まじでっせ。
もちろん農協に金降ろしに耕運機で行ったり、友人の結婚式にスーパーカブで参加もする。
109名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:36:53 ID:dtKhZna00
>>66
運転すること自体と、
路上に蔓延してるDQNカーが嫌な私は、運転を極力避けてます。
110名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:37:11 ID:y3Qce8nv0
>>49
俺の地元だと
時給700円のバイトでも車通勤がほとんどだよ
歩いたり自転車乗ってるのは子供と老人だけ
111名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:37:54 ID:dRWxWQ3T0
>>108
知ってる。ただし型落ちの中古車。
新車のロールスなんてCORNESでしかメンテできないからな。
112名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:38:16 ID:BdCa5UtZ0
>>108
それ、いつの時代の農協オヤジだよw
減反補償金&田畑売り払った収入で豪遊なんて、昭和40年代の話だろw

今更そんなネタ使ったって、分かるのは30代以上だけだろうて。
113名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:39:45 ID:r46B6K8n0
>>104
問題は自宅の200m先にコンビニがある田舎が本当に実在するかだ。
114名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:40:21 ID:VQPi0cBY0
就職難で若者が都市部へ集まっていることは無視ですか
115名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:42:41 ID:dtKhZna00
>>104
いやあ、今の田舎はひどいもんでっせ
街の作りとかが、車持ってる人間じゃないと駄目なようになってるし。
病院や市役所とかさえ車ありきの立地や建物の形態になってるし。
みんな車つかうもんだから、車の利便性を最大限に追求しすぎるんだよ。
とにかく少数派には住みにくいわ、田舎って。
早く縁を切らないとなあ。
116名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:43:21 ID:2BDt+yA00
>>1
何を今更w
煽るだけのマスコミはともかく、
ネットでも相対的に首都圏ユーザーが多いから
声が大きくなっているだけだし。
117名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:44:03 ID:bq8OK9J70
こういうスレ自体ウザイからいっそのこと
自動車私有は原則禁止 事故が減るし環境にもいいしな!
その分税金入れてタクシー初乗り100円
レンタカー1日1000円
地方カーシェアリング基本料金国費3分の2負担
3時間100円も激安に
カーシェアリングもないところはタクシー初乗り500円
これでどうだ?おい、トヨタの奥田!!

118名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:44:30 ID:dRWxWQ3T0
>>114
こっち来んな!
畑耕せよ。漁に出ろよ。
119名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:44:33 ID:MmszbrGj0
田舎のコンビニって、店舗は小さくても
バカでっかい駐車場がないと
すぐに潰れちゃうんだよな


120名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:44:58 ID:2IDT8wLqO
>>108
福島のスーパー、ヨークベニマル◯田店の駐車場に
ロールスロイスファントムがよく止まっている。
マジで。
121名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:45:23 ID:AL18tUqO0
都市部に住んでる若者を田舎に追いやれば
車離れは解決、と
122名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:45:27 ID:ndCbDS/c0
>>104
>二百メートル先のコンビニへ行くときも車に乗るのが地方の若者。

これは事実だが、そのために車を買うヤツはいない。
単にあるから使うだけ。
通勤で定期を持ってるから、特に意味もなく電車で出かけるようなもん。

通勤、スーパーでの食料品買い物、医者
このくらいが5km圏内になくて、電車なし、バスが午前午後に各1本
なんて田舎はざらにある。
自転車で暮らせないとは言わないが、自動車は必需品だと感じるよ。
123名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:47:13 ID:EANZQ+Q80
田舎じゃ、軽四に彼女乗せて走ってるとか、信じられん状況
124名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:47:15 ID:BdCa5UtZ0
>>113
まあコンビニでなくとも、すぐ近くであってもクルマを使うのは常識だがな。
歩行距離の許容範囲について、下記のよう状況らしいし(ソース失念)

大都市部:概ね600mまで・1kmなら何とか許容範囲かな
地方都市:概ね200mまで・500mを超えると歩く距離ではない

大都市部の人は駅までのアクセスとか乗換とかで結構歩くが、
地方都市の人はクルマでダイレクトアクセスが常識になってるから、
歩くのは玄関からガレージ&店の駐車場から店内までしかない。
店と店の移動はクルマが当然(駐車料金の関係もある)だしねw
125名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:47:44 ID:tc7XT4is0
>>104
田舎の若者はシャイだからコンビニ行くところを近所の人に見られたくないんだよ
126名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:47:56 ID:MUpjK1MW0
>>113
逆に駅前とかにはコンビニ無いぞ。
大型トラックとかが通る幹線道路沿いなら
周りに何もなくてもコンビニだけはある。
たとえば昔のドライブインとかがコンビニに転換したりとかさ。
127名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:48:13 ID:8/6Ck4DiP
>>119
一番近くのローソンは駐車場が止めづらいので利用しなかったら潰れたw
128名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:49:27 ID:YhIMQATT0
>>115
公共施設を山の上に作ったり、駅から徒歩40分の所に置いたりするのは
どうにかして欲しいよなマジで。
まあクルマでアクセスするのが前提なら坂道もド田舎も関係ないから
土地の安い場所に作りたくなるんだろうけど、クルマ使えなくなると
マジでアクセスできなくなるのは問題だわさw
129名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:51:37 ID:jswum/Gh0
>>118
畑耕せど国民は買わず輸入野菜に押されてみたり、
魚取れど国民は「目が合ってコワ〜イ」と魚喰わず。
130名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:52:44 ID:ys/s/atW0
>>52
田舎だからこそレンタカー借りに行くのに片道30分とかかかるだろ
131名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:52:52 ID:lUtSBf0S0
地方では、郊外型ショッピングモールのおかげで
駅前商店街が消滅、駅に向かうバスで買い物に行けなくなった。
JRも年々普通列車の本数を減らし、普通列車にグリーン車をつける始末。
コンビニも続々潰れてる。
バスも本数が減らされたり、廃止になったり。

リニアなんかよりやることあるだろ。
132名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:52:53 ID:Ln/CyKRH0
■運転も「草食系」? 飛ばさぬ若者、事故激減

無謀なスピードで運転する若者による死亡交通事故が激減している。16〜24歳が運転した
死亡事故で、スピード違反が主因になったケースは2009年で120件と10年前の5分の1以下
の水準。かつては法令違反別の分類でも突出して多く、1999年は16〜24歳による死亡事故
全体の30%を占めたが、2009年は17%にまで低下した。
2009年に57年ぶりに5千人を下回った死者数減少の一因になった。
政府は2001年施行の改正刑法で「危険運転致死傷罪」を新設し、酒酔い運転や無謀な速度
による悪質な交通事故を厳罰化した。しかし、スピード違反を主因とする死亡交通事故は
それ以前から減っており、厳罰化だけでは説明できない。
若者がスピードを出さなくなったことを、社会学者の山田昌弘・中央大教授は「最近の若
者、特に男性の内にこもる傾向の一つの表れ」とみる。「かつてはむしゃくしゃしたら外
で車を飛ばして発散し、仲間とドライブする機会なども多かったが、今は家でパソコンや
ゲームをしている」。インターネットや携帯電話の発達などが背景にある、と分析している。

http://japanimate.com/Entry/1338/

世の中が平和ボケになると雄の能力が概して低下する、ってのは本当だったんだな
133名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:52:57 ID:GnGhQSoS0
>>119
店を選択する基準のうち
「車で入りやすいか」が結構な部分を占めるからな
134名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:53:51 ID:XJ6UwDj40
>>129
まぁアイデア次第で付加価値は付けれる・・・
何も考えずに作るだけでは中国人農家と変わらないしな
135名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:54:02 ID:2IDT8wLqO
>>122
普段から車に乗っていると、歩くのが面倒になる。
車がない時代は2キロぐらい平気で歩いていたのに、車を持つと3百メートル歩くのが嫌になる。
そのうち外出イコール車となり、車依存症になる。
少しは歩く努力をすべきだな。
136名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:54:05 ID:8D/Hwnk70
>>124
浜松の遠州鉄道っていう私鉄の路線で、定期券の購入者データを調べると、
駅から500m以内居住の人が大半だったそうな。
137名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:54:21 ID:bAiVQ5La0
うちはコンビ二は200mじゃないけど
200m先のタバコの自販機まで車で行ってたよ
今はタバコやめたが
138名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:54:28 ID:bQDLZF1B0
田舎って言ってもみんな第一次産業従事者とは限らんしな
郊外の住宅は車無いと通勤できんし
139名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:54:45 ID:8XJDe1XM0
酒は飲まないかほどほど,借金やバクチはしない,事故も起こさない
いいことばかりじゃね?
140名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:55:00 ID:HlTANwuM0
>68
こち亀ファン乙
141名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:55:03 ID:XJ6UwDj40
>>130
都会でも徒歩30分圏内にレンタカー屋がある住宅地は少ないだろ?
大抵は駅前までバスで行かないと無いし・・・
142名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:55:46 ID:9MnoPSri0
俺も地方だから出かけるといったら車。
だから傘を持つとか忘れるとかの感覚がわからない。必要ないから。
腕時計も必要ないなぁ。あと服装も軽装で済む。
143名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:55:53 ID:YfE0XcJd0
都市圏だと維持費がバカにならないからな
駐車場代月3万、その駐車場まで自転車、車に乗っても渋滞だらけで時間通りに走らない
田舎なら駐車場はタダ同然、移動もスムーズなんだろう
都市圏の無くても困らない人と田舎の無いと困る人、この差が出ただけじゃないかね
144名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:55:55 ID:B9otijec0
何この記事・・・
145名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:56:27 ID:JtJwusKC0
>>131
本当の地方には、駅前商店街そのものがありません。

地方における鉄道は、大都市や東京へ行くときに使うのみ。
日常生活で鉄道を使うなんてことは、本当に限られた人のみ。

今でも鉄道の駅は町はずれのまま、という都市が多いんだよ@地方
クルマで廃れたのは、駅前ではなくて旧来からの市街地だしょ。
金沢なんかは逆にクルマ社会に適応した「駅前」が賑わってんだし。
146名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:56:28 ID:DD1fXVM70
田舎で生活してるとドアトゥードアが普通だからな
147名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:56:32 ID:h7LhsnpX0
>>131
> コンビニも続々潰れてる。

一時は増える一方だったけど減りだしたよね。

昔からあるところは今もあったりするけど、
新しいのが出来てすぐ無くなる事が続いてる。
148名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:57:31 ID:3SQA2m8J0
俺は親がタクシー会社経営してるのに二輪免許しか持ってないや
自動車免許は教習の途中で飽きて行かなくなってしまった
車嫌いなんだよな
運送屋の息子だから事故の怖さ知りすぎてるし
運転は運転手がするものだって意識があるから
ドライブが楽しいとか趣味とか意味が分からん
149名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:57:33 ID:u5zHLRf5P
>>141
最近はガソリンスタンドまで届けに来たりするサービスを提携してるとこもある。
かといってやはりレンタカーは面倒。
150名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:58:03 ID:Xs+Z8UJNP

ソニー損保の自動車保険は、マイカーを持つドライバーのための保険です。クルマとすごす、すべての人たちを応援したい。そんなメッセージを、この CMに込めました。
私たちもひとりのドライバーとして、ドライバーと同じ目線でよりよいサービスを開発し、提供していきたい。クルマとすごす、すべての人をそっと見守り、
そして「もしも」のときは頼りになる存在でありたい。そんな私たちの思いを表現したCMです。
クルマは、人がいちばん素直になれる場所かもしれません。そんなクルマとすごす、ドライバーの“喜怒哀楽”を描いたCMです。
恋人と楽しくすごし、別れ、そして立ち直る女性。厳しい仕事をこなしながら、子どもの出産を心待ちにする男性。そんなドライバーの日常を切り取ったCMです。

「クルマがなくても生活はできる。だけど、クルマが好きなんだ」という奥田民生さんのメッセージは、
まさに私たちの思いにぴったりでした。
クルマに元気がない今こそ、明るく軽快なこの曲が、元気を与えてくれると思います。

http://www.sonysonpo.co.jp/promo/N5010500.html
151名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:58:10 ID:66XOCnRG0
ニコニコレンタカー利用で十分!
152名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:58:29 ID:tc7XT4is0
田舎もんは幼いころ散々歩いたからもういい。
車で移動したいんだ。
153名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:58:58 ID:DD1fXVM70
田舎では無職で車持ちは普通だけど
就職してて車持ってないってのはまずいない
154名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:00:22 ID:h7LhsnpX0
>>149
そういえば、ガソリンスタンドが目茶苦茶減ったわ。

本屋も目茶苦茶に減った。

昔は郊外の大型本屋に車でいったのに
その郊外の本屋すらなくなってきた。

155名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:01:07 ID:bQDLZF1B0
田舎って距離があって寒いから二輪もきついんだよな
俺も車になってから原チャリにシートかけっぱなし
156名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:01:30 ID:8D/Hwnk70
>>147
田舎でも深夜早朝営業や、24時間営業のスーパーマーケットが増えているのが一因かと。
駐車場の充実さでいえば、そういうスーパーのほうが強いし。
157名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:01:47 ID:JtJwusKC0
>>142
>あと服装も軽装で済む。

これ、かなり危機感を持たれてるんだよな、地方では。
クルマでの移動が中心となり、服装に気を遣わなくなった結果、
「街に出る服を持ってない」ということで中心市街地に来なくなり、
またそんな格好で電車・バスに乗るのも…と利用しなくなり、
結果として繁華街が崩壊、という流れね。
158名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:02:25 ID:ruLLoFkn0
>>94
大阪はむしろ東京より更にクルマ走れない社会なんだが。
府下でもクルマなんかどう動いたらいいのかわからん密集ぶり。
まず都市計画からやり直しやな。
159名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:02:49 ID:irBVV+nEO
今時、車持ってねー奴なんかいんのか?
車離れじゃなくて買えねーだけだろ、都会のモヤシ野郎はよ
無理に乗らねー方がいいな、とれーし危ねーから
160名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:02:55 ID:fJJIy+rz0
>>157
>「街に出る服を持ってない」ということで中心市街地に来なくなり

ここの飛躍が凄いんだが、なんか出典でもあるんかいな
161名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:03:30 ID:0efUcbWA0
ベストバイは、高年式の中古のスイフトをディーラーで買うこと 乗り出し90万円以下
5年も乗れば元がとれる 下取りは安いから頻繁に買い換える人にはお勧めしない。
162名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:04:19 ID:kCzlbsEi0
つーか田舎の人って酒飲み行くときどうすんの?
やっぱ飲酒運転当たり前なの?
運転代行だって数百円とかで頼めるもんじゃないんでしょ?
163名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:04:33 ID:rdCkNuL80
>>115
>>128
それはある。
おれの地元は駅の上に病院がある。
地方もなぜ公共交通機関の近隣に公共施設を設けないのか意味不明。
宮崎県知事も高速の誘致理由に救急車を早く移動させるにはとか理由つけてるが
そんな長距離走らせるより、市街地に充実させた方がコストが安いに決まってる。
164名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:05:06 ID:ruLLoFkn0
>>151
ニコニコはまだ高い!
TAXというところがさらに安い!!
165名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:05:25 ID:G9aymEvV0
維持費が高すぎるのと
ミニバンを本流に持っていったメーカ自ら首を絞めた。
メーカ自ら夢も希望もない白物家電に成り下げた、というわけだ。
166名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:05:31 ID:XJ6UwDj40
>>160
まぁ中心街まで出向かなくても郊外の大型ショッピングセンターで全てを完結できるからなぁ・・・
こっちの方が品数も多いし安いし一つの売り場から駐車スペースまでバリアフリー
(ショッピングカートで移動できるって意味ね)
167名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:06:37 ID:bQDLZF1B0
>>162
罰則が厳しくなってウーロン茶だな
前はビール一杯程度の付き合いはあったが
がっつり飲むときは駐車場に置いて行くか交通機関使う
168名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:06:59 ID:h7LhsnpX0
おれはジャスコに行くときは、
ちゃんと外でも恥ずかしくない格好に着替えてる。
靴下はみえないから穴あいてたり伸びたりしてるけど。
169名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:07:15 ID:2IDT8wLqO
>>157
それあるよ。
車が動く自宅になっている。
ジャージのままでコンビニに行ける。
車なら。
傘いらないし。
170名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:07:28 ID:JzBrKz1S0
>>167
あとは運転代行でしょ?
171名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:07:29 ID:tc7XT4is0
>>156
単に契約年数が切れたのを機にやめる人が増えただけじゃないの?
コンビニは末端から搾取してたらしいし
172名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:07:30 ID:IuV4YUAI0
>>30
赤くしてんじゃねーよ
173名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:07:38 ID:XJ6UwDj40
>>167
週末の深夜は運転代行業者が忙しそうに走り回っているよな・・・
174名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:08:42 ID:qkXLfezy0
>>162
タクシーだな
金掛かって仕方がないのでなるべく飲み会には欠席の方向。
175名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:20 ID:JtJwusKC0
>>160
文献化されてるかどうか分からんけど、地方自治体の担当者間では
常識になりつつあるコトらしいけどね。ヒアリングで何度も聞いた。

クルマ利用常態化−服装に気を遣わなくなる、が始まってしまうと、
その気遣わなくなった格好では恥ずかしいので中心市街地に出ず
郊外のS.C.で済まそうという発想が生まれる。特に男性においては
S.C.駐車場の車内で女性や家族を待つ、なんてことも増えてくる。

これが繰り返されると、街に出ない生活になり、いざ繁華街にある
百貨店やショップへ行くにも「どうにも気が引ける」という気分になり、
また公共空間で自らの格好を見られるのが嫌としてバス・電車には
ますます乗らなくなり、結果として中心市街地の来訪者が減って
繁華街が維持できなくなってきてる、ということらしいよ。
176名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:38 ID:XJ6UwDj40
>>174
外で飲むって事は少ないよな・・・
自宅でのんびり晩酌がメイン
177名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:41 ID:MUpjK1MW0
うちの町も交通弱者のために市の補助でコミュニティバスを走らせることにした。
驚いたのが週2回、1日1往復しか走らないらしいw
本当に最低限の生活をするためのじじばばのためにしか考えてない愚策。
こんなんならしない方がマシだと思うレベルだわ。

車運転できないじじばばには最低限の文化的生活を担保できてない気がする。
178名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:09:53 ID:kfJNTMuM0
>>31
>雑誌買わなくなったしテレビ見なくなったしゲーム買わなくなったし

それぞれの業界にとっては悪影響かも知れないが、
どれも買わなくてもいいレベル。
179名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:19 ID:XJ6UwDj40
>>175
それは深読みしすぎ
180名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:51 ID:K3iMTTbZ0
>>104
うちの実家周辺では集落にあった唯一の商店がコンビニ化した

市街地と温泉街を結ぶ県道が通っていて
砂漠の中に現れたオアシスのような立地条件なためか
周辺の人口はスカスカだが結構儲かってるらしい
181名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:10:57 ID:YPaZjQ+30
>>162
田舎の場合は帰りのタクシー代>宴会費用
相乗りするにも場所バラバラだから宴会はしない
182名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:23 ID:t88bNEJt0
携帯電話をもっと安く使用できるようにしろよ
月数百円くらいまで下げろ
183名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:34 ID:JtJwusKC0
>>162
代行を頼むか、もしくは「呑まないヤツ」を一人決めて、そいつが全員を送迎。
昔は飲酒運転が当然だったな…w
184名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:28 ID:Hn5jET4/0
会社のもんとコミュニュケーションとっても
いつ首にされるか分かったもんじゃないから
相手にしない
185名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:12:58 ID:XJ6UwDj40
>>177
そういう地域では生協とかの移動販売車が活躍しているよな・・・
御用伺い的な機能も果たしている・・・

あの車に簡易郵便局の機能や簡易ATM、役場の支所機能とかを積むともっと便利になるかもな
186名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:04 ID:vV11e5Zk0
>>177
>本当に最低限の生活をするためのじじばばのためにしか考えてない愚策。

それすら、それが走るまでは「無かった」んだろ?
マシになったということじゃん。
187名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:08 ID:G9aymEvV0
いや、バス電車に乗るのが嫌だろ?服装以前に。
だから家も売らず郊外に暮らす俺がイル
最近通勤が都心になって辛い。
188180:2010/02/14(日) 15:13:14 ID:K3iMTTbZ0
おう・・安価ミスだ
安価先は>>113のまちがいです
189名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:24 ID:5QrmsIE50
>>3
好きで車乗ってる訳じゃない
車なきゃ仕事いけないスーパー行けないなんもできんのだよ。


ナンパはむしろ徒歩かと。
190名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:13:44 ID:5VGScLJe0
当たり前だろ。通勤できねーよ。東京中心に物考えるんじゃないよ。
191名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:23 ID:MUpjK1MW0
>>162
ただ、都会の人はしらんだろうが傾向として、かかる運賃は

日中のタクシー<運転代行<<<深夜割増タクシーなんだよな。
なんで2人で運転してるのにタクシーより安いのかと。

代行より深夜割増タクシーの方が安いのは初乗りエリアくらいなもんで。
192名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:27 ID:4xdNxldN0
40分に1本しかバス走らんし
30分乗ったら640円とか言うし
車無いとどうにもならん
193名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:30 ID:aiwksNCE0
>>187
エコだぞ!
194名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:55 ID:XJ6UwDj40
>>182
基地局や基地局間ネットワークの維持に掛かる費用を考えると難しいんでは?
ボッタのドコモ以外は青色吐息だし
195名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:03 ID:tc7XT4is0
>>178
それぞれの業界にとどまらないほど悪影響がでだろ
196名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:20 ID:JzBrKz1S0
>>187
バス、電車、自分で何もしなくても動いてくれるから、疲れたときにはいい。

そもそも自分で車を運転すというのがありえない。
車はぼろくてもいいから、運転手つきがいいね。
197名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:24 ID:vV11e5Zk0
>>179
地方都市における実態の一部のようですがね。

もちろん、都市衰退の原因がこれ一本という訳ではないけど、
公共スペースというものの考え方や買い物の嗜好なんかに
反映されてるのでは?ということは随分前から指摘されてる。
198名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:30 ID:ZtsXOyKG0
田舎でも男の軽乗りとかコンパクトカーが増えた
日本は車を売ってのし上がってきた国だと理解していないらしい
日本国民なら、車を買えよ、国産のな
これは国民の義務だ
199名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:15:40 ID:XJ6UwDj40
>>193
田舎ではバスは空気を運んでいるだけだから・・・
逆に非エコ
200名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:07 ID:rHUeorHW0
>もしくは「呑まないヤツ」を一人決めて、そいつが全員を送迎。

地獄だな、そいつには

酒飲みの俺には考えられない
都会でよかった
201名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:08 ID:2IDT8wLqO
>>177
車を運転できる年寄りも問題。
80代になっても運転している。
足元がふらつくので、長い距離が歩けず、
車が必需品になっている。
反射神経が低下しているのに、本人は大丈夫だと思っている。
202名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:29 ID:gFTOVqEi0
原付二種もしくはロード用のタイヤつけたマウンテンバイクでOK
203名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:16:45 ID:MUpjK1MW0
>>186-187
そう。>>186のようなシステムができているから
そんな週2〜3回しか走らないバスなんて要らないのに
アリバイのように税金で走らせてることが問題。
いまどき病院も送迎車走らせている時代だからね。
204名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:17:41 ID:ZO/xlyR00
>>177
そうはいってもそんな田舎の財政じゃそれがいっぱいいっぱいじゃないか?
それ以上となると県にでてきてもらうしか・・・
205名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:17:58 ID:cYyWAGy10
地方じゃ車は生活必需品なんだよ

あほじゃねーの
206名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:23 ID:XJ6UwDj40
>>200
まぁ有る程度の集団になれば酒が嫌いな人も結構いる
その人には送迎費や運転主代を兼ねて参加費無料の特典が付くんだし
結構喜んで運転手を引き受けてくれるぞ
207名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:27 ID:ruLLoFkn0
>>177
ウチの近所も地下鉄駅中心にコミュニティバスが走り出したが
フツーに1時間に3〜4回くるぞ。
208名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:51 ID:YfE0XcJd0
>>200
そうか?俺は飲まないから構わない
そのかわり食いもんたくさん注文するけど
209名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:55 ID:De71obmA0
若者の○○離れの最も根源的な要因は低賃金・低所得なのに
それからあえて目を逸らしてるのはバカだから?
210名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:19:50 ID:T+10WlFf0
>>196
思ったときに乗れない(運行時刻が決まってる)
思ったところに行けない(運行ルートが決まってる)
座れるかどうか分からない(始発点以外では着席可否は不安定)

ということで、いくら運転がラクなものではいとは言え、
公共交通なんかより格段に「価値がある」ということで
クルマ利用が定着したんだけどね…
211名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:03 ID:bQDLZF1B0
流石にガソリン上がった時だけは原付使ったな
週末の道路もガラガラだったし
212名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:14 ID:MUpjK1MW0
>>204
とはいっても近隣の同規模の町によっては毎日3本は走らせてたりするしね。
せめて毎日運転を担保してくれないとなとは思った。
213名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:20:42 ID:9ASeWNyr0
よっぽどの田舎でなけりゃ軽で十分
今はどのメーカーのも性能良いしね
普通車以上を買わせたいんだろうが無駄
214名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:07 ID:bq8OK9J70
こういうスレ自体ウザイからいっそのこと
自動車私有は原則禁止 事故が減るし環境にもいいしな!
その分税金入れてタクシー初乗り100円
レンタカー1日1000円家が遠ければ配送往復無料
地方カーシェアリング基本料金国費3分の2負担
3時間100円
カーシェアリングもないところはタクシー初乗り50円(ココ訂正な)
これでどうだ?おい、トヨタの奥田!!
渋滞がなくなるんじゃねえか?
そんでもってポルシェやフェラーリは走るのが楽しい分
贅沢品としての自家車保有関係税すべて100倍!
払えねえとは言わせねえ
金持ちの所得税累進課税最高95%な!
これだと失業者もタクシーの運転手やレンタカー社員できるだろ


215名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:35 ID:X22wQHMy0
>>199
誰も利用しない、しようともしないんじゃ、廃れるわな。
利用者側にも原因がある。

通勤にしても、会社はガス代は負担するが、
運転と言う作業や、車両の維持/償却に対しては、何の負担もしないのが当たり前。
従業員が自ら維持している交通手段に、ただ乗りしてる恰好。
216名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:21:47 ID:rHUeorHW0
>>206
>その人には送迎費や運転主代を兼ねて参加費無料の特典が付くんだし

それは、既に仕事だな
仕事に良いも悪いも無い
金を貰うならイヤでもヨクてもやるだろうね

やはり死んでも田舎には住めないな、俺は
217名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:32 ID:G9aymEvV0
>>209
低賃金というより先の見えない不安定さだな。
目先の給料安くても先が見えていて、その商品に夢があれば
無理してでも買うだろ
218名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:42 ID:MUpjK1MW0
動けばいいのにそんな車なかなか無いのは気になる。
そう思ってるやつは多いはずなのにそういう軽自動車の価格は意外と高止まり。
219名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:22:46 ID:4xdNxldN0
電車とか地下鉄とか走ってるなんてどんな大都会なんだ
220名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:23:53 ID:XJ6UwDj40
>>215
それよりも行きたい時間に行きたい方向に走ってないのが問題

ショッピングセンターに行きたいのに店の無い駅に向かっても利用する気が起きないだろ?
221名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:25:45 ID:XJ6UwDj40
>>216
でも只で食事を食べれるんだぜ
酒飲みは食べ物はあまり食べないから結構いい役目・・・
女の子も送れるからあとは策略次第で・・・
222名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:31 ID:pOwGAyji0
取り締まりしないし、うるさいし
車がいやなものって言う風潮はふえてきたな
223名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:27:11 ID:T+10WlFf0
>>220
最近は、そういうのに考慮したバス路線も出来てきつつあるけどね。
まだ一部だとは言え、最近はきちんと需要を見て路線を引きつつある。

昔は「とりあえず道路に沿って街まで行けば…」的なノリで路線を引き、
それがそのまま残ってるってのが大方の現状だからなぁ>バス路線
224名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:27:51 ID:4xdNxldN0
車はしょうがないとして

男の結婚離れ・マイホーム離れは正しい
225名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:10 ID:M0POpI8U0
>>221
飲まない人に聞くしかないなw
飲む人は無理だ。
周りが飲んで酔っているのに、ジュースで唐揚を食うって拷問に近い。
226名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:53 ID:T+10WlFf0
マイホーム離れ(集合住宅許容)はともかく、結婚離れはマズいでしょ。
人口が減れば社会というか日本国そのものが滅びに向かうってのw
227名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:30:04 ID:pye0uDIx0
>>223
田舎だと駅に向かう既存路線だと生活維持路線で補助金がでるのでやってきるけど
新設路線だと補助金がでないからSCが金でも出さないとバス会社がやっていけない
228名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:30:24 ID:ruLLoFkn0
>>224
オレなんか嫁ばなれ子供ばなれ愛人ばなれまでしちまって
今年ついにチョコレート一個もねーよバカ!!!だれかくれっ!!!!
229名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:30:47 ID:4xdNxldN0
>>226
まぁそうだけどね
自分の幸せ>愛国なんだよなぁ
230名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:31:04 ID:rHUeorHW0
>>225
大正解

只で食えるとか何の魅力も無い
こっちは酒が飲みたいのだからw

酒飲みにとって車など無駄の一言
ただの金食い虫
231名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:06 ID:q/PU2XKH0
CO2削減なんだろエコじゃんw
232名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:11 ID:T+10WlFf0
>>225
そういう集団は、最初から覚悟してタクシーで来るか皆が代行を頼むか。
呑まない係を絶対に置くことが決められてる訳じゃないんだしさw
233名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:58 ID:XJ6UwDj40
>>227
あと郊外の学校は路線バスのルートがあまりに糞過ぎて使えないから
独自に駅への連絡用のスクールバスを出している・・・

バス会社がもうすこし賢くて痴呆行政がここまでバカじゃなければバスの
有効活用は出来るのに・・・
234名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:02 ID:ruLLoFkn0


ジュースでから揚げ!!!爆

なんかわからんがめちゃ受けたwwwwwww!!!!
235名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:41 ID:XJ6UwDj40
>>228
メイドパブでオプション料金を払ったら?
236名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:44 ID:8D/Hwnk70
>>223
補助金絡みで既存路線そのまま、ってのもあるわな。
地元のまちづくりNPO&タク会社が共同で、郊外ショッピングセンターや病院を経由するコミュニティバスを設定しようとしたが、
既存のバス会社および地元自治体の介入でボツ、って話も。
237名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:33:48 ID:qkXLfezy0
前スレの田舎のオモシロ時刻表

903 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/14(日) 12:12:30 ID:BVDJNjQA0
とーほぐはさぞかし不便なのだろうと思ってたが西日本の田舎より便利だな 
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0201011/up1_02383031.htm 

943 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/14(日) 12:20:21 ID:MFhlLWBl0
上白滝駅の実際の掲示時刻表 
http://hetare583raityo.up.seesaa.net/image/IMG_5448.jpg 

これくらいが美しい。 
238名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:34:20 ID:qLlV/pQo0
地方じゃ普免持ってないと人間扱いしてもらえるかも怪しい。
更に、AT限定不可の求人も少なくない。
俺みたいに何の取り柄も無い人間でも、
いい車(俺の場合は34GT-R)乗ってるとそれだけでチヤホヤされる。
乗り方にもよるけど、首都圏の駐車代だけでも地方だと1年間の維持費にできる。
でもガタガタな道が多い上に移動距離が長いから、クッションの悪い車だと非常に疲れる。
239名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:00 ID:UqgLbE6mO
>>228

つ★
240名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:02 ID:XJ6UwDj40
>>230
って言うかアルコールをバカ飲みする方が金の無駄使いだろ・・・
炭酸ガスと尿になるだけで何の役にも立ってないんだし
241名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:15 ID:ttCoE5yK0
これってよくわからない 筆者が結論を出していない
そもそも地方でもバブル期と比べると案外減ってるんじゃないのか?
242名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:33 ID:XBdXMaPz0
その都市部に人口の7割が集中してんだろうが。
それと田舎では車は生活必需品だからみんな無理してでも所有してんだよ
243名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:41 ID:u5zHLRf5P
>>217
そうそう
「年金が支給されるかどうかわかんない」なんて状態じゃ、せっせと金貯める人間が増えるのは当たり前。
貯金しておかなかったら「なんで貯金しなかったの!」って叩かれるのは目に見えてる

「ドンドンお金使ってください。将来の給与と老後は必ず保障します。」って約束してくれて100%実行できるのなら今すぐに車買いに行くのに。
今だと怪しい宗教か出資詐欺くらいでしかそんなこと聞けない。
244名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:41 ID:XJ6UwDj40
>>234
通常はウーロン茶だよな
245名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:35:46 ID:X22wQHMy0
>>227
うちの田舎は、郊外のショッピングセンターまでバス出るよ。
近くに空港があるとか、色々条件が重なっての事なんだろうが。
田舎にもいろいろあると思うよ。一括りにすべきではないかもね。
246名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:21 ID:T+10WlFf0
>>227>>233
要は国の補助金体制の弊害なんだよな。

補助がないよりはマシなんだけど、その補助金の対象を区分化し過ぎて
硬直化してしまってることが、バス会社の創意工夫を阻害したりする訳で、
もうちょっと何とかならんもんかいね、と思ってる若い社員も居たりする。

まあ経営陣が「今のままならやってけるんだからイランことすな!」と
新規開拓に否定的だったりするから、どうしようもないんだけどさ…
247名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:27 ID:rHUeorHW0
>>240
趣味嗜好の違いだね

最初から言っているだろ、酒飲みだって
車好きは車買えばいいじゃんw

知らんよ、俺は
248名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:31 ID:qkXLfezy0
877 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/14(日) 12:07:31 ID:BVDJNjQA0
九州の端っこもなかなかすごい 
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/4001201/up1_46204031.htm

892 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2010/02/14(日) 12:10:09 ID:JeYdPusP0
>>877 
九州のすごいのは、実はここ。 
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/4001032/up1_44404021.htm
http://www.ekikara.jp/newdata/ekijikoku/4001032/down1_44404021.htm

903 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/14(日) 12:12:30 ID:BVDJNjQA0 
とーほぐはさぞかし不便なのだろうと思ってたが西日本の田舎より便利だな  
http://ekikara.jp/newdata/ekijikoku/0201011/up1_02383031.htm

943 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/14(日) 12:20:21 ID:MFhlLWBl0 
上白滝駅の実際の掲示時刻表  
http://hetare583raityo.up.seesaa.net/image/IMG_5448.jpg


コピペ失敗した
こちらからどうぞ
249名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:32 ID:WfrwSRe30
こういう記事書く奴はいい加減に
「若者の○○離れ」じゃなく「賃金の若者離れ」
である事を認めろ。
250名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:36:49 ID:8D/Hwnk70
>>233
今はスクールバスも進化して、駅への連絡だけでなく、外延部にも足を伸ばして、
そこの停留所と自宅は親の自家用車送迎、ってスタイルもできつつある。
251名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:37:14 ID:NivxraTt0
年代別金融資産
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou104870.gif

未婚率
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou104869.gif

人口ピラミッド
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou104868.gif

この国の破綻は目の前
252名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:37:29 ID:SOf6LFd/0
若いのが車離れしているのは、単に金が無いからだよ。
また、車社会の問題は、200メートル離れたコンビニでも車を使って歩く事が減る
事による糖尿病の増加と足の筋肉の衰えによるすり足、寝たきりの増加等が予測できる。
ボケは足の衰えと同時にやってくるからねぇ〜。

253名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:16 ID:KWXsU1vG0
昔からある繁華街は衰退し、
馬鹿みたいに駐車場が広い郊外店に客を取られる図式が多いね

田舎は車がないと日常生活もままならないよ
254名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:22 ID:MUpjK1MW0
隣町に行く路線バス1500円
県庁所在地に行く高速バス900円

とか普通にあるから笑えない。
255名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:51 ID:Hn5jET4/0
はいはい車は買いません
車は手放すものだと思っています。
これだけ収入が減ったのだから
車は必要ありませんて言うことで
256名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:08 ID:XJ6UwDj40
>>250
本来は路線バスがそれを引き受ければいいのにねぇ・・・
駅⇔学校は儲けが確定している優良ルートなのに
257名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:39:58 ID:t9zkfyZA0
金がないから新車はかえないわな、たとえ車が必要でも。
258名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:08 ID:WCxn+FTR0
ニート以外みんなもってるよ
259名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:13 ID:ahhL1a5f0
>>252
若者が初任給150万円だったときに、
小型車が130万円から150万円だったけど、
いまや車は小型車で300万円を超えて、
400万円から500万円もする。
ところが初任給は250万円ぐらいだろ??
車の値段の割りに年収が低すぎるからね。
260名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:23 ID:UqgLbE6mO
>>226
外国人移民賛成って訳ではないけど、
ある地にある民が何等かの原因で減り、しかもその地が何か問題がない場所なら、他の民が移り住んでくるでしょ?

まぁ欧州中世の暗黒時代みたく、伝染病で大量死したおかげで食料の需給バランスが好転し民が豊かになって、また人口が増え始めたってケースもあるけどね
261名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:24 ID:XRgvShlC0
周回遅れも甚だしいニュースだな
262名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:40:53 ID:NivxraTt0
>>253
田舎とかこれから自然淘汰しか待ってねえぞww
263名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:41:02 ID:u5zHLRf5P
>>251
50で未婚の女って6.8%もいるのか。
毎日何を思っているんだろうな。
264名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:41:09 ID:NWhoKtAY0
税金、車検が高いから
ビクスクにしようかと考えたけど

雨の日がつらいし、ビクスクのくせして
中古でも結構高いのな
265名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:41:34 ID:MUpjK1MW0
補助金の出し方も見直すべきだと思うよ。
市役所、交通事業者、市民が議論して路線を1から再構築して
国にプレゼンして補助金これだけで運営します
んでその計画に妥当性があれば補助金出す

みたいなシステムがあればいいと思う。
今のところ鉄道は鉄道、バスはバスみたいな補助金の出し方だし
266名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:41:45 ID:b/7AiVdB0
通勤は電車だし週末くらいしか使うときがないが
買い物はすぐそばのスーパーやデパートですむし
持ってる意味がない
金が余ってれば持つかもしれんが
267名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:24 ID:T+10WlFf0
>>256
スクールバスの運行委託をバス会社が受けたりしてて、
それはそれで別にあった方が儲かることもあったりしてねぇw

駅−学校が儲かるってのも、地方においては微妙でね。
まず鉄道が人口稠密地を通らないのが地方の常識でありまして、
人口の多いエリアはバスが担い、そのまま拠点都市まで行くのな。
鉄道乗り継ぎの需要は、あまり大きくない。

駅に向かうバス路線は、目的地はその経路上にある市街地で、
駅にはロータリー目当てに乗り入れてるだけ、というのも多い。
268名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:26 ID:M0POpI8U0
>>260
国内の移動ならまだしも、外国人が出てくるのはおかしい。
国境があるんだしさ。
日本にとって得なら入れればいいし、損なら入れない。
欧州を見ているとどうみても移民受け入れは損。
269名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:38 ID:rHUeorHW0
>>251
人口ピラミッドが酷いな

あと30年くらいで日本は滅びそうだ
270名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:42:52 ID:ruLLoFkn0
よしわかった。
平成の愛人王にオレはなる!!

そのためにまずはやっぱり、

            クルマ買い換えるっかwwwwwwwwww
271名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:30 ID:uXkOJOrxP
都市部って言うより
東京限定の話しだろ
普通に考えて東京以外の地方は車無しじゃ生活出来ないだろ
272名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:09 ID:XJ6UwDj40
>>254
で同じ目的地を車で行けば走行時間15分&ガソリン代300円程度だからな・・・
273名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:19 ID:Hn5jET4/0
鉄道もローカル線廃止され
バス輸送も廃止され
孤立した村や町があります。
274名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:44:24 ID:G9aymEvV0
>>218
ダイハツのエッセとか、いいんじゃない?
275名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:27 ID:T+10WlFf0
>>265
それは前から言われてることなんだけど、監督省庁の壁が厚く…

国交省として統合されたはずが、未だに旧運輸と旧建設で仲が悪いし、
そういう総合的な地域開発のノリになると総務省(旧自治省)も絡むし、
色々と厄介なのよなw
276名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:37 ID:MUpjK1MW0
俺の隣町に住んでる学生は、15キロくらい先にある高校にはバスはあるけど、チャリで通う。
6時に最終バスなので部活ができないんだそうな。
俺は文化部だったんでバス通学だったが、それでも作品展や文化祭前はチャリで行ってた。
277名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:52 ID:ruLLoFkn0
>>271
だからその言い草がな、この記事と同じくらいDQNなの。
大阪いってみ?東京より100万倍クルマの出番ねえから。
実際大阪とか京都って東京より自動車普及率低いし。
278名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:46:00 ID:8D/Hwnk70
>>256
学生は通学定期の割引率が高いから(鉄道に比べると率は低いが)、
事業者によって、通学輸送に熱心では無かったりする。
「割引率が高くても、乗ってくれるのは有り難い」と言う考えで、熱心な事業者もあるが。
そういう業者の中には、路線バス業者が、スクールバスの運行受託している場合もある。
279名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:13 ID:drFXEkBE0
東京首都圏人口は今でも増え続けている。
若者が地方からやってくるからだ。
地方でも同じだ。若者は都市部に集まってきて住む。
地方の田舎に留まるものは僅かだ。
少子高齢化が追い打ちをかける。
田舎では若者は車離れしていない?それがどうした。
280名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:27 ID:ZnNBAT400
>>271
東京でも、区部に限定した話とも言えるけどな>クルマ離れ

首都圏でも近郊部はクルマ社会だし、都下でも八王子なんかは
地方都市並にクルマにベッタリのライフスタイルだしね。
281名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:35 ID:t9zkfyZA0
>>278
うちの近所の女子高は駅まで直行のバスがあるが、あれに乗ってみたいわマジ
282名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:47:47 ID:ABsRMP4i0
>>253
車社会が加速すると、わざわざ人を一つの街に集める必要がなくなるんだよね。
簡単に車で移動出来るから。
だから、旧来の人を集めるための繁華街にする必要がない。

その逆の現象が都市部。一つの街に色々あるから、遠くに行く必要がない。

地方はますます過疎化が進み、都市部は人口が集中する。
で、悪化すると、地方のSCもなくなって人がいなくなると。
283名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:22 ID:NivxraTt0
>>269
俺は金融資産が問題だと思うんだぜ
何時までも老害が椅子に座って中華に技術流出してるおかげで製造業はもう駄目だわな
日本全体が斜陽産業
284名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:48:38 ID:bq8OK9J70
トヨタなんかにやるくらいなら
結婚で減税・補助金!
これでどうだ?
いっぺんに結婚しなくても、
さりげなく一押ししてるだろ?
でもって離婚したらなくなっちゃうという(笑)
285名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:00 ID:I+MmkPmZ0
田舎住んでるからクルマ必需品だけど、軽で十分なんだよなぁ。生活の足として
移動できればそれで良し。
もし東京に住んでたら車手放してると思う。電車とバスいっぱい走ってるから車持つ必要無し。
286名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:03 ID:XJ6UwDj40
>>278
せめて運行代行くらいは引き受けてもいいんじゃないかな?
朝と夕方の決まった時間に高度な需要があるんだから・・・
バスは遊ばせていても税金や車検費用は掛かる・・・
運転主も遊ばせておくより小銭稼ぎをさせていた方が良いぞ
287名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:39 ID:ZnNBAT400
>>272
そこが問題なんだよな>公共交通と自家用車の比較

クルマに乗るには車庫代や車検費用、厳密には運転という「労働」など、
ガス代以外のコストがかかっているのだが、それが目に見えないので
ガス代だけで公共交通と比較されちゃうんだよな。
288名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:49:44 ID:ruLLoFkn0
>>284
困ります!(キッパリ!



最後の一行がな。
289名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:26 ID:T1hcnb1l0
>>197
新宿区民だけど、そういうのはあるよ。
例えばいま夜8時だったとして「あ、あのCD買ってくればよかった」。
今からタワレコ行くのは、服着替えんのも面倒だし、
だったら夜遅くまで待って車でツタヤ行けばいいや、みたいな。
(遅い時間じゃないと混んでるし、路駐できない。)

まぁ、マクロに影響するほどの行動原理ではないけど。
290名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:50:41 ID:sxq1RNSO0
最近の若者は、中古のセル塩あたりをVIP(笑)改造してないのか?
軽ばっかのってるのか?
291名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:51:26 ID:ABsRMP4i0
>>280
俺みたいに中央線の便利さを使って、
八王子でも車と無縁の生活しているのもいるがなw

もうちょい東の日野は坂だらけだし、
立川でも、普通に自転車で駅10分とかいうところあるから、車は要るね。
292名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:51:44 ID:G7PsJb0/0
雪国だと四輪駆動車が欲しくなる。
普通の田舎だと軽自動車で十分。
都市部なら不要。
293名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:52:03 ID:I+MmkPmZ0
>>218
軽の未使用車オススメ
294名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:02 ID:NWhoKtAY0
だれかエスクードいらない?

H4年式走行7万キロ検切れ
2〜3万でいいよ
295名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:53:52 ID:I6bIp7Ry0
つまり、車が売れないのは地方が疲弊している事が一因であると
なるほど
296名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:08 ID:pye0uDIx0
>>287
車は所有してれば維持経費はそう変わらないから
使わないとね
297名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:22 ID:MUpjK1MW0
JRの運賃って地方の鉄道としては破格の安さだよね。
高校の頃貧乏旅行で福島に行ったとき
会津若松から喜多方まで電車で行くと300円くらいだった。
喜多方ラーメン食って帰ろうと思ったら丁度いい時間に電車が無くて
同じ区間バスで戻ったら1000円超えた。

JRローカル線はもっと運賃高くてもいいと思う。
そのかわりちびっとでいいから本数増やして。
298名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:54:26 ID:0woPMVcq0
地方の政令指定都市にいるが、クルマなんて必要ないな
都心部のマンション暮らしだから、買い物も遊びも歩き出し
会社から歩きで通ってる
299名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:55:13 ID:ruLLoFkn0
このスレを読んでると意外と東京ってクルマが無いと不便なのかと思えてきた。
駅まで徒歩20分があたりまえ。10分以内なんか望むのは田舎もん、とか。

むしろ近畿の市街地じゃ駅から10分以上=よっぽど高級住宅かスラム、なのだが。
(大正区など一部例外を除き)
郊外の巨大ジャスコ、とかも少ないし、あっても駅にもひっついてるし。
まあこれもCOSTCOだとかIKEAとか例外はあるが。
300名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:55:39 ID:7vYBsC+Q0
何で田舎が車社会かってバスも電車も1時間待ちとかだからだw
301名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:55:52 ID:Hn5jET4/0
ホント、20年前なら800万だろうが1000万だろうが
借金してでも買ったんだろうが
今はもうそういう元気もないしな。
38だし、仕事もないわけだし、
昔は進んで残業して飯代削ってでも金貯めたんだけどな
もうそういう時代ではない」
買えないから、俺みたいに、ぼやくことしか無いもんなぁ
みんな軽自動車乗りなんだろ
こんな時代が来るとは全然思っていなかったな
20年前はみんな忙しく働いて
人手不足と騒がれてた時代だしね。


302名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:56:37 ID:exV+td5q0
>>298
コメとかペットボトルとかどうやって購入&運搬してるの?
303名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:56:41 ID:fLNTtWi50
>>299
コストコとか車なしじゃ使い物にならんw
304名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:02 ID:7fi3xCPq0
>>1
馬鹿が書いた記事
305名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:22 ID:X22wQHMy0
>>287
仰る通り。
得に、通勤に自家用車使って交通費はガス代だけってのは、相当効率の悪い話だと思うね。
ガス代以外にもコストかかってるのは明白なんだから、
雇用主(会社等)が相応の負担をして然るべきだと思うんだ。
306名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:27 ID:sHslhNUE0
>>286
一般路線として設定したら、特定時間に集中する需要を捌くために車両を別に
用意する必要が出てくるが、そのバス購入費や運転手の人件費は自腹だし
運賃収入しか入らないので、あまり旨味はない。

運行委託であれば、バス購入費や運転士人件費などのコストを勘案して
学校側から運行委託費を貰える。

路線として設定する事業者は、バス運行により一般利用者が増えればいいな、
というところを重視し、受託形態での運行を好む事業者は安定収入を確保したい、
という考え方なんでしょうな。企業としては、どちらも当然のことですわな…
307名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:41 ID:IOum77a80
308窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/02/14(日) 15:57:54 ID:nEsH1bbR0
( ´D`)ノ<うちの県みたいにバスが1日3本とかのド田舎なら必要だろうが
       交通網の発達した都会には不要だろ。
       どうしても必要な時にはレンタカー使えばいいだけだし。
309名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:58:35 ID:MUpjK1MW0
ウチなんか高校時代、遊びに行くとき「集合時間は駅前に9時40分ね」だった。
各地から丁度繁華街のある町に電車やバスが着くのが9時40分前後だからだw

本数が多くて1時間に一本だから中途半端な時間に待ち合わせになる。
310名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:58:44 ID:ruLLoFkn0
>>303
だから例外として書いてるやんw
でもたとえばオレみたいにチョンガー(笑)には用無いからな。
会員証(CC付)はアメリカに住んでたんで今もキープしてるが。
311名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:58:54 ID:RuF06PHCO
しかし、こんな時代に空港を作ったり、日航を救済したり
軽自動車で四苦八苦してるのにさ
浮世離れだよな〜
312名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:02 ID:wQfzyYuz0
氷河期世代は車どころじゃねえんだよボケ!
313名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:21 ID:8D/Hwnk70
>>280
>都下でも八王子なんかは地方都市並にクルマにベッタリのライフスタイルだしね。

都市部人口の都心、ないし郊外でも都心に近いエリアへの回帰、ってのも、
都心側の地価下落の影響が大きいが、郊外生活で、クルマべったりの生活に不便を感じていた、
20〜30歳代や、定年退職者層が、実行に移している、って面も。

クルマべったりを不便に感じるか否かは、その人の考え次第ではあるが。
314名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:59:27 ID:QpWVtCPq0
>>302
ペットボトルのダース買いや米はamazonで良いと思うぞ。
忙しい人は再配達で週末に届くようにすれば良いし。
佐川の兄ちゃんには申し訳ないが。
315名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:00:16 ID:SEFbLg0T0
やっぱ、車持っててもモテないのが
一番の原因だと思うよ
316名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:01:41 ID:bq8OK9J70
>>288 そうだな
じゃあ飴玉として結婚期間5年ごとに(わかったよ、3年でいいや)
結婚期間維持奨励金でなんか出すと・・・で、
それを集めると何かと交換とか・・・ベルマークか!

地方での移動が楽になって人口流出止んで増えて地方の求人が同時に増える方策
何かないのかな・・・考えたいね


317名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:01:56 ID:MUpjK1MW0
田舎でも乗れればいいって人は多い。
でかい大人が軽やコンパクト乗ってるし
そりゃあ車売れるわけないわ。

318名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:10 ID:yTx2nSkt0
金がねえから買わない
インフレならともかく、デフレなのにローン組むやつはバカでしょ
319名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:10 ID:exV+td5q0
>>314
そのamazonとやらは通常の小売店(ジャスコなどのスーパー)より
安かったり品揃えはいいの?(良くないだろうと思って書いた。
320名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:11 ID:PrVY2MpgP
地方の国立大学だけど免許はあるけど車無い奴なんてゴロゴロいるぞ
車なんて買ったら持ってない奴多いからアッシーにされるしな
321名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:24 ID:ruLLoFkn0
>>302>>314
イトーヨーカドーでも配達してくれるよ。
明治屋なんかもイロイロまとめて買えばワインと一緒に配達してくれる。
322名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:24 ID:a2faql6V0
免許とってから3回しか運転したことない
323名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:02:26 ID:SOf6LFd/0
だいたい、車の維持費も高いよなぁ〜。
324名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:03:14 ID:CA69xf4k0
最近の田舎は侮れん。
欲しいものが出来て、なるべく安く入手しようとネットで調べたら、売ってる店の所在地は
田舎ってのがデフォ。
土地が安い分小売料金に上乗せしなくて良いのかな?
とにかく今の時代田舎の住人こそネットを活用すべきだ。
325名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:03:21 ID:sHslhNUE0
>>297
国鉄時代から続く「政策的運賃」なんだよな…

都市と地方での「富の再分配」的な意味も含めて、大都市の収益でもって
地方の大赤字を埋め合わせる前提で「都市部同等の格安運賃」を全国展開。

地方部だけで考えたら、本来はバスや地方私鉄並の運賃(今の3倍程度)を
徴収しないと割に合わないはずなので、地方の事業者からは「不当廉売」と
ずっとクレームを付けられてますな>国鉄・JRの運賃

しかし利用者は、その安さに慣れているので「バス・地方私鉄はボッタクリ」と
批判しまくりだし、三セク化による運賃適正化(値上げ)も「生活破壊だ」と
猛反発したりする訳で、今更の是正は難しいんだよね。
326名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:03:21 ID:bMhMWwdW0
月極駐車場は1万円以上とるの禁止法を作ったら車売れると思う。
327名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:04:23 ID:MUpjK1MW0
>>275
結局そこが問題なのだよ。
大学生の時そういう地域問題を学ぶゼミやった(まぁ遊んだのでそんな勉強してないが)が
学者さんや学生さんは理想はいくらでも言えるけれども
正直実現は無理だと思った。お上の意識が変わらない限り。
328名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:04:38 ID:1lhN8WvH0
地方在住だけど軽と普通車を持ってる。
バイクと自転車も持ってる。
自動車離れ?残念ですね。
329窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/02/14(日) 16:04:46 ID:nEsH1bbR0
>>324
( ´D`)ノ<田舎にはその肝心のネット環境が不十分だったり。
       いまだにイスドンしかないとこ多数
330名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:04:50 ID:dqQtCQhz0
1300ccまで軽自動車の税金にしてくれ
もう贅沢品じゃないんだ足なんだ足
国土交通省の福利厚生にガソリン税使ってやがるし
民主は自動車関連の税金を見直してくれ
331名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:11 ID:D7J/YhA60
>>302
都市部に住むと、そういうのは小出しに買い物に行くようになるのよ。
コメも5kg袋なら歩きや自転車でも持って帰れるしね。
332名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:25 ID:ruLLoFkn0
>>316
そこなんです。求人さえあればな。
住むのは別に東京や大阪じゃなくてもいい。
見たい芝居やなんかは週末だけ出てくればいいんだし。
333名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:12 ID:LlvsKkSm0
スポーツカーをラインナップから減らしたツケが回ってきたな・・・
334名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:53 ID:P5GdOTij0
>>319
ちょwww
品揃えはスーパーなんぞと比較にならんw
安いかどうかはスーパー同士だって品物によるし

弱点は”すぐに”手に入らないだけ
「明日あれば良い物」なら全くもって困ることはない
335名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:58 ID:NivxraTt0
>>319
Amazonと楽天見て無い商品はねーな
336名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:58 ID:NWhoKtAY0
>>330
高速無料化、CO2削減もあるし
値上げの方向に決まってるだろ
337名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:59 ID:bbOgdO320
現在の居住地は、職場への時間・距離と休日の外出しやすさのバランスが保たれている。
以前のそれは、JR駅と市役所へのアクセスと、福岡市内への目的に応じた手段の選択が容易だったが、地域内移動や北部方面への移動は圧倒的にマイカーの利用が便利だった。
338名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:09:26 ID:ZszkBdf/0
>>330
そんなもんやるわきゃねえだろ
http://ftkst.com/m/2009/12/1261478841576.jpg
339名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:09:39 ID:MUpjK1MW0
>>324
地方の空洞化した商店街で結構羽振りのいい靴屋の商店主が居て
どうしたもんかと思ってたら、ネット商店で人気なのだそうだ。
ネットで見てみると品ぞろえもいいし安い。確かにいいかもしれん。
しかし市街地にある売店は如何にも旧態依然とした店なのだwこっちもちゃんとやれw

と思ったがコストが合わないのはもちろん、じじばばが敬遠してかえってだめかもしれんな。
あとは小中学校の指定靴の販売で一定の収入もあるしな。
地方の店はそういう店ばかりだわ。
340名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:09:46 ID:I+MmkPmZ0
とりあえずあのふざけた車検の税金何とかしろ。検査代と修理代ならまだ払う価値あるが
重量税だとか意味の分からん名目で金撒き喘げるなよ。
341名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:10:02 ID:exV+td5q0
車は複数台所有しているけど。あったら無いより便利でしょ。
そのライン引きは個人ごとの脳みそが決めること。

うちは田舎だし、車検はユーザー車検で自分で通してるし
カーポートにはチェーンブロックかましてエンジン載せ替えもできる。
職業は整備士じゃない。ブレーキ掃除したり慣れない作業には悪戦苦闘だが、楽しい。

でっかいプラモというか。
342名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:10:33 ID:Xo6yIwRM0
これ調査したやつは田舎に住んだことがないか馬鹿のどちらか
343名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:10:57 ID:RuF06PHCO
つまり鳩山と前原のクビを撥ねて、管直人を総理にすればいいのか
344名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:11:10 ID:psezuC9X0
田舎じゃ嫁探しの為にいい車乗ってるでしょw
345名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:11:52 ID:X22wQHMy0
クルマ無の生活、そろそろ模索し始めた方がいいんじゃないか? 地方在住者は。

いきなり車手放すのは無理だろうが、考え方だけでも変えるとかさ。
ネット通販とか携帯端末でバス路線図把握したりとか、昔出来なかった事が出来る様になってるだろ。
「車無いとダメ」ってのは確かに現状、事実ではあるが、そこで思考停止しては何も変わらないんじゃないか。
これからも、ガソリン代の変動に神経使って、維持費が高いと嘆き続けるだけか?

俺は、地方へ帰省したときは、なるべくバスとか使うようにしてる。
しかし市内循環バスとか、ほんと誰も乗ってないのな。
346名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:28 ID:NivxraTt0
>>345
スマホに電子マネーチャージしとけば無敵だもんな
車は既に前時代の遺物
347名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:46 ID:exV+td5q0
>>321
>>331
>>334
そうなのか。都会の人は物知りだなあ。
俺は都会に瞬殺されると思って出たことないし、地元で公務員だわ。
348名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:46 ID:RuF06PHCO
ハハ、いつもと風向きが違って焦ってるな
349名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:50 ID:D7J/YhA60
>>332
長野県というか長野市なんかは、そういう点を割りきって各種の政策を実施してますな。

高度な都市機能(ブランド品購入や芸術・芸能鑑賞など)は東京に頼る形で割り切り、
地方側は「日常や週末を如何に文化的に過ごせるか」に絞って都市機能を整えようと
各種政策を考えていってるね。
山間部などのローカルエリアにおいても、長野市街へのバスは毎日定期運行し、
集落同士を結ぶ巡回タクシーを運行するなどして、もしクルマが使えなくても
最低限度の生活はできるよう工夫してる。
350名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:56 ID:MUpjK1MW0
>ソニー損保が、新成人約1000人を対象に行った「新成人のカーライフ意識調査」の結果によると、
>都市部に住む新成人の自動車免許取得率は、男性が51.5%、女性が30.9%だが、
>地方に住む新成人の自動車免許取得率は、男性が61.7%、女性が50.5%と共に約20%高い。

ここでいう地方ってのは東名阪以外ってことでいいんだろうか。
1000人全て福岡とか仙台とか広島みたいな地方でも大きい都市だけでアンケートしてないか?
村とかレベルまで公平に調査してなさそう。
だって地方の15万人都市ですら20歳で健常者なら8割は免許持ってるぞ。
持ってない20歳男が4割もいるなんて感覚的にはおかしいと思う。
351名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:14:02 ID:AOVAJsRE0
新車買って10年乗ると仮定して購入費やら維持費やら
月いくらかかってるのかちゃんと計算すると恐ろしいことになるな
車なしでも不自由しない生活ができれば確実に生活レベルが
1ランク上がるのに・・・


352名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:15:17 ID:dIV+PUSS0
東京にも八王子とか昭島みたいなド田舎があるからなあ
そこらへんに住んでる奴は
一家に一台じゃなくて一人一台車がないと暮らせないって言ってた
353名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:15:49 ID:yPJOQpzN0
単純に車でモテる時代じゃないってことじゃね?
田舎も居酒屋に車で行けなくなったしな。
354名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:16:52 ID:r46B6K8n0
>>345
通ってもいないバス路線を探せるような便利な情報端末があったらお目に掛かってみたいね。
355名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:17:29 ID:D7J/YhA60
>>352
そうね。地方では最低でも一家に二台は必要とされてるもんな。
お父ちゃんの通勤用と、家族の日中のお出掛け用。
共働きなら、更にもう一台必要になるしな。
356名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:18:02 ID:exV+td5q0
>>353
ヒント 代行
357名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:18:21 ID:pOwGAyji0
車でウカレルとか南米土人だけだしな
358名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:20 ID:NivxraTt0
>>350
着実に減ってきてるけどね
要らないもんwww
359名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:19:58 ID:4KbpVeSh0
車通勤の出来る会社が減ったからでしょ。
360名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:20:03 ID:ABsRMP4i0
>>345
たまに帰省したときはともかく、
毎日2時間待ちがデフォなような田舎でバスで生活しろってのは
残酷するぎるだろ。
普通に駐車場付の家が激安で買えるのに
何が悲しくてバス2時間またにゃいかんのだ。
361名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:20:15 ID:ruLLoFkn0
>>357
アホおまえw
その南米土人ですら最近オレと同じ川沿いの散歩道を
デカイ声で喋りながらチャリこいではりますえぇ〜wwww
362名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:20:49 ID:MUpjK1MW0
長野県は地方の中でも交通政策では先進的な取り組みは多い。
ただ、長野県は山が多く、谷間にしか都市が作りようがないため、
都市部に人口を集めやすい構造。だからその谷間にだけ交通を集中すれば
結構うまくいくよね。

俺の住んでる宮城県は平野が多く集落が点在している。
だから交通が面的展開にならざるを得ず、分散してしまうので
1路線に集中できない。だから仙台以外は壊滅的な状況。
仙台都心から15キロも離れると、鉄道こそそれなりに本数は多いが
バスは1時間に1本とかになる。一応東北一の仙台への通勤圏なのにもかかわらずだ。

同じような理由で公共交通が衰退したのは北関東。
群馬県館林市は一時期市内に全くバスが走らなくなった町として有名。
それなりに人口はあるけども超絶車社会なのだそうだ。
363名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:09 ID:XPQ9QogE0
>>345
大都市部こそ公共交通の各種情報が出回ってるけど、地方ではねぇ…
路線図も時刻表もサイトに記載していない事業者がかなりの数に上るし、
市街地内を複数の事業者が運行している場合、その事業者を見比べるのも大変。

てか、それ以前に地方に行くとバス停のポールが朽ち果ててるのが多く、
時刻表が見えないとかではなく円板が脱落してたりとか、まあ酷いものw

「まさか営業してる路線だとは…」と思わせるバス停が、いっぱいあるんだよなw
364名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:10 ID:HjRVKD/90
地方で車は生活必需品。
東京や大阪みたいに、交通網が発達しすぎて飽和してるとこと一緒にしないでくれ。
365名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:12 ID:519IhcwH0
スレタイがおかしいだろ。
366名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:23 ID:P5GdOTij0
>>345
郊外型のショッピングモールが乱立する前に考え方を変えとけばよかったんだろうが
今更住民の考え方からじゃどうにもならんよ
なにしろ市街地に商店が無く
日常の買物に行く先がそこなんだから
367名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:21:35 ID:NivxraTt0
>>354
つスマホ
368名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:22:12 ID:X22wQHMy0
>>354
バスに関しては、本当に無いなら、仕方ないね。諦めるしかないんじゃあないか。そう言う地域は。
だが、そうじゃない地域もある。俺の地元がその一つ。
一口に地方と言っても様々だろう。
369名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:28 ID:exV+td5q0
>>358
運転したこと無いのかな?
たとえば体育の時間に100mを15秒で走ってたかもしれないけど、
自動車って圧倒的に速い。
機械の持つ秘めた魅力を生かすのはヒト次第だけど。
自分の思い通りに動くと感動する。B級ライセンスとってジムカーナしてる。
370名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:34 ID:dY7wVtIB0
東京都区内だと駐車場料金だけで月3万以上かかるからな。
そりゃ車欲しくても買えないさ。
371名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:35 ID:r46B6K8n0
>>367
うちのTouch Proだと存在しないバス路線までは探せませんが…
372名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:37 ID:MUpjK1MW0
ごめん>>362>>349へのレスね
373名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:23:38 ID:6oXw4QW/0
田舎モンはマジでちょっと近くのコンビニ行くだけでも車使うよな。
雪降って糞寒い冬ならまだしも春も秋もお構いなしだぜ。
374名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:24:20 ID:WlJDEhEN0
田舎者って無保険、無車検、無整備で走って、車の維持費安いとか言ってるイメージ
375名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:25:55 ID:UAvW4qhx0
若者が離れてるもの一覧

テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ
献血離れ
セックス離れ
日本酒離れ
ブログ離れ
アカデミー賞離れ
寿司にわさび、おでんにからし離れ
マラソン離れ
376名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:12 ID:Wdf6zrOh0
のんびりした田舎道をドライブするのも結構いいよ
気分転換になるし意外な発見があったり大きい荷物も持ち帰り出来る
悪天候のときはすごく便利
家族を持ったときはさらに便利
生活に余裕があればお薦めだね
377名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:13 ID:X22wQHMy0
>>360
だから、「模索」と書いただろう。いきなりバスで通勤しろって事じゃない。
固定観念から抜け出せず、払いたくもない高い維持費払い続けるだけってのは面白く無かろう?
378名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:23 ID:UYRtlEEa0
景気を急速に悪化させたのは、たぶん飲酒運転の取り締まり強化。
個人的には、事故が減ってよかったと思っているが。
379名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:26:37 ID:T1hcnb1l0
>>373
それが戦後日本の目指してきた姿だからね…
アメリカばっか見て「ああなりたい!」って。なりたくねーよ。
380名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:27:33 ID:MUpjK1MW0
>>373
逆に雪降ると
「スリップが怖いので」という理由で歩いて行ったりする俺
381名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:27:33 ID:t9zkfyZA0
>>362
いや、山の中に住宅街が普通にあるので、市街地だけに人が集中しているわけではない。
それと、まともな道路がすくないので、各市への行き来がとても不便
382名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:27:43 ID:NivxraTt0
>>369
電動自転車でいいだろ
機械のギミックなんてキョーミありましぇんww
車に乗るのはトータルコストも計算出来ない馬鹿だと思ってるからww

>>371
Google様が出してるだろwwwww
383名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:28:40 ID:UQd0aftG0
>>375
親離れができてないんだな。
384名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:29:28 ID:DuiHWEsn0
>>36 :名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:01:30 ID:n95t3tzVP
>>23
>でも携帯に金使ってるぶん、市場に金がまわってるわけだけどなんかまずいの?
>孫が半島に送金しちゃってんの?


Ahaha
本当だね。
でも携帯会社で働いている人たちも、携帯に金使っているよね。
ということは、廻っているようで、金が回ってないのかな。

つまり所得に対しての携帯料金の割合が大きすぎるということかな。
385名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:29:52 ID:Wdf6zrOh0
>>383
ワロタwww
386名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:30:29 ID:2YGUNHF/0
ポルポトが日本の指導者だったらなー。
387名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:30:41 ID:Rh12rnt80
この記事の言ってる地方って地方都市のことだろ?

田舎は車がなければ生活が成り立たない。
だから軽とか小型車くらいはみんな持ってる。

でなければ仕事にすら行けない。

388名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:30:52 ID:bq8OK9J70
キャラバンあたりのミニバスで乗り合いレンタカーってどうだ?
クルマは複数の介護事務所等のを使わない時間役場が借りる
運転手は雇わない 免許を持ってる駅から近い利用者が運転する
駅発でタイムスケジュールは決めておく
電車から降りてきた人を定員まで積んだら
みんなの家に送り届けて駅まで戻りタクシー(費用は役場が出す)で帰る
ガソリン代と運転のお礼は役場が出す
思いつきだけどな 
昔南の島でバスに乗ったらただのキャラバンで、
バス停も行き先も書いてなければ制服も着てない、
でも格安で降りたいところで降りられ細い道もぐいぐい入ってく
いかに日本の役所が無駄に規制して
税金を無駄に使って来ていたのかと唖然としたぜ
389名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:07 ID:6MNuoxfe0
>>1
何時も思うのだが、車離れではなく、車を買えない低所得の若者が増えたの間違いじゃないのか!?
自動車メーカー自らこの状況作りだした訳だから、自業自得なんだよね本当は。
390名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:18 ID:pye0uDIx0
>>345
その路線に必要な時間のバスが走ってればな

成人式の時会場の公民館が最寄り駅から電車で40分そこからバスで15分ぐらいのところだったけど
開始時間に間に合うように出かけたら会場に誰もいなかった
少し待ったらやってきたのが教育委員会で式典担当の中学時代の先生
会場準備手伝わさせられた
391名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:19 ID:MUpjK1MW0
>>381
いやいや、住宅街→駅→駅→目的地とかみたいな仕組みが作りやすい地形。
平野部だと駅から住宅街までのルートを無数に作らなければならない。
392名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:31:20 ID:EW/puVGU0
都会では、金に余裕があれば、必要な玩具
田舎では、生活必需品
そんなことくらい、わかりきってるわな
要は、所得倍増計画しか、解決方法はないだけ
393名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:25 ID:ABsRMP4i0
>>377
でも車って、ハイ今日からやめたっ、
あら、なんか無理っぽいからまた欲しいです、
というのが出来るもんでもない。
持っている限りは乗らないと劣化するから、結局、少しでも乗る可能性がある以上は持つしかないんだよ。
394名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:32:31 ID:mD3zD/UF0
当たり前過ぎてもう・・・車の必要ない都市に出て行く若者が多いだけだろ>自動車離れ
395名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:33:08 ID:CnPUP54E0
さすがに田舎は必須。
てかそういった地域で購入し、利用する場合は減税するなりしろよ。

都内は金に余裕がある奴が買うくらいだろ。
電車バス、店も全部揃ってるんだから。

コンビニやバス停に行くにも車の距離だよこっちは。
減税汁。そうすりゃ売れるんじゃないの?w買い替えとかでも。
396名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:03 ID:MUpjK1MW0
>>388
二種免許の問題と、事故った時の保険の問題を解決してくれ
悪い話ではないが、↑の問題を解消できるなら相乗りを強力に推進すれば
結構丸く収まる気はする
397名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:47 ID:exV+td5q0
>>382
トータルコストって言ってもどこまで数値にできるかな?
要るヒトも要らないヒトもそれぞれの境遇で算段して判断してるでしょ。

所有者の視点からすると、不意な行動要求されるとすぐに発進できていくらでも使えるってとこがいい。
家族の病変とか勤め先からの緊急呼び出しとかな。
398名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:56 ID:dtKhZna00
>>389
都市部では金持ちでも持ってない奴はマジで持ってないぞ
置物になるだけ&金はともかくけっこう手間もかかるから。
ぶっちゃけ高級機械式腕時計よりちょっと便利、くらいの認識。
399名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:36:23 ID:+u8sGjaO0
会社が工場の構内にある場合、車は必須。自分の場合、家から工場の門までが15キロ
そこから中に入り事務所までが13キロの計28キロ片道の距離があるので。
400名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:36:31 ID:v87K/A9T0
てか自動車離れっても、このソニーの調査はともかくとして
今世間で言われてるのは「高級車離れ」だよな。

昔は「俺のクルマ超カッケーぜ!」というのがステイタスだったが、
今はそうではなく実用品として見てる、と言う形に変わっただけ。
で、実用品だから本当に実用的な選び方をしていて、都市部では
「所有経費など考慮したら『実用性』が低い」として買わなくなってる、
てなだけの話だよな。
401名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:36:43 ID:6MNuoxfe0
ヤンキーと珍走団の兄ちゃんは借金してもイイ車持ってるけど
大概の若者は軽に乗ってるぞ。
402名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:37:08 ID:gI9fqZuT0
田舎では車がないと通勤が不可能=就職できないからな
職業的に免許は不要だとしても通勤に免許と車が必要
農業も免許と車がないと不可能
403名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:37:09 ID:6NYg9OKe0
>>341
なにそれすごい
404名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:37:53 ID:rIAtUunF0
>>396
相乗り運動は昔から盛んに言われてるけど、結局は事故時の保険とか
責任の所在などで不利な面があるから普及しないんだよな…
405名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:38:58 ID:48ilQ8Kh0
>>277は大阪を知らないな
406名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:39:56 ID:NivxraTt0
>>397
計算式は一定に決まってるだろwww

そんなに急ならタクシー使えばおk
会社召集なら手当出て当たり前
407名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:02 ID:pye0uDIx0
>>384
孫の会社自体が借金で回ってるんだから
金貸とその金主に流れてる
408名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:02 ID:+u8sGjaO0
>>401

うちも工場の高卒の兄ちゃん連中はなまじ給与いいもんだから車にカネかけるヤツ多い。
20前後の兄ちゃんが月給の28万の大半をクルマの借金に使ったりなんてもうね。。。
409名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:40:11 ID:Rh12rnt80
>>345
バスなんてどんどん廃止路線が増えてて今の地方は走っていない地域が多すぎて実用的じゃなくなってる。
市内循環バスなんてほんの限定的なエリアしか走っていないじゃん。

もっと路線バスを大幅に増やして、便数も増やすなど、行政が強力に推し進めればそういう社会にすることも可能だろうけどね。
多分採算が合わないから、大量の税金を投入して全国の津々浦々にまでそういう路線を敷くことができればの話になる。

残業で帰りが夜10時11時になっても山の奥までバスで帰れるような状況って作れるのかね?
410名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:41:14 ID:X22wQHMy0
>>393
「いきなり」じゃなくても、いいと思うけどね。
現状に不満があるなら、何らかの「模索」だけでもし続けたらどうかって事だよ。
411名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:41:16 ID:Rdx7YgTdP
>>398
そういえば、うちの近所の金持ちも持っていないや。
もっとも、その主人は免許も持っていないw
412名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:41:54 ID:UWWNNWZ70
田舎の人間は歩かないよな
俺は地下鉄の一駅二駅は平気で歩くが
田舎から来た弟と姪っ子を池袋駅からサンシャインまで歩かせたら
足が痛いと音を上げた
413名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:42:01 ID:MUpjK1MW0
>>409
だって残業って言っても10時11時まで言わなくても
8時でも帰れない地方はかなり多い。
414名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:34 ID:nuFSYDqu0
田舎の山奥に住むメリットって何?
何故に便利な所に住み変えないの??
415名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:36 ID:q0VKT8yv0
というか田舎は鉄道もバスも通ってないか相当不便なので車所有率は高い。
まぁ中古の軽を乗り潰せば安く済むけどね。
416名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:27 ID:QlgHOvhg0
>>132
事故起こす能力なんか要りません
417名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:37 ID:NivxraTt0
>>414
高卒またはFランもしくは下位駅弁出た馬鹿
418名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:12 ID:6oXw4QW/0
米30kgみたいな重い物もネット通販で買って玄関まで配達業者が運んできてくれるこのご時世、昔より必要性が無いよね・・・
419名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:13 ID:ABsRMP4i0
>>410
本当の田舎だと「模索」という言葉が使えるほど選択肢ないけどね。
市内循環バスが通っているような地方は、地方でも車が必要な地方とは言えない気がするよ。
420名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:15 ID:exV+td5q0
>>412
そうだな。逆に歩いてるヒトを見ると、どうしちゃったんだろうと心配になる。
421名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:32 ID:MUpjK1MW0
>>410
模索するうほど選択肢は無いのが田舎の現状。
総武線が止まったから東西線っていう風にできる環境じゃないのは理解してほしい。
個々人の意識というよりも、行政がドラスティックなことやってくれないとどうしようもない状態。
それを都会人は「他人任せと」批難するかも知れんが。

ただ、それなりの規模の地方都市ならすぐやっていいと思うのはパークアンドライド。
これも普及しないのは駐車場がないからだけど、もうちょっと整備してくれればな
422名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:45:48 ID:+u8sGjaO0
>>412

逆に東京に出張して毎度思うけど、地下鉄などの鉄道の乗り換え時間のロスが
結構多くないか?
423名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:13 ID:t9zkfyZA0
>>414
そりゃ、どうしても家がほしかったからだろう
424名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:40 ID:Rh12rnt80
>>413
だよねえ。
そもそもバス路線すらないし。

>>414
田舎は山奥じゃなくてもバスや電車走っていないところが多いんだよ。
425名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:46:57 ID:pz5qd4Hl0
>>412そうそう歩かない特に免許所得年齢以降
東京の人間がやたら歩くのでびっくりしたw
426名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:47:03 ID:ruLLoFkn0
>>405
オマエこそドコやねん。羽曳野?泉佐野?千早赤阪かwwww
そらなんにでも例外はあるわw
427名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:47:37 ID:T1hcnb1l0
>>410
それは個人個人じゃ無理でしょ。たぶん国や行政の仕事じゃない?

>クルマ無の生活、そろそろ模索し始めた方がいいんじゃないか? 地方在住者は。
には同意だけど、郊外化抑制とか、過疎地から強制移住とか
とにかくまずはもっと人間が集まって住まないと。
例えば青森県なら、青森と弘前の半径5kmに県民の90%が住んでて、残りはすべて超低密度。
農業と観光業従事者だけ、ってくらいに極端に。

車社会や大型SCだけの問題じゃなくてさ、
今までみたいに町をどんどん広げて、○○地区は何もありません。じゃ美術館を○○地区に。
□□村も合併しました、ではそちらに総合図書館を…みたいなことを続けてたら、
日本保たないよ。
428名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:47:57 ID:4jnQAZcP0
>>414
親が県外就職を認めてくれないケースもある

オレがそう
429名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:28 ID:exV+td5q0
>>428
既婚だけど、結婚しようか。
430名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:33 ID:NivxraTt0
俺もど田舎出身だけどバス路線ぐらいあるぞww
どんな山奥に住んでんだよwwwww
431名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:49 ID:X22wQHMy0
>>409
行政に期待するのは無理だろう。自動車関係の税収減るだろうから。
利用者次第だと思うよ。利用が増えれば、現状の赤字路線が採算とれるものになる。
採算とれる路線が増えれば、増便や拡充が検討されるかもしれない。
利用者側から動くしか無いんじゃないか。長い目でみてね。
432名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:51 ID:mnXayyTX0
>>414
土地が安いからだろ
433名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:01 ID:fkweRU8I0
>>412
タイだと200mの距離でも車を使う話を思い出した。
434名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:19 ID:UWWNNWZ70
>>422
それはある
大江戸線とか新しくできた線は
エスカレーターに乗ってる時間の方が長い
だからアホらしいので、一駅二駅だったら歩いた方がマシ
435名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:26 ID:bq8OK9J70
>>396 ありがとう
バスでなく、乗り合いレンタカーだから1種でOK
レンタカー保険のようなものをクルマごとor1便ごとに利用する手法もあるかも
その代わり保険については通常の車両保険の範囲でしか保障されない
いざ事故になるとこのような保障・支払いになりますというケースを弁護士と作成、
あらかじめ広報で周知、了承する人だけが利用できる
ニーズがあれば、国交省と法令を整えれば可能だと思うが 
運輸族がうるさいジミン政権だと即アウト!ってとこだったろうな
(笑) 
436名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:48 ID:6oXw4QW/0
>>414
先祖代々の土地にそのまま家建てちまうからだろう。
農業・林業とかやって無きゃ土地に縛られた生活してもメリット無いのに・・・
437名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:23 ID:rIAtUunF0
>>421
>ただ、それなりの規模の地方都市ならすぐやっていいと思うのはパークアンドライド。

大抵の地方都市(と言っても県庁所在地クラスだが)では実施してるよ。
でも、やっぱり乗換が嫌われるようで、なかなか定着しないね。
駐車場も、平日は余裕がありがちな郊外S.C.と提携し、そこの駐車場を借用、
利用者は商品券を一定額購入して利用するといった形態が多い。
これなら駐車料金は買い物で全て取り返せるし、損はないはずだけど
それでもダメなのな。
438名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:32 ID:nuFSYDqu0
>>424
そのバスや電車が走っている場所に住み変えれば、良いじゃん。
あえて、不便な場所に住み続ける理由って何?

安い住居費と全くない利便性とを比較して、
不便な場所に住み続けるメリットって実際の所どうななの??
439名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:50:44 ID:+u8sGjaO0
>>414

俺の会社みたいに本社が東京でも工場(事業所)が地方にあるなら
そこに在勤になる。東京って環境規制が厳しいから工場の運営には向かない
場所。。。
440名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:51:07 ID:MUpjK1MW0
>>427
八戸消滅かよw


それはともかく、地方の過疎の原因は一億総中流化の過程で
一億総三次産業化してしまったことじゃないすか?
農林水産がもっと儲かる仕組みになればヨーロッパの独仏くらいには
分散社会が作れると思う。
441名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:51:30 ID:ndCbDS/c0
>>412
田舎でも通学中の子供は歩いてるよ。
近所の小学校は4km圏内は徒歩。
中学生以上だと自転車だったり
小学生でもド田舎はスクールバスだったりするけど。
442名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:00 ID:exV+td5q0
>>438
それは、不動産の相続メリットでないかな?
443名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:47 ID:NivxraTt0
>>438
アホすぎて工場ラインのお仕事とかしかないんだろ
出たくても出れないんだろうよwwwwwww
444名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:52:51 ID:XqLYYSdn0
都市部の自動車離れは若者に限った話か?
445名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:53:03 ID:q0VKT8yv0
>438
ほとんどが親から貰ったりする人だろうね。
オレもそうだけど、親から土地と建物貰ってウマーw
少し不便だけど中古の軽乗り潰せばあまり金はかからん。
446名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:53:20 ID:+u8sGjaO0
>>434

乗り換えるだけでJRでさえ結構歩き回らないといけないんだよな>東京
だから駅2〜3つならタクシー使ってるよ。あと工場行くときは羽田でレンタカー
借りて直接工場に行ってる。
447名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:53:28 ID:XJQA5Oor0
この手のスレって田舎っつーと山奥しか想像できないオツムのプアなやつが多いよなw
448名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:32 ID:exV+td5q0
>>447
ID:NivxraTt0の悪口はヤメレ
449名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:42 ID:ndCbDS/c0
>>436
それもあるけど、じいさんばあさんを養ってると
年老いてから知人のいない土地に住ますのも可哀想でな。
心から、俺は引っ越したいけどさ。
450名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:45 ID:MUpjK1MW0
逆に問題は地方平野部なんだよ。
理由は俺が前に書いた。

山奥は道が少ないから少なくとも谷間にはバスはある。
451名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:55:34 ID:r46B6K8n0
>>425
何年か都会暮らしした後に今の田舎に引っ越してきたから、
たまに歩いたりチャリに乗ったりしたくなる衝動に駆られることはあるな。
452名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:55:52 ID:eFE8qDf80
団塊世代財界幹部がリストラ脳のバカ揃い
総理以下、利権、売国左翼政治家ばかり
金だけしか頭に無い糞マスゴミ
世間の不況って何?この世の春を謳歌している公務員
隙あらば増税するが公務員の給与は聖域の財務省
裁判官に判決後の責任無しの無責任人情裁判
正義よりも金の弁護士軍団
我が道しか行かない将来の日本を背負うゆとり世代
そのゆとり世代以上にバカな親の団塊Jr世代(特に女)

どうしてこうなった?
453名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:56:02 ID:Rh12rnt80
>>438
バスが5分おきに走ってるような地方でも都市部はそんなにエリアが広くないよ。
だから住める建物の数も限られる。

バスが走っていても1時間に1本とか、一日3,4本くらいしか走っていないところが多いんだよ。

住みかえればいいじゃん、と簡単にはいうけど、実際に地方で、バスなどの公共交通機関だけで
職場に通えて生活も可能なエリアというのはごく限られるよ。

難しいからなかなかできないわけで。
454名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:56:24 ID:nuFSYDqu0
>>442>>445
親から貰った土地は、売るなり貸すなりして、
本人は便利な場所に住むという方法を選択しない理由は何なのかな??

>>443
工場の期間工の人達は、どちらかというと工業地帯をさまよう人達で、
土地に縛られない人だと思うけど。土地もち出稼ぎの人って多いし。

455名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:57:25 ID:+u8sGjaO0
>>438

会社の寮が其の工場近辺にしかない場合が多いこともある。
うちの場合だと工場の門から職場に行くまでそこから最長で20キロ
くらい行かないとつかないところもあるから。そういうところまで工場の
送迎バスは出てないし、会社も寮の駐車場を激安&通勤費を割り増し
して自動車通勤を奨励してるわけです。
456名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:57:34 ID:RQrldYOB0
お前ら薄給でこき使ってんだから、当たり前だろ?
金持ち相手に商売すりゃいいだろ?
なんでこんなのわざわざ記事にするの?
なんでもかんでも若者が悪いことにすれば満足か?
457名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:57:36 ID:HRL9jhFq0
公共交通網が発達して、かつ自動車の維持に莫大な金がかかる都会と、
公共交通が未整備で、駐車場代いらない田舎を同じに語るなよ
458名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:58:17 ID:MUpjK1MW0
>>454
おめー山奥の土地家屋買いたいか?借りたいか?
自分で言って破綻してると思わんか?
459名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:58:54 ID:NivxraTt0
>>448
>>430読めよ
文盲なのかよwwwww

>>454
食品関係の製造ラインな
車や家電なんか工場動いてねーからな
中韓台印に抜かれたからなぁ
460名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:59:34 ID:exV+td5q0
>>454
親の知人や自分の友達、まあ絆を切れないってとこだろうな。
お前さんも日本にまだ居るの?、マシなとこに行かないの?と言われても困るだろう。
461名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:59:35 ID:VRYVZIPn0
地方じゃ車通勤可能者のみしか採用しないとか普通にあるから
車無いと生活出きない
462名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:00:32 ID:ufOU7P6V0
>>454
そんな田舎の土地誰が買うんだ?
今流行の定年退職者か?w
現状まったく無視して寝言みたいな屁理屈こねるなよw
すごく馬鹿っぽいからw
463名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:00 ID:6oXw4QW/0
>>454
辺鄙な土地は単純に買い手が居ないんだよ。
文字通り叩き売らないと買い手が付かないから簡単に換金できないんだお。
買い手の方から寄ってきたバブル期に売り払ってしまえば良かったんだが
当時は土地神話があって無限に上がり続けるような幻想に酔いしれてたからなぁ・・・w
464名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:01:31 ID:UpPekhMQ0
交通は不便だけど超ド田舎という訳でもなく就職口もそこそこある都市というのもある
そんな俺は豊田市民、今は就職口は・・・厳しいらしいが・・・

実家周辺は1家に車4台とかザラだったな
相変わらず通勤ラッシュは酷いぜ
465名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:11 ID:exV+td5q0
>>459
いいぞ、その調子だ
466名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:13 ID:nuFSYDqu0
>>458
実際に、田舎から都市部に出てくる人は、そういう人も多いよ。
俺もその口の一人だけど。
467名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:22 ID:ozqJl9Pa0
うちは免許持ちが4人で車が5台。
軽トラも要るからどうしてもこうなる。
468名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:48 ID:MUpjK1MW0
>>463
バブル期だって何かきっかけがないと
本当に田舎なら売れないと思う。
たとえばリゾートホテル作るとかさ。
何もきっかけがなければ売れない。
逆に高速道路がくるとかだといまでも高く売れるよ。
469名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:04 ID:ydY3HVJP0
運輸・建設行政に介入して、公共交通機関冷遇・自動車優遇政策を強行させ続けた
自動車メーカーと愉快な仲間たちがいたこともお忘れなく。
470名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:26 ID:4jrCuVC20
>>66
おまえの乗ってこないバスや電車はおかげで快適だよ。
471名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:46 ID:UWWNNWZ70
うちの田舎は物凄い勢いで巨大ショッピングモールができているな
帰省する度にここはアメリカかと思うような有様
おかげで駅前の商店街とかは閑古鳥でシャッター通り
そして車がなければ買い物もできないというスパイラル
472名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:48 ID:+u8sGjaO0
>>461

うちなんかまさにそれ。というか社内(構内移動する)のに確実に車両は必要になる。
ちょっと隣の課に行くのに3キロくらいあるからなおさら。去年までは社有の原チャも
あったけど構内の交通事故で「そういうのがあるのが悪い」という理由で原チャは
廃止、原則クルマでの移動限定にされてしまった。
473名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:04:23 ID:Rh12rnt80
そもそも企業自体が土地が安いとかでバス路線からはずれた辺鄙なところにあったりするから
そこに通うためには車がないと無理、っていうのもあるね。

企業としては会社で送迎車を大量に用意するよりも個人にマイカー持たせた方がコストかからんし。


>>464
豊田市はおれからみたら超都会だw
474名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:05:24 ID:nuFSYDqu0
>>462
二束三文の土地で不便な暮らしするのと、
金銭的な余裕は少ないけど便利な土地で暮らすのとを比較して、
不便な土地での生活を選択するって、そんなに自明じゃないと思うけど。

475名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:05:42 ID:k1rdiEeV0
東京来てから歩くようになったなあ。
ヘルシアウォーター飲みながら
新宿から渋谷までとか。

東京っていい街だね。
みんな優しいし。
死ぬまで東京にいたい。
476名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:02 ID:ABsRMP4i0
>>466
でも、本当に山奥は貸しても原価割れするよ。
うち(山梨)も、借り主が維持してくれるからっていう理由で貸しているだけで、
まるで利益はないし。
土地の買い手は見つからないです。
477名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:20 ID:zvWq/68M0
>>412
田舎の子供は元気だが、大人は虚弱体質だよな。
478名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:38 ID:mnXayyTX0
都会で暮らして車なしで、職場ありと
田舎で暮らして車ありで、職場無し

どっちがいい ?
479名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:38 ID:T1hcnb1l0
>>440
あぁ、八戸忘れてたw
せっかく吉永小百合がいい感じに宣伝してくれてんのに。

いやでも本当、関東近畿以外は、県に都市2つくらいでいいよ。
そうすりゃ残りが自由に使えて、農業だって大規模化できる。

ただ、
>ヨーロッパの独仏くらいには分散社会が作れると思う。
はどうかな?とも思う。
単純に現在の法律や行政だけじゃなく、国の成り立ち、都市の成り立ち、その根底にある宗教が違うから。
480名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:53 ID:exV+td5q0
>>472
ヒント セグウェイ

てか原チャNGでクルマOKってどこの自動車メーカーのヒト?
481名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:54 ID:ndCbDS/c0
田舎なら免許を持ってる人数分は車はあるのが普通。
単に子供というか若者が減ってるし、少ない若者は都会に行って戻らんから
車が必要な人口が減ってるとは思う。
482名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:17 ID:rIAtUunF0
>>469
まあ、自動車産業は下請けの裾野が広く、工場の立地にしても
あまり縛りがないからねぇ。高度成長には必要なことだったんだろな。
鉄道だと、産業振興という点では波及効果が低い。

てかね、自動車が普及してもいいのよ別に。
問題なのは「何がなんでもクルマで移動!」という風潮。
混んでる道路や狭い街路ばかりの市街地においてもクルマを使い、
効率が悪すぎるということね。

クルマ持ってても、必要に応じて公共交通とを使い分けられる環境、
こういうのを整えていかないとダメってことでしょ>地方行政
483名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:19 ID:mqJxoz8g0
田舎に住んでいるから車は必需品だけど
正直壊れないで走ってくれればなんでもいい
484名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:26 ID:Ab0o9eP20
うちの田舎は車を10台くらい止められるスペースがあるけど、置いてあるのは
4人乗り軽自動車と軽トラだけ。
世帯収入が低く、若い孫は近くのコンビニでバイト生活なので、止める場所が
あっても、自分の車は買えない状態。
485名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:07:47 ID:SEFbLg0T0
田舎と都市部ではクルマの必要性が違うので
重量税などの税率を変えたらどうか
486名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:08:07 ID:+u8sGjaO0
>>471

逆に駅前のほうが駐車場は無い、道は狭いし渋滞すると人が遠ざかってるの>地方のある程度の都市

>>473

うちも昔は地元のバス会社に委託して社員送迎用のバスが大量に走ってたのですが、コスト削減で
通勤費を割り増ししてクルマで通勤させたほうが安いというのでバスは朝と夕方に少しだけしか
走ってない。大量に走るのは年に1回の工場の祭り&工場見学の時くらいだな。
487名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:08:56 ID:OCbAf/o70
移動手段としては電車やバス、自転車に比べると、
地球に優しくないわな。オートバイと比べても。
交通手段の限られた地域では必須アイテムなんだろうけど。
488名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:12 ID:Dslrm+tq0
東京に住んでいても、

どこでも電車なんて、

正直、貧乏くさいからな・・・

489名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:20 ID:VF4dI/xO0
俺も東京に住みたいよ・・・・orz
490名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:56 ID:FdvlUaph0
>>474
結局何がしたいの?
みんなが都会へ出て行きますって言えば満足するの?
491名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:10:21 ID:QlgHOvhg0
若者が田舎離れしてれば、同時に車離れも兼ねてるんじゃないか?
492名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:10:42 ID:nuFSYDqu0
>>476
山林は原価割れというか、利益を全く出さないね。
水田は物納してもらってる。
493名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:10:55 ID:mqJxoz8g0
>>484
軽貨物バン最高ですよ
税金も経費も安くて荷台はフルフラットで
若者の夜のムフフにもオッケーですよ
安い中古で十分ですよ。
494名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:11:09 ID:gmFxPEzY0
鉄道廃線→バス廃線→タクシー会社の小型乗り合いバスで代用
うちの周辺は見事に衰退の王道を行ってる
495名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:16 ID:Rdx7YgTdP
>>489
お前は自分の村を守るんだ。
ミャオ族は、3万人まで減っているんだぞ ?
496名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:18 ID:ndCbDS/c0
>>474
田舎だと通勤圏内で車なしで暮らせる地域なんて稀。
497名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:21 ID:tWgWgkCS0
人口60万ぐらいの地方都市と東京で暮らして思ったが

東京・・・・・・車いらないよ
駐車場代が馬鹿にならない
出かけても駐車場代が高い
とにかく渋滞がヒドイ
公共交通機関が発達してるから車必要ない


地方都市・・・・・・車ないとやっていけないよ
公共交通機関は壊滅状態 電車は一時間に2、3本、バスも殆どない(皆使わないからどんどん悪化)
最寄駅に行くにも車が必要
店は殆ど幹線道路沿い
店に無料駐車場が当たり前なので、家から車でドアtoドアで便利
498名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:25 ID:NivxraTt0
ヒュンダイの車が実は日本車と比べても性能変わらないのがバレたら・・・
日本車が売れなくなる最悪の√だなこりゃ
家電と同じ道辿ってるな
499名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:25 ID:+u8sGjaO0
>>480

いえいえ。クルマの会社だったら構内の端の事務所に行くまで門から20キロなんてでかい
工場規模はいりませんよ。別の業界です。まあクルマ屋はうちの製品使ってるのはたしかですが。

>てか原チャNGでクルマOKってどこの自動車メーカーのヒト?

本社の安全担当の理屈だと「原チャは事故した時身を守るものが無いから重大事故になりやすい、
自動車は構内は時速50キロ(構内の最高制限速度)でしか走ってないはずだから事故しても重大に
なる可能性は少ない」との事。
500名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:38 ID:q0VKT8yv0
衝突安全性に問題はあるけど中古の軽が非常にコストパフォーマンスが高いからね。
高い車は趣味の領域になってる。
501名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:45 ID:MUpjK1MW0
>>474
都市経済学、立地論の分野でホテリングって言う人の「アイスクリーム理論」ってのがあるのさ。
経済学の理論ってのはモデル化、単純化するから現実にそのまま適用できないっしょ。
君の発言はホテリングのアイスクリーム理論の理屈そのままなんだよ。

ホテリングの理論通りなら人間や商店は皆一か所に集中する。
皆東京周辺に来ないとおかしいんだよ。
でも実際は…ってところで様々な要因はあるさ。
502名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:12:51 ID:cE+YZ7Ku0
アマゾンで本以外の商品もすべて送料無料だってね
また車の必要性が・・
503名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:03 ID:exV+td5q0
>>475
ヘルシアウォーターやらを飲んだあとの容器はどう処分するんだ?

頭狂って2回ほどしか行ったことないい。臭いしわけがわからんし。
変態や交通の過誤がでたらすぐに十数人の死傷者が、と思ってぞっとしたぞオラ
504名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:14 ID:bq8OK9J70
>>396 車両保険と書いたが違うかも かけた保険の補償範囲に限る、という意味でとってくれ
505名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:14 ID:nuFSYDqu0
>>490
都会なんて、地方の田舎から出てきた人達かその子孫の集合体なんだから、
都会に出てくる事の合理性は分かっているつもり。

逆に、不便な田舎に住み続けるメリットを知りたいのだな。
506名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:54 ID:odXXudp70
オレ様が必要ないから無駄とかカキコするお子様の自分語りは
恥ずかしいから、やめようね
507名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:14:31 ID:Rdx7YgTdP
>>472
専用列車走らせろよw

総務課前駅とか、経理部前駅とかでw
508名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:15:44 ID:v4/I6dce0
>>473
既出レスだが、最近だと、企業だけに留まらず、行政機関や、学校・病院などの公益施設も
電車バスの使い勝手が悪い立地へ移転する場合が増えている。
そういうところだと、利用者向けには、巡回送迎バスとかの最低限のフォローがある場合は多いが、
更にバスや鉄道を乗り継がねばならいときの連携の悪さなどで、自家用車利用に傾くし、
そこへの勤務者向けには、巡回バスなどの設定時間外でフォローそのものがない場合があるな。
509名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:15:52 ID:FdvlUaph0
>>505
知ってどうするの?
510名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:16:06 ID:ndCbDS/c0
>>492
水田で物納してもらってるって本当か?
うちの地域だと、作ってもらった方が管理の手間が楽になるから
作ってくれてありがとうって時代になってるぞ。
作ってもらえないと、草刈とかで依頼するたびにお金が出て行くから。
511名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:16:24 ID:iE//TEry0
田舎でも生活スタイルによっては要らない
ショッピングモールも行かない、職場は近め、スーパーはチャリでいける距離
大きな買い物も特になし、こないだ家具買ったときは持ってきてもらったし
ホームセンターは軽トラ貸してくれる
512名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:16:48 ID:FD/uSiMj0
「〜離れ」という世代間比較を行いたいなら、田舎における世代間の時系列データで検証しなきゃ意味ないじゃん。何で現20歳の都会と田舎で比べてるの?
513名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:17:35 ID:NivxraTt0
合理的プレイヤーに成れば車は選択肢に入んないけどね
514名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:13 ID:exV+td5q0
>>499
農業系かな。まあいいや。

自家用車を構内で使用しているととったけど
事故の際の任意保険の適用がされないっぽいなあ。
下手すると相手方が四肢が取れたりすると加害者のお前さんが全て負担することになるかも。
515名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:29 ID:7NTtB9vz0
次のトレンドは、若者のパンツ離れ
516名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:30 ID:ruLLoFkn0
>>488
タクシーやハイヤーもあるぞw
517名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:43 ID:MUpjK1MW0
>>511
そりゃあ本当に限定的だね。
ホームセンターが軽トラ貸出って、じゃあホームセンターまでどうやって行くのか
って話になると本当に限定的だと思う。
518名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:10 ID:nuFSYDqu0
>>510
うん。物納といっても自分の家族が生活する分だけだけどね。
市街化調整区域が解除されそうな風向きなんで、ちょっと待ち状態。
519名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:10 ID:+u8sGjaO0
>>507

生産の諸工程で構内の工場間の製品輸送には昔から鉄道使ってるよ。マニアが喜びそうな年代モノのディー
ゼル機関車が動き回ってるな。ただし製品輸送だから安全のため内規で時速30キロくらいでしか走行しないけどw

520名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:17 ID:q0VKT8yv0
そもそも職場が近い、という前提が厳しい。
車で通勤して30分以内ならかなり近いな、というのが静岡県中部に
住んでいるオレの感覚w
521名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:22 ID:4F9LiTss0
ソニー損保まじオススメ

ティアラ伊達じゃないな
522名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:38 ID:JgB5OR/R0
限った話か?いや、そうではない
という反語的な意味のタイトルかと思った。
まんまですか
523名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:20:31 ID:iE//TEry0
>517
3〜4km離れてるがチャリでいけるだろ
んで、3段ボックスとか買ったら軽トラ借りればいい
524名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:19 ID:cihRlLoR0
「わかものの○○離れが叫ばれている」って誰が叫んでるんだろ。

受け身って主語がごまかせて楽だよね。マスゴミがよく使うよね。
525名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:51 ID:NivxraTt0
>>523
ネットで買える件
526名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:21:58 ID:MUpjK1MW0
>>514
俺は鉱業系とみた。
527名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:10 ID:ndCbDS/c0
>>505
田舎出身で今も田舎には住んでるが、都市部も地方都市にも
住んでた頃がある。
一番住みやすかったのは、地方都市だったな。
生活は徒歩圏内でまかなえるし、通勤とレジャーのために車を使ってた。
通勤は公共機関でも不可能ではなかったが、深夜残業とかも
たまにはあったしね。

都市部って混み過ぎで合理的じゃないと思うよ。
そこにしか仕事がないとかで、仕方なくそこに居るのが大半じゃないか?
528名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:17 ID:XJQA5Oor0
>>516
GWや盆に渋滞しても車で遠出する人はなぜ車を使うのか分かってない意見だな。
独り身なんだろうなその価値観の狭さ。
結婚して子供できないと分からないかなw
あ それって一生ジャンww
529名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:25 ID:b0wO+R9GP
一番近い小さなコンビニまで歩いて30分、
一番近いスーパーまで5km。
田舎ってこんな感じだよ。車がないと生活が不便すぎる。
530名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:43 ID:X22wQHMy0
>>505
望郷の念というのが、確かにあるんですよ。
ご先祖様が永く生活を営んで来た土地と、完全に切り離れるのには抵抗がある。

ただそれも、東京に移住して、ある程度心に余裕のある生活が出来るようになったから、思えた事なんだよね。
年金暮らしとか、住む「だけ」ならいいかも知れんがな。
531名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:48 ID:+u8sGjaO0
>>514

「ご安全に!」という挨拶がある業界。農業ではご安全に!とは言わないw

>自家用車を構内で使用しているととったけど

自家用車は就業時間中は原則使用禁止。ちゃんと各事務所に5〜6台社用車(構内ナンバーで構内でしか
使えない)がおいてあるのでそれ使う。自家用車使って事故だと事故処理がややこしくなるとか
532名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:23:53 ID:mdm17uTS0
自宅から1km以内に職場とショッピングモール、病院、保育園、駅、温泉用意してくれたら自動車手放してやんよw
533名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:24:36 ID:iE//TEry0
>525
そうそう、田舎でもネットがあればいける。カーテンはネットで買ったわ

「田舎は車が必須」ってのは、まず田舎でも特に田舎に住んでるんだろうな
自分は四国なんだが本当に無くてもいけるし。そこが実家なら仕方ないけど、借家とかなら最初から少し選べばいいのに
534名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:24:53 ID:NivxraTt0
道州制導入でどう動くか・・・
535名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:18 ID:pye0uDIx0
>>519
君津?
536名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:59 ID:4rEgeBAf0
>>508
福岡市のこども病院移転予定地なんてまさにその通りだな
自動車がないと事実上使えない立地にある
こまったもんだ
537名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:26:16 ID:S9N8YdN50

 軽 で じ ゅ う ぶ ん
538名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:27:05 ID:q0VKT8yv0
>533
四国で車無しって相当レアでは?w周りとか車持って無い人多い?
四国だと我が静岡県中部より田舎というイメージだw
自分のレアケースだけ言っても通用しないのでw
539名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:28:17 ID:iE//TEry0
>538
某高等専門学校の教授2人は持ってないぞ
540名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:28:20 ID:+u8sGjaO0
>>526

つあたり

>>535

全国のどこかにある君津と似た工場なのは確か。うちの業界は首都圏は環境規制が厳しいのと、
人的資源の関係で西日本に拠点が集中してる。
541名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:05 ID:NivxraTt0
>>533
だよな
田舎っても普通に(ry
姫路出身だけどたぶん蒲鉾工場があるとこみたいなとこに住んでんだなと予想
542名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:22 ID:Ps/TAi+D0
琉球大学は車がないと構内の移動もままならぬ
543名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:28 ID:yjfIDJ+w0
ガキはチャリで十分
544名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:38 ID:HtKFlvCq0
>>28
駐車場代が1万円以下ってどこの田舎からなんだ?
横浜市ののどかなとこにすんでる友達んちでも2万って言ってたし。
545名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:13 ID:nuFSYDqu0
>>530
望郷の念か。それは良く分かる。
故郷を離れないと分からんというのも良く分かる。

田舎から都会に出たいと思っている人って多いし、それを実行した人も多いんだよね。
残る人のふんぎりが付かんというのも分からんでもないけど。
546名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:46 ID:ufOU7P6V0
>>538
持ってない人がレアってほどではないと思う。
まあ実際のところ都会ほど維持が大変でもないから持ってない手間より持ってたほうが
便利って点はあるけど、その辺は人それぞれだしw
547名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:31:44 ID:MUpjK1MW0
だってアマゾンとかも都会より来るまで時間かかるしなw
お急ぎでも即日で来るのって関東だけなんだっけ?
548名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:32:20 ID:bq8OK9J70
>>469 おっしゃるとおりですね 
昨日は宇高航路のフェリー2社が来月で撤退してしまうというニュースがありました
http://mainichi.jp/area/okayama/news/20100213ddlk33040628000c.html
フェリー業界は高速無料化で壊滅的な被害を負った路線が多数あります
本州と四国で巨大な橋を3つですか、造った顛末で、「何とかならないのか」という地元の方大勢の困っていらっしゃる声が悲痛でした
ジミン運輸族、トヨタらの愚行が今後厳しく評価されていく気がします
ねじれを直さないと・・・ですね
549名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:32:41 ID:q0VKT8yv0
まぁ結局、自己責任でFAかw
550名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:33:45 ID:L5MplwuN0
車が通勤手段になる地域もあるからな
駅までバスなし、自転車で40分、電車一時間に1〜2本みたいな
地域だと車がないと通勤は地獄
551名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:33:55 ID:HCIsDp7G0
大都市の都心部以外は軽でも持ってないと生きていけない
552名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:34:38 ID:exV+td5q0
>>540
俺、スーパーカミオカンデに関わった。
スケールの大きさはわかった。
殺傷能力のあるものに乗らせる意図が俺にはまだ判らない。
553名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:34:46 ID:NqWiCFd20
>>489
東京の府中とかあきる野とか田舎で家賃安いよ
区部に近い市は、急行停車駅以外なら安いんじゃないか
府中は夏の田んぼからゲコゲコ、カエルが鳴いてるぜ
都会の匂いと田舎の匂いのコントラストがオモシロイと思うよ
554名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:35:02 ID:Kv8C/ddf0
>>99
>疲れた日とか 居眠りも怖い

そうそう。
仕事で疲れて、帰りに強烈に眠い場合に、運転してると寝れないから、
結構ツライ時があるよな。
朝の行きの通勤も、眠くても寝れずに運転続けないと遅刻するから、
強引に目を開けて運転しないといけない。

この点、電車通勤は行き帰りに寝ようと思えば寝れるからいいね。
555名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:35:04 ID:5DJ949aP0
うちの両親も
足腰維持するために自転車と徒歩で普段足りてて
たまにしか車使わないからだって言って、オデッセイ売っちゃいやがった。
556名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:12 ID:NnU3/ixd0
田舎に住んでいるとバスも電車も近くにないから、車がないと生活できない。
自転車で移動するには何もかもが遠すぎる。仕事にも行けないし、買い物もできない。
車は贅沢品というよりは必需品。これがないと田舎では生活できない。
557名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:18 ID:cihRlLoR0
田舎行くと、求人の条件にたいてい「自動車免許(AT可)」って書いてある。
558名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:41 ID:9GyRJfHf0
>>548
船の上で潮風を浴びながらたべたうどんは美味しかったなあ
559名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:59 ID:NivxraTt0
食料品 COOP
嗜好品 密林
雑貨  楽天
通勤  自転車

田舎でもこれでいけるだろ
車ないと死ぬのは運動出来ない豚?
560名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:34 ID:SlEDBYibO
公共交通機関が充実してる都心とそうでない地方を一緒にするのがオカシイ。
561名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:37:53 ID:Y45xBEtf0
>>536
でもあれって、市民レベルでは、移転反対運動への風当たりが強い。
もはや、病院とかも郊外ロードサイド展開しないと市民受けしないご時世か。
562名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:38:22 ID:pdCRg47G0
車多いったって軽ばっかで夢も希望もあったもんじゃねえ
信号待ちで5台連続軽とかザラだ
とっとと軽の優遇やめろ
563名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:31 ID:2IDT8wLqO
>>529
それは確かに田舎だな。
ただ、そういう場所に住んでいるのは少数派。
日本人全体の1割未満だ。
その割に車の保有台数が多いのは、
地方は車がないと生活できないという固定観念があるから。
564名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:34 ID:ufOU7P6V0
>>560
そもそも都市部で若者が車を必要としていない理由と地方で車を必要としてる理由
はまったく違うのにそれを同列に語るこの記事自体が無意味
565名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:40:15 ID:ndCbDS/c0
>>559
子供を塾に送迎するのはどうすれば?
夜の9時10時に自転車で10km帰って来いなんて言えんよ。
不審者も多い時代だしな。
566名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:13 ID:X22wQHMy0
>>559
雨、強風、雪の日にチャリは無理。
都市部より天候の悪い日の多い地域もある。
通勤経路に峠とかある奴も少なく無かろう。

チャリ通勤続けられる環境は、かなり限定的ではないかな。
都会には電車と言う代替手段がある。
567名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:18 ID:3c1/oIhI0
まあ、通勤で使うとか交通機関の発達してない地域なら車必須だけど
土日だけ遊びに使うだけとか、交通網が発達してる地域なら
車持ってるだけで損だからな。車離れは合理性を追求した結果だ。
要らねえモノ買って喜んでるのはアホだろw
568名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:41:43 ID:PEqgZm0Y0
今はさいたまの大宮で一人暮らし、さいたま見沼の近く。
しょっちゅう帰る実家が横浜で、東名横浜青葉の近く。
車があるなら便利だと思ったが、首都高が万年渋滞で、あんまり便利じゃなかった。
外環か核都市広域幹線道路が全通したら買い直すよ。
569名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:05 ID:XJ6UwDj40
>>562
日本人の9割は貧乏人なんだからあまり叩くなよ・・・
570名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:05 ID:L0MDsVZG0
>>13
都会すぎだろ
こっちはバスが2時間に1本でしかも20時が最終
571名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:11 ID:q0VKT8yv0
>562
中古の軽乗ってるけど、普通車の税金安くしてくれたら乗るぜ。という乗りたいw
軽はマジで維持費に関しては神w
ソニー損保で12回分割保険料使って、1ヶ月3000円あたりに出来るし、
駐車場代はタダ。4月に税金が来るけど7000円くらい。
マジで神w
572名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:11 ID:SlEDBYibO
>>564
そのとおり。ブンヤは好き勝手書いて食ってけるなんて羨ましいわ(笑)
573名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:20 ID:+u8sGjaO0
>>552

構内はクルマは時速50キロ以下でしか走っないから
事故になっても死亡事故ってのは今まで皆無。何よりクルマよりも
でかいバケモノな運搬車が沢山走ってるので車乗ってる連中は
走行中はかなり警戒することもあって。
574名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:48 ID:gVIxq3BR0
なに当たり前のこと言ってんの
575名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:43:15 ID:sr+JpA/w0
車の維持費が高いのはそうだが
都心の家賃の高さも異常

田舎ものの俺からしたら50uで家賃10万こえるとか
キチガイとしか思えん
576名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:43:23 ID:4rEgeBAf0
>>561
この前、姪っ子が入院したとき、親戚一同が交代で泊まり込みして
大変だったんだよ
あれも現こども病院が唐人町だったから可能だったんだよなぁ
なぜかうちの一族は皆自動車をもってないのでw
577名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:43:39 ID:hVhrfwnA0
車いらないって奴の意見がガキすぎる
こりゃ若者の車離れは顕著ですなぁ
578名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:43:50 ID:exV+td5q0
>>559
ネットマンセーなのは理解。

田舎。7年に2回ほど変わる。
自家用車通勤時間10分だったり2時間だったりする。
他の選択肢はありえない。
俺は豚ですかそうですかw
579名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:43:56 ID:MUpjK1MW0
なんか>>573の会社が
●●田●●●トな気がしてきた。違うか?
580名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:44:14 ID:jRsf3B7Y0
自転車で20分くらいの距離ならチャリ。
片道5kmくらいか。
車を常用すると体力落ちるからな。
出来るだけ自転車のほうが良い。
移動って自然と運動する時間を組み込める絶好の機会だと思う。
581名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:44:53 ID:NnU3/ixd0
俺が住んでいるところはバスが来ない。道が狭すぎるから。
駅も16km先にある。そこまでいくにも山を越えなくてはいけない。
車を使わない生活なんて考えられない。
582名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:44:58 ID:NqWiCFd20
まぁ都会のような徒歩社会でも、小物アイテムの充実、オーディオ機器の携帯性
などの進化した文化とかあるからな
583名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:08 ID:bq8OK9J70
>>558 いいなあ
オレ時間作って来月青春18きっぷで乗りに行こうかな 
瀬戸内は尾道、伊口島、大三島は船で渡ったことあるんだ 
有名な高松のうどん食べに行きたいな、風薫る春の季節に 
584名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:12 ID:ruLLoFkn0
>>547
ウチも来るよん@京都
585名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:13 ID:HtKFlvCq0
>>567
「費用に見合わないから買わないだけなのに」
そういうアホが車も持てないなんてショボイとか頓珍漢なこと言い出すからなw
アホというより池沼レベルだろ。
586名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:47:15 ID:UkInxSSg0
ちなみにワシ
福岡県福岡市のはずれに住んでるけど
駐車場代は月4000円ッス
福岡は地下鉄もあるし車もってない人も多いよ。
587名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:47:26 ID:mIHbuGWd0
>>503
ワロタ
自販機の横にゴミ箱くらいおいてあるだろw
588名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:02 ID:HtKFlvCq0
>>575
それまだ田舎だろ。
30uで10万超えるから。
589名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:03 ID:exV+td5q0
>>587
田舎でもなかなか無い。
コンビニぐらい。
お前さん・・・
590名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:30 ID:iE//TEry0
ところでさ、姉は車持ってるんだが
自分より4年早く働いてるのに貯金額が100万無くて驚いたわ
自分はそのときで400万超えてたんだけどなぁ。何なのあの金食い虫
591名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:31 ID:NivxraTt0
>>565
子供持つなら車は要るね

>>566
天候不順の時は最寄の駅からレッツゴーだろww
ダムとか近くにあるレベルの田舎なのか?www

>>578
>田舎。7年に2回ほど変わる。
主語はどれですか?
>自家用車通勤時間10分だったり2時間だったりする。
日本語でおk
>他の選択肢はありえない。

豚の僻みだなこりゃ
592名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:37 ID:v9H+QsP50
06年度1人当たり県民所得ランキング《1位〜10位》

東 京 → 482.0万円
愛 知 → 350.9万円
静 岡 → 338.9万円
滋 賀 → 335.2万円
神奈川 → 325.7万円
三 重 → 319.3万円
栃 木 → 310.4万円
広 島 → 309.5万円
大 阪 → 308.3万円
富 山 → 301.3万円
593名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:49:09 ID:2lJebT9c0
そりゃ地方が都市部よりも車必須なのはあたりまえだろうよ。
で、この数字は過去と比べてどうなのよ。これ見ただけでは、
地方の運転免許取得率とか車欲しい率が以前と比べて減ってるのか増えてるのかわからんでしょ。
594名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:49:24 ID:CA69xf4k0
>>529
もはやコンビニとは呼べないだろw
595名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:49:47 ID:sr+JpA/w0
>>588
都会こええええええええええ
596名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:50:34 ID:V6pAFIuw0

 いつか車検通そうと思いつつ、お金が貯まらずかれこれ1年半が過ぎた。

 3割ピンはねしてる派遣会社に全額返してもらいたい。
597名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:50:51 ID:q0VKT8yv0
まぁ人口と車減るのはエコだし良いんじゃないかな
598名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:00 ID:mIHbuGWd0
>>591
仕事場が変わるって意味なんじゃないの
カミオカンデに携わったとか言ってるし
そういう時は車ないと不便だろうな

>>589
田舎の話はしてない
東京での話でしょ
599名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:12 ID:NqWiCFd20
>>503
田舎は田舎で、家畜の臭いとか肥料の臭いがあるからな
ポッポ総理の自宅から2駅の、おれの街は良い街だよ
600名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:22 ID:exV+td5q0
>>591
すまん。転勤(異動)のことだ。
公務員だと避けて通れない。
601名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:29 ID:v9H+QsP50
06年度1人当たり県民所得ランキング《11位〜20位》

京 都 → 297.6万円
千 葉 → 296.2万円
埼 玉 → 296.1万円
群 馬 → 292.1万円
山 口 → 288.3万円
兵 庫 → 288.2万円
岐 阜 → 286.3万円
茨 城 → 284.3万円
福 井 → 281.9万円
石 川 → 280.6万円
602名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:51:38 ID:CA69xf4k0
>>571
路駐(・A ・)イクナイ!
603名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:01 ID:SlEDBYibO
>>591
最寄り…ほんまもんのあほやわ。
まあ都心にいるヤツには田舎のことなんか分からんわな。もうROMってろ
604名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:07 ID:lNqDp8jp0
>>596
その派遣会社がなければその仕事にありつけなかったのに?
なに自分に都合いいこと考えてるの?アホなの??
605名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:38 ID:d+xtdoNG0
なんで車持たないの?面白いじゃん。

俺なんて一人暮らしだけど、遊び用と通勤用に2台持ってる。

日本みたいにスポーツカーが安く買える国tって他にないよ。
606名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:47 ID:XJ6UwDj40
>>596
って言うか派遣から脱出しろよ・・・
607名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:31 ID:OK2NwNHW0
この間、免許の更新してきたけど
更新料、微妙に値上げしてやがんな。
608名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:37 ID:HCIsDp7G0
>>563
大店法が改悪されてから近場で生活必需品が買えないんだよ
郊外型店舗まで車で行き来しないと生活していけない
609名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:42 ID:ruLLoFkn0
よかった埼玉には勝った!!
610名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:53:54 ID:XJ6UwDj40
>>605
まぁGT-Rみたいな車は他国ではそうそう無いからね・・・
611名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:13 ID:qyrLx7YL0
>>553
あきる野は安いかも知れないけど、
府中はそんな安くもねーよ。
駅から遠い過疎地でも市財政の良さで腐っても鯛という感じで、
築年数経ってないと中々安いのはない。

青梅線近辺も安いイメージあるが、そこまで安くない。
奥多摩線や五日市線はまあまあ安いが。
東村山とか、八王子だw
612名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:53 ID:v9H+QsP50
06年度1人当たり県民所得ランキング《21位〜30位》

岡 山 → 280.0万円
長 野 → 278.9万円
福 島 → 277.5万円
山 梨 → 277.3万円
新 潟 → 273.4万円
香 川 → 271.8万円
徳 島 → 269.4万円
奈 良 → 269.2万円
和歌山 → 266.5万円
福 岡 → 266.5万円
613名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:56:11 ID:iE//TEry0
まあ、あと雨の日は乗れないってのもなー
合羽と長靴で何とかしろよ。あとは慣れだ
台風の日なんて年に2,3日、タクシーでも呼べ
最近は高校生のガキも雨の日は親に正門前まで乗り付けてもらいまくり
あれ、高校付近に住んでる人が「すげー迷惑だ」と言ってた
614名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:57:06 ID:NivxraTt0
>>600
ふむふむ
地方は公務員ぐらいしか職無いの忘れてたw
まあ駆けまわるなら仕方ないな

>>603
それって田舎じゃないだろ
環境保護区にでも住んでんだな
エゾジカとか横に居るんだろうなwwwwww
615名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:57:41 ID:sMGqoKYK0
>>605
>日本みたいにスポーツカーが安く買える国tって他にないよ。

車は何に乗ってんの?
俺はフェラーリ360モデナってのに乗ってるけど、これ1台でも十分だな。
家族で出かける時は嫁が使うホンダフィットってのに乗って出かけるけどね。
ちなみに住んでるのは福島の実家で両親と同居してるから、駐車場代はタダ。
616名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:57:49 ID:qXD1oiQM0
星の数ほどある、クルマに関する個人のサイト

世の中は広い そして上には上がいる
617名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:03 ID:exV+td5q0
>>605
俺は5台・・・

家族数より1台多いレベルなのでセーフかと・・・・
618名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:32 ID:QN3Rwzty0
え!? まだ糞高い維持費払って車乗ってるバカいるの???
619名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:47 ID:2lJebT9c0
>>605
20年ぐらい前はそういう人がいっぱいいたが、
今となっては少数派になってしまったということだ。
620名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:53 ID:0hCu15BQ0
20歳なら金もないし車持ってなくてもしかたないけど

だが30歳で車持ってない奴は無職かフリーターか?
621名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:03 ID:v9H+QsP50
06年度1人当たり県民所得ランキング《31位〜40位》

宮 城 → 261.5万円
大 分 → 259.4万円
愛 媛 → 248.7万円
佐 賀 → 247.5万円
山 形 → 247.2万円
北海道 → 246.3万円
青 森 → 244.3万円
島 根 → 243.7万円
鳥 取 → 242.2万円
熊 本 → 239.8万円
622名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:38 ID:d+xtdoNG0
>>615
エリーゼだよ

すまんね。貧乏で。
623名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:01 ID:V6pAFIuw0
 >>606
 30過ぎて、かれこれ毎年3桁は正社員の面接落ちるのが7年程続いたから、
もう心が折れた。
 無駄だと分かりつつも職訓行ったりしたけどやっぱり無駄だったし、

 実際、かれこれ10年近くリフト乗り続けてるんだけど、この方面でも
もっと待遇がいい所、正社員などを探しても今よりもらえる所がないんだよね。
624名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:00:02 ID:dM+XF69s0
車離れが起こってるかどうかということは何年か継続して調査して比較しないと
無意味。
俺田舎住まいのオッサンだけど地方の新成人の免許取得率とか
一昔前なら考えられない低さのような気がする。
625名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:01:27 ID:q0VKT8yv0
もう世界最高の無職を目指すしか道は無い
626名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:01:50 ID:/tUdetyk0
>>605
40過ぎのオッサン?
20前半だと、任意保険料がアホみたいに高いから2台持てない。
それにうちの近所だと、東西南北どこに行くにも渋滞から逃げられない。
627名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:02:00 ID:aiKd9zfn0
>>620
うちは都内の4LDKのマンションに住んでて、一応、43歳で年収は700〜750万くらい
あるけど、車は持ってないよ。
独身で家族は居ないので、リッターバイクだけで十分事足りる。

ちなみに、前は嫁と子供と住んでたが、離婚して嫁は実家に帰ったので寂しい一人暮らし。
628名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:02:22 ID:v9H+QsP50
06年度1人当たり県民所得ランキング《41位〜47位》

岩 手 → 234.6万円
秋 田 → 233.4万円
鹿児島 → 228.3万円
高 知 → 217.0万円
長 崎 → 215.9万円
宮 崎 → 215.0万円
沖 縄 → 208.9万円


こんだけ収入低くて、さらに自動車必須て
公務員以外で地方に住んでるやつマゾだろw
629名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:08 ID:ywjk4W94O
どうでもいいよ
630名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:16 ID:HCIsDp7G0
マゾな社会になりつつあるっていうかなってんだよ
631名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:46 ID:NqWiCFd20
>>611
新築じゃなければ、中河原から徒歩10分圏内とか駐車場付き一軒家で5万とかあったよ
不動産屋で同僚と安いねと驚いてた
632名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:19 ID:r46B6K8n0
>>603
最寄りも何も近所に駅一つしかないっつーのな。
隣町まで行くのに30分、その隣は1時間半、ちょっと込み入った買い物とか大きな買い物するためには
片道2時間半かけて出かけなきゃいけない。
これでも俺が住んでいるところなんてまだマシ。
最寄りのコンビニまで車で30分なんてところもあるしな。
633名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:48 ID:0hCu15BQ0
>>627
43歳のおっさんが2ちゃんとは世も末だな
634名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:04:53 ID:JtVm9IUx0
自動車を所有した経験も無い奴が「クルマ?イラネ」なんて言っても説得力無いねw
何台も乗り継いだ結果の発言ならわかるが
635名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:05:36 ID:F3K1Pokv0
地方では若者の地方離れが進んでるから若者の自動車離れは無問題。
636名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:05:40 ID:bbOgdO320
ちょっと調べてみました。
北九州市小倉南区若園エリア、及び近隣エリアにあるもの
区役所・警察署・交番・県立高校・
刑務所・自衛隊・市立大学・市立小学校・市立中学校・運転免許試験場・国立病院・ダイエー・コンビニ数ヶ所・競馬場・モノレール・都市高速側を含めたバス停多数(福岡天神行きもあり)・自動車学校…
政令市であり、かつこれでもかと施設・機関はありますが…
637名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:00 ID:exV+td5q0
>>626
通勤車はシビックタイプR。もうねなんちゃって車。

エリーゼは乗ったことあるけど、要らない。
トヨタengineでひっぱれない

でも、クルマを楽しむ脳は個々にあるんだろうと。
638名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:00 ID:HCIsDp7G0
車持ってない人間でも運転免許ぐらいは所持してるよな
639名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:40 ID:XJ6UwDj40
>>634
狐と酸っぱい葡萄症候群ですから
640名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:58 ID:WlJDEhEN0
見得はって車買わなくなったって事だろ
必要か不要か言われりゃそりゃ不要
641名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:07:03 ID:UQd0aftG0
>>592
東京は県じゃねぇ!
642名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:07:37 ID:8C/1sXWi0
車をもっと買え。
でも、動かすな。
だけど、タイヤは替えろ。
ガソリンも消費しろ。だけど、CO2は出すな。
買い物はイオンモールにしろ。
駅前なんか行くな。
でも、車使うな。
643名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:07 ID:rHUeorHW0
>>592
東京ダントツだな

まあ、当たり前か
644名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:57 ID:iE//TEry0
>638
私は持ってます。中免も持ってますよ…取っちゃったのは若気の至りかな
まあ身分証明によく提示させられるんで役には立ってるんでしょう
645名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:25 ID:6HqdKm7V0
前の職場は山の中の秘密基地だったから
毎日通勤で往復60km走りまくりだった。
毎週給油でガス代は月3万円、保険は自損込みで15万円
重量税5万円、3000kmでオイル交換したから年間1万円
ということで、毎年の維持費が60万くらいかかっていた。
今は新宿まで15分なんで、当然車は売っちまいましたが。
あったらあったで楽しいかもしれねえと悩み中。
しかし60万浮くってのもスゲーとしみじみ思うよw
646名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:38 ID:NivxraTt0
田舎自慢はもういいですww
勉強してないから田舎にしがみついて生きていかなきゃ駄目なんだね
可哀そうにwwwwww
647名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:47 ID:8C/1sXWi0
>>633
まったくだ。
そんな若年層が流入してこようとは、
あぬぞう時代に想像できただろうか?
648名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:49 ID:qXD1oiQM0
ナイト2000レプリカ製作を個人で。電気関係の知識と技術がハンパない。
ボリュームがすごいので毎日ちょっとずつ読むのが吉。
http://www.lcv.ne.jp/~aiaki/kitt/kitt.html

20ソアラを骨の髄までむしゃぶりつくすナイスガイ。
豊富な工学知識とそれを実際の技術に高いレベルで反映させることのできる孤高の人。
ボリュームがすごいので毎日ちょっとずつ読むのが吉。
http://www.marusuke.com/

もはや説明は必要ないであろう、やさしい顔をした凄腕プライベーター。
http://www.takkun.net/


他にも凄腕プライベーターのサイトがあれば教えてほしい。よろしく!
クルマに限らなくともいいです。すごい人たちをもっともっと知りたい。
649名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:10:00 ID:XJ6UwDj40
>>644
身分証明書でしか使わないなら原チャリ免許で十分では?
650名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:10:12 ID:exV+td5q0
ID:iE//TEry0がカコイイ件
651名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:10:13 ID:NqWiCFd20
>>638
俺んちは商売柄、商用車を使うから自分の車なくてもペーパーには成り得ない
652名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:11:23 ID:HCIsDp7G0
>>651
今時の就職氷河期で車を運転できない奴を採用する企業なんてないわなあ
653名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:11:26 ID:hVhrfwnA0
>>632
道東以外そんなところってあるのか
654名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:11:54 ID:iE//TEry0
>649
まあね。だから取っちゃったのは若気の至りっすよ…35万かそれ以上無駄にしたような…
特に言えば、学生時代に年末年始で郵便配達のバイトしたときに90ccに乗れたのが良かったぐらい
655名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:12:24 ID:NivxraTt0
>>652
それ営業だけだからww
656名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:12:43 ID:8D66Uask0
いや、ちょっと待て、クルマを持っていない社会人の男って世の中に存在するのか??。
657名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:12:48 ID:JtVm9IUx0
地方でクルマ持ってないと、確実に彼女ができないよ
658名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:12:55 ID:exV+td5q0
本日のスター ID:NivxraTt0氏
田舎者から悟りをひらき、ました。
659名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:13:21 ID:/tUdetyk0
>>638
運転免許が必須の就職先も多いから(特に地方勤務の場合)無免許は少ない。
ただ少子化で自動車教習所がどんどん潰れている・・・
660名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:13:32 ID:HCIsDp7G0
社用で車を運転させられるのは営業部門だけだと思ってんの??
661名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:13:44 ID:T6/9J/Ui0
>>645
そんなところへ通勤なのにガス代支給されなかったのか?

>>648
ナイト2000まだ完成せずに続けてたのかw
10年以上前にサイト見た記憶が…
662名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:14:09 ID:sfxmhHVN0
うちは72年式のコルベットがあるけど、普段はプリウスで通勤してるんで、
あんまり乗ってない。
なんせ、燃費が街乗りで3〜4km/Lなんで、ガソリン代がかかってしょうがない。
でも、独特の加速感が好きなので、月1〜2回は乗ってる程度。
663名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:14:28 ID:0hCu15BQ0
「若者」の車離れだからな
30代40代のオッサンはもちろん車持ってるよな?
664名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:07 ID:iE//TEry0
>650俺のことか?ありがとー
665名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:08 ID:qyrLx7YL0
>>631
ほお安いね。
その辺りわかるけど、やはり70年代〜90年代建築くらいになるだろうね。
ボロくても良ければアリ。
666名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:11 ID:NqWiCFd20
>>655
俺んち電気屋。建設、土木、電気、運送は免許が無いとキツイ。
事務、製造業なら必要ないだろう。
667名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:34 ID:Xo6iv51P0
>>656
引きこもらないで表に出てみようか坊や。
668名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:36 ID:Kn8FKgc60
>>1
>都市部に住む新成人の自動車免許取得率は、男性が51.5%、女性が30.9%だが、
 地方に住む新成人の自動車免許取得率は、男性が61.7%、女性が50.5%と共に約20%高い。

共に約20%高くはないだろ。男性は約10%しか高くない。
この記事書いた奴は小学校の算数からやりなおせ。
669名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:56 ID:NivxraTt0
>>660
事務所勤務だからシラネ
営業ソルジャーの高卒ぐらいだろwww
そうじゃないならカス企業なんだな
670名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:15:59 ID:exV+td5q0
>>662
いいぞ。その調子だ。
671名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:17:21 ID:T1hcnb1l0
>>545
人口は基本的には都市に集まるよ。もしくは都市を形成するか。
ものすごいマクロ&ロジカルに見れば、第一次産業以外に田舎に住む意味は無いから。
実際、地方の過疎化・都市への流れは日本だけの問題じゃなく
産業革命以降、つまり第二次産業と第三次産業の発達にともなって世界中で起こってることだから。
鉄道出来て、生産地と消費地が近くにある必要もなくなったしね。
日本も明治以降急激にそうなったわけ。
でも世界と比べれば都市への集中は少ない方(後進国の方が激しい)。
最近じゃ三大都市圏への集中が止まったなんてニュースもあったよね。


なんでかって言うと、みんなが書いてるようなミクロな理由がある。
「先祖の土地だから」「職場が近い」「景色が好き」「親が許さない」なんでもいい。
そしてもうひとつ「一般人がクルマ買えるほどの先進国だから」ってのが大きな要因としてあるでしょ。
もし未だに公共の交通機関しか存在しなければ、否応なく都市に移る。
みんなが「クルマなくちゃ暮らせない!」って書いてるようにね。
でも実際問題としてクルマが登場しちゃった。個人が何十kmも移動できるようになっちゃった。

…ってなった時に考えなきゃいけないのは「みんな都市に住め」とか「クルマ乗るな」じゃないでしょ。
明治以前のように無成長・超循環型・分散型社会に戻ることはできない、
かと言ってモータリゼーション以前のように、都市・鉄道にみんなが集まるわけでもない。
でも今のままでは地方は疲弊して、国としても維持し続けることが難しい。
じゃどうする?と。
その答えはまだないわけだけど。

長文失礼。
672645:2010/02/14(日) 18:17:35 ID:6HqdKm7V0
>>661

そいえば月1万くらい出てたなw 雀の涙だねw
バス通で申請してゴマかすなっつう通達があるまえは楽だったが
社会問題になってから厳しくなったもんでしゃーねえなと思ったもんですわw
673名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:18:13 ID:nHJuNede0
>>657
俺は高校の時に、20km離れた彼女のとこまでロードレーサーでデートに通ってて、
彼女の自宅近くの土手とかでよくお弁当食べてたよ。

ちなみに、今のかみさんはその時から数年付き合って結婚した彼女。
今は仕事の転勤で埼玉に住んでるが、いまだに車が無い生活をしてる。
嫁さんは幼稚園の送り迎えには自転車使って、俺はマジェスタ125で片道30km通勤してる。
674名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:18:32 ID:uSeEPWMR0
>>657
いや、できたよ。
675名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:18:44 ID:gI9fqZuT0
車の耐用年数が延びたからね
新車買ったら普通に10年15万キロは壊れず乗れる

2輪でも4輪でも小金がないと動力付きのもんは買えないよ
若いと任意保険料も高いし
676名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:19:42 ID:QNBDqREk0
>>638
俺の場合は、くそまじめに学校行って、くそまじめに休日出勤していたら
とる暇なくなっていた。
会社行くのは自転車か公共交通機関使ってる。
677名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:20:28 ID:8C/1sXWi0
>>668
釣りのつもりだろうけど、実はあなたが正しい。
昨今は、100%基準で話すのが主流で、0%基準で
話すのは卸売り業界くらいになった。
昔は100%基準で話すときは、○○ポイント高い/低い
って言ったけど、今は100%基準でも○○パーセント
って言うのが主流。
文系死ねよw。とか言ってた時代が懐かしい。
678名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:21:26 ID:uSeEPWMR0
地方つっても交通機関が整ってるところだと持ってない人もいると思う
679名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:22:24 ID:exV+td5q0
>>675
いやいやいや。嘘はやめよう。
確率の話だよ。
耐用年数の設定は伸びていないだろう。

メーカーとしての立場なら、ある設定された保証範囲以外に至れば壊れてくれないと、安全や
商売が成り立たない。
680名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:22:28 ID:+6RJVnob0
地方→生活必需品(なので軽でもよい。余裕があればいい車)
都市→嗜好品(なくても困らない。買うなら趣味や必要に応じて車を選ぶ)

あたりまえなのに。こんなの

「大人になったら車を買って当たり前」って大きな物語はなくなったけれど
個々の事情に応じてあった車を買うって小さい物語はあるのだから
車メーカーはその小さな物語に応じた車を売る方法を模索するべきなのに
681名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:22:35 ID:25RGefZ70
>>570
まだまだ、都会だよ、
1日に4本、19時最終の俺の所とくらべたら、
682名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:23:00 ID:UilFc2xb0
>>666

>製造業
業種にもよるが、営業はトラぶったときに得意先に駆けつけたり、
製造は構内で構内車両乗り回したり、研究は僻地で車生活だったり
するので、車は居るところの方が多いだろう。
研究職で都下の研究所に勤務とかなら免許要らんが。
683名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:23:09 ID:l1zIV8TMO
29歳。都内一人暮らし。
年収は1000万強だから金には余裕があるけど、車は持ってない。

そのかわり、家賃22万の高層マンション住んでる。
仕事から帰って疲れてても、部屋からレインボーブリッジの夜景を見ながら酒飲むと、
それだけでストレス解消になる。
車の維持費を家賃にまわした感じかな。

駅近いしフレックス勤務だから通勤も楽だし、休日の買い物とかも、都内は平地だから基本的にチャリ。

デートは100%酒を飲むから車持ってたとしてもタクシー使うだろうし、
いい車に乗ってるよりも、この夜景のほうが、女口説くにはプラスだと思う。
684名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:23:52 ID:JtVm9IUx0
>>673
貧乏家庭に育った子はクルマ無しでも耐えられるかもしれないけど
それなりの家の子は無理だよ。
どんだけ誠実な男性でもクルマ持ってないなんてダメ。世の中そういうものでしょ
685名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:54 ID:NivxraTt0
でお前ら年収いくらぐらいだ?
686名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:10 ID:T6/9J/Ui0
>>679
機械的な部分は昔からちょっと整備と修理すれば10年15万kmは軽いよ
ここ10年強で急に良くなったのは樹脂部品の耐久性、露天駐車でも紫外線で内装が痛むのがすごく遅くなった
687名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:19 ID:XJ6UwDj40
>>681
バス路線が廃止になった我が町に謝れ!
688名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:59 ID:exV+td5q0
>>683
既婚だけど、土地には俺の両親用の家と
俺の家族用の家を建てた。倉庫は2つ。

家賃って「馬鹿」じゃないの???
689名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:27:00 ID:q0VKT8yv0
まぁ若者人口減少→地方の過疎化→車売れず、でFAか
690名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:37 ID:z/xCfDZ50
>>666
 事務でも、一日中受付に張り付いて、電話応対、来客対応のみなら免許いらなかもしれないけど。
 官公庁への書類の提出をするような仕事(例えば、カーディーラーの車両登録)だと、
 免許必須なところが多いような気がするなあ。
691名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:39 ID:uSeEPWMR0
>>684
なんかこの世のすべてを見てきたみたいな言い方しやがるな
692名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:46 ID:ndCbDS/c0
>>683
>部屋からレインボーブリッジの夜景を見ながら酒飲むと、
それだけでストレス解消になる。

こういう感覚で、昔は週末にドライブに行ったんだよ。
その感覚も20年後には、ムダなことしてたなと懐かしく思い出すんじゃないか。
693名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:10 ID:mIHbuGWd0
>>691
運転手付きの家かもしれん
694名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:42 ID:+6RJVnob0
>>688
ローン抱えて維持費や税金を払いつつ、ローンを返済しきれる自信があるなら
資産にならない借家住まいってのは馬鹿だと思う

ただそれは給料と昇給が約束されてきた大きい物語があったってのが大きいわけで
今の世の中、減給おろか一寸先は闇である日ローン抱えて自沈するなんてのも
珍しくなくなったわけで、そんな大きい物語が崩れた今、逆にローンを抱えるという行為
が愚かであるとも考える人はいるってことで

ああ、資産があってローンって何?とかって人は別
695名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:02 ID:Zjtx/xx/0
環境によって車が本当に必要な人もいるだろうし、不要な人もいるだろう。
けどこのスレをみてると、とても必須とは思えないのに必須だと主張してる奴がいるのが面白い。
トイレットペーパー買いにいくのに都会でも車が必要だと言ったり、
車がなければ飲み終わったペットボトルをどうするんだ、と聞いたり・・・
696名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:41 ID:z/xCfDZ50
>>684
>どんだけ誠実な男性でもクルマ持ってないなんてダメ。世の中そういうものでしょ

 こういうのは、田舎の感覚だな。
 クルマを持ってないと偏見の目で見られるよな。

 まあ、田舎でも少しの我慢をすれば、本当は原付や自転車で暮らすことは出来るんだけどね。
697名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:33:41 ID:r46B6K8n0
>>653
コンビニまで30分のこと?
松前のあっちとか結構あるみたいだよ?
698名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:54 ID:X22wQHMy0
>>671
住居や職業選択の自由があるんだから、強制は出来ないよね。
だから、変わらなきゃいけないのは車に依存してるシステムの方で、買わない人間じゃないと思うんだよね。
車離れ何とかしたいなら。
ところが、お上も旧世代の一部の連中も、未だにクルマ買えクルマ連呼して劣等感煽ろうとしたり、
文句垂れるばかりで、逆に自らが若者の方に合わせようとか、
新しいシステムのあり方を模索しよう等の姿勢が感じられない。答えが出せないと、そこで思考停止してる。

どんなに煽っても、売れないモノは売れないんじゃないのか。
これから未来を担っていく彼等を蔑視して煽るなど、愚の骨頂だ。
落ちる所まで落ちないと判らんのかね。
699名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:10 ID:uK02cJqjO
初めて車を買い、待ちきれずに職場に納車
初助手席ゲットーーって勝手に乗り込んで座った女が今、俺の嫁さんです
700名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:35:20 ID:q0VKT8yv0
人が減り
車が減り
日本はエコになりましたとさ、メデタシメデタシ
701名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:19 ID:RRRDHVMO0

以前勤めてた会社。

当初、電車通勤してた俺に、元上司は、
『車で通勤しろ!』と何度も怒鳴りつけられたyo。
低賃金でサビ残業強要、労働基準法違反
という基地外企業だったな。
702名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:19 ID:0hCu15BQ0
ちなみに内閣府の調査では20代は車保有率は70%
30代40代は90%が車を持っているデータがある

車離れってのは20歳の新成人の話だよ
持ってなくてあたりまえ
703名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:04 ID:FbyPI6pl0
そりゃ田舎じゃ車がないと買物もままならない地域もあるしな
704名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:41 ID:+6RJVnob0
>>695
車や家は買って当たり前みたいな"共通認識"とかいわゆる"大きい物語"なんてものは
もう瓦解しているわけだが、まだそういうものを持っている人もいるんでないけ?と思う
705名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:31 ID:9C78NyGvO
地方の若者は車離れしてないがな
若者が地方からどんどんいなくなってるだけ
706名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:33 ID:3Xpp+7Xw0
免許とるのが大変だろ
大金払って何日もかけて
今時流行らんよこんなかったるいこと。
707名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:47 ID:21ZjTQeX0
うちの家は駅前にあるが、娘のピアノ教室は駅から徒歩1時間のニュータウン内でバスは
20分に一本。息子は中学生で硬式野球をやっており練習グランドは山の中で駅から徒歩2時間
おまけにクルマの中には泥を持ち込みまくりでレンタカーなんて使えない。なおかつ、週末の遠征は
朝3時出発が基本で、そもそも交通機関は動いていない。
世の中みんなニートやチョンガーではない、家庭を持って生活すると車が必要な人は存在するのです。
708名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:51 ID:D1QIZroN0
この統計読んでるやつバカじゃねーのww
地方に若者なんかいません。都市部に大幅に偏ってますwww

○○%って数字ばっかり見てないで、何人のアンケート結果かくらい調べとけよ
709名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:38:54 ID:MdvJZF360
>699
おれ、初助手席って音読できない
710名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:42 ID:KFKX0Lem0
何を今頃こんな当たり前のこと記事にしてんの?
人口40数万のうちの街でも車がないと働けないし買い物にも行けないよ
711名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:25 ID:liMy/SAvP
プログラマー業界では、若者のPASCAL離れやFORTRAN離れが深刻なんだよな
712名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:39 ID:Kn8FKgc60
>>677
釣りのつもりでなく正しいことを書いただけ。
因みに、51.5%の約1.2倍は61.7%と言えるが30.9%の約1.2倍は50.5%には程遠いので、
%の意味の違いでは解決しない。記事の書き手がバカなだけ。
713名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:40:57 ID:lQXr2xGl0
若者は本当のエコを知ってるんだろw
それを実践してるだけ
714名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:53 ID:q0VKT8yv0
>709
オレも「手術」って綺麗に発音できんw謎だw
715名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:55 ID:8TR9VvZ1O
免許取るのも金がかかると思ってんのか
おまいらよっぽど貧困なんだな
俺らの頃は大学、車、免許、新築の家まで親の負担と思ってたからな
716名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:58 ID:Zjtx/xx/0
>>707
バスが20分に1本あるのなら十分便利。
徒歩二時間なら自転車で40分ぐらい、中学生なら十分いける距離。
レンタカー使うにしても、泥を散らかさないように気をつければ良いだけ。

それでも「車が必須」だと思うならそれでいいんじゃない?俺の金じゃないし。
717名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:44:24 ID:exV+td5q0
>>714
職業柄俺的にはオペ。
支える部門はサプライと薬剤部。
718名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:45:40 ID:aduLDSDF0
>>714
もしかしなくても関西人(の中でも特に和歌山人)?
719名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:11 ID:t9wDSyIX0
小さい子どもとか、足腰弱った老人とかがいると、
都会だろうとやはり車は必須なんだよねえ。
まあ、健康で仕事のある独身の兄ちゃん姉ちゃんには実感わかないだろうけど。
免許取得には年齢×万円かかるといわれてます。
免許だけでも早く取っとくことを勧めるわ。
720名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:16 ID:+6RJVnob0
>>715
今はへたするとそれらはすべて自分で賄えって時代です
721名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:46:43 ID:exV+td5q0
>>694
今理解。俺公務員。
でもいつまでもここで居るわけには行かない。
722名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:07 ID:t9wDSyIX0
>>720
40代後半ですが、私らの頃もすべて自分で賄えでしたよ。
つーか大学は「金がないから行くな」でしたよ。
723名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:32 ID:u1LaSXdy0
車、目の敵にしてる奴は自分か身内が事故にでもあったのか?
724名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:32 ID:+6RJVnob0
>>722
>>715の家が金持ちってことですかね
725名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:53:02 ID:0hCu15BQ0
普通は就職するときに親が車買ってくれるよね
貧乏な家の生まれじゃない限り
726名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:54:11 ID:exV+td5q0
>>725
まずい。それはスレ的に・・・
727名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:17 ID:KFKX0Lem0
>>725
就職先が地方なら普通は買ってくれるんじゃないかな
728名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:29 ID:MdvJZF360
>725
就職のときってか
高校卒業して免許取ったときじゃね?
729名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:42 ID:ndCbDS/c0
>>725
今は普通ってのがなくなった時代。
一億総中流はもう昔話。
730名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:52 ID:+6RJVnob0
>>725
ごめん 貧乏だったからなかったわ
金持ちうらやましいな
731名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:57:23 ID:Zjtx/xx/0
>>725-730
おまえらw

ウチも買ってもらってないけどな。
732名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:21 ID:CDsfUkLz0
>>725
おそらく、その「普通」ってのが無くなったのだろう。
昔はみんな自分や自分の周りが「普通」だと思ってたけどな。
733名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:58:52 ID:grWEe/D+0
>>725
車を買ってくれるってどんな親だよ・・・
スネかじりにも程がある
734名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:32 ID:0dFtcnYAP
イナカじゃ一人一台、どんなカスでも車乗ってる。
735名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:59:52 ID:exV+td5q0
>>730
優待生とかゼロ金利優遇とか成績優秀なヒトへのアレはどうだったのよ?
736名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:36 ID:V6vVg+HxO
飲酒厳罰化/駐禁待ったなし/ガソリン高い/税金高い/車庫高い/高速高い
…そりゃ若者に限らず車買わんだろorz
こうなる事くらい予想できなかったの?バカなの?
737名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:48 ID:NX+NyJZ40
家族持ちは車は持ってるでしょ
晩婚化、給料格差や少子化ってのがここでも顕著に現れてるよな
738名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:04 ID:VHfsdxk60
昔と違って車の値段も下がってるのだが
親の金で買ってもらうとか、ないわー
どんだけ金持ち家族だよ
739名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:10 ID:grWEe/D+0
>>734
俺は山梨在住だけど車は持ってないよ
でも、普通に生きてる
740名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:17 ID:kjPreCpM0
まず、車の維持費が大変だよな(駐車場とか)
その金でうまいもん食った方がうれしい気がする
自転車のが小回り効きそうで便利と思うし

確かに遠出する時や大漁に買い物したり足怪我して歩きつらい時は欲しいなと思うが

741名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:50 ID:XqUHm2fA0
地方在住だがなるべく交通手段は近くは自転車、遠くへは原付にしてます
742名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:38 ID:CP7uhfYl0
田舎の方とか車みんな持ってるよな。
自動車会社も黒字ばかりだし、車が売れないとか
ネガキャンやってるのマスコミだけだろ。
743名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:58 ID:IaFsDHDE0
そりゃ田舎は車がない=死ね、だからなw
車がないと買い物にさえ行けない。

もっとも、田舎でも出来る若者はどんどん都市部に出て行く。
結果として出がらしが田舎に残ってるだけなんだけどねw
744名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:36 ID:X22wQHMy0
>>733
一昔前の中流家庭なら、珍しくない話だったと思うがねえ。
745名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:56 ID:grWEe/D+0
地方の若者って一括りにしてもねえ
色々いるからなあ
まあ、親が安定していて、同居しているとなると持っているパターンが多いかな
俺と同じワープアの奴でも
746名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:03:59 ID:0z8bTTZp0
>>724
金持ちって訳じゃないだろ。
伝統なんだよ、その家の。
747名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:04:54 ID:exV+td5q0
>>740
実は駐車場代は田舎だとよっぽどのとこじゃ無い限りは無料。
軽自動車は車庫証明が不要な都会wもある。
748名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:09 ID:KFKX0Lem0
地方では「家庭で保有する車の台数を減らす」ぐらいが関の山だよなぁ
母親専用の車を持たない、とか
749名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:37 ID:VHfsdxk60
>>744
そうは思わないな。
珍しいから、話題になってたと記憶しているが。
車を買うのは一大事だった時代に、親が買うんだからw
750名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:05:57 ID:7lr+DRsF0
人口10万規模の市なので車は必需品です
800m先のファミマでも車です。

最近変わったのは車を買い換える奴が激減。
普通車から軽、家庭持ちでもタントとかパレット購入。
俺はタホからワゴンRに変えた、快適だし荷物も載るしなーんの問題もない
維持費もアホみたいに激安だし、ずっとアメ車乗り変えてたのがアホだった、軽最高
751名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:25 ID:XJ6UwDj40
>>733
中古車ならそう高く無いじゃん・・・
親の買い替えのお下がりとか・・・
752名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:38 ID:XdGCsLtX0
オレは東京都中央区1戸建てに1人で住み、
敷地内に4台(全部3000CC以上)持ってるが、
彼女いない歴30年で(小学校まではいた)
本命チョコなんてもらったことないよ(涙)

753名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:43 ID:NQOQ5zHF0
>>707
>おまけにクルマの中には泥を持ち込みまくりでレンタカーなんて使えない。

うちの中学生の子供も野球やってて、たまに車で送ってやるけど、野球用の
シューズは野球する時しか使わないから、車に乗り込んでくるときには
普通の運動靴履いてるよ。
クツがドロドロになってるなら、替えのクツを持っていけばいいだけのことだと
思うけど。
754名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:55 ID:grWEe/D+0
>>744
俺の周囲ではないな
まあ、俺の親がDQNなんだろうが
大学に逝くのにも一銭も貰ってないし

755名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:08:51 ID:exV+td5q0
ID:grWEe/D+0
756名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:12 ID:IaFsDHDE0
>>749
逆だよ。
田舎では車がないと生活出来ないのに、値段が高くて子供が買えないからこそ
親が子供に買ってやるんだよ。
田舎では基本的に車がないと就職出来ない。通勤手段がない人を会社が雇うと思う?
757名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:26 ID:Zjtx/xx/0
>>744
車通勤が当たり前の地域では、就職の時に親に買ってもらうのが当たりまえ。
けど電車通勤が普通の地域だと、よほどのボンボンでもない限り買ってもらったりしないよ。
要はその地域の特性による。
758名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:26 ID:HCIsDp7G0
昔は5〜6年で乗り換える人が少なくなかったけど
今は余裕で10年以上乗り続ける層が増えてきた
759名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:35 ID:V6vVg+HxO
>>747
>軽自動車は車庫証明が不要な都会wもある。
そうそう、しかし駐禁にはひっかかる不思議w
760名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:46 ID:VHfsdxk60
ましてや今時クルマごときが高いだのと
お前、バイトもしてないんちゃうんかと。
中古買えばいいじゃないか・・・

そもそも軽を買おうと思ったことがあるのか。
と、聞きたい。
761名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:28 ID:GGNe3Odj0
田舎の支店勤めから、本社勤務になって中央区に住んで約1年だが、
田舎で車無いと困る生活してたけど、ホントに都心は車は要らないだろうね?

ただね、俺は未だ車生活だよ。
渋滞は大して気にならないんだが、タバコ吸うのもコーヒー飲むのも自由だし、
満員電車に乗るより渋滞のが耐えれる。

ま、本音は俺って電車の乗り換えとか良く判らないしね





762名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:42 ID:grWEe/D+0
>>755
何だよお
2朗して、その間、働いて金を貯めたんだぞ
けっこう大変だった
しかも、奨学金の返還がきつくて車は買えね
今は立派なワープアだ
763名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:14 ID:VHfsdxk60
>>756
引っ越せ。
ブーブーで通うなよ。
月に何円ガス代払えば気が済むんだと。
764名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:12:55 ID:z/xCfDZ50
>>753
 オレもそう思う。

>>707
 というか、両方とも自転車で行けれる距離だと思うけど。
 徒歩1時間って4〜5`でしょ?
 自転車なら20分もあれば行けるよね。
765名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:04 ID:0z8bTTZp0
>>759
そもそも、軽自動車は原付や二輪車の延長みたいなもの。
普通車等とは、税金の納め先からして違う。
766名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:45 ID:nEvYwWxR0
雪降る所は車ないと移動できないだろうな
バイクじゃ厳しい
767名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:34 ID:grWEe/D+0
>>765
性能を犠牲にしてもかまわないので値段を下げてくれないかね
新車で50万円くらい
そしたら買う
768名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:07 ID:VHfsdxk60
田舎いくと軽に遭遇する機会多いだろ
あれ、ちゃんとお前らより頭使ってるからだぞ
769名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:17 ID:zn5vWtj70
>>760
だから、そのクルマごときに無駄金使うよりは
他の物・サービス・娯楽に消費してるってだけの話じゃないか

単純すぎる
770名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:43 ID:3GeMgaj30
くだらんことを調査すんなよ
しね
金がないから以上
771名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:17 ID:OoLI1X550
>>754
実家から通える大学に入学した友人とか親に買ってもらっていたけどな
ま、住んでいるところにもよると思うが
田舎の方だと車ないと何をするにも不便の場合が多い

772名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:59 ID:IaFsDHDE0
>>763
心配しなくても、>>756は昔の話だから大丈夫だよw
今は大体が大学進学で都会へ→そのまま都会で就職だから車は不要。
まぁ大学行かないようなDQNたちはもともと車好きだからそのころにはすでに自分で買ってるしなw
773名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:25 ID:z/xCfDZ50
クルマがないと就職出来ないってw

んなわけねえだろと思う。
通勤手段なら、原付1台あれば可能だってば。
774名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:29 ID:oxlOaIwdO
>>767
お前さんの命の値段は50万か?

まぁ車無くても生活出来るなら、それに越した事は無いと思うぞ?
ただ、地方だと世界が小さくなるだけだ。
それだってネットが普及した今は小さな差だよ
775名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:42 ID:VHfsdxk60
>>769
買い物どうしてんだろーって話じゃないのか
そもそも過疎化が進んで、田舎に住む人減ってますってか。
776名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:19:47 ID:grWEe/D+0
>>771
まあ、俺の場合、実家に住まわせてもらってただけでも有難かったが、通学に
往復5時間かけてたよ
不便ごときが何だと思う
今現在も通勤に徒歩で往復1時間
777名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:20:39 ID:0z8bTTZp0
>>767
ミラやアルトのバンで67万からだな。
登録が貨物になるから、税金は年4千円
乗用だと7千円か8千円だからお得だよ。
778名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:22 ID:zn5vWtj70
>>770
だから、そんな車屋レベルのマーケティング能力でどうすんだよw

「金がないから車買えません」

これ、田舎と都会の若者のライフスタイルと賃金水準を比較検討しただけでも
ただの大嘘だとわかるのに
779名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:48 ID:VHfsdxk60
>>772
田舎で車乗ってるのがDQNだけなら
その残りはヒキコモリか。

都会に住んでる人間にはさっぱり理解できんわ。
車はいらないよ。都会だけで済むならね。
780名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:21:59 ID:XJ6UwDj40
>>777
中古車なら1万円くらいから有るからな・・・
781名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:09 ID:N7Gccg0c0
アメリカみたいにバスとか電車に自転車持ち込めるようにしてほしいわ
782名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:09 ID:qXD1oiQM0
クルマがないと趣味が><

・他県の林道、サイクリングロードまで自転車を運ばなくちゃ・・・
・ラジコンカー、飛行機、ヘリも電車やバスの交通機関じゃ競技会場まで運べない・・・
・フリークライミング競技会場までバスなんか通ってない・・・
・日曜大工好きは家とホームセンター5往復、なんてことが・・・これも公共交通機関では・・・

すまんが都会にも田舎にもこういう人間はたくさんいる。大目に見てくれないか?
783名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:22:52 ID:0z8bTTZp0
>>780
乗り出し20万ぐらいだけどなw
784名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:06 ID:X22wQHMy0
>>766
まあ無理だね。自殺行為だ。
頭の重いFR車も厳しいね。気を抜くとすぐに「横になる」、駐車場出入り口等で「ハマる」。
スタッドレス履いた、FFか4駆が現実的だね。乗り心地はFRの方が好きだが。

余談だが、北海道の雪道で、ハーレー転がしてる猛者の記事を思い出した。
7年くらい前の雑誌だったと思うが
785名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:16 ID:XJ6UwDj40
>>781
ラッシュに輪行なんて基地外扱いですよ・・・
786名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:34 ID:zn5vWtj70
>>782
おい。車を買う奴が馬鹿だチョンだ言われてるわけでないし、
何で勝手に被害者意識を持ってるんだよwww
787名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:23:59 ID:VHfsdxk60
>>782
アクティブな理系は
薄給なうえに、お外に出たがるから
車必須なんだよ。自分で色々動かしたいからとかで。
んで、金かかってんの。
788名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:48 ID:grWEe/D+0
>>780
ああいうのってまともに走るのか?

>>782
MTBなんてやめてロードでツーリングだ
自宅を出発して、一日中走り回り、無事に帰ってくる
それでいいじゃないか
ちなみに、車は金が掛かるからいらないとか言いながら、この間、自転車に30万円を
ぽんとつぎこんだ
789名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:24:50 ID:XJ6UwDj40
>>783
60万の新車軽も乗り出しにはプラス20万だろ

ヤフオクで車検残付を数万で買うのも手かも・・・
名義変更を自分でやると安く付くでしょ?
790名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:45 ID:OoLI1X550
>>773
田舎はそもそも原付でいけるようなところに就職先はあまりないだろw
田舎なんで道はあまり混まないから40〜50キロくらいのところを1時間かかってクルマで通勤している人とか普通にいるけどw
就職活動だってその会社の近く行くバスとか1時間に1〜2本だぜ?
説明会だって車でお越しください(駐車場有)とかある意味カルチャーショックだったわ
791名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:25:56 ID:Zjtx/xx/0
>>782
趣味で必要だって言うんならそれで良いんだって。
お前の金なんだからお前の好きなように使えばいい。
792名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:05 ID:XJ6UwDj40
>>788
それを何年乗るかって要素もある

2年後に新車を目指しているなら選択肢にはなるよ
ブラジル人や中国人も乗っているクラスだから・・・
793名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:19 ID:0z8bTTZp0
>>789
登録済み新車なんてのもおおいな。
軽ナンバーワンになりたい会社とかの。
794名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:28 ID:o8IWJjqb0
>>782
最近は車ないゆえに、若者はそういう趣味に興味自体持たない時代になってきてるよ。
田舎なら好きにやればいいが、都会では金持ちの趣味だ。
795名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:26:32 ID:llt9k2pE0
>778
どっちかと言うと「車に購入費・維持費を欠ける価値を見出せません」って層が(特に都市部で)増えてる、が正解だな。
田舎は車持ち前提の街を作っているから購入費維持費をかけてまで手に入れる価値が出てくる。
796名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:53 ID:grWEe/D+0
>>790
あれで相当にフィルターがかかちゃってるね
はっきり言って差別レベル
結局、貧乏人は田舎にいられなくなって都市部に流入
そして、スラム形成へ
797名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:27:54 ID:t9wDSyIX0
>>773
車は知らんが、免許がないと採用されない仕事って結構あるよ。
798名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:28:18 ID:iREgVqo40



       小泉・経団連、大勝利〜!




799名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:30:14 ID:VHfsdxk60
車が国内で売れないと
とりわけ二輪なんかは、もうどこも大変だが
生活だけに焦点絞れば、わりといらないんだよ。

だが、そこを押して売るだけの魅力がないと
売れないよ。若い人がお金持ってないのなんて
昔も今も、変わらないのに。
800名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:15 ID:newISSvA0
そりゃ公共交通網が都会並みに発達すれば、よほどのことが無い限り
自家用車は要らないでしょ。
801名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:39 ID:Csf1R+Xe0
車離れのスレが、移動の苦労話のスレに変ってる件
802名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:32:55 ID:VHfsdxk60
いまどき、車に魅力って、感じないもの。
そりゃ確かに技術がいろいろ詰まってるかもしれんけど。
803名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:19 ID:XJ6UwDj40
>>793
昔、あの問題が起きた時にM菱の軽を買ったことがある・・・
ほとんど使用してないディーラー登録車がものすごく安く手に入った・・・
804名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:20 ID:oYsGCoYN0
若者が地方離れしてたら同じだろ
805名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:33:45 ID:ojU6gJIH0
携帯電話の普及が大きいね。月々何円?これでローンの余裕は塞がれ、同時に直接合いに行く頻度が下がった。
物理的に車が必要な場面でしかお呼びが掛からなくなったのが響いていると見た。、、、
806名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:32 ID:7owbjHMf0




またアンケートスレですか
807名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:34:55 ID:OoLI1X550
>>796
だな、道順の案内でさえ全然違う
都会の場合→○○駅A3で降りてしばらくまっすぐ進んでいただいて・・・

田舎の場合→○号線をずっとはしってきて○○ICを降りて・・・

田舎の場合は説明会の時点ですら車ないとやばいのかよwと思ったもんだ
808名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:35:37 ID:t9wDSyIX0
>>778
自分も要らないって思ってたけど、
家族が体壊して必要になった。
「要らない」という判断は、
都会で交通の便がよい+車のほうが帰って動きづらい、
ということだけじゃなく、もうひとつ、
若くて元気(で小さい子どもがいない)、
という条件が重なって、初めてできるんだと気づいたよ。
809名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:36:05 ID:VHfsdxk60
車が必須な欧米社会で
車を買うならエコな方がいい。
これはわかる。

でも日本でその魅力は一体どう伝えるんだ。
エコじゃないと罰します、とかじゃないと
売りようがないんじゃないか。
魅力ないだろ。あほかー
810名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:06 ID:zn5vWtj70
もちろん、日本で、車やバイクが若者に売れないのは、
売ろうとしてる車屋やバイク屋の努力不足であり、甘えであり、自己責任

メーカーならちゃんと商品開発ぐらいしろよ

だから、空飛ぶ車や、自動運転機能持つ車を安く売れば売れるって提案してやってるだろwww
811名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:38:42 ID:cfSMwq+b0
>>795
まあそういう論より証拠って感じじゃろ
812名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:05 ID:uSeEPWMR0
いつか持ちたい。できたら若いうちに免許取りたい。
田舎だけど都市部だから交通機関は発達してる方だけど、
後々就職のときとかで選択肢も広がるし、生活の幅も広がるし。
813名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:39:32 ID:exV+td5q0
>>808
アフォ。これが基準
814名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:07 ID:VHfsdxk60
車に乗る楽しみが
単に行動半径が広がる楽しみと同価値なら
新幹線や飛行機に乗った瞬間、いらなくなるぞ。

もーちょっと車やバイクには、かつて夢があったはずだ。
今はないな。なんでか知らんが。語る人もいない。
815名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:23 ID:5E9dvzEjP
車が売れない≒新車が売れない
中古に走る様になった、車検で延長が多くなったって事でしょ・・・
816名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:41:51 ID:MXXdjqHS0

結局、警察とメーカーが馬鹿なせいで業界ごと衰退かwwww

ザマーwwwwwwwwww
817名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:42:27 ID:exV+td5q0
>>814
えーっと・・
818名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:43:35 ID:zn5vWtj70
>>808
それは確かに。
特に都会部は、晩婚非婚化も日本で最も進み、
嫁なし小無しの独身者比率も高い。

今後、もし需要があるとすれば、高齢化していく親の移動に関し車の需要が出る事だが、
まあ、それも限界あるな。都会部でも高齢化してく世代の車所持率は高く、
出てくるのは、あくまで買い替え需要。

パラサイト、もしくは孤立して生きてく都会部に住む若者が
新規で車購入を急ぐインセンティブは働かないと。
819名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:44:09 ID:VHfsdxk60
>>817
言い方を変えますw
魅力を知ってる人はいるが
伝えることに成功した人が最近はとても少ない。
820名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:00 ID:9C78NyGvO
都会はとにかく歩かされる
電車乗り換え、巨大駅、巨大空港
821名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:09 ID:/4btDf3O0
>>808
都市部在住
経済的にはタクシーで十分ですた
822名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:14 ID:llt9k2pE0
>814
一つは物流と通信の変化にあると思うのだが。
今から20年前、通販と言えば雑誌と葉書or電話と銀行振り込みだった。
それが今や世界中の商品が在宅ぽちっとな、で購入可能だ。
これじゃあ遠くの専門店まで向かう足も鈍るって物だ
同様に携帯やネットの普及で遠く離れていてもリアルタイムのやり取りが容易になっている。
まあ会いに行く必然性も半分くらいには落ちようものな。

車やバイクに乗っていった先に昔ほどの希少価値もなくなって来ている。
823名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:45:34 ID:CAMboy6S0
>>812
免許は早く取っておけ
824名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:46:57 ID:+gEwWiUe0
でも田舎でも実用的な軽か小型車だろ。
スポーツカーとかはいらん。
825名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:47:02 ID:zn5vWtj70
>>814
俺もまったく同じ事を思ってきたが、
もはやその飛行機を使った移動すら需要低下。
海外旅行も当たり前すぎる時代がきて、逆にいかない俺ら日本人。

まあ、ネットはでかいな。情報が取れすぎて新鮮味がない、どこにも。
826名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:07 ID:z/xCfDZ50
>>790
 いや、距離が何`でも原付で通うことが不可能なわけではないよね?
 クルマで行けるところは、原付で行けれないわけはないと思ってるから(高速道以外)。

 と今さっきまで思ってたけど、雪国だとどうなんだろう。
 バイク通勤って不可能なのかな?
 不可能なら前言撤回だな。

 なにせ雪が降らないところに住んでるもんで。
827名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:12 ID:VHfsdxk60
>>822
つまり、車で行った先に、魅力がないというか
車で行かなくても、同じものが得られる時代だというか

酷道ツアーとか称して撮影した動画は楽しいが
それぐらいしか魅力がないのなら、車を楽しむのは難しいことだわ。
828名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:48:36 ID:IaFsDHDE0
>>808
歳をとったら余計、車なんて危なくて乗れないよw
田舎だってバスや鉄道を存続懇願のときに一番最初に出てくる話が、老人の移動手段がなくなるってのがあるだろ
829名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:18 ID:MXXdjqHS0
>>198

目先の利益の為に海外に工場移して、国内のモノ作り環境を潰した売国企業の車はいりませんw
てか、傲慢企業の欠陥車つかまされて、フィーリング事故起こしたらたまらんよ。
830名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:23 ID:OCFSJ3Vl0
俺もこのスレに多々居る田舎出身の人間だ。
なぜ車の必要な田舎を離れないんだ?と言う言葉が多くて驚いた。

そりゃあ、田舎は住みにくいよ?

コンビにまで歩いて?
行った事すらねーよ!

自転車で中学生の頃、行ったことはあるが。1時間くらい掛かったはず。
ただしコレは行きの山から下りる状態
登りは2時間くらい掛かったはず。
実家に帰るのこり3キロくらいは1キロで標高が変わって
冬なんかはある橋を越えると雨が雪に変わって積り始める。そんな場所があるしな・・・

ルートマップで調べてみたら8.7キロあったわ。
こう書いたら余計住む場所じゃないと思うだろうなぁ。

ただ俺が未だに実家に戻る事を頭から離さないのは
これから先、どうなるか判らないから。
田舎には先祖代々受け継いだ山、田、畑もある。
それに近隣住宅の人間の顔がわからないと言ったことは無い。
誰がどんな仕事をしてるか、家族構成までみんなが知ってる。

プライバシーが無い!とかいうのか?
昨今の治安なんかを見ていると訳のワカラン近隣住民と住むほうが恐怖を感じたりしないか?

大人になっても村の付き合いも有るし、正直面倒だとも思う。
ただこれから先が読めない世の中だと信用できる知人や近隣住民がいるってのも財産だとだとおもう

車くらい100万やそこらで買えるじゃねーか。
近隣住民は100万で買えねーぞ!
831名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:51 ID:CAMboy6S0
>>814
>もーちょっと車やバイクには、かつて夢があったはずだ。

実家がエコカー減税に乗じてプリウス買ったんだが、
燃費が良いだけのつまんねー車だよ
加速は悪い、車内は狭い(バッテリーを乗せている分天井が低い)
3ナンバーとは思えん
こういう車が主流だからな
832名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:49:55 ID:dtKhZna00
>>807
あるなあw
学生旅行で鉄道でちょっと地方都市とか行ったり、
なんかの用事で田舎に行く機会があったときに、そういう説明ばっかうけて、
参ったよ。

>>808
>>821
俺も親の介護で必要になって買ったけど、
それは俺の実家がくそ田舎にあったからであって、都会だとあんまり必要じゃないかも、
と思うな。むしろタクシーなんかに来て貰って、横で様子見てたほうが良い感じ。
子供がいて両親が揃ってるような感じだと、一人が運転、一人が世話、
って感じで便利なんだろうが。
833名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:51:13 ID:m/74fmwhO
>>826
雪だとバイクは無理。
アイスバーンとかミラーバーンで自殺行為。
834名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:51:14 ID:naN29GVf0
どうしても車が必要なときって年に数回しかないからレンタカーでいいや
835名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:51:36 ID:exV+td5q0
>>819
そう言われたらそうなのかも。
ジムカーナで表彰台を狙ってるけど・
しかし時の漢軍が

どうでもいいよ。
836名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:51:37 ID:VHfsdxk60
>>831
エコだのなんだのと、
それは必要な事柄かも知れないが
結局お仕着せなんだよ
趣味もへったくれもない世界で、お車に乗ってるだけだ

車ってのは、こんなにつまらないものなのか、っていうね
837名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:52:19 ID:XBFvwy8S0
何がイヤかって? そりゃ車のってればバカスクとか珍走とかセル塩のチンピラとか
疲れるからなー 電車・バスは気遣いいらないし。 どんなにいきがっても
チビとかショボイ体した奴は道開けるしかないからなw
838名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:52:44 ID:AjLulE0l0
>男性が51.5%、女性が30.9%だが、地方に住む新成人の自動車免許取得率は、
>男性が61.7%、女性が50.5%と共に約20%高い

どんな計算だよ?w
839名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:53:13 ID:dtKhZna00
ああ、あと上の方に出てた就職云々だけど、
やっぱ経験上DQN系ほど車好き&車乗るのに抵抗がない、
ってのは厳然としてあるから、間接的に地方の人材難に寄与してるかも、
とは思う。
元々条件が悪い上に、生活スタイルとか色んな部分で「ないわw」
って感じなんだよな。
上にも書いたように田舎出身だから、帰ったときよく感じる。
840名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:54:01 ID:u1LaSXdy0
>>826
やっと気付いたか。
ただ1人で気付けた分、君は他の馬鹿どもと違って評価できる。
841名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:54:49 ID:Zjtx/xx/0
>>830
8.7キロの下り(行き)を自転車で一時間?
もうちょっとリアリティのあるストーリーでお願いします
842名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:55:02 ID:aiwksNCE0
クルマ通勤のリーマン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1232459703/
【痛勤】電車の中でマジむかついたこと10【地獄】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1258819434/
843名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:55:18 ID:exV+td5q0
ID:u1LaSXdy0
>>826
844名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:55:47 ID:nAmv2jPd0
自動車なんて無い時代に人間は世界中に分散して行ったんだから
845名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:56:47 ID:VHfsdxk60
今の車には、昔と違って夢がないの。
ストーリーも希望もないの。
実用性ばかり。環境だの何だのと・・・

何が魅力なんだよ。燃費か?あほか。
846名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:57:18 ID:XJ6UwDj40
>>841
下りで信号が無ければ15分だよな・・・
847名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:58:31 ID:m/74fmwhO
>>846
山から降りるんだから、舗装されてないとか。
848名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:23 ID:0s9bLCfO0
自動運転システムが発達したらまた流行ると思うよ
849名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:01:53 ID:XJ6UwDj40
>>847
今時未舗装の道ってあるのか・・・
東海地方だと林道でも大抵は舗装されているぞ
850名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:18 ID:odXXudp70
こういうスレって、車好きと車を所有している人が現在の寒い状況を嘆くスレじゃなくて、
車が生活に関わっていない人が一方的に自動車所有者を叩くスレになるのは何故なの
851名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:18 ID:VHfsdxk60
ホンダもロボット開発してるけど
こっちの方がよほど夢ならあるわ。
車の需要は、未開の国にはたくさんあるけど
日本はそうじゃないから、夢が欲しいわ。
852名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:24 ID:exV+td5q0
>>847
もはや「自動車」に注視できないあわれ民か
853名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:47 ID:u1LaSXdy0
アホほどID抽出をしたがる
854名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:02:48 ID:oBOGoq5X0
うちの地方は、唯一の公共交通機関のバスは日中3時間に1本で、最終が17:50なんだが、車無しで生活できると思う?
855名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:03:51 ID:k78PFplX0
都市部は公共交通機関が発達してるし、駐車場が高いから、あえて車持つ事もない。乗りたきゃ、レンタすればいいし維持費も掛からなくて経済的
856名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:08 ID:S7k6ODVr0
ウチの職場の超絶エリートは30代前半で年収1500程度もらってるはずなのに
ホンダのしょっぱい車乗ってる
857名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:35 ID:ySHXAXzl0
でも電車の中って臭いよね。雨の日とか窓締め切ってる冬とか、
臭くて乗ってられないんだよね。山手線とかきれいな電車は臭くないのかな?
うちの地元はひどいや。電車でタバコ吸ってるやつを見たときは唖然とした。

そういう意味で車かなー。ほんとはスポーツカーにしたかったけど。
ワーキングプアだし、軽だと最新の空調設備やオーディオとかいいのに変えられる
くらい金があまるから軽にした。新鮮な空気、音楽最高!!
858名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:43 ID:X22wQHMy0
>>848
そうだね。
運転なんてそろそろ、ロボットにやらせれば良い作業だと思うよ。
859名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:05:53 ID:exV+td5q0
>>855
間違い
860名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:06:19 ID:VHfsdxk60
ドリームカーというコンセプトで
出てきた車がリッター100キロとかだったら
もう自動車メーカーは
なんというか
製造業のトップだけは張るなというか
夢も希望もへったくれもないところが
えらそーなツラさらすなというか
861名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:07:16 ID:Zjtx/xx/0
>>854
俺はいま車持ってないけど・・・・
854の言うところに住むなら、車持つだろうな。
あとほかの人も書いてたけど、冬に頻繁に雪が降る場所なら車持つだろう。
862名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:09:42 ID:MXXdjqHS0
>>352
昭島周辺なんて、車が多い割には道が狭いし 
特に休日なんて車詰まりすぎで乗ってらんないだろ・・・
見栄で、デカイ車のっているのは多いがwww

>>375
スキー離れが抜けてる
863名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:10:47 ID:J64hyAZJ0
>>5

お前のようなアホがあおるから自転車折りたたんでむき出しで
電車に乗ってくる輩が増えた。
864名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:09 ID:rv57F5c+0
会社まで
徒歩電車なら1時間15分。
車なら1時間程。
雨で車なら1時間45分。
原付で裏道40`自主制限なら15分、30`制限で18分。
原二買ったら車乗らなくなった。
必要ならレンタカー。
865名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:12:21 ID:VHfsdxk60
なんで車って、そんなにつまらなくなったんだよ・・・
866名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:13:31 ID:3rx0yLcU0
都市部ではバイクすら大変だからな駐禁の嵐で。
867名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:13:53 ID:B9otijec0
>>1の記事が異常に中身が薄い割には盛り上がるなw
車の費用もそうだが、都会の住居費も凄いよな。
俺は田舎にいるけど、通勤に原付とか自転車とか無理。
868名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:16:13 ID:MXXdjqHS0
>>389

数年前から何十回と同じ事言われているのに、
財界は低賃金労働者を溢れさせた責任を転嫁させたいから、
マスコミ使って馬鹿の一つ覚えみたいな記事を垂れ流しているんだよ・・・

ネットのせいとかゲームのせいとかw

テレビや新聞の言っている事を、そのまま信じる馬鹿な奴は、
趣味の多様化だとか思ってくれるだろうってねwww
869名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:46 ID:40SQ1uTb0
昔は携帯持ってるのが自慢だったけど、今は当然。
それと同じ
870名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:44 ID:iE//TEry0
>869
携帯も持ってねえやwwチクショー高いんだよwww
871名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:19:49 ID:MXXdjqHS0
>>408
ぶっちゃけ、そういう層が車の販売数を支えていたのに、
みんな派遣とか期間工にしたから、こんな状態wwwwwwwww

むしろ、いままでの客層に車対する憎悪を抱かせてるんじゃね?
872名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:20:48 ID:dpnEfIWh0
>>849
未舗装路、OFFバイク乗りなら有名な所、万沢林道とか有る・・・
確か最後の未舗装国道もある『国道458号』でぐぐれ。
873名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:21:02 ID:wM6lFX5J0
田舎は車がないと生活できないから必需品だと思うけど
一人一台合計4台が一家に2台とかになったとか
車のランクを落としたとかあるんじゃないかな?
874名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:23:31 ID:k78PFplX0
田舎は駅にも遠いし、バスも1時間に数本、買い物行くにも郊外まで出かけなくてはならないから車は必須。しかも一人一台
875名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:18 ID:Zjtx/xx/0
>>874
一時間に数本ってことは、20〜30分に一本は来るんだよな?
時間調整すれば十分対応できると思うけど。

素朴な疑問だけど、おまえさんは一時間に何本来れば満足なの?
876名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:26:44 ID:ttJ/HpAP0
欲しいけどカネが無いって人もいるだろうから
この手のアンケは年収や職業の表示も不可欠だ
877名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:27:53 ID:iE7xUsF+0
>>875
そもそもバス停の近くに郊外型のストアが無い
878名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:28:27 ID:W+PvgfY30
田舎じゃ求人に
要自家用車
しかも仕事で使わせるのにガソリン代など一切支給なしという
とんでもないところまであるよ

ついでに免許だけど
名前や住所が変わったら新しいものに再発行してほしい
古い名前や住所が残ってるのは気分的に嫌だから
879名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:26 ID:pz0Dvh130
田舎行くと都会じゃまず見ない15年落ちくらいのミラが堂々と走ってたりするもんな
880名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:30:31 ID:v5fx+9hy0
自分でクルマ持たなくても、父親のクルマとか乗るだろ普通。
クルマ無くてもいいもん!とか言ってる奴って何か強がり言ってない?
881名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:34:56 ID:tjrBX9B80
>>845
イタリア車かフランス車でも買ったら?w
882名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:36:59 ID:Zjtx/xx/0
>>880
強がってるといえばそう言えるかもしれない
車があった方が便利だし行動範囲も広がることは確かだと思う
お金が降って湧いてくるのなら、きっと車を買ってる

ウチは自転車、バス、電車、レンタカーを適時使い分けて上手く行っている
とはいえ子供が二人・三人と増えたり、バスすら通っていない田舎に引っ越したらたぶん車を持つだろう

ただこのスレの中には、トイレットペーパー買いに行くのに車がいるとか、
20分に一本のバスは使い物にならないとか言ってる奴がいるのが理解出来ないんだ
883名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:37:00 ID:oxlOaIwdO
若者の車離れは別にいいんだけど…営業に使えないのは辛いな
免許持っててもペーパードラって奴が多すぎると思う
884名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:22 ID:CDsfUkLz0
>>845
作ってる側がやりたくてやってんじゃないんだからしょうがないでしょ。

株価上げろとか
もっとコスト削って安い価格にしろとか
もっと値引きしろとか
しまいにはこんなクソな状況で夢がある物を作れとか

売れなくても株価が下がってもリストラされても責任とらないくせに無理言わないでくださいよ。
885名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:52 ID:v5fx+9hy0
若者が自分の意志でクルマから離れたのではなくて、
クルマが若者から遠い存在になったんだろ。

この豊かな国で自動車すら所有できないなんてどこまで落ちたら気が済むの?若者は
886名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:52 ID:7LtFlaVR0
887名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:02 ID:zn5vWtj70
>>880
車もただの商品の一つ

それを欲しい欲しくないって程度の話で
強がりとかそうじゃないとかの話が浮かぶのは何でなの

それは自分自身が車程度のものにステータスか何かを見出しちゃってるからじゃないの?w
888名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:43:25 ID:0hCu15BQ0
最近では車で毎日小学校の送り迎えしてる親も多いね
いざとなったら駆けつけられるし子持ちに車は必要
889名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:44:25 ID:qXD1oiQM0
>>845
21世紀。本当ならエアカー、もしくはチューブの中を乗り物が滑るように移動してたはずなんだよなあ・・・
だが未だにタイヤなんて原始的なものを転がして走ってる有様・・・
そして俺はそのタイヤでメシ喰ってる人間www 夢も希望もないwww
890名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:21 ID:gI9fqZuT0
うちはJR駅から徒歩5分な職場だが俺以外の全従業員が車通勤
JRが不便だし、従業員宅からJR駅までの交通手段がない

俺は歩き通勤だが車とバイク2台と自転車を所有
車は買い物用に必要だ
気が向けばバイクや自転車で行ったりもするが、歩いていくことはないな
891名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:45:22 ID:4Hd7Tx4t0
>>800-883

日本では、
免許を取得できるやつもどんどん減るでしょ。
自動車やバイクを維持できりるやつもどんどん減る。
猫も杓子も自動車やバイクがもてた、
この30年が極めて異常だっただけ。

町や村に、バイクや自動車が二、三台あればいいほうという、
昭和初期の正常な状態に戻るだけなの。


>>800-883

日本では、
免許を取得できるやつもどんどん減るでしょ。
自動車やバイクを維持できりるやつもどんどん減る。
猫も杓子も自動車やバイクがもてた、
この30年が極めて異常だっただけ。

町や村に、バイクや自動車が二、三台あればいいほうという、
昭和初期の正常な状態に戻るだけなの。
892名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:47:35 ID:Zjtx/xx/0
>>888
いざとなったら駆けつけられるって、いったいどんな時?
タクシーじゃ間に合わないの?自家用車なら間に合うの?
893名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:49:04 ID:DHYyWJ+10
>>1
そんな解りきったこと、いまさらwwww
894名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:50:26 ID:v5fx+9hy0
このままでは近い将来、日本は若者に潰されてしまうよ
今やインド人でもマイカーを持つ時代なのに、どうなってんの!日本の若者は
895名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:52:46 ID:tq3/t+af0
愛媛在住の投げ釣りが趣味の俺にとっては車と言うのは必要不可欠なものだよな
実際の所、その人の趣味しだいで車の必要性は結構変わるんじゃない?
都会でも釣り、スキーetc そういった趣味の人は車は必須だろうし、逆に
田舎でもそういったものに興味がなければ車なんか必要じゃないと言う人もいるだろう
896名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:52:56 ID:3rx0yLcU0
今の車のデザインもあまり良くないよね。
ライトがせり出してくるやつとかないもんな、
まあ、規制のせいなんだが。
897名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:53:03 ID:V5wpKmPe0
地方舐めんなよ!!

車がないとスーパーに買い物に行くのすら辛いんだぞ!!w
898名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:58:34 ID:iE7xUsF+0
>>895
田舎でクルマを持ってない人は、周りの人に迷惑をかけることにある
車を持ってなくても自己完結で何とかできるなら別だけどね
899名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:58:41 ID:4Hd7Tx4t0
>>893
>>894
>>897

だから、馬鹿でもアホでも、自動車やバイクを持っていた
この50年くらいが極めて特異なだけ。
日本は、本来、あらゆる災害が多く、
海外へ養えない移民を送り出すような貧しい国なの。
皮肉な話だが、
民主党政権の無能失政おかげで、日本の本当の姿が露わになるのだろう。


>>893
>>894
>>897

だから、馬鹿でもアホでも、自動車やバイクを持っていた
この50年くらいが極めて特異なだけ。
日本は、本来、あらゆる災害が多く、
海外へ養えない移民を送り出すような貧しい国なの。
皮肉な話だが、
民主党政権の無能失政おかげで、日本の本当の姿が露わになるのだろう。
900名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:59:35 ID:JZJPS5IX0
>>882
なんでそこまで否定したがるのかw

お前に限っては負け惜しみにしか聞こえないわ
901名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:00:52 ID:zn5vWtj70
>>891
昭和初期に、今ほど便利な公共交通機関やタクシーあったっけ?

車が売れない程度の事で、金の話に落とし込むのは本当にアホらしいと思うがw

今や、日本人は行こうとすれば、いつでも海外にすらいけるのに車とかw
902名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:00:58 ID:JZJPS5IX0
>>892
負け惜しみが強いくせにバカなんだな・・・・
903名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:02:52 ID:RuF06PHCO
ロシアでユダヤがやってた工作は
日本でも在日がやってる

これしか、わからん
904名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:03:59 ID:Zjtx/xx/0
>>900
否定してないって。
仕事とか趣味とかで車が必要な人は持ってれば良いって言ってるじゃん。

>>902
ウチの子はまだ未就学児で、
車で急いで学校に行かなければいけない用事というのが思いつかないんだけど。
それともそんなに学校から緊急で呼びつけられるの?
905名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:05:54 ID:zn5vWtj70
>>904
小学校が電車で1時間ぐらいかけて通学するところだったが
そういや、何かで足を骨折して、親が車で迎えにきた事はあったな

まあ、6年間で1回だけだがw

それで済むのが東京
906名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:06:29 ID:tq3/t+af0
>>898
それ判る、釣り七課まで一人だけ車を持ってない奴がいるけど、いつもそいつを誰が
家に送るか誰が拾っていくかで結構問題になる、おまけに車に乗らないから一人だけ
ビールを馬鹿みたいに飲んで帰りはいつも他人の車で大イビキ・・・他のメンバーも
いい加減そいつを連れて行くのを止めようかと言い始めてる
907名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:07:15 ID:JzBrKz1S0
田舎は車が必須なのは否定しないけど、
今後、自動車所有は、金銭的に負担になっていくことは間違いない。

収入は減りこそすれ、増える見込みの無い中、自動車はどんどん家計の負担になっていく。
それでも自動車所有しますか? という話だ。支出の優先順序の問題。

自分は、自動車所有しないことで、賃貸住宅のランクが上げられるのなら、そっちを選ぶね。
908名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:08:15 ID:JZJPS5IX0
>>904
いや、タクシー呼んで、来るまで待って、目的地へ行くのと
自分で直に目的地へ行くのとどっちが早い??

子供の用事に限らずに全ての事に対してだよw

否定してないとはいいつつも
20分のバスじゃダメなの?とかタクシーじゃ間に合わないの?とか笑えるわw
すげーートンチンカンで負け惜しみ強いけど自分じゃ認めたくないんだなw
909名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:08:56 ID:V5wpKmPe0
他人の車で送ってもらうのに、自分だけ大酒くらうアホってホント始末におえんよなw

まあ度がすぎれば、ハブればいいだけだがw
910名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:18 ID:cRxCMfNv0
昔の若者は不必要でも車を購入したのかな?
911名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:32 ID:Re81lqmQ0
じゃあ若者は自動車離れしていないって結論で、よござんしたね
912名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:11:42 ID:JZJPS5IX0
>>907
そうそう、そういうのなら分かるし
都会じゃ必要ないってのは凄い納得なんだよね

車持ってる人間にID:Zjtx/xx/0みたいなトンチンカンなレスつけられても
そりゃアンタの負け惜しみでしょとしか言えないわ
都会でも田舎でも車持ってなくて、尚且つ不満を漏らしてる相手に言うならともかく
913名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:13:44 ID:+X4Ty+3I0
田舎住まいだけど一人者だから車は処分しちまった
株90でなんとかやってますわ
914名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:14:13 ID:Zjtx/xx/0
>>908

おまえ、ちゃんと俺の書いた>>880読んでる?

>車があった方が便利だし行動範囲も広がることは確かだと思う
>お金が降って湧いてくるのなら、きっと車を買ってる

って書いてるじゃん
車の利便性と費用を天秤にかけて、車を買わないことを選択してるんだよ
915名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:16:29 ID:JZJPS5IX0
>>914
選択は結構ですけど
だったらバスやタクシーじゃダメなの?みたいなのを言うのは間違ってるでしょってこと

車を持ってるのはその「選択」とやらをして持ってるんだし
916名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:21:07 ID:RuF06PHCO
スレタイ通りじゃね?
都市部、維持費が高くて買えないし、交通の弁が良いので生活はできる

郊外、相変わらず自動車は必須。ただし見栄のためにスポーツカー等は売れず
917名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:21:14 ID:Re81lqmQ0
てか、毎日乗る人でないと買う意味ないでしょ。
毎週レンタカー借りた方が安くなっちまうんだから
918名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:21:39 ID:bMhMWwdW0
軽自動車乗ってる人多いよね。
最近は普通車と値段もあまり変わらなくなってきたね。
コペンなんてデミオより高いよ。
919名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:22:23 ID:Zjtx/xx/0
>>915
繰り返しになるけど、車持ってる人は否定してないってば。

俺が否定してるのは、例えば>>888みたいに
子供がいて車を持ってない人を否定している書き込みは間違ってるんじゃないかってこと
920名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:23:48 ID:btofaR8e0
会社の若者から年寄りまで車離れしてる@埼玉
話題にものぼらなくなった
921名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:23:51 ID:CV533uke0
そんな分かりきったことを書いても、トヨタのちょうちん持ちにすらなれねえな
922名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:24:20 ID:xThKcKPa0
なんとか離れだろうがなんだろうが個人の好きにすればいいだろ
923名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:25:35 ID:p/uQNVzp0
結局昔より若者が、田舎に減って、都会に増えてるだけのことじゃないか。
924名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:25:46 ID:RuF06PHCO
でもトヨペットは便利だよ〜

レンタルはトヨタ
925名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:25:50 ID:s6a3YA4m0
車なくても通勤出来る人はいいよな。自分は絶対に無理だからなぁ。
926名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:03 ID:JZJPS5IX0
>>916
田舎だと駐車場代とかないからね
維持費で一番ムダっつーか地域差がでるのが駐車場代だし

頻繁に行き来する範囲内なら定期代の方が駐車場代より安そうだし
927名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:39 ID:JZJPS5IX0
>>919
そりゃ被害妄想。
928名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:50 ID:qAt9OFd30
>>892
家にタクシー呼んだら、来るまでに15分は待たされる。
自家用車ならその待ち時間で目的地まで着いてる。
929名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:26:52 ID:a3vV06nU0
田舎に住んでいるけど結婚ちょっと前まで車は持たなかったな。
通勤はチャリで十分だったし、アパートの隣がスーパーだったから。
もちろん公共交通機関は使えないんで飲みに街に出るのは大変。つーか面倒で行かなかった。
田舎で車無しで独身だと、仕事場と家との往復しか出来なくなって簡単に孤立化する。
オレは携帯が嫌いで会社から持たされるまで携帯無しだったから余計ひどかった。
結婚してまともな社会生活を歩み始めると一家に2台は必要になったよ。
930名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:28:49 ID:s6a3YA4m0
夜に子供が病気になったらと考えると、車が無い生活は怖いな。
救急車だって来るまでに30分以上はかかってしまうし。
931名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:22 ID:MxotU6ey0
なんか他人の生活スタイルにやたら噛み付いてくるの多くね?

自分の生活スタイルがこうなんだから、お前等もこうしろ!みたいなの。
932名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:56 ID:ndCbDS/c0
車が売れない理由はいっぱいある。
@本来は実用品の車が実用品としてだけの価値で
 他の商品と比較される時代になったから売れなくなった。
A少子化で免許を取得する人口が減った。
B地方の過疎化が進んだ結果、新規に免許取得する地方の若者自体が激減している。
C地方に残った中年や老人は、既に車を持っている。
D不景気で就職できない等、車を買う余裕が無い。
933名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:29:57 ID:xHv8FoJA0
しかも、おっさんらベロンベロンで運転してるぞ・・怖いわ
934名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:30:40 ID:zn5vWtj70
>>928
ほぉ、15分程度が我慢できないとは忙しそうだなぁ
俺と一緒で都会の人間か?
15分で車で移動できる距離なら10キロ程度か

で、そのイザ!って時の為に年間何十万か余計にかけるんだ

大変良い保険料だなwww
935名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:36 ID:C4C5502K0
田舎に住んでた頃は車は生活必需品だと思ってた。
関東に越してからは、車はただただ金を吸い取るだけの鉄の塊と化した。

現在、10年乗った愛車を手放すか考え中。今の年間走行距離は6000km。
936名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:32:18 ID:JzBrKz1S0
>>929
すまんが、どうやって嫁さん捕まえたのか教えてくれ。
937名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:32:35 ID:4xdNxldN0
食い物買いに行くにも一番近いのが
車で10分のコンビニか15分のイオン(´・ω・`)
938名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:34:15 ID:Re81lqmQ0
>>937
車がなくても生活できて、尚且つ物価家賃の安いギリギリのスイートスポット郊外おすすめ
939名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:34:16 ID:JZJPS5IX0
>>934
10キロ程度って、結構距離あるだろw
940名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:35:20 ID:40SQ1uTb0
俺は余裕があるから車持ってるけどね
941名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:36:37 ID:bMhMWwdW0
帰省した時は母のキャロルを借りてます。
942名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:36:37 ID:zn5vWtj70
>>939
でも、タクシーなら1000円程度だろ?

その年間何回あるか知らない緊急事態(笑)の為の備えとして車という考え方は
なかなかラディカルで面白いと思ってなw

いや、俺は車保有は否定してないぞ。ただ、理由が笑えただけだw
943名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:37:05 ID:eS6d+SHe0
転勤で今、北関東に住んでいるけどクルマ社会だよ。
以前勤務していた東京、京都等都市部とは事情が全く異なる。

クルマは金食い虫なので躊躇していたけど、
安物の中古車で異動が決まるまでクルマを所有するつもり。
944名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:38:59 ID:QPZLPHL00
田舎も乗って一生車が運転できるとでも思ってるのかね。

てめえで公共交通機関を破壊しておいて、年取ってから「不便だ何とかしろ」とか。
こっけいすぎる。
945名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:39:01 ID:JZJPS5IX0
田舎で車持ってると、本当に歩かないわ
目的地まで500メートルくらいの場合
春先や秋口の気候の良い頃で、時間にとらわれずに行くような場合は気分がよければ散歩がてらいくけど
他の場合じゃすぐ車のっちゃうよ
946名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:05 ID:iE7xUsF+0
田舎の交通網って巡回数が少ないだけでなく、地理的にまばらにしか存在しないから

乗るまでと降りてからの時間が結構かかる
947名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:16 ID:KFKX0Lem0
坂の下100メートルのゴミ捨て場まで車で運ぶからなw
948名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:30 ID:XJ6UwDj40
>>944
元々不便だから車に乗っている訳で
949名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:40:50 ID:s6a3YA4m0
>>944
恐ろしい事に、結構死ぬ間際まで運転してるよ。
ほんと、田舎に来てびっくりした。
950名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:41:07 ID:JZJPS5IX0
>>942
え?緊急事態への備えじゃなくて
普段使いもしてるに決まってるでしょ。
そりゃ持ってるんだからムダなドライブは節約として控えめにしても
ちょっと小腹が空きましたコンビニへ行こうかな、でも乗るよ?
951名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:41:50 ID:kZ30y1/n0
ID:JZJPS5IX0 (PC)が理解力にI何こそあれ素直だったD:zn5vWtj70 (PC)を
必要以上にあおるから、この世にひねくれものが1人誕生しましたとさ。
952名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:41:52 ID:d8+yRVEl0
地方は車がなきゃ買い物にもいけないし
自分の畑にすら行けない人もいるから選択の余地なんかない
953名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:42:13 ID:zn5vWtj70
>>950
というか、俺のレスまでの流れは>>888から始まってる話なんで、
その事を語ってるんだがw

888 名無しさん@十周年 sage New! 2010/02/14(日) 20:43:25 ID:0hCu15BQ0
最近では車で毎日小学校の送り迎えしてる親も多いね
いざとなったら駆けつけられるし子持ちに車は必要
954名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:42:20 ID:iE7xUsF+0
>>944
実は一生運転しなければならないんだな、これが
955名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:43:30 ID:pBLMY2xJ0
>>935
愛着はあるとは思うが売却された方が
良いに  1票
956名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:45:43 ID:RuF06PHCO
山内一豊なんか
織田家臣軍団に就職、要普免、自家用馬の営業ナンバーの方のみ

って言ってるのにギリギリまで用意出来ず
嫁さんが持参金代わりに名馬を用意したら
内助の巧として今でも語られる

移動手段は多いほどよいわけだ
957名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:22 ID:JZJPS5IX0
>>953
まぁ、>>888は確かに言いすぎだなw

登校は集団登校があるし、下校は塾があるとかなら分かるけど
友達と普通に帰ったりするよね
958名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:47:29 ID:ndCbDS/c0
>>954
でも実際は運転できなくなっちゃうから
生活がとても困難になる。
地域で助け合うにも、地域住民がほとんど高齢化してるから
動ける人の負担がハンパない。
都市部へ引っ越した子供は、田舎の親を呼ぶか施設へ入るように
説得と資金援助をしてやってくれ。
959名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:48:50 ID:kZ30y1/n0
前回の書き込み読み返すとグダグダだな俺。
>>951は難こそあれとID:zn5vWtj70 (PC)ですね

ところでD:JZJPS5IX0 (PC)は運転の時もこんなに煽ってんのか?おっかないすねー
960名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:07 ID:iE7xUsF+0
>>958
施設に入るようになったら都会だって運転しないんじゃないの?違うの?
961名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:22 ID:Re81lqmQ0
車つうのは、実用性とか関係なく、ローン組んでワクワクしながら買う物だったんだよ。
昔の若い者は、STiとかGTRとかをありがたがって買ったのだよ。

今は、「田舎に住むことになったから仕方なく、軽自動車を、中古で」
既に商品として終わってる。
962名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:49:25 ID:0woPMVcq0
まあ、日本の都市部の割合が7割程度
これからも人口の都市への集中が進み、尚且つ平均所得は下がるから
クルマの需要なんて絶対に増えないんですけどね
963名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:51:11 ID:RuF06PHCO
都市部の家賃の下落率と関係あるんじゃね?
964名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:27 ID:bMhMWwdW0
アー
アクセラ欲しいなぁ。
給料上がらないかなぁ…
965名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:32 ID:rPArAPO7O
免許あるが乗ったことがない
966名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:43 ID:zn5vWtj70
>>960
そこだよ、そこ。都市部も都市部で高齢化進行中だから、
免許返上した後、誰がそのご老人たちを移動させるのか。

それぐらいしか、都市部での新規需要の発生は考えにくい。

近場で見てると、介護関連業者なのか、よく専用のバンで老人を迎えにきたりしてるが、
今まで車を使ってやってた買い物とか老人たちはどうするのか。
そこはちょっと考える。
967名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:52:48 ID:JZJPS5IX0
>>962
その通りだと思うわ
968名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:19 ID:QPZLPHL00
田舎の運転マナーは本当にひどいから、転勤で地方に行った友達が車運転したくないってリアルで軽い鬱になってたわ。
かわいそうに。
969名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:54:46 ID:40SQ1uTb0
>>966
代行で買い物する会社が流行るかもね
970名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:02 ID:ndCbDS/c0
>>960
車の需要のために施設へって意味じゃないよ。
田舎では車を運転できない状態になったら「生きられない」って意味。
971名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:55:17 ID:0hCu15BQ0
>>942
子供の塾や習い事の帰りにも迎えに行ける
子供の友達を乗せて一緒に送る事もできる
972名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:28 ID:0d8X6jgn0
買えるだけの給料もらってねーよw
973名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:36 ID:JZJPS5IX0
>>966
病院へはよく送迎がきてるね
買い物だと移動スーパーみたいなんが回るんじゃない?

自分の田舎にはたま〜〜に回ってきたな
だけどもその地域はそれこそ死ぬ直前まで年寄りが乗ってたり
子供の誰かしらが家を継いでて同居してたりで足があるからあんま買う人がいなくて
そのうちに回ってこなくなっちゃったなw
あとは宅配システムかね
974名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:53 ID:iE7xUsF+0
>>966
ま、終末期は置いておいて、ほぼ一生運転するしかないよね田舎は
975名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:56:58 ID:QPZLPHL00
1時間に1本でも十分生活できるrのに。
不便だ不便だといって、車ばっかり使ってそれらを廃止に追い込んだ世代の自業自得。
976名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:58:49 ID:XJ6UwDj40
>>975
1時間に一本って言うよりも根本的に必要とする目的地に向かって走っていないのがダメなんだよな
977名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:08 ID:ql0XsMfc0
>>888
外国では車での出迎えは普通だしな
978名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:30 ID:zn5vWtj70
>>974
田舎は結局そうなんだろうな・・・。
孫まで同居してるような世帯ならともかく、
若者人口が移動減少しちまったら、都市部以上に老人は生きにくいね。
979名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:30 ID:7Rc0j4nM0
>>942
>でも、タクシーなら1000円程度だろ?

10kmでか?

タクシー料金例:最初の2kmを初乗り運賃710円とし、その後288mごとに90円加算されます。
980名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:32 ID:iE7xUsF+0
>>969
実は最近そういうのを商売にしている車を見た
車体に「買い物代行ほかなんでも」みたいにペイントしてあるの

>>975
自分の実家はバス運行が廃止されたが、例え廃止が撤回されて数十年前と同じ条件になったとしても
一日3回しか巡回しないよ、バス
981名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:35 ID:kZ30y1/n0
>>966
買い物代行とか店側で届けてくれるとか最悪、日用品積んだバスが売りに来るようになるよ。

あとね田舎者の言う1時間に2〜3本のバスってのは通学時間と下校時間帯の本数の多い時間帯のことを言ってると考えた方がいいよ。
常に1時間に2〜3本じゃない。
そのバスに乗って隣町のスーパーに行ったとして帰りのバスがちょうどよい時間にあるわけじゃないってことまで想像してみてくれ。
982名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:48 ID:ruLLoFkn0
で、誰かスバルB4買ったヤツいるか?
983名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:58 ID:8DXQae6U0
地方じゃ、車無いと仕事が限られてくるよ。
お使いや営業も自分の車で出るのが前提だし。
984名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:58 ID:OWA39ZI0P
そもそも免許ってのは
『通常行なってはいけないことを特別に許す』って意味だ
車に乗るのが普通だった昔が異常だったってコトだよ
985名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:20 ID:JZJPS5IX0
>>983
無職で車持ちは結構いるけど
仕事してて車持ってないとかは滅多にいないな
986名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:24 ID:XJ6UwDj40
>>979
あと、帰路の料金も入れなきゃね・・・

往復20kmって・・・プリウスならガソリンは1L以内で済む(120円相当)
987名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:04:35 ID:iE7xUsF+0
>>970
そりゃあ
歩けなくなったら都会でも死ぬのと何ら変わらんわ
歩けるけど運転は出来ないってなるか、
運転は何とかできるけどあとは車椅子となるかは分からんよ
988名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:28 ID:0hCu15BQ0
>>984
今でも普通ですが
現在の日本の車保有率は90%ですよ
989名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:07:49 ID:JZJPS5IX0
>>987
ワロタw
全然理解できてないwwww
990名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:08:36 ID:iE7xUsF+0
>>989
そうかw
たぶん別々の話をしてるんだろうな俺たち
991名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:09:51 ID:Re81lqmQ0
>>988
http://www.m1f1.jp/m1f1/files/report_070228.pdf

買い替えサイクルが長期化してるようですな。

992( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2010/02/14(日) 22:11:16 ID:wXdz6Jeh0
若者のクルマ離れっつーより・・・

若い連中にカネ無くて、クルマ買ったり維持したりするのが難しくなってるだけじゃないかと?
993名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:19 ID:ndCbDS/c0
>>987
車の運転は「反射神経」と「判断力」が必要だし
人を殺せてしまうから、健常でも老人なら控えるべきなんだよ。
994名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:37 ID:RuF06PHCO
普段、地方分権、東京一極集中に物申す

てな感じな人が出てこない
995名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:11:58 ID:40SQ1uTb0
10年後・・・洗濯機はいらないコインランドリーで十分
996名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:54 ID:XJ6UwDj40
>>995
車が必要だな
997名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:02 ID:JZJPS5IX0
>>992
車がなくてもそこそこ生活できる圏内に移動してる
都会でこれ見よがしに結果論をだしてるだけ

こんな感じ
998名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:30 ID:Re81lqmQ0
>>995
コインランドリー高いぞ。
洗濯機もってたほうが安上がり
999名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:37 ID:ruLLoFkn0
みなさんそろそろテイクノートのお時間です。
1000名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:37 ID:XBFvwy8S0
ひとつだけ言える、昨今の犯罪はほとんど車がらみ
車なくせは犯罪はへるよ、田舎者は都市部で出てくるな邪魔
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。