【政治】 北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★陸自連隊長発言「首相を揶揄、許し難い」 北沢防衛相

・北沢俊美防衛相は13日、長野市での会合で、陸上自衛隊の連隊長が「同盟関係は『信頼してくれ』などという
 言葉で維持されるものではない」と発言した問題について、「一番の指揮官である首相の言葉を揶揄(やゆ)する
 発言を幹部自衛官がすることは許し難い」と厳しく批判した。防衛省はすでに連隊長を注意処分としているが、
 北沢氏は15日に火箱芳文陸上幕僚長にも直接、注意する。

 北沢氏は、連隊長の発言は外交における政府の意思決定をないがしろにする行為だとして、「クーデターに
 つながる極めて危険な思想だ」と指摘。「(こうした行為で)規律が乱れ、組織が機能しなくなると、独断専行や
 下克上が起こる」と強く戒めた。
 http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

※元ニュース・関連スレ
・【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★4
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266029032/
・【社会】 「同盟は、『信頼してくれ』などという言葉だけで維持されるものではない!」…幹部自衛官、陸自と米陸軍の共同訓練訓示で★3
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265865472/
・【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266059424/
2名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:19:12 ID:sRwCPsNT0
3
3名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:19:41 ID:MmGPrNU20
>>2
もっと自分を信じろ
4名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:20:23 ID:5dBABImN0
>>1
そんなことより、鳩山を解任すればいいじゃん。
5名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:21:06 ID:yKrp/ZFC0
>>1
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

↑こういう発言の方がよほどクーデターに近いだろ
6名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:21:36 ID:QzwE1j8Y0
北沢ばかじゃないの?
7名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:08 ID:TNoI4XeG0
軽々しくクーデターとか言っちゃって
コイツは部下の自衛官を信頼してないのか?
8名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:38 ID:ZpVnHuKd0
いや、普通に考えたら
首相の「信頼してくれ」って言葉を、実践で裏付けるために
合同演習を頑張るって意気込みを示した発言じゃねえの?
9名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:43 ID:5dBABImN0
>>5
それは、クーデターというより外患罪。
10名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:47 ID:u0v7sE/S0
独断専行は民主党ですがなw
11名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:51 ID:MswquspY0
で北沢の処分はないのですか?

12名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:23:09 ID:pQrxxv3jP BE:753555672-PLT(13666)
チッ、うっせーな
13名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:23:14 ID:4upkOjxM0
・民団は無条件に信用します
・自衛隊にはクーデターの危険性を感じます


どれだけイカレた防衛大臣だよw
14名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:23:27 ID:Sn86mU6M0
民主がまずクーデターだろ
15名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:23:32 ID:RAyfBELx0
>>5
クーデターというよりテロ
16名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:11 ID:D92mz7w10
やっぱこいつもマトモじゃなかったか
17名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:11 ID:LeF7L1x/0
>>1
そもそも上官に口答えすることだけでも許しがたい。

隊員には上下関係をきちんと叩き込め。
大佐よりも将補が上。将補よりも将が上。将よりも首相が上だ。
18名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:34 ID:5J/uvdTQ0
>この発言について、中澤連隊長はNHKの取材に対し、広報を通じて「発言をしたことは事実だが、自衛隊の
>最高指揮官である鳩山総理大臣の発言を引用したり批判したりしたわけではない」と話しています。

本人がこう言ってるのになんでファビョってるの
19名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:41 ID:GJPiYV/m0
普通に考えるとこれは北沢が責任を取らなければならない問題だと思うんだが
20名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:45 ID:MK4kVXe70
このクズどうにかならんかのー
21名無しさん@十周年 :2010/02/13(土) 22:24:57 ID:BxOtjbQr0
政権交代して日本人民は物の見方、善悪の判断、人生の生き方、
全てを民主党に委ねた。
民主党への礼賛の自由は認めても、批判の自由を認めては
言論・表現・良心の自由を根本から覆してしまうことになりかねない。

我々善良な日本人民は民主党の為に生き、民主党の為に死ぬことこそが、
唯一にして絶対の誇るべき生き方なのだから。

民主党への不平不満は万一持っていても言葉に出したり、態度・表情に出さなければ
いいのだから、彼らへの人権も十分担保されている。
22名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:00 ID:OHVfgSCT0
民主党がテロリストのようなものだから
23名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:07 ID:gHkAJpnP0
自分より弱い立場の連隊長を処分したんだ
自分より名目上格上の該当する人にも苦言を呈してみろってんだ
日和見主義者め
24名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:08 ID:drBq/zCe0
民団と癒着してる奴がよく言うわ
25名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:22 ID:0iESq2hW0
【政治】 「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266029032/

>中沢氏は「結果として誤解を招くような発言をし、申し訳ない」と釈明したという。


【田母神氏招致】 麻生首相「言論の自由は誰にでもある。ただ文民統制の日本において、幕僚長という立場では不適切」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226432768/
26名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:38 ID:bjJXoLk+0
もういい…もういいじゃないかクーデターで…
俺は生活に疲れ果てた…この閉塞感を打破するには、もはや選挙には何も期待できない。

暴動、クーデター起こそうよ!!!
27名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:41 ID:a8Y3PsaF0
中韓の高笑い聞こえてくるわ
米もマジで頭抱えてるだろう
28名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:00 ID:TNoI4XeG0
こんなアホな防衛大臣で国を守れるのかよ。
日本が平和な国だからって限度があるぞ。
29名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:59 ID:fIMN/V3T0
公安はなにをしてるんだ?
こんな危険人物を放置してるんじゃない。
破防法でも何でもいいから、さっさと捕まえろ。
30名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:08 ID:3vMTqWpn0
まったく政治家ども揃いもそろって、この国売る気マンマン杉。
31名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:15 ID:d697JtTh0
当の文民がしっかりしてないから、こうなるんだろうが。
こういうこと言われた、己を恥じろ。
32名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:39 ID:FxSBirt60
「規律が乱れ、組織が機能しなくなる」
今の民主党の事ですね。

「独断専行や下克上が起こる」
各大臣の発言や、鳩山と小沢の関係ですね。
33名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:46 ID:PqNtIBQS0
ネトウヨまた負けたのかwww
34名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:26:53 ID:Yh+f9smU0
処分されるべきはトラストミーで日本の信頼を失わせた鳩山の方だろ
35名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:05 ID:eZONdMGT0
防衛大臣がマジキチってどうなのよ?

つまりこの発言に賛同する国民は武力蜂起につながる危険分子って事ね?
2chは極右ゲリラの活動集会か?
どんだけ軍隊アレルギーなんだよ…しかも首相批判不能とか本気か?
ここまでバカだとは思わなかった。
理性的・意図的な売国奴じゃなくて、ただの池沼。
36名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:15 ID:SBEXHApl0
現在進行形で文民によるクーデターを進めている民主党が言っても何の説得力も無いです。
37名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:16 ID:yoYHHXJf0
首相は言葉だけって認めちゃったよ。
わざとか?
38名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:33 ID:sSHUqmEx0
茶化されたからおこったw
39名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:40 ID:tInepMlp0
防衛相にもっとも不適切な人間が防衛相をやっている
こいつは日本の国を守るより朝鮮国を守ることの方が大事なんだろうな
40名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:44 ID:7kaoub1F0
防衛大臣としての自覚のない北沢を更迭しろ。
41名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:58 ID:a4mcXeRc0
そろそろ日本でも暴動が起きそうだな
42名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:59 ID:WiQ5bk/KP
チャイナを刺激するから自衛隊配備しねーとか、北沢の方が危険じゃねーか
自分の発言は「全部」クーデターに繋がる思想なのにお咎め無いのォ?
43名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:03 ID:q3WQDBlv0
まあ、今の日本は民主独裁政権だからなあ。
44名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:36 ID:s4OKBUPw0
火炎瓶投げる法務大臣の方がよっぽど危ない
45名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:43 ID:DOiDAnUQ0
過剰反応にもほどがあるわ
46名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:53 ID:kL1YBuyB0
>北沢氏は、連隊長の発言は外交における政府の意思決定をないがしろにする行為だとして

おぃーw
鳩山内閣の総理から各大臣がバラバラ・正反対発言は棚に上げ何言っちゃってるのこの人?w

部下からもブーメランかよw
47名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:55 ID:khy/qFXF0
民団とちょっと話しただけで問題なしと判断するくせに
うそつき鳩発言を問題視した自衛官の発言をクーデター扱いする思想こそ
危険
48名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:02 ID:dDdXyt9Y0


なんで現場の自衛官からこういう発言が出てくるのかをまず考えろボケ

なにがクーデターだ

お前ら民主党のやってることのほうがよほどクーデターだっちゅうねん

この売国政党が
49名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:09 ID:LeF7L1x/0
>>36
曲がりなりにも選挙で政権とった与党をクーデター呼ばわりとはいい度胸だなw
意味不明w
50名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:14 ID:arhf7SiM0
こんなアホ政府見てたらクーデターも起こしたくなるわな
51名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:17 ID:MnzydQ6l0
「『信頼して』では同盟は維持出来ぬ」が「首相を揶揄している」って言うんなら、首相は「『信頼して』の言葉だけで同盟を維持しようとしているどアフォ」と言う事になるわけだが……理解してんのか?
52名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:26 ID:IoD7sW7+0
知らない人に「オレを信じろ」
そう言われて財産を奪われたヤツはゴマンと居るんだが
民主の坊ちゃん連中はゆとりだからわからない。

陸自連隊長の発言は言葉より先に姿勢を示す事が信用につながるという事を
言いたかったはずだ。
この陸自連隊長は首相より誠実な人間だ。

処分するのはお門違い。

北沢は恐れてるんだな
自分が器に欠けてるところを指摘されるのを
そうだろ?
53名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:31 ID:Ld8h4dCp0
つーか、自衛隊は、何をグズグズしてんだよ

さっさとクーデターを起こせよwww
54名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:32 ID:tvoBaIDC0
政府の意向ならば何の躊躇もなく
民衆を戦車でひき殺すくらいじゃなきゃだめだ
一片の異論も許さない

 ミンス等
55名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:33 ID:1VDJ5f6d0
鳩山「トラスト・ミー」が「ラスト・ミー」になった
56名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:46 ID:1uoJZZVq0
なぜ処分されなきゃならんのだ?
連隊長は、同盟国である米軍との共同訓練での訓示において
東アジアにおける日米同盟の重要性について説いた上で、
現場での同盟関係についても触れただけ
現場において、言葉だけでなく行動でもって信頼関係を構築していこうってことを述べただけ
同盟国との共同訓練の訓示において、同盟関係の信頼性の構築について触れただけにすぎないぞ

同盟国の友軍との間に、強い信頼関係を築いておくことは非常に重要であるのは明らか
作戦によっては、同盟国の友軍に背中を預けることもあるし
逆に友軍の背中を預かることもある。個々の兵同士で背中を預け合うこともある
同盟国間の信頼が希薄なものであれば、戦場で背中を安心して預けることは難しく
同盟国との同時作戦にほころびが生じることもある
戦場で背中を預けるということは、「命を預ける」ことを意味するからだ
日本の防衛をまかせられている防衛大臣であるならば、日本防衛のために
同盟国である米軍と自衛隊との間に、強い信頼関係を築いておくことの重要性を
十分に認識しているはずである

同盟国との共同訓練において、
たいへん適切な訓示を行った連隊長が、なぜ処分対象になるのか?
ここは中国という国ではなく、日本だぞ?
北沢防衛大臣はわかっているのか?

これを最初に問題視したNHKは
北沢に自衛隊を潰させるためのネタを見つけるために密着取材していたの?
それともNHKは、日米同盟が強固のものであっては困るの?
NHKは、NHKスペシャルの捏造で、1万人以上の人達に訴えられた
「NHK集団訴訟」の経過について、まずはきちんと報道するべきでしょうが〜
57名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:48 ID:7d9v+pWs0
これ、逆にクーデター起きる可能性が高まっただけでしょw
自分の部下挑発してどうすんのw
58名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:57 ID:seHojI7Q0
信頼を得るには言葉だけでなく裏付けが必要だ、って話で
その裏付けたり得るかは自分ら次第だ、って訓辞じゃないの?
首相を口だけのピエロにするな、我々が裏付けになるんだ、っていう
意味には取れないわけ?揶揄されたとか、要するに揶揄されるような
間抜けな発言だったって自覚がありまくりなんだろうな。
59名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:30:19 ID:9jVCSwRQ0
真珠湾奇襲の時のようにバックに黒幕がいそうだw
60名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:30:20 ID:+Ta0Bmg/0
お前らも批判するべきところは批判しろよ。
これは自衛官がアホ 北沢が正論だよ
61名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:30:24 ID:SBXCkwFO0
宮仕えである以上、処分は止む無しだが、「阿呆に阿呆と言ってやりたい気分」は
よく理解できる。
62エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/13(土) 22:30:28 ID:Wh/NNVFU0
防衛庁に対して、防衛大臣職 北澤代議士に対する抗議文を送った。

一言で言うと、風諌と揶揄をいっしょにするな、処分を取り消せ、と。
63名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:14 ID:EMH7qW0S0
まぁ、ミンスだからな。
馬鹿なのは当たり前だが、「外交」を仲良しクラブだと思ってるような低能が防衛大臣とかヤバすぎ。
64名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:17 ID:gJbpfFF20
石破、高市に虐められて、悔しかったんだね〜
だからといって部下に八つ当たりは駄目だぞw
65名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:27 ID:+Ta0Bmg/0
>>56
明らかに総理の発言を念頭においてるから。
簡単な事です
66名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:27 ID:OHVfgSCT0
脱税して嘘吐きの総理と民主議員は何をしても何を言っても責任も取らないし処分もされない
67名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:28 ID:PZpOXJv/0
【北沢防衛大臣に抗議される方は下記へ凸】

●防衛省
ttps://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html
●総理官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
●民主党
ttps://form.dpj.or.jp/contact/
●各府省へ一括
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
●北沢防衛相(売国奴)へのお問合せはこちら
ttp://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/
Eメール:ttp://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/mail.html
◇国会事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館510号室
TEL. 03(3508)8510  FAX 03(3503)3889
◇長野事務所
〒380-0936長野県長野市中御所岡田102−28
TEL 026(236)1515   FAX 026(234)2342

☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆

【中澤1佐へ応援メールを送りたい方は下記へ凸】

【中澤1佐への応援メール送付先】
●陸上自衛隊第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐宛
第6師団長の紹介TOPページ(属第44普通科) ttp://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/
陸上自衛隊第6師団司令部広報室 メール:adminpr‐6d@inet.gsdf.mod.go.jp
68名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:28 ID:syxZOvcm0
>>26
そう言う意見は自重しろと言っておく。
世間も政府も知らない水面下の動きを邪魔しちゃいかんのだよ。
69名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:30 ID:GPeMQdbg0

上に立つ者が、ありもしないクーデターを意識させるなんて、愚の骨頂だね。
防衛大臣として失格だよ。
クーデターの種をまいているようなものだよ。
70名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:34 ID:4JWZlK8O0
>>21
おー、お前等チャンコロはそういうものの考え方をしてるのか
そうやってチベットやらトルキスタンやらで非道なマネをしている共産党政権を見ぬふりするおのれを正当化するのかw
卑怯者の自己正当化だのうw
天安門事件で戦車に挽きつぶされたお前の同胞は犬死にだね
71名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:40 ID:TNoI4XeG0
中韓はこの無能大臣を褒め称えるだろうね。
こうして無能な者が重用されて有能な者が左遷される。
そうして国はホロン部。
72名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:49 ID:bjJXoLk+0
もういい…もういいじゃないかクーデターで…
俺は生活に疲れ果てた…この閉塞感を打破するには、もはや選挙には何も期待できない。

暴動、クーデター起こそうよ!!!
73名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:54 ID:arhf7SiM0
>「同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」


本当のことじゃねーかwwwwwww

鳩山が今やってること
74名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:03 ID:taGj+IVb0
はぁ?
75名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:04 ID:MnzydQ6l0
>>60
具体的な根拠をどうぞ
76名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:09 ID:N00KfdQ10
民団に参政権を簡単に約束する
大臣もかなり危険だけどな。
77名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:25 ID:pPOHkGCx0
北沢はそんなに首筋が寒いのか
よっぽど自衛隊に嫌われてるよなw
78名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:30 ID:02uVCRHz0
いや、同盟関係は信頼しての言葉だけで維持できない考えは正論だと思うのだが
それよりもこんなことで処分するとかクーデター発言かます防衛相のほうが異常だわ
どっかの独裁国家見ている気分だ
79名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:31 ID:Yh+f9smU0
「信頼してくれだけじゃダメ」って言ったら首相を批判したことになるのかよ。
このバカ大臣は救いようが無いな。
80名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:40 ID:up0S9x3v0
北沢はこのままじゃクーデター起こされるって危機感持ってるのかな?
まぁ、逆効果な訳だがw
81名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:42 ID:15KmrZ1U0
2月12日の大臣記者会見概要
http://www.mod.go.jp/j/kisha/2010/02/12.html
82名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:07 ID:dDdXyt9Y0

自分とこで起きた犯罪行為には大甘処分なくせに

自衛官相手だと断固とした処分をするんだね。

ほんと人間として最低ランクだと思うわこいつらは。
83名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:09 ID:kQhdlLO80
北沢「どうかね?私の事業仕分けは。絶賛の嵐だろう。」
内局官僚「何処に目を付けてやがる、このウスラトンカチ。」
84名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:15 ID:sgPrPUX10
>>1
クーデターとかw外患誘致ばかりに熱心なお前の方がよっぽど危険な思想だろうが
話は全然かわるけど、あと2週間足らずで26日だなー今年は大雪かなー(棒
85名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:25 ID:+Ta0Bmg/0
>>75
文民統制に反する
86名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:31 ID:XCnzGHxb0
民潭とべったりな北沢も問題だろjk
87名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:54 ID:Q9Y5Aj350

だったら責任とって、北沢も防衛大臣を辞めればいいのに。
一番の指揮官である首相があんなでは連隊長殿に同情する。
88名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:54 ID:eZONdMGT0
>>85
意味の分かってない言葉を使うなよ
89名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:56 ID:C1v1WvvG0
自衛隊の方々が26日に決起してこの馬鹿をぶち殺しても許します
90名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:31 ID:KDD7LMPB0
防衛相が、基地外でした。
91名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:40 ID:D92mz7w10
>>17
上官への口答えは許されている
というか、必要な口答え(意見)は言うように定められている。

どこの国でも軍人に発言権は無いって言う人いるけど、民主国はそうではない
文民統制を勘違いしている
イラク戦争中、米兵にアメリカの防衛長官が批判されたのを知らないの?
92名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:40 ID:MnzydQ6l0
>>65
じゃあ、鳩山は「信頼して」って言葉を、ただの口先だけで行動は伴わなくても良い、そう言うつもりで言ったの?
日米同盟は口先だけで維持しましょう、行動なんてなんにもしないよ(勿論、普天間含めて)って言うのが、内閣の方針?
だったら、この自衛官は処分しなきゃいけないなぁ〜
あっ、自衛官を処分し終えたら自分も処分してね、そんな無能はいらないから
93名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:45 ID:oSgVQBRW0
トラストミーの方がよっぽどクーデターにつながる危険な思想だろうがwwww
94名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:56 ID:OHVfgSCT0
北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
こんな事を平然と言う奴のほうがよっぽど危険だけどな
95名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:59 ID:VP/IEFG40
北沢は正しい
批判してるバカ自民狂信者は反省すべき
どの政党だろうと盲信はよくない
この問題では正しい

96名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:06 ID:FSfk49xb0
>>65
そうだね。
「口先だけで同盟が維持できる」という神聖なる鳩山総理の主張を揶揄するなんて許せないよね。
97名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:11 ID:u0v7sE/S0
>>60
むしろここは、「信頼して、の言葉を裏付ける存在でなければならないからな」
とでも言って、部下をかばってやってたらあっぱれだったのに…残念w
98名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:26 ID:WV5qz0GW0

北沢は、何墓穴掘ってるの?
99名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:35 ID:arhf7SiM0
ママのお金で総理大臣やってるのと命張ってる自衛隊とじゃさすがに言葉の重みが違うなw
100名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:43 ID:G9wSLnHo0
クーデター起きた方がいいんじゃね?
101名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:45 ID:A2IDG1860
2・2・6!2・2・6!
102名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:53 ID:SmhlRZUp0

在中なんだけど、日本国籍を取ったり永住権を取ったりするのがすごく楽になってきたと中国人が興奮している。
留学生30万人計画で修士以上の留学生も大幅に増やす、留学後の日本での就職制限緩和、もう移住への大政策なわけだ。
中国は大不況で、特にホワイトカラーの仕事がなくて不満がたまってるんで、日本はちょうどいい移住先ってことなんだよな。
選挙権与えられれば地方都市で日本国籍取った中国人が立候補、永住中国人が移住して投票、当選させることも可能になるわけだ。

某中国人法学教授曰く「日本人は、なんで自分の国を守ろうとしないのか理解できない。中国に占領してくださいっていってるようなもんだ」
103名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:35:58 ID:laH6B1tx0
国防相が外国人団体と蜜月ってだけでも

m9(^Д^)プギャー
104名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:01 ID:fIMN/V3T0
これ防衛大臣ら自衛隊連隊長より朝鮮人が信用できると
言っているのと一緒だ。

こんなキチガイ大臣即刻逮捕せよ。
105名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:01 ID:Yh+f9smU0
北沢防衛大臣
「私は、地方なら被選挙権を除いた外国人参政権に賛成だ」
「私は衆院選のときに民団の方々と多く接触する機会があったが、
民団の考え方は違ってきている。危険性はないと思う」
(2010年2月9日衆議院予算委員会より)
http://www.youtube.com/watch?v=LuOLEuGVYbM
106名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:15 ID:15KmrZ1U0
>>17
共産党と社民党は、総理と防相の監督責任を厳しく追及し、事実関係の解明と再発防止策の提示を求めるだろうか?
107名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:25 ID:5Y+qyU8H0
>>1
この程度の発言にいちいち目くじらたてんなよ
度量の小さいやつだな。
108名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:26 ID:+Ta0Bmg/0
>>92
解釈の違いにすぎないよ。
オバマは前政権との約束を引き継ぐ形で受け取りたかった
のかもしれないが、そうではないと即座に否定された。
109名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:28 ID:D92mz7w10
発言内容は、「口だけでは同盟は維持できない。我々がしっかり示していこう!」
本人も批判するつもりは無かったと言っているのに処分か

防衛大臣は自衛官を信用しないって宣言した訳ね
110名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:01 ID:mDW5+Wr90
自衛隊より民団を警戒しろよw
防衛相さんよ
111名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:32 ID:HBh2AKhj0
共産圏の独裁にしか見えない。
112名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:37 ID:5J/uvdTQ0
なんかもう今なら特アが侵攻して来ても
防衛相は「自衛隊が動くなんて危険」と言い
外相は「過去に我が国が侵略したのだから仕方ない」と言い
首相は「トラスト・ミー」と言うだけでされるがままになりそう
113名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:38 ID:+Ta0Bmg/0
>>105
じゃあお前らの中で民団と意見交流をもった人間どんだけいるの?
食わず嫌いかもしれないよ。
114名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:43 ID:ZUIM4B2T0
この自衛官の発言て、口約束だけじゃ意味はない、って事じゃないの?
まさか俺の知らない内に日本語は進化を遂げていたのか?
115名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:44 ID:jjPiXtDW0
自衛隊にクーデター組織がマジであるらしい。
116名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:53 ID:KXnAEhCh0
>>1
つまり北沢およびその他の鳩山政権のメンバーは、
日米同盟を維持したくない上に今後どの国と同盟を結んでも
それを維持したくないって言いたいのか?
シビリアンコントロールの目的を履き違えるのもいい加減にしろよ。
117名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:38:14 ID:w+2dKF7e0
>>85
北沢防衛大臣と同じくらいシビリアンコントロール(文民統制)の理解が足りない。勉強しろ。

連隊長の処分で、むしろシビリアンコントロールの危機に

【政治】 北沢防衛相、「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言の陸自連隊長の処分検討…「シビリアンコントロールの観点で整理」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265981744/
シビリアンコントロールとは、軍人の政府批判させないために口を塞ぐことではなく、国民が選んだ政権が
軍をコントロールすることだから。普通の訓示をしているのにDQN首相批判と勝手に受け取って連隊長を
処分するようでは、軍の政府に対する信頼は失われ、むしろシビリアンコントロールの面からマイナスとなる。

文民統制(シビリアンコントロール) 軍事百科事典より部分転載:ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/Zbv/
 軍隊を国民の代表たる為政者が完全にコントロールすること意味する言葉。
 平時ならともなく、戦時下においては士官学校の卒業年度や成績順などに影響されることはなく、為政者が
自らの判断で任命した軍司令官は、為政者の国家戦略に沿って軍事戦略を策定して現地で最前を尽くすが、為
政者はこれにあれこれ口を出したりしない。逆に為政者の国家戦略にそぐわなければ、軍司令官が保有する武
力に影響されることなく、為政者は迅速に軍司令官を解任することができなければならない。例えば、朝鮮戦
争の中、核攻撃を主張した最高司令官マッカーサー元帥は、第二次世界大戦の英雄であるが、トルーマン大統
領によってすぐさま解任させられています。逆にトルーマン大統領も、師団の配置がどうなのかとか、具体的
な戦術には口出しはしません。
 これらの原則は欧米に限らず、洋の東西を問わない戦争に勝つための基本的な原則となっています。
補足:シビリアンコントロールという 言葉で呼び始めたのは17〜18世紀にかけてのイギリスにおいてで、
元々は議会側と国王側との間で軍隊のコントロール権を争った時代に生まれた言葉になります。
118名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:38:16 ID:tS2lsLHX0
お前の思想の方が、危険だわ!
119名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:38:30 ID:dDdXyt9Y0

つか自衛隊はクーデター起こしてもいいよ。

国民は支持すると思うわ。
120名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:38:32 ID:kW0bBJAI0
クーデターされるような政治するんじゃねぇよタコ
121名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:38:33 ID:+Ta0Bmg/0
>>109
どうみても総理批判でしょ。危険思想なのは確実。
122名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:38:44 ID:SXfleUPR0
>>114
政府は「口だけのつもりだった」から余計なこと言うな
ってことじゃないの
123名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:00 ID:15KmrZ1U0
>クーデターにつながる極めて危険な思想だ

民主党政権は、個人の思想信条、内心の問題にも干渉するのね
124名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:06 ID:MnzydQ6l0
>>108
いや、そんな話は聞いてない
鳩山内閣は日米同盟を「行動を伴った形」で維持したいのか、それとも「口先だけ」で維持したいのか、どちらだ?と聞いてるの
前者ならこの自衛官が言ってることは、まさに内閣の基本方針そのものなんだから処分するいわれはない
後者なら、この自衛官は処分されるべきだが、同時にそんな詐欺師みたいな内閣はいないからとっとと辞めろ
と、俺は言ってるんだよ。君はどちらなんだ?
125名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:19 ID:arhf7SiM0
>>115
あってもいいんじゃねーの

狂った文民の指示に必ず従わねばならないほうがおかしい
126名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:20 ID:j0PNVUEq0
いくらシベリアンコントロールと言っても文官がバカじゃたまらんな・・・
127名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:31 ID:WQQbBCBC0
日に油って前日書き込んだが、北沢ってそんなに現場の不満を溜め込みたいのかね?
128名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:32 ID:ccyKvgXY0
仕方ないじゃない首相がバカなんだから
129名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:35 ID:gDFuaZn70
北沢は被害妄想も甚だしい
130名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:37 ID:Pl5Jm1nE0
ミンスは解党した方がいいな。
131名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:38 ID:yKrp/ZFC0
>>121
ID:+Ta0Bmg/0

笑えるw
132名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:39:40 ID:M0xSf3EV0
北沢防衛大臣を議員辞職にまで追い込むぞ!
133名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:00 ID:laH6B1tx0
>>119
本気にしちゃうよw
だめだよ根拠なき権力の掌握は。
134名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:06 ID:n84OvdNV0
>>122
北沢の反応からはそういう意味にしかとれないよね。
135名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:23 ID:DjEPG/zb0
自衛隊より半島人を信用するとはこの人防衛相より外患誘致担当相のが適職のような気がする
136名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:25 ID:+Ta0Bmg/0
>>117
首相批判と勝手に受け取って というのが論理破綻。
そんな建前論は通じるわけがない。
137名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:37 ID:FjoijqCH0
>>108
>解釈の違いにすぎないよ。
この一件だけなら兎も角鳩山は言う事がころころ変わるし、
その場限りの嘘を平気でつくからな。
そんな人間に「信頼して」と言われても何を信頼しろと言うんだ?
138名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:38 ID:eSCm4wo/0
で、北澤はどうなの?
同盟は「信頼してくれ」で通ると思ってるわけ?
今後の日米安保はその方針でいくんだなw
同盟てのは相手があるんだよw
アメリカにそれを言うつもりかwwww
139名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:44 ID:LF/S6up80
さすが何かの拍子に全体主義思想が見え隠れするミンス党だな
140名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:48 ID:n4cL82/OP
2ちゃんねらと民団の意見交換会というのも案外面白いかもな。
どっちも(特に2ちゃん側)がやりたがらなさそうなのが、一番の問題だが。
141名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:52 ID:+Ta0Bmg/0
>>119
武力によるクーデターなんて国際社会でも支持されるはずがない
もちろん俺も絶対反対。
142名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:02 ID:y6OXpP4g0
自衛隊は日本国民で日本のため命を張っているんだが何クーデターとか言っちゃってんの
戦前生まれは徴用された時代と今の日本を混同してるとしか思えない
143名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:12 ID:tvoBaIDC0
こんなんでクーデターだとか下克上だとか
マジキチだろ

ほんと何とかしてくれよ
144名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:28 ID:wgBKbNrE0
アホな首相とクーデターの心配しなきゃいけない酷い現状の内閣もたいがいだよね
145名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:31 ID:wWILMAqf0
>>1
そうだな。
防衛相の引責辞任が必要だw
146名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:32 ID:+Ta0Bmg/0
>>124
日米同盟についてオバマと話した中で出てきた言葉じゃないよ
147名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:38 ID:pOy6W1DM0
なぜこの発言を問題視して外国人参政権は問題ないと思うのか?

基地外の思考に整合性を求めるのが間違いか。。。

148名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:44 ID:ey0fFg330
>>1
ああ?そもそも総理大臣自体が脱税の犯罪者で国際的に嘘つく糞野郎じゃん。
何言ってんの?こいつ。
149名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:54 ID:ZG5bfQEQ0
信用信頼約束とは裏づけのある実力があってこそって一般論じゃないの?
こんなのに目くじらを立てるなんて鳩山と民主は口だけで実力ないですよーって言ってるものだろうに
150名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:55 ID:arhf7SiM0
>>121
総理自身が一番危険思想なんじゃねーのw
151名無しさん@十周年 :2010/02/13(土) 22:42:14 ID:BxOtjbQr0
根拠なき誹謗中傷、悪意に満ちたでっち上げを画策する、
盲動主義者たちの悪辣なる策謀を許すな!

知性の殿堂にして良心の結晶、我らが領導様、鳩山総理閣下・・・
その戦略は古の孫子に勝り、諸葛公明が嫉妬する知謀の士、小沢幹事長閣下・・・

あまねく光を与える太陽に如く生きとし生けるもの全てに慈しみの心を傾け、
情に満ち満ちた友愛の魂に触れ、日本人民は等しく自らの上に優れたる領導様を
推戴し、補佐すべく天より与えたもうた知略と勇猛さを兼ね備えた小沢幹事長閣下を
迎える、空には鳥がさえずり、人々はこの世の幸せを謳歌し、
生ける者全てが歓喜に満ち溢れた、地上の楽園がここに現出したのである。

それを人民の忠良なる僕たる自衛隊の狂気に満ちた、偽りの英雄主義者どもが
天に唾するが如く、人民すべての希望の星、鳩山総理閣下を誹謗中傷し貶めたのである。
まさに理想郷ともいうべき民主党政権下において、日本人民の幸せを根底から
覆さんとする、狂おしいほどの悪辣なるたくらみには正義の鉄槌を下し肉片飛び散り
骨砕けようとも相手にいささかの憐憫を与えてはならないのである。
152名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:15 ID:1VDJ5f6d0
民団を信用して自衛隊を信用しない防衛大臣って何?
153名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:19 ID:KXnAEhCh0
>>121
お前の国では口先だけじゃなく行動で信頼を示すということが危険思想なのか?w
154名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:20 ID:mhrq89Mc0
>>1
言葉尻を捉えてヒステリックに反応してるあたりをみると、
北沢は民主党が国家解体につながるようなやばい事してるという自覚はあるみたいだな。

155自衛隊幹部NGワード集:2010/02/13(土) 22:42:50 ID:D92mz7w10
・信頼してくれという言葉だけでなく行動で示そう。
・部下の不始末はしっかり責任を取り、部下を切り捨てたりしてはいけない。
・税金は正しく納めよう。
・公職にある者として、疑いを招くようなお金の扱いはやめましょう。

追加訂正ヨロ
156名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:56 ID:qra2zjbm0
うるせー馬鹿
157名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:56 ID:+Ta0Bmg/0
>>137
そんな事はオバマに言ったら?
俺から言わせれば、その場で即座に何を?と聞くべきだったし
それをしなかった時点でオバマの負け。
158名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:03 ID:qiSXibGa0
防衛省にも軍靴の音が、、、聞こえて当然だろが、アホ!!
シビリアン・コントロールと、思想統制をごっちゃにするな
このキチガイ!!>北沢
159名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:03 ID:n84OvdNV0
>>138
北沢以外の閣僚も「日米同盟なんて口先だけのもの」だと思ってるってことじゃないの?
160名無しさん@十周年 :2010/02/13(土) 22:43:04 ID:frm/7kle0
ていうか、同盟とかそういうのは公式文書で規定される重いもんだろ。
コロコロ変わる言葉なんかで維持なんかできるわけないってのw
そういうレベルならむしろ怖いってのw
161名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:05 ID:qcOZR3Y20
民潭とつるんで外国人に参政権を付与するような奴の方が遥かに危険な思想だろw
誰がこんな奴を支持して投票してんの?日本って終わってるわ
162名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:07 ID:SXfleUPR0
>>141
半年くらい軍事政権でいいよ
その間にじっくり政策論争して政党再編してから総選挙やれば良い
163名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:29 ID:liJbM+ZZ0
たとえ悪く取ったとしても、軽い皮肉程度だろ。そもそも鳩山の名前も出してないし、鳩山の発言を引用した分けでもない。
気に障ったとしても口頭注意で十分だろ。

それで、クーデターだの、下克上だの言い出して処分するって、異常性が際立ってるな。
何処の北朝鮮だよ。
164名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:29 ID:L/hVqitK0
政治の方が国民を危険な方向に持っていこうとしているのに、
国を守るべき自衛官の苦渋にまみれた言葉にきこえるが。

もっと大局的に物を見れる目を持った方がいい。 細事にこだわって何が大事か
分かっていない目クラがいるな。
165名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:48 ID:zRDQJdra0
発言を信じられるような行動が伴っていないから信じないのは人間として当然だろ。
166名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:05 ID:dDdXyt9Y0

自分たちの票田獲得のためだけに

憲法無視して国民無視して国民固有の権利を外国人に売り渡す行為のほうが

よっぽと危険だしキチガイの発想。

これがクーデターじゃなくてなんだというのか?
167名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:06 ID:wgBKbNrE0
自分からクーデターの心配してるほど現内閣がやばいって自覚があるからの発言だよね
168名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:06 ID:hTNl2seW0
軍人は奴隷じゃないんだから、総理批判してもいいじゃない

それが、どうやったらクーデターに繋がるのか説明してほしい
169名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:11 ID:w+2dKF7e0
ついに陸上自衛隊トップの陸上幕僚長も厳重注意か。
そうなると東北方面総監と第6師団長も処分だな。

北沢防衛大臣いわく
 防衛省はすでに連隊長を注意処分としているが、北沢氏は15日に火箱芳文陸上幕僚長にも直接注意する。
 連隊長の発言は外交における政府の意思決定をないがしろにする行為だとして、
 「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と指摘。
 ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターにつながる極めて危険な思想w
 ↓
第44普通科連隊長 中澤剛1等陸佐
日米共同訓練での訓示のなかで、東アジア地域での日米同盟の重要性を強調したうえで、
「同盟というものは、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや
 『信頼してくれ』などということばだけで維持されるものではない」と述べました。


170名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:11 ID:+Ta0Bmg/0
>>150
総理を選んだのは国民なんだけど。
総理の判断は国民の判断。
171名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:18 ID:arhf7SiM0
>>152
民団統制ニダ
172名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:19 ID:sgPrPUX10
>>155
自分にやましいところがあるからむきになる典型だよなw
173名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:26 ID:TQA0R7Sy0
正論が怖い内閣
174名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:44 ID:+Ta0Bmg/0
>>153
明らかに 信頼して は トラストミーを念頭においてるよね?
175名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:52 ID:FjoijqCH0
>>157
>俺から言わせれば、その場で即座に何を?と聞くべきだったし
>それをしなかった時点でオバマの負け。
馬鹿じゃね?オバマが何に負けたって言ってるわけ?
オバマは鳩山をもう相手にしないぜ。
それで困るのがどっちだと思ってるんだ?
176名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:44:57 ID:15KmrZ1U0
NHKが情報操作すれば自衛官の人事も思いのままだね
177名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:45:33 ID:+Ta0Bmg/0
>>162
軍事政権になったらもう選挙なんて無くす事ですら可能なんだけど?
それをわからずにクーデターなんて言うな。
178名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:45:33 ID:BqYyoNdj0
>>1
皮肉も許さないとかどんだけ恐怖政治するつもりだよ
179名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:45:37 ID:jBgdmy1C0
.   ∧_,,∧
  < #`Д´>   クーデターにつながる極めて危険な思想だニダ!
(( (つ O ) ))
  /   ノ
  し―-J 〃∩ ∧_∧
       ⊂⌒(  ・ω・)
        `ヽ_っ⌒/⌒c
180名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:45:44 ID:pOy6W1DM0
>>162
クーデターなんか起こしたら中国が「極東の治安維持のため」とか言って
軍事介入してくるに決まってるじゃん。

181名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:45:50 ID:y6OXpP4g0
>>170
民主主義が独裁を望んでゴールデンバウム王朝ですね
182名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:45:57 ID:MnzydQ6l0
>>121
後、自衛官にも国民が有する権利があるって事を理解しているか?
文民統制って言うのは、あくまでも、国民が選んだ政治家が軍事行動の最終責任をゆうするって事であり
責任を持つ者が下した軍事行動に対して、たとえ批判があっても従うべしって事であり
軍人は政治家に対して批判することが許されないというわけではない
具体的に言うと
戦争開始前に政治家がどこかの国と戦争をしたいと言い出した時、それに対して批判することは許される
しかし、いざ戦争が開始された場合は例えその戦争に批判的な信条を持っていても、その命令に逆らうことは許されない
183名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:32 ID:KXnAEhCh0
>>174
鳩山の発言を念頭に置かなくても、口先だけじゃ信頼は維持できないってのは
いつでもどこでも変わらない一般論だろうが。
朝鮮じゃそうじゃないのか?w
184名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:35 ID:+Ta0Bmg/0
>>175
我が国総理にだよ。
オバマはディベートが上手いというのは嘘だな。
185名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:36 ID:8FteUqO50
そりゃ言葉だけでは信頼して貰えないわな
186名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:52 ID:oSgVQBRW0
>>141
クーデターを起こした北朝鮮は国際社会で認められてるけどな。
日本は認めてないけど。
187名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:56 ID:/YfY/uoM0
一般的な正論を、「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と
極論で叩くほうが問題だ。
真っ当な首相なら、正論で褒め称えられるだろう。
北沢俊美防衛相よ、お前の方が危険な思想だ。
188名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:58 ID:eF3CrFvP0
ボケにツッコミ入れただけなのに、何故かスゲエ怒られたって感じだな
文民統制という意味では、処分されて然る可きなんだけど、
そもそもツッコミ待ちの発言をした奴は、反省しろよ
189名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:06 ID:arhf7SiM0
>>170

ヒトラーだって国民が選んだんだよ
お前は鳩山がガス室作れって言ったら作るのか?
190外国人の政党:2010/02/13(土) 22:47:18 ID:zbjPOAJG0

いずれ、民団、朝鮮総連などは、地方選挙用の政党を作るので、
民主党の地方組織は強くならない。

もし、外国人参政権法案が、参議院選挙前に成立したら、
民団の選挙協力は、弱くなるでしょ。
民主党のハクシンクンは、一般の永住者にまで、
地方参政権を広げることに反対していた。
191名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:21 ID:exSr4mYO0
北沢みたいなバカが大臣とは、まったく日本にとって不幸だ、悲劇だ
192名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:25 ID:D92mz7w10
>>102
中国人って超個人主義だから日本社会に還元するつもりなんて一切ないよ
中国人とか民族すらウチではないのが中国人の意識

人を受け入れても、全て奪われるだけだ
193名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:29 ID:wWILMAqf0
>>154
余程クーデターが、現実味を帯びると理解してて、恐怖だと見えるw
194名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:31 ID:SXfleUPR0
>>177
民主党政権の方が選挙無くなりそうな勢いじゃねぇかよw
195名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:41 ID:+Ta0Bmg/0
>>183
万が一偶然だったとしても、その運の悪さだけで処分されるべき。
まぁそんな事はないだろうが。
196名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:02 ID:b22gOngi0
いや、それこそ決起集会で言うのならともかく
これから上が言っただけでなく俺たちも実行して同盟を強化しようぜ!って意味だろ?


つか、これはもう恐怖政治と言って間違いないな。
197名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:13 ID:32AWsiaH0
>>1
総理と同じ思考回路で
「そのような意味で言ったのではない」って言ってただろw
お前が穿った見方するなら、
鳩山のだってそう取られる事になるのがわからんのか。
198名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:16 ID:MnzydQ6l0
>>146
だから、何?
良いから、聞かれたことに早く答えろよ
鳩山政権は日米同盟を行動をもっ提示していくつもりがあるかないか、だ
199名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:29 ID:FjoijqCH0
>>184
>我が国総理にだよ。
>オバマはディベートが上手いというのは嘘だな。
嘘ついて騙すのが勝ちだというのは日本では通用しない概念だな。
200名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:32 ID:+Ta0Bmg/0
>>189
そんな人でないと国民が判断したから政権交代を選択したわけだが。
201名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:32 ID:WPxDjmSP0
正論が皮肉になる強権政治のクズ内閣なんていらん。
クーデターでもなんでもいいから民主党も在日チョンも皆殺ししなければならん。
202名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:54 ID:w+2dKF7e0
>>121 >>188
文民統制の本当の意味(参考>>117>>182あたり)を理解してくれ
203名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:57 ID:15KmrZ1U0
自衛官とその家族にも選挙権はあるんだよ
与党を支持しなければ危険思想、なんてことはない
204名無しさん@九周年:2010/02/13(土) 22:49:06 ID:IRfxJ1nB0
この処分は、単に北沢さんというより、民主党が狭量で、
視野が狭いだけの、意趣返し的な行為にしか見えないん
だけどね。。。
205名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:49:08 ID:WpH3Enos0
民主党がダメだから、訓示でそんな事言われるんだよ。
ってな反省はまったく無いんだろうなぁ。。。
206名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:49:28 ID:ey0fFg330
>>170
国民の4割が選んでない。
それに民主党入れた奴も別に鳩山支持して選んだわけじゃない。
脱税で逮捕されたくなくて延々と総理大臣職にしがみつく糞野郎なんか
誰も尊敬なんかしてねえよ。
207名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:49:47 ID:+Ta0Bmg/0
>>197
処分される可能性のある自衛官の身分で上司に楯突いたら
こうなるのは必然。アホだよこいつ。
208名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:49:48 ID:laH6B1tx0
漢字が読めない麻生を叩いても
こんなやつが防衛相なのを問題視しないメディアは腐ってる。
大切なものから国民の目を逸らせようとしているみたいだ。
209名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:49:54 ID:y6OXpP4g0
>>200
結果は支持率が示してるけどな
こんなはずじゃなかったって
210名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:49:55 ID:RAyfBELx0
トラストミーはいいの?
211172:2010/02/13(土) 22:49:57 ID:sgPrPUX10
間違えた;
>>155
>>154
212名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:00 ID:BzEn87YiP
これでますます自衛隊が民主党を敵視するだろうな(´・ω・`)
そしてクーデターの芽が・・・
213名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:01 ID:Urz4mQgE0
たかが自衛官を苛めるよりも
小沢を何とかしろ!
腰抜けめ!
214名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:07 ID:sLrfBJec0
鳩も行動だけでなく態度で示してる気がするけどな
同盟軽視を
215名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:07 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
http://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」
http://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
http://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」http://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
http://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html
216名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:07 ID:+Ta0Bmg/0
>>198
馬鹿か。そんな事は鳩山総理に聞けよ。
217名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:17 ID:skqZ+8gh0
上が馬鹿だからこういう発言がでる。
処分すれば発言がでなくなると思っているところがまた馬鹿。
218名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:17 ID:e3ICLMzlO
>>1
このレベルの発言からクーデターって…
こんなんで組織を纏められるのか?

部下とは信用が絶対に必要なのにね…
219名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:18 ID:ZXoSdwXa0
こんなバカが防衛相じゃあ、自衛隊の皆さんも辛いだろうな。
220名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:25 ID:Ik/SYEuf0
「民団の人達と接してみて危険ではないと感じた」と国会の答弁で述べた馬鹿には
お咎め無しなのか?
221名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:32 ID:A2IDG1860
些細な事でここまでやってると本当にクーデターを起こされるよ。
作戦目標1:現閣僚メンバー全員の逮捕とマスコミ掌握。
作戦目標2:中澤連隊長に対する処分の取り消し並びに名誉回復宣言の発布。
222名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:33 ID:Te4YJdyHO
お前のその発言の方がよっぽど問題なんだが…
223名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:45 ID:taTtvz9o0
安保担当のトップが外国人団体と通じてる方が危ないと思うぞ
224名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:50 ID:b9B0FJFv0
もういいから辞めて
頭空っぽ
225名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:51 ID:kw3+IvC80
102>同感。
226名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:55 ID:arhf7SiM0
>>200

ママから毎日50万円もらって、しかも脱税ってどんな人だよwwwwwww
227名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:50:58 ID:URdmbi+Y0
>>155
・嘘を付いてはならない。
・祝日には国旗を掲揚しよう。
・家計簿をつけましょう。

正しいことは全てNGになるよね。
228エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/13(土) 22:51:06 ID:Wh/NNVFU0
鳩山由紀夫は、トラストミーとは言ったが、
「信頼して」とは、鳩山由紀夫は言ってない。

首相批判には当たらない。
229名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:07 ID:Yh+f9smU0
> 「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と指摘。

どこがクーデターにつながる極めて危険な思想なんだよ。アホかw
230名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:08 ID:15KmrZ1U0
リアル小沢さんが降臨してるっぽいなw
231名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:17 ID:PQdzTCuI0
公の場で上司を馬鹿にしたらアウトだろw
232名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:19 ID:+Ta0Bmg/0
>>206
民主党に入れたら鳩山総理になるのは選挙中から明白だったろ。
これで全然違う総理だとか、1年おきに総理が変わるとか(笑)
ならまた話しは別だが
233名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:30 ID:WBUWN6oV0
チッ、うっせーな…
234名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:31 ID:BqYyoNdj0
>>207
処分されるの覚悟してしゃべったんだろ
そのくらい自衛隊に不満たまってるってことじゃね?
235名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:33 ID:MnzydQ6l0
>>216
アレ?それが解らないのにどうしてこの自衛官が鳩山を批判したって決めつけられるの?
236名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:34 ID:KzGdUWAx0
外国人参政権にたいする発言のほうがよほど危険な思想だと思うよ北沢。
237名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:34 ID:9FfGKzBa0
>>200
ヒトラーを支持した人に聞いてみな。百人中百人が「こんな人とは思わなかった」
って言うから。

日本人だって民主狂信者以外でも、ここまで鳩山および民主閣僚どもがクズだった
なんて、選挙前は誰も思わなかったろうよ。
238名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:51:49 ID:eSCm4wo/0
こりゃ間違いなく北澤は民団の走狗だな
自衛隊よりも民団を信頼している
239名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:18 ID:hbDAwLw60
>>200
平成の脱税王だったわけだが
240名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:19 ID:+Ta0Bmg/0
>>209
支持率なんて浮き沈みがあるもの。
10%そこそこでも決して辞任しなかったどこかの総理がいたけどなw
241名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:25 ID:8w/A6UhR0
なんか民主ってこういった批判に対するリアクションだけは
素早いんだねw

経済対策もこんな機敏に対応すれば良かったのに…
ジミンガー!とかコクミンガーとか言ってないでさ。
242名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:26 ID:VILP2pBL0
>>234
給油は意味無かったっていわれたらそりゃいやになるよなああ
243名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:30 ID:YgL9eSAI0
バカサヨの断末魔w
244名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:33 ID:ey0fFg330
出でよ、三島由紀夫!
今こそ、自衛隊と共に決起な時!
245名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:35 ID:hDb6BW+F0
ヤバイ大臣だな。

クーデターだと?  おもろいなー。 待ってるぜ。

部下を信用できない、裸の大臣か? 

 一番危険なボタンに手をかけました。
246名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:46 ID:gvyXNKHL0
そのうち、頭にきた民間人が武装蜂起するかもしれんな。
247名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:52 ID:OzwYKTlD0
「民団と話したらいい人だったから参政権も大丈夫」などと
お花畑炸裂させてた奴が、身内にはクーデター扱いって
大臣のクセに売国奴
248名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:52:59 ID:iOJlQA2e0
>>155
・母のせいにするな
249名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:53:00 ID:Wwr7cdKcP
> 「一番の指揮官である首相の言葉を揶揄(やゆ)する
> 発言を幹部自衛官がすることは許し難い」と厳しく批判した。


大臣会見概要
平成22年2月12日(09時45分〜09時57分)

Q:今のお話しでいくと、大臣の受け止めとしても、本人は広報を通じて、「首相の発言を、政治家の発言を引用したものではない」というふうに話しているというふうに聞いていますが、
大臣の受け止めはその首相の発言を引き合いに出して話をしているというふうに感じられているということですか。

A:恐らく、本人もそういう意図的なものは全くなかったのだろうと思っております。
ただし、何の意図もなくて、先程私が申し上げたような国家意志と関わるようなことを、指揮官として皆の前で公式に言うということに対する規律の問題とか、
そういうものを新しい政権の中で、シビリアン・コントロールの観点からきちんと整理する必要はあるだろうという問題意識です。



記者会見と言ってる事が違いますよ大臣w
250名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:53:05 ID:arhf7SiM0

もし自衛官が 「脱税は許さない」て言ったら

鳩山批判で問題発言になるんだろうかwwwwww
251名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:53:29 ID:y6OXpP4g0
>>240
支持率どころか70%以上が辞任しろと言っている幹事長が
今も幹事長やってるしなw困ったものだよ
252名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:53:33 ID:HzcJ5QPD0
むしろクーデターが起こった方がいいんじゃないのか
253名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:53:55 ID:+Ta0Bmg/0
>>234
政権交代なんて普通にありえる事なのに
いちいち不満を表明ってどんだけだよ。
どんどん辞めさせるべき。処分は甘い。
254名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:03 ID:NxgzwuD60
民主がクーデター起こすのかとおもた
255名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:05 ID:lk2yjB400
>>196
>俺たちも実行して同盟を強化しようぜ!(チラッ
                           ↑が問題なんだろう。
256名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:05 ID:b5Y3hpDy0
要するに北沢が、鳩山は「口先だけ」と認定して批判しているってことだよね。
257名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:09 ID:15KmrZ1U0
自衛隊の不祥事は鳩山政権の不祥事です
258名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:30 ID:HhvWf/PnP
連隊長ーーー口頭注意

北沢ーーーー国家反逆罪で実刑

鳩山ーーーー脱税で実刑

これなら国民も納得すると思う。
259名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:35 ID:Yh+f9smU0
北沢は被害妄想がひどいよ。医者に診てもらったほうがいい。
260名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:37 ID:+Ta0Bmg/0
>>235
トラストミーを念頭においてるからだろ?
最高指揮官を皮肉るなんて137億年早いわ。
261名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:39 ID:mlJWwY3n0
>>231
いや、一般論だろ
262名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:43 ID:4vpX/ok80
すごいな、一般論を「クーデターの恐れあり」とまでいって封殺しようとか
キチガイすぎて笑えねー、何こいつ頭腐ってるってレベルじゃねーぞ

テロリストの思考って本当理解不能だな…あ、でも鳩山もそうだけど北沢の頭は嗅いだら即死級の腐敗臭だな
こんなのと比べられたらビンラディンとか他のテロリスト指定の方々に怒られるわ
263名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:47 ID:vSzuz37eP
北沢って普通に外観誘致してねーか?
264名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:50 ID:WpH3Enos0
国のため、国民のための自衛隊だ。
与党の私兵の自衛隊なんてイラネ。
与党の私兵になっちゃう文民統制なシステムは変えるべき。
265名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:54:51 ID:AAN/MksO0
あとづけ発言の多い内閣。

  クーデターを危惧するなら注意処分ですまないだろ。軍法会議を開けよ。

  防衛大臣が訴追されるぜ。言い訳するのに、注意処分のあとでは、馬鹿にされるだけやろ。

  脳タリンの北沢。1回死ねよ。
266名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:00 ID:nme1USkl0
李承晩(イ・スンマン)ライン事件と言うのがあって、
韓国海軍が日本人の漁師数千人を拉致して
人質にして日本政府を脅迫した事があるんだよ
その時に、人質解放の条件として韓国側が

(1)韓国人犯罪者の釈放
(2)韓国人密入国者の滞在合法化

…を要求してきたの。当時日本はまだ自衛隊が無くて
戦争できなかったから仕方無く要求を呑んだのよ
今なら確実に戦争なんだけどね

本来、不法入国者=犯罪者である在日がのうのうと
日本で暮らせているのは韓国のこの犯罪行為のおかげ
267名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:15 ID:ey0fFg330
>>232
犯罪おかしたら責任とるくらいの常識はあると思って入れたんじゃないか?
実は全然なかった糞野郎。豚、おまえと一緒。
268名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:15 ID:zjJ0T/2j0
>>256
確かに鳩山とは名指ししてないのに処分だからそうだろw
269名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:19 ID:qGBM1r4U0
こいつ中共の指示で安保破棄とか考えているんだろうが
生身の人間で構成されている自衛隊が
鶴の一声で簡単に変わるはずがない。
270名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:22 ID:PzcN+ZkU0
民主党の方が余程サイレントクーデターしてるよね

とくに国防大臣
271名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:37 ID:+Ta0Bmg/0
>>249
2/12時点の受け止めと違ったというだけでは?
272名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:38 ID:ThHDsFWm0
最高指揮官がアホバカでも敬えってか?

自衛官でなくても言いたくなるだろ
273名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:41 ID:9KS8smT40
それだけポッポがアホな発言してるわけで・・・
274名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:55:46 ID:4UvT5KwH0
まともなことを言った自衛隊員を信頼できなくて
在日朝鮮人組織を信頼できると公言する防衛大臣て
ほんとステキです。
275名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:02 ID:BqYyoNdj0
>>253
この程度で自衛隊員の票捨てるんだから鳩山は馬鹿としかいいようがないなw
276名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:19 ID:+Ta0Bmg/0
>>251
総理どころか1政党の幹事長がなんで世論調査に影響されなきゃ
いけないんだよ アホか。
277名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:22 ID:dDdXyt9Y0


当の自衛官が民主党の連中なんか上司と思っちゃいねーだろ
278名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:26 ID:FjoijqCH0
まあ、民主党はマニフェストを全然実現しないし、
ありもしない埋蔵金をバラまくと言って国民を騙したし、
同盟国のはずの国の元首をコケにしてるわけだ。
騙された方が負け?まあそうかも知れんが、
騙された側に復讐されても自業自得だわな。
279名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:27 ID:0n2QddyU0
民潭に優しく
自衛隊には罰

北沢韓国防衛大臣
280名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:51 ID:qnPijULr0
信頼してっていうだけで同盟維持できると思っているほうがアブネェわ
281名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:52 ID:wWILMAqf0
>>256
そーゆう事になるなw
282名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:56 ID:Z5iOdGqJ0
そりゃあ敵国とつるんで利権にまみれ
国家乗っ取り転覆を企む左翼政党だもの
自衛隊が恐くて仕方ないんだろ。
 
揶揄でも皮肉でもなく本気でな。
283名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:14 ID:PliXsYsV0
だめだこりゃ
284名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:29 ID:k/47Xa/E0
クーデターってのは起こすことそれ自体は違法だが起こすに居たる過程には
原稿政府に対して不満があるってのが前提有る
民主はこのことを踏まえてクーデターって文字を使うべき
285名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:29 ID:mlN46CTr0
こんなの恐怖政治じゃん
やっぱ民主党に最大権力を持たせちゃダメだったんだよ
286名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:30 ID:IRhNpFg+0
もう気持ち悪いの一言だな。
民主政権なんて、マジで崩壊しろ。
もう献金問題なんてどうでもいいよ。
ここまで糞な政治して、世界のもの笑いになって、自分らの利益誘導ばっかりして、
税金を無駄遣いして、マニフェスト詐欺どころか居直ってる恥知らずの連中は、
マジで狂い死ね。
287名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:43 ID:iOJlQA2e0
て言うか、鳩山も「言葉だけでなく行動で云々」って国会で言っているよな?

>「同盟関係は『信頼してくれ』などという
>言葉で維持されるものではない」

これが問題になるわけ無いだろ。
288名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:44 ID:p7CKAfp60
国民による国家の意思決定をないがしろにする行為で
外国人参政権は国家のっとりにつながる極めて危険な思想…だろ
289名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:47 ID:eSCm4wo/0
北澤は売国度数が一気に上がったな
290名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:57:57 ID:ey0fFg330
>>260
脱税野郎のいう事なんか誰がきくか、馬鹿野郎。
民間人だったら今頃ムショ行きだ。
誰にも尊敬されない豚総理大臣。
291名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:01 ID:SXfleUPR0
>>275
自衛官より永住外国人の方が多いんだっけ?
292名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:02 ID:2wkbhHoi0
至極、常識的で正論なことを言っているのに、何でクーデーターを発想するのか?
この過剰反応は、クーデーターに怯えていることからか!
なるほど、そういうことかって感じだ。
余程か、てめえの処置の方がクーデーターにつながる行動だ!
だいたい今の自衛隊でクーデーター的なことができるような犠牲心のもつ人間は日本には皆無だろう。
293名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:13 ID:arhf7SiM0
じゃあ 北沢は 口先だけで維持できるのかどうか答えろや ボケ
294名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:24 ID:+Ta0Bmg/0
>>261
そういう白々しい建前が通じると思ってたとしたら
子供すぎる。
295名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:43 ID:keMZv2TL0
クーデターとか言っているが
むしろ国を転覆させそうな勢いなのは
自衛隊ではなく左巻きのミンスだろw
296名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:07 ID:Yjp/t9xY0
>>274
これすごいわ、周囲に拡散できないかな
297名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:08 ID:obcioO420
忠犬北沢
298名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:13 ID:lk2yjB400
>>281
以前に、裁判所が地方紙に配信記事への責任を負わせた判決を下したら、
共同通信が真っ赤になってそれに喰ってかかったことがあるのを思い出すな。
299名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:34 ID:CsolZcwg0
「許しがたい」とまで言うんなら、もっと重い処分にするがいい。

クーデターだの何だの、発言の重さがわかってないのは、北澤、キサマの方だ。
300名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:41 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
301名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:44 ID:Yh+f9smU0
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。
衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265859112/
302名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:59:58 ID:+Ta0Bmg/0
>>285
政治主導って意味わかるかな?
国民の選択を経てもいない公務員が好き勝手してきたのが
今までの自民政治
303名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:07 ID:wWILMAqf0
>>295
だから、過敏になるんだよ。クーデターにw
304名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:14 ID:ey0fFg330
>>276
幹事長自体犯罪者じゃん。
しかも朝鮮人。本当に恥知らずの糞。
おまえと同じ朝鮮人。
305名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:23 ID:RGCdCNtB0
マジでこいつ更迭してくれ・・・・・
306名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:25 ID:MnzydQ6l0
>>260
あら?どうして皮肉だと思うんだい?
信頼してって言葉は政治的美辞麗句ではないって鳩山本人も言ってるが?
307名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:38 ID:0sUc5Rsi0
524 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 22:24:01 ID:4t+4nXP10
次の衆院選の結果を見てこよう

  /二)
  / ^^^    ¶
 ‖ ('A` )_¶/|
 ‖/しし ) _/亅/|
 ‖|二二Π/ )//
/(_|≡≡|(_)//
匚二二二二二]/



選挙がなかった

   ( 'A`)
 ≡ ( っ¶¶
≡ (ニ二二二ニ)
308名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:39 ID:jl26lnwU0
何これ、気持ち悪すぎるわ。
309名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:49 ID:iOJlQA2e0
> ID:+Ta0Bmg/0

こいつ痛々し過ぎるんだけど
310名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:50 ID:SXfleUPR0
>>287
北澤は「信頼してくれと言う言葉だけじゃない」を否定しているわけだから
これは閣内不一致ではないのだろうか?
311名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:53 ID:5vLVGvzX0
やってくんねえかな、自衛隊。
312名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:07 ID:QLT9K/fw0
>>250
間違いなく言うだろうなw
政府が反社会集団だと下々の人間は苦労するわい。
313名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:11 ID:Wwr7cdKcP
>>271
大臣に嘘の報告をしていたということですか?
314名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:12 ID:IRhNpFg+0
>>302
阿呆、おまえみたいな低脳が民主信者の典型。

民主党の政治主導なんて自党の利益誘導と税金の無駄遣いがすべて。

バカに政治を任せるのが民主党の政治主導。

わかるか、低脳のチンカス君。
315名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:12 ID:BqYyoNdj0
>>309
面白いからもっとやらせとけ
316名無しさん@十周年 :2010/02/13(土) 23:01:13 ID:BxOtjbQr0
政権交代をしたのだから、自衛隊は民主党党員だけで構成すべきだ。

自民党・公明党その他、野党の支持者たちを無期限に拘留し、
思想改造をし、労役作業をさせる為に自衛隊を活用するのが
民主党政権本来の役割である筈だ。
政権交代をするということは善悪の判断、物の味方、生き方
その他諸々の価値観・価値判断を誠実無比の民主党に委ねたということなのだから。
一切の批判的・否定的意見は日本人民の切なる願いを否定する国賊というべき
悪辣な者どもなのだから。
317名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:17 ID:gvyXNKHL0
自民党の浜田防衛大臣も酷かったが、この北沢防衛大臣はその何倍も酷い。
318名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:24 ID:y6OXpP4g0
>>276
落ち着いたら?
世論調査を無視していいなんて言ったら議論にならないじゃないの
319名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:31 ID:Ach8KyuQ0
クーデターしてるのは民主党だろ、てか自覚してるからこその発言だろ
320名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:34 ID:YjSDiD210
こんな馬鹿をいう政治屋が防衛相とは・・・シビリアンコントロールがあきれる。
連隊長に教育してもらえ。
321名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:35 ID:pRj2ZEOX0
ミンスの方が危険だっつーの。
322名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:40 ID:q8kb4OzG0
いやー、でも。
昭和維新の頃の政界も腐っていたし、当時のアメリカの政府も汚濁に
まみれていたが。
やはり、非常に視野が狭い軍人に政治に関わる発言を許すのは危険だと
思うね。
323名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:43 ID:lk2yjB400
>>294
正論や一般論がヤユに聞こえるような上司のいる会社にいるんですね分かります。
324名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:46 ID:FxaJ31oY0
>>296
ツイッター
325名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:51 ID:KXnAEhCh0
>>294
口先だけで同盟を維持できると思ってて、
しかもそれを批判されたら逆切れするしかできない北沢が
どれだけ大人なんだよ。
326名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:11 ID:q/YIetZz0
>>302
政治主導じゃなく民主党主導じゃないか
自民に問題はあったけどここまで酷くはなかったぞ
327名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:14 ID:OSEf9s0+0
揶揄してる、と感じるメンタリティーこそ危険
度量の無い政治家ほ大概何もできない能無しだったりする
大臣になるほど有能な人物ならそこらへんのことをわきまえて発言して欲しいものだ
328名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:15 ID:j+nmDOEb0
>>13に集約されてるな。
とにかく狂っている…。
329名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:16 ID:ykxg/dYs0
極めて正しいご見識をお持ちですね、北沢大臣は。

防衛大臣として、職務権限を行使して、
シビリアン・コントロールを維持された。

これで、国民は暴力装置を、正しく専守防衛に活用することができる。
330名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:17 ID:gNR9dVk+O
>>291

>>275
> 自衛官より永住外国人の方が多いんだっけ?



最近頭がこんがらがってるんだが。
在日朝鮮・韓国籍の人口って何万人だっけか?
60万とか聞くが、これって両者を合わせた数なのか脳?
331名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:27 ID:zneNia4wQ
北沢叩いてる奴って軍人が言論の自由を制限された立場だってこと知らないの?
小沢の濡れ衣の件でもそうだが、2chのネトウヨ連中って無知なまま群れて騒いでるだけ。
日本は厳格な文民統制国家であって自衛隊の人間が政治的発言をすることは許されないんだよ。
結局虐殺の歴史から日本は何も学んでいない、何も反省していないと諸外国にも受け取られかねない。
激甘注意処分程度で済んだのは今回一度だけのこと。
国家の反乱分子は今後可及的速やかに粛清する必要がある。
332名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:41 ID:ey0fFg330
+Ta0Bmg/0
+Ta0Bmg/0
+Ta0Bmg/0
+Ta0Bmg/0
おまえ、それでいつ流れが変わりませんよ、リーダーどうします?
って書き込むんだよ?

333名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:41 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
334名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:58 ID:FVjIJTKG0
明治維新はクーデターで成り立った!
335名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:59 ID:Mz7PunUN0
被害妄想の基地外が防衛相やってるとは…
336名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:01 ID:gvyXNKHL0
>>330
永住外国人というだけなら、中国人も入るんだが
337名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:01 ID:qu9wCvit0
いよいよ北朝鮮みたいになってきた
338名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:04 ID:b9SR7/WV0
友人にも信頼してしか言わない人間は信用できんだろう
>>1は糞
339名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:16 ID:EJxMNWS+0
ぽっぽがうわっつらの言葉だけじゃなくて行動で示せばいいんだよ
何も行動しないなら揶揄になるわなw
340名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:23 ID:E8/5pu+10
>>266 そんなこと初めて聞いたが。誰がそんなこと言ってるんだ。
ソース出せよ。アホなことばかり言ってたら流言飛語罪で訴えるぞw。
341名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:30 ID:TTT0e7xn0
「クーデター」「文化大革命」「野戦司令官」
ミンス議員の言葉はおどろおどろしいのでしょうか?
342名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:30 ID:3jgt5oDX0
防衛大臣はすでに正気じゃない
343名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:55 ID:2eudoWnE0
こいつの意識として自衛隊員が自分の部下だと
思って無いだろう。
344名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:55 ID:QLT9K/fw0
>>307
笑えないコピペだ・・・
345名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:55 ID:6v4k07BN0
クーデターは大袈裟だが、民主は自分らのやってること
自覚してるっぽいなw。軍隊動く前に国民がうごくんじゃねーか。
346名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:03 ID:wWILMAqf0
>>298
www

>>302
だよな。
自治労とか日教組とか全逓とか国労とか…

あれ?w
347名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:09 ID:t4lw1L/h0
民潭の狗の国賊が何をほざく
348名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:11 ID:yoYHHXJf0
自民「首相は同盟は”トラストミー”だけで維持できる。行動は必要ないというお考えなんですよね?」
349名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:19 ID:iOJlQA2e0
>>330
在日朝鮮人は約60万人
http://www.mindan.org/toukei.php

確か在日中国人が同じぐらいいたはず。

在日朝鮮人は減少し続けているけど、在日中国人は増加しまくり
350名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:31 ID:FjoijqCH0
>>340
>流言飛語罪
そんな罪名は日本には無い。
朝鮮にはあるのか?
351名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:33 ID:U9TWIIwX0
そりゃ反日的な政党が国のトップなんだから自衛隊を警戒して当然だわなw
352名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:34 ID:WvPPfMS40
北沢の脳味噌がどこかの国のクーデターにあって乗っ取られているだろ。
353名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:04:57 ID:iKdzG4590
妄想癖のある基地外が防衛大臣だったでござる
354名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:11 ID:PzcN+ZkU0
間違いなく極東に混乱を招こうとしてるな
民主の狙いは何?
355名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:11 ID:I1IfVj9T0
明らかな命令違反したわけでもないのにこの処分
まるでどっかの独裁政権
356名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:16 ID:gNR9dVk+O
>>331

> 国家の反乱分子は今後可及的速やかに粛清する必要がある。


とりあえず国家解体、道徳・歴史・文化否定を推進する日教組からだな…
357名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:16 ID:uO5LjQKO0
ほら、アレだよ、「だいじんはすでにまものといれかわっていた」ってとこじゃね?w
358名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:27 ID:xvLUVT2U0
>>17

意見具申だろ!

口答えと「意見具申」はまったく違うぞ〜〜

上官に対する「意見具申」は帝国陸海軍の時代から認められてたわい!!
359名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:32 ID:EhWG/Vh/0
上官批判もできないとかどんな軍国主義だよw
360名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:33 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
361名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:39 ID:M0xSf3EV0
>>331
政治的発言と、どこをどうみたら受け止められるのか?
ナイーブになっている民主には、何を言っても皮肉に聞こえるんだな。
362名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:41 ID:D8pHFu8/P
北沢はよほど首相の言動に自信がないのだろう。
直接的に揶揄したわけじゃないのなら、証拠不十分
じゃないのかね?
363tigercat:2010/02/13(土) 23:05:45 ID:JCVxOnBX0
この書き込みよんで、この連隊長の発言の危険性に気づかない国民の多さにぞっとする。第二次大戦前の日本も、文民は腐敗している、軍人はそれより立派だってことで、ファッショかしたんだよな。
>>36 何が文民によるクーデター?民主党のように合法的(かつ民主的に選挙で)政権交代したのがどこがクーデターかね。クーデターは非合法に武力で政権転覆することだ。
思想の自由とか文民統制とか民主主義も法治国家も同盟から何から何まできちんと意味を理解していない不勉強な連中が、ごちゃごちゃ
同盟は政治と外交のもの。軍人は政府の方針と命令に粛々とひたすら服従するもの。それができない人間は制服を着て軍事に携わる資格なし。
軍の全員が同じ政党を支持し同じ政治思想を持つことがあるわけがない。指揮官が、命令だから仕方ないが俺は反対だとか、俺はこれに反対だからこういう命令には従いたくないとか、言い出したらきりがない。
自分の支持政党の反対の党の政府の方針のもとに、自分がばかばかしいとしか思えない上官の命令に従って、命を捨てる。
ある意味非人間的だがちゃんとした軍隊はみなそれをやらねばできない。
連隊長の発言はそういう軍人の気構えができていないと思われてしかたのない、分をわきまえないものだ。
こういう発言がかっこいいように思う連中はヤクザ映画かなんかの美学と自衛隊を混同しているのか。理解できん。
364名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:44 ID:wfjNPQ7l0
>>353
精神病に「他人の言ってることはなんでも悪口に聞こえる」って症状あったな
それじゃねーの?
365名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:48 ID:M/Ywq1qM0
>>177
タイ式のクーデターじゃないか?

もっとも自衛隊がクーデター起こしたらタイ式になると思うが
366名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:05:49 ID:UAF4Ym2G0
さっさと更迭しろ


日本の軍部は常に危険な連中

戦争犯罪者だけじゃなく

南京レイプ虐殺・略奪犯罪者の子孫と言う事を忘れてる
367名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:02 ID:Yh+f9smU0
これは言葉狩りだ。連隊長が鳩山のトラストミーを批判していないのは明らか。
368名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:03 ID:f/AYaAkl0

なんでこれがクーデターになるのw

ったく、骨の随から日教組してるわw
369名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:17 ID:E8/5pu+10
>>350 韓国にはあったんだよ。俺も捕まりかけたよw。
370名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:27 ID:+Ta0Bmg/0
>>318
世論調査なんて何の公平性も担保されてないんだけど。
麻生がタコ粘りしたの、もう忘れた?
371名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:42 ID:exmC95/z0
チッ、うっせーな
372名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:44 ID:y6OXpP4g0
>>369
何言ったんだよw
373名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:45 ID:iOJlQA2e0
>>364
いやいや、民団は信じちゃってんだぜコイツ

【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

ただのスパイだろ最早
374名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:55 ID:+Ta0Bmg/0
>>325
同盟維持どうとかいう話しには全然なってないんだけど
375名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:58 ID:GI6PaeiW0
言葉だけでなく、実を伴うよう訓練しましょう、と訓示したら処分ですか。
376名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:00 ID:IRhNpFg+0
+Ta0Bmg/0 は即刻書き込みを中止しなさい。
選挙に悪影響があります。

   by 民主党ネット対策本部
377名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:08 ID:FjoijqCH0
>>331
>国家の反乱分子は今後可及的速やかに粛清する必要がある。
どこの国の人?
北朝鮮か中国?
378名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:18 ID:D92mz7w10
>>221
銃剣突きつけて内閣総辞職と衆院解散
普通に総選挙を行う。ただし、クーデタ部隊が要所を占領
新内閣が組閣されたらクーデタ部隊指揮官は自決して隊員は原隊復帰

できてもこれ位
国民次第ではまた民主政権
379名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:25 ID:+Ta0Bmg/0
>>326
社民国民新もいるが、基本的には政治主導。
政府が主導権を持っている。
380名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:25 ID:p4IIYrIu0
小心者の独裁者ほど猜疑心が強い
381名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:27 ID:hDb6BW+F0
自衛隊員はじめ、全ての公務員は注意を要する。総理の言葉を大切に、

まず、脱税を率先すること。  けして、知ってるとはいわないこと。

知らなかったという事。

嘘をついて、本当のことは言わないこと。

訓示は、守られないと思うこと、時として変わること  など

とにかく、気楽にいきること、けして頑張りすぎては行けない。

くには、守りすぎては行けない。   どうしよう。

これでは、自衛隊は、職業訓練所いかになりそうですね。
382名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:35 ID:8pW/BL2oO
>>331
日本国に日本軍人は「いない」
383名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:40 ID:qGBM1r4U0
CIAにお任せするか
384名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:42 ID:HWX2yxtl0
前の民団がうんぬんの発言以来ほんとこいつは気持ち悪い。
385名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:43 ID:15KmrZ1U0
北沢大臣は謝罪する羽目になる
386名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:48 ID:QeF/RRdj0

有言実行、約束したことは責任を持って実行しましょう。

  ↓

「一番の指揮官である首相の言葉を揶揄(やゆ)する
 発言を幹部自衛官がすることは許し難い」
387名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:49 ID:XE9D1Qp/0
こんなクズが上司なんだから
自衛官もやる気うせるだろうな
本当にかわいそうだ
388名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:53 ID:9LzdjmfN0
こんな事を神経質に反応するから馬鹿だって言うんだよ。
ガス抜きになるくらいに考えれば良いのに、皮肉言われて切れてどうするんだよ。
まー、正論だった事が相当頭にきたんだろうな!
389名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:06 ID:FxaJ31oY0
>>370
ID:+Ta0Bmg/0 ←必死ww

みっともないぐらい必死ww
390名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:08 ID:4nSPMF3l0
一般省庁の事務官僚も、鶴の一声で降格
(主流をはずれた幹部の早期退職制の現実を考えると実質解雇)できるようになったからねえ

さすが在日政権は、やることが的確で容赦ねえなw
391名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:08 ID:sZAT307T0
国民は自衛隊を応援するぞ〜
392名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:08 ID:jn1MeeWl0
中国共産党に近づいてきたな・・・(´・ω・`)
393名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:08 ID:OSEf9s0+0
>>371
金メダル期待してるお。がんがれ!
394名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:11 ID:DQT1mMAG0

【速報】鳩山内閣支持率(2月10〜12日)

・時事 36%
・共同 34%
・朝日 31%
・産経 41%
・毎日 33%
・読売 35%

潮時ですねw
395名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:16 ID:wgoVcRJRO
防衛大学の学生なんかに聞きますと、われわれの軍隊はシビリアン・コントロールの軍隊であると。
だから政権がかわれば、それに従うのは当然だと。日本に共産政権ができれば、われわれは共産軍になるのは
当然だという考え方をするのが、かなり多いらしいですね。
そういう考え方は間違いだということを世間はこわいから教える自信がないんです。これは軍隊の重大な問題で、
自衛隊というのは、もともとイデオロギッシュな軍隊であるということを、もっと周知徹底させないと……。
それを世間でたたき、国会でたたき、ぼくにいわせると、イデオロギー的な軍隊であるけれども、名誉の中心は
やはり天皇であるというところで、すこし極端ですが、そこまでいかなければだめだと思うんです。

三島由紀夫
小汀利得との対談「天に代わりて」より
396名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:21 ID:cMS2cW0m0


すげーな、どこの 北 朝 鮮 だよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

397名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:22 ID:9GiJnfW/0
平成の脱税王の子分が偉そうにw
あ、羽田さんの子分でしたね。失礼いたしました
398名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:28 ID:2eudoWnE0
>>340
流言飛語じゃないだろう李承晩ラインは知られてるだろ。
399名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:32 ID:2vY7pr+H0
クーデターなんてするわけないじゃん。いや、まじで。トラストミー。
400名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:49 ID:4bmlPlSO0
言論弾圧は憲法違反
401名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:51 ID:kmJkAFow0
事を荒立てないで丸く納めるのが間に立つ大臣の役目じゃないのか

現場を敵に回してどうするんだよ
402名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:52 ID:D5HA/Qv+0
お花畑にもほどがあるわ

てめえが信じるのは勝手だが
国民を巻き込むんじゃねーよ
こんなのが日本の防衛相かよ('A`)
403名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:00 ID:5rk7ZPq+0
まーたネトウヨの政治コピペスレか

コピペは通報してやるからさっさと規制されちまえよ
404名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:01 ID:pOy6W1DM0
いや、こいつら本当にクーデターを警戒してるんじゃね?

とりあえず4年間で自衛隊も含めて日本を完全に掌握するつもりだけど
途中でクーデター起こるとヤバイよなって感じで。

405名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:01 ID:+Ta0Bmg/0
>>378
実際問題民主以外に選択肢ないでしょ
明日総選挙やったって民主が勝つよ
406名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:03 ID:QLT9K/fw0
鳩山内閣では数少ない、てかこいつだけはわりとまともだと思ってたが
やっぱり所詮民主。
てか今までまともに見えたのも、国防の知識がなくて部下の言いなりになってたからだし・・・
407名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:05 ID:PzcN+ZkU0
大臣擁護の奴
痛すぎ 無理 コメントが痛々しい無理さ加減が・・・
408名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:07 ID:AvLjQvuS0
>>331

  な
    め
      よ
        み
釣り放題だなw
409名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:21 ID:sLrfBJec0
この場合どんな訓辞すれば満足だったんだろうな
何言ってもケチつけられる結果以外思い浮かばんのだが
410名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:29 ID:oERltE900
やっぱり民主は自衛隊の弱体化を企図する反日集団だな。
411名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:37 ID:7cFWJgWz0
【政治】 北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はないと思う。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265875150/

あんたの方が危険だっての
412名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:46 ID:nYzBqK/GP
頭でっかちな文民統制も、武断政治と同じぐらい始末が悪い。
そもそも自衛隊内にまで危機感をもたらしている政権のていたらくに
思いをいたすべきだ。
413名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:09:47 ID:kLV6cu/k0
クーデターwwww
このオッサン妄想癖がすごそうwww病院紹介してやれ。
414名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:10:09 ID:iOJlQA2e0
こいつがどこまで頑張るか見物だなw

抽出 ID:+Ta0Bmg/0 (30回)
415名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:10:12 ID:gFJ/a7j60
シビリアンコントロールの意味も知らない馬鹿が多すぎる。
これは処分されて当然だ。
日本だから文書で済んでいるが、普通の国家なら軍法会議ものだ。
416名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:10:20 ID:+Ta0Bmg/0
>>401
大臣は中間管理職というよりむしろトップの方だろ。
この処分は妥当
417名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:10:24 ID:EJxMNWS+0
>>409
このままだとイエスマンしか生き残れないかもね
418名無しさん@十周年 :2010/02/13(土) 23:10:45 ID:BxOtjbQr0
自衛隊の隊員も民主党党員のみで構成するか、全員辞表を民主党に出しておくべきだ。

民主党への批判をした時点でもはや忠良たる日本人民の資格を失っているのだから。
419名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:10:57 ID:y4oeTmAI0
クーデターが起きるとか起こされるとかフツーに考えてんだ、この人
なるほどなー
420名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:10:58 ID:M0xSf3EV0
連隊長が北沢にトラストミーと言えば良かったのに。
そこで、北沢の真意を測れたと思う。
421名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:00 ID:cMS2cW0m0
>>394
>489 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/02/13(土) 21:57:42 ID:Sp4+dmYR0
>>484
>明日放送予定の新報道2001の世論調査が
>なぜかすでに更新されています

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/100214.html
>【調査】鳩山内閣支持45%↓不支持48%↑参院選で投票したい候補は民主26%↓自民20%↑…新報道2001

鳩山内閣支持45%
鳩山内閣支持45%
鳩山内閣支持45%
鳩山内閣支持45%

 ククク、圧倒的じゃないか、報道2001は!

422名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:10 ID:KXnAEhCh0
信頼は行動で示さなきゃいけないって
軍隊だろうと警察だろうと私企業だろうと代わらない一般論だろ。
それとも、首相が口先だけの奴だから
一般論としても口先だけで信頼を維持できるってことになってるのか?w
よかったな、俺も口先だけの人間なんで楽な世の中になったわw
みんなも、口先だけで簡単に信用を勝ち取ろうぜw
423名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:16 ID:+Ta0Bmg/0
>>411
民団と接してもいないねらーが危険って言ってる方が噴飯物だわ。
北沢大臣の批判なんてできないよ マジで
424名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:21 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
425名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:22 ID:wgoVcRJRO
われわれは悲しみ、怒り、つひには憤激した。諸官は任務を与へられなければ何もできぬといふ。
しかし諸官に与へられる任務は、悲しいかな、最終的には日本からは来ないのだ。
シヴィリアン・コントロールが民主的軍隊の本姿である、といふ。
しかし英米のシヴィリアン・コントロールは、軍政に関する財政上のコントロールである。
日本のやうに人事権まで奪はれて去勢され、変節常なき政治家に操られ、党利党略に利用されることではない。

三島由紀夫「檄」より
426名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:29 ID:DQT1mMAG0

北沢って、衆院選前に民潭から5000万円+3000万円の献金受け取ってるんだけど、別に違法じゃないんだよね?
427名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:29 ID:SXfleUPR0
>>378
すぐに選挙やってもどうせ民主党政権だろうからなぁ
やっぱりある程度期間置いた選挙日程を最初に示すしか
予算成立後なら半年くらい政治空白あっても大丈夫だろ
どうせぽっぽは碌な事決めないんだから
428名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:32 ID:1uLQmj680
>クーデターにつながる危険な思想
この程度の意見の表明を危険思想呼ばわりするのなら、「日本は日本人だけの者ではない」
と首相自らが公言してはばからない内閣はその一万倍危険だよ。
429名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:41 ID:E8/5pu+10
>>345 
クーデターなんか起こったら一番困るのはネットウヨ諸君じゃないの。
2chなんか真っ先に閉鎖だろw。で、ログ調べられて、昼間から働きもしないで
ネットで書き込みしている連中しょっ引いて矯正施設にでも入れられて
強制労働させられるんじゃないか。

韓国では実際あったんだよ。

全斗煥がクーデターで政権握った後、三清運動というのを始めた。
町のゴロツキとか、ぶらぶらしている連中を引っ張っていって
施設に放り込んで根性を叩きなおすってことしたんだよ。

気をつけろよ。クーデターだなんて軽々しく言うなよ。えらいことになるぞw。
430名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:51 ID:XDUv2fDJ0
歴史的に見ても諫言ってのは必要だと思うけどなぁ
431名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:55 ID:QLT9K/fw0
>>360
>>■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
>>ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/

恥ずかしながら今知った。
何考えてんだコイツ。
普天間異説の件といい、本当に侵略されたいんだな。
狂ってるのは間違いなく北沢の方だよ。
生きてるだけで害悪だ。
432名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:56 ID:gwUOG14R0
>>1

> 一番の指揮官である首相の言葉を揶揄(やゆ)する
 発言を幹部自衛官がすることは許し難い

要するに、指揮官が部下をまったく信頼していないということに尽きるな。
信頼していれば、現場でこのような発言が出るのは望ましいこと。
やろうとしている方向性は正しい訳だし。
433名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:56 ID:jn1MeeWl0
注意処分って辺りが弱腰だよね・・・(´・ω・`)
434名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:03 ID:IRhNpFg+0
ID:+Ta0Bmg/0

↑ おまえさあ、いったい民主党の何なの?
ここまでめちゃくちゃな政治してるから非難されてるんだろ?
それを「民主党が勝つよ」ってwww
なに必死になってるんだ? おい?
435tigercat:2010/02/13(土) 23:12:06 ID:JCVxOnBX0
>>400
思想の自由だといって教師が、「○○党が優れている」と思っていても、授業で生徒にそう言ったら、やっぱりよくないな。
それは思想の自由とは違う。
436名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:09 ID:wWILMAqf0
>>330
確か南北合わせて64万人だっけか。
南北籍も行ったり来たりしてるらしいし、比率はわからん。
帰化したのが120万とかだったかな、両方合わせて200万人位だった筈。

中国籍は70万人で、チョソを超えたそうだ。
437名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:20 ID:6xYpp9y50











糞   大   臣   を   撃   ち   殺   せ   !   ! 










438名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:23 ID:27VYecqW0
ポッポに疑問を持ったら反乱分子なのか?
だったら俺もクーデターに参加します
439名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:25 ID:gNR9dVk+O
>>349

スレあり。
中国もヤバイよなぁ、在日参政権も単純に考えたら…

日本人口の約10倍の人口をもつ中国が、3〜5%を日本に移住させただけで地方乗っ取り可能だし。
440名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:30 ID:qAgN53nn0
大阪あたりじゃ公務員が一番の指揮官に反抗しまくってましたがw
441名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:37 ID:KLHl/1Dj0
シビリアンコントロールなんて言うからおかしなことになるんであって、

「相手のある場面で公然と上長を非難していると取られかねない
発言は社会通念上、好ましくない。先方が我が国に対して
不安や疑念を抱くようなことになればたいへん困る。」

くらいにしときゃ良いんだ。
本当、言葉遊びが好きだよな。覚えたてのガキですかって感じ。
442名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:43 ID:3jgt5oDX0
クーデターはないだろう
けど暴動が発生しても警察ともども
鎮圧の努力をしない可能性はある
443名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:12:44 ID:lk2yjB400
>>415
スターリン時代のソ連だったら、これくらいでも問題にされることはあっただろうよ。
つまりミンス儲にとっては、それが普通の国家だと。
444名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:02 ID:PzcN+ZkU0
>>まさに暴走した大日本帝国陸軍と同じだ
445名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:11 ID:2dCK3D0jO
〉クーデターにつながる

ねーよww
446名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:12 ID:8U6kvIms0
この自衛隊は、タモみたいに、議論しろ。

このままじゃあ、

自分にとって気に食わない、都合が悪い、発言はどんなものでも、

「しべリアル違反だ!!クーデターにつながる!!」で

自衛隊の言論弾圧事態になっちゃうぞ。ちゃんと議論したほうがいい。
447名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:21 ID:D8pHFu8/P
>>363
「信頼して」だけでは同盟は維持できないって一般論だろ。
明確に鳩山批判をしたなら、たしかに文民統制の観点で
問題があるが、今回は一般論を述べただけ。

こんなのに一々噛みつくなんてリーダーとしての
資質を問われますよ。正論が否定されては自衛隊の
士気も下がるぜ。



448名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:21 ID:qGBM1r4U0
>>zneNia4wQ
 大陸の工作員ってばればれ
  ex: 「軍人」 「虐殺の歴史」
 もっと勉強しないと粛清されちゃうよ
449名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:22 ID:QeF/RRdj0

一般的な常識論を述べると、すべて民主党批判になります。


しゃれにならねえ政党だな。
450名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:24 ID:Yh+f9smU0
民主は日本を転覆して社会主義一党独裁国家にしようとしてるのか。
もしそうなら、民主の防衛相が自衛官の発言に神経質になるのは当然だ。
政治を乗っ取って日本を転覆しようとすれば、自衛隊のクーデターが
一番の脅威になる。
451名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:37 ID:ykxg/dYs0
自衛隊幹部の発言は正しいという思い込みがあるから、
文民統制の意味を歪曲するネトウヨが多すぎる。

自衛隊幹部が、マスコミの反応や国民の反応を探りながら、
自分たちの意見を通そうという危険な発想派、戦前の軍部と同じ。

暴力装置を飼いならす難しさを知るべき。
下手に出たら、付け上がる。
452名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:42 ID:w+2dKF7e0
>>415
文民統制(シビリアンコントロール)の
本当の意味は>>117>>182あたりを読んで理解してくれ。

あと、誰か北沢防衛大臣にもわかりやすくシビリアンコントロールの意味を教えてやってくれ
どうも、防衛大臣なのにシビリアンコントロールの意味をまったく理解していないみたいだからw
453名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:51 ID:iOJlQA2e0
423 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/13(土) 23:11:16 ID:+Ta0Bmg/0
>>411
民団と接してもいないねらーが危険って言ってる方が噴飯物だわ。
北沢大臣の批判なんてできないよ マジで



・大韓民国の国是を遵守する
在日韓国国民として大韓民国の憲法と法律を遵守します。

http://www.mindan.org/min/min_reki31.php



もういいんだよ。。。
無理しなくて
454名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:56 ID:15KmrZ1U0
>>416
トップなら代表して国民に謝罪しなきゃ
455名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:01 ID:wa2pfKtn0
>>1
なんだ?クーデターが怖いのか?w
お前らがちゃんとしないから、そう言う影が見えて来るんだろ。
何もやましい事無けりゃ、普通はそんな心配も恐れもしないよね?
456名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:07 ID:+Ta0Bmg/0
>>421
大分下がったな。麻生の3倍しかないとはw
457名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:10 ID:2OkExTLZ0
方角の漢字が入ってる苗字は
通名が多い
458名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:19 ID:cMS2cW0m0
>>419
 Σ(;´Д`)

  もしかして「自己投影」ってヤツじゃね?

   自分を基準に相手の心の中を計る、ってゆーさぁ・・・・こえええええええええ。。
459名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:22 ID:4bmlPlSO0
連隊長がいつどこで「鳩山」なんて言ったのか
権力者が勝手に勘ぐって自分達に都合のいい解釈をし処分など民主主義に反している
460名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:23 ID:wgoVcRJRO
一般大衆は、革命政権の樹立が、自分たちの現在守つてゐる生活に、将来どのような時間をかけてどのように
波及してくるかについてほとんど知るところがない。彼らは、現在の目前の問題としては、いつもイデオロギーよりも
秩序を維持することを欲し、ことに経済的繁栄の結果として得られた現状維持の思想は、一人一人の心の中に
浸み込んで、自分の家族、自分の家を守るためならば、どのようなイデオロギーも当面は容認する、といふ方向に
向つてゐる。そして、秩序自体の変質がどういふ変化を自分たちにおよぼすか、といふ未来図を彼らの心から
要求することは、ほとんど不可能である。人々はつねられなければ痛さを感じないものである。
もし革命勢力、ないし容共政権が成立した場合、たとへたつた一人の容共的な閣僚が入つても、もしこれが
警察権力に手をおよぼすことができれば、たちまち警察署長以下の中堅下級幹部の首のすげかへを徐々に始め、
あるひは若い警官の中に細胞をひそませ、警察を内部から崩壊させるであらう。

三島由紀夫
「反革命宣言」より
461名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:35 ID:vYsf6ypb0
>同盟関係は『信頼してくれ』などという 言葉で維持されるものではない
>一番の指揮官である首相の言葉を揶揄する発言

・揶揄(やゆ)とは、からかうこと、なぶることの意
で、どこが揶揄してるのか?ちゃんと国会等で説明してくれるんだよね?ね?
462名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:38 ID:KXnAEhCh0
>>451
お前も信頼なんて口先だけで良い国から来たのか?w
463名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:43 ID:+Ta0Bmg/0
>>434
民主党じゃなければどこが勝つの?
まさか自民党とか言っちゃう? ねえ(笑)
464名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:43 ID:wWILMAqf0
>>429
お前ら在日を追い出してくれるなら、クーデターだって支持するよw
465名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:53 ID:D92mz7w10
>>395
それは学生が正しい
それが文民統制
466名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:53 ID:Ai3ir20j0
北沢の危険思想を世に知らしめ、クーデター発言を引き出し自衛隊票を吹き飛ばした連隊長は相当な役者だな
467名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:57 ID:XQetd/u40
北沢よ、今すぐ靖国参拝してこい。ちょっとは騒ぎも納まるだろうw
間違ってもパチ屋で集金なんてするなよ。
468名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:14:58 ID:FjoijqCH0
>>429
あんた韓国にやたら詳しくて韓国で流言飛語罪で捕まりそうになったけど、
日本の法律には詳しくないって何物?
いや答えなくても大体分るがな。
469名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:03 ID:M9E0JPnF0
このような言論弾圧がクーデターに繋がるきわめて危険な行為だと思うんだが・・・
470名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:04 ID:n/s2OIqfP
クーデターを懸念するんなら、現場を不安にさせるような国防や外交やってんなやって
471名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:04 ID:wMv4HURM0
ご意見はこちらへ

http://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/
472名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:12 ID:AvLjQvuS0
>>439
参政権は永住外国人(旧日本領の朝鮮・台湾)にするかそれ以外(主に中国人)も含めるかも
決まってない現状

どちらにせよ碌な事はない
473名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:15 ID:iKdzG4590
確定申告のキャンペーンで首相批判したことになる日も近い
474名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:20 ID:22UGMBIj0
結論は
軍人ごときが調子に乗んなカス国民を舐めとんのか
ということだなw
475名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:22 ID:9L62EFPf0
>>1
防衛大臣はちょっと頭を冷やしたほうがいいんじゃね
476名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:24 ID:IRhNpFg+0
>>421
おまけに、民主基地外党と自民党の支持率の差が6%になってるじゃんw
477名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:25 ID:E8/5pu+10
>>221
>些細な事でここまでやってると本当にクーデターを起こされるよ。
>作戦目標1:現閣僚メンバー全員の逮捕とマスコミ掌握。
>作戦目標2:中澤連隊長に対する処分の取り消し並びに名誉回復宣言の発布。

追加。作戦目標3:仕事もしないでネットで一日中遊んでいる連中の粛清。

以上終わり。
478"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:15:27 ID:lA9MuixT0
根本的には、軍人にそれを言わせるほどの
文民のモラルの低さが問題なんだけど。
479名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:28 ID:kUx0qbpb0
今後、自衛隊の辞書から「有限実行」の項目は、不適切だから消さないといけないな…。
480名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:42 ID:OSEf9s0+0
>>441
あんたが民主党議員の側近だったら自民涙目だっただろうな…
481名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:45 ID:wbEYX8cG0
こういう危機意識を持つ人が軍隊の統率に当たっているのは非常に
大事なこと。規律が失われた軍隊ほど危険なものは無い。飼い犬で
あっても、常に甘い対応をしていると飼い主を主人と思わ無くなって
自分が主人だと勘違いして噛み付いたり言う事を聞か無くなるらしい。
482名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:48 ID:+Ta0Bmg/0
>>435
正論。仕事で言うのはまずい。
それも理解できないのが自衛官である程度の立場にあるというのは怖い。
田母神とか論外だけどなw
483名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:49 ID:DQT1mMAG0
>>463

次の参院選は自民が勝つんだけど? なんか異論あるの?
484名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:53 ID:QLT9K/fw0
あの温厚な石破に「(質問に)答えなくても良いですよ。私あなたよりよっぽど(国防に)詳しいから」
ってあざ笑われるのも当然だわ。
頭悪すぎるこのバカ。
485名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:57 ID:FxSBirt60
国民が「今の内閣ダメだよね。」なんて言ったら
「貴様、クーデターを起こすつもりだな!連行しろ。」こうなりそう。

日本の近所にそんな国(のようなもの)があったな。
民主もトップが将軍だし。
486名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:59 ID:Q/H7Xx9i0
北沢が許しがたいわ。
487名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:13 ID:iOJlQA2e0
>>439
うん、参政権は本来は中国の方がヤバイ。
実際のところ現在中国人が大量に入ってきているし、北京五輪の時の長野の件も中国大使館が先導したのはわかっているわけで。

わざと在日朝鮮人を矢面に立たせている感はある。
488名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:15 ID:HK5s/5Tq0
手ぬるいよ
憲兵隊はどうした!
亡き昭和天皇もお怒りであるぞ。
489名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:16 ID:8U6kvIms0
自衛隊はちゃんと、議論したほうがいい。

黙って、処分をされたら、思う壺だ。

あとの自衛隊が被害を受ける。

「どういった意味でシベリア違反なのかと」議論したほうがいい。このままでは言論弾圧にまで発展してる。実際に。
490名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:21 ID:15KmrZ1U0
>>469
その通りだと思う
491名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:26 ID:qxQo7i/k0
>>1
発言のどこにも脱税野郎が言ってたよって主語も全くなく
また、大筋で至極真っ当で、政府見解とも逸脱もしていない連隊長の発言を
自分の妄想で決め付けるキチガイ北沢クンを放置していては
日本は言論弾圧国家の道を進みかねません。

防衛大臣の危険な発言に対する抗議のアドレスはこちら。
ttps://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html
492名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:28 ID:XE9D1Qp/0
>>394
産経のほめ殺しが始まったと聞いて
飛んできますたwww
493名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:31 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
494名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:37 ID:w+2dKF7e0
>>466
いや、どうみても連隊長が想像していたよりも、防衛大臣の発言は斜め上に逝ってる
495名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:44 ID:XDUv2fDJ0
>>435
元々禁止されている例を同列に扱うってのは意味不明だと思うけど
496名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:45 ID:PVh0t2VY0
クーデター起きたら支持するわ
497名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:50 ID:cMS2cW0m0
>>429
>クーデターなんか起こったら一番困るのはネットウヨ諸君じゃないの

>昼間から働きもしないでネットで書き込みしている連中

 ネットウヨなんて、定義すらマトモでない言葉用いて、しかも根拠もなく「具体像」を勝手に
脳内に描いてる時点で、おまさん痛さ満載だっていい加減気づけよ、ネトウヨ連呼厨さぁww

 オマエの定義じゃ、有職者なら民主フルボッコに叩いて自衛官擁護してても俺を筆頭とした
社会的に立派と認められる職業についてたら、ネトウヨじゃないって事でOKなんだな('A`)?
498名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:53 ID:+Ta0Bmg/0
>>447
それが一般論なんて建前論は通じないっていうの。
499名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:54 ID:fIMN/V3T0
救世主が現れないと無理かね。
500幹部自衛官NGワード集:2010/02/13(土) 23:17:03 ID:D92mz7w10
・信頼してくれという言葉だけでなく行動で示そう。
・部下の不始末はしっかり責任を取り、部下を切り捨てたりしてはいけない。
・税金は正しく納めよう。
・公職にある者として、疑いを招くようなお金の扱いはやめましょう。
・嘘を付いてはならない。
・祝日には国旗を掲揚しよう。
・自分のお金はしっかり管理しましょう。そのために家計簿をつけましょう。
・自分の不始末をお母さんのせいにしてはいけません。


501名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:10 ID:6+47MBiv0
ID:+Ta0Bmg/0

不法移民の方は早く祖国にお帰りください
502名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:24 ID:QeF/RRdj0

社会のルールを守りましょう。
  
  ↓

(脱税した)首相を揶揄した危険な思想だ。
503名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:27 ID:z8RoR7c60
要するに、こいつが首相のあの発言を馬鹿発言だと思ってるから
こんな風に脊髄反射しちゃったってわけです。
504名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:30 ID:4bmlPlSO0
連隊長がいつどこで「鳩山」なんて言ったのか
権力者が勝手に勘ぐって自分達に都合のいい解釈をし処分など民主主義に反している
505名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:35 ID:S1MECaDe0
怖いんだろうな
政党ぐるみで悪いコトしようとしてるんだもんね
506名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:36 ID:d7RuR/5+P
>>463 ID:+Ta0Bmg/0
おまえ恥ずかしいからもうネット切れよw
マジで。おまえの支持政党がバカ、親がバカって言いふらしてるみたいなもんだぞ。
マジで見てる方が恥ずかしいwww
507名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:36 ID:gwUOG14R0
ところで陸上自衛隊の連隊長って、どれくらいの地位なの?
大佐クラス?
508名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:46 ID:sLrfBJec0
>>473
うっかりしたやつ全員首相批判になるなw
509名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:51 ID:zL05TaDf0
民主とアカヒの見事な作戦だよな。。
これ
この党を政権に就かせ続けたら
マジに大変なことになるなぁ。。。
510名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:51 ID:2wkbhHoi0
憲法に日本国民の権利であると明確に記されているのに、それ歪めて、
民潭と密約して外国人に参政権を付与しようとしていることこそがクーデーター的行動だろうに!
至極、常識的で正論なことを言っているのに、何でクーデーターを発想するのか?
この過剰反応は、クーデーターに怯えていることからか!
世間に、クーデーターの火だねをこやつは、ばら蒔いてしまったぞ!
不幸な事態を招かねばよいが!
自衛隊は安心だが、民潭等の工作員が
自衛隊と見せかけ危険な場所等を破壊するとか・・・
「それみたことか、自衛隊は危険だ」ってことで、
国民と自衛隊を反目させることをマスコミがやらかすかも
などと憶測をしなければならないような事態を、
火だねをこの愚鈍な防衛大臣は、
ばらまいたぞ
ひょっとしたら・・・その先が・・・ってね


511名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:52 ID:wgoVcRJRO
時運の赴くところ、象徴天皇制を圧倒的多数を以て支持する国民が、同時に、容共政権の成立を容認するかも
しれない。そのときは、代議制民主主義を通じて平和裡に、「天皇制下の共産政体」さへ成立しかねないのである。
およそ言論の自由の反対概念である共産政権乃至容共政権が、文化の連続性を破壊し、全体性を毀損することは、
今さら言ふまでもないが、文化概念としての天皇はこれと共に崩壊して、もつとも狡猾な政治的象徴として
利用されるか、あるひは利用されたのちに捨て去られるか、その運命は決つてゐる。
このやうな事態を防ぐためには、天皇と軍隊を栄誉の絆でつないでおくことが急務なのであり、又、そのほかに
確実な防止策はない。もちろん、かうした栄誉大権的内容の復活は、政治概念としての天皇をではなく、
文化概念としての天皇の復活を促すものでなくてはならぬ。
文化の全体性を代表するこのやうな天皇のみが窮極の価値自体(ヴエルト・アン・ジッヒ)だからであり、
天皇が否定され、あるひは全体主義の政治概念に包括されるときこそ、日本の又、日本文化の真の危機だからである。

三島由紀夫
「文化防衛論 文化概念としての天皇」より
512名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:59 ID:y4oeTmAI0
>>458
もしかしなくても、そのとーりだと思うよ
被害妄想強くて加害意識ゼロで兎に角批判に弱くて
分かりやすい賛同しか理解できなくて
素性よく知らないけど、典型的なブサヨなんじゃねーの、こいつ
513tigercat:2010/02/13(土) 23:18:01 ID:JCVxOnBX0
>>432指揮官が部下をまったく信頼していないということに尽きるな。

何を言うか?首相と軍人(この場合自衛隊)の関係はそういう「指揮官と部下」の関係ではないよ。
無条件に政治家が軍人を信頼する必要は全くない。むしろ潜在的には政治家には軍を監視統制して暴走を抑えるという任務(文民統制)があると考えると、あたまから信頼しないほうがよい。
軍人のほうからは、信頼されるように努力する義務がある。
514名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:02 ID:kmJkAFow0
>>415

>普通の国家なら軍法会議ものだ。

隊内の問題じゃないから軍事法廷の対象にはならないよ。
515名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:06 ID:eSCm4wo/0
この国はもうだめかもわからんね
516名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:07 ID:3T7797K6P
政府の意志決定のどこをないがしろにしたの?
まさか、トラストミーだけで同盟を維持するのが意志決定だったのか?
517"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:18:08 ID:lA9MuixT0
そもそも言論でもない。
ただの充て推量と猜疑心が生んだ結果。
518名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:17 ID:FjoijqCH0
>>492
>産経のほめ殺しが始まったと聞いて
>飛んできますたwww
つーかまだまだ高いな。
この半分でも多い位。
519名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:18 ID:jRDrH+x/0
>>394
言いたい放題言ってる産経の調査が一番支持率高いってどういうことだよwww
520名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:25 ID:KeIk9o1G0
じゃあ、税務署員が「納税してください」ってのもダメだよな。
だって、ユキオが脱税王だもの。
521名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:32 ID:6xJ0HQ+l0
クーデター起こされるくらい酷い政治やってる自覚はあんだなw
もう、チョンまみれで取り返しがつかないから圧力ってかw
クーデターというより独立戦争に恐怖してんだよなw
522名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:44 ID:+Ta0Bmg/0
>>483
いつまでそんな夢物語見てるんだか。
まだお灸が足りないか?(笑)
523名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:45 ID:a4SsNzSO0
>>485
まさに中国共産党
524名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:46 ID:E8/5pu+10
>>398 日本人釈放と密航者の在留資格とのバーターのこと言ってんだが。
525名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:47 ID:TMP3aLXt0
>>1

キチガイ防衛大臣
526名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:47 ID:AgcBybIT0
これってさ、
注意処分で終らせておけば、笑い話で解決したんじゃねーの?
何で北沢さんは、クーデターとか言い出して話大きくしてんだ?
参院選前に、こんなことでゴタゴタ起こしたら、
民主党にとってもマイナスだと思うんだが、どーだろ。
まさか、本っ当にバカなのか?
俺の考え方間違ってるだろーか?
527名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:21 ID:AvLjQvuS0
>>421
フジは首都圏対象だからなぁ
首都圏放送は民主擁護のコメンテーターが牛耳ってるから
日本全国と比較しても若干ずれてる気はする
528名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:30 ID:QLT9K/fw0
ヤダヤダ
部下に矛先を向けないと維持できない政権なんて。

>>435
で?
この連隊長がいつ「鳩山はバカ」って言ったの?
幻聴でも聞こえるの?
529名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:30 ID:taarWlqR0
ああいう過剰反応は閣僚達が自分たちに自信を持っていないことの表れだよ
530名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:33 ID:qEFWJu02O
処分する人なら民主党にいるから、そっちからしてください。
531名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:35 ID:cMS2cW0m0
>>435
いやいやww

 >>1の場合自衛官は、そんな「具体的な話」して無いじゃんww

 『 税務署職員が「脱税はいけない!」って言ったら処分された! 』

  ↑例えるならこんな感じだぞ('A`)?


 俺様(民主党様)がイヤミに聞こえる事であれば、公務員が「一般論」もいっちゃダメって話が
「言論弾圧だ」っつー話だろうが。

 オレさまにイヤミに聞こえるとかシラネーヨボケ!ってね。
532名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:36 ID:hDb6BW+F0
早めに、終始コメント出さないとやばそうですよ。

「言葉尻だけを捕らえて、申し訳ない。話したら、いい人だったと・・?」

先日も、誰かと会ったら、いい人だったと   いってたジャンか?
533名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:36 ID:8U6kvIms0
自衛隊はちゃんと議論しろ、黙っててはダメだ。

黙ってると、承諾したことになる。

そうなると、そういう前例ができて、しまう。

後の自衛隊全部に被害がいく。
534名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:40 ID:+Ta0Bmg/0
>>494
連隊長は上がどう動くかも想像せずに言葉を出したのか?
軽すぎる… 処分は当然。降格させるべき。
535名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:43 ID:iOJlQA2e0
これってさ
公立小学校の先生がガキに「母親のせいにするな」って言ったら注意されるって事だろw
536名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:44 ID:qGBM1r4U0
クーデターが怖くて戦々恐々としている防衛相って
自分で晒しちゃったね。 北沢
537名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:46 ID:GI6PaeiW0
税金はきちんと正しく申告して、納めましょう、と広告すると、国税庁の担当者は処分されるのですか?
538名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:00 ID:15KmrZ1U0
>>482
子供の教育と混同しない方がいい
539名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:07 ID:zL05TaDf0
>>517
それってどこかの独裁者とか
独裁政権が疑心暗鬼に捕らわれて
粛正しまくった歴史を思い出す。
民主は政党としてそう言うレベル
540名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:15 ID:HK5s/5Tq0
>>515
ご老公?
541"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:20:17 ID:lA9MuixT0
というか>>415の理解もどうかと思う。
542名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:17 ID:6xYpp9y50
   ∩___∩   ヽ ヽ 、 
   | ノ \    /ヽ   i l ヽ
  /   ●   ● |  i l  i!  これが国民の意思だ!     
  |     ( _●_) ミ | , l l |      
 彡、     |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i ごすっ  
  /      ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l   /’, ’, ¨  
 /   \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| /  ,∴,∴  
 |       /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・  
 |  /\。∴・∵・  | ノ --‐'  ̄ 'ヽ ) ・∵・∴∵  
 | /    )  )  ;.i /      /  i );       
 ∪    (  \ ; i ,_;:;:;ノ、` ´( ・) i,/ ;   
       \_彡;l    (__人_).  | ;
             ;\    |∪|'  /; トラストミー
              ;7  ヽノ 〈

543名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:22 ID:jBkmQ1zY0
権力の集中、言論弾圧、思想統制
左翼は好きなんだよねぇ、これ
544名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:31 ID:j0MG8Png0
で、言論統制したら独裁にも繋がるから怖いわ
545名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:32 ID:wa2pfKtn0
紺碧の艦隊の真珠湾攻撃前みたいになって来るのかなw
546名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:33 ID:3k5E2uPm0
還暦越えにも関わらず
中韓の子分を培養するのに
安子ママに金の無心をする脱税総理が
オバマさんに実の伴わないトラストミーを
云いましたよ。

そりゃ、米国も怒り心頭でTOYOTA叩き
は止まらない。
このままだとホンダもヤラレる。
あっ、良いのか。現代から又々、献金
して貰えるニダ。
この防衛長官、インド洋給油は止めるわ
シーレーンを中国に奪われるわ、
シーシェパードに対しては弱腰だわ、
歴史に残る売国奴非国民になりたいとしか
思えんなぁ。民主党よ、滅びろ。
547名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:40 ID:DQT1mMAG0
>>522

お灸? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:42 ID:M9E0JPnF0
民主党お得意の言葉で返してあげればいいのにね

陸上自衛隊の連隊長「そんなつもりで言ったのではない」

今の世の中これで全てOK!
549名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:46 ID:D92mz7w10
しかし、防衛大臣がクーデタの可能性を公式に示唆したりして大丈夫だろうか

国外に誤って伝わったらヤバイんじゃないかなあ
550名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:53 ID:SGXSP7gL0
「確定申告の季節です。税金はきちんと納めましょう」
と、公務員が言うと処分くらう時代になったのか
寂しい時代だと思わんかね…
551名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:58 ID:FjoijqCH0
どう考えてもクーデターが起きなくてこのまま民主党政権が続いた方が
収容所送りになる可能性が高い。
552名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:58 ID:sOb0OiTF0
どこをどうすれば「危険な思想」なのか?
危険なのは民主党そのもの。

ただクーデターはお薦めできんわな。
やはり国民が民主の売国詐欺政策にNoを
突き付ける事が大事。
553名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:02 ID:D8pHFu8/P
>>465
三島の気持ちはわからんでもないね。

1500年の歴史を持つ天皇家と、これを壊さんとする共産党政権。
どちらを守るべきかといえば、日本人であれば前者であろうと。

当時は共産党はまじめに天皇家を潰そうとしていたわけだからね。
時代背景を考えないといかんよ。

554名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:04 ID:KMHz/RGK0
バカにされてる自覚があるだけ鳩山よりマシ
555名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:07 ID:wWILMAqf0
>>493
何を何から防衛する気なんだろ、このオッサン。

まさか自衛隊から市民を守るってんじゃネエだろなw
556名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:19 ID:+Ta0Bmg/0
>>531
自衛官はニュースもみないのか? 自分のトコの一番上の言葉だぞ?
管理職レベルの人間がそこまで無知とは思わない。
557名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:20 ID:IRhNpFg+0
ID:+Ta0Bmg/0
の基地害がそろそろ一言
↓ ↓ ↓ ↓
558名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:25 ID:TMP3aLXt0
>>526
相手にバカにされてお灸を据えたつもりが自分が大火傷を負う結果になるという。

どっかで聞いた話だなぁこれwwwww
559名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:42 ID:Wwr7cdKcP
>「同盟というものは、外交や政治的な美辞麗句で維持されるものではなく、ましてや『信頼してくれ』などということばだけで維持されるものではない」

同盟は「ことばだけで維持されるものではない」と、共同訓練の重要性を述べただけじゃん
560名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:51 ID:OTOJBe0d0
クーデターが怖くて処分かよw
561名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:52 ID:GzrCHHoe0
いいやオレはゆるすね
562名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:57 ID:uXmniMzz0
>>1
>「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と指摘。
正気かよ。
563名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:17 ID:HTIfUmRe0
砂上に楼閣作ったから崩壊しないよう神経尖らせてるんだろうが、
無駄。
564名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:20 ID:XTETM3av0
思想で処分したら人権侵害でないの?
565名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:20 ID:iOJlQA2e0
>>557
残念上だw
566名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:22 ID:y4oeTmAI0
>>526
間違ってないと思う
口を開けば開くほどボロが出てる
いずれ将軍様からお達しが来て
だーれも黙して語らぬ無気味なお上になるんじゃね
567名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:26 ID:9L62EFPf0
>>415
あんたもシビリアンコントロールがわかってないことだけはよくわかる
568名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:28 ID:tvoBaIDC0
「正確に報告しろ」

クーデターで下克上になりそうだな
キチガイ幕府すごすぎる
569名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:30 ID:fjAvADJ70
いつから日本の政府は中国共産党みたいになったの?

そのうち、売国政党・民主党を中心とした日本政府が日本人を弾圧・大量虐殺しそうですね。

チベットみたいにwwwww
570名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:38 ID:XDUv2fDJ0
>>531
もうチョッと具体的に

知らなくでは済まされず脱税になりますよ〜

って方が近い気もするw
571名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:40 ID:E8/5pu+10
>>372 大学近くの食堂でパク・チョンヒはカーターに殺されたんじゃないのか
と大声でしゃべってしまった。食堂のアジュマに、シーと言われたw。
あの時はやばかった。マジでKCIAに連行されるかと思ったぞ。
572名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:47 ID:3T7797K6P
外国人参政権の危険性には鈍感なくせに、自衛隊員の一言一言は気になるのか。
外憂より部下が気になるって、どれだけ後ろめたいんだよw
573名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:57 ID:D92mz7w10
>>513
陸自の方面総監は大臣直轄
空自の航空総隊も、海自の自衛艦隊も大臣直轄

連隊長-師団長-方面総監-防衛大臣-内閣総理大臣
574名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:01 ID:AvLjQvuS0
>>534
要するに民主党の上層部はスターリンと同じくらい危険人物だから
処世術のため発言に注意しなきゃいけないってことだねw
575名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:03 ID:ph+8kQWd0
クーデターって政治腐敗が原因だろwwww
576名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:07 ID:zL05TaDf0
>>522
民主・社民と自民以外に入れる人も
多かろう。
マジな話。

マジな話これ以上統制すると
「私兵化を行おうとしてる」
疑惑が諸外国に広がる
まぁ。。眠団つう私兵は既に居るんだけど。。
577名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:09 ID:hKjpIyxQ0
北沢が、鳩山のトラストミーを批判したぞ。

さっさと処分しろ
578名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:33 ID:z8RoR7c60
NGワード
「お袋から小遣い?むしろ、俺の方から小遣い渡してますよ」
「税金?納めるのが当たり前でしょう」
「秘書が起訴されたのですから、私も当然責任を負う所存です」
579名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:35 ID:qxQo7i/k0
>>556
だからー、連隊長の発言のどこに「脱税野郎がこんなこと言ってたけど」って主語があるんだよ。
オマエの妄想ではそう聞こえたのか?
580名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:43 ID:TMP3aLXt0
>>557
おしいw 上だったな
581名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:47 ID:3k5E2uPm0
クーデター発言は自民党なら即死だな。
北澤防衛長官は辞任すべきです。
582名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:50 ID:8U6kvIms0
>>537
「自衛隊と一所にクーデターを賀策してる、危険な思想だ!!処分!!」

という上のような感じで、色々な機関関係者も処分します。自分にとって不利益なやつは、

自衛隊とつながってると、くっつけて、処分します。
583名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:56 ID:D8pHFu8/P
>>482
いや、今回は証拠不十分の未遂だからさ。
文書で注意は行き過ぎだし、逆に北沢の防衛大臣としての
リーダーシップのなさを際立たせている。
584名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:11 ID:qIvyDVui0
自分は外患誘致してるくせに何この物言い
死ねば良いのに
585名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:19 ID:+Ta0Bmg/0
>>547
熱ーいやつな。
その前に舛添当たりが党割って分裂するんじゃないかね。
邦夫あたりも出るだろ。
586名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:35 ID:kQhdlLO80
>>394
二番底ですねw
587名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:41 ID:+tIMRLBh0
>>551
検察によるクーデターが失敗したばかりだからな
小沢と戦う意思と能力を兼ね備えているのは財務省+国税か自衛隊しかない。

自民党には意思はあっても能力が皆無だしw
588名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:44 ID:5C2Dw+6b0
北沢「お前ら、絶対クーデターすんなよ!絶対だからな!」
589名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:48 ID:HTIfUmRe0
自衛官のクーデターを心配しなきゃならないって、
民主がクソってのを自分で喧伝して回ってるようなもんだろ。
自衛隊ってそんなに一般国民からの印象が悪いもんじゃないぞ。
590名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:51 ID:SWcYLnqL0
民主に投票した馬鹿出てこい。
そして今すぐ首吊れ。
591名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:54 ID:hDb6BW+F0
大臣無視しろ。どうせ、いたって、いなくたって 同じ事。

こういう言葉が、省内を駆け巡ってるぞ。  惨めじゃ。

どう見ても、揶揄してるとは思えん。俺でもそういうだろう。

時の上司に左右されず、しっかり職務に励んで欲しい。
592名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:58 ID:qFLmJMGB0
民主党にまともなのは1人もいないんだな
593名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:00 ID:3T7797K6P
北沢の前で自衛官が脱税の話したら、きっとそれも総理の侮辱だ、クーデターだって言うんだろうな
594名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:02 ID:iPYTgj5c0
自衛隊に政治させた方がマシな気がする。
595名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:21 ID:iWhU2fRg0
つまり民主党に逆らうものは処刑ということですね。


よーーーーーーくわかりました。
596名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:22 ID:XDUv2fDJ0
シビリアンコントロールって言うと聞こえはいいかも知らんが
軍にしろ文官にしろ暴走するのが危険だと思うんだが

文官が暴走したらどう止めんの?
597名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:25 ID:6xYpp9y50










治 安 維 持 法 を 復 活 さ せ ろ よ ! ! 











危 険 思 想 の 左 翼 を 弾 圧 し よ う ぜ ! ! 








598名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:26 ID:5NoXTDQn0
もうクーデター起こしていいわ、こんな糞政権
599"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:25:32 ID:lA9MuixT0
防衛大臣の発言は、むしろ軍の統率を乱す発言だろう。
文民統制上、大きな誤りだ。
600名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:36 ID:ykxg/dYs0
自衛隊幹部の、日本の民主主義に対する挑戦なのに、
分かっていないのは、連隊長発言を擁護する側の方。

こうやって、遠まわしに発言しながら、世論の反応を見る。
そして、だんだん発言に慣れさせ、「誰が国を守るのか」と言いながら、
正論だと煽る。

こうやって、権力闘争や大衆扇動は進んでいく。
こういう発言は、早いうちに政治がケジメをつけて、自衛隊に対して、
政治的発言を自粛させないと、民主主義が保てなくなる。

だから、シビリアン・コントロールを働かせないといえない。
連隊長擁護の世論に流されていけば、これは将来の大変な危険となる。
601名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:36 ID:15KmrZ1U0
福島党首のコメントが楽しみだよ
602名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:39 ID:iszv3lAP0
北沢・・・内閣の中じゃ少しはマシな奴かと思ってたが、コイツもしょせんこの程度の奴ってコトだな。
もう民主には愛想が尽き果てたわ。
603名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:45 ID:+Ta0Bmg/0
>>574
スターリンと同じかどうかは知らないが、社民党含めた連立与党が
上になったって事を全く理解していないアホ発言
604名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:55 ID:90awtF6R0
北沢ムカつくわ
605名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:59 ID:E8/5pu+10
>>468 民潭の工作員ですw。
606名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:13 ID:y4oeTmAI0
>>599
ですよね
607名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:19 ID:FjoijqCH0
>>586
>二番底ですねw
まだ一番底がきてないんじゃない?
608名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:24 ID:/z0mo7rp0
>>585
小沢が消えて政界再編が一番いいと思うけどなぁ
ま、自民再生に期待出来ないからだけど
609名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:27 ID:iOJlQA2e0
>邦夫あたりも出るだろ。

邦夫は与謝野の件で下手すると心中狙いだと思うんだが。
ニュースは見てないのかね?
ID:+Ta0Bmg/0
610名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:31 ID:M/Ywq1qM0
>>571
ここは韓国ではなく日本だ
それに竹島の話は事実だ
ググればいやってほどソースでてくるぞ
611名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:36 ID:GmMaI+j40
脱税総理と賄賂幹事長がお咎め無しなのに
自衛官が何か言っただけで処分?

酷い国だこと。
612名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:37 ID:zL05TaDf0
しかし
北沢は自らを処分することはしないのか?
仮にも防衛大臣なのにあり得ないだろ。
連隊長の責任は当然上司の責任
そして更に上の責任だろ。
制服組だけが悪いというラベル貼りは
民主主義の組織ではなく

小沢がやったような部下のみに責任をなすりつける
腐敗共産主義の末期と同じ
613名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:39 ID:CDPMUn9e0
実はクーデターを恐れてるんじゃないか
今の政権下じゃ起こってもおかしくない
614名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:46 ID:jBkmQ1zY0
民団と内通した小沢、鳩山、北沢は外患援助罪で死刑だな

外患援助罪
外患援助罪(がいかんえんじょざい、刑法第82条)は、外国からの武力の行使において、
外国の軍務に服すること又は軍事上の利益を与えることであり、
法定刑は死刑、無期懲役又は2年以上の有期懲役である。
未遂罪もこれを罰する(第87条)。

「軍務に服すること」とは、外国政府の組織する軍隊に参加することであり、
戦闘への参加の有無、役割(兵站、諜報、医療等)に関わらない。
「軍事上の利益を与えること」とは、軍務に服さず協力することであり、
その態様は、外国軍に協力し軍事行動を行う、兵站・諜報活動等の後方支援、
占領地域において占領政策への協力等全ての形態を含む。

615名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:47 ID:kQhdlLO80
幹部自衛官が「鳩の馬鹿野郎」って言ったら、国家機密漏洩罪に当たるんですね。分かりますw
616名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:47 ID:AvLjQvuS0
まぁ自衛隊のクーデターなんてありえないでしょ
米軍が支援する気になっても歴史的背景から内外の支持は受けられないと思うし
617名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:52 ID:8U6kvIms0
たのむから、自衛隊はちゃんとこの、外国参政権大好き

防衛大臣スパイと、

議論してくれ。
618名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:01 ID:tfs2N6VS0
>>600
> 自衛隊幹部の、日本の民主主義に対する挑戦なのに、
まずここが嘘だから、ここから後読んでもしかたないよね
619名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:02 ID:cMS2cW0m0

朝鮮人がぼやいて言った。

 「キムジョンイルの写真が載ってる新聞に墨をこぼしたら、将軍様を侮辱していると処分された。
  まったくわが祖国の非人道ぶりは世界一だろう」

すると日本人が、

 「いや、日本なんて一般論言っただけで処分されるんだぜ・・・・・。(>>1)」
620名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:07 ID:vwky7mrb0
なんすか?ファビョったんすか?まじで意味が分からん
クーデターて・・・・・・・・・・
621名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:08 ID:3k5E2uPm0
民主党がタクシン政権に見え出したんだけど
気のせいじゃないよね。
その内、ブータンやフィリピンみたいな国
になるんじゃないの?
こんなバカを防衛長官に据えてたらさ。
日本国の行く末がマジで心配だわ。
622名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:08 ID:d7RuR/5+P
ID:+Ta0Bmg/0は、日本の政治がどうこうなんて考えていない、
ただ民主党一点張りの基地害信者。
こういう基地害が支持する政党は本当に危険だ。
623名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:09 ID:3T7797K6P
>>603
理解してるからいってるんだろw
624名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:10 ID:+pwCb7pd0
クーデターなんて考えてもいなかったのに、
ついに大臣自ら口に出して言っちゃったね・・・
どうなっても知らないよ。
625名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:10 ID:+Ta0Bmg/0
>>576
存在感示した亀井さんのトコが大躍進だろ。
連立与党は余裕で安泰だろうが。
自民? 何かした?w
626名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:17 ID:8fX2Qgdq0
お前の方が許しがたい訳だが、北沢
627名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:40 ID:TMP3aLXt0
>>613
そりゃそうだろw 思ってるから口から出るんだし。
628名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:49 ID:W2ONNKq60
まったく行動していないのに、
自らの発言では相手には"信頼して"と言いつつ、
仲間内の発言は危険な思想で許しがたいとか、
馬鹿なの?死ぬの?

政府なら、
「先の"信頼して"だけではなく、
現場での行動が日米の信頼関係をより強固にします」
とか言ってくれよ

・・・対中、対朝的に、それがよくないのか?
629名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:52 ID:JwlE4RSG0
もう自衛隊の幹部を総入れ替えする必要があるな。
この連隊長みたいな人間が他にもいるだろう
630名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:56 ID:+Ta0Bmg/0
>>579
聞いた人のほとんどが、トラストミーの事だなって思う
それで十分。
631名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:00 ID:Yh+f9smU0
>外交における政府の意思決定をないがしろにする行為
>クーデターにつながる極めて危険な思想だ。

米軍との共同訓練で「信頼してくれだけじゃダメ」の発言から、
ここまで連想するとは恐ろしい限り。連想ゲームの世界だ。
632名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:01 ID:22UGMBIj0
鳩ぽっぽをどうこう言うのは別にいいんだが
軍人ごときが外交に口出しとか分を弁えろというかどんだけ調子こいてんだよw
633名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:03 ID:3jgt5oDX0
民主党と言いつつやってることは社会主義的
634名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:05 ID:9FJbIVvI0
>>613
小泉前、たしか金丸騒動の時に自衛官が「クーデターでも起こしてやりたい」って
発言して更迭されたな、そういや。
あの時も今みたいな空気だった。
635名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:30 ID:wgoVcRJRO
論理的に正に、この日を境にして、それまで憲法の私生児であった自衛隊は「護憲の軍隊」として認知されたのである。
これ以上のパラドックスがあらうか。
われわれはこの日以後の自衛隊に一刻一刻注視した。われわれが夢みていたやうに、もし自衛隊に武士の魂が
残つてゐるならば、どうしてこの事態を黙視しえよう。自らを否定するものを守るとは、何たる論理的矛盾であらう。
男であれば男の矜りがどうしてこれを容認しえよう。
我慢に我慢を重ねても、守るべき最後の一線をこえれば決然起ち上がるのが男であり武士である。
われわれはひたすら耳をすました。
しかし自衛隊のどこからも「自らを否定する憲法を守れ」といふ屈辱的な命令に対する男子の声はきこえてはこなかつた。

三島由紀夫「檄」より
636名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:42 ID:jM6GzahG0
独断専行の命令違反であるとか職務怠慢や敵前逃亡なら厳しく処断すべきだが、

首相の月額1500万円子供手当の言い訳より「真っ当な弁明」をしている部下を

このようにヒステリックに糾弾して追い詰めることに違和感を感じないか?

例えば、トヨタの社長が自社技術部門責任者をマスコミの前で徹底的に非難するか?

普通、監督責任というか上に立つ力量不足を組織の代表として謝罪するものだろ?

まぁ、亡国・売国政策の果てに支那の植民地になって民族浄化されるより、

先んじて平成維新のクーデターのほうが日本人としては、ありがたいがなw

637名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:49 ID:wWILMAqf0
>>600
はいはい。民主主義に対する朝鮮ねw

「同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」

どの辺が、朝鮮?
638名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:55 ID:/z0mo7rp0
>>616
この50年、自衛隊は地道に頑張って来たんだぞ・・・
少なくとも国内の支持を得るためにどれほど苦心したことか

それを壊すような田母神は銃殺刑にしても良かった
639名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:03 ID:AIQMP3jS0
>>81

地味に韓半島とかいっているのがこいつの怪しさをあらわしている気がする
640名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:15 ID:FjoijqCH0
>>621
>その内、ブータンやフィリピンみたいな国
>になるんじゃないの?
ネパールをお忘れなく。
なんか文革礼賛の毛沢東派がいるので。
641名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:17 ID:HXL5LLg80
敵性外来民族在日朝鮮人が日本中でパチンコ賭博を展開していることに問題意識を
持たない鳩山をぶっ殺すことは日本の平和にとってとても良いことです
642名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:18 ID:3T7797K6P
むしろ北澤の発言と行動は、クーデターを意識させるような気がするんだがw
643名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:22 ID:kQhdlLO80
>>631
自分のクビが寒いから有りもしない妄言が聞こえるんだろうよw
644名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:23 ID:uXmniMzz0
>>624
防衛大臣がシビリアンコントロールを都合よく解釈している証左
645名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:36 ID:d7RuR/5+P
>>630
> 聞いた人のほとんどが、トラストミーの事だなって思う
> それで十分。

↑ おまえ、バカだから、もう語るなw
646名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:43 ID:+Ta0Bmg/0
>>596
選挙で止められる。
だから文民が上。
647名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:44 ID:y4oeTmAI0
>>613
されてもおかしくないと考えてんだろ
外国人参政権とかなんとか絡みでさ
648名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:46 ID:AsVRFuig0
有能な上司:部下に教えられました。心に刻んでおきたい言葉ですね。
普通の上司:彼は彼なりの意見があるのでしょう。特に問題ありません。
無能な上司:たかが部下ごときが私を揶揄するとは許しません。処分します。

あなたにとってどんな上司がベストでしょうか。
649名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:29:55 ID:oBzWR+Gf0
                               ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉              ノ´⌒`ヽ         ゝ 〈
 ト ノ           γ⌒´      \       iニ(()
 i  {           .// ""´ ⌒\  )      |  ヽ
 i  i         .i /  __,  , ‐-  i )       .i   }
 |   i         i  (・ )` ´( ・) i,/       {、  λ
 ト−┤.        l    (__人__)   |      ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_       .|    ´ ̄`   |    ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \        /  /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"

.   / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
       実は私がクーデターの首謀者!!!  │|
.   \_二二二二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
650名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:13 ID:z8RoR7c60
【政治】 「心情的なことを予算委員会で申したが」 〜北沢防衛相が外国人参政権に慎重姿勢 “予断を与えてはいけない”賛成表明から転換
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265944280/l50

この連隊長も、心情的な事を言っただけだろ?
651名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:16 ID:9L62EFPf0
>>630
どんだけ疑心暗鬼なんだよw
652名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:23 ID:fvRXLr410
>北沢氏は、連隊長の発言は外交における政府の意思決定をないがしろにする行為だとして、「クーデターに
つながる極めて危険な思想だ」と指摘。「(こうした行為で)規律が乱れ、組織が機能しなくなると、独断専行や
下克上が起こる」と強く戒めた。

アンタたちのそういう発言こそが規律も乱れるし組織も乱れるしクーデターに繋がるんだよ
by 現役幹部自衛官
653名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:28 ID:STJuc+jd0
自衛隊員に右翼多いぞ。
街宣演説見てたら、コッソリいやがったw
654名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:44 ID:qxQo7i/k0
>>630
オマエの妄想の中ではそうらしいが、少なくともこのスレの住人はそう思ってなさそうだな(笑)
655名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:51 ID:FxSBirt60
この調子だと税務署の人達も大変そうだ、
「○○さん、税金はちゃんと納めてくださいよ。脱税になってしまいますよ?」

「総理のことを悪く言うな!!おまえは処分だ!」
656名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:54 ID:mv6V099q0

許し難いのはお前だ。北沢


同盟の本質じゃないか

657名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:55 ID:cMS2cW0m0
>>556
 論点ずらすなよww

  んじゃこれから税務署職員は「脱税は犯罪だ!罪だ!悪いことだ!」って 一 般 論 を 口に出しちゃ
ダメなんだな? ボス批判になるからww

 って点から逃げるなよw
658名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:01 ID:PZpOXJv/0
【北沢防衛大臣に抗議される方は下記へ凸】

●防衛省
ttps://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html
●総理官邸
ttp://www.kantei.go.jp/jp/iken.html
●民主党
ttps://form.dpj.or.jp/contact/
●各府省へ一括
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
●北沢防衛相(売国奴)へのお問合せはこちら
ttp://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/
Eメール:ttp://www13.ocn.ne.jp/~kitazawa/mail.html
◇国会事務所
〒100-8962 東京都千代田区永田町2-1-1 参議院議員会館510号室
TEL. 03(3508)8510  FAX 03(3503)3889
◇長野事務所
〒380-0936長野県長野市中御所岡田102−28
TEL 026(236)1515   FAX 026(234)2342

☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆

【中澤1佐へ応援メールを送りたい方は下記へ凸】

【中澤1佐への応援メール送付先】
●陸上自衛隊第44普通科連隊長の中沢剛1等陸佐宛
第6師団長の紹介TOPページ(属第44普通科) ttp://www.mod.go.jp/gsdf/neae/6d/
陸上自衛隊第6師団司令部広報室 メール:adminpr‐6d@inet.gsdf.mod.go.jp
659名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:03 ID:wWILMAqf0
>>639
うわ。
660名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:09 ID:+Ta0Bmg/0
>>609
即刻予防線はってたから与謝野のアホのスタンドプレーだろ。
UG雑誌によるととか言い出した時はワロタ
661名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:10 ID:8fX2Qgdq0
「信頼して」の次の日に「そう思いたいだろうが」つった鳩自体が処分ものじゃんか
662名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:12 ID:QLT9K/fw0
>>636
総理や幹事長が、部下に責任押し付けてトンズラする党に常識を求めるのが間違い。
663名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:12 ID:jBkmQ1zY0
嘘つきまくって政権交代して、その後は売国しかしない
民主党政権そのものがクーデター内閣じゃないか?
664名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:26 ID:q/YIetZz0
>>600
だったら今回の件をスルーしとけば何の問題もなかったじゃん
逆に騒いで騒ぎを大きくしてるのはどこの誰だろうね
665名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:26 ID:PF08L4rR0
民主党にケチをつける奴は

粛清されます




北朝鮮や中国共産党政府みたいになってきたな
666名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:26 ID:WPxDjmSP0
こんな処分が許されるなら、チョンの傀儡である北沢を外患誘致で死刑にすべきだな。
667名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:34 ID:yV4kVAzw0
>>651
それだけ後ろ暗いことがあるってことですよね。

つかこれだけ必死になるってことは、自分達自身で「クーデター起こされてもおかしくない」ってことを
やってる自覚があるんだろうな。
668名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:37 ID:XDUv2fDJ0
>>646
どうせそういうだろうと思ったけど
任期残してる間はどうすんの?

内閣支持率がどんなに下がっても
任期内に与党を引きずり落とす方法あるの?
669名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:40 ID:e4Pu0EbJ0
どう聞いても現場の心づもりや意気込みの域を出てないと思うんだが、皮肉だとしても。
670名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:47 ID:IRhNpFg+0
ID:+Ta0Bmg/0は死ねよ。
671名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:48 ID:KXnAEhCh0
>>649
マジで民主党って革命政権のノリだよな。
一党独裁と言論統制を進めてるし。
本当のリーダーは人民解放軍の司令官を誇らしげに気取ってるし。
672名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:48 ID:E8/5pu+10
>>619 そしたら小泉の時に連隊長が
「痛みに耐えて頑張るくらいでは国は守れない」と訓示したらどうだろうか?
麻生の時に、「一国の首相が漢字も読めないようでは困る」と発言したらどうか?
どちらも一般論とも取れないことはないが・・・。

673名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:59 ID:eg9TUI3q0
良心の無い民主主義ってこんなに醜いものなんだね
674名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:20 ID:CB+MWdU90
それなのに民団は信用するんだなw
675名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:22 ID:jRDrH+x/0
三島由紀夫が今生きていたらクーデターはおきていただろうか
676名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:23 ID:Yh+f9smU0
「信頼して」で注意処分にされるんだから、「脱税」「鳩左ブレ」なんて言葉使ったら懲戒免職だろうな。
677名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:30 ID:ROvPt8ut0
クーデター起こしてくれよー俺は参加しちゃうかも
678名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:30 ID:+Ta0Bmg/0
>>631
最高指揮官が対米でどんな発言したのか
万一知らなかったとしたらそれだけで処分に値するw
679名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:36 ID:kQhdlLO80
>>672
笑ってスルーするだろうねw
680名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:39 ID:aEI9a0Z40
税務署が「脱税ダメ」って広報してもアウト?って言っている人いるけどさ。

実際アウトだろ?
確定申告が迫っている時期でもあるけど、
このタイミングで言ったら、当然首相への批判と取れる。
公務員法で定める政治活動の禁止に触れるよ。

いや別にふざけているわけでも、ネタで言っているのでもない。
当たり前のことだよ。
違法行為、脱法行為を首相自らが率先してやって、
しかも誤魔化し続けるなんて、公務員法作るときに考えないだろ?
今の日本は正に「当たり前のことを言ったら法律に触れる」という状況にあるんだよ。
681名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:40 ID:y4oeTmAI0
>>639
アラほんとだわ
こりゃもういつものアレか、自爆
「ウリのこと 悪く言うヤツ みなウヨク(火病」
これをリアルでやっちまったわけか、なるほど
682名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:44 ID:hKjpIyxQ0
北沢の主張

1.同盟は口先だけで維持できる。
2.1を否定する奴はクーデターを起こす。
3.鳩山を揶揄する発言だと北沢が認めた。
683名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:50 ID:e0b7X86M0
トラスト ミ- の翌日 会議は意味無いと脱税王のお言葉

クーデターでも起こせ といってやりたい 民主党の売国奴法
13項目を潰す為に
684名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:49 ID:7cFWJgWz0
>>650
クーデター発言が問題になったらまた訂正するんじゃねえの?w
鳩山内閣の十八番だから
鳩ポッポといいさぁ〜、何で自ら事を大きくしちゃうかねえ
685名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:58 ID:HTIfUmRe0
>>630
聞いた人間の殆どが鳩山は親からの金の事を前から知っていたと思う。
聞いた人間の殆どが小沢が秘書に指示したと思う。
だがお咎めは無し。

なめてんの?
686名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:06 ID:d7RuR/5+P
>>673
そして、ID:+Ta0Bmg/0のような低脳の狂信者を生み出しますw
687名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:13 ID:iOJlQA2e0
>UG雑誌によるととか言い出した時はワロタ
それは別の話題だろが知恵遅れ
ニュース見ろや白痴
688名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:14 ID:Gx1Gtf8y0
>>672
> 「痛みに耐えて頑張るくらいでは国は守れない」と訓示したらどうだろうか?

これはいいんじゃね。

> 麻生の時に、「一国の首相が漢字も読めないようでは困る」と発言したらどうか?

これは国防とは関係ない話。
689"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:33:16 ID:lA9MuixT0
>>644
いや、「全然理解できてない」の間違いだろ。
文民による法治下における機能的かつ効果的な
軍の運用ルールの策定と枠組みの提供・維持が
シビリアンコントロールの本質だから。
690名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:16 ID:6xJ0HQ+l0
脱税大王擁護するのにシビリアンコントロールと言ったかと思うと、次はクーデター話に妄想するw
なんか南京事件の被害者数が増えていった経緯と似てますねw
691名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:27 ID:9L62EFPf0
>>678
うわ・・・こんなこと言い出しちゃったよw
692名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:29 ID:8U6kvIms0
日本を壊すクーデターを防衛在日スパイがしてるから、

自衛隊の、日本を守る発言は

自分達の野望や侵略を邪魔する存在だから、

防衛在日スパイにとっては、自衛隊の存在が自分達にとってクーデター。

だから、どんな発言も、「総理批判だ!!」「クーデターだ!!」で処分。を今やってるね。
693名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:32 ID:211MzZqM0
>>1
>「クーデターに
> つながる極めて危険な思想

あんたの思想の方が北朝鮮並みの
言論統制だわ。
694名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:35 ID:nIs3tU+Q0
寧ろ防衛大臣の
>「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」
という発言、発想が危険だと思ってしまうのだが。
695名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:40 ID:TMP3aLXt0

<ヽ`д´>< 最高指揮官が対米でどんな発言したのか
        万一知らなかったとしたらそれだけで処分に値するw
696名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:40 ID:DQT1mMAG0

 ID:+Ta0Bmg/0 ← おいおいw そんなとこからアクセスしてていいのかよw バレたら新聞沙汰だぞwwwwwwww
697名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:45 ID:zUj2YHrJ0

鳩山の「信じて」を信用したばかりにひどい目にあった人がたくさんいるんだが…
鳩山の「信じて」では間違いなく同盟を維持できない。
698名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:57 ID:tsD7l8f20
>>276
「総理どころか」の意味は?
699名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:09 ID:QLT9K/fw0
>>660
やぱお前みたいな支持者でもポッポが黒いってのは理解してるんだなw

>>676
>>脱税」「鳩左ブレ」なんて言葉使ったら懲戒免職だろうな。

税務署涙目www
700名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:11 ID:pPOHkGCx0
関係の無い世代が復讐を高らかにさけぶミンダンの見方、北沢防衛大臣
天誅、天罰リスト入りだよなぁ
701名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:13 ID:hDb6BW+F0
もうすぐ 2月26日がくる。

防衛省まえで、たちション便でもあるかなー。
702名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:12 ID:9Dm7lHhj0
>>1
北沢さん

言論の自由への弾圧は許されるのでしょうか?

あなたの思想の方がかなり危険なんですが
703名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:14 ID:LPjTGmQ20
図星だから顔まっ赤にして怒って卑しい人間性が現れてる

糞馬鹿しかいない内閣だな
704名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:25 ID:h6w8rhTN0
軍人が公式の場で最高司令官を揶揄したんだから
処分しないと逆に統制能力を問われる。ネトウヨは
民主党には何でも反対の一昔前の社会党劣化版だから、
相手にする事はないよ。つーか、気にもとめられてない
だろうけど。
705名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:25 ID:+Ta0Bmg/0
>>654
政治に興味があるようなネット右翼のねらーが知らないわけない。
そういう建前論は面倒だからやめようや。
706名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:26 ID:1uLQmj680
大統領相手にTrust meと言っておいて、次の日に全く反対の事をしている
首相の方がはるかにあくどい。な言葉狩りで敵対者を叩こうとするのは
民主党関係者の得意技だな。
707名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:28 ID:HK5s/5Tq0
麻王「お前達の気持ちはよーくわかっとる」
708tigercat:2010/02/13(土) 23:34:34 ID:JCVxOnBX0
>>440 >>441 まず自衛隊が武力を持っているということで、普通の公務員とか普通の会社員の市長批判や社長批判とは意味が違うんだよ。
その気になれば議会や政府を不法に壊滅できる武力を持っている以上、「絶対にそんな気は起こしません」と信じさせる義務が自衛隊にはある。

>>452
あんたのシビリアンコントロールの理解の仕方のほうがおかしい。日本語わかってる?
引用されている「為政者の国家戦略にそぐわなければ、軍司令官が保有する武
力に影響されることなく、為政者は迅速に軍司令官を解任することができなければならない。」
ある意味では、防衛大臣が、自衛隊の連隊長は、同盟締結は政治や外交が主導するということを理解し、
政治や外交を美辞麗句などとおとしめることなく、首相の発言に皮肉を言うべきではないと考えるのは、彼の国家防衛戦略の基本的な考えともいえる。
この場合連隊長を解任(もしくは直接解任ではなくても解任しないなら自衛隊トップを解任するとして処分させる)
ことは、まさに引用されているシビリアンコントロールの事例そのもの。
709名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:39 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」←今ここ
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
710男性40代既婚自営業の意見:2010/02/13(土) 23:34:40 ID:ZuZa5D5I0
北沢氏ね

自衛隊のの皆さん、有事の際にはミンス党員は守らなくていいす
711名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:57 ID:kQhdlLO80
>>684
これでも本人は火消しのつもりなんだぜwww
ぶっかけてるのはガソリンだけどなwww
712名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:57 ID:3TizmN+n0
「首相は信頼してくれ、と言った。ならば我々はそれを形で示そうではないか」
という解釈も可能ではある。どんな言葉でも誹謗や非難として受け取けとることはできるが、
クーデターとは、この人は妄想がすぎるな。
713名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:04 ID:q/YIetZz0
>>646
だが民主主義の欠点は進む方向を間違うとナチスドイツのようになる
選挙で悪化する可能性もあるよ
714名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:09 ID:lOumyWch0






★医師の養成に多額の金が使われるという大嘘


こうして見ると、医学生一人を医師にするのに入学金と授業料、計 700 万円ほどで足りることが分かる。どこから出たのか分からない数字だけが一人歩きし、冒頭のような都市伝説が生まれてしまっているのだ。

http://guideboard.wordpress.com/2007/09/22/%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E9%A4%8A%E6%88%90%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%8B%E3%82%8B%E8%B2%BB%E7%94%A8-1/


ちなみに、現在と比較してピーク時(2018−2025年)
には医学生が2.4万人増えますから、
現在の医学生一人あたりの交付金の平均788万円を当てはめれば、
医師養成のための公的負担は約1800億円になります。



http://ryumurakami.jmm.co.jp/medical/report09.html




715名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:15 ID:XlrM/yH90
これで参院選の自衛隊票が大分減ったよ。
民主支持者だが、もう少し大人の対応がとれないのかなぁ。
716名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:15 ID:+Ta0Bmg/0
>>657
それに加えて月に1500万とか言い出したら完全アウトの事例。
717名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:19 ID:D92mz7w10
>>596
シビリアンコントロールは文官にも適用される考えだろ
文官、武官に限らず公務員は全て、国民の代表たる政治家の意志に従う。これが民主主義の基本。

人事院総裁が公然と内閣の方針に反旗を翻すなんて、本来は免職ものだと思うけどな〜
マスコミも国民も骨の髄まで官僚支配が叩き込まれてるなって思ったよ
718名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:26 ID:3k5E2uPm0
北澤、国会で吊るし上げろよ、自民党。
又、処分された自衛官を救済してあげてよ。
日本国では発言の自由すら奪われたのですか?
我々には知る権利、発言する権利があります。
マスコミも正しく報道すべきだ。
だから、テレビ見なくなるんでしょ、
嘘ばっかりだから見ても意味なし。
719名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:30 ID:jbD/t+KM0
なんかナポレオン登場前夜みたくなってきたな

いいちこは不味いな
720名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:33 ID:d0D5chA00
自衛隊はさっさとクーデター起こして民主党の幹部連中を死刑にしたほうがいいんじゃないか?
たぶん国民は支持すると思うぞ。
721名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:53 ID:LfOlnvRP0
こいつ大丈夫か??
クーデターとか警戒してんのw
身に覚えでもあるんだろうなぁ〜(棒)
722名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:53 ID:FjoijqCH0
>>696
>ID:+Ta0Bmg/0 ← おいおいw そんなとこからアクセスしてていいのかよw バレたら新聞沙汰だぞwwwwwwww

面白そうな事言ってるじゃん。
本当ならちょこっと教えて。
723名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:54 ID:8rpLk0ub0
日本国民の8割以上はクーデター予備軍
724名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:55 ID:TMP3aLXt0
>>696
ちょ 黙ってろよお前
725名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:59 ID:Gx1Gtf8y0
おまえら、ここでガス抜きする暇があったら、防衛大臣あての抗議メールか
一等陸佐あての応援メールでも出してやれよ。
726名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:59 ID:qxQo7i/k0
>>705
さすがレッテル貼りに慣れてるネット極左さんですね(笑)
727名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:04 ID:E8/5pu+10
>>688 じゃあ、「自衛官たるもの漢字もろくに読めないようでは国を守れない」はどうだろう?
728名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:06 ID:dsmBsKW20
まぁ、殆どの日本人はシビリアンコントロールを

「軍人の生殺与奪は政治家が決める」

って思ってる。
悲しいかな、閣僚も含めてだった、ってことだな。
不勉強にも程がある。
729名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:10 ID:+Ta0Bmg/0
>>668
任期残りは全うしてもらえば?
もともと最長4年の契約だろう。
それは選挙前から明らかになってた。
730名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:15 ID:D92mz7w10
>>600
国を守るのは国民であって自衛隊ではないぞバカタレ
731名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:22 ID:DgpHjCP90
あれくらいでケチくさいねぇ、米のラムズフェルドなんてイラクで
駐留兵に「飯まずー」とか「もっと兵器入れろ」とか「ハゲ」とか
散々な事言われてたぞ。それで言った兵士が処分されたなんてないし。
732名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:25 ID:yccAi0WR0
上が馬鹿だからこんな事になるんだ!!
733名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:29 ID:15KmrZ1U0
>>680
>公務員法で定める政治活動の禁止に触れる

触れないはず
734名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:34 ID:0fFjcWxL0
首相を許しがたい、と思わないのか
735名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:36 ID:LPjTGmQ20
税務署長が相続税を払いましょうと言ったら、処分するってのかね、この基地害
736名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:38 ID:uXmniMzz0
>>675
起きない。
自衛隊員に対する侮辱もんだぞ?
クーデターが起きるやら起こせだとか。

クーデターを支持してる奴は日本を滅ぼしたいのか?
万が一、クーデターが起きたらどうなるか少しは考えるべき。
クーデターを起こしてはならないってのは自衛官自身がよく理解してる。
737名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:49 ID:w+2dKF7e0
>>708 意図的に>>182を無視しているようだ。引用します。

民主党支持者の方こそ文民統制(シビリアンコントロール)を正しく理解しましょう。

まず、自衛官にも国民が有する権利があるって事を理解して欲しい。
文民統制って言うのは、あくまでも、国民が選んだ政治家が軍事行動の最終責任をゆうするって事であり
責任を持つ者が下した軍事行動に対して、たとえ批判があっても従うべしって事であり
軍人は政治家に対して批判することが許されないというわけではない
具体的に言うと
戦争開始前に政治家がどこかの国と戦争をしたいと言い出した時、それに対して批判することは許される
しかし、いざ戦争が開始された場合は例えその戦争に批判的な信条を持っていても、その命令に逆らうことは許されない
738名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:52 ID:8U6kvIms0

防衛在日スパイ大臣にとっては、自衛隊の存在が自分達にとってクーデター。

だから、どんな発言も、そりゃあ「日本解体の総理と思想とはちがう!!」のはあたり前で、

「クーデターだ!!」で処分。を今やってるね。
739名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:55 ID:cMS2cW0m0
>>672
 え?「詭弁のテンプレ」そのまんまやるのwwwwwwwwwww

  どんだけwwwwwwwwwwwwww

  まー、それでもツッコミどころ満載で我慢できませんが、

>「痛みに耐えて頑張るくらいでは国は守れない」と訓示したらどうだろうか?

 自民党なら、そんなもんスルーじゃない?大人だし(´・ω・`)

>麻生の時に、「一国の首相が

 今回、「鳩山がああいってるが」なんて「 名 指 し 」してたっけ('A`)?
740名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:57 ID:q1d1ZDmL0
統合失調症だろ
741名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:04 ID:KXnAEhCh0
>>705
さっきから建前論の一点張りだよなお前。
本音とか建前とかじゃなくて、
口先だけで信頼を維持できる分野って
どこの世界にあるんだよ?
742名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:08 ID:qWj2ewqj0
最近のネットの傾向はちょっと異常じゃないですか?

・異常な程、韓国を嫌っている(チョンやら火病だとか言って)
・芸能人や有名人に品行方正を求めすぎている
・創価学会をネットで見るまで知らなかったのに、気違いの悪質宗教集団と考えている
・ネットの情報は真実だと考えている
・まず、批判から入る
・異常な懐古主義
・マスコミと民主党が大嫌い
743名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:09 ID:iOJlQA2e0
>それに加えて月に1500万とか言い出したら完全アウトの事例。

なんちゅう低レベルな言葉狩りなんだ
744名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:11 ID:zJgAF+TO0
北沢なに必死になって・・・w
745名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:26 ID:JMEDmeiLO
揶揄されてるのは理解できるのかw
746名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:30 ID:+pwCb7pd0
>>653
右翼っていうか、本来の意味での右翼ってのが、
どんな思想集団を指すのか考えれば当たり前だろう。
政治的活動の禁止については結構詳しく隊員に説明されてるからね。
本人の思想活動は完全に自由なんだよ、馬鹿サヨクは勘違いしてるけど。

あと、それ多分保全隊の情報収集。
747名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:35 ID:hKjpIyxQ0
>>736
じゃあ、北沢は筋金入りの糞馬鹿野郎だね
748名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:36 ID:9FJbIVvI0
>>731
だからアイツらは物量戦しかできねえんだよw
749名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:51 ID:+Ta0Bmg/0
>>685
申し訳ないけど、国会議員と1自衛官では言葉の重みがまるで違う
750名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:55 ID:aWImsBbc0
自衛隊がクーデター?
そんな野心がある組織なら、三島由紀夫が切腹自殺なんかしてね〜つ〜の

それにしても、三島由紀夫と鳩山由紀夫って名前同じなんだな。
(たった今、気付いたよw)
751名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:58 ID:iY5V1m5T0
民団はすぐに信用するけど自国の自衛隊員を信用出来ないって、どこの国の大臣なんだよ・・・
752名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:00 ID:x6zE/NBK0
【政治】小沢幹事長「プラス思考が民を滅ぼす」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1265073709/
753名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:03 ID:MmFTybtm0
>>680
どこが政治活動?
754名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:09 ID:8fX2Qgdq0
>>639
やっぱり帰化かよ、北沢
755名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:11 ID:8q+ZZqSp0
統帥権干犯というやつか、いいぞもっとやれ。
朕は小遣い貰うんだー、汝臣民飢えて死ねー
756名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:26 ID:Gx1Gtf8y0
>>717
つまり、信頼してくれという言葉だけで
同盟関係を維持しようというのが現内閣の方針なの?
757名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:31 ID:AvLjQvuS0
赤軍大粛清
元帥3/5粛清、軍司令官(大将)13/15粛清、軍団長(中将)62/85粛清、師団長(少将)110/195粛清
大佐全体の3/4粛清、高級将校の65%が粛清

民主党は自分たちで文化大革命などとほざいてる政党だし、何が起きても驚かないけどね
758名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:32 ID:E8/5pu+10
>>692 防衛在日スパイってw。君のレス見てたらスピルバーグの1941を
思い出すね。「あの辺に日本兵がうじゃうじゃいるぞ」と言ったいかれた軍人w。
759名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:38 ID:FjoijqCH0
>>712
>「首相は信頼してくれ、と言った。ならば我々はそれを形で示そうではないか」
>という解釈も可能ではある。
つーか鳩山自体が言葉だけじゃ駄目だっていってたんじゃあ?
首相の言葉を引用したら防衛相が「クーデターに繋がる危険思想」って。
760名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:38 ID:kQhdlLO80
>>745
いくらバカでもそれくらいは理解できる様だwww
761名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:38 ID:tEgnGnL80
>>8
その普通、どこの普通?
自民党の普通と民主党の普通は違うよ?
ま、友愛の精神を理解できない司令官だったんだろうね。

自民に汚染された考えはすべて抹殺する。それが選挙に裏打ちされた
民主党の友愛の精神だ。国民はみんなこの友愛を理解しなくては成らない。
762名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:48 ID:D8pHFu8/P
>>638
たもがみを世間に引きずりだしたのは他ならぬマスゴミ。

軍人が愛国的な史観を持つのは当たり前のことで、
気にするほどのことではない。

他国の軍人で自国の歴史を批判している軍人など
いないぞ。

763名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:56 ID:+Ta0Bmg/0
>>699
不審に思う国民が少なからずいるという事は
理解している。真実は1つだけどな。
764名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:03 ID:xHZoqX0h0
信頼を無くした馬鹿は誰だよって話だな
765名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:06 ID:w+2dKF7e0
第44連隊長の発言により陸上自衛隊トップの陸上幕僚長に厳重注意するのなら
当然、東北方面総監と第6師団長にまで処分は拡大する。
来週の週明けから、自衛隊・防衛省の部内では大きな騒ぎになるけど
北沢防衛大臣は当然そのことも理解していますよね?
766名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:12 ID:IRhNpFg+0
>>668
> もともと最長4年の契約だろう。

契約ってwww
おまえの職場だろw ミンス党本部のw
767名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:20 ID:ykxg/dYs0
「日本を守る」

こういう大義名分が、いかに悪用されてきたのか。
国民が戦争勝利の熱に浮かされ、軍人が大威張りで権力を行使し、
結局、赤紙一枚で兵隊は死んでいった。残された母親や乳飲み子が、
戦後の混乱でどれほど苦労したか。計り知れない。

一方で、戦争指導者の職業軍人は、名の通った大将の首を差し出して、
ほとんど生き残った。失敗の責任は、取られていない。

だから、政治的責任を負わない自衛官の発言には、
もっと敏感にならないと、国民が好戦的になったら、大変なことになる。
一部の人間は、このような発言に浮かれているようですけども。
768名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:27 ID:cMS2cW0m0
>>727
 「大人である」自民党がそんな事程度で 問 題 に す る わ け が な い w

  はい、終了w
769名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:29 ID:WPxDjmSP0
>>736
在日チョンを信頼している北沢は自衛隊がクーデターが起きると思っているぞ。
そして
770名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:42 ID:W8GEGWu40
同盟は口約束で成り立つんですねわかります
771名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:46 ID:r3VmtZzW0
シベリアンコントロールとか前時代の遺物だろ
スターリンにでもなったつもりか
772名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:51 ID:CNxLA7Hp0
あ?
鳩山がオバマにトラストミーと言ったのはホントなの?
どっかのマスコミのリークじゃなくて?
で、言ったとしたら何について信頼しろと言ったの?
で、鳩山はそれ守ったのか?

そこを明確にしないと、揶揄もクソもあるか。
逆ギレしてんじゃねーぞ。
773名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:01 ID:jM6GzahG0
>>659
たしかに、普通の日本人は「韓半島」なんて言い方はしないな。

前政権までの防衛省の文書は「朝鮮半島」と書いてあるようだ。

774名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:01 ID:1voCVsIA0
>>北沢俊美防衛相は13日、長野市での会合で、陸上自衛隊の連隊長が
>>「同盟関係は『信頼してくれ』などという言葉で維持されるものではない」
>>と発言した問題について、「一番の指揮官である首相の言葉を揶揄(やゆ)
>>する発言を幹部自衛官がすることは許し難い」

言葉以外に必要なことをポッポがやってると思ってる?
そう思ってるんだったら、この言葉、
ぜんぜんぽっぽを揶揄してることになんないじゃん。

ぽっぽがやるべきことやってないって、お前も思ってるから、
この言葉を「揶揄」と感じるんだろ?
775名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:09 ID:wWILMAqf0
>>696
kwsk
776名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:11 ID:vN1W5g+x0
>>760
揶揄と受け取ること自体が自爆だと言うことには気付いていないけどなw
777名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:17 ID:15KmrZ1U0
>>750
これは気付かなかったw
778名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:18 ID:hDb6BW+F0
「鳩」と「民主」は信じては行けない。

モモ、クリ三年、鳩一年・・・。もうすぐですよ。

トラストミーは、

トラ(寅年)は、ストーミー(荒れる)といったのです。
779名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:23 ID:LagV+Zer0
生粋の日本国民は、反日民族と左翼結社の構成員に政権を乗っ取られたと
つくづく感じてるだろうから、実際クーデターが起きたら拍手喝采するの
ではないかと思うよ。

それほどのガラクタ政党が衆院戦前には、「政権交代!準備完了!」
「いっぺん民主に・・」などとほざいていた訳だ。


780名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:27 ID:e4Pu0EbJ0
>>727
マスコミがまず大喜びで報道し、野党民主は支持。
たとえ更迭したくてもできないようになってただろうと思う。
781名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:28 ID:ZVju3npv0
北沢自身、「とらすとみー」発言を馬鹿にしてるんだろ。
782名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:32 ID:BFwhtCS50
自衛隊がクーデターねえ…
民潭と総連と民主議員を国外排除するなら、国民としては協力するだろw
783名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:32 ID:IFqm62mh0
クーデターなんてありえないし起きても国民が指示するわけないのに
なんでそんなにおびえてるんだろう
784名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:37 ID:yN5a+ZRG0
自衛隊よりも民潭を信用するとか、キチガイじゃなかろうか北沢……
785名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:39 ID:DwGRP3py0
全然蔑ろにしてないだろ。事実じゃねーか。
自分が間違えていると思っているから恐れているんだろ。
売国奴はどこかへ行っちまえよ。
786名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:39 ID:IYBIW8j+0
文官が暴走しても軍がそれを止めたらいかん
文官は国民が止める。

いいかよく覚えておけ、指揮系統はこうだ

国民→総理大臣→防衛大臣→自衛隊

自衛隊は一番の下っ端だからどんな発言も許されない
だまって上からの命令を実行すればいいだけ
それのみだからな
787名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:41 ID:+Ta0Bmg/0
>>766
4年任せるならどこ? で国民が選択したのが民主だった。
それだけの話し
788名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:41 ID:AvLjQvuS0
>>638
別に自衛無いが悪いのではなく
日本で軍事クーデターが起きることに対して支持されるとは思えんわ
むしろ下手な動きした方が自衛隊の肩身がさらに狭くなるよ
789名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:43 ID:XDUv2fDJ0
>>717
あぁ文官も含めてか

何にせよ小選挙区や比例がある中で政治家が代表として
全てのおいて優先されるのも怖いなぁ

どんな体制にしろ止める機関がない組織は恐ろしい
790"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:40:46 ID:lA9MuixT0
>>771
コルホーズで労働に従事しつつ
教養科目をやり直す刑なw
791名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:49 ID:kQhdlLO80
確定申告も近いって言うのに、税務署のポスターは全部張り直しかよ。
もしかしたら、墨塗り指令かもなw
792名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:52 ID:l6FORIsr0
国民感情からすれば、この自衛官の発言など不問が相当。

まあ、過去の歴史を振り返れば権力者が疑心暗鬼となり、部下に謀反の疑い
ありとして処刑してしまう話は珍しくはない。

こうした場合、部下は保身の必要から諫言を慎むようになり、やがて国家は
傾く。
793名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:28 ID:bIpwlE9X0
>>718
上官侮辱罪は、射殺されても文句は言えないだろう。
民主政権でのそれは、戦前の不敬罪にあたる。
今後の検察庁のトップの人事を見ていろよ。

今天皇に逆らった奴らは全員左遷されるに決まってる。
国民の選択に逆らった奴らの末路だ。これが友愛社会。
794名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:31 ID:Wwr7cdKcP
鳩山内閣は日米共同訓練止めるの?
795名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:35 ID:211MzZqM0
>>694

ほんと、危険すぎるよ。
北沢の発想は中国、北朝鮮並み。
こわー。

日本も堕落しきったな。
全体主義になっちまっている。
796名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:36 ID:L/hVqitK0
左翼社会党共産党政権のほうが独裁的で国民殺しまくってますが・・。
民主党もまじその方向に進んでいますな。 お前が言うなだな。
ドンだけ言論封殺だよ
797名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:38 ID:cMS2cW0m0
>>742
 ジミンガー
 ニホンガー
 ネットガー
 ウヨガー

 ・・・と、お得意の「ガー部隊」を出動させる前に、

  それらすべてに「 原 因 が あ る 」と考えたことはないだろうか?

  実際、一つ目からでも容易に説明可能ですがw
798名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:38 ID:H2ISOxKO0
防衛省のメールフォームって送信確認画面は出る?
真っ白で送られたか不安なのだが…。
内容はもちろん連隊長擁護、北沢批判な。
799名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:43 ID:/O8l+1aN0
>>677
もうこの国で共産革命が起きても不思議ではない。

おれも共産軍に参加して、ロシア帽被りながら
「ウラァァァァァァァァァァァァァーーーーーーーーーー!!!!!!」
と叫びながら同士たちと進撃するかも。
800名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:44 ID:SrSF3YQ00

鳩山がアホなだけ。
アホが総理だからしょうがないな。
801名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:41:57 ID:9L62EFPf0
>>792
少なくとも疑わしきは罰せずレベルの話だよな
802名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:02 ID:fgxJgzZd0
ここまで言わせる状況にまで追い込んだのはどちら様ですかね?

友愛、友愛言ってれば平和が維持できると思ってるようだが、
それは大本営で暖衣飽食を貪り、机上の空論で兵士を振り回し、
その失敗を全て下になすりつけた昭和陸軍の高級官僚と同じだろ。

どちらも思考停止してるんだよ!現実を見つめろ!!
803名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:03 ID:aEI9a0Z40
>>733
↓にあるラジオその他の手段ってTVCMや電車の中吊りも含むと思うんだが。

国家公務員法(抄)
(政治的行為の制限)
http://www.jinji.go.jp/kisya/0310/seijiteki.pdf
法第102条第1項の規定する政治的行為とは、次に掲げるものをいう

十一 集会その他多数の人に接し得る場所で又は拡声器、ラジオその他の手段
を利用して、公に政治的目的を有する意見を述べること
804名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:03 ID:A2IDG1860
>>696
ああ、分かった。そういう事ね。
+Ta0Bmg/0は終わったな
805名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:08 ID:kjvGUOGC0
>火箱芳文陸上幕僚長

自衛隊の幕僚長って珍しい名前の人じゃないとなれないの?
806名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:16 ID:0WepSNHw0
酷いな
807名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:32 ID:nHtJC26R0
>>771
>シベリアンコントロール

ちょっとおもしろい
808名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:51 ID:VI+D9AVn0
北沢は鳩山が口先だけで、米国に対し同盟国として何もしてないと認めたw
北沢からみても、鳩山は口だけ総理www
809名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:58 ID:OjMkKtKk0
>>537
役人が「税金をちゃんと納めろ」なんて言うのは今の政権ではタブー中のタブーだろ。

脱税総理を揶揄することになる。危険な思想。当然処分の対象になる。
810名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:59 ID:kQhdlLO80
>>786
鳩山か北沢が、「総理の発言を揶揄するな」って命令を出したとは聞いていないが。
811名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:00 ID:DQT1mMAG0

 ID:+Ta0Bmg/0 ← あんまり関わらない方がよさそうだよーw 後で大変なことになりそうだw
812名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:02 ID:rc3yyPcvP
民間なら発言者をクビにして終わっていただけなのに
何故こんなに北沢が非難されなきゃならんのか理解出来ん
813名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:23 ID:Jw6vctEN0
ここまで怒ると図星だからかって思ってしまう
鳩山や小沢に媚を売ってばかりの北沢の方が小物臭丸出しw
814名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:32 ID:VILP2pBL0
北澤しーねしーね
815名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:35 ID:M9E0JPnF0
556 名無しさん@十周年 New! 2010/02/13(土) 23:21:19 ID:+Ta0Bmg/0
>>531
自衛官はニュースもみないのか? 自分のトコの一番上の言葉だぞ?
管理職レベルの人間がそこまで無知とは思わない。


557 名無しさん@十周年 New! 2010/02/13(土) 23:21:20 ID:IRhNpFg+0
ID:+Ta0Bmg/0
の基地害がそろそろ一言
↓ ↓ ↓ ↓



惜しかったな・・・  矢印が逆だったねw
816名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:37 ID:XDUv2fDJ0
>>729
その4年の間に政治家が暴走したら誰が止めるんだって話なんだけど
817名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:47 ID:STJuc+jd0
クーデターになったら・・・祭り気分で引き篭もりが参加しないかな?
818名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:56 ID:hKjpIyxQ0
『信頼は口先だけでなく、行動でを示すべき』 

ごくありふれた言葉だが、
どこが危険思想なのか説明してくれ、北沢。
819名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:07 ID:5VLLItxU0
民主党って友愛友愛言ってるわりになんか怖い
820名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:36 ID:DgpHjCP90
「口ばっかじゃ相手にゃ信頼されないか、体張ってウホっや ら な い か」って
言ってるだけじゃん。何を邪推してんだろねぇ.....この人たちはw
821名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:37 ID:8b/Y+tqt0
ネトウヨ自公信者がよく言うぜ。
822名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:39 ID:Abnf0gdV0
>>792 国民感情からすれば、この自衛官の発言など不問が相当。

一部の産経ウヨの主張を、勝手に「国民」全体の主張にすりかえるんじゃないよ。
823名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:42 ID:cMS2cW0m0
>>680
 へぇ、アウトなんだ・・・・
  実にいい事聞いたよw
824名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:51 ID:D92mz7w10
>>653
それって調査隊じゃ…
825名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:55 ID:aVJB1rNE0
規律云々程度にしときゃよかったのに
思想って言葉使ったのはまずいんじゃね?
思想統制をどうしても連想させる
826名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:06 ID:3k5E2uPm0
>>640
じゃあ、ジンバブエも加算。
827名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:09 ID:hkNXwcwm0
民主党政権になって
・文化大革命
だの
・国家転覆
だの、きな臭いキーワードが増えてきたのにさらに
・クーデター
が追加されたな。

自民党政権時代には無かった不穏さだよな。
828名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:21 ID:Gx1Gtf8y0
>>727
別に問題ないじゃん。字が読めないせいで兵器の操作を間違って
自軍がふっ飛んだら困るでしょ。
まあ>>780の予想する流れになると思うなー。

>>812
就職もしたことない奴が「民間では」とか言うなよ…
829名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:24 ID:kQhdlLO80
>>819
ヒント:友愛≒粛清
恐いのは当たり前w
830名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:28 ID:StpyA2yS0
>>813
ファビョるだけなら小物臭で済むが、実力行使で処分までするんだから◯チガイに刃物で危険だろ。
831名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:28 ID:E8/5pu+10
>>696 どこなの?おせーてエロイ人。
832:名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:29 ID:DnobP4wz0
明らかにロウガイです
次は選挙で落として下さい
民主党には要りません、
833名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:30 ID:L7W6cqLJ0
民団は簡単に信じるくせに、命を張ってる部下は疑ってかかる。
ほんと、最悪だな
834名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:31 ID:uXmniMzz0
>>786
>下っ端だからどんな発言も許されない
政治的発言をしたり政治活動をするなら職を辞するべきだが、
どんな発言も許されないってのは大間違い。
835名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:34 ID:Jw6vctEN0
>>810
そもそも普通のことを言ったら総理の発言が揶揄されたことになるってのがギャグじゃね?

王様の耳はロバの耳状態?
836名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:38 ID:nHtJC26R0
この連隊長にもしユーモアをいう余裕があるなら
麻生前総理の真似をして「皮肉ってしってるか?」って
言って欲しいな
837名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:44 ID:wbaHIDKR0
>>415
懲戒処分等を行う場合には、
軍事法廷と同様に、対象者を同席させての聴取があります。
本人には嘘偽りのない事を話すと宣誓をさせ、
黙秘権についての説明もあります。

まさか、文書だけ出してはい終わりってなっていると思ってます?
838名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:44 ID:D01gnhKH0
民団の会合に参加してる防衛大臣の方がよっぽど危険だ。
このアホを○するために食う出た起こしても、支持するよ。
839名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:45:45 ID:211MzZqM0
>>807
>>シベリアンコントロール

北沢のいうシビリアンコントロールは
スターリンを見習ってのものなので
シベリアンコントロール。

おお、さぶー。こわー。
840"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:46:04 ID:lA9MuixT0
第二次大戦の原因を軍の暴走だけに求めてはいけない。
近衛のような「正義に酔ったバカ」の暴走と
それを容認した国民の怠慢にも大きな原因がある。
841名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:12 ID:XexfFdzK0
しかし今の自衛隊にクーデターに向かわせるような狂気の天才みたいな人いんのかな
842名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:20 ID:15KmrZ1U0
>>765
他の部隊でも同様の訓辞が行われていないかチェックしたり、
再発防止策の一環としてこの件に関する教育を実施させたり、
全自衛隊の各級部隊が動くから、膨大なコストが増えることになりますな。
843名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:25 ID:YvH5Rgya0
>>812
処分された自衛官の方が北沢より「はるかに日本を思っている」から
北沢は国民の命を護るという自覚が微塵も感じられない。

自民党時代は大臣批判や総理批判をして処分を受けた公務員がいたか?
処分をする民主党は「中国共産党と全く一緒だ」
844名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:33 ID:VILP2pBL0
>>832
×民主党には要りません
○民主党は要りません
845名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:34 ID:HTIfUmRe0
>>742
・好きになれる理由がない人が多いんだろ。
・芸能人なんて最初から賎業だろ。
・実際カルトじゃん。違うの?
・嘘を嘘と(ry
・人がいっぱいいれば批判する人もどこにでもいる。馬鹿なんじゃないの?
・人が沢山居れば懐古する人もどこにでも現れる。馬鹿じゃないの?
・マスコミはブン屋。賎業。お前を含めて民主信者結構いるじゃんw
846名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:41 ID:hKjpIyxQ0
ネトウヨしか言えない低脳が頑張るね。
847名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:51 ID:XDUv2fDJ0
>>803
そこに定義されている政治的行為はかなり限定的に解釈されるんでない?

教育現場ならまだ分かるけど。
848名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:51 ID:D92mz7w10
>>672
上は問題ないだろ、したはちょっとマズイと思うな
849名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:56 ID:taarWlqR0
北沢防衛相の言動は
ビビリな連中ほどでかい声でわめいて被害者面するのと似たような構図だな
850名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:59 ID:AvLjQvuS0
銀英伝でヤン・ウェンリーがグチ言ってたら査問委員会にかけられた
なんかそんな感じだな。マスコミの動向といい
851名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:02 ID:hING0ut80
クーデターなんて必要ないだろ
小沢と鳩山を刑務所にぶち込めばいいだけ
852名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:07 ID:D8pHFu8/P
>>675
三島が自決した時代、遅れてきた学生左翼は暴力革命を目指
していた時代だからね。右も左も暴力的な時代だったんだと思
うぜ。


853名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:14 ID:BFwhtCS50
支那と韓国に日本を売る売国議員狩りとチョン狩りはじまるなら
国民は自衛隊のクーデターに参加すると思うぞw
困るのは売国してる政治家さんだけだしな
854名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:19 ID:KrOqTN8P0
連隊長の訓示はたしかに不味いとは思うが、クーデターとか何言ってんの?
855名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:37 ID:5ghvT+FA0
どうやるとこのような馬鹿が大臣になれるんだろう?
856名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:39 ID:cS0lvRVn0
思想統一、言論封殺の独裁国家かよ
857名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:54 ID:wWILMAqf0
>>809
だな。
マルサは廃止・解体するのが妥当
858名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:57 ID:dUVmscNU0
・・・どの辺がクーデターに繋がるのかよく分からないんだが・・・論理飛躍しすぎじゃん。
というか、北沢の部下を信じていないことを意味するクーデター発言の方が問題では?
士気にも影響するだろうし。
859名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:58 ID:CNxLA7Hp0
>>823
そういや鳩山首相が追納した直後に脳タレの茂木も申告漏れで似たようなことやってたけど、
マスコミはマジ微妙な空気だったな。鳩山の手前叩くに叩けない、みたいなw
860名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:59 ID:hDb6BW+F0
「半旗を」
861名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:00 ID:15x+ZMr20
三権を手中にした民主党としては、
あとは軍の掌握だけが悲願だからねえ。
これはある意味仕方ないかも。
862名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:01 ID:FjoijqCH0
>>811
> ID:+Ta0Bmg/0 ← あんまり関わらない方がよさそうだよーw 後で大変なことになりそうだw

この場で事件が起きてるなら教えて欲しいな。
凄い祭りが起きそうだ。
863名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:02 ID:lie5MODE0
北沢、踏み込んで発言し過ぎだな
一応理由としては正当なのだから さらりと勧告もしくは解雇しておけば
良いのに わざわざ後を引く様な発言をするとは愚か過ぎる
864名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:04 ID:TMlbWxYw0
いや、そうやって言論統制するとクーデターになるんだよ
865名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:08 ID:w+2dKF7e0
【政治】北沢防衛相 「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」 「(こうした行為で)下克上が起こる」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1266070990/
866名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:15 ID:loAsp12A0
この程度の発言で処分ってことは
相当「とらすとみー」を気にしてるのかw
気になるなら、対処しろよカスが
867名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:18 ID:D92mz7w10
>>685
ホントだよな
8割はクロだと思ってるよな

たとえ知らなかったとしても、知らなかったことが問題だと思ってると…
868"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:48:19 ID:lA9MuixT0
>>854
北沢特高警察さんですから。
869名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:23 ID:FBAg8Y6A0
これからは9条を唱えることが仕事。
870名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:23 ID:IRhNpFg+0
>>846
民主信者の最近の方針は、「ネトウヨ」、「自民はない」の捨て台詞作戦になったようです。
871名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:24 ID:SXfleUPR0
>>829
「友愛」ってすっかり怖い意味になっちゃったなぁw
872名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:24 ID:fgxJgzZd0
チクリと揶揄されただけで大騒ぎw

おたくらの政党の幹事長は天皇陛下の御心を勝手に忖度して
さも、天皇陛下すら俺様の掌の上だ、とでも言わんばかりの思い上がった態度を
とっていますがそちらはいいんですか?ww

国家元首よりも友愛首相の方が大事なんですね?
ま、民主党にとっては天皇陛下はもっとも忌むべき存在なんだろうねw
873名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:31 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html
■北沢防衛相 大臣会見質疑応答にて「韓半島」を使う 平成22年2月12日(09時45分〜09時57分)←今ここ
http://www.mod.go.jp/j/kisha/2010/02/12.html
日本では「朝鮮半島」と呼ぶのが一般的だが、現地では統治する国家によって異なる言い方がなされており、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
では조선반도(朝鮮半島)、大韓民国(韓国)では한반도(韓半島)となり、互いに他方の国の名で呼ばれることを好まない。(wiki抜粋)

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
874名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:31 ID:jM6GzahG0
>>807
多くの日本国民、特にソ連好きな団塊世代なんかは、
旧ソ連の政治局員や政治将校やシベリア送りの実態を知らないからな〜w

875名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:34 ID:7Bhnnf+p0
ほんと自分達に甘く他人に厳しい奴等だなあ…
876名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:35 ID:pA0qJfue0
クーデターを行おうとしているのは、北沢、おまえだよ。
877名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:39 ID:GI6PaeiW0
>>711

ガソリンも透明だから、水と同じニダ

アイゴー、もっと燃え上がってしまったカムサハムニダ!
878名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:42 ID:15KmrZ1U0
>>803
特定政党や候補者に対する投票や支持を訴えるような
直接的な言い回しでないと当てはまらないはず。
879名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:42 ID:ERJD2Y8t0
別にシビリアンコントロールだからいいんだが、
あまりに被害妄想が強くなりすぎてるな。
被害妄想に凝り固まるのは左翼政権の宿命だな。
880名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:46 ID:+pwCb7pd0
>>786
最も重要な事。

自衛官=国民

お前、馬鹿だろ。
881名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:46 ID:JwlE4RSG0
>>853
おいネトウヨ!
何勝手に自分の考えを一般化してんだ、こら
882名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:47 ID:2wkbhHoi0
おそらく、2/26がすぎるまでは、民潭と仲良しのポンクラ防衛大臣は、
眠れないのでは!
でも、権威をかさにその間にばかなことを民潭と、しでかさなければよいが!
自衛隊も気をつけなければならないだろうなあ!
器でないものがたいそうな役職について、さらに臆病で権威を振り回す政治屋のために!
883名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:53 ID:E0t8i4y60
>>1
>クーデターに つながる極めて危険な思想
えっと?あんた達のことだよね?
884名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:03 ID:fvRXLr410
もしかして挑発されてるのかな…
果たして耐えることが本当に国防のためになるのだろうか
885名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:07 ID:nHtJC26R0
>>855
年功序列の当選回数だけの順送り人事だとこうなります
886名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:19 ID:DQT1mMAG0

ID:+Ta0Bmg/0 ←ヤバいことになったもよう・・・・出てこないんじゃないかな?
887名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:21 ID:kQhdlLO80
>>850
北沢=ネグロポンティかw
なるほど、小物振りがそっくりだwww
888名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:22 ID:oyZB+OXz0
北沢は今日になっても中沢が首相を揶揄してたとか抜かしてるのか
こいつ馬鹿だろ?

あの発言で首相を揶揄してるって解釈したら
北沢が内心で首相を揶揄してるってことになるだろ
誰ぞ民主議員とか支持者で止めてやる奴はいないのか?
889名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:25 ID:cMS2cW0m0
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/gakushu/hatten/page14.html?non

>日本国憲法(にほんこくけんぽう)第(だい)30条(じょう)
>「国民(こくみん)は、法律(ほうりつ)の定(さだ)めるところにより、納税(のうぜい)の義務(ぎむ)を負(お)ふ。」

>税金(ぜいきん)は、国(くに)を維持(いじ)し、発展(はってん)させていくために欠(か)かせないものです。
>そこで憲法(けんぽう)では税金(ぜいきん)を納(おさ)めること(納税(のうぜい))は国民(こくみん)の義務(ぎむ)と定(さだ)めています。
>この「納税(のうぜい)の義務(ぎむ)」は「勤労(きんろう)の義務(ぎむ)」「教育(きょういく)の義務(ぎむ)」とならんで、国民(こくみん)の三大義務(さんだいぎむ)の一(ひと)つとされています。
>納税者(のうぜいしゃ)である私(わたし)たちは、正(ただ)しく税金(ぜいきん)を納(おさ)めることが大切(たいせつ)ですが、税金(ぜいきん)の使(つか)いみちに十分(じゅうぶん)関心(かんしん)を持(も)つことも大切(たいせつ)です。

 やべぇ!首相批判ページみつけました^^

  通報したら北朝鮮よろしくカラーテレビでももらえるのかなw?
890名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:35 ID:lqVaDnhJ0
北沢防衛相の発言こそがクーデターを誘発するだろ
891名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:35 ID:n7KGLVJI0
>>21
語るに落ちてろ。
『人民』という単語は一般的に社会主義国で思想と言論を統制され、政治犯の刑法規定がある国の市民を示す用法で使う。
言論・思想の自由を保障された自由主義国の『市民』とは異なるシロモノである。
そんな『人民』なるものに我々を貶められてたまるか。
892名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:57 ID:1q0sUSEy0
>>882
2/26が済んでも3ヶ月もしないで5/15がくるぞw
893名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:59 ID:B7EFDEPq0

反日左巻朝鮮人お得意の、自分都合拡大解釈ですね。
言葉狩りや新解釈で言論を封殺していくのは、昔からお手の物。

気化や在日の朝鮮人は、だから嫌いなんだヨ。
894名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:59 ID:UcjUJRVD0
信頼の醸成とはどのようになされてゆくのか?
このキチガイは理解できないらしい。
俺を信じてくれ、といえばコイツは誰にでも金を貸すだろう。
895名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:03 ID:P++dsOnx0
自分たちに超甘く他人に厳しい内閣だなクソ過ぎる
896名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:04 ID:XDUv2fDJ0
良く良く考えるとこれを問題にするんなら、国のトップである総理の「知らなかった」という
シビリアンコントロールを担っている政治家としての意識の無さを指摘してからにして欲しいなぁ
897名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:08 ID:zpCvqHid0
>>803
脱税せずに納税しましょうってのが政治的目的ってのがすでにギャグ
脱税王が首相にならない限り、一切問題ない発言というかw
898名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:18 ID:8b/Y+tqt0
庁舎からのカキコログ回収よろしこ。あぶり出せ。
899名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:31 ID:IKCBlx0c0
独裁者の太鼓持ちがなんか言ってる
900名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:33 ID:Gu70vvo60
国税庁が
「税金をちゃんと納めましょう」
というと鳩山首相を揶揄したことになるのか
901"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:50:39 ID:lA9MuixT0
>>879
いや、むしろ北沢がシビリアンコントロールから逸脱しているんだが。
902名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:43 ID:o334vGv30
どっちも正しいんだよな。
903名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:46 ID:E8/5pu+10
>>891 「人民の人民による人民のための政治」はどうよ?
リンカーンは社会主義者なの?
904名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:47 ID:jM6GzahG0
>>850
>>887
うまい事例を見つけてきたものだ。

905tigercat:2010/02/13(土) 23:51:00 ID:JCVxOnBX0
>>737
軍事作戦上、制服組の領域の中での批判はしても、政策の根本には踏み込まないもの。
戦争開始前に政治家がどこかの国と戦争をしたいと言い出した時、それに対して批判することは許される
というのは、今戦争開始したら勝ち目は何割程度だとか、物資や人員から見てその計画は実現できないとかそういうことは言う。
しかしA国と同盟するのではなくB国と同盟しろとかC国と戦争するよりD国としろとかそういうことは言えない。
今回の連隊長は「同盟」という政府の専権事項に言及したのがまずい。といっても正面からの批判ではなく、わずかにかすっているだけだから、この程度。
はっきり批判していたら制服組トップ総入れ替えくらいあってもおかしくない。
今回はかなりバランスがとれたむしろ甘めの処置だ。
こんなにみんな文民統制の意味がわかっていない。亡国の民よ。
906名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:25 ID:IRhNpFg+0
バカのバカによるバカのための政治 = 民主党
907名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:28 ID:M/Ywq1qM0
>>715
もともとあまりないから気にしなくていいと思うが

俺の経験上・・・
908名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:35 ID:kQhdlLO80
>>877
ホワイトガソリンなんて、モンベルでしか売ってないだろw
着色してないガソリンをスタンドで買ったんなら、そのスタンド脱税してるぞwww
909名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:46 ID:Gx1Gtf8y0

> 税務署が「脱税ダメ」って広報してもアウト?

お茶吹いた(笑)
910名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:46 ID:YkbNo6qB0
おまえらが政権とってからやってることの方がよっぽどクーデターまがいだと思うが?
911名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:53 ID:KrOqTN8P0
>>850
「この戦いにかかっているのは、たかが同盟の未来だ」

たかがはマズイだろたかがは。死んでいく将兵の家族の気持ちを考えろや・・・
艦隊司令官ってのは味方を殺す商売なんだろ? それをなんだその言い草は!

査問にかけられて当然。しかも自分の養子は危ないから戦場に出さない!だとか、公私混同。
おまえ昔は、「偉い人ほど子弟を前線に送るべき」だとかなんとか言ってなかったか? 

めちゃくちゃだろうそれ。軍人としてあるまじき態度でなに開き直ってんだよボケカス!
912名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:58 ID:Yh+f9smU0
日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」2009-11-30 

現在発売中の「中国新聞週刊」の日本語版「月間中国NEWS」に、張一帆編集長に
よる日本の北沢俊美防衛相への独占インタビューが掲載されている。この中で
北沢防衛相は「現在日本は中国ときちんとした友好関係を結び、この関係を
非常に大切にしている。わたしは、中国を日本の脅威と考えたことはない」と
強調している。「中国新聞網」が伝えた。

現在71歳の北沢防衛相は今年9月に発足した鳩山政権に、初めて主要閣僚として
入閣した。就任後間もなく中国の建国60周年祝賀式典をテレビで見た北沢防衛相は、
「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」と、中国の軍事
パレードの凄さを心から讃嘆した。また、軍事パレードに登場した軍事装備から、
中国の軍事力の進歩が感じられたと指摘した。

北沢防衛相は、現在の世界・アジア太平洋情勢の下、中国が技術革新の中で空と
海の軍事力を不断に強化することは完全に理解できると表明。「各国の国情は
異なるので、わたしが中国の国防政策についてとやかく言うことはない」「付き
合う中で互いの関係中の合理性を感じることは非常に大事だ」と述べた。(以下略
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2009-11/30/content_18979508.htm
>わたしは、中国を日本の脅威と考えたことはない」と強調している。


中国を日本の脅威と考えたことがないような奴を防衛相にしていいのかよ
913名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:58 ID:wWILMAqf0
>>811
で、何処なのよ
914名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:01 ID:wbaHIDKR0
>>841
そう言う気持ちを持った者は少なからずいると思います。
そういった者を全て集める事に成功したとしても、
現実的には手段がないんですよね。
火器類、火薬類の大量持ち出しはほぼ不可能に近いし。
915名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:03 ID:oyZB+OXz0
>>887
じゃあ辞表が一通必要だな

むろん中沢のではない
916名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:13 ID:D92mz7w10
>>727
国語の部内研修でならおk
917名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:27 ID:fIMN/V3T0
抜け抜けと国会の場で民団と連絡を密に取り合っていて
朝鮮の人達は信頼できると言い更に自衛隊連隊長は危険だと
声明する防衛大臣など前代未聞だ。

即刻身柄を更迭せよ!
918名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:29 ID:E8/5pu+10
>>892 キボンヌw。円が暴落してウハウハ。やってくれ!
919名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:29 ID:kbmzMXBM0
普通の事を言っただけなのに
周りが引くほど異常に反応して
相手を徹底的に叩き潰す

そんな北沢の思想は非常に危険です
920名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:32 ID:uXmniMzz0
クーデターをやれとか言うのマジ止めろよ。
冗談でも笑えない。
921名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:36 ID:dTuqItEL0
北澤!お前が黙れ!
922名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:49 ID:e4Pu0EbJ0
>>887
俺は銀河帝国正統政府のお歴々を想像しちゃうんだがなあ
923名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:51 ID:Fhw7+SNT0
まあ、そう思うよ

でも民主で大丈夫なのかね
924名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:04 ID:HK5s/5Tq0
官軍我が敵はー天地容れざる朝敵ぞー
敵の大将たるものはー古今無双の英雄で
之に従う兵はー共に
925名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:06 ID:ykxg/dYs0
>クーデターにつながる危険な思想

まさにその通り。
連隊長にその意図がなくても、自衛隊内部において、
このような発言をしても「世論が守ってくれるのだ」という空気が怖い。

ネトウヨのような熱に浮かされやすい人間や、愛国心を過剰に煽り立てるマスコミ。
こういう人間が付け上がる隙を与えないことが、民主主義を守ることになる。
だからこそ、早いうちに発言に対する処分をしておく事が適切。
926名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:11 ID:211MzZqM0

どこの馬鹿が
こんな馬鹿を大臣にする党に
投票したんだか。

レミングみたいな国民だこと。
927名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:13 ID:hKjpIyxQ0
クーデターにつながる危険な思想

とか平気で言う、北沢の頭が危険すぎて怖いです
928"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 23:53:16 ID:lA9MuixT0
>>911
ダブスタ上等!のガイエに突っ込みを入れるとマジオモロイよな。
929名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:19 ID:wgoVcRJRO
>>465
ところが陛下に忠誠を尽くすことが、民主主義を裏切り、われわれ国民が主権をもつてゐる国家を裏切るのだといふ
左翼的な考への人が多い。
しかし天皇は日本の象徴であり、われわれ日本人の歴史、太古から連続してきてゐる文化の象徴である。
さういふものに忠誠を尽くすことと同意のものであると私は考へてゐる。
なぜなら、日本文化の歴史性、統一性、全体性の象徴であり、体現者であられるのが天皇なのである。
日本文化を守ることは、天皇を守ることに帰着するのであるが、この文化の全体性をのこりなく救出し、
政治的偏見にまどはされずに、「菊と刀」の文化をすべて統一体として守るには、言論の自由を保障する政体が
必要で、共産主義政体が言論の自由を最終的に保障しないのは自明のことである。

三島由紀夫
「栄誉の絆でつなげ菊と刀」より
930名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:20 ID:kbYE3WD60
口だけじゃお話にならないから合同演習で実績積み立てるんだよって話で別に問題ないし、
むしろこの異常な反応は北沢やアカヒ自体が鳩山を口だけで
実は日米同盟をぶっ壊したがってると思ってるってことの表れではないかとw
931名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:21 ID:RazxzR2L0
国民の期待に答えた政策をしているなら
テロなんて被害妄想もでないだろうにwww
そんなに自分たちの政策に自信ないのかい?民主党w

まぁ、自衛隊がクーデター起こすなら支持するけどね
932名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:22 ID:OAudYMSh0
>>918
なんのことかさっぱりわからん
933名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:29 ID:Tk33XmkI0
売国奴の屑が大臣やってる方のが余程大問題だろう…('A`)
934名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:43 ID:7U217nCf0
文化大革命が起こってますよ
935名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:44 ID:1q0sUSEy0
>>914
警務隊は実弾あるよな?
936名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:44 ID:LzFNOPoP0
何だ、されるような内容の政治をやってるってことか
937名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:47 ID:kQhdlLO80
>>855
ヨブ・オザワに壷でも送ったんだろw
938名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:49 ID:w+2dKF7e0
【予算】軍ヲタが政治を語るスレ10【外国人参政権】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1265872347/
[外交・防衛]日本の安全保障政策03[安保・在日米軍]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1260613627/
939名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:51 ID:CNZsYUqM0
民団は信じるけど自衛官は信じないのか…
なるほどねー
940名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:53 ID:4upkOjxM0
>>912
中国の軍隊は脅威じゃないけど、自衛隊は脅威なんですね
いったいどこの国の防衛大臣なんでしょうかw
941名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:55 ID:pdofjC6d0
クーデターを起こされそうとか思ってんのかな?w
ずいぶんピリピリしてるようだけどww
942名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:07 ID:d3hqwDII0
クーデターにつながるのは現場を無視した浮世離れした上層部だろ。
むかしっからだいたいそういうもんだ。
943名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:07 ID:KU7c0I2v0
この場合
下克上は適切な言葉なのか
944名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:11 ID:wWILMAqf0
>>886
スレ終わる前に教えてくれ!
945名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:11 ID:nHtJC26R0
>>912
自ら闘争の渦中にある時に安っぽいヒロイズムに足首を捕まれることは往々にしてあることで
946名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:12 ID:6xYpp9y50
         ノ´⌒`ヽ 
     γ⌒´       \
    ./ /""""´ ⌒\ )
    .i  /   :::::\:::/  i ) 
     i/    。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j  クーデターが怖いんだよ
     \、   ゜ ` ⌒´,;/   せっかく政権交代したのに
    /  ⌒ヽ゚  ̄ ̄(;゚ 。   倒されるなんて悲しいお
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
947名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:12 ID:9L62EFPf0
このスレの連中はどんだけ銀英伝ファンなんだよw
948名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:38 ID:15KmrZ1U0
>>708
>「絶対にそんな気は起こしません」と信じさせる義務が自衛隊にはある。

それはどこの規則に明記されているのですか
949名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:40 ID:4Ck+KIgai
>>1
大臣は信頼してと言う言葉だけで維持するつもりだったのか?
部下が働いてるんだから褒めろよ。
950名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:42 ID:s7cjV3nl0
じゃあ政府は同盟が「信頼してくれ」で成り立つと考えるんだな?
それが公式見解なのか?
世界に恥ずかしくない政府なのか?
951名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:00 ID:XDUv2fDJ0
>>946
なってみたらしんどいだけだったんだろ!w
952名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:01 ID:SiiduSy00
26日まで2週間を切ったか。
きっと歴史に残る大雪だろうな。
953名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:04 ID:q/YIetZz0
>>905
つまり口だけで「信頼してくれ」ってのが民主党の政策の根本だったというわけですねw
それは仕方がないですねw
954名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:06 ID:BFwhtCS50
チョン的には
「マスコミは侵略完了した、政治は民主だから安心ニダw、次は自衛隊を…」だろw

民潭と仲良しの政治家と国民にばれたから、予定狂って困ってんだろw
955名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:09 ID:SXfleUPR0
>>940
党の幹事長が人民解放軍野戦軍司令官とか言ってたよね
956名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:19 ID:RBEU1f0S0
言ってることは正しいと思うが、これは仕方ないと思う。
政府が国民によて選ばれている限りは、軍人は政府の命令を最優先すべき。
公的な場で軍人が政府を批判するとか、もってのほか。
たとえ災害がおきて目の前に救える命があっても、軍人は自分の判断だけで行動すべきではない。
957名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:24 ID:IYBIW8j+0
今の軍人は口だけは達者だな
漁船にぶつけて国民を殺しちゃって
ゆとり軍人どもが
958名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:24 ID:ivMbZG1q0
むしろ、処分することによってクーデターの芽が大きくなると何故気づかない、処分しないことがシビリアンコントロールを維持するって言うのに
959名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:30 ID:DQT1mMAG0

そういえば まだまだ電凸が足り無そうなのどかな雰囲気ですな<北沢事務所
960名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:30 ID:oyZB+OXz0
しかしながら北沢はこの件を炎上させて何がしたいのだろう?

火が大きなればなるほど
野党が喜び勇んで北沢にツッコミ入れてくるというのに・・・
そんな簡単な事も想像出来ないバカだったと言うことか
961名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:30 ID:3TizmN+n0
>>871
こういう実体のない概念をスローガンにすると、えてしてそうなるんじゃないかねー。
「愛国」だってそれ自体は悪い考えではないはずなのに、形にすると特高警察、密告万歳、みたいな。
962名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:43 ID:3nJQ0Lcx0
火箱団長が幕僚長か。時の流れは早いなぁ。
963名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:51 ID:PZpOXJv/0
クーデターにつながるとか、北沢はクスリでもやっているんじゃないのか?
妄想が酷すぎる。
964名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:56 ID:D92mz7w10
シビリアンコントロール=文民統制=文民による軍(公務員)の統制=軍(公務員)は必ず国民の意思に従う

シビリアンは文民と訳されてはいるが、コレには文官は含まず。選挙で選ばれた政治家のことであり、
つまりは国民のことである。
965名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:56 ID:ig6LNJ9y0
クーデター起こされるような
自覚があるのか
左翼売国政権
相当びびってるなw
966名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:57 ID:qJijf4sW0
>>956
別に政府批判には見えないが、どの辺が政府批判なの?
ただの被害妄想でしょ
967名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:04 ID:ixRj5Iir0
もうこの政権勘弁してくれよ

揃いも揃って馬鹿ばかりじゃねえか。

968名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:09 ID:jM6GzahG0
この連隊長さん、きちんと広報通じて、
首相批判の意図は全く無いと言ってるのに、
信じてやらないって、どうなの?

小沢さんや鳩山首相のこと信じられるのだから、
この隊長さんの言うこと信じるのは朝飯前レベルじゃないの?


969名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:10 ID:HsicCyOs0
防衛の長たるものが公式発言でクーデターなどという言葉を発するほうがよほど不見識だ

まったくこいつはどうしようもない、北朝鮮と繋がっている自分はどうなんだと
970名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:13 ID:4XSr/ZVh0
私は鳩山最高指揮官は「言葉だけ」ではなく日米同盟維持のためにご尽力頂いていると思っていますが
どうやら北沢防衛相はそう思っていないようですね。
971名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:30 ID:Trd8RWnh0
クーデターって文化大革命よりは安全だろw
天安門事件より安全だろw

それはともかく、政府方針を補強するような事言っただけで、揶揄したとか、クーデターとか、
被害妄想で処分する大臣が一番危険だと思う。

イモ侍と言われて殿中で斬りかかる浅野内匠頭みたい。
972名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:31 ID:E8/5pu+10
>>932 クーデターが起きたら円が売られて下がるでしょう。
俺、外債買ってるから円安期待なので、そこんところよろしくw。
973名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:42 ID:Ak4S/M+/0
>「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と指摘。

?
974名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:52 ID:aixCgJ75P
> 「クーデターにつながる極めて危険な思想だ」と指摘。
仰る通り
政府の一機関なんだから好き勝手な意見が言えるわけねーだろ
それをやりたいなら自衛隊と言う立場じゃないところでやれよ
975名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:55 ID:15KmrZ1U0
>>956
命令は最優先してるから問題ないよ
976名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:58 ID:NDnHnb780
文民統制じゃなくて言論統制じゃん
977名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:02 ID:hING0ut80
「規律が乱れ、組織が機能しなくなると、独断専行や下克上が起こる」

これは民主政権そのものじゃないか
978名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:08 ID:T6G2XgcN0
北沢がとりつくろったって、ポッポのトリ脳波のレベルはどうにもならないし。
979名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:13 ID:CNZsYUqM0
簡単にクーデターを連想する政権のがこえーよ
980名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:14 ID:AQCkE0Fn0
外患誘致
981名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:15 ID:HK5s/5Tq0
とりあえず誰が朝敵になるのか
982名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:23 ID:nHtJC26R0
>>952
226事件、桜田門外の変、吉良邸討ち入り。
東京の雪には血の赤がよく似合う・・・
983名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:24 ID:wWILMAqf0
>>959
thx
984名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:26 ID:OAudYMSh0
>>972
そこはわかるんだ、が26日が15日を指定するのがようわからんとw
985名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:26 ID:CtrsmUFu0
あーあ、こいつも自分の事ばっかだな
でもって、民意とかほざくんだろ
笑えるよな
986名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:29 ID:hKjpIyxQ0
国民に対しても
外国に対しても
口先で「信頼してくれ」と言えば信頼が維持される。

どこの国だ?

987名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:30 ID:yV4kVAzw0
>>827
つーか、本来問題にもならないようなことを職権振りかざして処分だ何だと騒ぎ立てて
おいて、反発が多くなったら有りもしない不穏な可能性を並べ立てて自分を正当化する
のって、一種の脅迫だよな。

北沢は「俺が中澤連隊長を処分しなかったら、そのうちクーデターが起きるぞ」と国民を
脅迫しているわけだ。
マトモな指導者は在りもしない「決起」の「首謀者」の汚名を着せられ、国民は選挙で選んだ
政治家に脅迫される。

みんながこの件で感じている不愉快さは、こういうところにもあると思う。
988名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:33 ID:Sp4+dmYR0
>>960
うーん、そうですねえ・・・

石破に「あなたの答弁は不要です、私の方が何十倍も詳しいですから」と言われてしまい程度にはw
989名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:42 ID:d3hqwDII0
>>956
仕方ないという一面もあるが、今の方向性を見直すきっかけにしなきゃダメだろ。
処分はやむをえないが、こういう発言でてくるような政治のありかたにも一言ないとますます現場の反感を買うだけだ。
990名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:43 ID:8b/Y+tqt0
軍人なんて片腹痛い。ゴクツブシの公務員。
991名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:44 ID:jnW8Dzd30
クーデター起してほしい
992名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:49 ID:T/yv2m8n0
今の政権のほうが許しがたい
993名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:55 ID:1q0sUSEy0
>>982
金星人の血は赤いのか?
994名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:59 ID:uXmniMzz0
>>905
連隊長は今の政府の同盟のあり方は間違ってるとでも言ったのか?
言ってないだろ。
政府決定に反対、反抗もしてもいない。

有事の際、矢面に立ち自身の身を危険に晒す任務を果たさなくてはならない彼らが、
「信頼してくれ」っていう言葉だけで現場レベルの信頼関係が築けると思ってるのか?

「信頼してくれ」って言葉を形に、そして、お互いの信頼感を醸成させるための合同訓練だろうに。
995名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:07 ID:SmhlRZUp0
北沢俊美防衛相迷言集

■与那国に陸自配備しない 北沢防衛相
ttp://www.y-mainichi.co.jp/news/14522/
■日本の防衛相「中国を日本の脅威と考えたことはない」「アジア、さらには世界の大国としての中国の気勢を実感した」
ttp://j.peopledaily.com.cn/94474/6827637.html
■北沢防衛相 「外国人参政権付与しても、国防の危険性はない。衆院選のとき、民団の人々と接してわかっている」
ttp://misakirara.s296.xrea.com/2chradio/timeline.cgi?id=newsplus1265787919
■北沢防衛相「きちんと本人が身の処し方を定めた」 石川被告の民主党離党で
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002121140007-n1.htm
■北沢防衛相の「武器輸出三原則の緩和検討すべき」
ttp://www.news24.jp/articles/2010/01/12/04151423.html
■陸自連隊長発言、処分含め検討=北沢防衛相
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010021200381
■「同盟は『信頼して』では維持できぬ」発言で、陸自連隊長が処分される…北沢防衛相の予告通り
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122307020-n1.htm
■北沢防衛相 「『同盟は"信頼して"では維持できぬ』発言…クーデターにつながる危険な思想」「首相を揶揄、許しがたい」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0213/TKY201002130232.html
■北沢防衛相 大臣会見質疑応答にて「韓半島」を使う 平成22年2月12日(09時45分〜09時57分)←今ここ
ttp://www.mod.go.jp/j/kisha/2010/02/12.html
日本では「朝鮮半島」と呼ぶのが一般的だが、現地では統治する国家によって異なる言い方がなされており、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)
では조선반도(朝鮮半島)、大韓民国(韓国)では한반도(韓半島)となり、互いに他方の国の名で呼ばれることを好まない。(wiki抜粋)

クーデターを起こしてるのは民団、日教組、自治労、民主党、在日ヤクザ、在日支那人でしょ?
996名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:08 ID:Xlsvpfif0
そんなにクーデターが恐いか、売国野郎!
997名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:14 ID:DQT1mMAG0

 とりあえず ID:+Ta0Bmg/0 が二度とお天道様を拝めないようにならぬことを祈っておいてやるわw
998名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:15 ID:IRhNpFg+0
1000なら民主党政権が夏ごろ崩壊。
999名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:18 ID:XDUv2fDJ0
てか口頭で誤解を招く発言は気をつけるように
って内々で済ませてれば終わった話だと思うんだが
1000名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:19 ID:v1XN3Jej0
チッ、うっせーな…反省してま〜す
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。