【政治】 鳩山首相 「公邸改修の場所、違った」「改修費用?いま出す必要ない」「首相が変わらないことが経費節減の道」と開き直り★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「風呂場と、それから洗濯機を変えたかもしれない。そのくらいかもしれない」

 鳩山由紀夫首相は12日の衆院予算委員会で、自民党の与謝野馨元財務相から昨年10月末に
 首相公邸に入居した際の改修費について、「どこをどのように、どの予算で直したのか」と問われると、
 こう答えた。

 ところが、首相は12日夜、記者団に対し、「調べたら風呂は改修していなかった。実は、和室を洋風に
 して寝室にしている。そのための改修費がかかっている。洗濯機もそうでもなかったみたい」と述べ、
 改修した個所を訂正した。

 首相は記者団から改修総額をたずねられても、「今、出す必要もない」と一蹴した。それどころか「毎年、
 公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。毎年のように首相が代わること自体を変えることが
 経費を節減する道だ」と開き直った。

 首相側近は「(民主党は)野党暮らしが長いから、国会で追及されるかどうかの基準で考えている。
 改修費は過去の例と同じ水準に収めている」と強調したが、改修費の合計金額については明らかに
 しなかった。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100212/plc1002122304019-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265986168/
2名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:57:45 ID:jBgdmy1C0
お風呂をスケスケに改修しました
3名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:59:17 ID:ELvNf2hK0
3

夫婦で使うスケベいすを買いました
4名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:59:46 ID:uDUK1pSM0
国会で追及されるくらいだからなんか怪しい事やったんだろうな
5名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:00:00 ID:Sf9YCYrU0
生意気なやつだ
6名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:00:56 ID:7lSnYAsw0
周りの費用を省いて自分が贅沢する脱税総理
7名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:00:56 ID:ifAuZhnP0
鳩に4年間も総理続ける度量はないだろ
新しく増え続ける問題にストレスで体壊すのがオチ
8名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:01:14 ID:scgdKJYc0
あからさまに怪しまれるような事を「わざわざ」言うってどうなの? マゾ?
9名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:01:14 ID:6v4k07BN0
なんかバイブも公費で特大のやつを首相婦人用に購入
したみたいよ。
10名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:01:56 ID:ras53wo90
「勘違いしてました」でやめておけばいいものを余計なことまでw
11名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:02:22 ID:5R4M0uNe0
>>2
幹事長の命令なら仕方がないな
12名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:03:02 ID:yKrp/ZFC0
>>1
> 「首相が変わらないことが経費節減の道」と開き直り

この人重度の精神病をかかえてるんじゃないの(´・ω・`)?
13名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:03:36 ID:Z1tzbKrZ0
情報公開することが大嫌いみたいな内閣だな。
14名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:05:25 ID:CsolZcwg0
>毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない

そんなルールはねぇよ、このボンクラ脱税野郎。
適当な発言の言い訳に、さらに適当な発言をかぶせるなw
15名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:06:34 ID:7AD2QLZ30
産経の文面がキレ気味で受けるw
このまま容赦なく売国政党を糾弾してほしい
日本人の新聞は産経だけ
16名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:07:24 ID:LNplVR2k0
この馬鹿、税金を何だと思ってんだ?
17名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:07:30 ID:we6gkOsGP
感情の昂ぶりで、風呂と洗濯機と言ってしまった。
18名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:10:26 ID:OM0uZSOg0
金のおふろ
19名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:10:51 ID:0iESq2hW0
毎年総理を代えて、どれだけの時間と金をムダにしたんだよ、自民党w
20名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:11:04 ID:+1bPB3Yc0
おいおい、ずっと総理として居座るつもりかww
あと一年この馬鹿が総理やったらホントに日本は
世界から信頼なくすぞww
21名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:11:14 ID:OSiwR3WW0
長年暮らす訳でもないのに、税金で寝室なんて改装すんな
きっと悪趣味な奥方の希望だったんだろう
22名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:12:24 ID:r6V0JfQD0

官邸の、

ママン御座所の改修費じゃねwwww
23名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:13:37 ID:vCT462N20
国内からも国外からも「名前だけ総理」って認められてるからなあ。
24名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:13:39 ID:+1bPB3Yc0
誰かァァ
この馬鹿総理何とかしてくれ
言ってる事が右斜め遥か上空過ぎるwwww
25名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:14:58 ID:0sUc5Rsi0

                    .__
                    |・∀・|
..                  /|_/|
 ごたく ごたく ごたく ごたく <<
 """"""""""""""""""""""""""""""

26名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:16:20 ID:/x4fpr8S0
なんでこんなちまちましたことまで質問するのか、わからん。

自民党だって機密費やらやりたい放題だったくせにwww
27名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:16:48 ID:TXNhWKIY0
マヒカリ仕様に変更w
28名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:18:22 ID:bjJXoLk+0
この傀儡めが!!!

俺は毎日毎日働けば働くほどイライラがつのって今にも爆発しそうだ
29名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:18:36 ID:zW3mSuYr0
公費を使ったんでしょ?
開示義務あるだろ。こいつアフォだな
30名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:19:24 ID:0iESq2hW0
【政治】 麻生前政権、惨敗の総選挙直後に「機密費」2億5千万円請求&受け取り★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258817442/l50
31名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:19:39 ID:+1bPB3Yc0
>>27
民主がそれだけ突っ込みどころ満載w
もう、解散して欲しいよw
32名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:20:16 ID:VILP2pBL0
次に入る予定の人がかわいそう
すごく趣味悪い部屋にされてるだろうから
33名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:20:51 ID:CsolZcwg0
>>26
そういえば機密費を透明化しろって言ってたね民主党。
どうなったんだっけ? 官房長官!w
34名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:21:19 ID:B8vsRsaB0
漏れの今住んでいるアパートも改修したいんすけど・・・
35名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:21:46 ID:k+pZtbBb0
寝室の改装なんて多くて200万ぐらいだろ、
なに出し惜しみしてんの
36名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:22:37 ID:aL9XkvGu0
フリーメイソンの儀式部屋に改装しました
37名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:22:43 ID:89MbC4790
マジで馬鹿だ。どうしようもねーなこの男は
38名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:23:20 ID:6v4k07BN0
記者にむかって偉そうにいうって事は鳩山みたいな馬鹿でも
記者の立場は弱いってこと分かるんだな。
もっとアホかと思ってたよ。
39名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:23:48 ID:Z1tzbKrZ0
>>35
月1500万円のお小遣いの鳩山をなめきっているな。
普段豪邸に住んでいる人間の改修費なんだから、月のお小遣いの20倍ぐらいは使っていると思う。
40名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:24:22 ID:lGMA6F8PO
嘘ついてごまかしたってことは必要以上な改装を行ったんだろうな
41名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:24:57 ID:3Ug1Bksj0

開き直り政権

42名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:25:01 ID:cBVUtNwz0
政府専用機はラブホテル状態
43名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:25:09 ID:1pxSDaK10
鳩は金が絡むとしぶといなw
44名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:26:23 ID:R5xQgCkk0
意外に、これが鳩山の命取りになったりしてね。
45名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:28:06 ID:Tk33XmkI0
改修費は税金なら使った額は公開すべきだろう。
で、自費でも昨今の脱税疑惑があるからな。
潔癖を示す意味でもやはり公開は必要。
それが出来ないってことは、公開出来ないわけがあるという事ですね('A`)
死ぬ死ぬ詐欺が募金の会計を詳細に晒さないのと同じだな
46名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:28:49 ID:3Ug1Bksj0

戦後最悪のゴミ政権w

開き直り万歳政権
矛盾だらけ政権
口先すら嘘だらけ政権
中国土下座政権
民潭ラブラブ政権
国民不在政権
犯罪隠蔽政権

ここまで揃うとあと何がきても驚かないなwwwwwwww
47名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:30:05 ID:Z1tzbKrZ0
>>45
公邸は国所有の財産。
自費で改修できるわけないだろ。
48名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:31:57 ID:k+pZtbBb0
>>39
この人なら100万のベッド買っても驚かないが・・・
もっと凄いのかな・・・
49名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:39:57 ID:CsolZcwg0
なんだ重複じゃん。

【政治】“公邸の風呂場を改修”…実は寝室改装 鳩山首相、公邸に入居した際の改修費について★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266058509/
50名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:40:04 ID:kkr+rINm0
公邸の寝室がどうのというよりは

>「毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ」

お前がまだ何年も首相をやる気かよ!
というところが突っ込みどころなんだろうな
51名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:42:45 ID:2CgiI5mV0
膝をガクガク歩きしながら新聞社へ入る女を見た件
http://nobuko cocky.at.webry.info/201001/article_16.html
2010年1月1日付で異動した学芸部長兼論説委員は敬愛に値する
麻生政権時代には「ワンコインでお昼」と強烈非難。
鳩山政権で景気が良くなり、プラス370円の飲み物。
お昼に余裕ができたのだろうか(笑)
52名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:43:47 ID:1FYVtqkp0
何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
もはや人として信用できない('A`)
53名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:45:38 ID:q9U3DtvT0
>毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ


ハトポッポはほんとボンクラ過ぎて愛着湧いてくるw
54名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:48:15 ID:LfD+0xBb0
歴代最高に不透明な政府
55名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:48:24 ID:J4727uSe0
ほんと、ズレてる内閣だわ
56名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:49:02 ID:tYim4tQyO
自分でものを考えたことのないボンボンが権力持つと呆れる半面怖いと思う。
なるべく早いとこ政界から去ってもらわんと、平気で何やらかすかわからんわ
57名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:49:16 ID:w1teOXhM0
最大の景気対策、政権交代マダ〜?
58名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:50:03 ID:r79YGtWd0
もうクビだクビ
59名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:51:37 ID:lNlI/6Wz0
よっぽど和室が嫌いみたいだな
和室が
60名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:53:10 ID:wLjHKqux0
>毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ
長期政権となった小泉政権時代に首相退陣を迫っていたのは
経費を節減する道に反していたってことでよろしいか?
61名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:58:05 ID:RTg726LT0
小さなものから大きなものまで
秘密で隠すよ ハットヤマ ディーゼルー
62名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:01:18 ID:A4oF1Tzd0
> 「毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。
>  毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ」

これは
ひどい
63名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:02:50 ID:uFZWu+YY0
日本史至上最低のアホが総理大臣。

しかしまだ40%近くの有権者が支持。

アホばっかり。

衆愚政治といわずしてなんといえばいいのだ?
64名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:03:40 ID:0umoBvJl0
森さんになら見せてあげるのか?

あっ、自民の方の森さんねw
65名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:05:32 ID:dVI5Nqu70
こんなことどうでもいい。
なんでこんな事が問題?。
いままで何処を改装してかかった費用を公開してきたか?
66名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:06:19 ID:0zJpm83K0

ミユキが勝手に、お友達の業者を呼んで、見積りも取らずに、贅沢三昧の改修。
結局国民の血税を使い込み、ポッポがその件で、開き直りましたとさww
67名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:08:16 ID:NyofhXDh0
何をやるんでも、とりあえず嘘をつかなきゃ気が済まないんだな
まず嘘ありき

嘘をつかずには喋れない病気なんだろうか
68名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:08:18 ID:W/2oqNly0
>>65
漢字読めないとかバー通いとかほっけの煮付はやっぱ大問題ですよねwwwwwww
69名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:09:57 ID:DrnEc7fJ0
鳩山の不可解な言動からして
鳩山はこの改修で非常識なレベルの金を使って
豪華な部屋を設えたって気がするな。

70名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:10:34 ID:PaZS0tSO0
>>65
なんで、どこを直したのか聞いて正しく答えられないことになにも疑問を持たないの?
ほんの数カ月前なのに。費用の明細は覚えてなくても不自然じゃないさ
でもなんで直したとこ覚えてないの、自分が住んでる家なのに
71名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:11:26 ID:GLbDA2/g0

この国の首相はいったいどこまで薄汚いのか
どこまで恥知らずなのか

ゲンダイの見出し風にしてみたお
(なぜか今のゲンダイは政権を異常に擁護するので)
72名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:12:28 ID:lTFTrRH30
>>7
ストレスためるようなタマだと思うの?
73名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:16:49 ID:NALecDA/0
やましいことがあるというより、
本当に知能的にヤバいんじゃないの、この人。
74名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:17:07 ID:O2/Jpt/M0
ママからまたお小遣い貰って改修費払えば良いんだな。
75名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:19:27 ID:4NBDMPr70
これは、完全に税金で私腹を壊したな
76名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:19:45 ID:TttRuA/t0
開き直りを身につけた小学校低学年の総理ほど手強い相手はいない
77名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:19:54 ID:BrmLbtJt0
改修しないでそのまま住めばいいじゃん。バカジャネーノ
78名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:21:00 ID:ZG5bfQEQ0
残念だけどこの馬鹿を選んだのが日本国民の多数派の馬鹿だからな
国を守るのは教育だといち早く気づいた人は賢いよ
79名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:03 ID:+1bPB3Yc0
子供の癇癪レベルの総理だwwwwww
80名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:09 ID:ziQiK2XM0
何も自己管理してないの、この馬鹿w?
81名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:22 ID:RrtKdiOi0
何に使うつもりなんだ
女性秘書との不倫とかか
ビル・クリントンじゃあるまいし
82名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:29 ID:4Tzvw+0y0
スレ違い
83名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:39 ID:fBFkcpUY0
無駄を省けつってたやつらが権力持つとこうなるんだな

恥ずかしくないんかねぇ
84名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:24:35 ID:g83L3hmT0
鏡張りにしてスケベ椅子つけましたと国会でいえないわね。
わーきもちわるー
85名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:25:21 ID:f1QZk14P0
言い訳がいちいち小学生じみてるんだが、どんな60代だよw
86名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:27:55 ID:Pvae3ofK0
公邸を改修しなきゃならんなんて決まりは無い
意地汚く総理の椅子にしがみついてないでさっさと辞めろキチガイ
87名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:28:27 ID:rLdAAAz70
この質問に対して答えるときに自民党のヤジで「金の風呂!」と聞こえるのは笑った。
88名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:30:17 ID:NwCGGBn/0
>>81
鳩山はキャバ嬢も逃げ出すくらいの変態プレイ好きらしいからなw


由紀夫さんはガウンを着て待っていました。
高そうな黒の下着をプレゼントされたので『もしかして、いま着るんですか』
と開くと『ええ出来れば』と言うのです。政治家とは思えない腰が低い
方でしたね。私が下着に着替えると、『いいですねえ』と喜んでいました。
一時間半ほど一緒にいましたが、最後に変なコトを要求されたので、私は
怒って帰ったのです。マキに文句を言うと『ごめんね』と五万円くれたけ
ど、由紀夫さんからお金はもらっていません」

http://tamtam.livedoor.biz/archives/51170614.html
89名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:30:24 ID:qgGdODkk0
実質、何も仕事していないよね、この人。
90名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:31:56 ID:X5rdfbCPP
別に首相が変わったからって一々改修しなきゃいい
和室を洋室にする必要って何?仕分けの対象じゃないの?
91名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:32:21 ID:mx2y/IX60
>>85
63歳児だから仕方ない
92名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:34:01 ID:699gzLfA0
最近思うんだけど、日本人のレベルにはちょうど良い総理大臣じゃないか?
みんな喜んでるみたいだし。
93名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:34:13 ID:hDb6BW+F0
現実は、ぼくがかったことです。

何処を、どう変えようと関係ありません。

幸の言うとおりです。

何処をこう変えるといっても?僕は知りません。

なんか、法律が少々変わってもしりません。

なんか、問題あれば、後輩が直すでしょう。

僕にとって、今が大切なんです。はは、暢気だね。

94名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:41:13 ID:csYpRKNZ0
このまず嘘ついて逃げ切るってのやめたら?
一事が万事で、だからトラストミーなんて言葉を軽はずみで言っちゃうんだよ。
本当に軽い知的障害なんじゃないの?この人
95名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:41:42 ID:ARWzKfki0
首相公邸はお前の家じゅないんだぞ!
誰が勝手にリフォームしてええ言うてん?
何か変な物埋めたりしてないだろうな?
96名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:43:31 ID:Qa8C7aCp0
>>3 マットはないのか
97名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:44:09 ID:T+v9tGOm0
金と女が友情を壊す
98名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:44:51 ID:X5rdfbCPP
>>94
マスゴミが絶対にあしざまに言わない&追求しないって確証があるから
こういうその場しのぎの嘘出鱈目を垂れ流してどうにか乗り切る方法を使ってるんだよ

麻生レベルの叩き報道レベルなら、数時間単位でころころ変わる発言や、
トラストミーや国がなんだかわからない他、あらゆる失言で連日のネガキャン張られてるだろ
99名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:45:40 ID:bjJXoLk+0
こいつ(鳩山由紀夫)だけは本当にムカつく!!!
本気で暴動起こそうぜ!!クーデター起こそうぜ!!!
100名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:47:23 ID:ca9CofHj0
幸好みにすげー改装されてたりして
101名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:48:01 ID:15KmrZ1U0
オンドルにしたのか!
102名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:48:10 ID:lsfmc6YZ0
>>70
鳩山と関係のない人が改修したんだろきっと。
103名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:49:12 ID:4t+4nXP10
>>101
それはありうるw
昨日初めてオンドル体験したが、確かに足下あったか。
しかし無駄が多すぎる・・・
104名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:49:43 ID:B4q7qraR0
あの奥さんのことだからパクパクお金を掛けて
宇宙をイメージした寝室で
毎晩遊泳ちゅっ
105名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:51:19 ID:PQdzTCuI0
予算委員会って、その予算を話し合う場だったのかw
106名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:53:00 ID:f29+LRslP
おいお前ら
今は自民叩き民主叩きやっててもいいけど、選挙が近くなったらそういうのはやめて支持政党のいい所をアピールするようにしてほしい
自民に一番うんざりしてるのは自民支持者だったり、民主に一番うんざりしてるのは民主支持者だったりするからな

自分の支持政党に勝ってほしかったら選挙前は良い所だけ叫べ、悪口は控えろ
107名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:55:07 ID:qbn2qMBG0
無能総理が居座り続けることこそ、税金経費の無駄遣い。
さっさと辞めてひからびた雌鳩と交尾でもしてろ。
108名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:55:14 ID:X5rdfbCPP
>>106
お前、それを先の衆院選でも言ったのか?w
ミンス儲の苦し紛れの言い訳にしか見えないよ
109名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:56:06 ID:+1bPB3Yc0
>>106
何言ってるの?
自分の良い所をいって、相手の悪い部分を主張する。
これ常識www
ちなみに、今の民主は何を言っても嘘としか思われて
ないのが現状。
政策で勝負
自民→言ってる事に責任がある。
民主→どうせ嘘だろwww

この差は大きい。
110名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:56:09 ID:vuSCIKPk0
>>105
国家予算全般にわたって、
ムダ使い全廃内閣ですから。
111名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:56:54 ID:a6wHwiL50
>>106
それは自民に不利だろ
現実見てる方より夢だけ語ってる方が愚民受けはいいから
112名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:57:13 ID:lsfmc6YZ0
>>106
民主も自民も解散して欲しいぐらいだから丁度良い。
113名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:57:19 ID:4uQ9oclX0
すげえクズだな鳩山は
114名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:57:49 ID:iYnZPprI0
ほんと病気だろ
115名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:57:50 ID:t8CPjTAiO
今までの官邸が鳩山にとっては貧乏臭くて住みたく無かったんだろ?
だからリフォームが終わるまで自宅やホテルで暮らしてた
116名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:58:03 ID:699gzLfA0
>>111
選挙なんていかに有権者に対して良い夢を見させるかだろ?
117名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:59:45 ID:+1bPB3Yc0
>>116
そして嘘だらけで何もしてない民主党w
もはや信頼がまったく無いのだよww
だから、焦ってるのが今の民主党。
小沢の発言も弱い犬がキャンキャン吠える程度
118名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:59:54 ID:X4RBkyLC0
税金の使い道を明かさない
どうせキックバックもらってるんだろ
119名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:00:10 ID:4uQ9oclX0
自分の身の回りの金の使途もわからんヤツが
国の金を動かせると思うのか
120名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:00:12 ID:15KmrZ1U0
>>105
政治とカネの集中審議だし
121名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:01:38 ID:OiUp9Sgm0
どうしようもなく老朽化してて入れ替えるとかならわかるんだけど、建て替えたばっかだもんなあ。
何かしら理由がなければ、それは開示を求められて当然だと思う。

だれだっけ、旧公邸時代に「あまりにも老朽化していて使いにくいが年度途中で予算もつかないので」と
結構基本的装備を自腹で入れ替えた首相がいたような気がするんだけど。
122名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:01:45 ID:x3BqIjSb0
前からだが、その場ですらすら嘘ぶく人間は嫌われるぞ
123名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:02:02 ID:699gzLfA0
>>117
どうせ、自民だろうが民主だろうがこの国をどうすることもできねーんだよ。
それなら選挙の時ぐらい夢を見させるのが良心って物だろ?
小泉は夢を見せたじゃない。だから大勝できた。
鳩山や小沢だって先の選挙で夢を見せて大勝した。
124名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:03:51 ID:+1bPB3Yc0
>>123
しかし、民主がどれだけ馬鹿でやばい政党であるか
明るみに出ただけまだいい。
もはや、騙される国民は大分減るでしょ。
125名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:05:21 ID:X4RBkyLC0
こんな詐欺師いつまでも信じるなんて
どんだけお人よしの貧乏馬鹿なんだよ
126名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:05:56 ID:wLjHKqux0
官房機密費同様に
自民党政権時代の改修費も出して
「ほら、自民党時代はこんなに改修費がかかっていたが、
鳩山政権では改修費はあまりかかっていない!」
といえないのかね・・・・
127名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:06:33 ID:699gzLfA0
>>124
残念ながら減ってるどころか民主党支持者の方が増えてる。
長年自民の圧政に苦しんできた反作用だろう。
128名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:06:38 ID:fawXA3MZ0
こんなことに使う前に、工事を留められてる小中学校の耐震補強に金を回せよ
129名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:07:41 ID:f29+LRslP
>>112
お前がそう思ってるのはマスゴミに騙されてるからじゃね?
マスゴミフィルターにかかれば自民10点、民主5点くらいに見えてしまうものだ
実際は自民70点、民主35点くらいだと思うよ

マスゴミは森や小泉が始めたアジア・アフリカ歴訪や麻生のパレスチナ和平外交を鳩山がちゃんと継承してることをほとんど報道してない
130名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:11:51 ID:+1bPB3Yc0
>>127
残念だけどそれは前回だけ、政策の実施を見て
呆れているのが国民の大部分。
「一回政権を取らせてください。駄目なら自民党に戻せばいい」
ここで色々と政策を言うが結果何も出来てない。
例)ガソリン値下げ、高速道路無料化
結果として駄目じゃん、寧ろ、経済悪くなってるし自民に戻そう
と思ってる人が殆どだよ。
マスゴミはそれを隠しているだけwwww
一生懸命民主を擁護しているからね。
131名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:11:54 ID:lsfmc6YZ0
>>127
増えてるのは無党派のみ。
132名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:12:44 ID:699gzLfA0
>>130
いったい君はいつから国民の代表になったのかね??
133名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:15:20 ID:STJuc+jd0
>首相が変わらないことが経費節減の道

・・・バカじゃないの???
134名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:16:02 ID:+1bPB3Yc0
>>132
国民の代表ってwwww
大部分は無党派層でも
民主より自民の方がましって
思ってる奴が多いだけww
犯罪者だらけだわ、嘘はつくわ
総理は電波な発言しかしないわww
何処を擁護する?
135名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:16:10 ID:f29+LRslP
>>131
自民支持者や民主支持者が自分の支持政党を信用できなくなってるんだよ
本当は自民も民主もマスゴミごときに馬鹿にされるいわれはない程度には仕事してる
136名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:19:13 ID:79yxelbo0
長妻の国会答弁も酷かったな。

すり替えばっかりで誤魔化して、まるで詐欺師のようだった。
137名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:20:12 ID:tYim4tQyO



鳩山「俺が永久総理大臣として君臨すれば何の問題もないだろ バ〜カ」


言いたいのはこういう事っすね。

誰が認めるかよ
138名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:21:43 ID:95a28oNP0
嘘ばっかりつくなあ、マジで歴代最低の総理大臣だわ。
139名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:30 ID:j/T8OA8V0



国の財産を勝手に改修したのか



 
140名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:42 ID:yYlHUeEe0
もう日本の政党は全て駄目だな!
選挙しても無駄じゃね?
141名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:24:49 ID:rxhMd7uW0
テレビは地デジ対応はもって無いないのにね
142名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:25:28 ID:5tnlHSS20
そんなことより、与謝野じじいの作り話には呆れたww
自民も落ちたものだ。
143名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:05 ID:GhWH96uT0
本当にいちいちムカつく奴だな

金持ちのボンボンじゃなきゃ
もっとはやい段階で社会から淘汰されてるレベルの人間に思える
144名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:16 ID:+1bPB3Yc0
>>142
作り話?
鳩の慌て様ぶりは嘘に見えませんがwwwwww
お前が嘘にしたいって妄想だろwww
145名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:17 ID:5+Vf3ZYM0
こいつが言う、同じ水準という言葉自体、信じられない。

月1500万円の小遣いを貰ってた奴だしな。
146名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:29 ID:HXwZIOfd0
鳩「一生懸命やってるのに、わかってもらえない。」

はあ?
次から次へと嘘が出てくる人の言葉か?
147名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:30 ID:hJfkIj4Y0
民主は最初から作り話ばかりしてるから地に落ちて地獄だよ
148名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:54 ID:n6AGw4f+0
あの閉経バカ嫁が何もかも嫌がったんだろ、麻生が住んでたからw
149名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:30:52 ID:Ot3GgZ/d0
>>142
鳩弟が「おまえは子分に配る金はいらないのか?」と母親から言われたと、言っているんだけどな。
鳩弟が作り話をしていることになるよ。
150名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:01 ID:8do/tVwB0
どうせ鳩山家の金銭感覚で改修してるだろうから滅茶苦茶に金使ったんだろw
151名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:09 ID:5tnlHSS20
152名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:18 ID:bIyTL3Ie0
いつ辞めるの?
153名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:19 ID:vuSCIKPk0
金額を知りたい、とってもw
154名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:33:28 ID:GV9mP4kE0

マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、クリスマスのNHKの解説は 湯浅誠の謀略
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニックも 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック 兵庫県尼崎で小雪のCMのVIERAプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発

悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は パナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック 伊丹空港廃止反対? 門真からだとタクシーで20分
悪の枢軸 パナソニック労働貴族 平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?



155名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:03 ID:Sn86mU6M0
>>151

自民党が求めている実母らの証人喚問については「コメントする立場にない」と述べた

何で?w

俺の家じゃ読売取っててそん中に「兄が母に金が必要だとお願いした」と書かれてるんだが

まぁ、朝日だし・・・
156名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:34:15 ID:BzoNifmf0
>「今、出す必要もない」と一蹴した。それどころか「毎年、
> 公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。毎年のように首相が代わること自体を変えることが
> 経費を節減する道だ」

その論調だと、政権交代が最も無駄だったな。
157名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:04 ID:+1bPB3Yc0
>>151
そんなに言うならどうして母親証人喚問で聞けと言って断ったの?
自信があるから言った割にはあの慌て様ぶりはおかしいよ?
嘘で無いなら毅然とするはず。
明らかに図星言われてパニックになってるようにしか見えんよww
158名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:08 ID:Ubw9srM20
>>毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない
別に義務じゃないだろ
159名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:51 ID:5tnlHSS20
160名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:41:58 ID:X5rdfbCPP
金をよこせとは言っていたが、”無心”ではないってレベルにしか聞こえんなw
赤っ恥なのは鳩山の方だろうに

ほんとミンス儲ってのは自分に都合よい物事の解釈しかできないのな
161名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:52 ID:Ycu/9knW0
          __            ノ´⌒ヽ,,
          〈〈〈〈 ヽ      γ⌒´      ヽ,
  脱税総理っ! 〈⊃  }    // ""⌒⌒\  )
   ∩___∩  |   |    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
   | ノ      ヽ !   !   、l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
  /  ●   ● |  /  ,,・_|    (__人_)  |
  |    ( _●_)  ミ/, ’,∴ ・¨\    ヽ、__( ./
 彡、   |∪|  / 、・∵ ’ /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /       /   // |//\ 〉
(___)   /       /    //   /\ /
          ノ´⌒ヽ,,                                  ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,        この脱税総理がっ! l⌒)OOo  γ⌒´      ヽ
、;:, ・ ;・, ; // ""⌒⌒\  )    .     ∩___∩    {  )  ) // ""⌒⌒\  )
  ・ ∴ ;  i /  ⌒  ⌒  ヽ )         | ノ      ヽ  | ::::::/ .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
’   ,∴  l.!゙:;;ノ、`´;(- ); ui /..|_|_|_|_     /  ●   ● |  /  ::::|.  l.!゙ ,_;:;:;ノ、 ェェ ui/
    ,・_ |  (__人_); ;;;; | |_|_|_|_     |    ( _●_)  ミ/    )  |    (__人_)  | .・,,;
       \  ノ__丿   / / 〉〉〉〉   彡、   |∪|   /   / ̄,   \    ヽ、__( ./ ' ∴ ;・, ;
        /        \ {  ⊂〉   / __  ヽノ  /   /     /、//|  ̄ ̄ヽ  、;:,・∴ ;・, ;
                .  |   |  ∩___∩     /    /    /   // |//\ 〉
                  l   l /      ヽ |            /    //   /\ /
 逮捕だっ!脱税総理っ!! .   ヽ  | ●   ●  ヽ
                   \彡 (_●_ )    |
                   . \  |∪|    ミ
                      ヽ. ヽノ

162名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:46:25 ID:bhslDAe90
邦夫も微妙な言い回しだなあw
由起夫に対しては、十分な圧力にはなってるけどw
163名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:16 ID:X4RBkyLC0
>「今、出す必要もない」と一蹴した。それどころか「毎年、
> 公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。毎年のように首相が代わること自体を変えることが
> 経費を節減する道だ」

巧みに交わしたつもりらしいが、自ずから経費がかかってしまったことを認めているな
改修なんかしなければ経費かからんだろうがバブル脳め
164名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:48:45 ID:X5rdfbCPP
実際に脱税状態でお貰いしてたんだから、
無心と表現したかどうかなんてカップラーメンの値段レベルの話だよ
母親と会って、子分に配る金を貰って、さらにちょろまかしもしてた
これだけやらかしてて、なんでその事が問題にならずに、
追求した側の言葉尻だけがこれほどに取り上げられるのかって話だわな

儲もさることながら、増すゴミも相変わらずの出鱈目っぷり
165名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:53:40 ID:79yxelbo0
ヤクザのフロント企業と繋がりがあった疑惑とか、
鳩山から1000万貰った話はどのテレビでもやらないな。

生々しすぎるからか?
166名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:56:22 ID:CwduuXRK0
なんだ産経か
167名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:36 ID:S3qRsLIw0

朝日は在日に参政権を与えよう在日民団と民主党が癒着してること、報道しろよ


売国メディアは日本をつぶすように韓国人から指令でも受けてるんだろ?
168名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:49 ID:pyix8nQl0
後で言い訳したり、訂正したりしたの、これで何回目だ?
169名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:35 ID:Z7GUwfu00
5か月前に自分が直させた内容すら覚えてないのか。
こりゃ10年位前に母親に金を強請ったとしても忘れてしまう訳だ。

170名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:46 ID:h1XlpZes0
>>46
憲政史上最悪の政権だと思う、
他の政権は少なくとも売国的では無かったと思うので。
171名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:42 ID:STJuc+jd0
>首相が変わらないことが経費節減の道

犯人を捕まえない事が経費節減の道(刑務所経費かかる)
・・・パンダもいらねぇーぞ
172名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:30:02 ID:+1bPB3Yc0
これみてどっちが理屈か判断しろwww
http://www.youtube.com/watch?v=Pep_uCSZMEs&NR=1
173名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:42 ID:XFNzvvSX0
自分の懐はぜったい痛めたくないケチ
すべて国の金で改装してるはずなんだから
公開するのは当然だよ
174名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:05 ID:ilPdkisf0
つまり政権交代は盛大な無駄だったって言いたいんだね>鳩山
175名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:51 ID:thGEQRi50
財務は透明にならずに
風呂は透明になりました
ってか?
176名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:07 ID:+1bPB3Yc0
>>175
風呂も垢で不透明にwwwww
177名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:28 ID:kLV6cu/k0
あ?改修費用は税金だろ?何言ってんだこの素人は。
178名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:45 ID:19fj2kKo0
自腹で改修した奴が言える言葉だろw
税金で自分好みに改修して何偉そうに言ってるんだよ
さっさと報告しろ売国奴
179名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:49:03 ID:LkR4gEUG0

63歳児か
180名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:35 ID:bPrhknAI0
自分が入ってる風呂を改築したと思い込んでたって
どんなアルツなんだ
181名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:53 ID:q3WQDBlv0
その場の思いつきと嘘しか言わないな、この人
182名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:44 ID:BGmLxppHO
辞めろ鳩
起訴されないのか
183名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:45 ID:BrmLbtJt0
洗濯機って買うもので、改修とは言わないだろjk
184名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:22 ID:6S6NaEho0
こんなデタラメばかり言う首相だと政権交代に備えて
盗聴器とか盗撮カメラ、ネットワークにはバックドアと
テンコ盛りにされてても不思議ではないな
185名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:40 ID:JnkvCdFf0
セキュリティーのためだろ?全く問題ネーよ
186名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:12 ID:hkNXwcwm0
表に出すと批判されそうな金額を使ったってことなのかな
>公邸改修

っていうか、和室を洋室に変える必要性なんて
まったく無いところが、もう言い訳できないところなのかもしれないけどw
187名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:30 ID:3UObtuP30
改修費を首相の報酬から天引きすれば問題解決
住む人が払えば文句は言われない。
188名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:44 ID:ZB2CvQoa0
まあ、改修費はしょうがない支出だとは思う。
とりあえず、国のトップが住むんだし。

でも、それがとんでもない内容・金額だったら、叩かれてもしょうがないなあ。
普通にさっさと明らかにすればいいのに、逆切れしてるところを見ると、何か変な事を
やってるのかもな。
189名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:00:06 ID:Z7Tqyrgn0
愛子さんが産まれたとき、東宮御所は子供部屋を3000万かけて床をコルクに改装したと言われてたな
190名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:00:51 ID:3OOSix9x0
人から改修の責任を取って辞めるの?
191名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:01:51 ID:a9oSi56V0
仙石大臣の会議出席のためだけに
政府専用機(費用7000万)を動かした民主政権
192名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:03:53 ID:SqLoFnzS0
たしかに寝室は洋室のほうが落ち着くよね。
今回は鳩山さんの勝ち!!
193名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:06:35 ID:tVZP3RHr0
普通の公務員が官舎から出るとき、原状回復費用として何十万も実費を取られるわけだが、鳩はちゃんと払うのかねぇ。
194名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:07:18 ID:j8YLpGuH0
ミンス以外が次の政権についたら、この改修場所を金額と合わせて公開しろよ
多分イメルダの靴と同じくらいのガス抜き効果があるんじゃねwww
195名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:07:42 ID:3OOSix9x0
生活保護を10年分騙して受け取ったぐらいの改修費用だもんね
なんてことはないよね
196名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:07:50 ID:cdUNCNbb0
>>191
これも記事にして欲しいよね。例によってジミンモー発動してたし。
おまえら無駄を省くだなんだ言ってたのとちゃうんかと。
197名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:10:04 ID:3OOSix9x0
コンクリートから人へ流すと見せかけて改修へ
198名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:13:50 ID:NedGRtsD0
>>196
正直ジミンモーって聞いててあきれちゃうよね。
オマエラが批判していた自民と同じことしててどーすんだよ、
威張って言うことかよ、って感じ。
199名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:14:18 ID:3OOSix9x0
子供手当てを削って和室を洋室に

 総理にあるまじき実行力
200名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:14:19 ID:0g3cz2W00
ぽっぽって黄金の寝室とかに寝てそう
201名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:14:33 ID:mw7BzZhw0
> 毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ
うあ〜キモイキモイ
202名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:15:55 ID:SqLoFnzS0
>>193 公務員が金払うわけないだろ。そんなもん、特別手当が出て、税金で補てんされる仕組みになっているよ。
203名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:16:50 ID:IVGXNC8q0
204名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:19:29 ID:9GvwZa490
ホント嘘吐きだなコイツ
精神に異常があるんじゃねーの
205名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:21:03 ID:GI+CgWBM0
ポッポのママは出してくれなかったのかなぁ?
206名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:23:01 ID:lOjmHvo30
恥を知らない人間だとは思っていたが
もう自分で何言ってるかわkってないんだろう
207名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:27:54 ID:FWU/5l3i0
「政権交代は経費の無駄、日本経済への悪影響が懸念される」と
断固として解散総選挙を拒否する鳩の姿が見えます
そしてその論調を断固指示するマスコミの姿も見えます
208名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:32:40 ID:xLjw6DF00
ぽっぽは自分のことに関してはものすごい行動力を見せるなw
寝てるところを改修したのに気がつかないとか頭おかしいんじゃないか?
209名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:35:03 ID:GYadcHkO0
>>207
子供が玩具を手放したくないと駄々を捏ねるレベルですねww
判りますwwww
210名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:36:25 ID:Z7Tqyrgn0
>>198
松井(だっけ?)、待ってましたとばかりに鬼の首とったかのように
出てきてジミンモー言ってたけど、
どの口が言う、って感じだったよね。
仙石は浮かれて「政府専用機はこんなにすごい」としゃべっちゃってたマヌケさ。
211名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:36:29 ID:FlMoxmPa0
確かに花とかが変わってるだけなら言われないと気づかないかもしれないけどさ
住んでるところなのにどこを改修したのか分からないなんて、意味が分からない
212名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:38:05 ID:BEwRqsWe0
寝起きしてる場所じゃないのか?
調べてみたら、ってなんだよww
213名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:39:32 ID:86ySGXqG0
寝室が鏡張り・ミラーボールとかになってたら嫌だな
214名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:45:24 ID:WPLYfiDZ0
でもさ、麻生が使ってたのと同じ部屋ってイヤじゃね?このベッドで寝てたのかなぁとか

215名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:46:16 ID:Z7Tqyrgn0
え、だってもともと寝室は和室だったんでそ?布団じゃね?
さすがに布団は自分で持ち込むでしょう。
216名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:47:31 ID:FlMoxmPa0
どういう風に改装するかを決めるのは奥さんだとしてもさ、
この部屋を改装するってことくらいは知ってるでしょ。
調べないと分からないってw
217名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:51:16 ID:S4D8eeFH0
>>214
普通、転勤になって社宅に入るときに寝具も持たずにテブラで行く人はいないと思います。
そしてそういうものは自腹で買うものです。
218名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:58:53 ID:fQSkRqYe0
金にルーズすぎるボンボン
219名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:01:29 ID:XvNnqjft0
和室から洋室って結構金掛かるよな
ベッドで寝たいならカーペット敷くだけで済むのに

さすが知らずに9億円貰ってた男だ
金銭感覚がまるで違う
220名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:21:34 ID:42NKMvHV0
選挙前の庶民派アピールのときコロッケやらなんやらを食べていたが、そのあとに口直しとばかりに婦人と高級レストラン行ってたしな
全てが嘘だよ、この男は
221名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:36:13 ID:BFkEXLlZ0
>>170
こんな政党を育ててしまったマスメディアの中の人は猛省すべき
222名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:38:19 ID:XrlAmxRJ0
>>220
モスバーガーで買った翌日に犬が死んだりな
(タマネギ系の残飯食わされた)
223名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:41:41 ID:DwZxIvqZ0
言い訳が凄い。
4年やれば毎年、首相が変わるよりは安く済むんだから結果的にいいんだ!キリッみたいな。
224名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:42:41 ID:HSmdjsd10

>>1「毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。

 そ〜ん〜な〜こ〜と〜あ〜る〜わ〜け〜な〜い〜や〜ろ〜
 首相は道楽かい!?

>>1 毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ」

 自分勝手な前提から都合のよい結論をみちびくな、アホまるだしの幼児か!
225名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:43:09 ID:laYpSElg0
前の政権は日本を海外に「高級品」として売り込んだ
(売国などではなく、日本という高い価値ある国をアピールした)

今の政権は日本を中韓に「消耗品」として叩き売った
(もろ売国、キックバックしか見えず、さらに先の見えない切り売り)

226名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:44:42 ID:0bejMb/d0
>>1
お前が辞める方が、遥かに経費節減&国益に繋がるんだよ。今すぐ辞めろカス
227名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:44:51 ID:cXGpDSRr0
鳩山を政治家としても許せないが、何より人として大問題だと思うのは既出だろうなぁ、
でもそう表現するしかないくらい底の浅い男だわ
228名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:45:56 ID:jLmVlHcl0
>>1
この政権開き直りが多すぎてひどい
229名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:46:25 ID:8Kq6O3IB0
>>1
この無駄な改装で排出されたCO2の排出権は、鳩の自腹で出してもらおうか
ちっともエコじゃない
単なるエゴを言い訳するダブルスタンダード
230名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:47:13 ID:e7NlWrUq0
>毎年、公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない

おいおい、賃貸マンションじゃねーんだから
231名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:47:39 ID:TeZoWslj0
この改築が私腹を肥やしてなければ、何をもつて私腹肥やすことになるん?
232名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:48:22 ID:gsZNmEVt0
>>230
敷金と礼金は税金にござーます
233名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:49:27 ID:uiAM1NWbO
勘違い嫁の幸が贅沢わがままで 好きなようにしたんだと思うよ
以前 キッチンを直したって言ってたし
税金使いたい放題で好き勝手してるババだから
234名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:50:20 ID:e7NlWrUq0
>毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ

一般人なら燃費が悪ければ、買い替えを検討するけどな
235名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:50:19 ID:+N76nP2p0
              ノ´⌒`ヽ
          γ⌒´      \
         .// ""´ ⌒\  )
          :i /   ⌒   ⌒  i )
          :i  (・ )` ´( ・) i,/ 知らなかったんだからしょうがないだろう
          l    (__人_).  |    みんな秘書が悪いんだよ
          \    |┬|  /    チッ、うっせーなー
       / ̄| ̄|   `ー' | ̄| ̄ \  反省してま〜〜す
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
236名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:53:43 ID:gsZNmEVt0
>>235
それ、いい加減苛々するわ
最近は鳩の顔もAAも見たくない
国のこと考えてないかのような振る舞いの首相とかもう最悪国
237名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:55:15 ID:U1YTwIko0
だから何処を修理しようが良いから
与謝野に今日で無くても良いから書類で出してくれといわれたのだから
出せば良いのでは、
それを適当に言う事に問題があるのでは。
238名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:57:13 ID:S4D8eeFH0
ふと思ったのだが…

首相の寝室になるような和室だったら、立派な床柱とか飾り棚があったりしたのでは。
もしそうだとしたら、それらはどうなってしまったのだろうか。
239名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:58:45 ID:uiAM1NWbO
確か 食事後、皿洗いは旦那の総理がやるからと総理の身長に合わせてキッチンの高さを上げる改装をしたと幸が以前テレビか何かで言ってたようだが
240名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:00:58 ID:uiAM1NWbO
寝室を洋室にしてベッドにしたのは、和室だと毎日布団を畳んだり敷いたりするのが幸には面倒くさかったからだな
241名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:04:33 ID:OtlV6VTB0
金持ち達への嫌悪感は自分なのだが、鳩山がこうも色々とアレだと堪忍袋の緒がヤバイ
242名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:05:12 ID:OtlV6VTB0
>>241
×自分なのだが
○自分、ないのだが
243名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:16:16 ID:a9oSi56V0
居酒屋まわって庶民派アピールみたいな
薄っぺらいパフォーマンスを平気でやってしまうことからして
国民をバカにしてるとしか思えない
244名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:17:10 ID:hGhjOS2H0
これって去年のうちに、『サチの我がままで風呂のリフォームに1500万くらい掛けるの見て官僚が嘆いてる』って話あったんだけど、、、
風呂こそ改装したがるもんじゃないのか?
245名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:18:21 ID:IkH+qEAd0
やましいことが無ければ普通に公開すればいいのに
246名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:25:24 ID:CMhWz88I0
>>244
「金の風呂」ですねわかります
247名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:00:12 ID:FNykXFxg0
>>221
こんな党に投票してしまった人間もしっかり反省してもらわないとな。
たとえ、マスゴミに騙されたとしても、もう2度と戻ってこないものも沢山ある。
248名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:48:20 ID:cisED7eb0
>>72
ストレスってのは責任感がある奴に溜まるもんだよな
249名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:14:08 ID:QPfOo8mO0
今までの総理経験者はどうだったんだ
ポッポを調べるならすべての総理経験者の情報公開もすべきだな
情報公開するように義務ずけるようにすればいいじゃん
ひとりだけ公開するのも公平性に欠ける
費用だっていくらまでは公費でそれを超えたら実費でって法律で決めればいいじゃん
曖昧にしておいて多いだの少ないだの言うこと自体が問題だろう
たた、罠スは庶民の味方面してお金にはクリ―で贅沢は敵のようなことばっか言ってたのに
親分が高額の修繕費を公費で賄っていたとなればそりゃあ攻撃される罠w
天に唾することばっかやってきたから罠スはだめなんだよ
きれいごとばっか言ってんじゃねえよ
250名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:16:59 ID:/QTHJlAf0
>>249
野党からの毎回恒例の質問だろ。歴代総理は尋ねられれば大抵ちゃんと答えてる。
251名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:22:25 ID:S0j23bBF0
>>12
内閣の秘密をばらしてはいけない。
252名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:23:01 ID:QPfOo8mO0
>>250
そうか、毎回そんなくだらんこと質問してたのかw
暇な国だな
253名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:30:18 ID:skuQAgqh0
仙石のチャーター機の件もえぐいよなw
ダボス会議に使わなくていい政府専用機で6400万円もの無駄な税金を使ったらしいな。

去年、中川の時は金融不安時のGサミットに、国際会議に民間チャーター機で4100万円使ったら
民主は国会で「飛行機の時刻表を見たが、チャーター機が成田空港から出発した2時間後にローマ行きの商用機が飛んでいる」
発狂してたからな。

今回与謝野が同じ事指摘したら、過去自民もやってるじゃねーかと開き直りやがった。
てめーらで批判しといて、やったら過去ジミンガーだからな。それをやったらいけないんだろうがボケナスどもとw
254名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:36:35 ID:uQ6+cBG10
必要なら改修してもかまわないと思うが、
答えられないってことは必要とは程遠いとこを税金でいじったんだろうなあ
自分は払ってないくせに
255名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:40:33 ID:g/RF+XmV0
和室を洋風に代えるってなんだそりゃ?
総理大臣がかわるたびにそんなことするのか?
うそくせーなオイ
256名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:40:56 ID:MTKacp6j0
>>253
しかも、中川氏の場合は出発遅れたのは民主のせいだったのに…。

会議に出るから振り切っても良かったのに、誠実に民主に答えてギリギリまで出発遅らせたせいで…。
酷いもんだね。
ある意味では、中川氏の政治生命だけでなく追い詰めたのは民主だった。
257名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:48:03 ID:zH0/b2LcO
日本に不利益を与えてる首相をクビにして新しい首相の官邸の改修をした方がどう見ても安上がりだろ
258名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:49:04 ID:kGJY0ev60
特段隠すような事ではないな。
早く出せばいいのに。
259名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:55:28 ID:R5N8xMDT0
首相ってリコールできないのかな
260名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:27:29 ID:L9T59DHw0
まあ、間違えない方がいいけど、こんな小さい問題で叩くなよ。

・・・・と麻生の時もそういってたな。
261名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:07:50 ID:rlJ2DObN0

乳離れしてない頭のおかしい脱税野郎はずっと居座るつもりなのか・・・
262名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:11:56 ID:I+dD1fKN0
>>260
まあ小さいことではあるが
税金で改修してるのなら情報はきちんと開示すべきだな
263ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/02/14(日) 10:29:58 ID:hBV+ciFZ0
首相動静―2月13日2010年2月13日23時0分

終日、公邸で過ごす。
264名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:47:10 ID:HHXs59m00
265名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:47:55 ID:XEYOOW660
鳩より前に嫁が改修しちゃったんで、元々何がどうだったかを本人が把握してないに1票
266名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:49:55 ID:0/3EeWRl0
改修費名目で金をふところに入れるかもしれないからだな
脱税王だから信頼できねぇ
267名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:51:33 ID:Qg6sDSJA0
浅ましい嫁だな
今までの総理夫人で、あれだけでしゃばりで図々しい人はいなかったよね
268名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:52:25 ID:EXjOZzc60
↑寒流ババアのアキエは?
269名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:57:56 ID:Qg6sDSJA0
>>268
まあ、確かにアッキーとか呼ばれて少し調子に乗ってた感じだけど
幸みたいに韓流スターと食事したり抱き合ったり、金絡みの話は無かったと思う
270名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:56:26 ID:yFTbj0pM0
あの妖怪みたいなババァが確か
「タバコ臭いから壁紙全部かえました☆」って言ってたような
271名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:00:22 ID:gsZ56OhR0
寝室にいろいろ楽しい装置をつけたから恥ずかしくて言えないんだろ。
272名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:06:51 ID:5fxcTjA40
与謝野はせっかくの情報源を無駄にしている。

このままだと妖怪たちが作った政府密告システムが破綻する

273名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:08:03 ID:skuQAgqh0
>>269
鳩山幸はなんで選挙違反でしょっ引かれないのかね。そういえば。

鳩山幸夫人、選挙期間中にビール券配っていた 等々 公職選挙法の疑い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264057243/
274名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:13:38 ID:vzkjap780
かもしれない?
自分でやらせたことも覚えてないのか。
こんなボケ老人がよく首相やってられるな
275名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:16:54 ID:A5VZBZeX0
公邸っているの?
都知事は売却と貸してるのに、売っていいんじゃないの?
276名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:20:04 ID:dWtZ7nKC0
>>7
でも総理辞めたら完全な不逮捕特権がなくなるんだぞ
277名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:22:40 ID:FxJPVvL70
>>273
ビール券や菓子を配ったのが森田知事の奥さんだったら、
とっくに市民団体に選挙違反で告発されているだろう。
278名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:25:08 ID:q8h95kQc0
本当にこのバカだけはなんとかしてくれ。
279名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:25:58 ID:YMh83tTT0
>毎年のように首相が代わること自体を変えることが経費を節減する道だ

最低の開き直りだな
さっさと辞めろ、カス
280名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:26:27 ID:uDwiGl9p0
ボトム総理
281名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:28:49 ID:Jt2ht9aa0


原口が国家転覆発言をしてもスルーするのが民主党。嘘なんていくらでもつくだろうな。

「原口 国家転覆」で検索してみよう。
282名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:36:23 ID:wLOBehI20
チッうっせーな
283名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:45:32 ID:FsPy54grO
反省してま〜す!
先に言っとく、すんませ〜ん
284名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:46:09 ID:C//VL7R+0
>洗濯機を変えたかもしれない
>洗濯機もそうでもなかったみたい
鳩山首相は洗濯機使ってないだろwww
285名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:48:09 ID:s301Lb+C0
麻生さんが、仕事が終わった後に自費でホテルのバーで酒のんだだけでボロクソに攻撃してたよな?
鳩山が公費使って直さなくてもいいような所をモリモリ改装してるのに、何でマスゴミはスルーしてんの?
286名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:49:04 ID:ZhZnggRA0

和田アキコさんはユン・ソナ、へリョンら韓国芸能人の日本進出を支援している。
毒舌的な話法で20年以上も長寿トーク番組「アッコにおまかせ」を進行している。
うつみ宮土理さんは幸夫人のように熱血的な韓流ファンだ。07年には慶煕(キョンヒ)大で
3カ月間の語学研修を受け、同年、韓国食文化広報大使を務めた。

287名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:59:29 ID:b2MLDldR0
>公邸の主が代われば毎年、改修しなければならない。
>改修費は過去の例と同じ水準に収めている

こういう発言が民主党から出るのがおかしい。
本当に必要かどうか考えて、そうでないなら削減しろよ。
この人の発言にはいちいち無責任さが如実に現れる。
288名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:02:28 ID:vzkjap780
>>287
元々民主も鳩山もおかしかったじゃないか。
何をいまさらw
289名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:04:01 ID:BFkEXLlZ0
>>260
今のところは小さい問題で済んでるけど、今回は何か裏がありそうな雰囲気
290名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:04:28 ID:ntGI0e4o0
このまま改修の中身と費用出さなかったら、質問主意書が出るんじゃないの。
その回答を閣議決定するのかな。
寝室のどこそこをこう直して…というのを、各大臣が了承するのもいやだろうて。
291名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:06:15 ID:qJIriiZH0
と、言うか・・・

まさか鳩山が来年も官邸にいられる。
と思っていることのほうが驚きだ
292名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:06:21 ID:BFkEXLlZ0
公邸に人集めてバレンタインイベントやってるんだっけ?
293名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:06:25 ID:RckYqSUZ0
言い訳だけは与党らしくなってきた
294名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:07:54 ID:MTKacp6j0
>>285
でも鳩山は公費でお食事してるよね。

いろんな芸能人や韓国の俳優、テレビ関係者ともw
なぜかそこを叩かないマスコミ。
295名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:24:21 ID:2mjHSpAr0
日本人ってほんとマゾだよな
296名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:24:44 ID:ZhZnggRA0

和田アキコさんはユン・ソナ、へリョンら韓国芸能人の日本進出を支援している。
毒舌的な話法で20年以上も長寿トーク番組「アッコにおまかせ」を進行している。
うつみ宮土理さんは幸夫人のように熱血的な韓流ファンだ。07年には慶煕(キョンヒ)大で
3カ月間の語学研修を受け、同年、韓国食文化広報大使を務めた。

297名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:52:31 ID:b2MLDldR0
選挙前に無駄を減らすって言ってたじゃないか。

口先だけだと良くわかったわ。
298名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:43:49 ID:ebPKUDz00
首相が変えないことで経費節減してたら
景気悪化で税収さらに減ったでござる。の巻
299名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:48:10 ID:C9Y+U2v70
何で嘘ついてまで隠す必要があるのかな?
300名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:18:23 ID:YMh83tTT0
>>299
無駄に豪華にするとか
どう見ても無駄な工事だったからじゃね
301名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:43 ID:SgSL2weW0
2 0 10 年 2月 定 例 世 論 調 査

[ 鳩 山 内 閣 支 持 率 ]

支持する 支持しない わからない
今 回 (2月) 39.0% 45.6% 15.4%
前 回 (1月) 45.8% 39.0% 15.2%
前々回 (12月) 51.8% 36.2% 12.1%


http://www.ntv.co.jp/yoron/201002/soku-index.html
302名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:44 ID:13KLj6nW0
自腹で改修したなら出さなくてもいいよ。
その改修費用って税金だよね?今出せよクズ総理。
303名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:36 ID:i8P05yUl0
政治家として出馬する国も違ったんじゃねーの?
あ、国というものがよくわからないというんだから
職選びからすでに間違ってたか。
304名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:11 ID:mPhLrGtW0
後ろめたいところがないならば、
さっさと費用を報告すればいいのに。
だって、改修自体は認められるだろうし。

首相がかわらないことが亡国への道なんだよ、ハトヤマ君。

今日の鳩カフェで奇天烈なお召し物だったらしいな。
305名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:40 ID:sE/PiTlb0
舐められてるんだよ、国民は。

「庶民なんて所詮、居酒屋とかモスバーガーの薄っぺらなパフォーマンスで
 簡単に支持を得られる、馬鹿で無知な連中さwwwww」って
306名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:19 ID:56iSHTIg0
平気で嘘つくねコイツ

平成の嘘つき野郎
307名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:24:23 ID:gVIxq3BR0
風呂場と寝室を勘違いするってラブホみたいな部屋にしたのか?
308名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:28:47 ID:2Qdy8BIR0
改修しなきゃいけない、なんて誰が決めたんだよw
309名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:25 ID:9k/sW/YL0
なにもかもデタラメ
人間辞めろ
310名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:00 ID:TH8DpC7O0
プチリフォームかまして1000万位遣っちゃったんじゃないの?
あの馬鹿嫁なら相談無しにやりそう。
311名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:58:00 ID:02L7a2hj0
いちいち追及する話じゃないけど
聞かれて隠す話でもないな
312名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:02 ID:TC8eBC9k0
何の予算を使って改修したのかつついてたから、税金流用の裏が取れてるのかもなw
313名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:29:46 ID:fW8Sbkzg0
予算委員会で金額について聞かれて答えないってダメだろ
314名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:39:07 ID:l92bKI5F0
そもそも自民の無駄使いを延々追求してきたくせに、ジミンガーを盾に同等金額を使うのは間違ってるわな
315名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:26:52 ID:qNyL7nZL0
今日の菅の答弁もジミンモー一辺倒でげんなりした。
自民じゃダメだと攻撃して支持されたんだから、同じ事やってちゃだめだろw
316名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:08:47 ID:NGGB3hMX0
まー、削減できた分だけで子供手当やるとか言い出してるくらいだから
「削減できませんでした」→「やらねーよバーカ」になるのも火を見るより明らかなわけで。w
317名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:21:15 ID:0NQnjR1z0
続報はまだか
318名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:08:13 ID:uutaEb/L0

関連

【政治】 作家・吉永みち子氏 「鳩山首相…一生懸命、我々も支持率下げないよう辛抱して支えてるのに、何なんだ

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259308731/
319名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:18:25 ID:GzFpniFB0
>毎年のように首相が代わること自体を変えることが
>経費を節減する道だ

今ふと思いついたんだが、もしやこの人、首相の器じゃないんでは?
320名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:19:16 ID:njMeoVJP0
改修費はママにだしてもらえばいいよ
321名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:20:42 ID:NohUuHWl0
>>319
何をいまさらw

ってか、首相の器ではないけど、立派な操り人形なんだよ。だから小沢はこいつを首相にしたわけで。
322名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:21:12 ID:XfHWaMBv0
>毎年のように首相が代わること自体を変えることが
>経費を節減する道だ

政権交代は壮大な無駄だったと認めたようなもの
323名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:21:54 ID:tQinjyfy0
>>322
まあそうなるよなぁw
324名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:21:57 ID:Xvc3Sqlp0
もう居酒屋は二度と行かないでしょうねw
325名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:26:17 ID:M6tCxr8D0
これはつまり最初に言った風呂を改修したってのが都合悪いって事か
326名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:28:07 ID:v0aGNOIA0
あれだよ、本当は浄水器と24時間風呂
327名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:44:09 ID:ChoqRO5h0
鳩、終日公邸で過ごす。

ってやたらあったのに、一室に閉じ込められてるん?
328名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 20:34:27 ID:fGpsi1Hw0
>>326
本当はそうなんだろうけど、これで1500万使ったら叩かれるから、金のかかる和室を洋風にしたことに偽装してるんだろうな
329名無しさん@十周年
>>326
ナントカ還元水!