【アメリカ】9・11テロの空撮写真を初めて公開 ニューヨーク市警のヘリコプターが撮影(画像あり)★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 米ABCテレビは10日、2001年9月の米中枢同時テロの発生直後、旅客機の突入を受けて
崩壊しつつある世界貿易センタービルの上空からニューヨーク市警のヘリコプターが撮影した写真
12枚を情報公開法により入手したとして公開した。

 同時テロの惨劇を象徴する同ビルの崩壊場面は、テレビ映像や地上から撮った写真が有名だが、
最も現場に近づくことのできたヘリによる空撮写真が一般に公開されたのは初めて。

 ビルが炎を出して燃える様子や、崩壊し粉じんや煙が地上を覆う場面を鮮明に生々しくとらえている。

 ABCテレビによると、同テレビは昨年、同時テロの被害状況を調査している米国立標準・技術研究所
(NIST)に情報公開請求を行い、約2800枚の写真の提供を受け、その一部を今回、公開したと
している。

産経msnニュース 2010.2.11 14:30
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100211/amr1002111431003-n1.htm
▽初めて公開された米中枢同時テロの空撮写真(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p9.jpg
▽前スレッド ★1の時刻:2010/02/11(木) 20:40:45
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265905667/
2名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:43:51 ID:vF6IXx+O0
2
3名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:43:51 ID:Fx7eNIAL0
>>1
不謹慎であることは百も承知だが

ダイナミックで綺麗な写真だな
4名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:45:03 ID:KXWVaZio0
エドワード上院議員のスキャンダルに危機感を持った
共和党による支持集め
5名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:46:17 ID:Sf9YCYrU0
まったくよく復興したものだと思う。
6名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:49:11 ID:0LsAzzq90
他の何万とある写真とどう違うのかよくわからんから誰か説明してくれ
7名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:49:24 ID:Dsgk7UYc0
この火砕流みたいのに巻き込まれて死んだ人も大勢いるんだろうな
8名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:50:20 ID:HBI48Nwk0
9名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:51:57 ID:weTjr45R0
来年でもう10年経つとか・・・
10名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:52:20 ID:0CwBNPMC0
>>5

復興もなにも、消失したのはたかが半径数百メートルだけだろ。


国土の大部分が焦土となり、働き盛りの男手が多数戦死した後
奇跡の復興を遂げたどこかの国にくらべりゃ屁みたいなものだろ
11名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:52:36 ID:XQVtatjB0
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/
     ::|__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|    ≡/  <___/|
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|  ≡三|______/
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
     ::|  ';:::::┌===┐./
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./       >>1  これは乙じゃなくてスラッガーなんだからね
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____      変な勘違いしないでよね
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
12名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:56:10 ID:mrsLC3ym0
WTCってライブカメラが設置されてた筈なんだが、その時たまたま見てたやつとかが
飛行機が突っ込む決定的瞬間の映像残してたりとかないもんかね?
13名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:57:20 ID:YsQVozYj0
ナイン・イレブン いい気分♪
14名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:59:32 ID:LVhefRYO0
>>見たことないの?
15名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:01:40 ID:l6hGRKGR0
>>12
つっこんだのはCGだからライブカメラの映像はないよw
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f
16名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:02:59 ID:i+w8bmXx0
事件の直前にあのビルに行ったことが懐かしい。
どうも未だに謎が多くて不可解な事件で納得がいかない。
17名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:02:59 ID:+zZBvhvb0
現地にいたらこの世の終わりに見えたかもな
大げさだが、そんくらい迫力はある
18名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:03:57 ID:l6hGRKGR0
9.11テロ「純粋水爆説」1/2
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
19名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:04:40 ID:XQVtatjB0
911に疑問を持つと否定厨が陰謀信者扱いするからな

1から10まで疑問だらけの911なのに
20名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:04:41 ID:obkOdKr20
キチガイホイホイが始まるよ〜/(^o^)\
21名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:05:00 ID:VHFTgwVJP
>>12
確か、その日にNHKニュースで2機目衝突の瞬間を生中継してたの見たけど
あれは、貴重?
22名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:06:09 ID:jVBhAkh7P
確かNHKが特番で中継中に2機目が突っ込んだのをアナが実況していた記憶が。
23名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:06:57 ID:UW/zhRL50
なんか射精直後みたいだなー
24名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:07:29 ID:XQVtatjB0
陰謀かどうか知らんが・・・

複数のライブカメラの映像を重ね合わせると合致しないのも事実
25名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:08:31 ID:jQTsQl1R0
2ちゃんでは、次々にスレが、ではなく、次々に臨時板が出来たんだよな

なんかもう訳の分からん状況だったな
26名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:08:37 ID:ni5JymPzP
最近ユダヤのネタ少ないからな。とりあえず、ユダヤを語るインチキシオニストは
エルサレムの本物ユダヤ人を虐待すんのヤメロ!
27名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:08:41 ID:l6hGRKGR0
>>21-22
あれは17秒遅れの疑似生放送で、CG加工された映像ですよw
http://www.youtube.com/watch?v=i0rJS0tjMmc
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f
28名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:09:19 ID:Sp4+dmYR0
>>15
映像を見てきた。
お前は馬鹿で決定だな、死んだ方が良いぞw
29名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:11:05 ID:VHFTgwVJP
>>27
ふーん ニューヨークNHK局長の疲労した顔思い出した
懐かしいなぁ あの人元気?
30名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:13:54 ID:Fp2excEQ0
ohGOD!!!!!の人の動画見る度にうわわわってなる
31名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:16:47 ID:j+yYKreD0
>>19
疑問を持って、素直に分からないなあ、何でだろうなあって言うのは正常と思う。
ユダヤがどうとか、水爆がどうのとか、発破解体がどうとか、変な意味づけをしない限り正常。
32名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:17:55 ID:p2oO1xGT0

BBC第七ビル崩壊20分前にフライング報道(2/3)

4:56秒辺りから
http://www.youtube.com/watch?v=YJ23iM5pnrw
33名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:20:58 ID:l6hGRKGR0
>>21-22
>>29
NHKといえば・・・

http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/692ee8d99eeec357bcc13a2a31bc8bda

2001.10.15日、「9.11事変直後のNHK解説委員主幹・長谷川浩さん(55)の変死事件」が発生している。

長谷川氏は、東京都渋谷区神南のNHK放送センターで転落死していたことが、17日分かった。NHKによると、長谷川
さんは15日午前、同センターの敷地内で「人が倒れている」との通報があり、警察や消防救急隊が駆けつけたが、間もな
く死亡した。警視庁代々木署が死因などを調べているが、「個人のプライバシーの問題で何も申し上げられない」、「事件
性はない」としている。不思議な事に検死、遺体解剖されていない(中略)。

長谷川浩氏は、誰によって何故殺されたのか?彼は、9・11事件の謎を追っているうちに、世界貿易センターで犠牲となっ
た被害者の国籍別人数を調べていた。そこで、この事件の本質とその謀略の本質を察知して、本来は勤務していた筈のイスラ
エル国籍をも有するユダヤ人がいないということを知ってしまったのである。
34名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:24:32 ID:Sp4+dmYR0
>>32
それも見てきた。
やっぱりお前らは頭悪すぎるw
人生は一度しかないんだから、ちゃんとやり直せ。
35名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:35:20 ID:XL58SR+60
スレ違い
36名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:36:21 ID:vKLrbice0

            
飛行機突っ込んだだけで
階下の階が 
こっぱ微塵になるのは 考えられない 。

ビルに爆発物が仕掛けられていたのだろう 。


 
37名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:36:30 ID:oglX19sc0
まさに爆破物で破壊したみたいだねw
38名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:37:30 ID:obkOdKr20
>>33
はいダウト

9.11の数日後,
「世界貿易センターで働いていた4000人のユダヤ人は前もって警告を受けていて当日出勤しなかった」
という噂がいっせいに広まった.
 (略)
そこで,後日,この情報の発生源がくまなく調べられることになった.
そこで判明したのが,9.11から1週間後の9月18日に『インフォメーション・タイムズ』というウェブサイトが,
はじめて「4000人のユダヤ人が9月11日に貿易センタービルに出勤しなかった」と題する記事を
掲載していたのがわかった.

そして,この情報は「アルマナーテレビの調査報道特集に基づく」とされていたので,
このテレビ局の背景が調べられることとになった.
こうしてわかったのが,アルマナーテレビというのは,レバノンの衛星放送局であり,
イスラム教シーア派武装組織「ヒズボラ」のプロパガンダ放送局であるということだった.
39名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:38:59 ID:Fp2excEQ0
>>34
そのまま返そう
40名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:40:18 ID:oglX19sc0
この事件には胡散臭いことがいろいろあることは確か。
なのに必死に否定する奴らこそ不思議だけどな
41名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:40:40 ID:sskMJG+I0
911よりも214に備えよ
42名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:42:27 ID:l6hGRKGR0
>>38
で、けっきょく911でユダヤ人は何人死んだの?
43名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:43:39 ID:obkOdKr20
>>32
BBCの誤報も定番ネタだなw

こうしたニュースは現場からの速報なので、情報が混乱していてもおかしくない。
当時ほかにも以下のような誤報があったそうだ。

・ハイジャックされた飛行機の便名・航空会社の取り違え(12日未明に確定)
・被害者は6名死亡・約1000名負傷(1993年の爆破事件の数字。ビルの崩壊後「数千人の可能性」に)
・DFLP=パレスチナ解放民主戦線が関与(数十分後、ダマスカスの本部でスポークスマンが否定と報道)
・国務省で自動車爆弾爆発(誤報。被害なし)
・ホワイトハウス、連邦議会付近で爆発(誤報。いずれも被害なし)
・ペンシルベニア州で墜落した飛行機はボーイング747(誤報。ボーイング757)
・11機の旅客機がハイジャックされ、数機が行方不明(誤報。4機以外にハイジャック機は存在しない。)

BBCのWTC7に関する報道も、こうしたリストに加えられるべきものの1つなのだろう。
報道をよく見てみると、局のアナウンサーはWTC7のことを「ソロモン・ブラザーズ・ビルディング」と呼んでいる。
現場にいるレポーターのJane Standleyは振り返ってまったく見当違いの(煙の立ち昇っている)方向を指さしている。
このことから、彼女もスタジオのアナウンサーも、「ソロモン・ブラザーズ・ビルディング」がどの建物か、
わかっていなかったことがわかる。
44名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:47:11 ID:l6hGRKGR0
>>43
じゃあなぜBBCは堂々と誤報の原因究明をしないの?
なぜかBBCはこの件には決して触れたがらないよねw
45名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:47:33 ID:oglX19sc0
>>43
誤報で混乱ねえ。で、第七ビルが倒壊したという「誤報」が、どうやって出てくるんだろうねwww
別に「陰謀説」を全部信じろとは言わないが、否定派の必死さは、何か異常すぎる。
アメリカ政府からカネ貰ってもみ消しでもしてるのか?www
46名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:48:26 ID:2BdH3FtO0
CG編集完了のお知らせ(^q^)
47名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:50:26 ID:DHy+bxxn0
>>40
必死に否定というか、陰謀論にムリが多いだけじゃね?
まる見えでやってた「ビルに爆発物?」ってヤツも、証拠動機の両面でムリがある
48名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:50:34 ID:obkOdKr20
>>44
また、BBC側の主張は以下のページで読むことができる。

「Part of the conspiracy?」 Richard Porter, 27 Feb 07, 05:12 PM
「Part of the conspiracy? (2)」 Richard Porter, 2 Mar 07, 04:43 PM
これによると、CNNでは午後4時15分に「我々は別の建物…ビルディング7…に火災が発生し、倒壊したか倒壊しているという
情報を得ています…現在、そこに火災が発生しており、その建物も崩壊するかもしれないと聞いています」と報道している。
そのあとのインタビューで、ある上級消防官が、建物に「ふくらみ」が生じており「じきに崩壊するだろうと確信している」と述べている。
49名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:50:50 ID:Sp4+dmYR0
>>38
やめとけ、この人達に一般人の普通の常識は通用しないから。
相手にするのは時間の無駄だよw
50名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:51:17 ID:j+yYKreD0
>>42
推定で200人ぐらい。
そのうち遺体が確認されて、かつ遺族の承認が得られた76人については、
アメリカ政府が公式に「ユダヤ人の犠牲者として」公表している。
(4000人のユダヤ人がどうこうとか言う都市伝説のせいで、
ユダヤ人に対するヘイトクライムが発生しかねないという配慮から。)

http://www.america.gov/st/pubs-english/2007/November/20050114145729atlahtnevel0.1679041.html

無責任にユダヤの陰謀を語ってるやつは猛省しる。
ものすごい迷惑かけてんじゃねーか。
51名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:51:44 ID:l6hGRKGR0
CGだとこんなことでも出来るらしい
http://images.4chan.org/new/src/1266032586845.gif
52名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:52:21 ID:EFAAoSvZ0
>>36
上の階の重みで次々に連鎖的に圧壊していった。1フロア落ちるごとに加速がついて
衝撃も増した。そりゃあ砕け散る。
53名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:54:32 ID:9p1fftPj0
911のお陰でアメリカは日本でいう広島・長崎的出来事を手に入れられた

これで次の100年間に起こす戦争の理由に出来る
54名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:54:52 ID:oglX19sc0
>>47
完全否定するにも無理が多すぎるから疑問があるんだよ。
だから冷静に検証するべき。
それ以前に、あれをきっかけにしてアフガンやイラクへ進んでいったから、ネオコン大喜びの
構図こそ問題だ。第七ビル倒壊やペンタゴン突っ込みなど、疑問が多いとは思いつつ
アフガンまでは信用してたが、イラクで完全に萎えたわ。
55名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:56:09 ID:j+yYKreD0
>>51
4chanの不謹慎さは半端ねーな
56名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:58:00 ID:Sp4+dmYR0
>>52
アメリカのビルは溶接する時に開先とらずにやってるからあんな潰れ方するんだよ。
全部隅肉溶接、これ、ホントの話。
57名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:58:01 ID:l6hGRKGR0
>>50
4000人中の200人ってやっぱり非常に少ないよね。
58名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:58:51 ID:XtnMFKVK0
しかしもろいビルだったな・・
ビルってあんな簡単に倒壊するもんなのか?
59名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:58:57 ID:gcqi4UFc0
>>53
日本の被害規模からみれば、あれくらいでグラウンドゼロを名乗るなと
60名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:00:09 ID:EFAAoSvZ0
>>56
ボルトやピンを使わないのか。
そりゃドミノ倒しと同じになるわな・・・
綺麗に全壊しても不思議でもなんでもない。
61名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:02:30 ID:PXdLPC/n0
>>58
飛行機が突っ込んで燃料から火災
室内の紙などにも燃え移って酷くなる

鉄は500度を越えると強度が半分になって思いっきり歪む
飛行機のぶつかった辺りから下に崩落
強度が落ちているからどんどんと崩れていく
62名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:02:48 ID:EFAAoSvZ0
>>51
そのgif作った奴はいっぺん氏んだ方がいい。
63名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:03:36 ID:Sp4+dmYR0
>>60
そうじゃなくて溶接のやり方が違うんですよ。
日本だと、溶接するときは開先と言って先っちょを斜めに削って溶接材を流し込むんですけど、
向こうは鉄と鉄を垂直に合わせてその周囲だけを溶接するんです。
だから、溶接強度が全く違うんですよ。

日本の建物なら横に倒れるところが、真下に潰れていく。
64名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:05:14 ID:PXdLPC/n0
>>63
でも周囲への被害とか考えたら、横よりも真下に崩れるほうが正解じゃないか?
特にあんな摩天楼の中心部なんだし
65名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:05:24 ID:oglX19sc0
>>58
どうやら必死に否定する奴らにとっては、飛行機が突っ込んでもいない第七ビルも
ああいうふうに綺麗さっぱり・ペシャンコに倒壊するのも納得できるらしいw
ツインタワーと第七ビルの間にあった第五・第六ビルは、ボロボロにはなったが
何とか残ったというのに。
66名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:06:23 ID:j+yYKreD0
>>57
>>50のソースに詳しく書いてあるけど、そもそも4000人っていう数字自体、
イスラム原理主義組織であるところのヒズボラが、自分のテレビ局で流した
適当な飛ばし記事の中ででっち上げられたもの。

実際には、ニューヨーク近辺に住む10〜15%のユダヤ人が亡くなった。
ニューヨーク近辺のユダヤ人の人口比は大体12%。
ユダヤ人だけが被害を免れたというのは明らかにウソ。
67名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:06:26 ID:woN53Aa00
真相は分からんが、この規模の悪辣非道な陰謀(陰謀だとしたらだが)を、
今の時代に隠しとおせるとはとても思えない。

政府上層部と一部工作員しか知らないレベルならともかく、
マスコミやら多くの政府職員その他やらまで関わってるとしたら、
隠し通すのは絶対無理だよ。
68名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:07:25 ID:XQVtatjB0
もう疑問派が多数になってきたな

どうみてもおかしいよあの事件は
69名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:07:28 ID:l6hGRKGR0
70名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:08:19 ID:C8jGiLoD0
なんかニューヨークでビルに飛行機が突っ込んだ、ってテレビで速報の映像流れて、
なにそれって思ってたらもう一機突っ込んできてポカーンとなったのを覚えている
71名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:08:29 ID:Sp4+dmYR0
>>64
その辺は耐震強度の問題もありますから・・・
どっちが良いとは一概には言えないかと思います。
72名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:08:33 ID:PXdLPC/n0
>>65
へー、英国陰謀論を信じる口なんだ?



・飛行機が突っ込んだわけでもないのに倒壊
・公式説では火災によるものだがそれまでに火災だけで倒壊した高層建築物は存在しない
・倒壊10数分前にBBC記者が第7ビルが倒壊したとフライング報道
・その問題発言の直後にテレビ中継が不自然に中断される
・問題の場面が写っているテープをBBCが紛失
・BBCは英国の公共放送局

↓(これらを合わせると)

実は・・・
911は米国政府ではなく・・・
英国政府の陰謀だった・・・



な,なんだってー
73名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:09:03 ID:gcqi4UFc0
>>63
開先加工が徹底してるのはやっぱり地震大国だからかね?
74名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:10:19 ID:obkOdKr20
2001年9月24日のエジプト週刊紙「アルオスボウア」には「アラブ人とイスラム教徒が無実であることの証拠」
というタイトルの記事が載った。この記事の内容は、貿易センタービルに勤務する4千人のユダヤ人が、
9月11日には出勤しなかったとか、101人のユダヤ人がハイジャック機への搭乗をキャンセルした、
などというユダヤ陰謀論そのものであった。

さらに同紙は12月3日には「事故機は、外部からの信号でコントロールされて世界貿易センターなどに突入していた
ことが判明した」という特ダネを報じている。

ユダヤ人が事前にテロのことを知っていたというのは、根拠のない噂であり、実際にはユダヤ人の犠牲者も大勢いた
ことがわかっている。イギリスのBBCの「The Conspiracy Files 911(40分30秒〜)」でもユダヤ陰謀論は否定されている。
この番組では実際にサウスタワーで犠牲になったユダヤ人Andrew Zucker氏(文献12)の妹であるCheryl Shames氏が
登場して陰謀論を批判している。

9月12日のJerusalem Postに「エルサレムの外務省は、攻撃の際に世界貿易センターとペンタゴンのそばにいた
4000人のイスラエル人の名簿を受け取った」という内容の記事が掲載された。その後、レバノンのヒズボラ(Hezbollah)が
運営する衛星テレビ局「Al-Manar」で、4000人のイスラエル人が9/11当日、仕事を休んだという話が報告された。
そして、この話は尾ひれがついてイスラム圏で広がり、「4000人のイスラエル人」はいつの間にか「4000人のユダヤ人」に
されていた。

実際に911テロの犠牲になったユダヤ人の数はおよそ200人程度だと考えられ、
この数字はニューヨーク地域の通勤人口に対するユダヤ人の比率(約10%)に近い。
911テロの犠牲になったイスラエル人は5人とされる。
75名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:10:57 ID:oglX19sc0
>>72
いきなり英国とかヌカしてるし。バカそのものww
76名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:12:20 ID:XQVtatjB0
テロリストならコロニー落としならぬ街にジェット機落としを
したほうがわざわざビル等につっこませるより効果がある

陰謀かどうかは別としてビルを壊すことが目的でしょ
77名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:13:07 ID:Sp4+dmYR0
>>73
多分そう。

機械屋さんがアメリカで開先加工機の展示をしたら、
「日本人は何でそんな面倒くさいことをするんだ?」っていわれたらしいw
78名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:16:20 ID:PXdLPC/n0
>>75
馬鹿丸出し
普通に火災で崩落したんだよ


ちなみに、倒壊原因である79番の柱だけど、陰謀論ではそこに爆薬を仕掛ければ少なくても大丈夫
という説が出ていた

だけど、世界でトップの解体専門会社を経営するマーク=ロイゾーは、そんなのは不可能だときっぱり言っている
79名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:18:59 ID:l6hGRKGR0
>>78
普通の爆弾では無理だから、純粋水爆を使ったんだよ。
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2008/04/wtc_1176.html
80名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:19:59 ID:DHy+bxxn0
>>65
信じるしかないじゃん
近いビルを残しちょっと離れたビルを崩すとか、仕込みだとしたら余計に意味分かんねーもん
81名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:20:35 ID:xkllE4n10
>>78
馬鹿はお前だよwww

素で吹いちゃったよ
釣りじゃないことを祈る・・・。
82名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:20:49 ID:2BdH3FtO0
ユダヤ人の陰謀じゃなくて、偽ユダヤ人の陰謀なw

必死に差別批判にもっていこうとしてる奴に騙されるな!
ユダヤの民族の歴史を調べてみましょうね^^;
83名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:20:54 ID:N0V9ejbi0
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4
世界まる見えは水爆・CG説より現実的に追求してます
84名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:22:47 ID:PXdLPC/n0
>>81
反論できないのならそう言え
85名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:23:24 ID:xkllE4n10
偽ユダヤの正体=バチカン
86偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 18:24:32 ID:uDL5QvIj0
陰謀商法の仲間ども必死だなw
87名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:24:46 ID:2BdH3FtO0
つーか、工作員って単純だよなw

○○なんてあるわけないんだから、「陰謀論」なんて馬鹿馬鹿しい。
どう考えても非科学的な感情論です。本当に工作お疲れ様ですw
88名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:26:22 ID:V+LkvfLf0
9.11テロの裏に恐るべき陰謀がある 1/2

http://www.youtube.com/watch?v=nzjaJInANts&feature=related


9.11テロの裏に恐るべき陰謀がある 2/2

http://www.youtube.com/watch?v=WCz2DXK1aRs&feature=related




デーブ・スペクターの必死さは異常
89名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:26:55 ID:PXdLPC/n0
ビルの所有者は保険で大儲けをしているから、これは陰謀だという者は感情論ではないのだろうか
90名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:28:10 ID:M95Yr11m0
91名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:28:38 ID:xkllE4n10
>>84
ID:PXdLPC/n0
いいなぁ煽るだけでお給料もらえる仕事ってw
反論できてないのはお前なんだけどねwww
つーかお前はじまってすらないからな

>>普通に火災で崩落したんだよ<<

そりゃ君の素性もバレるってもんよwww
92名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:29:06 ID:l6hGRKGR0
>>83
その番組はけっこう頑張った番組だよね。
でもしょせん水爆・CG説を隠蔽するための番組だよ。
93名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:30:00 ID:qjN7a9Tz0
で、WTCから離れてる、飛行機のぶつかってない、WTCとオーナーが同じ第6ビルが
何故か崩壊したのはどんなオカルトなんだ。
94名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:30:57 ID:PXdLPC/n0
>>91
ID:xkllE4n10
wを多用してどう見ても煽るだけで給料を貰っているのは君です
本当に(ry

ちなみに、火災で倒壊はアメリカ商務省の標準技術研究所(NIST)の公式見解

これを嘘だというのなら、まず君が嘘だという証拠を提示することから始めましょうね
95名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:30:57 ID:uW3G4F4Q0
>>5
韓国ですね
96名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:31:05 ID:eLDRhcMR0
>>38
事件の10日後の『ニューヨーク・タイムズ』(2001.09.22) で、
ニューヨーク駐在のイスラエル総領事が、
死んだことが確認されたイスラエル人(その大半が米国とイスラエルの二重国籍)はたったの3人で、
2人は突入した飛行機の乗客、1人はビルへの訪問客だったと確認したと報じている。


97名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:31:35 ID:KuNCMcmw0
リメンバー・パールハーバーとおんなじ感覚で未だに怒ってる米国人が9割9分
98名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:33:14 ID:eLDRhcMR0
>>34
何一つ根拠も示さずただ否定するだけなのは、幾ら何でも頭が悪すぎるのと違う?w
99名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:34:51 ID:j+yYKreD0
>>82
そういう安易な陰謀論は差別につながると分かるよね。よほど想像力が欠落した人間じゃない限り。
てことは、そのへんで普通に生活しているユダヤ人に、多大な迷惑をかけるかもしれないリスクを取ってまで、
何か告発に値する、情報を持ってるんだよね。で、それを確信してるんだよね。

そんだけ確証を得てるなら、どこの誰が悪いってもちろん知ってるんだよね。根拠も示せるよね。もちろん。
なら、何でその核心を突かずに誤魔化す?曖昧に「偽ユダヤ人が悪い」って、迷惑をかけかねない範囲が広すぎだろ。
100名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:35:06 ID:obkOdKr20
わずか1週間に何千人も出入りするビルに数トンの爆薬と数キロメートルにもおよぶであろう
デトネーションコードを仕掛けるほどの特殊工作部隊と技術を保有し、誰にも気付かれずに
爆弾設置に必要な工事資機材数百トンを搬入し、内装解体し、経年劣化まで既存部分と全く
同じに再施工し、更には誰にも気付かれずに残材と機材を同じく数百トンも搬出した、現代
建築では不可能な高度な建築技術も備え、あえてWTC7だけ歩兵用サーマイト手榴弾AN-M14で
爆破しようとするほどチャレンジ精神旺盛で、突入する飛行機には可視光のレーザービーム砲を
装備させ、突入時ビルの壁面を溶かすという無駄な行為をするほどの余裕があり、炎上する中
でも1発の不発弾を出さないほど火工技術を持ち、地下では22世紀の技術を先取りして造った
小型純粋水爆を起爆し、崩落中には23世紀の重力コントロール装置でビルの崩壊を加速させ、
離陸したはずの乗員乗客と工作部隊を口封じのためにネヴァダ砂漠に埋めるほど徹底するのに
も関わらず、BBCに情報が流出するドジっこで、スクランブルに発進させたF-15の巡航速度が
マッハ2.5という新型エンジンを搭載し、飛行中に空中給油機を手配できるほど作戦に柔軟性を
持つ司令官がいて、その直後にペンタゴンのコンクリート壁を破るために直径13mもある超大型
HEAT弾頭巡航ミサイルを突入させ、しかも三日三晩消火不可能なほどのペイロードを搭載する
ほどの大きさにも関わらずレーダーや人の目や監視カメラにも映らないという特殊ステルス、
超音速飛行が可能という驚異の技術力があり、ラムズフェルド国防長官をあらかじめ火災や
衝撃に耐えられるほど改造するサイボーグ技術を持つにも関わらず



イラクで毎月百人以上死者を出し、大量破壊兵器を発見できなかったアメリカは、
人類史に残る最大のミステリー国家。
101名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:35:49 ID:XQVtatjB0
否定派は必死だが論理的でなくとても感情的

ばれたらヤバイことがあるのかな?
102名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:35:55 ID:M95Yr11m0
92 名前:名無しさん@十周年 []: 2010/02/13(土) 18:29:06 ID:l6hGRKGR0 (11)
>>83
その番組はけっこう頑張った番組だよね。
でもしょせん水爆・CG説を隠蔽するための番組だよ。


番組つくった時はそんな説なかったんじゃないか?
隠蔽って発想は、どういうこと?
103偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 18:37:42 ID:uDL5QvIj0
おまいら、911陰謀論を唱えるきくちゆみとかコシミズとか
そろいもそろって、9条改正反対とか竹島は韓国の領土とか
そういう背景も知っておくべきだぞ

このスレで、陰謀論に同調しているのはいいお客さんだぞ
連中の講演会やらDVDを買うようではw
104名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:37:45 ID:eB25TGWU0
>>90
男が5人肩車していたと過程しよう。
その真ん中の男が何らかの原因で「潰れてなくなってしまった」ら
上二人の荷重がいっきに下にかかる事になる。
果たして下は支えられるかな?
支えられなければ垂直に崩壊する。即ちこれが911の崩壊現象。
十分にありえる現象、だからこそ世界中の学者の多くが
意義を唱えなかったんだし。
(一部トンデモが下らないことを言い出すのは世の常)
105名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:38:06 ID:PXdLPC/n0
>>101
おーい、陰謀論派は何一つまともな話をせずに願望だけで語っているのは無視かー?
真面目にやれー
106名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:38:31 ID:j+yYKreD0
>>96
イスラエル人…イスラエルに住んでいる人。おもにユダヤ人とパレスチナ人。
ユダヤ人…祖先がイスラエル人と信じている人の中で、ユダヤ民族に帰属意識を持つ人々。
107名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:39:36 ID:ni5JymPzP
>>50
そもそも白人黒人で「ユダヤ人」てのはないがな。たいがいがコーカサス起源の
バッタもん、ただの「ユダヤ教徒」または「シオニスト」だろ。本物のユダヤ人は
今パレスチナでイスラエル人に迫害されてますがな。
108名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:39:46 ID:l6hGRKGR0
>96
なんだ。
イスラエル当局が陰謀説を認めてるんだw
109名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:40:14 ID:Cnuze6vG0
アバターの万倍すげー
110名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:40:30 ID:qjN7a9Tz0
>>88
デーブどれだけ必死なんだ。元々この事件前からCIAの工作員とか
言われてたけど。
111名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:40:47 ID:DHy+bxxn0
>>93
三豊デパートとか、特に何もしてないのに崩れるビルもあるんだし、そういうこともあるんじゃないの
他のビルも無傷だったわけでもなし
112名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:41:39 ID:PXdLPC/n0
とりあえず純粋水爆説はいくらなんでもヤメトケ

そんなもの作れる技術があったら、とっくにエネルギー革命が起きている
113名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:42:30 ID:j+yYKreD0
>>110
アメリカ人だらけの討論番組に1人引っ張り出されて、
ヒロシマに原爆を落としたのは正しかったか否かみたいなテーマだったら、
多分こんな感じになるだろう。
114名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:42:48 ID:obkOdKr20
>>103
俺もそう思う。結局反日グループのカモになってんのな

「Loose Change 日本語版」を作ってる「きくちゆみ」 おすすめサイト
http://globalpeace.jp/GPCLinksSusume.html
ただの反米・反日サヨクでした/(^o^)\
115名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:42:51 ID:xXN36V9B0
仮に陰謀論ではないとして
なんでこの様な事になったのか理解しているのか?

こういう事はいけないのだという事は誰でもわかる。
しかし、何故こういう事をあえてやったのか?
何故アメリカなのか?
116名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:43:31 ID:l6hGRKGR0
>>43
そうではないみたいだよw
http://www.youtube.com/watch?v=ksEI_qwOo70
117名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:43:35 ID:2BdH3FtO0
>>112
明らかな嘘を陰謀だと言って騒ぐのも、工作の初歩の初歩ですよ^^

で、自作自演でそういうのばっかり否定して、陰謀なんて全くないってのが奴らのいつもの(だが古臭い)やり口
118名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:43:54 ID:M95Yr11m0
>>112
俺が犯行側だったら、トンでも説を流して撹乱するけどな。
コシミズってのは左の番人かもしれないよ。
119名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:44:36 ID:XN+eY10O0
結局ペンタゴンにつっこんだのはなんだったんだ?
120偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 18:45:10 ID:uDL5QvIj0
“米政府はWTCに爆弾を仕掛けておいて倒壊させたんだ、
だからあんなにきれいに倒壊したんだ”というよく言われる説は
一瞬それらしい主張に聞こえます。ただ、この主張をする人たちは
ジョーンズ教授も含めて、あれだけのビルを倒壊させる量の爆薬を
こっそり仕掛けることが可能かどうかを考えたことがないんじゃないでしょうか?

今までに爆破解体された世界最大のビルは、シカゴにあったJ.L.ハドソン・デパート。
12人の作業員が24日間かけて、ビル内の1100箇所に 2,728ポンド(1233Kg)の爆薬を
仕掛けたそうです。 発破ケーブルの総延長が36000ft.(10.9Km)。
これだけの手間をかけて破壊したのは、地上33階、高さ439ft.(134m)、
床面積220万平方ft.のビルです。

WTCは地上110階、高さ1350ft.(411m)x2棟。
床面積は2棟あわせて860万平方ft. 大雑把にハドソン・デパートの3〜4倍の規模になります。
さらにWTC7棟も地上47階、高さ570ft.(174m)床面積186.8万平方ft.ありました。
こちらは大雑把にデパートと大きさが同じくらいです。

WTCのタワーだけで1日4万人が出入りしていたのですが、
いつ、どうやって、こっそり爆弾をしかけたんでしょう?
誰かこっそり教えてくれないでしょうか。

121名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:45:34 ID:c4WgEXm20
陰謀論信じてる奴は中学生か高校生だろうから可愛いものじゃないか
さすがに社会人でその論拠は無いと思いたい
122名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:46:04 ID:PXdLPC/n0
>>115
そこら辺になると、極めて政治的な問題になるからこんなところ(ニュー速+)で話をしていてもしょうがなくないか?
123名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:46:04 ID:eLDRhcMR0
>>106
そういう自分定義は、世間では「無知な輩の妄想」と呼ばれてます。
124名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:46:07 ID:2BdH3FtO0
>>119
ぶつかった瞬間一瞬で蒸発する航空機w
125名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:47:56 ID:DHy+bxxn0
>>120
つーか、高層ビルの側面に旅客機が突っ込むだけで十分悲惨な絵なのに
そこからバレるかもしれない危険冒してビルを完全解体にもっていく理由もよく分かんね
126名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:49:27 ID:71jMVgqa0
世界中がTVみながらアメリカざまぁああああああああああああああwwwww
ってなったよ
127名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:49:30 ID:XQVtatjB0
周りに影響なく解体したようになったからおかしいんじゃないかw
128名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:49:50 ID:l6hGRKGR0
>>120
地下深いところにバンカーバスター型の純粋水爆を仕掛けたらしいよ。
129名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:50:22 ID:M95Yr11m0
>>103
アメリカがこの後イラクとアフガンでボロボロになるわけだが、
それが日本の国防にとって不利に働いたのは間違いない。
あんな事されたら軍事同盟を結んでる我々にとっては大いに困るわけだ。

で、だれが喜ぶかというと、極左の連中だよね。
当時ネオコンって言われてた人々は、元はトロツキキスト(汎共産主義者)だった。

第二次大戦と同じ事が起きてんじゃないの?
130偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 18:51:18 ID:uDL5QvIj0
>>114
おいらコシミズとそのシンパと数年にわたってやりやってきたんだが
コシミズの片腕である小吹伸一なんかはただの警備員のおじさんw
こいつら独立党とか作ったんだが、DVDの売り上げとかを
コシミズと小吹の総取りw
独立党は、コシミズの病的な言動に愛想をつかした党員たちが
相次ぎ離党、いまや閑古鳥がないているwww
131名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:51:20 ID:2BdH3FtO0
>>125
解体する理由は、そのビルがいらなくなったからだよw
まぁ、陰謀論否定派は、たまたま保険かけた奴はたまたまそういう「予感」でそういうことやったと納得しているんだろう。

科学的だなwww
132名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:51:23 ID:PXdLPC/n0
>>119
・ミサイルが突っ込んだ
  ↓
ミサイルではあんなに炎上しない
そもそも、ペンタゴン外壁が「内側」へ大きく"わたむ"ように破壊されているので、ミサイルではありえない


・残骸がほとんど無いのがあやしぃ
  ↓
航空機が鉄筋コンクリートの建物に時速800キロで突っ込めば、機体はペシャンコになる
133名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:51:27 ID:DHy+bxxn0
>>124
>ぶつかった瞬間一瞬で蒸発する航空機w

っていうと、こういうヤツ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=--_RGM4Abv8
134名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:53:27 ID:p2oO1xGT0
否定派は、
>>88の動画のムキになってバカ、アホしか言えないデーブ見たいw
135名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:53:31 ID:j+yYKreD0
>>123
まともな中学校なら社会科で習うと思うけど。
人種と民族という用語としての違いを説明する好例として。

http://www.geocities.jp/cavazion/es5.html
136名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:54:19 ID:DHy+bxxn0
>>131
いや、航空機突っ込んだ時点でもう使用不能じゃん
後から解体すれば済むハナシ
137名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:54:36 ID:PXdLPC/n0
>>131
ビルに保険をかけないオーナーなんていないけど



”そのビルがいらなくなったからだよw”

実に科学的な考察ですね
素晴らしい



ちなみに航空機の残骸の写真なら普通にある
http://www.geocities.jp/finalflight77/7.html
138名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:55:05 ID:2BdH3FtO0
>>133
あ、全部が蒸発したんじゃなくて、なんかちっちゃなフィンだけほぼ無傷で残ってたんだったなw
不思議だな〜
139名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:55:09 ID:qjN7a9Tz0
そもそも、アメリカが戦争する場合、相手が攻撃するのが判ってて放置(真珠湾・イラク
のクウェート侵攻)や自作自演(トンキン湾事件)のどっちかが殆どだ。戦争が産業の国
だから、それも国策だろう。戦争がないと破綻する国だし。
140名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:55:14 ID:xXN36V9B0
仮に陰謀論だとすると
このビル管理していた会社やその連中は工作員だな。
複合的にプロジェクトチーム組んでオペレーション
組めば可能だろう。


141名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:56:32 ID:bWlhu/tM0
http://www.youtube.com/watch?v=rh7cKDXnS_s&feature=related

自作自演の決定的証拠。
同じカメラでLiveの映像だと突っ込んだ飛行機写ってないが
夕方のニュースではCGで飛行機つけ足している。
これの反論どうぞ。
142名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:56:35 ID:YR5ZMUXa0
>>22
一機目が突っ込んだあとのビルが燃えてる映像だったかな。
飛行機が突っ込んだという情報も入っていますが・・・みたいなこと言ってたかと。
で、二機目がスーッと突っ込んで、
え?今飛行機が突っ込んだように見えましたが・・・
とかアナウンサーが動揺してた覚えがある。
143名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:58:40 ID:l6hGRKGR0
>>141
それに日本語を字幕を付けたのがこの動画。
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA
144名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:00:39 ID:xXN36V9B0
だから、このビル管理していた連中は
この建物の構造や施設など詳しく理解しているわけよ。
このビル建てた企業も設計から何やら全部情報持っているの。

破壊しようと思えばいくらでもやれるわけよ。
後はメディアとうして悲劇のアメリカ垂れ流せばいいだけ。
世界中から同情引き寄せ、戦争肯定できるもの。
145名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:01:00 ID:DHy+bxxn0
>>138
そりゃま、参考映像は原発ガード用の防壁だから
それよりは柔らか目のペンタゴンなら尾翼ぐらい残るっしょ
146名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:02:32 ID:ni5JymPzP
>>139
シャブか石油かどっちかの利権絡みだな。石油はロックフェラー、
シャブはサスーン商会からの系譜。
147名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:04:11 ID:5BkCtAxw0
不謹慎だけどCGに見えるほど現実離れしてる
148名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:04:35 ID:+vVUaA1f0
世界中で米政府の仕込みだったのはバレてるが
個人ビデオで衝突の瞬間を撮ったVってないの?
作り物じゃなくて
何であれだけ衆人環視の状態だったのにホームビデオで撮ってた人がいないの?>衝突の瞬間
149名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:05:23 ID:l6hGRKGR0
150偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 19:06:16 ID:uDL5QvIj0
なんか東スポとかムーの記事を読んで鵜呑みにしちゃうヤツ多そうでかわいそうだなw
ま、ぽまいらの誤りは世の中が教えてくれるであろう
151名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:06:39 ID:Kkhqlq0R0
ペンタゴンに突っ込んだ画像はないの?
152名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:07:47 ID:xXN36V9B0
これは、非常に幼稚なレベルなんだ。
すごく簡単な工作だよ。
こんなの簡単にやれるよ。
国防総省や国務省が絡んでるんだろ。
こんなレベルで世界国家なんかつくれないよ。
程度低すぎ。アメリカはもう駄目だな。
尊敬されないどころか、軽蔑されだしている。
153名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:10:10 ID:+vVUaA1f0
>>146
>シャブはサスーン商会

アヘンだけじゃなかったのか。。。
シャブったら北朝鮮、その売り上げ資金で創価を運営。これ常識だと思ってた。
日本で一番恐ろしい組織ったら創価でしょ。
154名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:11:05 ID:2BdH3FtO0
>>148
ペンタゴンの監視カメラのは没収されてる。
155名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:11:53 ID:PXdLPC/n0
>>141
つまり、それを撮っていた一般人も、それを目撃していた証言した人も皆アメリカのエージェントなんですね
凄い凄い


http://www.youtube.com/watch?v=IHFLfw_M5-8
156名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:11:59 ID:YIqDD5Dp0
ああ、陰謀に決まってる

エルビスは生きてるし
MIBは毎週のように宇宙人と戦ってる
フリーメーソンが地震を起こし
日本のヤクザが台風でフロリダを襲撃する

とかくこの世は陰謀だらけだ
157名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:13:16 ID:l6hGRKGR0
>>148
だって飛行機は突っ込んでないんだもん。
WTCに突っ込んだのはCGの飛行機。
http://www.youtube.com/user/BLUEPLANETOK
158名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:13:28 ID:eLDRhcMR0
>>150
で、田母神の「全てはコミンテルンの陰謀ニダ!」は、頭から信じちゃうと。
さすが、日本を亡国に導く似非ウヨw
159名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:14:04 ID:obkOdKr20
最近は動画サイトの影響がデカいと思うなー
動画サイトや動画加工が簡単になってきてからまた陰謀論が広まって来たように思う。
リアルタイムでみてなくて、動画サイトの陰謀モノだけみたとか、中高生に多そう
だからスレにも動画で出て来るネタしかでてこない
160名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:16:05 ID:xXN36V9B0
もう何も言えないだろ。
何故この時期にこの写真が公開されたか?

自作自演なんだよ。
思慮が足りない連中が多すぎるだけだろ。
アメリカが世界から尊敬されないどころか軽蔑されはじめた
危機感からこういう世論に訴える批評を求めたのだ。
161名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:16:15 ID:l6hGRKGR0
>>155
こっちの動画の方が鮮明で分かりやすいよ。
まあ、もちろんこれもCGだけどねw

1機目がWTCノースタワーに突入した瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=UXIoS2uRnwg
162名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:16:17 ID:rNLt+0nD0
飛行機がぶつかった衝撃なのか火災が原因なのか知らんけど
ビル解体でもなきゃあんな綺麗に建物が崩れていくとかありえねーwww
って当時から思ってました
163名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:16:41 ID:a2rbnoqv0
なんかキムラカメラみたいだな
164名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:17:09 ID:+vVUaA1f0
>>156
飛行機が突っ込んだ瞬間の市民のアマチュア撮影Vが見たいだけなんだ
何で一つもないの?
野次馬は普通の火災だって撮ってるよね
全部陰謀と言うのと全部否定するのは思考回路が一緒だよ
ハナから冷静な分析する気がない
165名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:18:07 ID:yURvhn960
今時「9.11」を信じてる奴なんていない。
166名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:19:00 ID:l6hGRKGR0
>>164
だって飛行機は突っ込んでないんだもん。 突っ込んだのはCG。
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f
167名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:21:41 ID:r1EEDV7k0
当時はテレビと2chに貼り付いてたなぁ。
168偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 19:23:43 ID:uDL5QvIj0
>>158
全てってなに?
世の中には陰謀、工作などは五万とあるが911陰謀論では自国民を殺害してる点について
注意しないヤツが多杉なんだよね。戦争を起こすためにテロを起こすにしても、自国民の大勢乗った
ジェット機を数機も生贄にする必要はあるのかね?ちなみに司法長官の妻も死亡しているというのに。
おいらが陰謀論としてはガキ杉、と思ったのはこの辺からかな
 おまいらの理屈だと、大都会の真っ只中にあるWTCやツインタワーに、あれだけのビルを崩壊させる
爆弾を誰れにもばれずに、こっそりとしかけ、事前調査もなく見事にドデかいビルを崩壊させ
ハイジャックされたとされるジャンボの乗客、乗員全員を拉致誘拐(司法長官の妻も)し、
家族にニセの連絡をかけさせ、ペンタゴンにミサイルかなんだかを撃ち込んで
ニコニコ動画で流布される陰謀説は隠蔽しないが、以上の工作に関わった軍関係者、
民間人は誰も口を割らない、割らせない強権政治を持つアメリカ

  だが、トンキン湾事件はすっぱ抜かれるわ、イラクに大量破壊兵器はないわ、ま〜
たいしたもんだなww
169名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:24:06 ID:h7lIA/C60
ペンタゴンはある女神から預言書を貰っている。だから事前にそれを政治利用したに過ぎない
あなた方が言うように彼らが直接仕組んだわけではない。
日本だって建国の時に聖徳太子が貰っている。
むろん、ナムとナムタルが書かれた予定表をどのように使うかは結局は人間のエゴになることは
否定出来ない。イスラムの子がどんな大規模なテロや暗殺を企てても全て国防省に渡されている預言書で
阻止されるようになっている。
170名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:25:31 ID:yURvhn960
>>168
二次大戦の時もアメリカは民間船を
わざと戦地へ出航させてるじゃないか。

アメリカというのはそういう国なんだよ。
171名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:25:57 ID:XQNAmEHAQ
WTCは普通にテロだろ
怪しい動きとか工事音とかきかれてないし人の出入りが多い場所では隠し通すのはまず無理だわ
関わった数が多いなら噂が情報として流れてるはず
それより他の小さいビルは倒壊までの時間が長かったからどさくさに紛れて爆破解体したかもしれないがな
172名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:26:07 ID:BgjZFaSUP
うはw壁紙にするはwwwww
173名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:26:22 ID:cWapofGk0
>>164
自分でYoutubeで探せよw 2機目は腐るほどあんだろ。
1機目はフランス人のやつが超スクープ映像だから、あれしかないけど。
174名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:27:41 ID:z+++VX4P0
Oh,GOD!!Ohhhhhhh・・・!!!!
GAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!!!
175名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:27:49 ID:rg1na+/I0
何たま出版レベルの陰謀信じちゃってんの
そのうち「UFOがレーザー照射して第七ビル倒壊させた」とか言い出しかねないなw

>>158
あ、自分でサヨって認めちゃったんですね。お疲れ様です。
給料いくらですか?
それともサヨクの方って、ムーが教科書だったりするんですか?
176名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:28:38 ID:sOfgXOGzO
この色合いと解像度はキヤノンのカメラ&レンズで撮影したな
177名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:28:39 ID:eLDRhcMR0
>>168
田母神信者の似非ウヨが、必死だねw

で、あなたは戦前の張作霖爆殺事件や日本の対英米開戦を
田母神の主張通り「コミンテルンの陰謀」だったと信じているのですか?w
178名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:30:29 ID:XQVtatjB0
疑問を認めない否定派が怖いな
179名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:31:38 ID:eLDRhcMR0
>>168
>世の中には陰謀、工作などは五万とあるが911陰謀論では自国民を殺害してる点について
>注意しないヤツが多杉なんだよね。戦争を起こすためにテロを起こすにしても、自国民の大勢乗った
>ジェット機を数機も生贄にする必要はあるのかね?

 真珠湾攻撃は?????



 田母神の電波を盲信しているような情弱が、9.11事件を騙ろうなんて烏滸がましいにも程があると自分で思わないの?w
180名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:31:44 ID:DHy+bxxn0
>>178
いや、単に「WTCビルは爆破されたもの」って話にムリがある&意味が無いって思うだけっす
181偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 19:32:11 ID:uDL5QvIj0
誰か>>170を解説してくれw
Uボートの件を言ってるのか、よくわからねー

しかし、アレだね
なぜ左翼は尾崎秀美、ゾルゲらがコミンテルンの一員であることを
必死で隠蔽したい理由は何かね?その裏で911は陰謀〜と寝言をゆうw

スレチだからやめとくかな
182名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:32:22 ID:z+++VX4P0
183名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:32:28 ID:xXN36V9B0
建築の専門家はどう見ているのかな?
解体業者の連中もどう見ているのかな?

プロの意見聞きたいわ。
工作はいくらでもできるわ。
184名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:33:48 ID:eLDRhcMR0
>>175
ムーが教科書って、平成の牟田口と呼ばれる田母神元空幕長とその信者さん達の事ですよね?w
185名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:34:55 ID:j+yYKreD0
>>164
世の中にはgoogleの動画検索という便利なものがあってだな。
山ほど見つかるよ。

http://www.youtube.com/watch?v=3RpNSF-er88&NR=1&feature=fvwp
http://www.youtube.com/watch?v=4q5nE-k0tUQ&NR=1
http://www.youtube.com/watch?v=TJOwttgBpzE&feature=related (CNN)
http://www.youtube.com/watch?v=XELamUnF0EU&feature=related (ABC)

あとイギリスのskynews内にいくつか見つかるけど、URLが馬鹿長いので自分でググって。

動画を編集した悪ふざけもちらほら見かける
http://www.youtube.com/watch?v=7pmiXinq2O0&feature=related
186名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:35:48 ID:rg1na+/I0
>>178
「あれはアメリカの陰謀だよ」って、どうぞリアルでふれ回ってればいいと思うけど、
すでに出ている溶接の話といい、科学的な検証の話といい、
子どもが騒ぐ前にだいたいの検証は、もう終わってんだよ。
大人同士の会話で持ち出そうもんなら、間違いなく周囲はドン引きするから気をつけてな。

陰謀としてせいぜい考えられそうな点があるとするならば、
攻撃の予兆があったのにあえて米政府がスルーしたかもしれないという点くらいだろう。
だが発生時のブッシュの慌てぶりをきちんと調べれば、
少なくとも大統領はガチで知らなかった可能性が高い。
187名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:35:52 ID:Kkhqlq0R0
陰謀論の人は
誰が、何のために、どのような方法で、WTCを破壊したと思ってるの?
188名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:36:18 ID:2BdH3FtO0
つーか、なんでアメポチ偽ウヨクはこんなにも必死なんだろうね。

陰謀論にマジレスするその元気はどこから出てくるのかw

もう他はどうでもいいから、ペンタゴンだけ説明してみろよ。
まぁ、陰謀否定派はそこだけは完全スルーだから無理だけどwww
189名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:36:24 ID:yURvhn960
陰謀がないという奴もまた白痴に思える。
アメリカを動かしてるのは、軍事産業と資本家を中心とした
軍産複合体である事は世界が認めてる周知の事実ではないか。

軍産複合体の悪事を誤魔化す為にUFOだの、キャトルミューティレーションだの、
最近ではイルミナティだのフリーメーソンに紐づけてゴマ化さられてるだけ。

この世の真の巨悪は軍産複合体。
190名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:36:46 ID:MrP51aD90
>>141
一見同じ方向からの映像だがそのアングルの違いなら
映像の加工無しでも十分に機体が建物の影に隠れ得るな
191名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:36:47 ID:eLDRhcMR0
>>181
直接・間接的な証拠が多数存在して史実と確定している
「尾崎秀美、ゾルゲらがコミンテルンの一員である」という事を否定している輩は、
余程の電波でもない限り居ないと思うが?

さすがは電波信者、情弱にも程があるw
192名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:37:38 ID:ni5JymPzP
>>153
サスーン、ビルラ、タタ、モンテフィオーレ、ブリティッシュアメリカンタバコ、
ロスチャイルド、こう繋がる。「シャブ」は広義で使ったのでドラッグ全般の
ほうが正確。アフガニスタンにこだわる理由もドラッグの製造流通管理でしょ。
193名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:37:39 ID:obkOdKr20
>>187
あまりに非科学的非論理的なのでそこは黙ってるんだよな
194名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:38:21 ID:l6hGRKGR0
>>1
陰謀論の人は、
誰が、何のために、どのような方法で、WTCを破壊したのか明らかにするために、
徹底した調査を要求しているのです。
195名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:39:29 ID:+vVUaA1f0
>>173
ないから言ってる
それどこにある?いやマジで
人口が多いエリアってだけじゃなくマンハッタンの人口密度って異常なんだぜ?
崩落Vはあっても衝突Vって何百あってもよくね?
196名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:40:02 ID:z+++VX4P0
197名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:40:55 ID:l6hGRKGR0
>>187
陰謀論の人は、
誰が、何のために、どのような方法で、WTCを破壊したのか明らかにするために、
徹底した調査をするように要求しているのです。
198名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:41:17 ID:i51N1IeB0
>>188
ペンタゴンは当時ラムズフェルドが執務中だった。
自身がいるとこにミサイル打ち込むか?
757型機って日本じゃなじみ無いけど、ミサイルみたいな形状だぜ。
焼け跡からエンジン見つかってるし。

陰謀あるがワザワザそんな手間のかかる演出するか?
当時の大統領ブッシュjrだぞw
199名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:41:20 ID:DHy+bxxn0
>>188
ペンタゴンの件のどこを説明して欲しいのかよく分かんないけど
航空機の破片が少ないって説明ならもうしたじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=--_RGM4Abv8
200名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:42:31 ID:PXdLPC/n0
>>188
何を証明するんだよ

突っ込んだのは航空機
普通に残骸もある
ミサイルではありえない

他に何を求めるんだよ
201偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 19:44:26 ID:uDL5QvIj0
>>177

おまい軍板はタモスレの住人だな
軍の知識、戦史にも興味もないのに、ただひたすらタモガミをくさす工作員ども

ま、張作霖の
河本大作犯行説など、共産党員平野の伝聞にすぎないし、
張作霖の乗った列車は、破壊された車両は車両上部の損壊が著しい点から見ても
そんな時代に指向性爆薬もない時代である点からも、爆弾による爆破そのものが
疑われて妥当。明らかに車両上部へ手榴弾をほうりこんだなどの攻撃の痕跡が
伺える。よって、河本犯行説を信奉するのはいかがなものかね?

202名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:44:30 ID:yURvhn960
>>198
エンジンしか見つかってない。
しかもボーイングに使われてるエンジンでは
無かったはず。

破壊した形跡からミサイルですらなく爆弾というのが濃厚。
203名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:44:47 ID:rg1na+/I0
>>195
すぐ上の動画を見ようね。
911当時だって出た映像だぞ、これ。現地特派員が必死になって、
避難する一般人からカメラ借りて映像もらってきて、放送局で流したんだよ。
一機目の映像が無いのは当たり前だし、それはわかるよね。
通勤時間帯にわざわざWTCに向けてビデオカメラ回してるやつがいたら、
俺はそいつの頭を疑うw
204名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:45:04 ID:eLDRhcMR0
>>198
旅客機が突入した箇所の反対側にいたよね。
しかも、ご丁寧に「国防総省に旅客機が突入した」という設定で既に防災訓練がされていたというw
205名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:46:09 ID:l6hGRKGR0
>>198
突っ込んだ真反対で執務中だったらしいねw
206名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:46:20 ID:12SZkH+w0
陰謀否定派のヤツはアメリカの陰謀説番組とかみてないの?youtubeで
あれをまず否定して見せて欲しいんだが
207名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:46:29 ID:qLmDourp0
そもそもなんで今まで公開しなかったのか理由が聞きたい
208名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:46:56 ID:obkOdKr20
>>202
どこで濃厚なんだよw
航空機よりも無理が出てくるぞwww
209偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 19:47:48 ID:uDL5QvIj0
911とはちょっと違うが、置いておくかw
変態になる前の毎日の記事だが
反米ブサヨクは911を陰謀だと騒ぐが、コミンテルンの活動は否定する
     ↓

1995年11月21日(火)毎日新聞日刊第一面

[ロンドン20日三瓶良一=前モスクワ支局長]

 日米開戦直前の1941(昭和16)年11月、ハル米国務長官が日本に突き付けた言わゆるハル・ノートの原案作成者、
故ハリー・ホワイト米財務省特別補佐官は、 旧ソ連の協力者で諜報工作の対象者だった事がソ連国家保安委員会(KGB)の
元対 米諜報担当者の証言で分かった。この担当者は当時、自ら米国に赴いてホワイトに接触、ハル・ノートの核心部分に当たる
「日本軍の中国からの撤退」などを、メモの形で渡した、とも証言した。日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に、
旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。

>日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。
>日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。
>日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。
>日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。
>日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。
>日米開戦の直接のきっかけとなったハル・ノートの背後に旧ソ連諜報機関の関与があったことが、ロシア側から具体的に明らかにされたのは初めて。

210名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:48:09 ID:DHy+bxxn0
>>202
大切な物的証拠になるエンジンを、デッチ上げるなら種類を間違えるかフツー?
211名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:48:27 ID:yURvhn960
>>208
何で無理が出てくるの?
そもそも、アンタは現場写真とか
ちゃんと見てるのか?
212名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:49:09 ID:l6hGRKGR0
>>207
去年あたりから(オバマになってから)技術者による真相究明が活発になって、
情報公開請求の圧力に当局が少しずつ屈しているためと思われる。
213名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:49:16 ID:PXdLPC/n0
>>202
濃厚でもなんでもない
なら、乗客は何処に消えたんだ?

アメリカ政府が抹殺したというのなら、それの立証責任は陰謀論者側にあるぞ

それ以前に普通に動画も画像も公開されているがな
あれも嘘かよ
214名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:50:13 ID:eLDRhcMR0
>>201
情弱電波、乙!!!

>河本大作犯行説など、共産党員平野の伝聞にすぎないし、

 河本大作本人が直接証言しているよw
 しかも状況証拠が多数存在しているし。

 この件のコミンテルン陰謀説は、ロシア人小説家の「証言」しか証拠がないのにw
 田母神電波信者って、情弱過ぎっっっっw

215名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:51:48 ID:l6hGRKGR0
>>208
>>213
ミサイルにしろ、飛行機にしろ、
想定通りの場所に突っ込むなんて不可能に近いから、
CGの飛行機を突っ込ませて、そこに仕掛けてある爆弾を爆発させたに決まっている。
216名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:52:24 ID:obkOdKr20
>>206

Loose Change 鑑賞案内 (はじめに)
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/lc0.html

「世界まる見え!テレビ特捜部」(10月15日放映)『911事件の謎』について
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/ntv07oct.html

ペンタゴンに突入したボーイング
http://www.geocities.jp/finalflight77/index.html

軍事板FAQ 9.11テロ
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq10.html#911

Skeptic's Wiki 911陰謀論
http://sp-file.qee.jp/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=%A3%B9%A3%B1%A3%B1%B1%A2%CB%C5%CF%C0
217名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:52:27 ID:eLDRhcMR0
>>201
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |
        ( @Д@) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  強い電波です!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
218名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:52:33 ID:2BdH3FtO0
証明はしただろ(キリッ

だっておw

論文書いたこともないんだろう。
証明というものがどういうことかも分かってないんだろうw
219名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:53:07 ID:yURvhn960
>>213
そもそも飛行機が突っ込んでないのだから
乗客も最初から存在しない。
リスト以外に何かあるの?
220名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:54:15 ID:j+yYKreD0
>>215
またかよw
CGは万能だな。
221名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:54:44 ID:+vVUaA1f0
>>185
あー、出回ったその既出が色々検証されてるから他の出所がはっきりした素人が撮ったホームビデオを探してんだが・・・まあいいや^^;
俺陰謀厨でもアンチ厨でもないから自分で探すわw

>>203
すぐ上がどれなんだかわからん
二百万人もいるところで仕事どころではない状態のマンハッタンで
何で2機目撮影した住民が皆無なの?
素人の崩落映像はたくさん見たんで普通に不思議
222名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:55:00 ID:k674rrKQ0
>>215
かってに決めてろよw
223名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:55:20 ID:cWapofGk0
ほら、ガキの頃ってムーにハマったりするじゃん。
まだ視野が狭くて「メディアで流れない情報がこんなに!」って。
ちょっと信じちゃったり。

あれでしょ。
224名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:56:05 ID:DHy+bxxn0
>>218
いや「説明」しただけなんだけど。航空機が衝突で破片が少なくても不思議じゃない、って
それに。ペンタゴンに突っ込んだ航空機が通っただろうルートの街灯がなぎ倒されてるし、不特定多数の目撃者もいるし
225名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:56:14 ID:eLDRhcMR0
>>209
ニューディール政策など、ルーズベルト政権が社会主義の強い影響下に有ったのは、事実。
でも米政権全体がコミンテルンに支配されていた訳でもない以上、
田母神のように大した証拠もないのに対英米開戦がコミンテルンの陰謀だと断定するのは、電波としか言いようがない。
226名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:58:02 ID:rg1na+/I0
>>202
エンジンの話は旅客機のもので決着したはずだよ。
あれは陰謀動画作ったやつの勇み足。専門家が検証して否定してた。
調べ直すの面倒だから自分で調べておけばいいと思うよ。頑張って。

>>219
こえーな、あんた。実際に名前まで出て葬儀も行われている、
名前が出ているならリアル人間関係だって乗客全員にあったんだぞ。
何千何万と膨れ上がるだろうが。関係者が。
遺族から声が出てしかるべきだろ?交友関係にある人だって、
死んだ人間がまだいるなら噂が広がるだろう?そういう話出たことあったか?
子供の妄想もいい加減にしとけよ。
227名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:58:11 ID:B2yzqb3o0
228名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:58:24 ID:eLDRhcMR0
まあ、9.11事件自体に疑念を持たない奴は、知能が足りないわな。
有り得ない陰謀論や否定論を主張している奴らは、情弱電波だけど。
229名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:58:37 ID:EFFaXaFg0

★菊池誠 (大阪大学理学部教授)
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1223170745

ネット上の映像で判断することと想像力 (2008/10/5)

僕が出た「視点・論点」がyoutubeに載ったとき、内容の評価とは別に「シャツのボタンが
がずれている」というコメントがネット上に散見されました(^^
ええ、たしかにそう見えることは認めましょう、残念ながら。それは僕が見てもそう思う瞬間があります。
僕ひとりなら、ボタンがずれたまま気づかないってことは充分にありえますし、
実際、ごくたまにやってしまうことがあります。あれは恥ずかしい。
しかし、ディレクター、アシスタント・ディレクター、カメラマン、さらにはもっと間近で見るメイク(反射を抑えるために、
最低限のドーランは塗ります)
の人の目をすべてかいくぐって、本番終了までボタンをずらしたまま通すには、
かなりの努力を要します。カメラの前では座っていますが、その前には立ってスタッフと話したりするわけですからね。
立ってる姿を間近に見たら、まず気づくんじゃないですかね。
つまり、「ボタンがずれている」というのは「何人もの目がそのミスを見逃した」と言う主張であって、
単に「菊池ひとりがへぼい」という話ではないわけです。何が足りないのかといえば、
映像は何人ものスタッフによって作られていることについての「想像力」でしょう。

911なら、「これが自作自演だとすると、アメリカ政府はいったい何人の人間を黙らせたのだろう」と想像することですね。
「自由落下に見えるかどうか」なんてことを考えるより、よほど重要でしょう。

「視点・論点」
http://jp.youtube.com/watch?v=sCKPIzb3ajA
230名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:59:48 ID:pox2ppAB0


ざ ま あ み ろ
231名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:59:58 ID:obkOdKr20
>>211
ならまず乗客乗務員184人の遺体をどうやって用意したか説明してくれ
232偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 20:00:29 ID:uDL5QvIj0
214

>河本大作本人が直接証言しているよw

ほう、そのソースとやらは?


>>225

つか>対英米開戦がコミンテルンの陰謀だと断定する

ま、この辺はおまいの勉強不足

レッドパージがなぜ始まったのかをよく見てみるべき

ハリーホワイトの役割を認めるか認めないかだな

ま、反タモガミサヨク軍団はお得意の内ゲバでもおこして潰れろw
233名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:00:31 ID:lZYtO0CP0
9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!
234名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:00:54 ID:4f4aDvXF0
>>51
これは酷い
235名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:02:16 ID:Kkhqlq0R0
カルト宗教の信者みたいだなw
236名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:02:26 ID:+vVUaA1f0
>>223
公園デビュー主婦のようなしゃべり方にマジ受けたwww
237名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:02:45 ID:del7F9Yd0
俺の友達の友達がミンダナオ島のテロリストなんだけど、911は
アルカイダがやりましたって言ってたそうだぞ。
238名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:03:27 ID:DHy+bxxn0
>>228
疑念が無いというか、WTCビルは実は爆破だった!とか、ペンタゴンも爆破だった!って部分が意味不明なだけ
テロリスト役を雇った方が早いじゃん
239名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:04:59 ID:2BdH3FtO0
>>238
ヒント:自作自演

自作自演を自作自演と見抜けないと(ν+で戦うのは)難しい
240名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:06:46 ID:i51N1IeB0
>>228
疑問も何も
「911に関しては詮索するな」っていうのが
米政府の正式見解だろ。

>>239
こんなスレ加速させて何がしたいんだw
241名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:06:53 ID:pox2ppAB0

陰謀とか信じちゃってる子たちって、20年前だったらオウムに入ってたな
40年前ならカクマルか

ようするに、自分で情報を取捨選択できない知恵おくれだな
242名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:07:06 ID:B2yzqb3o0
243偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 20:07:20 ID:uDL5QvIj0
スレチですまぬが
タモガミを否定する情弱は、近衛上奏文の内容も知らないようだから貼っとく
当事の重要人物である近衛が天皇へ宛てた手紙だが、その内容は

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E4%B8%8A%E5%A5%8F%E6%96%87

近衛は上奏において敗戦必至であるとして、ソビエト連邦と共産主義革命への警戒と共に、国体護持のために英米との
早期和平を主張した。また、この戦争は軍内の革新派の一味による陰謀だと主張し、和平の妨害、敗戦に伴う共産主義革命を
防ぐために、この一味を粛清し軍部を立て直すべきだと主張した

近衛は欧州においてソビエト連邦が共産主義ないし親ソ容共政権を樹立させていることを説明した。東アジアにおいても
同様の工作が行われていることも指摘し、将来的にソ連による内政干渉がありうることを示唆した。一方で、日本でも
共産主義革命が起こりうる情勢にあること、国体と共産主義が両立する論があり少壮軍人に共産主義が受け入れやすくなっていることを述べた。

ついで、大東亜戦争(太平洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであるとの陰謀論に触れる。

1一味の目的は共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援していること
2「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること
3米英撃滅の論が出てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもでてきていること

244名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:07:54 ID:xXN36V9B0
だからな、やった奴もやられた奴も
同じ穴のむじな。つまり仲間。
それを敵対してると演じて国際世論を動かしたわけ。
自作自演とはこういう事。
245名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:08:42 ID:7KcouxBb0
アメ公はチキンすぎ。
ビルが壊れたぐらいで騒ぐな。
246名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:08:56 ID:l6hGRKGR0
>>231
陰謀論の人は、
乗客乗務員184人の遺体をどうやって用意したか、
徹底した調査をするように要求しているのです。
247名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:10:23 ID:1ncSxwDb0
陰謀中うぜぇよ
248偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/13(土) 20:12:19 ID:uDL5QvIj0
風呂はいろ

その前に言っておく
トンキン湾事件を新聞記者にすっぱ抜かれ、イラクに大量破壊兵器がなかったり
世界に名だたるCIAの対キューバ工作、ビックス湾事件の失敗から見るに

911を自演でできる能力はアメリカにはない

以上だw
249名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:13:08 ID:l6hGRKGR0
>>248
だから自作自演がバレバレなんだろw
250名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:13:58 ID:+vVUaA1f0
やっぱしばらくぶりに動画ググったが、同じ激突映像しか出てなくて残念だったぜww
崩落の瞬間動画は結構増えてた、いあマジで。俺的にまだ灰色だなんじゃ、^^
251名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:14:35 ID:12SZkH+w0
陰謀否定派はあの離れたビルが同じタイミングで崩壊したのは
何でだと思ってるんだ?
252名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:15:24 ID:l6hGRKGR0
>>250
CGだからアマチュア映像はないと何度言えば・・・
253名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:15:57 ID:XQVtatjB0
ビルだけ破壊するのはおかしいよw ビルだけね
254名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:16:20 ID:2BdH3FtO0
つーか、陰謀っても、仮に「アメリカ人」が「アラブ人」テロリストを雇ってテロ起こしました、
でも十分「陰謀」なんだが、否定派は何をそんなに恐れているのかw

爆発しました。って別に「必死」に否定しなくてもいいんだよ。
テロリストが仕掛けてました、で何の問題もないのにw
255名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:20:06 ID:Kkhqlq0R0
>>240
事件を政治的に利用したからじゃないのか?
事前に察知していたけどスルーしたとかさ

このレベルの陰謀論なら分るけど
飛行機は突っ込んでないとか話はな〜
乗ってた人は何処行っちゃったんだよ?

256名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:20:58 ID:l6hGRKGR0
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-l9.jpg


純粋水爆によるコンクリートの水蒸気爆発としか考えられないよね。
http://www.youtube.com/watch?v=yopH_kfjvNU
257名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:22:41 ID:MrP51aD90
あのなあ2001年9月の事件だよ?
日本でケータイ写真撮れるようになったのが2000年秋、動画対応機発売が2001年10月
当時、映像残せる環境の奴は今より極端に少ない
ビデオカメラを持っていたとしても普通は2機目が飛び込んでくるなんて思わないわ
それに撮っていたならマスコミに高く売れるんだからすぐに表に出てきてるよ
CGだっつってるのはただのバカ
258【【中国共産党工作員に注意!!@】】:2010/02/13(土) 20:24:17 ID:4YBHWiTu0
2ちゃんでの9.11陰謀論肯定派を操っているのが「ユダヤ世界支配陰謀論」を利用して反中国・韓国感情を反米・反ユダヤ感情にすり替えようと活動中の左翼工作員のリチャード・コシミズ(輿水 正)。

彼の主張を一言で言うと「アメリカを拠点にして世界を支配するユダヤ人に中国、韓国との東アジア共同体で対抗しよう」。

そして戦後、創価学会(池田大作が北朝鮮系の在日だから創価は北朝鮮宗教と主張)と統一協会がユダヤの手先で自民党を支配して日本を動かしていると主張している。
(ふざけたことに、創価が強力にプッシュしている在日参政権には賛成している)
259名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:25:54 ID:pltqmNI60
水爆とか言ってるキチガイって何なの・・・。
背筋が寒くなるんだけど・・。
今まで核実験の映像とか見たこと無いの?
260名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:28:05 ID:l6hGRKGR0
>>257

この放送局は一番ずさん。
これは誰がみても明らかにCGだよ。


http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
261名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:28:46 ID:z5zPVt1l0
>>8
人が落ちて逝くのがみえる
262名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:29:18 ID:XQVtatjB0
この問題から遠ざけようとする発言が目立つよね

知ろうとすると困ることでもあるんだな
263名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:29:53 ID:DHy+bxxn0
>>251
陰謀派こそ
ツインタワー間近のビルは倒さず、ちょっと離れた第7ビルだけ爆破した理由って何だと思ってるんだろ?
264名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:30:46 ID:l6hGRKGR0
>>259
君が単発じゃないならじっくり説明するから、
まずはこれでも見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
265名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:31:22 ID:2BdH3FtO0
>>263
それは、純粋に経営的に考えて、必要なくなったビルとまだ必要なビルの違いw
266名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:33:47 ID:j+yYKreD0
>>254
ムーを愛読して頭っから信じちゃってる中学生を見たら、お節介とは分かっていても諭したくなるだろ。
それと同じ心境がそうさせる。あと、陰謀論者ほどグダグダ話に付き合ってくれる連中はいない。
否定に回る方が楽しい。

極論すれば、陰謀論者は議論から永久に抜け出せない。
結論を得るためには、物的証拠を検証したり、信頼性のある公的なデータにアクセスしないといけない。
それが出来るのは、政府その他公的機関だけ。政府はインチキ野郎で信頼性ゼロと思っている陰謀論者は
原理的に納得できる結論に到達できない。

だから、陰謀論者はいつまでもヨタ話に付き合ってくれる。人恋しいときに最適。
267名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:35:21 ID:5VLLItxU0
共産主義との全面対決が現実味を増していた1950年頃、アメリカだけが原爆を持つのは、世界にとって不利益という
考えから、ソ連側に原爆の作り方を教えてしまう科学者がいるほど、アメリカというのは様々な考えを抱擁できる国。
自国民を殺すことになる陰謀に、組織で加担できる国民性が残っているとは考えにくい。
268名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:35:21 ID:rg1na+/I0
>>254
毎日仕事で何百何千もの人が出入りする超高層ビルに対して、
どうやって誰にも気づかれずに爆弾しかけたんだろうね。
人から見えない地下にでっかい爆弾置いたらうまくいくってもんじゃないんだぞ。
それとも、アラブ人テロリストを雇って自爆テロをしろって?
お金でも渡して?自分死んじゃうのに?大嫌いなアメリカから依頼されて?
どこまでいっても無理があることにいい加減気づいて欲しいもんだね。

>>259
オカルト大好きな人たちなんだろうから言わせておけばいいよw
ただ実際死人が出てることだし、日本人にだってWTC関係者の知り合いはいっぱいいるんだ。
リアルで不謹慎なこと口走ったら速攻ハブられるだろうね。
旅客機の乗客が存在しないとかマジキチすぎる。
269【【中国共産党工作員に注意!!A】】:2010/02/13(土) 20:35:42 ID:4YBHWiTu0
>>258の続き)
手口は巧妙で、右派を引き付けて洗脳するためにわざと「チョン」「鮮コロ」「超汚染人」「キムチ臭い」と連発して(http://www7.tok2.com/home/yorozuya/RK=BBS-thread1.jpg(拡大可))嫌韓に見せかけながら、

「一番の親友(しかも二人)は韓国人」「統一・創価信者の朝鮮人だけが悪い」と親韓のような事をもらしている。
http://s02.megalodon.jp/2008-0316-1352-38/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2092/1116985360/103

嫌韓?親韓?と不審がられて「チョン、鮮コロと言うからには朝鮮人全体を嫌っているんだよな?」との問いに「それらは創価と統一信者の朝鮮人のみ指す言葉。それ以外の普通の朝鮮の方々を侮辱していない。」と痛い言い訳w
http://megalodon.jp/?url=http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1173897957/629&date=20070413012515

つまり「チョン」などの言葉で「ネットウヨク」を釣って、後に嫌韓感情を「ユダヤ支配下のアメリカ、創価学会と統一協会信者の朝鮮人『だけ』」にぶつけてスッキリ解消させ、「他の普通の朝鮮人はいい人。中国と連合政府を!」
の洗脳をする反米・親中韓運動ってわけ。  (最後のBに続く)
270名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:36:16 ID:l6hGRKGR0
>>266

極論すれば、陰謀論者は、徹底した調査を要求しているだけ。
極めてシンプル。

公式説肯定論者が必死に逃げ回って苦しんでいるだけ。
271名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:38:39 ID:l6hGRKGR0
疑惑というものに関して、徹底した調査を行うべきであります。
http://www.gazo.cc/up/7695.jpg
272名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:38:43 ID:DHy+bxxn0
>>265
直撃を受けた第1,2ビルはもちろん、WTC3456の各ビルも崩落の煽りで全壊してますがな
273名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:39:19 ID:2BdH3FtO0
>>268
ヒント:タリバンを育てたのはアメリカ
274名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:40:04 ID:Kkhqlq0R0
>>270
要求してるのは分ったから
陰謀論者の見解を教えてくれ

誰が、何のために、どのような方法でビルの爆破を行ったのか


275名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:42:21 ID:l6hGRKGR0
>>274
まったくわかりません。
しかしながら、明らかに矛盾だらけですから、
徹底的に調査して、すべての疑問点をスッキリさせて下さい。
276名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:46:46 ID:+vVUaA1f0
やっぱホームビデオで撮った崩落の瞬間の新しいうpは増えてたけど、航空機激突の瞬間がねぇーwww

っていうかスレとは違う内容なんだけどこれってホントですか?
http://takedanet.blogzine.jp/photos/uncategorized/2010/02/05/photo.jpg
277名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:47:55 ID:l6hGRKGR0
テロから4日後の空中写真
http://www.GreatBuildings.com/cgi-bin/gbi.cgi/World_Trade_Center_Images.html/cid_wtc0915_1280.html

ビルの跡形もない。
実に不思議だ。
278名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:48:40 ID:MrP51aD90
>>260
この不鮮明な映像だけを抜き出してCGだとする根拠が判らん
他の突入時の映像も全て検証して全てがおかしいと言う証拠があるなら別だが
279【【中国共産党工作員に注意!!B】】:2010/02/13(土) 20:48:46 ID:4YBHWiTu0
>>269の続き)
コシミズの政治的主張は・・・

 ・「北朝鮮拉致被害者救う会」は統一協会と暴力団によって構成
 ・南京大虐殺・慰安婦・竹島問題、「嫌韓流」は日中・日韓離反のためのユダヤの工作(中国・韓国は悪くない)
 ・共謀罪、憲法改正、靖国参拝、自衛隊の自衛軍化は全て反対
 
・ジェンダーフリー反対者を統一協会信者扱い(過激な性教育などを間接的に擁護)
 ・天皇制については「右翼が怖いので本当のことは言えない」(つまり天皇制廃止論者)
・「自民、公明、一部の民主(右派)はユダヤに汚染されている。共産党投票は死票になる」
http://jbbs.livedoor.jp/news/4278/)・・・と民主左派と社民党に投票推奨(社民のほうが死票になるのに・・)

このように社民党の喜ぶことばかり。 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1215689565/などが関連スレなのでご注意を
280名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:51:06 ID:yURvhn960
>>278
逆もまた然り。事件が本当にあったとするには、
あまりにも隠蔽されすぎている。
281名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:51:30 ID:jkb+I94P0
ジェット機は遠隔操作 インサイドジョブ わかった?
282名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:51:36 ID:l6hGRKGR0
>>278
それだけじゃないよ。
他にもいろいろ検証してるから、まあ全部見てくれ。
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f
283名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:53:52 ID:2BdH3FtO0
だいたい、陰毛論否定派は、爆薬なくてもキレイにビル破壊できるってんだから、
事前に仕掛けられてた爆薬が少量でも問題ないだろw

爆薬なくても、通常のビル破壊みたいにキレイに崩壊するんだから。
これは陰謀否定派が証明したwww
284名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:54:29 ID:l6hGRKGR0
>>281
また単発君だね。
CG説って、そんなに都合が悪いの?
285名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:56:46 ID:5VLLItxU0
アポロ計画の陰謀論と同じで、状況証拠だけみると、限りなくクロに思えてくるのは確か。
しかし、ヒューマンエラーという視点から考えると、限りなくシロであるはず。

ただし、テロの計画を事前に把握しておきながら、わざとスルーした、というのは十分にあり得る。
真珠湾攻撃、ロンドン空襲といった過去の「実績」があるから。
286名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:57:49 ID:obkOdKr20
まぁー飛行機が突っ込んだのは信用できないけど
水爆だと信じる人たちですから
287名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:57:58 ID:l6hGRKGR0
>>281
NHKが真顔でこれ放送したら、単発君は信じちゃうよねw
http://images.4chan.org/new/src/1266032586845.gif
288名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:01:53 ID:qLmDourp0
この写真のどこがどうマズいのかさっぱりわからない。
単に別の角度から撮ってるだけで、
これが公開されたからって誰がどう困るのか全くわからない。

そもそもアルカイダが声明出してるんだから陰謀とか言われても…。
アルジャジーラなんかも全部アメリカ政府とつるんでるのかい?
289名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:01:59 ID:fdv6ws1l0
このテロリストたちはサウド家など湾岸諸国の各王家をどう思ってるんだろ。
自分達の権力を維持する為に米に媚を売りつつ、
時代錯誤な絶対王政で社会の発達を阻害してるのは奴らなんだが。

本気でアラブの主権を回復したいなら、世界一の軍事力を誇る米に挑むより、
地元の王家打倒に力を注ぐ方が、少しは現実性があると思うんだが。

そーゆー地道で現実的な方針ってのは、連中のヒロイズムを刺激しないんだろうな。
290名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:03:22 ID:2BdH3FtO0
>>288
なんの問題もない写真を今更公開する意味だな。
291名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:04:07 ID:DHy+bxxn0
>>291
いつ公開すればいいんだろう。
292名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:04:49 ID:l6hGRKGR0
>>288
いろいろ使い道はあると思う。
例えば、水蒸気爆発したコンクリート粉塵の拡散状況を解析するデータとしては有用だと思う。
293名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:05:57 ID:dl3flJkw0
この日って、当時うつ病で早く寝たから次の日の朝の新聞で知ったので、
うつ病だったころを思い出す。

まあ、またうつ状態が酷くなってるんだけどなw
294名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:06:24 ID:yURvhn960
ビンラーディンなど、最初のアフガン戦でとっくに死んでるわ
295名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:07:14 ID:l6hGRKGR0
>>288
アルカイダはCIAの下部組織だよ。
アルジャジーラもある程度はアメリカ政府と利害関係あるだろう。
296名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:09:21 ID:jkb+I94P0
ジェット機は遠隔操作 インサイドジョブ 
反論がないね
297名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:10:36 ID:MrP51aD90
>>282
要するに穿った見方をすれば何とでも言えると言う事か
大体そんな事して航空会社に何の得があるんだよ
CGだとしたらわざわざうちの航空機ですと言う理由があるのか?
298名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:12:06 ID:l6hGRKGR0
>>296
おかえり、単発君。
反論も何も、CGだから遠隔操作なんて簡単さ。君の言う通り。
299名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:14:36 ID:3zLzDsFt0
こんなペテンに騙されるなんてアメ公は情弱。
アメリカによる自作自演確定であるはもう世界の常識なのに。
裸の王様だな。
アメ公が何に言おうがhaha funnyだよ。
300名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:15:19 ID:l6hGRKGR0
>>297
私には理由は分からない。
なぜCGを放送したのか、テレビ局を徹底的に調べ上げて真相を解明して欲しい。
301名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:19:16 ID:9YInjkgJ0
これに関するアメリカの動きがあやしすぎるのがなあ
合理的・論理的なモノを通すのがアメリカの文化だろうに
これに関してはあからさまにそれを無視しすぎたよ
302名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:20:06 ID:3zLzDsFt0
アメリカのマスコミが統制されていることが恐怖。
こんなボロボロの陰謀劇なのに三流タブロイドさえ騒がない。
アメ公は奴隷だな。
303名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:20:55 ID:pox2ppAB0

ID:uDL5QvIj0 ってリアキチ?
304名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:22:23 ID:LntUpfsO0
WTCてとロックフェラー兄弟、ネルソンとデイヴィッド。象徴的。
ロスチャイルドとロックフェラー。
ゴールドマン・サックス見てもわかるように勝負は決まった。
305名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:23:04 ID:l6hGRKGR0
>>302
誤)三流タブロイドさえ騒がない。
正)騒いだところは金融制裁を受けて潰された
306名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:23:40 ID:jkb+I94P0
ジェット機は遠隔操作 インサイドジョブ 
CGなんてしらねーよ
www.youtube.com/watch?v=UXIoS2uRnwg
307名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:25:38 ID:l6hGRKGR0
>>306
単発君、よく見なさい。
この動画はCG説を裏付けるためのものだよw
http://www.youtube.com/watch?v=UXIoS2uRnwg
308名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:28:49 ID:lDicllV10
2機目が突っ込んできた日にゃビックリしたなあモウ
そんでツインタワーが2棟とも崩壊だもん出来杉だよねえ
309名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:32:15 ID:obkOdKr20
キチガイホイホイ/(^o^)\
310名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:37:17 ID:XQNAmEHAQ
>>228
911はテロだよ
陰謀論者がつくった妄想検証番組に騙されてるのはおまいだろ
311名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:39:33 ID:LntUpfsO0
92歳のデイヴィッドが来日し天皇陛下に拝謁する。2007年11月。
チャートは歴史。
その時を境にリーマンへ向かいゴールドマンで再配分。マッチポンプ。
即ちロックフェラーは終わった。
312名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:40:03 ID:l6hGRKGR0
>>310
じゃあなぜ当局はもっと積極的に真相解明しようとしないの?
インサイドジョブだから真相解明するとマズイからじゃないの?
313名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:45:45 ID:LfD+0xBb0
陰謀論者は、理解力と基本的知識が平均よりだいぶ劣っていると思う。
314名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:48:44 ID:l6hGRKGR0
>>313
そうかい。
じゃあ、もっと分かりやすく説明してくれ。
もっと情報を沢山出してくれ。
315名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:49:31 ID:LfD+0xBb0
「具体的のこの箇所の真相が明らかになっていない」
という意見書を当局に提出できない陰謀論者
316名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:51:24 ID:l6hGRKGR0
>>315
提出してるよ。
再調査委員会を立ち上げてくれって言う要求を提出してるよ。
当局は拒否し続けているけど。
317名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:51:34 ID:+vVUaA1f0
318名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:51:41 ID:ZsHxRJbs0
>>312
そもそも積極的に解明しようとしていないっつーのは、何を指して言ってるのかが分からん。
調査内容をすべて公開していないだけっていう頭は働かないのか?
319名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:53:09 ID:Clol83TB0
火災による崩落ってのがどうにも納得できない。
燃えてる部分より上がごろりと崩落するならともかく
なんでぺしゃんこになるのさ。
320名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:54:54 ID:8ZywFi/50
テロだとしても何故WTCが目標の一つだったのかはイマイチ不思議、
アルカイダのテロの相手は名目上アメリカ政府の筈だから政府の建物への突入が優先すると思うけどね。
321名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:54:58 ID:7CAo4t7k0
>310
9.11は猿ブッシュと米の自作自演だよ。
共犯者は小泉。
322名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:56:08 ID:LntUpfsO0
アメリカ保守本流ロックフェラーグローバリズムは敗北した。現在。
今後世界がどの方向へ向かうのかはロスチャイルドをみれば読めるのである。
323名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:56:29 ID:mIuiHEI4P
>>303
頭のおかしい不動産業者、師匠は死略
324名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:58:14 ID:XQNAmEHAQ
>>312
裏で真相解明はしているんじゃない
ただ情報がマスゴミに伝えていないから漏れらの耳に届かないはず
325名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:58:27 ID:l6hGRKGR0
>>318
沢山あるよ。
たとえばこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=TMR6-6hEovc
326名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:00:45 ID:l6hGRKGR0
>>320
「WTC」と「ペンタゴンのあの箇所」には、金融関係の重要な機関が入ってたんだ。
そこがピンポイントでやられた。
327名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:06:10 ID:4Pc729iT0
放射能もすごかった?
328名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:06:19 ID:+9/S81Za0
フォトショで自演爆弾が破裂しているところをようやく修正し終わったか
329名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:07:23 ID:WAgMeu1d0
>>301
マジギレしたアメリカに論理性があった試しはないよ。
論理性が復活するのは相手を2,3発殴った後だな。
その2,3発を耐えられる国があまりいないだけで・・・
330名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:07:54 ID:l6hGRKGR0
>>318
こっっちのほうがよかったかな。
http://www.youtube.com/watch?v=zf4yQGrHFXw
331名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:11:59 ID:4Pc729iT0
崩壊直後にグランドゼロに行ってる人が
ガンになったけど、関係あるってこと?
332名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:14:57 ID:8ZywFi/50
>>326
金融機関って事はヒントはやっぱり金ってことじゃね?。
トラブったとか。
333名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:16:13 ID:l6hGRKGR0
>>331
関係大ありです。

9.11テロ「純粋水爆説」1/2
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
9.11テロ「純粋水爆説」2/2
http://www.youtube.com/watch?v=qrp0ECwUVKI

9.11テロ後遺症 呼吸器系の疾患 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=5XkLtJsRByM
9.11テロ後遺症 呼吸器系の疾患 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=C4Lpd8VqriM
9.11テロ後遺症 呼吸器系の疾患 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=qOC19y9lK80
334名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:17:57 ID:2BdH3FtO0
水爆ワラタw
335名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:19:29 ID:4Pc729iT0
今も行くと危ないんじゃないの?
336名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:21:45 ID:YgPv+YqP0
FBIの捜査も打ち切られ、死んだはずのビンラディンがいまだに出てくる。
その映像、音声がデジタル加工されたものだという。
CIAや国防省のお偉いさんのお墨付きだから間違いないっていうのはもはや、だれも信じない。
つまり、この矛盾一点で全てのことがいかさまだったということは明らか。
NASAの施設に消えた93便の乗客はどうなった?人体実験か?
テロの恐怖をあおって、夢よもう一度、のルシファー拝金悪魔教はいまだ健在ということだな。
今回新型インフルで失敗した連中は、それをまきかえすべく今度こそ猛毒兵器を
準備していることだろう。
337名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:21:55 ID:UQAzw9mM0
338名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:22:02 ID:WAgMeu1d0
むしろ本当に水爆だったら、もっと愉快な事態になってたろうにw
339名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:23:55 ID:l6hGRKGR0
>>332
そのとおり。
911陰謀論は結局すべて金で理解できるのではないかと思う。

ヒント: ブレディー債
340名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:23:56 ID:RYsnzAV70
トレードセンターのオーナーは、テロ直前にビルを保険に入れ
損失ゼロ。 ナイス!

ペンタゴンにいた軍長官は、その日のその時間は何故か
丁度反対側いた。 まぁ素晴しい奇跡。

ハイジャック犯と乗客が格闘、操縦席を奪還するも
墜落した航空機の墜落現場。 これが墜落現場?
なんか・・・残骸とか少なくね? 
341名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:27:56 ID:9ouPn2AW0
自演でこんなひどい事が出来るアメリカってとんでもない国だよな。
中国がその気なら いくらでも日本は手を貸してやるのに。
342名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:28:28 ID:phR13DNs0
よくわかんないけど、
高層ビルって火災であんな風に粉々に崩壊するものなの?
ビルの解体工事の映像見てるみたいに。
手抜き工事してたとか?
343名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:39 ID:l6hGRKGR0
>>342
もっともな疑問です。
まずはこれでも見てください。
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
344名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:29:54 ID:+9/S81Za0
>>331
ビルには相当量の鉛が使われてる
そのビルが粉々になったらヤバイのは明白
あの後しばらくあの辺に住んだ人は数十年するとがん発生率が高くなるかと
345名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:30:55 ID:XQVtatjB0
アスベストがすごかったんでしょ
346名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:31:47 ID:6xQSVGQg0
911って自作自演だろ。
347名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:32:34 ID:88yzjamq0
>>317
一瞬、巡航ミサイルのようなものが見えたが、なぜか建物にぶつかる瞬間は写ってないな。
348名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:32 ID:mIuiHEI4P
>>332
911の前日米国で230兆円の使途不明金が
発覚してますTV報道は910と翌年2月の2回だけ
911でうやむやになりました、ていうか日本がイラク戦
水増し費で穴埋めか?


911テロの直前の9月10日に、ラムズフェルド
国防長官は記者会見し、過去に遡ってる。「陸軍財務管理・監査局」
はこの使途不明金の問題を調べていたのだろうか? 
興味深いことに、当時のペンタゴンの財務最高責任者である
ドブ・ザカイム(Dov Zakheim)は、航空機の
リモートコントロール技術を扱う会社(System Planning Corp.)
を経営していた。
349名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:36:55 ID:bI8OM0HK0
>>340
むしろ保険に加入しない方が不自然。1回テロされてる物件だし。

元々執務室は反対側です。本来連邦議会を狙っていたものの何らかの理由で急遽ペンタゴンに目標変更したものと推定されています。

リアエンジン系でなければ垂直落下すると粉々です。これは飛行機事故ヲタであればわかります。
(リアエンジン機は尾翼周辺が原形をとどめることが多い)
350名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:11 ID:2BdH3FtO0
>>337
そのときに、人が落ちて地面に当たるにぶい音が断続的に聞こえてた
って話聞いてそりゃトラウマになるなと思った。
351名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:24 ID:88yzjamq0
>>337
そういえば、当時はこの写真を使って「レイク」なんて画像作った不謹慎なヤツがいたなあ。
352名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:37:51 ID:60D+E9ga0
原爆写真は公開できないくせに、911はOKか。
チキンにしか見えないやw
353名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:17 ID:bI8OM0HK0
>>347
コマ送りでしか録画してないんだからしょうがない。
この機はワシントン上空を低空旋回してたので飛行機であることは俺の知人含めて多くの人が目撃してる。
354名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:40:57 ID:phR13DNs0
>>343
一応見てみたけど、とりあえず癌になった原因は違うと思う。
355名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:42:12 ID:J+cEBcn90
2機目の突入の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related

ココまで来ると旅客機が突っ込んだのかも怪しい
いまだに米政府は旅客機の乗客リストは公式に発表していないし
どこにも死体は無い、乗客関係からの遺族年金の申請は2件しかない
356名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:43:47 ID:seHojI7Q0
子ブッシュも大それた事をやらかしたよなあ
正気の沙汰とは思えん
357名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:29 ID:aNBN3mTw0
ブッシュの弟がビルのセキュリティを請け負ってる会社の重役で
しかも事件の前に10日間くらい爆発物探知犬を含むセキュリティ要員を解除してたらしいね
ビルに勤務してた人間があれは信じられない出来事だったと証言してる


なんつーか、身内使うなやw  バカブッシュ
358名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:47:51 ID:mIuiHEI4P
リンク忘れた、兎に角230兆円がうやむやになりました

911テロの直前の9月10日に、ラムズフェルド国防
長官は記者会見し、過去に遡って「2兆3千億ドル」の
予算が使途不明になっており、調査が必要である、と発
表している。「陸軍財務管理・監査局」はこの使途不明
金の問題を調べていたのだろうか? 興味深いことに、
当時のペンタゴンの財務最高責任者であるドブ・ザカイム(Dov Zakheim)は、航空機のリモートコントロール
技術を扱う会社(System Planning Corp.)を経営していた。
http://www.mypress.jp/v2_writers/hirosan/story/?story_id=1493641
359名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:58:51 ID:glDMbBs90
>>344
WTCビルに使ってあった鉛やアスベストでは、
発癌リスクはないというのが政府の公式見解なんだけど・・
360名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:00:38 ID:XQVtatjB0
ほんと理解できないことだらけ
ペンタゴンの衝突跡が航空機には見えないのは確かで
あまりにも小さいのでミサイルといえば合点がいくが・・・
361名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:01:28 ID:glDMbBs90
>>354
癌になって原因は放射線だよ。
http://www.youtube.com/watch?v=yopH_kfjvNU
362名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:02:24 ID:bI8OM0HK0
>>355
数万単位の目撃者の記憶を改竄したんですね?すごいですね?
ぶっちゃけビデオの圧縮が高すぎてマトモに比較できないし、更に言えば固定カメの映像で天井は見えてない。
ミスリード誘う映像としては面白いけどもっとマシな解像度の映像使わないと意味がない。

>>357
サウスタワーの爆発した階には富士銀行、中央三井信託銀行が入居していて多くの生存者がいるけど
爆破工作が行われていたなら誰も気づかないはずがないがそんな話は出てこない。
363名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:03:35 ID:55o2PZOo0
全部偽装だろ。
アポロなんかと同じ。
世界が騙されたパターンだな。
364名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:11 ID:XQVtatjB0
アポロの無重力のはずがボトンって物が落ちる動画がすごいなw
365名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:07:55 ID:bI8OM0HK0
>>360
ワシントンでは低空旋回している双発機の目撃証言が多数あります。
「銀色だった」という目撃証言を陰謀論の根拠に使われることがありますが
アメリカン航空機なので銀色で正しいです。
366名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:14 ID:aNBN3mTw0
ペンタゴンに突入した飛行機が熱で蒸発しましたwwww
とか、即効で科学的に論破されてて面白い

航空機の燃料爆発で機体全てが蒸発なんて有り得ません とか1秒で論破されてて可哀想
367名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:08:32 ID:+9/S81Za0
ようつべにあがってる911の会話でおっさんの会話がオーマイガー!!!で途切れるのは
結構衝撃だった
368名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:04 ID:88yzjamq0
二機目突入の時はライブ映像で、リアルタイムで見ていたから、突入は事実だと思っている。
でも、崩落の仕方は不自然すぎると思う。

癌が多いのは様々な要因が考えられるから、水爆って話に信憑性は感じないな。
水爆なんか使わなくたって鉄を溶かせる爆弾はあるし。
369名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:11:09 ID:bI8OM0HK0
>>364
月面は完全な無重力ではない。地球の1/6程度の重力がある。
370名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:13:09 ID:GTBtEcsG0
ビルの崩壊のメカニズムはかなり詳細なシミュレーション結果が日本の建築会社からも公表されてる。
雨後の筍のように陰謀説がアチコチから出てきたけど、ぱっと聞いて作り話が多すぎるだろ。
371名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:15:32 ID:glDMbBs90
>>370
雨後の筍のような単発君、乙

日本の建設会社の解析は、用いたデータに疑問噴出なんだよw
372名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:16:11 ID:TuLa+orX0
事件当時海外旅行でNYにいた友人の話

ホテルのテレビに映し出される大破したWTCビルの様子を
最初は映画か何かだと思って見ていたらしい
画面端の「LIVE」に気付いてホテルの屋上に行ったら外人が大騒ぎ
2機目が激突するのを生で目撃、オーマイガーの嵐

外に出たら粉塵の方から血だらけの人が走ってきたりとえらいことで驚いたが
もっと驚いたのは翌日には事故の様子をプリントしたTシャツやファイルなんかが
早速売られていたことだとか

その後大使館に行こうにも街中大混乱の渋滞でバスにはとても乗れず
歩いて行ったらしい
帰国も遅れて大変そうだった
373名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:17:50 ID:euf57oqf0
米西戦争から始まり、
パールハーバー
ベトナム
911
その他、自ら仕掛けたトラップでいかにも被害者扱いしそれをもとに覇権を
目指し復讐する馬鹿メリカ!
これぞ移民国家を象徴する縮図に過ぎない。




374名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:10 ID:aNBN3mTw0
陰謀論を出すとせっせと否定するレスがマメマメしく付くところがなんとも滑稽である
375名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:18:41 ID:XQVtatjB0
>>365
双発機が旋回しててもペンタゴンの衝突跡が小さすぎるんだよねw

>>369
他の重力のかかり方とボール?の重力のかかり方あきらかにが違ってたんだよw

376名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:11 ID:ni5JymPzP
そろそろ眠くなったお仕事の人が「いい加減おまえら寝ろ!」とか
マジギレする時間です。
377名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:19:45 ID:KEw5wypP0
>>360
911の検証はベンちゃんの得意技
ttp://benjaminfulford.com/

でも、オカルトとか陰謀お笑い説とかあるけど
911の陰謀説はマジだと思う
あまりにも符丁が合いすぎる
378名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:20:20 ID:obkOdKr20
>>357

ブッシュ大統領の弟と従兄弟が、WTCの警備会社の取締役である。
マービン=ブッシュが重役であったのは2000年まででした。
1997年に保有株は売却したので2000年には株主としての記録もありませんでした。

  (ナレーション) 9/11の前2週間は警護特務部隊が12時間シフトで活動していたが、
  6日の木曜に突然爆弾探知犬がビルから撤去されたと守衛だったダリア=コード氏は語った。

爆弾探知犬が撤去されたことについて「突然」という言葉が、
コード氏が使ったものか、記者が追加したものか明確ではありません。
少なくとも直接引用されているわけではありません。

6日に爆弾探知犬がはずされたとしても12時間シフトの警備体制は9月10日まで続いたといっています。
避難訓練中も警備員はビル内部に残っていたはずです。
また爆薬そのものは6日から10日の訓練の最中に設置されたということになります。
そんなことが可能でしょうか?

Loose Change 鑑賞案内 (3) 第3部 世界貿易センター
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/lc3.html
379名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:21:54 ID:aNBN3mTw0
ペンタゴンの衝突跡が小さ過ぎる事実とジャンボ機蒸発のトンデモ発表の謎だけは工作員のお仕事の人もスルーする

「こんなの庇いきれるかw このバカ…」ってのが正直な気持ちなんだろうな…
380名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:52 ID:bI8OM0HK0
>>375
胴体部分、垂直尾翼部分に関しては不自然な点はない。
問題は主翼なのだがよく考えてみるんだ。飛行機の翼は後退翼。
前から衝突しているのに先端まできれいな状態でビルに衝突する方が不自然だろ。
381名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:22:56 ID:xNv7CDDG0
http://www.youtube.com/watch?v=66FTTJVGWe8&feature=related

おまいらもちつけ
普通にテロだったんだよ
382名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:03 ID:XQVtatjB0
>>374
デーブ・スペルマーがその都度反論カキコしてるのかな?w
383名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:41 ID:LntUpfsO0
米のマッチポンプでは無くロスチャイルドの宣戦布告
御存知のように米は暴走し敗北し傀儡に成り下がった
384名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:23:54 ID:obkOdKr20
>>380
陰謀論者はマンガみたいに飛行機の形で穴が開くと思ってる
何いってもムダ
385名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:24:23 ID:aNBN3mTw0
朝鮮人工作員と違ってアメリカ系工作員はマメで好感が持てる
386名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:25:09 ID:mIuiHEI4P
387名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:26:50 ID:euf57oqf0
お涙ちょうだい国家、馬鹿メリカ!
fukkin jew dave, you get out of japan asap.
388名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:03 ID:XQVtatjB0
>>385
アメリカ工作員は朝鮮工作員より日本語が上手い気がするw
389名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:13 ID:aNBN3mTw0
>>380
主翼は建物内部には突入してないってこと?
突入してないのに爆発の熱で欠片も残さず蒸発しちゃったの?
390名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:27:20 ID:1ncSxwDb0
おまえらオカルト板に行けよw
391名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:07 ID:ZM8V17u80
未だにイギリス最強だな
アメリカやオーストラリアもイギリスの指示の元
動いているという感じ
392名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:28:25 ID:bI8OM0HK0
>>384
WTCには飛行機の形に穴が開いてたから尚更思いこみが進むんだろうね。
戦前の石造建築なペンタゴンとチューブ構造のWTCを同条件で考えるくらいだからなぁ。

>>386
その男がなんだか知らんが、当日まで爆発したフロアに勤務していた日本人が大勢いるのに
そっちから話が出てこないのは何故なんだぜ?全員口封じしたとでも?
393名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:32 ID:obkOdKr20
>>386
Scott Forbes氏の証言について
WTCに、いつどうやって制御解体用の爆薬が仕掛けられたかは、911陰謀論支持派の誰も、
きちんと説明することができない。ところが、スコット・フォーブス(Scott Forbes)なる人物が、
9/11直前に怪しげな工事がWTC2内部で行われていたと証言している。
フォーブス氏はWTC2の97階で働いていたそうだ

しかしフォーブス氏の証言に反して、こうした証言をしているのは彼だけである。
実際に工事が行われていた98階のテナントだった企業の社員からの証言も、彼の同僚からの証言もない。
また、こうした工事が行われたということを示す文書も残っていない。
WTC2の50階より上で停電があれば、当然大勢の人が憶えていてもいいはずなのだが、
フォーブス氏以外の証言はないのだ。

もし仮に停電が本当だったとすると、土曜の晩にはWTC2の上半分の灯りは消えていたはずで、
外から見ても停電だったということがわかるはずだが、そのような目撃証言もない。

停電のあった期間も36時間26時間まで証言を変えている。
本当に大規模な停電があったのか、彼自身の証言もはっきりしない。

また、上層階へのエレベーターも稼働していなかったとのことだが、この話も信憑性はない。
2001年9月8日もエレベータは稼働しており、観光客が107階まで登っていたのである。
394名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:31:45 ID:aNBN3mTw0
ペンタゴン飛行機丸ごと蒸発についても工作員的見解を頼むw
395名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:24 ID:mIuiHEI4P
>>392
あらまなんのソースも無いのw
396名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:32:30 ID:XQVtatjB0
>>392
飛行機の形に穴が開くなんて言ってないのにw
衝突跡がとても小さいって言ってるんだけどなぁ

いや小さすぎるんだよ、「双発機」にしてはねw
397名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:08 ID:bI8OM0HK0
>>389
結構多くのパーツが残骸から掘り出されてるんだが、
陰謀論者は「他の事故(アメリカン航空1420便)の部品を持ってきただけだ」という一点張りで聞く耳持たなかっただけ。
MDとボーイングじゃ窓の形が微妙に違うと言ったら「加工したんだろ」と言い始めた。

398名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:33:32 ID:lZYtO0CP0
9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!


9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!




9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!

9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!! 9.11 was an inside job!!
399名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:19 ID:ixr+rr4Q0
>>392
説によると爆弾はエレベーターシャフトに設置されていたとか。
それだとフロアで働いていてもわからない
400名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:21 ID:8MVgTcQ00
いずれにせよ

あの日・・・
多くの罪のない人が亡くなたことだけは

間違いない・・・
401名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:34:28 ID:glDMbBs90
>>372
雨後の筍のような単発君、乙

目撃者の多くは「2機目の突入はなく爆発だけが起こった」と証言しているのですが・・
402名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:39 ID:bI8OM0HK0
>>395
証言がないソースを出せと?悪魔の証明ですか?

>>399
ドリルやハンマーの音はどうした?w
403名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:35:40 ID:tulE/jMq0
>>400
アメリカが罪のないアラブ人を沢山殺しちゃってたから仕方ないよ
404名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:18 ID:XQVtatjB0
>>400
但し、ユダヤ人を除いては
405名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:10 ID:glDMbBs90
>>392
ペンタゴンは石造建築ではないよ。
1930年代の鉄筋コンクリート建築だよ。
406名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:37:18 ID:obkOdKr20

今までに爆破解体された世界最大のビルは、シカゴにあったJ.L.ハドソン・デパート。
12人の作業員が24日間かけて、ビル内の1100箇所に2,728ポンド(1233Kg)の
爆薬を仕掛けたそうです。 発破ケーブルの総延長が36000ft.(10.9Km)。
これだけの手間をかけて破壊したのは、地上33階、高さ439ft.(134m)、
床面積220万平方ft.のビルです。

WTCは地上110階、高さ1350ft.(411m)x2棟。床面積は2棟あわせて860万平方ft.
大雑把にハドソン・デパートの3〜4倍の規模になります。
さらにWTC7棟も地上47階、高さ570ft.(174m)床面積186.8万平方ft.ありました。
こちらは大雑把にデパートと大きさが同じくらいです。

WTCのタワーだけで1日4万人が出入りしていたのですが
いつ、どうやって、こっそり爆弾をしかけたんでしょ

J.L.ハドソンデパートの制御解体動画
http://www.youtube.com/watch?v=YSDagV2ELjQ
筑波大構造エネルギー工学 磯部准教授のWTC1・2の崩壊シミュレーション
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~isobe/WTC_genko.htm
磯辺准教授が立てた仮説:コア崩壊説の解説
http://www.tsukuba.ac.jp/topics/20070913190731.html
407名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:38:47 ID:aNBN3mTw0
ID:obkOdKr20
必死なのは好感が持てるが悪の片棒担いだってなんの得もしないぜ?
408名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:39:42 ID:XQVtatjB0
>>407
給料分は働いてもらわないと困るから
409名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:14 ID:taarWlqR0
>>1
最後の写真、粉塵がここまですごかったんだな
410名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:40:52 ID:glDMbBs90
>>406
そこで、純粋水爆説ですよw
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
411名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:26 ID:aNBN3mTw0
ここまで必死に否定する人間がいるってことはやっぱりクロなんだな ブッシュ…
412名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:36 ID:mIuiHEI4P
>>406
それじゃジェット燃料でビル解体作業やれば
いいなワンフロアーだけ鉄骨爆破してw

そんな簡単理屈がわから無いのかなw
413名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:43:30 ID:glDMbBs90
>>409
これほどの粉塵は、純粋水爆で床板コンクリートが水蒸気爆発したとしか考えられないよね。
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-l9.jpg
414名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:46 ID:aNBN3mTw0
過去にも飛行機が突入して何十時間も火災が続いた遥かに古いビルは存在するのだが
ここまで綺麗さっぱり倒壊したビルは存在していない
というか、火災で倒壊したビルはこれだけ

アメリカの技術力って…
415名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:18 ID:J+cEBcn90
>>406
この場合、建物の延べ床面積じゃなく、単純な平面積が重要だろ
それこそ、小さいフロアーを20階間隔とかで破壊すれば少ない労力で完全破壊できる
416名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:34 ID:WZwKwZml0
仮に陰謀だとして、どのみち飛行機が突っ込んだら、
そのビルは強度的にもう使用不可で解体することになるので、突っ込めば十分だった。

仕掛け人も、まさかビルが両方とも綺麗に崩れるとは思ってなかったんじゃないだろうかw
417名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:35 ID:XQVtatjB0
>>414
シナ以下www
418名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:47:01 ID:obkOdKr20
俺は映画みながら911スレでは既出すぎる定番コピペをしてるだけなんだがなw
すぐに工作員やCIA扱いされて困るw
419名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:18 ID:7iIzZpx+0
つうかね、1980年代以降のアメリカの中東外交は迷走しまくってる

フセイン イラク政権支援 イランイラク戦争 カダフィ大佐 パンナム航空爆破事件

オシラクオプション オシラク空爆 ソ連のアフガニスタン侵攻 ムシャヒディン支援

イランコントラゲート事件 レバンン派兵 リビア爆撃 湾岸戦争

このキーワード一つ一つ調べてみろ

きっと君はアメリカが中東でなにをしたいのか解らなくなるからなwwww

420名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:38 ID:BOtjjAKC0
>>379
ジャンボ機なんてハイジャックされてねーし
アメリカの国内線じゃ飛んでネーよ
>>396
「双発機」じゃなくて「単通路機」な
421名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:50:32 ID:bI8OM0HK0
>>412
周囲の被害が大きすぎるがな。WFCなんてズタボロにされたんだぜ?

>>414
単純に言えばあのビルの構造上の問題と火災以上に衝突で負った中央部分の損傷が激しかっただけ。
あの図体なので衝突階より上でも普通の高層ビルくらいの大きさと重さがあるんだぜ?
南棟に至ってはあの当たり方とあの場所では即倒壊(火災が広がらないとフロア全体が落ちないので上層階の崩落という形だが)
してても不思議じゃなかった。
422名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:51:15 ID:XQVtatjB0
>>416
解体が面倒だから俺なら爆破するけどな
423名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:03 ID:+vVUaA1f0
事実はこれ以降アメリカは世界から相手にされなくなった
アメリカ帝国の終演
英語で定番のやつだけは出てる以外
主要言語で検索しても911に同情してる話はどう検索しても世界から出てこない

こんな感じ?

仮に陰謀論がプロパガンダだって否定したい人は陰謀論って何を狙ってるニカ?
424名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:52:42 ID:+9/S81Za0
数千人の命を平気で消せる国家ならトヨタ車に乗った一家くらい造作ないと思った俺ガイル
425名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:53:06 ID:J+cEBcn90
>>418
夕方の17時から19レスも粘着ご苦労様wwwww
素人には出来ない張り付きぶりですねwwwww
426名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:54:31 ID:dPV2HvtD0
21世紀の目撃者 落合信彦待ち
427名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:55:40 ID:+9/S81Za0
428名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:07 ID:WAgMeu1d0
>>413
水爆なめすぎ・・・・
水蒸気も消し飛ぶわw
429名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:12 ID:mIuiHEI4P
430名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:29 ID:obkOdKr20
>>425
うん、適当に前後のレスみてコピペしてるだけ
そんなのにいちいち腹立てても仕方ないぞw
431名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:56:35 ID:XQVtatjB0
イラクで死んでる兵隊はアメリカ中部の仕事が無い若い人たちが中心
若い失業者を合法的に殺すことで・・・おっと誰かがきたようだ
432名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:15 ID:bI8OM0HK0
WTCツインタワーの構造は簡単に言えばこんな感じ
■が柱で□がフロア

■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■
■□□□■■■□□□■
■□□□■□■□□□■
■□□□■■■□□□■
■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■
■□□□□□□□□□■
■■■■■■■■■■■

地震大国日本では考えられないような設計だけど。
433名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:41 ID:eoey9sVE0
盗んだ国旗を、美談にすりかえる国
434名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:59:05 ID:+vVUaA1f0
>>431
それはすでに日本でも自殺という形で行わ。。おっとデリヘルがきたようだ
435名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:00:07 ID:0aIoc3gG0
>>434
自宅の俺にはウラヤマシスw
436名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:02:36 ID:hE6Hoh0c0
731部隊のひどいことってのは勘違いしやすい
すでに伝染病にかかってる人を見つけてその人を隔離病棟に連れて行き新薬を試す
これはしていた
でもこれがひどい事なのかどうかは謎
この時代薬がないから薬を作らなきゃ治らないし
ただ、人道的にやっていいことなのかといえば国際法上厳しいだろうね
ちなみに軍規に関しては日本は世界一厳しい国と資料が残ってる
437名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:03:55 ID:I9Gb7jEm0
>>248
メイン号事件や真珠湾攻撃やケネディ暗殺は、大成功でしたよね?w

9.11の結果アフガンの天然ガスが、イラク侵略の結果油田権益が手に入り、結果的に大成功でしたけれども?w
438名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:04:05 ID:3M/KSKs20
>>428
水蒸気も消し飛ぶほどの高温だから、
コンクリートの内部水が爆発するんですよ。
439名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:04:12 ID:pZ6WCfdH0
>>420
映画見てる割りには   必死  だなwww
440名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:04:14 ID:b5Cl9VJk0
>>33
これ怖いよね。
警察まで、ユダヤだってことになっちゃったもんね。
まあ、警察が日本をつぶしてることから、冊子がつくが
441名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:04:45 ID:CohPGpZZ0
>>414
まあ、ジェット燃料で何時間も焼かれれば、コンクリートも鉄骨も溶けるよ。
そんで、ワンフロアがドスンと落ちれば、衝撃で全部落ちるよ。
442名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:05:20 ID:inZfonLq0
っていうか、中国なんざ未だに病院がまともにないし当時731は普通に病院として中国人に感謝されてた記録が残ってる。
443名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:05:41 ID:IvITw+yD0
>>431
さすがにそれは考えすぎだぞ
退役軍人や遺族年金考えると
若年労働者(失業者)を国策で殺すのはマイナスでしかない。
移民の受け入れ拒否をやったほうが得策だろw
>>437
アフガン及びイラク戦争は
大本命の対イラン包囲網が失敗してるんで
大成功ではないと思いますがw
444名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:06:42 ID:00AxLdb8P
米国は米国とイスラエルの二重国籍者ら
ユダヤロビーに支配されてる事ぐらい理解
しとけ、金融保険から核施設の警備、メディア
PR会社 等を支配してる

PR会社はクエート大使館の娘を使い湾岸戦争を
おこす嘘演出をして悪質

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR1U9VUJ1M7LSOZ

米国の世論を誘導するPR会社米国内に100社程度あり
CEOにユダヤ人が多くメディアコントロールしてる

アメリカの自作自演
http://www.youtube.com/watch?v=zO1DURXk1TU&feature=youtube_gdata
445名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:07:49 ID:inZfonLq0
そういえばケネディ暗殺で数年後に米政府から重要な発表があるって何年か前言ってたなぁ
446名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:07:58 ID:3M/KSKs20
>>432
そうかな。
新宿三井ビルとかは、WTCに非常に近いコア構造だと思うけど。
447名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:09:28 ID:O9HCuTF40
>>432
つーか、それでも飛行機がつっこんでも大丈夫なように設計してあったんだぞw
448名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:10:26 ID:pZ6WCfdH0
アフガニスタンで大規模に栽培されていたアレの畑をタリバンがどんどん壊滅させたらしいね
アメリカが戦争し掛けて以後、無事に生産量が戻ったそうですね
449名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:10:32 ID:3M/KSKs20
>>441
また単発君が変なこと言ってる。
コンクリートはそう簡単に溶けたりしませんよ。
450名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:10:47 ID:k7QnPBmq0
第7ビル崩壊がすべて
1,2から一番遠くて飛行機突っ込んでないのに見事に垂直に崩壊した
陰謀で間違いないだろ
451名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:11:30 ID:inZfonLq0
アメリカも恐ろしいが、おれはこの日本の裏社会が恐ろしい。
創価学会を批判してまともに生きてる奴いないとか、与党や首相やそのボスまで日本のためじゃくあろうことか三国人のために動いてる。
アメリカから搾取されるのとまったく同じくらいお断りしますだ。
パチンコが堂々とまかり通ってるのがまず恐ろしい。世界で禁止してる賭博場が町中にあるなんてどんな荒くれ国家だよ。
452名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:12:36 ID:0aIoc3gG0
>>450
見えない飛行機が突っ込んだニダw
453名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:13:08 ID:CohPGpZZ0
>>449
まあ,言葉のあやね。ボロボロ欠落・剥離ね。
454名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:14:15 ID:jrBvVbtP0
>>449
首都高タンクローリー炎上事故じゃあっさり溶けて鉄筋剥き出しになってたけどな。
455名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:15:01 ID:Q6126lzl0
>>445
2039年だからまだ30年近くあるぞ
今回の911も50年間封印とかの決着になりそう
456名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:15:37 ID:0aIoc3gG0
アメリカの飛行機はガソリンで飛ぶんでつね?
457名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:17:28 ID:jrBvVbtP0
>>450
WTC7で一般に報道されていたのは無傷の北面のみ。
ttp://www.nbbk.sakura.ne.jp/fema/fig5_20.jpg
ではツインタワーに面する南面はどうなっていたかというと
ttp://www.nbbk.sakura.ne.jp/fema/fig5_16.jpg
ttp://www.nbbk.sakura.ne.jp/fema/fig5_17.jpg
458名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:19:29 ID:3M/KSKs20
>>457
両面ともほとんど無傷だがね。
459名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:19:53 ID:00AxLdb8P
>>441
煙りを見ればジェット燃料が不完全燃焼
してるのが分かる、明かに空気不足
空気不足じゃたいした熱量はでません

火災があると防火扉や送風ダクトが閉まり
空気を遮断する構造になってるはず
460名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:21:25 ID:jrBvVbtP0
>>458
一応補足しておけば下の二枚は手前が西面、右が南面ね。
461名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:24:54 ID:O9HCuTF40
つーか、ジェット燃料ってそんなに素で燃えるん?
前に誰かにつっこまれて、ジェット燃料はビルを倒壊させる燃焼力を持ってるんだよ!って返しておいたがw
462名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:26:29 ID:0dWyCYdo0
作り出されたテロを信じてるマジキチが多いな。
だからお前らは搾取されるんだよww
463名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:27:08 ID:jrBvVbtP0
>>461
陰謀論者にはFedEx80便も中華航空120便も見えてませんので。
464名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:27:15 ID:Q6126lzl0
 普通にダメージを受けて崩壊するなら>>457 2枚目の手間のビルの様に傾いてから数時間後に倒壊とかになるはず
神戸でもよくあったパターン
だけど第7ビルは完全に制御解体、プロの仕事です
465名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:27:19 ID:C/+wIsRW0
test
466名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:30:51 ID:CohPGpZZ0
陰謀論者って、月着陸はなかった論に近いよな
467名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:31:14 ID:I9Gb7jEm0
>>243
近衛上奏文はソ連の策謀と国内の容共派について述べたものだが、

その内容の真偽については何も証明されていない。

コミンテルンについては史実通り「最近コミンテルン(は)解散(した)」と書かれているのみ。

やはり、田母神信者は著しく知能が足りないみたいだね。
468名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:32:04 ID:jrBvVbtP0
>>464
前もここに書いたけど、WTC7は古い変電所を取り壊さずに覆うようにして増築したかなり奇妙なビル。
しかも変電所自体は止めることができないので旧構造物上に当たる部分は基礎が直接地面に届いていない。
特殊な構造で旧変電所に接合している。当然、その接合部がアキレス腱
469名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:32:34 ID:b5Cl9VJk0
一党独裁体制で、50年もやってきた国なんだから、
こんな国の味方をするより、
ユダヤと一緒に叩いてる方が正しい事になる。
470名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:33:27 ID:00AxLdb8P
>>461
ケロシン、灯油とほぼおなじ成分最高で
800℃程度

石油ファンヒーターはファンで空気を
送ってるから煙りがでないWTCの煙りは
不完全燃焼してる証拠
471名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:37:07 ID:O9HCuTF40
>>470
普通だったら鉄骨がどろどろに溶けるとこはないんでしょ?
WTCはめちゃ溶けてたみたいだけどw
472名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:37:39 ID:I9Gb7jEm0
>>462
米国は、メイン号事件やトンキン湾事件等の自作自演テロの前科があるからね。(真珠湾攻撃も意図的に引き起こされた物だし。)
陰謀説を頭から信じないというのも、正直どうかしているかと。
473名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:38:58 ID:CohPGpZZ0
>>459
不完全燃焼だとしても
あれだけ煙が出ていると言うことは、それだけ空気の供給があると言うことだけどね。
474名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:39:26 ID:Q6126lzl0
>>466
むしろ公式発表を鵜呑みにする方が、お花畑だぞ
アメリカ(CIA)は過去にバレちゃった系の陰謀も公になってるし
その何倍も成功したオペレーションは多いだろう

475名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:39:30 ID:4e2bqba10
>>461
ジェット燃料って灯油じゃね?
476名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:43:12 ID:jrBvVbtP0
>>473
それもあるし、第一燃料以外に一切可燃物がない前提というのが既におかしい。
477名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:45:14 ID:BmSpThYF0
不動産のために戦争テロ友愛
ビル解体も丸儲けて
今後の小沢日本とそっくりじゃないか
478名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:45:38 ID:eKsc+VRE0
墳煙のなかに悪魔の顔があったはず
479名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:48:52 ID:3M/KSKs20
>>476
高層ビルは防火既定がきびしいよ。
基本的に燃えるものはないと思って良いよ。
480名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:53:15 ID:Q6126lzl0
>>476
だからああああwwww
ジェット燃料以外の通常火災では24時間以上燃えても崩壊しないつ〜の
ジェット燃料も最高に条件良く燃焼しても900度程度
WTCのように黒煙を出して不完全燃焼を起こせば通常燃焼の800度にも届いていないはず
481名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:53:58 ID:00AxLdb8P
482名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:58:14 ID:BmSpThYF0
>>480
まーでも衝撃で破壊って可能性も
もともと建物が欠陥だったとか

自作自演だけどただの火災とは比べられない
483名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:58:42 ID:00AxLdb8P
>>473
>>476
君の家の石油ファンヒータ鉄の部分が
とけるか?車の排気管も800℃になるが
てつが溶けるか
484名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:59:02 ID:yQis6Z/z0
>>16
おれも事件の二年前にあのビルに登って景色を見下ろしていた。
なつかしいな。ほんとうに信じられなかったよ。
大学の語学研修のついでにあのビルの周りもよくうろうろして遊んだものだよ。
485名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:59:24 ID:DQn8W4GA0
http://rose.eek.jp/911/wtc7.html

だい7ビル崩壊は韓国のデパートと同じ老朽ビルだったんだよ
486名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:01:59 ID:3M/KSKs20
>>484
私は確か1990年頃に屋上に登ったよ。
このビルが古くなったら、はたしてどうやって解体するんだろうと思ったね。
487名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:02:51 ID:0dWyCYdo0
保険かけてたビルとCG、あとは偽の証言者を
数百人用意するだけで、世界を騙して
アフガンとイラクという戦場(日本で言えば道路建設だな)
手に入れられたんだから安いもんだわな。

石油ゲットー。 適度な戦場ゲットー!

第二次世界大戦の時も、ベトナム戦争の時も、
アメリカの戦争のやり方なんていつもこんなもんだろ。
488名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:04:10 ID:OUJtYQt90
ここ地味に伸びてるな
望み通り上げてやろう
489名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:05:29 ID:SPlaJ5p60
原爆落とした軍人が長寿を全うしてヒーロー扱いの国だ
アメリカ人どもにはいい薬になったろう
490名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:06:33 ID:Q6126lzl0
911の場合、火災のダメージは無視しても良いと思う
衝突後、2フローア下に駆けつけた消防隊員がホース2本で消せるかどうかの火災と報告してるから
火災そのものは大した規模じゃなかった
491名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:08:28 ID:3M/KSKs20
>>487
それと、ブレディ債権の関係で10〜20兆円くらいは儲けてるはず。
492名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:14:46 ID:CohPGpZZ0
>>483
首都高のタンクローリー事故溶けてたね
493名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:16:55 ID:kvw923rS0
WTCの「爆破解体説」をとなえている文献としては、Eric Hufschmid著の「Painful Questions」や、
物理学者のスティーヴン・ジョーンズがネット上で公開している「Why Indeed Did the WTC Buildings Completely Collapse?」
などが有名である。

ただし、通常の爆破解体は建物の自重を利用して押しつぶすので、爆破は建物の下から上へと行われる。これに反し、
ツインタワーは上から下に向かって崩壊している。多くの爆破解体の専門家は、WTCの爆破解体説には否定的であり、
たとえば、ImplosionWorld.comの「WTC Q&A」でも爆破解体説を否定している。

ジョーンズ博士はサーマイト(テルミット法)、HMX(シクロテトラメチレンテトラニトラミン)やRDX(トリメチレントリニトロアミン)
といった高温切断爆薬が使われたことの根拠として、ジェット燃料の燃焼では生じるはずのない融解した鋼鉄が
現場で発見されたと主張している。

しかし、この主張に対して、(1)爆破解体では熔融した鋼鉄は発生しない、(2) WTCの現場に熔融した鋼鉄の痕跡は見つかっていない、
と2重に矛盾していることが指摘されている。爆破解体が行なわれたという根拠はどこにもない。

さらに付け加えれば、9月11日以前に、誰が、いつ、どうやって、爆破解体用の爆薬を仕掛けたのか?
という疑問には誰も答えられない。
494名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:18:50 ID:3M/KSKs20
>>493
そうすると、ますます「純粋水爆説」が説得力を持ってくるなあ。
495名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:19:34 ID:KPzkdu4p0
496名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:20:00 ID:0dWyCYdo0
そういやWTCといや、UFOの目撃が多いて前から有名だったよな。
アメリカの最新軍事技術がどこまで進んでるのかも、この事件では
気になるところだな。
497名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:21:20 ID:tg5Elsn60
とうとうUFOまで出てきたかw
498名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:22:16 ID:tiyvB9zq0
民主党本部に突っ込ませたら支持を考える
499名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:23:11 ID:3M/KSKs20
UFOに比べたら純粋水爆なんて至ってまともな説だよな。
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
500名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:24:23 ID:gKDIk8Mi0
UFOってなんぞ
501名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:27:47 ID:0dWyCYdo0
>>500
http://www.youtube.com/watch?v=FtKuBKIaVvs
CGか知らんが事件前からWTCではUFOの目撃情報が
結構増えてたんで、米軍が何かの実験やってんのか
気になってはいたの。
502名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:29:35 ID:0aIoc3gG0
UFOって円盤のことじゃなくて未確認飛行物体のことだから
仮に突撃用の無人飛行機が飛んでいたとしてもUFOだよね
503名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:29:39 ID:cYjJF6+60
    .//      /)
    <_」     //             ,,-''ヽ、
       、-//            ,, -''"    \
        \イ           _,-'"        \
         .'          /\           \
              __   //\\           \
  _/          /|[]::::::|_ / \/\\         /
   ゙         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
         llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ________________
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"   ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて!逃げて!逃げてぇぇぇぇっっっ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \________________
  ゙u─―u-――-u         人  Y
                     し'(_)
504名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:39:57 ID:E8/jIt350
>>501
日本のテレビ局が追跡取材すると予告してたやつだね
要所に設置してあるといううわさのある
迎撃用ミサイルかもね
505名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:40:29 ID:O9HCuTF40
>>492
鉄がどろどろに?
506名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:42:03 ID:0aIoc3gG0
ガソリンでも灯油でも同じように溶けるんだってw
507名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:42:28 ID:E8/jIt350
そういや ペンタゴンにも配備されてて、飛行機は迎撃されたという話も当時ながれてたな
508名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:45:14 ID:cYjJF6+60
ペンタゴンは本当はミサイルだろ。
509名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:46:55 ID:kvw923rS0
>>501
そのUFO動画はSF専門チャンネルの広告用に作られたやつ
出演してる女優とのメールのやりとりなんかが公開されてる。
510名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:50:48 ID:E8/jIt350
>>509
なるほど そうなのか
だったら継続取材といってたテレビ局もちゃんと放送すりゃいいのに
続きは次回みたいなこといってたから、うそついたことになるな
511名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:53:23 ID:0dWyCYdo0
>>509
ホントに?なんだ…じゃあ他の映像もニセモノかもな。
つまらん。
512名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:53:51 ID:E8/jIt350
>>508
ミサイル撃墜の情報もありますってニュースでも流れてたよね
記憶では まだ11っ機行方不明の段階で
513名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:57:18 ID:+DlzyeYk0
38 名無し組 [] 2009/01/09(金) 02:03:05 ID:mijpCVz4 Be:
これ、設計者の言葉だそうな。なんと日本人。
欠陥だー!!!!!!!!!!

 「ビルの寿命はせいぜい20年です。私はそう割り切って設計しています。
といいますのは、これから10年後どんな生活環境になるのかいま明確に私はつか めていないんです。
それなのに20年後を考えてみても見当がつかない。20年前に建てたビルが、
現在の職場環境で極めて不便なものになっていますが、
それ よりももっともっとかけ離れた状態で今
、建てつつあるビルの20年後の姿は悲しい残骸になると私は思っています。
それほどこれからの時代のテンポは早く変 貌してゆく。
したがって我々は現在最も機能的なビルを造ると同時に、
いかに造っておいたら不適当になった時、短期間に壊せるかを考えています。
その壊すま での年月を20年とみているんですよ。
514名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:57:37 ID:00AxLdb8P
>>492
なにいっての鉄は1500℃にならないと
溶けないよ

高速道路で空気の供給条件が良いだるう
それにガソリン?WTCと条件が違いすぎ
515名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:59:44 ID:0aIoc3gG0
マンハッタンのビル群は100年ものが多いんだがw
516名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:02:17 ID:0dWyCYdo0
しっかし、何で今頃こんな写真を持ち出すかね。
また中東あたりで大きな戦争でもやらかす気かな。

10年前はイラク戦争で、20年前は湾岸戦争。
次の戦争はイラン戦争かな。アフガニスタン戦争かな。
517名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:14:12 ID:qXdfvnF80
常駐工作員多すぎ、汚いスレだなあw

「爆破解体は下の階から行われるがWTCは上から崩れた」
 <保守管理要員としてWTC1地下1階の事務所にいたウィリアム・ロドリゲスWilliam Rodriguezは
15人を救出してホワイトハウスで表彰された。彼は911の調査委員会で、
「飛行機の衝突時とは別に、衝突する直前に地下からも爆発音が聞こえた」と証言して物議を起こした。
結局FEMAは彼を無視した。同様に多数の消防署員、避難者が謎の爆発音について証言している。

ニューヨーク州コロンビア大学のラモント・ドハーティ地球観測所(LDEO)では
WTC1とWTC2への衝突の直前と倒壊開始時に鋭いピークの衝撃波が合計四回記録されている。
 午前8時46分26秒(マグニチュード0.9)WTC1に航空機が突入の14秒前
 午前9時02分54秒(マグニチュード0.7)WTC2に航空機が突入17秒前
 午前9時59分04秒(マグニチュード2.1)WTC2倒壊開始時
 午前10時28分31秒(マグニチュード2.3)WTC1倒壊開始時
 <これ何の爆発なんですか?
518名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:14:53 ID:00AxLdb8P
>>516
国威発揚

519名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:16:01 ID:y3Wm0t9D0
火山の噴火みたいだな
そうかこれは地球が仕組んだ陰謀だ間違いない
520名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:19:01 ID:0dWyCYdo0
>>518
いや、俺は予言するよ。2011年にアメリカは
再び戦争を行う。
あの国はキッチリ10年サイクルで何かしら大きな戦争をやってるんで。
521名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:19:44 ID:00AxLdb8P
522名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:22:34 ID:dXRpvf+10
>>517
突入時間と14〜17秒ずれているのは、理由は分からないけど、
飛行機は突入していなくて、爆発だけがあったと推測されます。

倒壊時の爆発は、その爆発によって建物が倒壊したと推測されます。
523名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:25:19 ID:0aIoc3gG0
粉塵が細かすぎるのはなんでしょね?
524名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:25:52 ID:dXRpvf+10
>>520
>キッチリ10年サイクルで何かしら大きな戦争をやってる

いつから?
具体的に示してください。
525名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:27:34 ID:qXdfvnF80
>>552  倒壊の衝撃なら衝撃波はおだやかまろやか線になるはずですがw
    するどいピークを持つのは爆発だけですw

アク禁かけられる前にホレw

1)事実:崩落開始の当初から最後まで、外壁の鋼鉄の骨組みやコンクリート塊が、最大230フィート(70メートル)も水平方向へ飛んでいる
   <真横方向への強い圧力が崩落中の各フロアで発生するんですか?加熱されてないフロアのコアは上のフロアの重みで折れたりしませんが。

2)事実:数センチの細かい破片となったコアの鋼鉄が最大600フィート(180メートル)も周囲に大量に飛び散っている。
   <熱で曲がってへし折れたんじゃなかったでしたっけ?何で鉄まで細かく粉砕されるんですか?

3)事実:下層の階の至るところから爆煙がフライングして噴き出している、赤い爆煙とともに数フロア分がまとまって剥がれて飛ぶ外壁
   <何で爆煙なんですか?w 航空燃料ないはすのフロアでw

4)事実:衝突階からはずっと「黒煙」が発生していた。この場合ジェット燃料は数百度で燃焼していたことになる。
  ところが、赤熱して溶けた状態のままの鉄がWTCの残骸から発見された。
   <低温加熱していない部分があるみたいですが、何で加熱されたんでしょうね?

5)トンデモ説「エレベータを通った爆風がスカイロビーから脆弱部分を破壊した、WTCはチクワ構造」
   <鉄骨コアは47本もあって、通常かかっている荷重の3倍まで耐えられるよう設計されてましたが
    それだけ強力な爆風ってどうやってエレベータ部分を流れていくんでしょうね?
    爆発の爆心が衝突フロアだったとすると衝突フロアはすでに崩壊していて圧力は上からダダモレになってたはずですが?   
    「スカイロビーに爆薬を仕掛けた」だったら意味がわかりますw    
526名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:29:03 ID:dXRpvf+10
>>523
粉塵が細かすぎるのは、しかも大量すぎるのは、
純粋水爆によって床板のコンクリートが水蒸気爆発を起こしたかららしいですね。
527名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:31:41 ID:0dWyCYdo0
>>524
俺の勘違いだったようだ。きっちり10年周期だったのは
湾岸戦争とイラク戦争だけだわ。
あとは3年とか5年間隔みたい。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=131440
528名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:36:50 ID:C/+wIsRW0
熱による倒壊だとしても
崩れ落ちて行く時の、あの粉塵の量と速度は異常だな

500m以上の建物が無抵抗に10秒以下だぜ
衝突階以下には何十階もフロアがあるのにだよ
529名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:37:01 ID:dXRpvf+10
>>527
こんな感じか

1941 第2次世界大戦に全面参戦。
(1950 朝鮮戦争始まる。)
1961 キューバと断交。 対キューバ、ピッグズ湾上陸作戦失敗。
1971 ヴェトナム戦争、ラオスにも拡大。
(1983 グレナダ侵攻。)
1991 湾岸戦争。
2001 米同時テロへの報復と称して、米、英と共にアフガニスタン空爆。地上軍派遣。
530名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:37:37 ID:/7AfEKQv0
市長が間違えてブルドーザーのツールでクリックしちゃったんだろ
保存しておけばよかったのに
531名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:37:40 ID:pZ6WCfdH0
>>516
アフガンで最大規模の戦闘をやらかしてるからその後押しのつもりじゃないのかね?

おらおら もう一度思い出せよ ってな具合で。
もうバレてるっつのw
532名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:40:15 ID:O9HCuTF40
>>528
イスラムの神の力だろうな
533名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:40:21 ID:dXRpvf+10
>>527
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p9.jpg
この粉塵はコンクリート内部水の水蒸気爆発としか考えられないね。
534名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:45:37 ID:0dWyCYdo0
>>531
アフガン戦争て何であんなに軍隊が必要なんだろうね。
戦闘中の映像見たら、敵兵士はバイクに2ケツして
ロケットランチャー担いでるだけの、若者達でしたよ。

まるでキレイな道路をほじくり返しては、埋めてる
日本の道路工事を思い出しましたわ。
アフガニスタンは現代のベトナム戦争ですね。
535名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:45:41 ID:in3AW4320
テロ計画があり
テロ犯が一部飛行機に乗ったまではほんと
そのほんとを利用し99%の嘘をにふっつけ、
自作自演のテロにしたのがこの事件。

ペンタゴンのミサイルが衝突した場所は
莫大な使途不明金の書類保管場所とおsのスタッフルーム。
翌日がその公聴会だった。
これで使途不明金は永遠に証拠は出ない。
536名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:48:10 ID:y3Wm0t9D0
>>534
対ゲリラ相手の治安維持となると、
程度な規模の部隊をアフガン全土に送り込まないといけない
交代の兵士も補給の部隊も要る
ドンパチだけが戦争じゃないんだよね。わかるか?陰謀論者
537名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:49:44 ID:LzXxK+gF0
>>535
それが事実ならば、真のテロ支援国家は、アメリカ合衆国だなw
538名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:50:43 ID:0aIoc3gG0
常に戦争やってるともうかるねぇ、軍需産業w
539名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:50:50 ID:dXRpvf+10
>>537
真のテロ支援国家 w
540名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:51:16 ID:in3AW4320
畑に墜落した飛行機の残骸は全くない。
到着した消防車は、ミサイルのわずかな破片に放水。
最初にF15だけを見たという農民は、その後は見てないとインタビュー拒否。
地元農民の家には、黒服の男が、わざと見えるように見張りと監視で
マスコミへの接触をするなという無言の圧力。
TVで流された飛行機を見たという農民姿の男は
あの人口の少ない田舎で誰も知らない男。
541名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:51:44 ID:0dWyCYdo0
>>536
ベトナムと同じで住民からも
出て行けって言われてる状態で、
治安維持なんて無理でしょ。
第一、タリバンを放置して治安維持する意味がわからない。
542名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:53:33 ID:00AxLdb8P
>>527
米国は本当戦争ばかりしてるな、たしか
国家自由裁量予算の60%が軍事費だった
543名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:54:48 ID:0aIoc3gG0
突っ込んだたくさんの旅客機のあるはずの破片がほとんどないんだよなw
544名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:56:41 ID:dXRpvf+10
>>543
CGなんだから厳しい突っ込みは勘弁してやれ
545名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:56:48 ID:6G2Gnh/i0
>536
そおね。現代戦は1割の実戦部隊に9割の後方部隊だ。
まあバイクでロケットランチャーの相手にバイクでロケットランチャーで
つっこまされて構わんなら話は違うw
ブラックホークダウンがわかりやすい例か。
アメリカ人は自国兵の犠牲は0で敵軍は惨殺ってのが理想だ。
んで米軍が一番苦手なのがこーゆー白兵戦。完全武装の兵士に要はロケットランチャー一個で終わるからなw

一昔前のとりあえず勝てばいい、じゃなくなってんだよ。
ベトナムの教訓で、善し悪しは別にして米軍はそうなってるってだけ。
546名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:57:12 ID:qXdfvnF80
>>536
だからバッチリ儲かるんだよねw

ボーイング、グラマン、石油会社とかだけじゃなくて以下の協賛と共同謀議で
 ハリバートン
 ベクテル
 カーライル
 レイセオン、その他民間軍事会社
 マッキンゼー、アクセンチュア、その他コンサル会社
 ウォルマート  
 大手銀行各社
 マスコミ各社

「陰謀」じゃないよね?

「国家事業、景気対策」だもんな、せいぜいもっと公然とやれよ(爆w
547名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:57:20 ID:y3Wm0t9D0
>>541
ベトナムとは戦略的意味が大きく違うし、同列に評価すんなよw
出てけといわれて、出て行ったら世界の対テロ的に問題おおありだよ
なんか視点がテロ側だよね君
548名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:58:04 ID:00AxLdb8P
549名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:59:43 ID:t4sJFSyI0
陰謀論者の根拠は
そっちの方が面白いからなんじゃないの?
根っこはUFOなんかと同じ。
550名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:00:46 ID:dXRpvf+10
>>549
てか、
そっちの方が「スッキリ」するからだよ。
551名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:01:39 ID:0aIoc3gG0
海外派遣の兵站にはお金がかかるから軍需産業大儲けだな
552名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:02:20 ID:y3Wm0t9D0
>>546
儲けたければ日本も軍需産業を再興したら良いじゃない
それを叩くのは論点が違うし、それで米が儲かってない現状を見ない振りしてるよね

>>545
いやーどこも苦手だと思うぞマジで
三国志みたいに「どこどこに曹操軍10万!」とか集結してないし
例えるならなんだろう?ビルに住み着いた鼠退治みたいなもんか?
ビルを維持してこれを改善しようとすると、時間と労力が掛かる
が、ビルごと壊しちまえば一瞬だwまぁそれはできないよね、かといって無視も衛生的にできない
553名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:03:18 ID:0dWyCYdo0
>>547
ていうか、もともとビンラディンやテロ組織に
出資して育成してたのはアメリカな訳じゃん。

自作自演じゃないなら、自業自涜としか言い様がない。
554名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:04:25 ID:0aIoc3gG0
アメリカはマッチポンプだな
555名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:04:42 ID:guhWT9Ph0
>>536
ところで、『程度な規模』ってどの程度?
余程な規模なのか?
556名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:06:25 ID:tg5Elsn60
>>553
米国の外交史は自業自得の連続ですがな・・・・
557名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:06:40 ID:00AxLdb8P
『対テロ戦争なんて眉つばですなぜなら世界最悪のテロ
国家アメリカが率いてるんですから』
by チョムスキー

チョムスキー9.11-Power and Terror-[DVD]
http://www.youtube.com/watch?v=R7xteKrId3Y

チョムスキーとメディア[DVD]
http://www.youtube.com/watch?v=ZutNld7rsI4
ノーム・チョムスキー:ガザ危機:オバマの立場はブッシュとほぼ同じ
http://www.youtube.com/watch?v=RJLEAg_Zu_o

558名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:07:41 ID:y3Wm0t9D0
>>553
昔の反米イスラム国家の敵だろ?敵の敵は味方の論理だ
アメもまさかココまでイスラムが原理主義化するとは思ってなかったんじゃないかな
自業自得ってのは同感だねw陰謀論じゃにしては良い分析
559名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:07:43 ID:DQn8W4GA0
陰謀論、陰謀論とバカにしている識者はラクダに跨った白衣白髭の王子様が全部仕組んだと本気で考えてんの?
それとも本当はロシアか中国が攻撃したか内戦かクーデターだったとか別の線で考えてるの?
それともなーんも考えてないでせっせとバイトやってるの?
560名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:09:50 ID:0dWyCYdo0
何が陰謀論だよ。
軍産複合体なんてケネディ暗殺の頃から問題なってるんだから
陰謀にもなってないつーの。
結局アンチ陰謀論者は、イルミナティとかのトンデモ系に
引きずられてるんだよね。それらのトンデモ系を笑い飛ばして
否定してる時点で相手にしてるって事。

実際には、そういったアホ話自体に論点を持っていく事が軍需産業のミスリード作戦。
561名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:10:45 ID:Tx9ySolF0
フォト所、大活躍か?
562名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:11:35 ID:0aIoc3gG0
冷戦が終わっちゃったので次の相手どうしようか考えたら、戦争の口実の永久機関を思いついた。
その答えが対テロ戦争。

563名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:15:29 ID:pZ6WCfdH0
口実は永久機関を思いついたけど財源は思いつけなかったようだなw
ゆうちょの貯金上限撤廃してゆうちょでアメリカ国債買うとか暴走してるカメさんがいるけど。
564名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:16:14 ID:y3Wm0t9D0
>>559
お前等の好きな陰謀論でいうと、
お前等が知りえるような情報はすでに操作された情報なんだっていう事だよw
それをなんか真実を知ってるもん的な感じがアホ臭いかなと
565名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:18:48 ID:pZ6WCfdH0
>>564
最後の一行、自分にも言えないか?
566名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:19:36 ID:DQn8W4GA0
>>564
ほう、またまたご高説をどうも

で、誰がやったの?
567名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:19:45 ID:3yfKqRh40
>>564
ジェット燃料じゃ画像どおりビルの破片が横に吹き飛ぶ為に、10倍ものエネルギー収支に開きがあるのはどう考えるの?
物理法則的に矛盾するのが決定的だよ
568名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:21:09 ID:y3Wm0t9D0
>>565
俺は陰謀論とか話の種位にしか思ってないしなー
UFOの目撃情報がとか真面目に言える人をいじるのは好き
大体、真実なんてわからんもんでしょ
569名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:23:01 ID:00AxLdb8P
>>563
米国の国債買うことで小沢逮捕まぬがれたらしい

民主党の幹部ガン首そろえて米国に挨拶に
来いと言われてるらしい
570名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:24:08 ID:y3Wm0t9D0
>>566
一般的にタリバーンでしょ
他の証拠もないしね

>>567
お前は映像って奴は加工できる事を知ったほうが良いよ
つか、この情報を流してる奴とか宣伝してる奴の背景の方が胡散臭いわw
571名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:25:15 ID:pZ6WCfdH0
どう考えても胡散臭いのはアメリカ
572名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:26:28 ID:y3Wm0t9D0
>>571
リチャードさんとか信仰なさってる方ですか?
573名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:27:30 ID:pZ6WCfdH0
>>572
必死に陰謀説を否定する人間を弄るのが好きな人

君みたいなねw
574名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:28:02 ID:fHladM6E0
>>570
だからCNNとかの実際の画像から解析してんだろw
映像加工ってことはやはりオマエ陰謀論擁護派?

575名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:28:54 ID:3yfKqRh40
まあ恐らく真相は

   アルカイダがセンタービル飛行機テロを企む(それさえも炊きつけたのかもしれない)
             ↓
   CIAがそれを掴み、最大限利用する計画を練る
             ↓
   テロ実行犯の黙認 飛行機乗っ取りの黙認・秘密裏に後方支援 
   センタービルへはCIA工作員により予め爆薬を仕掛けておく
             ↓
   アルカイダが、まんまとテロを実行
   飛行機乗っ取りによる不審な航路で発動するはずの緊急スクランブルを発動しない
   便乗してペンタゴン破壊を自演
   飛行機が突っ込んでから一定の時間で爆薬を起爆
             ↓
   センセーショナルな宣伝でアフガン開戦 その勢いで中東も支配
   また、緊急事態という名目でアメリカ国民の人権を制限する法案も可決

こんな感じでしょ
576名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:29:07 ID:DQn8W4GA0
そうか、タリバンの仕業だったのか
タリバンって物凄いやつらだね、イラク戦争も金融危機もタリバンのシナリオ通りだったわけか
そいじゃ糞して寝るわ
577名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:29:38 ID:tg5Elsn60
>>560
まあ、どこまでを陰謀と見るかという問題はあるな。

ソ連を核軍縮のテーブルに引き吊り出したスターウォーズ計画は
陰謀と言えなくもないし、湾岸戦争時の水鳥写真なんかも捏造だった。
今では温暖化問題も基礎データが捏造と判明していて尚、そちらを
スルーして温暖化前提で動いている世界は陰謀臭さを感じなくもない。

とは言え、さすがに911をアメリカの自作自演とするのはトンデモ系だとは思うが。
578名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:30:01 ID:21g1Tmr90
サイゾー週刊誌スクープ大賞で、
週刊朝日「WTC(世界貿易センター)ビルは爆破解体された」が、第一位!

「9.11テロ疑惑国会追及」 新刊、鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431

いまはもう陰謀論云々をいう時期ではない。ベンジャミンが挨拶する
本の刊行記念会で、鳩山総理本人が「911真相追求を命をかけておこなう藤田
議員をみなさんで応援しましょう!」と激賞し、入り口で300名の来場者全員に握手し
てましたよ。現政権の外交顧問は、911謀略説の寺島多摩大学長、孫崎前防衛大学教授。
579名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:30:52 ID:0dWyCYdo0
>>568
んな事を言ってる人間が戦前から多いから、
いつの間にか戦争に巻き込まれて原爆まで
落とされて悪者にされちゃうんじゃないか。

アメリカはビジネスの国だから、他の国よりは
信用できるけど上品なビジネスの国じゃない。
利害が一致しなきゃ、妨害や人殺しを平気で
行うマフィアみたいなもん。

いつ日本がテロ国家指定されても
おかしくないような捏造大国だという事は忘れてはならないと思う。
特に民主党の世の中で。
580名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:32:45 ID:y3Wm0t9D0
>>574
昔騒ぎになった時に見たさ、倒壊時間が早すぎるとかなんとか言ってる時にね
で、思ったのが実際の映像だとなんでわかんだよwって事かな
あんなのあの検証動画を作った奴が好きなだけ早回しできるじゃんってね
まぁうろ覚えだがこんな感じ
どっちかって言うと陰謀論否定派だな
賛成派は中国臭がすごくて嫌いだし
581名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:36:03 ID:3yfKqRh40
公式資料により、日本の真珠湾攻撃は当時のアメリカ政府によって、黙認された事が判明している。
ドイツ付近航行中の客船沈没も、あえて戦時中のドイツの領土へ進入、停泊して攻撃を誘った事も判明している。

アメリカのいつもの手。
あえて相手に攻撃させ、その被害を自ら拡大させ、国内世論を戦争へと向かわせる。
恐らく今回もそれ。あえてアルカイダに攻撃させ、爆薬で被害を拡大させ、世論を戦争へと向かわせた。

>>580
政府によって発表された映像が既に加工された物であれば
それ自体が何らかの政府による陰謀の証明になるんだが・・・
自己矛盾って知っている?
582名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:36:55 ID:0dWyCYdo0
陰謀などない。アメリカは大規模な工作に長けた国それだけ。
583名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:37:30 ID:y3Wm0t9D0
>>581
政府によって発表された映像とかの話はしてないつもりだが・・
なにいってんの?大丈夫?幻聴?
584名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:38:43 ID:hyYPY/Ab0
>>215
じゃあ飛行機はどうやって滑走路にぴったり着陸してるんだよw
585名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:39:32 ID:kvw923rS0
陰謀論の難点は陰謀論の方が人も金も時間もかかって難しいってことだな
俺も最初はアヤシイところがあると思って調べ始めたんだが
調べれば調べるほど陰謀論の方が難しいんだわw
そこをクリアした仮説が出てくれば信じる人も増えるかもな
水爆は逆効果だと思うぞ
586名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:40:57 ID:21g1Tmr90
「9.11テロ疑惑国会追及」 新刊、鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431

911疑惑追及は、元防衛庁長官、大物大使、元労組幹部、元NHK総局長たちも
挨拶したり応援表明してましたが、キー局もテレビカメラ回してましたが、
それでも報道解禁されないところに、本当の闇があるわけです。
官邸、政府に911疑惑解明の国民の声を届け、公式認知させましょう!
587名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:41:16 ID:3yfKqRh40
>>583
CNN等が配信した映像について、加工されていると仮定した場合

   1、政府によって提供された場合  >  映像の加工という陰謀を行っている
   2、マスコミ自身の映像の場合   >  政府は何故かそれを黙認している。これも陰謀の一つ。

もし政府に陰謀が無く、しかもマスコミが映像を捏造している場合、
政府が自分自身で映像の情報収集を行っていない という前提が必要で、これはありえない。
以上の事より、論理的にそちらの主張は否定される。
588名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:41:44 ID:0dWyCYdo0
>>585
そうかな?
メリットを考えればそれぐらいやる国だと
思うけどね。
589名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:42:43 ID:y3Wm0t9D0
>>587
だからね
それを引用して検証動画をつくった事を疑ってんの
頭悪いなほんとw
590名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:44:49 ID:av91shWK0
タワー崩壊だけにしとけば良かったのにな。
ペンタゴン爆破は機体の残骸まで用意しなかった為に疑われる原因になった。
591名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:45:03 ID:3yfKqRh40
>>589
CNNの映像を引用した以上、映像だけから割り出せるエネルギー収支計算式がある。
そしてその結果、ジェット燃料と実際の映像とは大きな開きがある
あと、引用動画は当時の映像と何ら変わらない。これは当時ニュースで見ていたから、自分自身が証人になる。
592名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:46:50 ID:y3Wm0t9D0
>>391
コンマ数秒の違いを見分ける男現る
593名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:47:25 ID:0bejMb/d0
陰謀スレなん?一生やってろ!wキチガイども
594名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:48:14 ID:3yfKqRh40
>>592
エネルギー収支の矛盾が数十%とかそんなレベルならコンマ数秒の解析が必要だろうね。
でも、10倍以上の開きがあったら大雑把に同じなら同じ結論だよ
595名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:51:22 ID:qXdfvnF80
>>572
>>577
オーイ、9/11を信じていないのはアメリカ人自身だぞw

2006年にCNNと調査会社ゾグビーが共同で行った世論調査では、
アメリカ国民の7割の人(1200人中)が
「911テロ を再調査するようにアメリカ政府に要求する」
という調査結果が出ている。


事実:最小限の訓練しか受けていない素人にはジャンボジェットを
的確にビルに衝突させられるような操縦技能はない

事実:アメリカ軍は航空機の自動航行技術を持っている

アメリカの航空業界からは、911の政府見解の異常さを指摘する匿名告発が大量に出てますw
http://pilotsfor911truth.org/

911は「陰謀」なんかではない。
アメリカ軍の公然軍事行動だぞw
596名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:52:24 ID:pZ6WCfdH0
どう足掻いてもアメリカ首謀です  
日本の工作員気取りがいくら頑張っても隠せません
諦めてください
597名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:52:43 ID:tg5Elsn60
>>588
どうせやるなら、もっと楽な方法があるんじゃないかって話でしょ。
911の騒ぎがなくても、イラク攻撃なんて時間の問題だったし。
598名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:54:19 ID:MroAsLax0
爆弾で崩壊したって、爆発音してないがな。
陰謀を行うには少人数じゃないと後からバレる。
バレた時の事を考えると陰謀はリスクが高すぎる。
599名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:56:42 ID:pZ6WCfdH0
ビルの中にいた消防士たちが連続した爆発音を聞いたと混乱の最中の映像で証言してたぞ

あれは捏造映像か?
600名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:57:59 ID:pit7A3/NO
広島に比べたらたいしたことないな
広島は悲劇だった
601名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:59:03 ID:tg5Elsn60
普通のビル火災でも爆発が生じることはあるけどね
602名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:00:25 ID:0dWyCYdo0
>>597
ないでしょ。アメリカ人に犠牲者が出て国民が
パニック状態だったからこそ、どさくさにまぎれて
アフガン戦争〜イラク戦争なんてまったく飛躍した
連続戦争をとやれたんだから。

犠牲者がいなきゃ、武装介入以上の戦争なんてできません。
603名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:02:11 ID:MroAsLax0
>>599
当該ビルなら、崩壊し始めの崩落音はするだろうな。
それが爆発音と混同したという可能性はある。
604名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:03:09 ID:C/+wIsRW0
国で見るからおかしくなる
莫大な金利を得るFRBは実質ロスチャイルド
605名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:03:27 ID:0dWyCYdo0
そういや、ロシアのテロ事件の時は
KGBの役人が住人に捕まったせいで政府の
陰謀計画がバレたんだよなw

バレても平然なのがおそロシアですが、
あれは笑えたなw

606名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:03:38 ID:21g1Tmr90
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1036687285

果たしてオバマ氏なら911テロに対してどういう対処していたでしょうか?
607名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:06:01 ID:3yfKqRh40
調べて見たら、センタービル倒壊の損失保険を実質的に引き受けたのって大成火災 っていう日本の保険会社なんだな
しかも、経営陣が外国のエージェントに任せた結果らしい。

このエージェント自体怪しすぎる。
608名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:06:06 ID:/07b+ZJD0
>>599
それは何のための爆破?
609名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:10:30 ID:tg5Elsn60
>>602
湾岸戦争を否定すんなw
911で増えたのはアフガン戦線だけだよ。
軍産複合体が戦争を欲していたとしても、それはイラク戦線で十分。
アフガンじゃ石油資源も望めずアメリカにとって良いとこなし。
610名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:11:12 ID:kvw923rS0
>>599
それは「爆発のような音をきいた」っていったのにビデオで勝手に
「爆弾」にされたって、その消防士が怒ってたぞ
611名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:11:35 ID:21g1Tmr90
>>606
3、飛行機がぶつかってもいないのに、なぜか8時間後に突然内部爆破の様相で
崩壊した3番目のWTC7ビル。40階建てのビルが、延焼で崩壊することなどは、
物理的にありえない。それだけで、「テロ偽装、自作自演の証明」になるので、
オバマならば、ビルオーナーのシルバースタイン氏に「ばれるから保険金狙いの
自爆はやめてくださいよ。ぼくがユダヤさんに代償請求お願いしておきますから
」と嘆願し、子供でもばれる偽装をやめさせた。(笑)
612名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:13:17 ID:0dWyCYdo0
>>607
大成火災って調べたら、古河三水会の系列みたいですね。
富士通や朝日生命を含む62社を傘下にしてるらしい。
こんな巨大な財閥が日本にあったとは知らんかった。
613名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:16:20 ID:MroAsLax0
ビル崩壊のメカニズムは、建築関係の学会で解明されてなかったっけな。
その解明も捏造だとしたら、世界中の専門家の中から異論が出るはず。

それから、陰謀論ではペンタゴンは何で爆発した事になってるんだっけ?
614名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:20:56 ID:pZ6WCfdH0
>>613
公式発表  ジャンボ機はジェット燃料の火災の熱で殆ど蒸発した
陰謀論   ミサイルか小型軍用機突入


どちらを選んでもそれなりに面白いトンデモである
615名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:24:36 ID:oaDt4PpH0
あの映像は美しかった、カタストロフィってのは対岸から見れば壮大な芸術だわ
あの日は2ちゃんとテレビ齧りつきだったけど、建築板の連中が大騒ぎだったな。
616名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:25:12 ID:3yfKqRh40
>>614
いやいや

公式発表  ジャンボ機に搭載されていた燃料 = 灯油飛行機3機分で、センタービルのコンクリートの「ほとんど」が
       数ミクロンの粒子となりマウハッタンに降り積もった

というのは陰謀論より面白いぞw
マンションでどこかの家庭のストーブの灯油タンクの買い貯めが燃えて火災になったらマンションのコンクリートが木っ端微塵になって崩壊しますよって話だからw
617名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:30:55 ID:MroAsLax0
>>614
ミサイルだとしたら、発射地点からペンタゴンまでの経路の民間人に目撃されるリスクがあるな。
小型機だとしたら、あそこまで大きな被害になるのかって話しになる。

飛行機が熱で蒸発する事はあり得ないだろうが、木っ端微塵になって破片となった機体が熱で溶けて回収不能になるという事はあるんじゃないかな。
例えば、火葬場で焼きあがった骨の中から、金歯や指輪の金を見つけるのが難しいというのと同じように。
618名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:34:41 ID:0dWyCYdo0
>>617
しかしエンジン以外なにも残ってなかったので、
機体は蒸発したとアメリカ政府は発表してますがね。
619名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:36:33 ID:oaDt4PpH0
崩壊した数千トン単位の建材骨材があの位置エネルギーで圧縮から爆発的な爆散ってのは有るだろう、多分。
薄いジュラルミンは熱によく溶けて形が残っても強度も糞も無くなるし。
620名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:37:38 ID:MroAsLax0
>>618
公文書の中で厳密な意味で蒸発と発表したの?
それとも伝聞で?
621名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:38:28 ID:tg5Elsn60
溶けて原型なくなれば回収不能じゃないか?
まさか蒸発を気体になったという解釈でもあるまい。
622名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:40:01 ID:3yfKqRh40
>>619
まあ最低限、コンクリートのほとんどが木っ端微塵になってマウハッタンに降り積もる
ってのは他の要素(エネルギー)がないと証明できないんだけどね
あとビルの崩壊過程で既に横への飛散がかなりの規模で起きている
623名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:43:36 ID:MroAsLax0
圧縮されたエネルギーは四方八方に逃げようとするわな。
624名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:46:22 ID:T1hcnb1l0
>>618
"蒸発"したなんて誰も言ってないだろ。バラバラに砕け散っただけ。
おまえには「何か(俺にもわかる物が)残るはず→何も無い→蒸発した!」となるんだろうけど。
運動エネルギーなめすぎ & 飛行機の薄さ知らなすぎw

まぁ落ち着いてこれ↓でも見ろや。
http://www.youtube.com/watch?v=cddIgb1nGJ8
http://www.youtube.com/watch?v=prybdMvHB2k
これ↑でもいいけど。
625名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:47:00 ID:tg5Elsn60
つうかさ>>575の説が正しいとして、CIAが爆薬を仕掛ける意味が分からんw
テロで飛行機がビルに突っ込めば、その時点で目的達成だろ。
黙認だけで良いのに、ワザワザCIAが危ない橋を渡るのかいな?
626名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:47:21 ID:3yfKqRh40
>>623
運動エネルギーを考慮しても無理だから
ジェット燃料+位置エネルギーが全て転化されても10倍のエネルギー収支の開きがあるんだよ
627名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:50:38 ID:av91shWK0
蒸発したかのように機体だけ綺麗さっぱりだな。
http://helicopt.hp.infoseek.co.jp/pentagon04.html
628名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:53:39 ID:MroAsLax0
>>626
何十キロ四方に吹っ飛んだんだい?
629名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:57:01 ID:21g1Tmr90
>>613

おまえ・・・・www
あの小沢ですら検察から因縁つけられて命がけなんだぞ。
NHKの解説委員が事件後3日で謀殺されたの知らないのか?

>「9.11テロ疑惑国会追及」 新刊、鳩山総理も激賞。グアム移転派の
脱米軍基地の寺島外交顧問が帯推薦人!
http://www.amazon.co.jp/dp/4906496431
911疑惑追及は、元防衛庁長官、大物大使、元労組幹部、元NHK総局長たちも
挨拶したり応援表明してましたが、キー局もテレビカメラ回してましたが、
それでも報道解禁されないところに、本当の闇があるわけです。
630名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:59:53 ID:MroAsLax0
>>629
世界中の建築家を抹殺するのか?
住む家が無くなるから、それは勘弁。
631名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:00:58 ID:lmLYT4EYO
>>624
工作員も大変ですね(>_<)
632名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:01:55 ID:kvw923rS0
>>575
突っ込みどころ満載でワロタ

>センタービルへはCIA工作員により予め爆薬を仕掛けておく
いつどうやって?
またなんで爆発物のかけらも発見されてないの?            ↓

>飛行機が突っ込んでから一定の時間で爆薬を起爆
飛行機が突入して火災も起きてるのに
一定時間たつまで仕掛けた爆薬が無事ってw
WTC7なんて崩壊したWTC1・2の破片で被害を受けて長時間炎上してたんだが
633名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:05:49 ID:av91shWK0
>>632
テロ前にセンタービルで工事が行われたそうだ。
その時に結構な音がしてたって。
もしかしたらそのときに爆薬を
仕掛けてたんじゃないかっていう話をTVで見た。
634名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:07:10 ID:3yfKqRh40
>>628
http://doujibar.ganriki.net/zantei-4.html
よくまとめられている。
あと水平方向へのエネルギーは、飛んだ距離ではなく、飛翔体の初期速度で計る

>>632
直前に工作員の出入りは疑われている。
爆発物の欠片なんか見つかる分けない。なにせ爆発物その物なんだ、爆発で分子構造レベルで変化している。
火災で爆弾は爆発しない。C4のような爆弾が起爆するのは、信管を起動させたときのみ。プラスチック爆弾は、軍でよく薪代わりの燃料にも使われる。
635名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:10:30 ID:kvw923rS0
>>633
それは証言してた奴がウソついてた
>>393
636名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:13:59 ID:tg5Elsn60
>>633-634
で、爆発物は何の理由で必要なのよ?
開戦理由が欲しいなら、飛行機がビルに突っ込んだ時点でクリアじゃん。
わざわざリスクを取ってまで、何で面倒くさい事をするのか分からんわ。
637名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:16:43 ID:kvw923rS0
またこのコピペなんだが

今までに爆破解体された世界最大のビルは、シカゴにあったJ.L.ハドソン・デパート。
12人の作業員が24日間かけて、ビル内の1100箇所に2,728ポンド(1233Kg)の
爆薬を仕掛けたそうです。 発破ケーブルの総延長が36000ft.(10.9Km)。
これだけの手間をかけて破壊したのは、地上33階、高さ439ft.(134m)、
床面積220万平方ft.のビルです。

WTCは地上110階、高さ1350ft.(411m)x2棟。床面積は2棟あわせて860万平方ft.
大雑把にハドソン・デパートの3〜4倍の規模になります。
さらにWTC7棟も地上47階、高さ570ft.(174m)床面積186.8万平方ft.ありました。
こちらは大雑把にデパートと大きさが同じくらいです。

WTCのタワーだけで1日4万人が出入りしていたのですが、
いつ、どうやって、こっそり爆弾をしかけたんでしょ


でWTCタワーを崩壊させるほどの爆発物を仕掛けられたとしてデトネーションコードが
何キロの長さになると思う? 何でそのコードのカケラさえ出てこない?
638名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:18:07 ID:MroAsLax0
>>632
爆発でビルを壊すには、爆発物を置くだけじゃダメなんだよね。
爆発力が逃げないようにコンクリートの中に埋め込まないといけない。

コンクリに大量の穴を開ける大掛かりな工事になるだろう。

>>634
ごめん、ざっと読んだ限りメチャクチャ。
どう見たらよくまとめてるよいに見えるのか・・・
639名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:18:51 ID:szvenAdL0
>>636
保険金

>>637
>デトネーションコード
無線
640名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:20:52 ID:3yfKqRh40
>>636
そんなの本人に聞いてくれ
ただアメリカは派手好きだからな・・・ 一気に開戦まで踏み切らせるには劇的な映像が欲しかったんじゃね

>>637
軍事技術使えばデトネーションコードなんか不要だろ。
陰謀論も色々まだ証明できない部分があるが、
単純に貿易センタービル崩壊という「現象」を物理的に見た場合、飛行機突入だけじゃ説明が付かないのは事実。
物理法則の矛盾と、人為的な矛盾 どちらを優先するべきかと考えたら前者だろうよ
641名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:25:24 ID:HzGXcvPp0
ペンタゴンはトマホークだろ。
かなり正確に命中してるからな。
旅客機でテロは無理。
642名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:28:03 ID:MroAsLax0
陰謀論を信じてる人って、文系の人が多くね?
643名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:28:43 ID:tg5Elsn60
>>639
保険金欲しさで神風かいな。
ネタとしてもちょっと・・・・・

>>640
本人て、あんたが主張している説の矛盾点を指摘しているんだけど。
飛行機がビルに突っ込む時点で十分に派手だろ。
俺が理解できないのは、アメリカによる陰謀論を構築する上で不要な爆弾説を採用したこと。
644名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:29:04 ID:kvw923rS0
>>639
保険金で得をしたという話しもウソでした

そもそも、シルバースタイン氏の自作自演説には初手から大嘘が混じっています。
それは、「シルバースタイン氏がWTCにかけていたテロ保険で80億ドルの保険金を手にした」と言うくだりです。

実際は「80億ドル」と言うのはシルバースタイン氏が保険金会社に払ってくれと言った数字で、
彼がかけていたテロ保険の総額は35億ドルです。飛行機二機が突っ込んだのを「テロが二回起きた」と数えて
二回分の保険金を払って欲しい、と言うのがその主張ですが、保険会社はその言い分を却下。
最終的にシルバースタイン氏に支払われるべき、と裁判所が判定した保険金の総額は46億ドルにとどまっています。
 
それでも巨額には違いないですが、シルバースタイン氏はWTC跡地の再開発計画(フリーダム・タワービル建設)に
20億ドルの支出を予定している上、911後のニューヨークの地価下落は、保険金など軽く吹っ飛ぶくらいの
大損失を彼にもたらしています。陰謀の主犯にしてはマヌケな話ですね?
 

2001年9月11日、米同時多発テロで倒壊したニューヨーク・マンハッタンの世界貿易センター
(WTC)の開発業者が、ビルに突っ込んだ飛行機の航空会社などを相手取り、1230億ドル
(約12兆3000億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。

ラリー・シルバースタイン社長兼最高経営責任者広報担当、バド・ペローン氏、
WTC倒壊による保険金46億ドルをすでに受領しているが、再建費用の84億ドルと、
再建までの収入損失ならびに諸経費39億ドルが不足していると述べている。

シルバースタイン氏の会社は複数の保険会社と合計約35億ドルの契約を結んでいた。
ところが、実際のWTCコンプレックスの再建費は約63億ドルかかると算出された。
また、一部の保険会社とは契約交渉が終わる前にテロが起こったので、事態はいっそう複雑なものになった。

さらに、シルバースタイン氏は、WTC崩壊後もニューヨーク・ニュージャージー港湾公社に毎年、
年間リース料として1億2千万ドルを払わなくてはならなかった。
645名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:33:37 ID:prHPl11IO
月面着陸やらせなんだから911もやらせだろ。

高層ビルの上の方の火事で
ビルが全壊するわけないじゃん。
646名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:34:25 ID:lmLYT4EYO
>>642
陰謀ってどんな小さな宗教団体にもあるんじゃないですか
オウムなんて軍用ヘリコプターまで輸入してるし
いわんや悪魔教なんて
647名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:40:08 ID:kvw923rS0
>>643
陰謀説も古いやつはサーマイト爆破説なんだが散々突っ込まれて
陰謀論者もこれでは無理だと分ったのか最近は小型水爆説に変わってる。
ところが陰謀動画は内容が古いまま動画サイトにアップされ続けるから
そこから入った人はサーマイト説のまま信じ込む。で、ここでバカにされると。

ちなみに水爆派はサーマイト派を「水爆という真実を隠蔽するための撹乱工作」として攻撃してる。
最近はCG派なんてのも出てきたがまぁ勝手にやってくれw
648名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:40:10 ID:3yfKqRh40
>>643
ぶっちゃけ、誰が何を意図して行ったか なんて話は推論以上は何も言えないよ。
2CHでも相手の本音は推論するしかないように、他人の意思なんか断定出来る訳無い。

ただ、事実としてセンタービルのコンクリートの大半は、微粒子の粉末として散らばり、マウハッタンに降り積もった。
これに必要なエネルギーは、どう少なく見積もっても、位置エネルギーや飛行機燃料の最低10倍(推定25倍)は必要になる。
となれば足りないエネルギーが「どこかから」供給されなければならない。

それだけのエネルギーの供給元は爆薬ぐらいしか考えられないって事。あるいは水爆説でもいい。
あとの人為的辻褄はどうにでもなるからな。例えば、かなり前の段階から計画立てたなら、気づかれずに少しづつ爆弾を仕込んで行ったとかね。
649名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:46:45 ID:tg5Elsn60
陰謀論も面白いけど、爆弾説はさすがに止めた方が良い。
真実味を増す為に作られたネタなのだろうけど、矛盾点がどうにもならん。
CIAがテロを察知したが開戦理由にする為にスルーした・・・・程度が
一番シンプルで無理がない。


>ただ、事実としてセンタービルのコンクリートの大半は、微粒子の粉末として散らばり、マウハッタンに降り積もった。

ビルの解体現場を見れば分かるが、粉塵なんていくらでも出るぞ。
ましてあれだけ巨大な建物が崩れれば、位置エネルギーと質量だけでも相当な物だ。
650名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:48:59 ID:MroAsLax0
>>648
なぜ事実だと言えるかな・・・
だから文系脳は。

それから、爆薬のエネルギーというのは、瞬間的に発散されるから大きく見えるかも知れないが、君が思っているよりも小さい。
651名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:51:55 ID:3yfKqRh40
http://911research.wtc7.net/papers/dustvolume/volumev3_1.html
http://doujibar.ganriki.net/00focusedfacts.html

普通の倒壊でも粉塵は出る。
しかし重要なのは、「コンクリートの大半」が粉塵になった事
これは普通の倒壊じゃまずありえない。必ず大きな破片が大量に残る。

貿易センタービルの位置エネルギーは確かに相当な物だろう
だが、コンクリートの大半が微粒子になって雲になるのは、その10倍以上も巨大なエネルギーが必要
652名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:52:19 ID:prHPl11IO
ビルの鉄筋の骨組みまで崩壊した理由説明できる人いるの?
653名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:53:15 ID:9iHMcwNGP
原爆ドームもやらせだな
残る筈が無い
654名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:54:00 ID:ZWyMXlnr0
>>648
さっきから10倍10倍って元になった数字はどこ?
655名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:55:41 ID:MroAsLax0
>>652
どこでもいいから、高層ビルを手がけるような設計会社に聞いてみ。
656名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:56:41 ID:T1hcnb1l0
>>647
アポロも90年代までは「月でUFOと遭遇したのを隠蔽してる!」ってのが主流だったよね。
有名な「Santa claus, go… and stop!」とか。"証拠写真"も腐るほどあったなぁ…w
それが2000年以降は「実は行ってない!」説が一番手に。
あれってたぶん、リアルタイムで見てない世代が増えたのが原因じゃないかと思ってる。
それと若い人は、そういう"流行"の変遷を知らないというのもあるだろうし。

911もCG説が出てきたか…
要はアポロが30年かかった所を、10年で走り抜けようとしてるわけだ。
情報とか時代のスピードがどんどん早くなってるんだなぁ。興味深い。
657名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 05:57:40 ID:3yfKqRh40
>>654
http://911research.wtc7.net/papers/dustvolume/volumev3_1.html

Vast amounts of energy were released during the collapse of each of the Twin Towers in Lower Manhattan on
September 11th, 2001. The accepted source of this energy was the gravitational potential energy of the towers,
which was far greater than the energy released by the fires that preceded the collapses.
The magnitude of that source cannot be determined with much precision thanks to the secrecy surrounding details of the towers' construction. However,
FEMA's Building Performance Assessment Report gives an estimate: "Construction of WTC 1 resulted in the storage of more than 4 x 10^11 joules of potential energy over the 1,368-foot height of the structure."
That is equal to about 111,000 KWH (kilowatt hours) per tower.

あとは詳しく論文をどーぞ
ジュール計算で矛盾しまくる。
658名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:01:09 ID:tg5Elsn60
>>651
>これは普通の倒壊じゃまずありえない。必ず大きな破片が大量に残る。

破片も大量に残っているし、普通の倒壊にしか思えないけど。
もっと具体的な、爆弾が使用された決定的な証拠ってないの?
659名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:01:14 ID:0TZ2QAcg0
>>1
UFOがどこに写ってるか見ようと思って画像開いたら
すごすぎてそんなのどうでもよくなったわww
660名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:02:40 ID:MroAsLax0
>>657
仮に10倍と言うのが正しいかったとしたら、足りないエネルギーは何処から持ってきたかって事になるわな。
原爆でも使ったか。
661名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:03:13 ID:DQn8W4GA0
なにやら爆薬説が追い込まれえいますねえ

ビンラディン率いるタリバンが
超軍事国家かつ超諜報国家なアメリカ様の心臓に飛行機ハイジャックしてぶつけて
火災で2つの400mのタワーを一瞬にして綺麗に崩し去る

科学的に証明されているっていうのに往生際悪いわ
662名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:05:09 ID:cJziLMw50
温暖化問題も怪しいな。
テレビ番組もそうだけど下手に信じると馬鹿をみるからな。
663名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:06:50 ID:3yfKqRh40
まあ原爆でも水爆でも爆弾でも何でもいいよ
とにかく、飛行機の突入だけではエネルギー収支の観点で説明が付かない
それゆえに、 「どこかから」 エネルギーを加えないといけない。

陰謀論否定派はこれを否定出来ない。
どの陰謀論が正しいかは別として、何らかの陰謀があった事はほぼ間違い無い。

>>662
怪しいってか、基礎データに誤りがあると暴かれたっていうか・・・
664名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:08:01 ID:tg5Elsn60
陰謀論好きだしそれでも良いんだけど、爆弾説は無理がありすぎて・・・・
つうか爆弾は要らないだろ。
シンプルにCIAがスルーしたじゃ駄目なのか?
665名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:09:11 ID:0TZ2QAcg0
>>663
普通に構造の問題だろ
これだけデカイ高層ビルってのはかなり絶妙なバランスで立ってるからな
一本支柱を抜き取るだけで崩壊することもあるさ
666名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:14:04 ID:3yfKqRh40
>>665
崩壊自体は適当な理由でまだ説明が付くんだよ(それでもかなり無理があるが。)
説明が付かないのは、コンクリートの微粒子粉末による雲。
そして、マウハッタン中に撒かれたコンクリートの量と、鉄筋ばかりが目立つほどの異常な残骸のコンクリート不足。
確定事項として

    センタービルのコンクリートのほぼ全てが、数ミクロンの微粒子になってばら撒かれるほどのエネルギーが、あのとき加わった

という事。最も重要なのはエネルギー収支の問題。これに関しては一切の誤魔化しが効かない。
667名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:16:19 ID:prHPl11IO
20年後にアメリカが最新の核兵器を
自作自演の状況で使いそう。
668名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:20:37 ID:DQn8W4GA0
>>665
2つのビルそれも410mもの世界一の超巨大ビルが同時にあんなに素早く綺麗に崩れ去る

まさに神業つーか偶然だとしても滅多にないんじゃね?

神様しかだい7ビル崩壊とかベンタゴン機体死体消滅事件とか

フィラデルフィア乗客反逆事件とか

数十兆円儲け話とか

ブッシュ政権のうさんくさい連中とか

石油利権とか

大義名分が崩壊し去ったイラク戦争とか


なーんも説明できないくせにさりげなく真実っぽく騙るって本当に日本人?
669名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:20:40 ID:MroAsLax0
アメリカが隠している宇宙人の技術を使ってビルを壊したって説はどうよ。
670名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:22:09 ID:tg5Elsn60
>センタービルのコンクリートのほぼ全てが、数ミクロンの微粒子になってばら撒かれるほどのエネルギーが、あのとき加わった

そんなの普通の爆弾じゃ絶対に無理だな。
なるほど、上の方で水爆とか突拍子もないレスがあったのはこのせいか。
となると考えられることは一つだ。


>確定事項として

確定事項として信じている情報そのものに誤りがある。
まずそこを疑うのが自然だな。
671名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:25:31 ID:bJ1630950
>センタービルのコンクリートのほぼ全てが、数ミクロンの微粒子になってばら撒かれるほどのエネルギーが、あのとき加わった

え?一瞬でビル全部が粉塵になったっての?
確か一階ずつ順番に潰れて崩れて行く様が当時何度も流されてたと思ったが・・・
672名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:27:36 ID:MroAsLax0
>>670
爆弾にしても水爆にしても爆発力は一点に集中するしな。
爆発物でビル全体を数ミクロンの微粒子にするのは無理やな。
673名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:28:11 ID:3yfKqRh40
>>670
もし仮に、検証の元になっている映像・画像その物が捏造なら
アメリカ政府はとっくに捏造前の映像や情報だして火消ししているだろ。
それをしない&当時の記憶との一致ゆえに、検証動画や画像が捏造って事は考える必要が無い。

実際に小型の戦略核も使ったのかもな。
それぐらいじゃないとあれだけのエネルギーは説明付かないしな。

>>671
どのような過程があったにしろ、最終的にコンクリートのほとんどがパウダー粉末になって、マウハッタンにばら撒かれた。
674名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:28:37 ID:DQn8W4GA0
さあ、工作員の必死の反論が見ものです

>>670
確かに

マスコミから流れてくる情報なぞ中国や北朝鮮から流れてくる情報とそれほど差無かったり

愚民な俺らはそれを信じてあーだこーだと言うしかないと・・・
675名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:28:41 ID:eRd4hJ8e0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ
676名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:31:06 ID:iNPgoaSm0
>>673
> 小型の戦略核

小型なのは戦術核じゃないのか
677名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:31:23 ID:DQn8W4GA0
理系バカって本当に馬鹿なんだから劣った文系高卒に利用される証明が今なされたみたい

反論できないなら最初から来るなよ屑
678名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:32:02 ID:bJ1630950
>>673
いやだから崩れる最中に形をとどめてたんだから、それは落下の衝撃で粉塵になったんじゃねーの?
崩れた後の残骸を改めて爆破したと言いたいの?
679名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:32:33 ID:2wuVx+CbP
アートだね
これはいい
680名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:39:00 ID:tg5Elsn60
>>673
>アメリカ政府はとっくに捏造前の映像や情報だして火消ししているだろ。

あほらしくて相手にしてないだけだろ。

>実際に小型の戦略核も使ったのかもな。

核を使ってまでビルを粉にしないといけないの?w
必然性も合理性もないんだけど。
つうか本当に使ったらこんなんじゃ済まんわ・・・・


>>675

こういうのはネタで楽しまないと損だよw
681名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:39:12 ID:3yfKqRh40
>>678
それはわからん。
水爆説にしろ爆弾説にしろ、色々問題があるのは事実だ。
だが、残骸におけるコンクリートの大量消滅とコンクリート微粒子の雲には、どうしても落下エネルギーを遥かに上回る
エネルギーを加えないとならない。
例えば豆腐を立てて上から押せば、豆腐は潰れるが、粉々に潰すには叩き潰す必要がある。
ただ崩壊して様々な残骸を残すのと、コンクリートを粉微塵にするのとでは、必要なエネルギーは全く違う。

ぶっちゃけ公式発表を鵜呑みにするぐらいなら、
宇宙人の技術でセンタービル全体をこっそり電子レンジ方式で熱した コンクリートは熱された事による水蒸気爆発で粉々になった
の方がまだ信憑性あるw
682名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:44:48 ID:jrBvVbtP0
ツインタワーもWTC7も内部が若干先に崩れているので外に見える崩壊より下層階から煙が出ても何ら不思議じゃない。
飛行機の突入で連続性がなかく、突入階より上は1個の塊だったツインタワーだとわかりにくいけど
WTC7は見かけ上外壁に異常がない段階で屋上の機械室が中に沈んでるのが映像でわかる。
683名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:46:22 ID:2wuVx+CbP
>>681
おまいのような電波さんが信憑性なんて言葉を使うなw
684名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:50:00 ID:0TZ2QAcg0
>>681
みたいなのはあからさまに電波だけど

周囲に朝鮮人はまじでやばい連中だぜって言ったら
電波の差別主義者呼ばわりされるのはなぜなんだぜ
685名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:54:34 ID:3yfKqRh40
ぶっちゃけ人格否定しか出来ない連中に何言われても痛くは無いな。
結局エネルギー収支の問題否定出来ない訳だから
686名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:56:50 ID:MroAsLax0
>>685
エネルギー収支がそもそも間違いかと。
687名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:01:08 ID:tg5Elsn60
>>685
自分が否定しているのは人格ではなくて論理性だよ。
688名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:01:37 ID:gkwcIAi/0
アメリカによる陰謀論て言うよりも。
ニューヨークのビルなんて立ってりゃいい
っていう程度のもんだから。
地盤が頑丈だし。南部ほど大きな嵐もないし。
地震とか自然災害はほぼ無視できるわけで。
全部作りなおすなんて無理。
689名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:01:59 ID:2gv55ZRyO
ムーアとブッシュは友達

これ豆な
690名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:05:30 ID:qXdfvnF80
工作員が「バカ扱い作戦」で言論封殺を図ってますがw

(皆さんご存知の件のおさらい)

ビン・ラディン一族はサウジアラビアの大財閥超大金持ちです。
ブッシュ一族とビン・ラディン一族は、25年以上石油軍事ビジネスにおける長年のパートナー
 石油掘削会社
 ベクテルの子会社 さらにロックフェラー一族と共同出資
 カーライル
などにビン・ラディン一族は出資してました。戦争で儲かる会社に出資しているわけですね。

ビン・ラディン一族からテロの首謀者が出たということで、
イラクでなくてサウジアラビアが報復攻撃されるような展開になってもおかしくないのですが、
アルカイダの拠点ということでアフガンが攻撃され、次にアルカイダを支援していたということでイラクが攻撃されました。


アメリカのイラク戦争で儲かったのは、戦争会社を所有している金持ちWASPと金持ちユダヤと、
軍事的脅威がひとつなくなるイスラエルだけではありません。

イラクのフセイン政権が消滅すると、サウジアラビアはとてもうれしいのです。
軍事的脅威、石油販売の大競合相手がいなくなるだけでなく
軍国社会主義を採用して庶民に富を配分していたイラク政治は、
王族貴族が優先されるサウジの王政に対する非常な脅威であったのです。

CIAとサウジアラビアの財閥が育成したアルカイダは猛烈に反米を煽って
イスラム社会に浸透しましたが、実はこれはまさに「トロイの木馬」組織です。
死ぬのは、踊らされる末端構成員と攻撃対象国となった国の庶民で、
その裏で、アメリカ、ユダヤ、サウジなどの戦争産業関係者はボロ儲けできるわけです。

受益者を信用してはいけないのは基本中の基本ですねw
691名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:09:29 ID:2wuVx+CbP
>>685
おまいの論拠は所詮見た目の癖に、問題も何もw
692名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:11:37 ID:ZWyMXlnr0
>>657
ザッと読んでみた
数学はあまり強くないから偉そうに言えないが
この計算って比較的単純で構造上の偏りとか考慮に入っていない様に思うんだが
俺が見落としているだけかな?
たしかWTCは逆ドーナツ状の作りだから通常の構造物と少し違うだろうし
航空機が飛び込んですっぽり空いた穴の部分の落下速度も変わるだろうし
火災の熱による構造物の強度の変化も…
まあ計算に入れたら変わるとは断言出来ないけれどね
693名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:12:47 ID:PnCyAUBs0
陰謀論に対する一般社会人の見方

■政治利用系(これは正直ありえるだろう)
・支持率うp
・保安機関の存在意義の再認識化
・軍需産業保護、失業者対策

■トンデモ系(ネーよwww)
・水爆
・CG加工
・CIA工作
・UFO
694名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:13:39 ID:kvw923rS0
>>657
いやこれスーパーサーマイト派の自称論文で所謂トンデモだよ。

スーパーサーマイト派(ナノサーマイト)ってのはウソにウソを重ねたサーマイト説が破綻して、
その後カムバックしてきたものの、水爆派に「水爆を隠蔽するための工作だ!」と攻撃されて涙目な珍説。
結局いつどこで仕掛けたか、どこで作られたかがサーマイトと同様に解決できない。

これをそのまま日本の陰謀論者が孫引きするという、まーよくありがちなパターン
695名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:16:25 ID:qXdfvnF80
>>691

電波扱い作戦展開中か、工作員2wuVx+CbPw
 
>>681は科学的には正しいこといってるぞ。
つぶそうとしても、バレバレだからムダ!ムダ!ムダ!

電波扱い作戦じゃなくて、
倒壊原理とか大量の粉塵、水蒸気を科学的に正当化してみろよw
696名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:22:25 ID:U5+ygVmW0

/⌒ヽ 
|  /      /\
| |     /  ⌒ \
| |    / <◎>  \
| | /           \  ユダヤじゃ、ユダヤの仕業じゃ!
| /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
697名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:24:16 ID:ZWyMXlnr0
>>694
そうなのか
パッと見て何か違和感あったのでじっと考えてたんだよなあ
数学弱いから自分の理解力が無いせいかと悩んでた
698名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:26:45 ID:Y9qIzzS10
陰謀厨だいぶ後退したな。粉しか論拠がなくなったのか。
699名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:27:04 ID:2wuVx+CbP
トンデモ論に同意されないだけで、直ぐ工作員扱いかぁ

こりゃあマジキチだわw
700名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:27:08 ID:qXdfvnF80
>>649
「陰謀論」という単語を連呼してレッテル張りする人間は
工作員だと疑われるぞ

アメリカ人でさえ、話がおかしいと疑っている人間が半数近いというのに
日本人で一切利害関係のないオマエが必死になってアメリカかばってどうすんだ?

元政府関係者と学者が発起人となって、
政府公式見解を否定し再調査要求の活動をしている集団が複数ある。
それは決してアメリカ人の少数派ではない。

著名なもの↓

http://stj911.org/

http://911scholars.org/

もしこの団体を「陰謀論団体」とでも呼んだら、アメリカの実態そのものを
まったく理解していないネット工作員だということがわかりますw
701名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:29:56 ID:2wuVx+CbP
>>700
何でもかんでも工作員だってレッテル貼りしてるオマエが言うなってもんだなw

>アメリカ人でさえ、話がおかしいと疑っている人間が半数近いというのに

どこのアメリカだ、おいw
702名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:30:30 ID:qXdfvnF80
>>698
オイ勝手に勝利宣言すんなw 

オマエらはビルの話だけで、もう必死で涙目じゃないかw

911同時多発テロは「アメリカ軍の正規の軍事行動」だよな?

陰謀じゃないぞ、立派な作戦行動で成果は絶大だった、スゴイスゴイw
703名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:30:34 ID:tg5Elsn60
>>700
ごめん飽きたw
腹減ったし、これで離席するわ ノツ
704名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:34:09 ID:2M+wa5QIP
火山みたいだな
705???:2010/02/14(日) 07:34:42 ID:VktQWctd0
誰だったっけ?崩壊したビル内部にも爆弾があったに違いないとかって奇妙なことを
言い出した評論家は。最近政権に重宝されているらしいから現政権の運命は推して知る
べし。(w
706名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:36:55 ID:ZWyMXlnr0
>>700
なんかでアメリカ人の4割は進化論を否定していると見た事があるが
やっぱり進化論も信じちゃダメなの?
707名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:37:43 ID:BSlmbErU0
アメリカ版西村修平w

911はCFRの犯行! Part1
http://www.youtube.com/watch?v=7my_nUryMMc
708名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:39:10 ID:jrBvVbtP0
とりあえず、陰謀論者は味方の意見を統一しろ。
水爆なのかサーマイトなのかプラスチック爆弾なのか。
映像はCGで目撃者は全部グルなのか、巨大ホログラムなのか

とりあえず、水爆なら南棟崩壊時に北棟1階の防災司令部にいて、南棟の瓦礫をもろに被った
テレビクルーと消防司令達は間違いなく被爆しているはずなのにそんな話は一切聞かない。
709名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:39:39 ID:qXdfvnF80
>>701
その突っ込み、もし工作員だったら自分の無知さらけだしすぎでレベル的に失格じゃね? 
まあトボケに徹してゴマかすってのもあるけどムダだよw

せいぜい涙目で内容をかみ締めながら読んでみてください

Zogby polls
The third major Zogby poll regarding 9/11 was conducted in August 2007.
It was a telephone interview with a target of 1,000 interviews with randomly-selected adults from across the United States, consisting of 71 questions, with a 3.1 percent margin of error.
The results of the 2007 August poll indicate that 51% of Americans want Congress
to probe Bush/Cheney regarding the 9/11 attacks and over 30% of those polled seek immediate impeachment. While only 32% seek immediate Bush and/or Cheney impeachment based
on their personal knowledge, many citizens appear eager for clear exposure of the facts.
In addition, the poll also found that two-thirds (67%) of Americans say the 9/11 Commission should have investigated the collapse of World Trade Center Building 7.
Only 4.8 percent of the respondents agreed that members of the United States government
"actively planned or assisted some aspects of the attack."
710名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:47:12 ID:TE4t4kVpO
でもまあ、あの階で飛行機が突っ込んだくらいで
現代の高層建築ビルが丸ごとつぶれるのはおかしいよ…
711名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:47:16 ID:Y9qIzzS10
>>702
この陰謀論は反米反自民厨が政権交代のプロパガンダとして利用したものだ。
政権交代はすでに終わったのだからもはや用済み。

あとはマニアのおもちゃとしてしか需要がない。
712名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:47:53 ID:qXdfvnF80
>>708
なんかオマエ必死な悲壮感があっていいな

何度も言うが「陰謀」などない。
911の航空機突入とWTC倒壊は「アメリカ軍の正規の軍事行動」だ。

ビル倒壊の画像写真も動かない証拠だが、
パイロット育成学校しか通ってない飛行のド素人が
「非常に高い難度の航路で飛行しつつ、ジェット機をビルに衝突させられる技能を持っている」ということを
平気で前提としている時点で、アメリカ政府見解の信憑性はほとんどなくなる。

アメリカ政府を信じる人間を増やそうとしてもムダです、増えません。

がんばってバイトしてください。
713???:2010/02/14(日) 07:50:42 ID:VktQWctd0
>>712
横レスですが、アポロの月着陸もアメリカ政府による偽情報でしょうか?(w
714名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:57:47 ID:jrBvVbtP0
>>712
2機目のサイドビューみるとかなりフラフラで、微妙に外しそうになったので左にバンクして衝突してる。
715名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:58:09 ID:qXdfvnF80
>>711
二項対立で無理やりくくってレッテル貼りますか、下等なテクですね!
工作マニュアルの最後までよく読めよw


「プロパガンダ」じゃないだろw

飛行航路も倒壊もアメリカ政府の説明が異常で、証拠とかみなわないから
アメリカ国内のみならず世界中から批判が絶えないだけだろう?

日本人のオマエさんがアメリカ軍、ベクテル、ハリバートンのためにそんなに必死になってどうすんだ?

俺は、ミンスも自民も、ブッシュもオバマも完全否定だね、どっちも大うそつき、インチキだぜw
716名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:17:10 ID:Y9qIzzS10
> CIAとサウジアラビアの財閥が育成したアルカイダは猛烈に反米を煽って
> イスラム社会に浸透しましたが、実はこれはまさに「トロイの木馬」組織です。
> 死ぬのは、踊らされる末端構成員と攻撃対象国となった国の庶民で、
> その裏で、アメリカ、ユダヤ、サウジなどの戦争産業関係者はボロ儲けできるわけです。

アルカイダをおまいら反米厨に入れかえればそっくり自己紹介になるじゃないか。
自分のみ特別だと思い込むのがオレらには全く理解できないし理解したいとも思わない。
717名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:59:08 ID:HHXs59m00
911真相究明
http://www5.pf-x.net/~gotama/911/richard%20gage/richard%20gage.html
リチャード・ゲージ
参議院議員会館でのブリーフィング
2009年1 2月8日
http://www.youtube.com/view_play_list?p=B947B0EFFA85051B
718名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:13:58 ID:Bj2QS8/m0
もう10年も経つのか。俺は10年以上も2chをやっていたのか('A`)

初めて携帯に臨時ニュース?が届いたんだよなこの件で
719名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:14:53 ID:qXdfvnF80
>>716
残念、じゃあアメリカ人の半分は反米厨なのかい?
911で騒いでるアメリカ人たちは、むしろ立派な愛国者だと思うがw
あとオレらって誰? まさか産経新聞じゃないよね?w
ガキのとき主語を複数にしてしゃべってごまかすと親から叱られなかったかい?w 

「911真相解明を求めるパイロット・グループの
ジョン・リアー氏(航空機開発関連の世界記録保持者でCIAの秘密任務に就いていた人物)が911航空機についての分析(日本語訳).......現役の軍パイロットを使いNYにあった
世界貿易センタービルに激突できるかをシュミレーターした結果、
成功例は皆無だったようです。」

ジョン・リアー氏の宣誓供述書のなかで、アメリカ政府が発表している、
海抜1000フィート(300M)を時速540マイル(864km)で飛行するボーイング767
という想定が、ボーイングの機体およびエンジンの設計上、実現不可能な速度だと断言している。
さらに
・鉄筋支柱に衝突したエンジンは原型をほぼ留め、地面に落ちるか倒壊した建物の瓦礫の中から回収されるはずである(回収されていない)
・本物のボーイングであれば、機首が中央部では39インチに達する14インチの鉄筋支柱に衝突した時に、「蛇腹式に収縮」し始めるはずである。航空機が鉄筋箱型支柱に衝突した時、
瞬間的に垂直尾翼と水平尾翼は航空機から外れ、地面に落ちるはずである(収縮していない、落ちてない)
・翼の内部構造ほどには強度がないボーイング767型機の翼端が写真で見られるクッキーカッターで作ったような穴を空けることは不可能(空いてしまっている)
と指摘している。

「犯罪者」チャーリー・シーンからオバマ大統領へのメッセージ(日本語字幕版)
http://www.youtube.com/watch?v=_ZhbMnSzt98

911真相解明を求めるパイロット・グループ http://pilotsfor911truth.org/
720名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:24:15 ID:Y9qIzzS10
>>719
ならお前はアメリカの愛国者(=日本の売国奴)だな。
721名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:25:05 ID:qEApXdAw0
このスレの何割がスクリプトで、何割が個人的なレスか
教えてくれ
722名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:29:06 ID:qXdfvnF80
>>720
苦心の突っ込みもヒットポイントゼロだなあw
オレよりもジョン・リアーちゃんに反論してごらんw
いっしょに歌うか?w

奉祝国民歌「紀元二千六百年」

一、金鵄輝く日本の 榮(は)えある光身にうけて
いまこそ祝へ この朝(あした) 紀元は二千六百年
あゝ 一億の胸はなる

二、歡喜あふるるこの土を しつかと我等ふみしめて
はるかに仰ぐ大御言(おおみこと) 紀元は二千六百年
あゝ肇國(ちょうこく)の 雲青し

三、荒(すさ)ぶ世界に唯一つ 搖がぬ御代に生立(おいた)ちし
感謝は清き火と燃えて 紀元は二千六百年
あゝ報國(ほうこく)の 血は勇む

四、潮(うしお)ゆたけき海原に 櫻と富士の影 織りて
世紀の文化また新(あらた) 紀元は二千六百年
あゝ燦爛(さんらん)のこの國威(こくい)

五、正義りんたる旗の下 明朗アジアうち建てん
力と意氣を示せ今 紀元は二千六百年
あゝ彌榮(いやさか)の日は上る
723名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:33:28 ID:w5hl2RcU0
>>719
> 航空機開発関連の世界記録保持者

この世界記録って具体的に何?
724名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:34:37 ID:qXdfvnF80
>>720
こっちでもいいぞ?w
1.O say can you see,By the dawn's early light,
What so proudly we hail'd At the twilight's last gleaming?
Whose broad stripes and bright stars, Thro' the perilous fight,
O'er the ramparts we watch'd, Were so gallantly streaming?
And the rocket's red glare, The bombs bursting in air
Gave proof thro' the night That our flag was still there.
O say, does that star-spangled Banner yet wave
O'er the land of the free And the home of the brave.
1.おお 見ゆるや 朝まだき光の中に、
過ぐる黄昏時 我等 いとも誇らかに仰ぎしものを。
熾しき戦さ中 変はらず、護る城砦の上
げに雄々しく閃きしは 誰が人の星条章なるぞ。
砲火の紅も 空に轟く爆音も
夜を徹して我が旗の 尚もかしこにあるの証なり。
おお 告げよ、星条旗は今もひらめくや、
自由人の国、勇者の故郷に。
725名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:38:13 ID:MYLHeWQU0
>>719
なんで現役の旅客機パイロットじゃなくて軍のパイロットでシミュレートしたの
726名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:41:18 ID:LHOzWNo60
>>719
> 実現不可能な速度
ジョン・リアー氏は767を設計した技術者なの?
727名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:42:33 ID:I9Gb7jEm0
>>201,>>232
河本大作本人が事前に手紙で犯行計画を自供しているし、
事件直後の日本政府の調査でも「河本大佐の単独発案による物」と断定して当時の田中首相が天皇に上奏しているし、
義弟による口述記事の中で自ら犯行を告白しているし。

義弟の平野零士による口述は、河本大作の満洲炭鉱株式会社理事長時代の秘書平田九郎が平野を満炭嘱託とし
戦中に満州で河本をインタビューして記録させたもので、信憑性が高い物だし。
そもそも義弟の平野零児は戦後しばらくしてから中共の捕虜になった時代に共産主義の影響を受けただけで、
おまえの言うように共産党員でも何でも無いし。

立体交差地点の上方を走る満鉄線の橋桁下部(異論では列車の天井)に爆弾が仕掛けられて列車が爆破されたとされているのに、
陰謀論好きの情弱元空幕長はそんな通説すら知らずに「爆弾は線路の上に仕掛けられていたはずなのに、おかしいい」とか主張しているし、
それを真に受けた情弱の電波信者は「指向性爆薬」とか「手榴弾」とか言い出しているしw

そもそも「張作霖爆殺事件ソ連特務機関犯行説」はロシアの小説家ドミトリー・プロホロフが言い出した物だし
彼がその根拠としているGRUの秘密文書は、彼の「見た」という証言以外には誰もその存在を確認できていない代物だしw
それを「マオ 誰も知らなかった毛沢東」というノンフィクション風の偽書にほんの少し取り上げられただけで、
陰謀論大好きな田母神電波氏が真に受けて信じちゃっただけだしw

似非ウヨ田母神信者の「偽モルダー ◆26r9vDYRZI」 、電波陰謀論に騙されすぎw
728偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 09:47:18 ID:wi2jmsbk0
>>727
スゲー亀レスだなw
情弱よばわりしていながら、レス返すのに何時間経ってるんだ?
知識のなさはサヨならではだな
729名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:47:41 ID:Y9qIzzS10
>>722
おまえがヒットポイントずれてるからそのまま返してやったんだけどな。
自分のズレ具合は全然見えないのかW



         / \  /\ キリッ
   .    / (ー)  (ー)\      
      /   ⌒(__人__)⌒ \    < ヒットポイントズレてるお、当たんないお
        |      |r┬-|    |      
         \     `ー'´   /
        ノ            \
      /´               ヽ              
     |    l              \
     ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
      ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
730名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:50:54 ID:I9Gb7jEm0
>>728
何一つ反論できずに、サヨとかレッテル張りで人格攻撃しか出来ないのかよw
さすがは情弱の電波信者w

あと、俺はお前と違って24時間PCの前にへばりついて2chで電波レスを垂れ流すような生活はしておりませんのでw
お前さんみたいな似非ウヨの国賊電波信者の存在は日本の国益に反しますから、早く日本から出て行って下さいね。
731名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:51:30 ID:qXdfvnF80
>>723
列挙はしてないが17 world speed records 17個の速度世界記録だとよ、
リアちゃんはWiki八分になっているw よくまあご存知でw

John Lear, 45, a captain for a major charter airline, ha
s flown 160 different types of aircraft in over 50 different countries. He held 17 world speed records in the Lear Jet including speed arou
nd the world set in 1966 and is the only pilot ever to hold every airman certificate issued by the Federal Aviation Administration. These c
ertificates include the following: Airline Transport Rating Flight Instructor Ground Instructor Navigator Engineer Dispatcher Airframe and
Powerplant Mechanic Control Tower Operator Parachute Rigger In addition to this, he holds the PATCO award for Outstanding Airmanship presen
ted in 1968 and the Symons Wave memorial. Lear has flown missions worldwide for the CIA and other government agencies. He flew in Southe
ast Asia between 1966 and 1973 and has extensive experience in Europe, the Middle East, Afghanistan, the Far East, Africa, and the Pacific a
nd Atlantic oceans. He has also flown experimental and production test flights for the Lear Jet Corp. and other companies. As a non-sked
pilot he has flown for 28 different airline companies in the past 25 years. (1988年)
732名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:54:31 ID:uR/qAoSL0
全土に完全飛行禁止命令が出てたはずだが、何ノコノコ飛んでんの?
やっぱアメリカ政府の陰謀説が濃厚ですな
733名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:56:45 ID:vXluiCPG0
              /:::::,r'´      ヽ:::::::::l,
             l:::::::l_,,_    _,,-‐-: :'l:::::::::l
              ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l
               ゙ビ'--‐i  ゙'‐-‐'': :`'´ i丿
               ゙i    ``     : : : リノ
                 ゙i  r--‐ーッ : :r、ノ
                 ゙i ``''''"´ : :/::l'"
               . ゙i、,___/: :l_
               _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_
          _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_
    ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´  i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、
  ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/     i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ
 r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r       i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ
_l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i          :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ       :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、
::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ    ,,ィ''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ


ほう……ハッハッ! 見ろっ!!人がゴミのようだ!!

734名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:57:34 ID:TtT0cb310
軍パイロットなら同じような輸送機をいくらでも飛ばしてるだろ
そもそも、航空会社のパイロットも軍上がりが多しな

つか、論点はそこじゃねぇwww  工作員のタゲ外しうぜぇ
高度300mであの巨体を時速864kで飛ばせるかどうかだ
735名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:58:55 ID:7+X5anAH0
スーパーサイヤ人がおならをしたんだろうな
736名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:59:52 ID:qXdfvnF80
>>729

また外すのw オマエAAまでずれてんだけど(爆w

リアの言ってるポイントに反論してみろってのw

>>725
>>726
以下見て自分で考えてね
http://www.youtube.com/v/2u0S9bfViCw&hl
http://www.drjudywood.com/pdf/080128_94AffidavitLear.pdf#search='john lear affidavit'

737名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:59:56 ID:kvw923rS0
ジョン・リアーはトンデモ系によく出て来る人物
古くは矢追のUFO特番にも出て「証言」してたなぁ
まぁ、そういう人だ。
738名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:02:12 ID:TtT0cb310
むしろ、ペンタゴンの高度2mで芝生にかすりもしないでピンポイントで建物にヒットできるのか?
739名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:06:33 ID:Y9qIzzS10
>>736
自分が皮肉られてるのが分からないのか。KYな奴だな。
740名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:07:36 ID:qXdfvnF80
>>737
来た来たw待ってましたw
UFO野郎という工作が各方面からがんばって展開されてますよねとwww
でWiki八分と抱き合わせで時間ない素人は一発だよねw

でもこれも論点自体に対する反論の効果はないなあ
そもそも本物の電波が宣誓供述できて、団体自体がいままで続くかよ(爆w


このリンクは切れるから全部コピペして使ってね
http://www.drjudywood.com/pdf/080128_94AffidavitLear.pdf#search='john lear affidavit'
741名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:11:38 ID:EW/puVGU0
いまだに、当時のNHKニュースを保存して、たまに見てるけど、、、なんとも言えんなぁ
742名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:14:49 ID:TtT0cb310
http://0911.site.voila.fr/compall.jpg
素人がこの画像見ただけでも実現不可能なのがわかるだろ
主翼部はヒット直前に蒸発してる話だしwwwww
743偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 10:16:08 ID:wi2jmsbk0
 しかし、スレチだが
河本は当事参謀で、直属の部下がおらず張作霖を殺す〜という計画があったなら
河本らの一隊は鉄橋陸橋を爆破して、下を走行中の列車を停止させたものの、
肝心の張作霖の暗殺はしていない点には疑問を抱かないw
 また張作霖は列車事故で重症を負い、事故現場から護衛兵が最寄の妾宅に運び込み、
そこで死んだ、暗殺が目的ならのこのこそんな余裕を与えるか?
 息子の張学良も、その夜は北京で京劇を観ていたww
暗殺が目的であるのに、息子も張作霖もずいぶん余裕なんだな
 普通に考えれば、ハバロフスクでソ連と講和した張学良とソ連の満州軍閥の弱体化を
狙った工作と考えるほうが、無難
 平野は戦中も治安維持法で何度も逮捕されてるのに
>義弟の平野零児は戦後しばらくしてから中共の捕虜になった時代に共産主義の影響を受けただけで、
>おまえの言うように共産党員でも何でも無いし。
などとウソをつくのも平気
744名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:16:59 ID:ASyWFK6+0
アメリカは常に仮想敵国を意識してオペレーション
練っているんだよ。
それはまるで精神分裂病の様な被害妄想で、何時も迫害されるという
強迫観念を抱いていながら、現実には迫害する側にいるんだ。
これはアメリカが精神病である事なんだ。
745名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:17:05 ID:hSzzLeRl0
>>740
本当にUFO野郎という工作なのかと思って
John Learをようつべで検索したらUFO証言とかざくざく出てきたぞ
完全にトンデモじゃんw
746偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 10:18:18 ID:wi2jmsbk0

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 14:18:10 ID:Cgfy2BIpO
実際には、このインタビューは平野零児の独自企画ではなく、河本秘書の平田九郎氏が平野氏に命じて行わせたものでした。中西氏は意図的にか誤解を招く言い方をしていますが、インタビューは「中共の戦犯管理」で行われたものではなく、戦前に実施されたものです南京
小さなでググレ
URL入れるのメンドイ

自説に都合の悪い資料はすべて戦後の捏造(キリッ)

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/21(木) 17:09:49 ID:e+FA8KYg0
>>413
南京で電波飛ばしている馬鹿のサイトの事なら知っている。
そしてそこがでたらめなこともな。
自分にとって都合のいいこと意外は、アーアー聞こえないの珍説君のところだもん。
たとえば上海爆撃のところを呼んでみろ。徹頭徹尾中国擁護で書かれている。

ちなみにこれは、戦後平田が筆写したものがあるそうだが、この信憑性に疑問がまずつく。
つまり原文は保存されておらず、戦後筆写したものしか存在していないことになる。
また原文があったとしても直筆ではなく、タイプ印刷であり「本人」が「当時」に書いたものか不明。
共産党に捕縛されてから開放の代償として捏造した可能性は十分ある。

また平野本人は筆録したといっていたが、ここでも両者の主張には矛盾がある。
平田が依頼して書かせたという話との矛盾、平野本人が戦後も保持していたと平田が主張しているが、
平野本人は原文は戦後すぐに焼却しており、現存しているのは自分が記憶を頼りに、
戦後作ったものという主張と矛盾している。

さらに平野が文芸春秋に出たものは、家族に送ったものが友人Xの手で、
たまたま世に出ただけであってと主張しているが、
その出方が非常にタイムリーであり、本人が復刻して共産党に提出した時期と重なっている。
またその直後平野は解放されている。

これを史料批判なくして信じられる人が私には信じられんな。
747名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:21:56 ID:bjvBULOz0
>>738
巡航ミサイルにしか出来ない芸当だ。
748名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:22:43 ID:qXdfvnF80
>>745

UFOは置いといて、論点を叩こうね

飛行速度と機体強度だ

そこの工作員さんと産経さん、リア説を覆す数値とか計算の情報があったら提供ヨロw
749偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 10:25:14 ID:wi2jmsbk0

タモガミをくさすのは、共産主義者だってのはよくわかる
コミンテルンの謀略はない、とするなら尾崎秀美、ゾルゲはどう扱うんだ?
ハルノートの草案者のひとり、ハリーホワイトもコミンテルンのお仲間
日本がぶちきれる内容を目論み、日本の南下政策を進める
近衛上奏文に見られる近衛の「軍内部と官僚には共産主義者の工作が〜」という吐露
いろんな証拠があるのにコミンテルンの策謀を否定するのにタモガミへの罵倒で
なかったことにしようとするサヨクども、ま〜死ねよ
コミンテルンの解散後でも、ソ連は スメルシュとか代替機関をつくってるってのに

911にはなしを戻すと、911陰謀論を吹聴してるきくちゆみ、コシミズ、どれも
親中反米、9条改正反対、竹島は韓国の領土とか、ま、お里が知れている連中だw
750名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:26:36 ID:hSzzLeRl0
>>748
オレにはお前が「陰謀説支持者はこんなに馬鹿なんだ」と思わせるための工作員にしか見えんw
トンデモさんが主張する数値とか計算とかになんの裏づけがあるの?
751名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:26:57 ID:kvw923rS0
>>740
ジョン・リアーでググるだけでどういう人物かだいたい分ると思うぞ

矢追のUFO特番ではMJ-12派と対立するマジョリティー12派を支持したり、
ケネディ大統領は運転手に撃たれたとかいってたなぁ。
まぁ、そんな人だ。もう爺さんだし、暖かい目で見てやれ。
752名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:31:47 ID:CzOTXvAw0
爆破解体なら相当な業者の人間が長期間稼動して仕掛けてなきゃいけないよね
753名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:35:27 ID:qEApXdAw0
>>751
ジョン・リアーのウィキってある?
754名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:39:56 ID:TtT0cb310
工作員の論点外しとスレ流しの技術! 流石だぜ
ついでに2スレ目立ててきてくれwwwww
755名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:43:33 ID:MroAsLax0
>>719
実現不可能な速度だとすると、映像に出てくる飛行機らしき物体は何なんだ?
756名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:44:58 ID:kvw923rS0
>>753
http://en.wikipedia.org/wiki/UFO_conspiracy_theory#John_Lear

これしか見つからなかった。やっぱりUFO系にカテゴライズされてるのねw
757名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:46:07 ID:00AxLdb8P
>>720
売国奴なんて事言って話しのすり替えだな
758名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:50:29 ID:vQksfa6V0
>>755
実際は無人のB-1B機だったが
生放送中にILMのスタッフがCGIに差し替えて放送した。
759名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:53:01 ID:TtT0cb310
>>755
2機目の突入の瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related

航空機衝突の瞬間映像はCGだらけでなにが事実なのか素人にはわからん
ぶつかったのは航空機じゃないとすら思えてくる
760名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:54:54 ID:hSzzLeRl0
裏に米政府の陰謀があったとしてもまったく不思議ではない、とオレは思っているけど
もしあったとしたら可能な限り少人数の関係者だけで実行できる方法を選択するし、それができなければ計画を変更するだろう
わざわざ多人数を巻き込まざるを得ず、しかもNYのど真ん中で映像や証拠を残すようなやり方を選ぶ訳がない
もしばれやすくしている点があるとしたら、それは意図的に配置されたものである可能性をまず考える
CGだの純粋水爆だのの馬鹿話はもっと深い闇を覆い隠す効果しかもたらさない
761ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 10:55:58 ID:j/NWp5Yq0

( ^▽^)<日本がくだらないことやってる間に

      世界はどんどん進歩



  ∧∧
 ( =゚-゚)<レーザーによるミサイル迎撃試験成功

      カリフォルニア州の沖合で、現地時間の11日夜、飛行中の航空機から強力なレーザー光線を発射し、
      弾道ミサイルを破壊する実験に成功した


      http://www.youtube.com/watch?v=PQwLPC5MN1U


762ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 10:56:13 ID:j/NWp5Yq0


( ^▽^)<40発撃てる

      ボーイング747を改造  600キロ先のミサイルを破壊する

      http://www.youtube.com/watch?v=v5SDo0rH1Xo
      http://www.youtube.com/watch?v=0LKk1bTL6fk
      http://www.youtube.com/watch?v=7dJg5wiKMQo


  ∧∧
 ( =゚-゚)<対戦闘機にも使え 

      AC-130 ガンシップに搭載し地上目標を攻撃するシステムも開発中
763名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:57:11 ID:E8/jIt350
戦争するには組織的な攻撃目標が必要だから
テロを組織化しなきゃならない事情があったんだろ
ほんとのテロリストは攻撃対象にすらならないんじゃないかな
暗殺対象にしても戦争はできないからね
764名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:57:14 ID:I9Gb7jEm0
>>743
随分時間がかかったなw
電波知識だけは旺盛な陰謀信者は、かなり情弱なんだなw

>肝心の張作霖の暗殺はしていない点には疑問を抱かないw

 結果的にちゃんと暗殺に成功してるじゃんw
 即殺出来なかったら暗殺してないとか、電波ユンユンの珍説垂れてんじゃねーよw

>息子の張学良も、その夜は北京で京劇を観ていたww
>暗殺が目的であるのに、息子も張作霖もずいぶん余裕なんだな 

 この暗殺計画は張作霖のみを狙った物であり、張学良は関係ないじゃん。
 張作霖も、爆発で四肢を吹き飛ばされた後に私邸に担ぎ込まれたのだが。

>普通に考えれば、ハバロフスクでソ連と講和した張学良とソ連の満州軍閥の弱体化を 狙った工作と考えるほうが、無難

 息子がソ連と講和したのに、ソ連が張作霖を暗殺しただ???
 お前、頭大丈夫か?
 田母神を国士と取り違えるくらいだから、相当知能が低くてお花畑だとは思うが。

>平野は戦中も治安維持法で何度も逮捕されてるのに

 平野零児は当時満州で軍事小説を書いており、治安維持法で何度も逮捕された経歴はない。
 なのに「平野は治安維持法で何度も逮捕された」と主張しているのは、電波陰謀論信者の中西輝政のみ。(もちろんその根拠は提示されていない)

似非ウヨ田母神信者の「偽モルダー ◆26r9vDYRZI」 、電波陰謀論に騙されすぎw

>>746
根拠不明の2chのレスで反論とか!!w
電波信者の情弱は、する事が違うねw
765名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:57:29 ID:GCDia4H10
やっぱりなんか胡散臭いだよな。
そもそもどうやって2機の飛行機を手に入れたのか
なぜばれなかったのかどうやって入国したのかとか
事件前の報道をほとんど見かけない。
一連の報道を客観的に見て
いきなりビル破壊からおきたように見えて仕方ない。
766名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:59:50 ID:00AxLdb8P
>>749
頭大丈夫か一般企業に勤める労働組合員は左翼だよ
労働者がいなけりゃ国も存在しないし金融
や不動産業も存在しないw
767名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:02:04 ID:MroAsLax0
>>759
NHKを含め世界中の生放送をCGにするとは、アメリカという国は凄いね。
768名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:03:08 ID:qXdfvnF80
>>750
>>751

ほい、リア擁護w トンデモの、爺のとw

まず、

米国における法廷における宣誓下の供述は(日本と異なり)厳格な規律に服し、
かつ、偽証罪(perjury)は重罪で刑罰が重いため、宣誓下の陳述であるかどうかは致命的に重要である

だそうだ。だから内容がトンデモ偽証であればリアを刑事告発できるのだ。

そして少なくとも宣誓供述にはUFOとケネデイの話は記載はない、モチロンw

宣誓供述の根拠となるボーイングの機体に関する情報は政府文書からの引用として明記されている

http://rgl.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_library/rgMakeModel.nsf/0/15302e51a401f11a8625718b00658962/$FILE/A1NM.pdf

ので「リアはUFOトンデモ爺」と騒ぐやつは、
宣誓証言が指摘しているボーイングの機体スペックに関する内容を
つき崩してリアを偽証で刑事告発することに挑戦してみてほしいw

リアがウソを言ってるなら、なぜボーイングはリアを刑事告発しないのか、即決楽勝なハズだ

ところが2年間、まだ誰も彼を告発できていないようだがw
769ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 11:04:50 ID:j/NWp5Yq0
>>766

  ∧∧
 ( =゚-゚)<は? 民社党は右翼だろ? 反共
770名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:07:30 ID:TtT0cb310
>>760
NYのど真ん中での一大イベントだったらこそ、一気に世論は開戦に傾いたし
反対者はすべて非国民認定できた

純水爆はトンデモだと思うが、画像加工の跡は至るとこで見つかるぞ
771名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:07:37 ID:I9Gb7jEm0
>>749
誰も「コミンテルンの陰謀はない」とは言っていない。
根拠もないのに何でもかんでも「コミンテルンの陰謀だ!」と主張するのは電波だという事実を述べたまで。

 情弱カルト信者には、その区別すら理解出来ないみたいだねw

で、平野が共産党で何度も逮捕されたという根拠は?
何で河本大佐は自供したの???
「張作霖爆殺事件ソ連特務機関犯行説」はロシアの小説家ドミトリー・プロホロフの「話」以外に証拠がない事は理解したか?

>911にはなしを戻すと、911陰謀論を吹聴してるきくちゆみ、コシミズ、どれも
>親中反米、9条改正反対、竹島は韓国の領土とか、ま、お里が知れている連中だw

 お前の主張通りだと、9.11事件に疑念を抱いている半数以上の米国民は、「お里が知れてる連中」な訳かw
 お前、一度病院に行って頭を看てもらった方が良いよw
772名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:12:41 ID:MroAsLax0
仮に映像がCGだとして、ライブで見てる人間の目はどうやって誤魔化したんだろうねw
773名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:15:38 ID:I9Gb7jEm0
>>769
民社党は反共と民主社会主義(=社会民主主義)を掲げていた政党。
社会党右派が離党して結成した政党であり、敢えて分類するなら「保守寄りの左翼」から「左派寄りの中道」。
774名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:16:42 ID:TtT0cb310
実際に現地でリアル目撃した初期証言はかなりバラバラだったぞ
小型飛行機ってのも多かった、TV局ではミサイルと報道したとこもある
775名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:17:53 ID:V47Ndt9w0
>>772
かつて百万人近くの目撃者たちを欺いた
実際には存在しなかったサターン5型ロケット発射シーンのマジックを応用すれば簡単。
776偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 11:19:00 ID:wi2jmsbk0
>>771
無限ループというか、ウマの耳に念仏だな

暗殺が目的なのに、電車だけ止めて、暗殺ターゲットの張作霖は
愛人宅へ逃げる、とかどんだけぬるい暗殺なんだよ

ここの疑問をいだかない人間には、なにを提示しても無駄だな

ま、そのうちバカさよのことだから「原文を出せ〜」とか始まるだろうから
先にカキコすると、河野が手紙で自供した、というソースはまだかね?
777名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:19:47 ID:gPjNj3lx0
>>774
「あれはなんだ」
「鳥だ」
「飛行機だ」
「いいえスーパーマンよ」
778名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:22:16 ID:DkBjZIqu0
>>772
NSAとCIAがデビッド・カパーフィールドに依頼した、というその筋からの情報がある。
779名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:22:31 ID:00AxLdb8P
CGとか水爆とか言ってる奴は電波だな
780名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:22:42 ID:I9Gb7jEm0
>>761-762
日本も早く実用的光学兵器を開発して、軍拡に狂奔している支那朝鮮に対抗すべきですな。
米空軍では無人機の実用化が進んでいるようですが、日本は大丈夫だろうか?





日本国内では、保守派を自称しながら電波陰謀論をマンセーしているような情弱似非ウヨが、国防の足を引っ張っている訳ですけど。


781名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:24:17 ID:TqEErG/E0
>>772
そもそも、飛行機の突入をライブで見た人間は一人もいないだろ。
782名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:26:29 ID:Ab8XFX4Y0
9.11テロ「真相究明ブリーフィング」1/7
http://www.youtube.com/watch?v=yw5zfVC0eSc

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
783名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:29:22 ID:qXdfvnF80
>>780

指摘事項効果なしw

簡単に電波の、反米のとフラグを立てるような
思考能力の低下が末端にまで及んでいることこそが
国防の足を引っ張るどころか、首をハスって大量出血状態にしていると
お気づきになれないようでw

電波と言うならまずジョン・リアーの刑事告発からヨロ

それくらいでないと光学兵器も不可能ですな
784名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:31:52 ID:R7kNkb5f0
NY周辺に住んでた数万〜数十万人が直接目撃してるだろ。
785名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:31:53 ID:cSBTSRME0
>>768
ボーイング社が「馬鹿馬鹿し過ぎて告発なんかしません、告発するメリットも無いし」と考える可能性を何故除外すんの?
786名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:32:10 ID:I9Gb7jEm0
>>776
「爆発で四肢をもがれて瀕死の重傷」などの自分に都合の悪い史実は完全にスルーして、電波話に固執し続ける訳ですか。
元が史実を歪曲したウソ話なのに、「ここの疑問をいだかない人間には」とか、あなたには強い電波を感じますw

情弱カルト信者の典型的な例ですねw

>河野が手紙で自供した、というソースはまだかね?

 そんなもの、Wikipediaにすらソース付きで載ってるしw
 事件直後の日本政府の調査でも、河本が自供して真犯人だと断定されているし。

まあ、ウソ話を信じたい電波陰謀論信者には、何を言っても無駄かもね。
787名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:32:47 ID:Ab8XFX4Y0
>>779
純粋水爆説はともかく、CG説は非常に説得力があるぞ。
788名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:33:40 ID:YYW5eMxf0
>>784
CIAが全員買収した。
アポロの捏造も簡単にこなす連中だからな。
789名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:35:14 ID:CYI5PuFe0
2ちゃんに核兵器なんかよりもレーザー兵器開発しろって書いたらすごいバカにされたな。
アニメの見すぎだのそんなのできるわけないって。
790名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:35:45 ID:PGh4Fvj90
>>787
やっぱりILMのスタッフだよな。
映画そのものはあれだがトランスフォーマー・リベンジなんて素晴らしいCGだった。
791名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:37:54 ID:Ab8XFX4Y0
792名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:37:58 ID:qXdfvnF80
>>785

ウム、指摘事項有効!w

しかーし、http://pilotsfor911truth.org/ は、
メンバーが宣誓証言することを活動内容としているのだよ

アメリカは放置しとくと「認めた」と思われてしまう

アメリカは訴訟社会でございますねえw
ボーイングや黒幕からしたらこんなウッザイ団体は潰せるなら即潰すハズなのが常識w

と考えるぞい

793名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:38:07 ID:AjpzC0L20
損得勘定で考えると一番得したのはどこなの?
794名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:39:06 ID:kvw923rS0
/(^o^)\全員買収した!
795名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:41:33 ID:Ab8XFX4Y0
796名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:43:36 ID:qXdfvnF80
んじゃ爺はもうそろそろ寝るぞい
リアに反論ヨロ〜


愛国行進曲
1番
見よ東海の空明けて 旭日(きょくじつ)高く輝けば
天地の精気溌溂(せいきはつらつ)と 希望は踊る大八洲(おおやしま)
おお晴朗の朝雲に 聳(そび)ゆる富士の姿こそ
金甌(きんおう)無欠揺るぎなき わが日本の誇りなれ


2番
起て一系の大君(おおきみ)を 光と永久に頂きて
臣民我等皆共に 御稜威(みいつ)に副はむ大使命
往け八紘(はっこう)を宇(いえ)となし 四海の人を導きて
正しき平和打ち立てむ 理想は花と咲き薫(かお)る


3番
今幾度か我が上に 試練の嵐哮(あらしたけ)るとも
断乎と守れその正義 進まむ道は一つのみ
嗚呼悠遠(ああゆうえん)の神代より 轟く歩調受け継ぎて
大行進の行く彼方 皇国(こうこく)常に栄えあれ
797名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:43:39 ID:afrTqkMP0
>>786ってネットしか情報源がないネトウヨでしょ?w
自分に都合のいい情報にだけ固執するww
お里が知れてるねwww
798名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:45:09 ID:8WJc0Hzd0
>>793
どこだろうね?
アメリカに一矢を報いたと宣伝できるアルカイダ?
悪者倒せと団結して戦争起せるアメリカ政府?
戦争勃発で潤った兵器産業界?
もしくはこれらの思惑が絡まった結果という複合?
799名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:48:55 ID:TtT0cb310
そもそも、4機の旅客機が墜落して1人の死体も回収できないんだぜ
米政府も正式な乗客リストを発表していない、乗客の遺族も誰も居ない・・・・

2〜3年前に発表した映画『ユナイテッド93』、あれは映画だからなwww  ランボーとかと同じ系統のフィクションなwww
800名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:50:54 ID:00AxLdb8P
>>787
下記スレ1からカキコしてるがCGは無い
3DCGのラジオシティ計算を理解してれば
あり得ない


9.11はアメリカ政府の内部犯行@国際19
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1258908784/
801名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:51:53 ID:I9Gb7jEm0
>>797
さっき田母神信者にサヨ認定されたと思ったら、今度はネトウヨ認定かよw
一体どっち?w

こちとら日本政府の公文書も含む史料を提示しているのに、「ネットしか情報源がない」とか、どれだけ文盲だよって話だ。
802名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:52:40 ID:98r6MK6O0
ほとんどの人は、あのビルの崩壊の仕方が変だなあと思ったはず。
飛行機は突入したとき燃料とともに爆発炎上したと思う。
その後もう爆発するものは残ってなさそうだけど、何で燃えてない下の方の階まで爆発するように崩れたのか疑問が解けない。
火は上に向かうし、燃え続けていてもビルの骨組みが熔けていたようにも見えなかった。
消防士たちもビルが崩れるとか想像もできなかったはずだ。

803名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:56:49 ID:8WJc0Hzd0
>>799
wikiとかに載ってる情報は嘘と断定してるみたいだけど根拠は何?
遺族が居ないとか
804名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:59:21 ID:Ab8XFX4Y0
>>800
3DCGのラジオシティ計算を理解しているわけではないが、
画像処理が下手過ぎるのは事実。
実録だとは決して思えない。
805名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:09:00 ID:TtT0cb310
すぐにソースは出せないけど・・・・探してくる
乗客・乗務員関係で遺族年金の支給を申請したのは2名しか居ないらしい
マンハッタンのビルで亡くなった遺族は98%ぐらいの申請があるのに


806名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:14:15 ID:lWw5UbjXi
WTCは元々後で壊しやすいように設計してあったんだろ。
寿命せいぜい20年で考えてたらしいぞ。Wikiに書いてある
設計者が日系人だからなのか、日本人らしく
家は長く使い続けず、いずれ建て替えるものっていう考え方に似てるんじゃね?
807名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:16:31 ID:iNPgoaSm0
>>799
ランボーのキャスト
ttp://www.imdb.com/title/tt0083944/fullcredits#cast

ユナイテッド93のキャスト
ttp://www.imdb.com/title/tt0475276/fullcredits#cast

ユナイテッド93はやたらと「役名=himself」と本人が演じているケースが多いんだが
全部捏造ということですか。
808名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:17:22 ID:00AxLdb8P
>>804
それじゃおかしな映像のコマを抜いて飛行機と
背景とのアンチエリアンスの不自然を指摘してくれよ

動画がCGと言う以上ラジオシティや
アチエイリアスを勉強しないと説得力がない
809名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:20:30 ID:TtT0cb310
失礼、申請者は11名でした

http://www.wingtv.net/thornarticles/911passengerlist.html
http://homepage.mac.com/ehara_gen/jealous_gay/muck_raker.html
この「犠牲者名簿」の信憑性のなさは、社会保障死亡者索引(SSDI)からも伺える。
米独立系メディアWing TVスタッフのヴィンセント・サンマルティノが行った調査によると、死亡したとされる全機266名のうち
、実際にSSDIデータベースに名前の登録があったのは58人だけで、しかも「9-11犠牲者遺族補償基金」に申請している
遺族はわずか11人だけだったという。「9-11犠牲者遺族補償基金・最終報告書」によれば、補償基金を受け取った割合
は98%で、平均して約180万ドル支払われたという。だがサンマルティノは、この報告書には実際に基金を受け取った人
々の完全なリストが省かれているとし、興味深い米政府のデータを併せて紹介している(Wing TV, "The 9-11 Passenger List Oddity")。
810名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:21:54 ID:00AxLdb8P
>>804
別に君を責めてるわけじゃないが
俺も米国内部犯行説指示してる
811名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:26:51 ID:98r6MK6O0
手抜き工事のビルなら、飛行機が突っ込んで爆発炎上したときに崩壊したほうが自然だった。
812ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 12:27:49 ID:j/NWp5Yq0
813名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:29:12 ID:IIo8Efq30
>>809
その Wing TVってググってみたけど
http://www.wingtv.net/

911陰謀説、アポロ捏造説、世界秩序とローマクラブ、教会の陰謀・・・
みたいな番組を専門的に、ペイパーヴューで流すケーブルテレビ局みたいなんだけど。

月刊ムーをソースに持ってくるような物じゃない?
814ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/14(日) 12:30:48 ID:j/NWp5Yq0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<航空機で楽勝
815名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:33:43 ID:C/+wIsRW0
ロスチャイルド
816名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:39:36 ID:hMJZreFR0
>302
ユダヤ条項があるからだよ
日本も在日条項(外国人基本法・人権法)ができたらああなる、統制が出来てまともな報道が全くできなくなる
ユダヤ人だけが全て被害に遭っていないなんておかしいだろ
817名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:44:40 ID:IIo8Efq30
>>816

42 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/13(土) 17:42:27 ID:l6hGRKGR0
>>38
で、けっきょく911でユダヤ人は何人死んだの?

50 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/13(土) 17:51:17 ID:j+yYKreD0
>>42
推定で200人ぐらい。
そのうち遺体が確認されて、かつ遺族の承認が得られた76人については、
アメリカ政府が公式に「ユダヤ人の犠牲者として」公表している。
(4000人のユダヤ人がどうこうとか言う都市伝説のせいで、
ユダヤ人に対するヘイトクライムが発生しかねないという配慮から。)

http://www.america.gov/st/pubs-english/2007/November/20050114145729atlahtnevel0.1679041.html

無責任にユダヤの陰謀を語ってるやつは猛省しる。
ものすごい迷惑かけてんじゃねーか。

57 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/13(土) 17:58:01 ID:l6hGRKGR0
>>50
4000人中の200人ってやっぱり非常に少ないよね。

66 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/02/13(土) 18:06:23 ID:j+yYKreD0
>>57
>>50のソースに詳しく書いてあるけど、そもそも4000人っていう数字自体、
イスラム原理主義組織であるところのヒズボラが、自分のテレビ局で流した
適当な飛ばし記事の中ででっち上げられたもの。

実際には、ニューヨーク近辺に住む10〜15%のユダヤ人が亡くなった。
ニューヨーク近辺のユダヤ人の人口比は大体12%。
ユダヤ人だけが被害を免れたというのは明らかにウソ。
818名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:47:21 ID:XIY1Q3V60
すべてはユダヤの陰謀。
エリザベス・テーラーもマドンナもユダヤ人。
旧約聖書の登場人物から名前をつけているのもユダヤ人。
マイケル・ジャクソンやマイケル・ジョーダンやミハエル・シューマッハーもユダヤ人。
819名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:55:00 ID:TtT0cb310
やっぱ申請したのは11家族だけみたい
Remember human greed? Of the 266 people that we were told died on these jets, only 11 relatives applied for compensation.
Can you believe that not a single relative from Flight 93 applied for compensation? I can’t. Were all the relatives of the victims
so rich that they weren’t eligible to receive compensation? No, that’s not it. (The minimum federal award was $250,000, and
the average pay-out was about $1.8 million. The recipients only had to make agreement
: they couldn’t sue the airlines.)

http://philjayhan.wordpress.com/category/citizen-intelligence-agency-cia/
820名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:57:35 ID:00AxLdb8P
>>814
え?何が楽勝なの?滑空比や翼面効果を理解してね
君かアッブした地面に対しての進入速度
翼面が広いほど進入速度が遅いよね

ペンタゴンにつこんだ旅客機ビデオも旅客機の
進入速度ならもっとハッキリうつるし地面との
翼面効果で旅客機ではあの高角度から突入出来ない
821名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:00:29 ID:cQlMJDRI0
>>820
「翼面効果」って何
822名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:01:45 ID:onr7ixKW0
盛り上がってる所にアレだけど
あれがヤラセなら、CGだ爆弾だ買収だなんて面倒なことせず素直に飛行機突っ込ませた方が楽だろ圧倒的に
823名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:02:25 ID:IIo8Efq30
>>819
The 9-11 Passenger List Oddity
by Vincent Sammartino

って書いてあるから、>>809のヴィンセント・サンマルティノさんと同一人物では?
どちらかというと、陰謀論があってくれた方がお金になる立場の人だから、
あんまり信憑性は無いんじゃない?
この人以外にこの話について言及している人はいるの?
824名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:03:00 ID:AjpzC0L20
>>798
アルカイダも相当人材と金を使ったろうし
支援した個人だか団体だか国家だかもいたろうけど
現状は望んだ結果になったんだろうか

素人目には自分たちの首を絞めたようにしか見えないが
そんな目先の効かない連中があのテロを成功出来たのも
どこぞの神の思し召しという奴なんかしらね
825名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:05:49 ID:IIo8Efq30
>>822
というかヤラセなら、精密な発破解体を仕込んだビルに、わざわざ飛行機を突っ込ませて、
解体の成功率を下げるようなことはしない。発破解体 or 飛行機特攻の片方で必要十分。
826名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:06:36 ID:aFTNdD0Z0
>>780
「陰謀論を利用して国防の足を引っ張っている」のが「ウヨ」?

電波陰謀論を広めているのは>>258>>259>>279を読んでの通り「9.11テロは自作自演」を広めているのは「ユダヤが憲法9条改正を狙っている」とかやっている左翼だ。
827名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:11:08 ID:NPV/aloO0
確かNHKの特集のエンディングで上空から2機目の激突を撮影した動画があったんだが
誰も覚えてない?
828名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:12:21 ID:00AxLdb8P
>>817
米国は米国とイスラエルの二重国籍者ら
ユダヤロビーに支配されてる事は真実
金融保険から核施設の警備、メディア
PR会社 等を支配してる

PR会社はクエート大使館の娘を使い湾岸戦争を
おこす嘘演出をして悪質

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR1U9VUJ1M7LSOZ

米国の世論を誘導するPR会社米国内に100社程度あり
CEOにユダヤ人が多くメディアコントロールしてる

アメリカの自作自演
http://www.youtube.com/watch?v=zO1DURXk1TU&feature=youtube_gdata
829名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:13:40 ID:xjEmUK7g0
翼面効果て何
830名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:14:19 ID:Jr1K3z060
831名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:17:55 ID:upEFHh620
煙本当に半端ないな
832名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:19:02 ID:qEApXdAw0
>>831
煙多いとなんかあんの?
833名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:19:08 ID:QGJrNFLP0
>>1
バベルの塔
834名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:22:53 ID:oaDt4PpH0
>>648
爆薬ってのもそんなにエネルギーがある訳でも無いぜ?
MK82で小さいビル吹っ飛ばすのだって困難なんだから。
835名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:26:31 ID:Jr1K3z060
836名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:31:55 ID:0ufX+YwQ0
>>830
明らかにCGだね。
これほど見事に突入するのは絶対におかしい。
分厚いコンクリートの床板が飛行機を弾き返すはずだ。
837名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:34:17 ID:00AxLdb8P
>>821>>829 ググれよ

>>813 馬鹿ネコw
838名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:36:40 ID:00AxLdb8P
839名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:39:35 ID:IIo8Efq30
>>828
金融保険から核施設の警備、メディア、PR会社のCEOをユダヤ人が占める比率が
アメリカ全体でユダヤ人が占める比率より、明らかに大きいというソースをつければ
結構説得力があると思うよ。
840名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:43:39 ID:MroAsLax0
>>820
難しい話だね。
航空板に行っても理解出来る人は居ないよ。
841名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:44:08 ID:kimfyRES0
9.11テロ「真相究明ブリーフィング」2/7
http://www.youtube.com/watch?v=_aj1xAN49DA

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
842名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:46:42 ID:00AxLdb8P
>>839
説得?事実だからしょうがない
843名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:47:08 ID:IIo8Efq30
>>837
”翼面効果” の検索結果 約 198 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)
引っかかるのは、自作のSF小説、ブログ、ゲームの解説ばかり。

国立情報研の論文データベースで検索をかけても引っかからないから、
ちゃんとした用語じゃないと思うよ。
http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E7%BF%BC%E9%9D%A2%E5%8A%B9%E6%9E%9C&range=0&count=20&sortorder=1
844名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:49:14 ID:og0zF2K30
おまえら陰毛説好きだなww
845名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:51:14 ID:OcbVH9kF0
>>779
ユダならやり得る
846名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:51:47 ID:RVXBcj9x0
>>844
ほら、基本スケベですからw
社会も女も下半身から見るのが大衆・・・じゃなかった
紳士のマナーですからw
>>843
「地面効果」にするとでてくるな。
847名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:54:56 ID:jr65/FjK0
>1
9枚目の写真の中央少し上に、UFO飛んでる
848名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:55:26 ID:MroAsLax0
どうやったら地面効果を翼面効果とタイプミス出来るんだろ。
地面効果だとしても意味無いけどw
849名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:57:04 ID:OcbVH9kF0
850名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:57:38 ID:IIo8Efq30
>>842
ソースは出せないけど信じてくださいと。
851名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:58:04 ID:00AxLdb8P
>>840
なんで必死に嘘つくの?クグレばすぐ分かる事

Cの青で示される地面、若しくは水面の上
を低空で飛行する事により
Dのような対流により生じた地面、若しく
は水面から巻き上がってくる風が
@の翼面を押し上げる力を生み出し更なる
B揚力(浮かび上がる力)を発生させるのです。
http://hohoi.exblog.jp/2985976/
852名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:02:54 ID:MroAsLax0
>>851
嘘も何も、地面効果と言っても航空板に理解する頭の持ち主は居ないってw
それに揚力は関係ないだろ。

ちなみに、何処の何の話をしてるんだい?
853名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:05:12 ID:MroAsLax0
>>852は翼面効果の間違い。
854名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:05:48 ID:E8/jIt350
>>852
ケラノプランマニアがいるよ
855名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:07:31 ID:RHuL9TBv0
国際規模の陰謀や工作は有ってあたり前。企業に勤めている人間だったら普通に解かる。
自分の会社が受注獲得する為だったら汚い手も使う。相手の工作を潰す為の工作を考える。
そういった能力はアメリカ人の方が秀でていると思う。
体制側は陰謀論と陰謀否定論の「両方」を世界に撒いており、故意に対立の構図を作り出した上で
何とか世論誘導しようとしている。動画サイトや掲示板にはその痕跡が大量に見受けられる。
真の情報とミスリード情報を自分で見分けられない限り、何も進展は無い。
856名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:08:00 ID:E8/jIt350
>>854
あれなんで文字が ごめん
えくらのぷらん です ひらがなにしました
857名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:13:20 ID:jr65/FjK0
858名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:14:23 ID:zcWri70q0
まあアメリカは50年後には全ての資料を出すという話だから待てばわかるだろう
859名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:16:39 ID:0CmCRKUg0
>>857
意外と気が付かないモンなんだね
860名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:23:44 ID:9PkbHwzb0
>>857
CG説を裏付ける動かぬ証拠だな
861名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:28:33 ID:00AxLdb8P
>>852
本当馬鹿だな、すこし勉強しろよ
翼面か広くなればなるほど地面に対して
翼面が空気をはらんで揚力が出る

地面に近かずくためにはスピードを落とさなければならない下記の様に
http://www.youtube.com/watch?v=RgusXzo6omU&feature=youtube_gdata

上記ビデオとペンタゴンにつこんだ飛行機ビデオ比べればいかに違うかわかる
http://www.youtube.com/watch?v=AFUyjgqthMk&feature=youtube_gdata
862名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:37:28 ID:E8/jIt350
>>852
VTOLでも基本だった
863名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:46:38 ID:TeW80ZiL0
9.11テロ「真相究明ブリーフィング」3/7
http://www.youtube.com/watch?v=TNCP-YSVKfg

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
864名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:03:29 ID:48Z4SZRM0
飛行機が一度離陸したら翼面効果で
二度と地面に着陸できないことがわかりました。
865名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:14:11 ID:heEPo5o30
F-1のレーシングカーは翼が飛行機と上下逆さについていて
下向きに揚力(変な言葉だな)を発生させて3〜4Gの横向きのGでカーブを走行可能らしいけど
「翼面効果」でありえないな。
F-1グランプリも捏造でCGだったんだな。
866名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:18:57 ID:UGr0cV6C0
このスレは「翼面効果」について
あつく議論するスレになりました。
867名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:29 ID:IIo8Efq30
ペンタゴンに突っ込むのがそれほど難しいとは思わないけどな。
1辺約250m、高さ500mの5角形の、どこでもいいからどこかに飛行機をぶつければ、
テロリストとしては任務成功。控えめに見積もっても、横幅は滑走路の4倍。
着陸可能距離も500mある。

何より安全に全く気を使う必要がないw
868名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:26:55 ID:k7QnPBmq0
>>637
逆に言うと、それだけ大掛かりに爆弾仕掛けないと壊れない鉄筋ビルが
飛行機1機突っ込むだけで見事に壊れるとは驚きだな。
しかも関係無い第7まで綺麗に垂直に崩れ落ちた。

爆弾を仕掛けること自体は、WTC1,2には空きテナントが多かったから余裕だろう。
出入り業者に成りすませば簡単だ。
869名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:29:43 ID:+paPk3m50
ソ連の実験機はともかく
エンジンを主翼下にポッドにして吊り下げている現用旅客機で翼面効果は起きるんか?
効果が起きる前にエンジンが地面にぶつかるんじゃねえの?
870名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:32:49 ID:00AxLdb8P
>>867
旅客機は進入速度が遅くビデオにハッキリうつるてば
871名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:38:36 ID:OT1h/lb50
>>870
ペンタゴンの監視カメラの動画って
コマ数落として記録するタイムラプス型のビデオに見えるんだが。
872名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:45:03 ID:IIo8Efq30
>>870
定量的な話じゃないなあ。

ビデオが何fpsで、そこから推定される速度がどのぐらいで、旅客機が取り得る下限速度はどのぐらいって情報がないと、
あり得ないって言い切るのは無理じゃない?あと、ビデオの解像度と時間分解の正確さも、誤差範囲を計算するのに必要。

というか、アメリカではこの辺は議論され尽くされているっぽい。
http://www.aerospaceweb.org/question/conspiracy/q0274.shtml

種明かしをすると、>>867はこのサイトに書いてある、パイロットの発言から
"This whole ground effect argument is ridiculous. People need to realize that crashing a plane into a building
as massive as the Pentagon is remarkably easy and takes no skill at all. Landing one on a runway safely even
under the best conditions? Now that's the hard part!"
873名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:57:21 ID:R1HU0arI0
9.11テロ「真相究明ブリーフィング」4/7
http://www.youtube.com/watch?v=C98wfX3U7TA

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
874名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:05:28 ID:h28Qb3aJ0
★山本弘 (と学会会長)
http://hirorin.otaden.jp/e9554.html
2008年10月03日

「……に見える」という罠

9.11陰謀論者のお得意の論法は、ツインタワーが倒壊する映像が「爆破解体に見える」というものである。
「爆破解体に見えるから爆破解体だ」というのだ。
しかし、実際の爆破解体では、建物の倒壊がはじまる直前に、建物全体に仕掛けられた爆薬がいっせいに爆発するのが見える。
ツインタワーではそんなものは見えない。
そもそも、ビルを爆破解体するには、ただ爆弾を置けばいいというものではない。
確実に破壊するには、柱に穴を開けて爆薬を詰めこむ作業が必要だ。
しかも大きなビルの場合、爆薬の総量は何百kgにもなる。
大勢の人が出入りしているビルに、こっそり仕掛けるなんて不可能なのだ。

だいたい、何でそんな手間をかけて爆破解体しなくちゃならんのか。
旅客機を突っこませるだけで十分ではないか。
つまり理屈からするとそんなことはありえないのだが、
陰謀論者は「爆破解体に見える」という理由で固執し続ける。
875名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:07:14 ID:NKOrFX480
>>874
CGにしか見えない。
876名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:13:29 ID:0dWyCYdo0
昨日ペンタゴンレポートの解説サイトを読んだ。
大体の謎は解説できてて、ジェット機がペンタゴンに
突っ込んだ可能性は高そうだと感じでしまったんだけど…

根本的に一つわからないのは、
【ジャンボジェット機の翼はどこへ行ってしまったのか?】
という謎です。

単純にペンタゴンの破壊された面積とジャンボジェットの
両翼を含めたサイズが違いするぎる。

衝突と同時に翼がもぎれて機体だけがペンタゴンに突っこんで
粉砕したのだとしたら、ペンタゴンの外周には、かなり大きな翼を
含めた残骸が残ってなきゃおかしい。

誰かこの謎を知ってたら、説明してくれ。
877名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:25:13 ID:r1TSdJwU0
9.11テロ「真相究明ブリーフィング」5/7
http://www.youtube.com/watch?v=vTZoDNEL_w4

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
878名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:29:35 ID:MroAsLax0
>>861
揚力が増すから速度を落とせるという事と、速度を落とせないという事は別な。
フラップを出して揚力を上げて速度を落とせるけど、フラップで揚力を上げる場合は同時には抗力も上がる。
それから、常にビデオの高度で飛んできたという事も考えられない。
879名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:33:45 ID:MroAsLax0
>>870
>進入速度

何の進入速度かを書かんとな。
翼面効果と同じで何の事だか分からんぞ。
880名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:34:10 ID:00AxLdb8P
>>872
自分の頭で考えられないならカキコし無い方がいいよw

大本営発表やメディコンされたソースはあきた
881名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:39:04 ID:r1TSdJwU0
「ジェットエンジンが消えた航空機事故はWTCしかない。
そのことは確認が取れている。」
(6分30秒頃)

9.11テロ「真相究明ブリーフィング」6/7
http://www.youtube.com/watch?v=ZBNTEtk6J00

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
882名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:43:37 ID:B9DylGA10
砂埃というのか煙がすごいな
883名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:14 ID:0aIoc3gG0
俺は陰謀派ではなく疑問派だな

あまりにも不条理な証拠が多すぎるんだよ
あと陰謀否定派が火消しに必死すぎるのも
怪しい
884名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:44:50 ID:div1z0IR0
>>871
飛行機が写っているタイミングの一枚だけが、
まさに欠落しているらしいね。
885名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:47:14 ID:div1z0IR0
>>882
1ミクロンにも満たないコンクリートの粉塵らしい。
火災で崩落しただけでは絶対にこうはならないはず。
886名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:49:42 ID:00AxLdb8P
>>878
フラップ使うと進入角度が変わるよペンタゴンに
開いたアナの高さと下記ビデオを見れは
進入角度がわかるだろ

http://www.youtube.com/watch?v=AFUyjgqthMk&feature=youtube_gdata
887名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:51:09 ID:r1TSdJwU0
9.11テロ「真相究明ブリーフィング」7/7
http://www.youtube.com/watch?v=tslQ2avFYp8

2009年12月08日 参議院議員会館 藤田幸久 
リチャード・ゲイジ きくちゆみ 森田玄
888名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:54:52 ID:MroAsLax0
>>861
>>820の事だったのかな。
地面に対しての進入速度という意味不明な言葉は、地表面近くでの速度という意味だと仮定して、
大型機の翼面積が大きくなるのは当然で、大きいから揚力も大きいという事にはならない。
もっとも、揚力は関係ない話だけどな。

>え?何が楽勝なの?滑空比や翼面効果を理解してね
>君かアッブした地面に対しての進入速度
>翼面が広いほど進入速度が遅いよね
>>886
フラップの使える速度じゃない。

>>883
オウム信者みたいなのや電波をおちょくったら楽しいだろ?
そういう事だ。
889名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:58:19 ID:0dWyCYdo0
>>888
だが、アメリカの軍産複合体という巨悪は
軍事ジャーナリストも認めてる危険な利権団体な訳で
むしろオウム化してるのは、そういう武器商人の存在ではないだろうか。
890名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:00:44 ID:0aIoc3gG0
あのさ、ペンタゴン突っ込むならわざわざ壁じゃなくてもよくね?
891名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:02:06 ID:MB5nIMGG0
オウムと911の関係は、この事件の本質なんだろうね。
892名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:19 ID:MroAsLax0
>>889
軍産複合体は無いものが見えたり聞こえないものが聞こえたりする連中ではないな。
リスク計算も出来る計算高い連中だろう。
893名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:03:22 ID:IBf2quJB0
>>890
補強工事をしてあったのはあそこだけだったんだw
894名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:06:38 ID:0dWyCYdo0
>>892
リスク計算できてから、世界が怪しんでる中、アフガン戦争とイラク戦争を
強行できたのではないだろうか。そして、大儀の大量破壊兵器も出てこなかった。

ブッシュ家が代々、軍産複合体の重鎮である以上、9.11が軍産複合体による
でっち上げ工作という疑念は払拭できない。
895名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:08:26 ID:u53wCet90
>>890
旅客機は水平での飛行が一番安定してるんだわ。
垂直に突っ込むほうが難しい。

むしろ何でボーイング機しか使ってないんだろうか?
後のこと考えればエアバス機つかって
「エアバスはコンピューターが誤作動する」なり
ネガキャンはれて一石二鳥だったのになww
896名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:09:03 ID:IIo8Efq30
>>880
だから数字は?あり得ないって断定できるんなら、ビデオから推測できる飛行機の速度と、
航空力学的に求められる最低限の速度は?

>>872のソースがおかしいって言うなら、何処がおかしいか具体的に指摘すりゃいい。
ざっと読んだ限り、物理的に変な所は無いと思うけど。大学教養レベルの知識しかないけど。
「大本営発表は信じない(キリッ 読むのもいやだ汚される!」ってのは
「大本営発表は無条件で信じます」ってのと同じ。
897名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:13:23 ID:IBf2quJB0
>>896
飛行機はCGなんだからビデオから速度を求めても無意味なんじゃないの?
898名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:18:34 ID:IIo8Efq30
>>897
ビデオが物理的に矛盾があるって主張なら、
ビデオから求めた速度と、物理的にありえる速度を比較して、
前者が後者の範疇に無いことを示さないといけないのでは?
899名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:19:04 ID:0aIoc3gG0
旅客機ってさ、テロリストの軽飛行機しか練習していない初心者パイロットが極超低空飛行しても安定して操縦できるんだねw
900名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:20 ID:u53wCet90
>>899
超低空飛行じゃないけどな
NTSBからAA77便の航跡でてるぞ
要確認しる!
901名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:22:42 ID:IBf2quJB0
>>898
ビデオは明らかに速度を改変したりCGをはめ込んだりしてるから、まったく信用できませんよ。
902名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:29 ID:sL8Z4Sk40
>>888
あのね旅客機の様な翼幅があると地面に
水平に進入した場合翼面下と地面の間の
空気の逃げ場がなくなり揚力がでるのw
あと晴れの日は地面から上昇気流があり
あの翼面であのスピードでペンタゴンに
突っ込むことはありえない

成田空港で旅客機が着陸する進入速度見た事ないかなw

Cの青で示される地面、若しくは水面の上
を低空で飛行する事により
Dのような対流により生じた地面、若しく
は水面から巻き上がってくる風が
@の翼面を押し上げる力を生み出し更なる
B揚力(浮かび上がる力)を発生させるのです。
http://hohoi.exblog.jp/2985976/
903名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:40 ID:IBf2quJB0
>>899
そもそもCGの飛行機が突っ込んだだけだから、
どんな複雑な操縦だって簡単に出来るわさw
904名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:25:50 ID:MroAsLax0
>>899
ワイヤーか油圧アシストの小型機より、フライバイワイヤーの方が安定して飛ばせるかもな。
もっとも、バイワイヤーでもプリウスのブレーキみたいな事もあるがw
905名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:26:58 ID:O9HCuTF40
全ての矛盾は、イスラムの神の力で証明できる。
906名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:27:44 ID:kspH5lS50
911は笑った!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は3000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
911は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
アメ公がテロにあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざNYまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でも911テロのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
ところでテロ直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさにダイハードのようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
907名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:29:48 ID:MroAsLax0
>>902
揚力がありすぎるなら頭押さえれば済む事なんだって。
それもフライバイワイヤーのコンピューターがやってくれる。
908名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:01 ID:Z3DHLEPw0
航路を外れた旅客機が国防総省に向かって飛んでたら、
迷わず撃墜する。

国防の中枢にそのままアタックさせる訳が無い。
909名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:30:13 ID:9NIrh0xE0
国がこのビルのように崩れそうだから、またナショナリズムの高揚を促したいだけだろ
910名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:14 ID:0dWyCYdo0
>>909
アメリカは大丈夫だろうが、日本はこのビルのように崩れてますな。
2010年はしょっぱなから、倒壊し始めてる業界が多数。
そして民主党は当然、ナショナリズムの高揚など促さないww
911名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:28 ID:kspH5lS50
http://images.4chan.org/new/src/1266032586845.gif

これが911の真相である。
912名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:36:44 ID:0aIoc3gG0
>>908
でもぶつかったw
913名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:32 ID:rrQgDH+C0
俺の記憶だと、テロ前にアメリカはエシュロンの使用を公開するようフランス側から要請されていた
アメリカ側がエシュロン網を利用し故意に情報を得てインサイダー取引をして不正に利益を得ていると
言うのがフランス側の主張だった、アメリカは真っ向から否定した
日本の新聞にも小さく載っていた、平行線のまま大丈夫かな〜と気にしていたら、このテロ事件が起こった
このテロ事件後、フランス側は一切エシュロンについてアメリカに追求しなくなった
914名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:40:15 ID:SeVP5pdY0
>>535
>ペンタゴンのミサイルが衝突した場所は
>莫大な使途不明金の書類保管場所とおsのスタッフルーム。
>翌日がその公聴会だった。
>これで使途不明金は永遠に証拠は出ない。

世界の悪の中枢アメリカらしいなw


915名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:40:55 ID:MroAsLax0
>>908
つ交戦規定
916名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:42:57 ID:1Tl8M4rR0
917偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 17:43:54 ID:wi2jmsbk0
おまいらスレチですまぬ
張作霖の死に方についてカキコする

【奉天特派員四日発】
張作霖氏は無事危機を逃れ遭難個所から自動車にて城内の私邸に帰つたが
負傷している模様である 負傷者は可なり多数に上り苦しいうめき声を立てて
救ひを求めて居る 列車中の負傷者は乗込中の支那兵士が運びだしたが付近通行中の
支那人で負傷したものも相当あり 自動車等辺りに飛び 付近民家の窓がらす等
全部破壊されて居る

豊田穣 「西園寺公望(下)」  P.218
http://www.c20.jp/text/tm2saion.html
突如、轟然たる爆音と共に、三輛目の食堂車と四輛目の寝台車は炎上した。 張は重傷を負い、
自邸にかつぎこまれたが絶命した。

wikiだとこうなる
  ↓
>張作霖は両手両足を吹き飛ばされた。現場で虫の息ながら「日本軍がやった」と
>言い遺したという。奉天城内の統帥府にかつぎこまれたときには絶命していたが

四肢がない状態で、自宅にかつぎこむとか統帥府に行ったとかおいらが信用する愛人宅へ
出向いた、とかあるが、列車が爆破されたのは確実だが、「四肢がなくなった」とか爆破後の
張作霖の行方は不明である。もし暗殺であるなら、その場で始末するのが筋、その後自白した
とかするならなおのことである。

 それを疑問に思わず、コミンテルンという言葉に過剰反応しタモガミをくさすのはバカサヨとしか
言いようがない




918名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:45:42 ID:sL8Z4Sk40
>>907
地面の近くで機首さげるのかよw
それもマニュアルでか?

だいたいYoutebeでペンタゴン突入の
フライトシュミレーションも見た事ないんだなw
919名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:03 ID:5PoKnEui0
お前ら流石だなwww
920名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:46:34 ID:+Bkd4A5T0
ペンタゴンに突っ込んだの、上空にスクランブル掛かった戦闘機が放ったミサイルです。

921偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 17:48:24 ID:wi2jmsbk0
911陰謀論ねぇ〜
これを主張する、反日反米左翼過激派であるきくちゆみ、コシミズなどの片棒をかつぐのは
講演会とかDVDを買ってしまったりとか、ま、趣味の範囲ならいいが
コシミズみたく独立党をつくったりとか政治活動に走るのはちょっとな、とは思う
独立党も、コシミズの言動に愛想を尽かして泣かず飛ばずだがw
922名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:48:27 ID:88pjhegm0
>>911
つまりテレビはCGの飛行機を放送して国民を洗脳したって事だな。
923名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:52:12 ID:+Bkd4A5T0
実は、あの航空機に乗っていた市民は居ないかもしれません。

可哀想なのは、多数のガンに侵されてしまった消防隊員です。

日本人も搭乗していたようですが、何故か表に出てきません。
924名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:54:30 ID:H76QEsa+0
>>1
今更いいって 遺族が傷つくだけ
925偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 17:55:06 ID:wi2jmsbk0
9.11陰謀論者の末路
   ↓

独立党被害者の集い
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1235211194/

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/21(土) 19:13:14 ID:AS0ZCkbg
中国共産党系カルト独立党の敵は朝鮮系カルトです。
気に入らない者に対しては根拠なく朝鮮人認定し、IPや個人情報を晒します。
これはネット被害です。
そして、ネットパクリジャーナリストの拡大解釈は異常です。

一人で悩まず、ここで被害を打ち明けましょう。
926名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:14 ID:MksTr5+F0
>>923
CGの飛行機には人は乗れないだろね。
927名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:35 ID:0dWyCYdo0
>>921
同意。コシミズとかには吐き気がする。
アメリカが陰謀国家である事を認めたうえで
どう付き合うのか。
が重要なのであって、アメリカの戦争ビジネスのたびに
反米してたら国がいくらあっても足りないww
928名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:52 ID:0aIoc3gG0
ペンタゴンの衝突跡って羽の幅の後は無いのにかなり奥のほうまで食い込んでるんだよな
俺的には壁に羽の跡は残ってて奥まで刺さってないなら否定派支持するけどw
929名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:57:11 ID:d72iIJBf0
>>925
そうは言ってもコシミズの政治漫談は実に面白いぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
930名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:30 ID:IIqiVsdzP
これって、爆弾も同時に仕掛けられてたの?
ちゃんと計算してまわりに被害の無いように爆破する解体工事みたいやね。
931名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:58:47 ID:O9HCuTF40
>>927
アメポチ偽ウヨク乙ですw
932名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:59:31 ID:+Bkd4A5T0
ビンラディンも実は居ないかもなぁ。

実は既に死んでいたとかな。

イスラム原理主義に関しては、イギリスとの関わりが特に怪しいんだよね。
933名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:44 ID:sL8Z4Sk40
コシミズて最強モードなんでしょ?
誰も訴えない裁判になら無いらしいw
934名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:03:47 ID:0dWyCYdo0
>>928
奥の方というか、突き抜けたという発表になってます。
機首は反対側の壁を突き破って中央の庭に達してます。
が、残骸は先っぽしか写真に残ってません。
事件直後の消防隊長の話しでは全て燃えて自分たちが
処理した際にはすでに大きな残骸は残ってなかったそうです。
935名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:12 ID:S0j23bBF0
キチガイ陰謀厨は熟読しろ。


http://www.nbbk.sakura.ne.jp/


936名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:06:59 ID:sL8Z4Sk40
>>935
やだ
937名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:07:36 ID:MroAsLax0
>>918
機首を下げるっていっても微妙な角度。
マニュアルでも微調整は自動でやってるの。
938名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:05 ID:SeVP5pdY0
小学生でさえわかる

911自作自演

939名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:22 ID:+b5/19SH0
いや、別に陰謀論を唱えてもいいと思うよ。

実社会では居場所が無いんだ。
ここで伸び伸びと阿呆な論理を展開するくらいは許してやってもいいだろ
940名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:08:45 ID:+Bkd4A5T0
なんだっけ、なんか更地に落ちた航空機の搭乗員に、創価学会の幹部が乗っていたという報道覚えているかい?

その報道に、凄い違和感を覚えたよ。

オウムサリンの時も、池田大作がオウムに狙われたという報道をTBSが報道していたね。

両方とも違和感ありあり。
941名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:09:41 ID:0dWyCYdo0
>>935
そのサイトは既に読んだ。
しかし根本的に単純な疑問を払拭できてない。
飛行機というものはエンジン以外は、跡形もなく、
燃えるものなのか?
そして、ペンタゴンに突っ込んだ機体の両翼はどこへ?
942名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:10:47 ID:n37XbD4J0
>>935
オレも読んだ。
まったく疑問に答えてない。
943名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:12:15 ID:Bw7thMAe0
もういいよ。
これ、やらせだよ。
944偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/14(日) 18:12:29 ID:wi2jmsbk0
>>939
ネット上くらいならいいんじゃね?ただ、コシミズの主張は中核派とかぶる
実際、ヘンリーオーツとかいう中核派も一時参加(あとで愛想を尽かして離党)していたw
ゆとり軍団への感染を危惧するww

【中核派の政治活動】
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE
・郵政民営化反対
・憲法9条を守ろう
・非武装中立論
・原子力発電所反対
・独島は韓国領、尖閣諸島は中国領!
・共謀罪を絶対に阻止しよう
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no05/f2228.htm#a6_2
・スパイ防止法
それは必ず国家機密法(スパイ防止法)や自衛隊による人民の監視・取り締まりの方向を促進するものとなる
http://www.zenshin.org/f_zenshin/f_back_no02/f2057.ht

【コシミズの主張】
・9条改正反対!!
・東アジア共同体をつくろう!!
・9.11はユダヤの陰謀!!
・郵政民営化はユダヤ資本に利する!!
・スパイ防止法は反対!
・親中韓!!!

945名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:13:08 ID:KlQ+P3Tl0
>>930
おいおい倒壊したのは、2つのビルだけど思って無いか。
周りのビルも全部倒壊している。
946名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:17:39 ID:n37XbD4J0
947名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:20:04 ID:MroAsLax0
爆破で壊したのなら、世界中のビル爆破業者が気付くだろうな。


あ、全員買収したのか。
948名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:25 ID:0aIoc3gG0
>>946
いい仕事してますねぇ〜
949名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:02 ID:n37XbD4J0
20万トンのビルに100トンの飛行機が激突しても、ビクともしない。
100キロの人間に50グラムの紙飛行機が激突したのと同じ。
あれ、何かあたったか? ってくらいの感覚だわ。
950名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:41 ID:+Bkd4A5T0
まあ、アメリカも韓国に負けないくらい嘘吐きだからな。

日本も以前に嵌められているしな。
951名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:26:57 ID:tg5Elsn60
別にアメリカの陰謀でも良いんだけどさ。
爆弾説はやめようぜ。
無意味すぎてCIAがわざわざやる理由がなさすぎる。
952名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:28:20 ID:n37XbD4J0
>>951
爆弾というか、純粋水爆だろ?
http://www.youtube.com/watch?v=633XHILcIa0
953名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:29:09 ID:0aIoc3gG0
でも粉塵の細かさはすり鉢ですったのかな?
954名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:09 ID:aFTNdD0Z0
>>887の「藤田幸久」は民主党参院議員で雑誌「ムー」で取り上げるようなネタが好きな人で、「未来を予知する予言者ジョセリーノと会食した」とわざわざうれしそうにブログに書いている人物。
http://www.election.ne.jp/10870/59540.html

関連スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251732328/
955名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:30:41 ID:n37XbD4J0
>>948
特に第7ビルの仕事は秀逸すぎるw
956名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:06 ID:v54QwrAX0
実際はもっとエグイ写真があった。ビジネスマンが鉄筋にぶら下がって
落ちるまでの様子を取った写真とか。
957名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:19 ID:+Bkd4A5T0
でもペンタゴンに本当に航空機がつっこんでいたら信じてしまったかもな。

で、ペンタゴンの全てが炎上する光景。ついでにホワイトハウスもな。

適当に手を抜きやがってさ。所詮アメリカの仕事だよな。すべて適当。
958名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:32:36 ID:SeVP5pdY0
ユダヤ JPモルガン タイタニック号
ユダヤ 911 ユダヤ リーマン
ユダヤ 金融犯罪

何でもありだ
 
ユダヤが巣食うアメリカは奴らに食い尽くされている
959名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:32 ID:tg5Elsn60
>>952
同じだよw
何でそんな面倒な手間を掛ける必要性があるのか・・・・

>>953
ビルの解体現場を見てみなさい。粉塵なんていくらでも出る。
あの規模の崩壊なら相当な粉塵も出るだろう。
あとコンクリートの殆どが粉塵になったというのは大嘘だな。
救助時の映像とかでは、残骸がいっぱい残っているし。
普通の崩落現場じゃん。
960名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:34:44 ID:0dWyCYdo0
>>947
爆破物による倒壊である事は
否定派も肯定派も大体、一致してる。
自然落下より早いビル崩壊など、あり得ないので。
問題はその爆破が何によってもたらされたか。
という点です。
飛行機の爆破によってもたらされたという人と
爆弾説に分かれる。

飛行機の爆破によるものだとしたら、なぜ無傷の
フロアまで同時に爆発していくのかが謎ではある。
961名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:36:54 ID:0aIoc3gG0
>>960
し、シロアリかーっ!
962名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:11 ID:Jk1+a5tz0
>>960
どんな爆破をすれば自然落下より早くなるの?
963名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:37:43 ID:+Bkd4A5T0
よくアメリカが「世界の警察」とか表現することあるよね。

とんでもないよ。「世界の最悪なチンピラ」だよ。

自国で無駄遣いばかりして、日本や中国から金を巻き上げて、中東というギャンブルに手をだす。

原油利権を独占出来るか出来ないか?世界の金融を相手にギャンブル三昧。

言う事きかないと暴力(戦争)で相手を屈服させる。

自分は何もしない(工業製品皆無)手に入れるだけ。場合によっては暴力で脅す。
964名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:18 ID:0aIoc3gG0
>>963
そして俺たちはみかじめ料を払うw
965名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:39:40 ID:O9HCuTF40
しかし、陰謀論言う奴は社会で居場所がないって必死に脅してる奴は、
世間に知られるとよっぽど困るみたいだなwww
966名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:17 ID:6hbsoEjTO
巨大なアメリカに立ち向かうオレ
カッコいい
967名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:41:21 ID:n37XbD4J0
>>959
マンハッタン中を数センチの厚さで粉塵がおおったんだが、
その総量は、WTCに使われていたコンクリートの総量と一致するんだよね。
968名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:42:38 ID:Ijps0f+MO
・理解出来ない→不可解だ→陰謀だ
・理解出来る
→陰謀論を支持する→陰謀だ
→陰謀論を支持しない→
→→公的な情報源→政府の捏造だ→陰謀だ
→→私的な情報源→そんな物は個人のでっち上げ→工作員に違いない→陰謀だ
969名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:00 ID:WtAlDxtU0
>>1
また少し、映画のCGが進歩するのだろう。
970名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:43:57 ID:+Bkd4A5T0
アメリカ(不良者)と付き合いたくないもんだがな。そうも出来ない。

日本ももっと外交をしっかりして欲しいものだ。

中国は中国で問題山積みだからな。そのうち東西で内戦起きても不思議ではない。

日本が中国に依存する傾向は止めて欲しい。
971名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:45:26 ID:0aIoc3gG0
>>967
爆睡以外ならすごい数のすり鉢が必要だ!
972名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:48:53 ID:0dWyCYdo0
俺は9.11はアメリカ軍産複合体がやらかした
ペテンだとは思うが、それでもアメリカと
付き合うほうが利口だとは思うね。

反米国家はロクな事になってない。
長いものには巻かれろ。
アメリカの陰謀で、中東人がいくら死のうが
それによって、日本人にも恩恵があるんだったら
知ったこっちゃ無い罠。
973名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:49:47 ID:M1B9VSav0
「ロックフェラーの友は、911を事前に予告した」 アーロン・ルッソ(有名な映画監督)_インタビュー

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=600415

タイトルが長いので、3分過ぎくらいから観てもいいよ。
974名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:50:15 ID:k7QnPBmq0
陰謀論否定派-工作員-在日-マフィア-ユダヤ-CIA-軍事利権

繋がってますから。
975名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:25 ID:SeVP5pdY0
日本もユダヤに食い尽くされそうだな

「そう、世間様が思ってくれた方が、ハゲタカさんたちはありがたいだろうな。
日本人が危険はないと思い込んで、ぼんやりしてくれていた方が、あいつらはやりやすいさ。
ひろし、おまえだって、日本の大手企業の株が、軒並み、
ユダヤ資本に買い込まれているのは知ってるよな?

三菱UFJ銀行33.7% 三井住友銀行39.4% 新生銀行73.3% キヤノン47.3%
武田薬品43.7% 花王49.5% HOYA54.3% ローム51.6% 富士フイルム51.1%
塩野義製薬41.5% アステラス製薬47.3% TDK44.6% ソニー50.1% 
ヒロセ電機39.3% メイテック44.1% コマツ35.6% 東京エレクトロン49.8%
SMC49.3% 任天堂41.1% 村田製作所37.8% パイオニア37.8% 
小野薬品35.0% エーザイ33.6% 日立製作所39.5% 三菱地所38.3% 
三井不動産45.0% 大和證券37.1% 野村證券43.6% セコム43.3%
栗田工業37.3% 第一三共32.3% コニカミノルタ41.4%
リコー39.0% 参天製薬36.3% コナミ30.0% 日東電工55.9%
信越化学36.3% ヤマト運輸31.2% JR東日本30.6% KDDI31.4%
三井化学29.7% 積水化学33.6% 日産自動車66.7% ホンダ35.5%
スズキ35.7% ヤマハ発動機31.9% 京セラ34.8% 東京ガス32.7%
オリンパス34.7% 大日本印刷34.2% NEC29.3%・・・など」
976名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:51:36 ID:0dWyCYdo0
>>973
故アーロン・ロッソだな。
その映像を撮った後、彼は亡くなった。
977名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:06 ID:6hbsoEjTO
>>974
陰謀論者wwwww
978名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:53:15 ID:k7QnPBmq0
>>972
中国ロシアあたりよりはアメリカと付き合う方がマシだと思ってたが
911捏造は、やり過ぎ
在日チョン-ユダヤの連携も気持ち悪いし
979名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:55:28 ID:MroAsLax0
土木建築板では陰謀説を唱えてる人は居ないな。
2ちゃんねるといえども学術系の板の連中はレベルが高い。
陰謀論を唱えてる人は、土木建築板でご高説を唱えたらどうだろう。


WTC隣接第7タワーが崩壊した理由?
http://mentai.2ch.net/doboku/kako/1000/10002/1000271616.html
980名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:02 ID:6hbsoEjTO
アメリカやユダヤの陰謀と果敢に闘うおまえらって
スゲーw
981名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:07 ID:BSlmbErU0



                  /\        ターミネーター2で911予告
                /  ⌒ \      2:01秒あたり
              /  <◎>  \    http://www.youtube.com/watch?v=PBKDZhu-EZw
            /            \             
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
982名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:56:26 ID:k2Uwp2xo0
事件当日、兄弟カメラマンがたまたまNYの消防士を密着取材していて
かれらの救助活動とビル倒壊を取材したドキュメンタリーを見たが
あまりに出来すぎていて胡散くささを感じて
それ以来ずっと自作自演なんじゃないのかと疑っている
983名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:21 ID:0dWyCYdo0
>>978
ロシアも全く同じ事やってるよ。
政府が自国の大きな団地に爆弾仕掛けて、爆破する計画を立てた事があった。

それをイスラム系のテロリストのせいにしてチェチェンとか
フルボッコにしようと計画したんだけど、漢人の工作員が住民に捕まって
政府の計画が発覚したというww

団地の住民は国相手に起訴したけど、結局泣き寝入り。

大国なんて、どこもそんなもんでしょ。
984名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:37 ID:n37XbD4J0
>>979
普通にいるよw

9.11テロ「WTCビル崩壊の再調査を要求する」1/7
http://www.youtube.com/watch?v=yw5zfVC0eSc
985名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:00:45 ID:SeVP5pdY0
ユダヤと911
「植草教授が察知したりそな銀行のインサイダー疑惑で登場するのも、当然、
この2グループの企業である。(氏は、詳細を知っているから、冤罪で逮捕された。)
自民党に新生銀行を8兆円の支援金付きで献上させたのもロックフェラーである。
不二家の不祥事発覚前に空売りを仕掛けていたのも、GSである。
どれもこれもユダヤ人か隠れユダヤ人の企業である。よって、巨大な金融犯罪は常に、
ユダヤ系企業によって仕掛けられていると判断するのが、正解である。
その犯罪の手先が小泉、竹中、安倍である。そして、
隠れユダヤ人ロックフェラーの手先が、G.W.ブッシュであり、
ユダヤ人ロスチャイルドの手先が、トニーブレアである。(前者は隠れユダヤ人であり、
後者はその疑いが濃く、側近は全てユダヤ人である。)二大ユダヤ財閥が
米英の首脳を動かして、引き起こした内部犯行が911である。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=600&t=6&k=0&m=144770
986名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:01 ID:BSlmbErU0
987名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:46 ID:6hbsoEjTO
陰謀って釣りで言っているだけだよな?
まさか本気で911が自作自演って思ってないよな?
988名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:13 ID:+Bkd4A5T0
>>987

本気だよ。

俺も本気。
989名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:17 ID:5PoKnEui0
>>987
当たり前だろ
そんな馬鹿いるわけないじゃん
990名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:37 ID:NPV/aloO0
>>830
んー違うなぁ。
当時のCGレベルじゃ到底なしえないような
風景だった。こんな動画あったのかと驚愕したんだけど、
youtubeとかにも上がってないんだよねぇ。
あれはなんだったんだろうか
991名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:06:56 ID:9dxk35sD0
不可解な事件だったが、その後のイラク戦争への流れは
太平洋戦争への流れと時代背景にそっくり過ぎる

当たらずとも遠からずと思っている
992名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:41 ID:0dWyCYdo0
>>981
あまり2chでフリーメーソンを叩くと
メーソンリーに友愛されちゃうぞw
993名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:11:03 ID:SeVP5pdY0
ユダヤを追及したら・・
「2001.10.15日、「9.11事変直後のNHK解説委員主幹・
長谷川浩さん(55)の変死事件」が発生している。長谷川氏は、
東京都渋谷区神南のNHK放送センターで転落死していたことが、
17日分かった。NHKによると、長谷川さんは15日午前、同センターの敷地内で
「人が倒れている」との通報があり、警察や消防救急隊が駆けつけたが、
間もなく死亡した。警視庁代々木署が死因などを調べているが、
「個人のプライバシーの問題で何も申し上げられない」、
「事件性はない」としている。不思議な事に検死、遺体解剖されていない(中略)。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=157514

994名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:14:18 ID:n37XbD4J0
>>993
NHKこわすぎる
995名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:15:51 ID:6hbsoEjTO
鳩山を追及している与謝野はなんで友愛されないの?
フリーメーソンは与謝野を見逃すの?
996名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:16:00 ID:BSlmbErU0
訂正

                  /\        ターミネーター2で911予告
                /  ⌒ \      1:46秒あたり
              /  <◎>  \    http://www.youtube.com/watch?v=KpQVPppAwD4
            /            \             
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
997名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:17:22 ID:0dWyCYdo0
>>995
鳩のランクは知らんが20位以上の幹部とは思えんしな。
998名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:19 ID:b5Cl9VJk0
CAUTION って、どうゆう意味?

「テロるぞ」
っていみ?
999名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:41 ID:6hbsoEjTO
>>997
じゃ、鳩山が友愛されるなwww
1000名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:59 ID:mQqSE0990
l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。