【ゲーム】ゲーム業界氷河期突入か? 4月まで給料出ないゲーム開発会社も「4月分の給料も出るかわからない」★2
>>944 善意で金を払わせるのは大抵成功しないな
953 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:25:42 ID:854UfrBT0
final fantasyみたいに、プログラムとプログラムを連動させる。落ちゲーや、アプリ ゲーム アプリゲームなどにつかえる。ソフトとソフトとつなげる。
>>945 15万じゃ確実に採算割れっぽいなあ。どうなんだろ。
将棋ソフトとか麻雀ソフトとかああいうのを団塊世代の人に紹介してやると大抵興味を示すんだが
何であの世代の人たちはPCで遊ぼうという発想が無いんだろうなぁ
956 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:26:16 ID:yURvhn960
>>940 ああいう金関係の人達ってトヨタのような車産業と
同じような手法を真似れば効率良くゲームが生産できると
思ってるんですよ。
結果、今のゲーム業界は生産体制だけがベルトコンベアーの工場式で、
設計図は明確なものがない。
もしくは明確な(システム流用の企画)しか無い。
というキチがった状況となります。
>>955 だってそもそもPCに触らないもの、あの人達。
ゲームにそんな時間かけられない人間からしたら
1人〜数人で年2本ぐらいリリースできる規模で、
数百円の単価で1万とか2万ていど売れるみたいなので
良いんだけどね
全ての規模を縮小して、ニッチなソフトが細々と
売れれば良いんじゃないかと
多額の予算で大作作るのはほんの一握りの数社の
グループにまとまっちゃって良いんじゃないか
>>932 募集すると初日で十人は来ない?
使える人が来るかどうかは別として
売り上げを伸ばしたDQ9は映像は拘らず、携帯ゲーム機としても面白さに挑戦した
逆に映像とムービーに力を入れたFF13は売り上げを落とした
製作者がユーザーを侮っているってことじゃないの
961 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:27:55 ID:AaR/ZVcq0
ゲームだけでなく大手以外のIT全般に言えることだけどな
963 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:28:55 ID:J5pJFhwj0
>>934 ネットというか2chでその手の情報を見たらやっぱり入らないよねぇ…
>>957 いや、仕事で使ってるし表計算ソフトは使ってるんだよ
でも、家のPCですら遊びの道具には使わない
そのくせ、一度味を覚えると、
あっという間にp2pやらコピーなんかにも手を出しちゃったりするから、監視が大変
>>962 ふひひ…w
965 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:29:27 ID:gsJPaM4K0
ポテチや車と違って生産物作るごとにアイディアひねり出さないといけない業界はつらいな。
安定性がどうしてもなくなる。
>>959 5人くらいなら来る。
仕事の実態を説明してあげたあと一人残ってれば御の字。
その一人が1週間後も働いててくれれば最高。
願わくば1年後にも健康に生きててくれると尚良い。
>>948 いや、いまPS3が熱いぞ。
安くなったから大画面TVと一緒に買ったけど
ネット対戦が楽しくて楽しくて。
>>939 今遊んでるゲームはそんな感じだわ。Wiisportsリゾートとか。
遊ぶっていうか、気分転換程度にせいぜい1日15分だけど。
>>960 映像に徹底的に拘ったMW2は一週間で2000万本売ったけどな。
DQ9は安易な逃げ。FF13は努力不足、まだ手の入れ方が足りてない。
970 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:30:36 ID:SyX6G9HX0
つーか毎月安定した給料が欲しいんならゲームなんて作んなよwww
>>946 意味が分からんw
任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れないって
昔から有名だ。
だからみんな逃げた、組長のヤクザ商法なんだから。
>>944 レディオヘッドのIn Rainbowsのことじゃね?
それなら色々事情はあるし、それでいいんだよ
そもそも音楽は、ライブで儲けるスタイルに移行中
>>963 ネットが普及する以前から
アニオタ御用達のニュータイプなどで労働環境は暴露されてたけどな
実質給料が6万〜とな
974 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:31:16 ID:zG9DX5uR0
>>955 団塊にとってPCは基本「ワープロ」。
「将棋ができたり、麻雀ができるワープロ」
>>956 大変なのね。
日本の自動車産業の感覚でいえば、確かに、
「売れる売れない」の理論は、「どれだけ早くモデルチェンジできるか」
の理論であって、制作物の質の問題ではないからね。
もちろん日本の車は「安全性」とか「耐久性」に優れているけど、
そういう生産技術をゲームに適応しても意味ないしなw
>>945 こないだ、デモンズ買ったよ
まだクリアしてないけどハマった
廉価版が出るから、またそれなりに売れるんだろうな
>>966 倒れた人はどうなったの?
親が面倒見れないなら死ぬの?
978 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:32:07 ID:yURvhn960
開発業を生産業と勘違いした銭ゲバが
この業界をここまで貶めたとしか思えん・・・
お先真っ暗だし、どう考えても転職
知名度のない会社が新作ゲーム出しても、内容がどうあれ
売れるようなご時勢じゃないし
全く新しい発想も、ほぼ出尽くしてマンネリ状態
MW2はゲーム性自体も結構いけてるだろ
龍が如くってオレの中では最高峰のゲーム
やったことないけど
>>960 FFはもうやりたいとすら思わなくなった。
グラフィック凄いのはわかったけどさ。
DQ9は長く遊べるな。やっと師匠が仲間になったぜ…
スパスト4は買うぜよ
>>970 心理を語るなやw
でも、本来こういうもんって「若くしてもう働く必要がない」人が暇つぶしに考えて
作るもんだと思うよ。
「これを作ることが収入を得るための手段」にするようなものでは本質的にないと思う。
でなければ、
「俺はこれをしないと死んでしまう。人生も生活もどうでもいいからこれをやらないと!」
って人がやるものだ。
そういう意味では近代的裁量労働のシステムとは根本的に相容れないと思うね。
案の定日本一の名前が挙がってるな。
この前の決算報告+ラスリベの事を考えると
コンシューマ専門のゲームメーカーの中では一番やばいところだろ。
>>970 だな。
有意の人材はコンシューマー業界などに永久就職しないで
機を見てPCゲーをチマチマ作って欲しい。
クソゲー量産体制の歯車にされたあげく薄給で地獄を見るのがコンシューマー。
ゲームに大資本が必要な時代はとっくに終わりました。
>>984 金持ちの息子が道楽でやるのが本当なのかもね。
今の首相みたいに。
日本一って、いつもヤバイヤバイ言われてるな
アップル社か
良いゲーム一つ作れたら、満足して他の業界行ったって良いじゃないか
作りたい物作ったら後は蛇足だべ
まぁ、目的意識の無い人は何処へいっても駄目だし
作りたい何かが無いのに惰性で居座られても困るのよね
まあ韓国に関わると地に落ちるのは法則だから仕方がない
991 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:35:18 ID:zG9DX5uR0
>>972 ああ、レディヘか、あれは「そういうもん」だね。
すでに大御所なんだから、「こいつらを盛り上げてやろう!」って
思うヤツはすくないよね。
>>987 名言だな。
>>977 帰る田舎がなければ「死」が待っている。
そうでなくても、倒れた=死 っていうのが普通にある。
あと、車で外回りして原稿集める職種は、霊安室か次点で
茨城県の某刑務所とか
>行先
>>960 FFはあのアイドル顔のキャラクターが馴染めない
FFとDQの最大の違いは、
そのネームバリューを高めた作品を作った人が残ってるかどうかだよな
DQは、今でも堀井、すぎやま、鳥山の3人が残ってるが、
FF3あたりのシナリオ、音楽、キャラデザやったひとは、FF13に誰も残ってなかったよね?
995 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:36:29 ID:mkWFBR+Z0
若い世代がねとうよみたいな馬鹿ばっかで
発想力もゼロなんだから仕方ない
パチ業界の話だけど、居眠りしてんのか?って思ったら
死んでたとか、朝出勤してきたら死んでたとか
実際あったらしいからなぁ
>>988 今度はばかりはって感じだよ。
良質なクリエイターの流出も多いみたいだし。
グラフィックがショボくても面白いもんは面白い。
しかしグラフィックのよさが面白さに結びつくタイプもある。
どっちかが正しいなんて意見は極論に過ぎる。
1000 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:37:55 ID:0FsSGrRV0
>>1000ならこのすれ見てた奴(俺以外)全員に思わぬ臨時収入
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。