【事件】国連:鯨肉持ち出し逮捕 「人権規約に違反」と意見書送付 グリーンピース・ジャパン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1海坊主φ ★
環境保護団体「グリーンピース(GP)・ジャパン」のメンバー2人が調査捕鯨船乗組員の鯨肉を
盗んだ疑いなどで逮捕、起訴された事件について、国連人権理事会の作業グループが
「(逮捕は)国際人権規約に違反する」との意見書を日本政府に送っていたことが分かった。
GPインターナショナル(本部アムステルダム)が12日、公表した。日本政府への意見書送付は
初めてという。

メンバー2人は捕鯨船乗組員の鯨肉横領を裏付けるため、鯨肉入りの宅配便を持ち去ったと
主張している。意見書は「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」としているが、
強制力はない。初公判は15日に青森地裁で行われる。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100213k0000m030038000c.html
依頼
2名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:57:11 ID:I75Xcn/n0
汚職を調査する自由はあるが、鯨肉を勝手に持ち出す自由は無い
市民オンブズマンだって、役所に潜入して書類を漁るようなことはしないだろ
3名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:57:22 ID:kWiSXQ370
五月蝿いよ、人種差別者>緑豆
4名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:58:41 ID:+v2zvpSyO
泥棒逮捕の何がいけない?
5名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:59:29 ID:RXlipP6JO
>意見書は「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」としている

切り取って読むと全力で応援したくなるなw
6名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:59:30 ID:X6HVTZYT0
ホントにカルト宗教と大差ないな
どの口で人権とか言ってんだ、こいつらは
7名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:59:31 ID:SxrgOpYA0
国際的プロ市民は最強だな
8名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:59:32 ID:+EsKkPWC0
人権理事会?
あぁ、日本ばかり目の敵にしてるレイシスト集団ね
9名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:59:48 ID:Xa37erIS0

2004年4月15日早朝、一部全国紙のウェブサイトに、
高遠菜穂子さんらイラクで拘束された三人の日本人人質の住所が掲載された。
約一時間後に削除されたが、
この記事をコピーしたと思われるものがインターネット掲示板などに大量に書き込まれる事態になった。
大半は削除されたが、現在も一部は掲載されたままになっている。
以下のリンク先はその一例。

http://javacurry.homelinux.net/byoukan/test/read.cgi?bbs=bbs&key=1081857270&st=893&to=893



10名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:19 ID:GKcwlG0I0
握りつぶして無視しとけよこんなの。
早く緑豆に団体規制法適用しとけ。
11名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:08 ID:cMbD6xMj0
>>1
馬鹿だな、盗んだらダメだろう。人権って何を守るんだ?鯨の人権か?w
12名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:10 ID:rC3mXNpm0
ま、いくら大義名分があっても窃盗、コソ泥というのだよ。
通報して警察にでも家宅捜査してもらえばこんな事にはならない。
日本に限らず法治国家ならどんな国でもね。
13名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:24 ID:xlYsCoHw0
窃盗犯を逮捕することは人権侵害ニダwww
何この非合法組織w
14名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:38 ID:jNrQ8al+0
チャーハンのグリンピースは殺意すら感じる
15名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:01:54 ID:9L/Pi/fE0
日本の公的機関の汚職調査を外国の機関がやる事を アムネスティは認めると言うことか?

緑豆はむしろ平成の汚職王、小沢の汚職調査を命がけでやってくれや、多分、取り巻きに合法的に殺されるけどwww
16名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:02:49 ID:ERyVabvI0
国連の業務が適正に行われてるか調査したくなったら勝手に資料持ってっていいんだな?
17名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:03:41 ID:K4Fy35bQ0
やだ、なにこれ・・・
俺isジャスティスなキチガイはほんとどうしようもないな

あのな、警察だって不法侵入はできないんだよ
犯罪を調べる為だって、警察ですらちゃんと司法に申請して令状無しには家宅捜査できないの
公権力を有する警察ですらそうなの
一般人がやったらただの犯罪
18名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:03:48 ID:hHfK3zsz0
この意見書を法廷で読み上げて失笑を買う
19名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:10 ID:Rn8rEOxq0

これは、グリンピスのロビー活動が実ったということ。
よく見とけよ、国連がいかにいい加減で圧力に弱いところか。

20名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:22 ID:I75Xcn/n0
>>16
そういうことになるよなw
国連本部に勝手に入っても良いってことに
まぁ警備員とNYPDは良くないと思うだろうけど
21名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:41 ID:Y+STZ0VV0
不法侵入や窃盗犯を逮捕するのは世界的にも普通の行動です
22名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:04:50 ID:gqHwdT1o0
>市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない

ってことは、小沢や鳩山の自宅に誰でも無断で侵入して証拠物品を勝手に押収しても無罪なの?

23名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:05:00 ID:H1n573RS0
グリンピースがどういう団体か良くわかる話だな。

窃盗団の脅しに政府が屈するわけないだろ。
24名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:05:06 ID:hK0JJv9M0
チベット騒乱に国連、沈黙のナゼ  2008.4.11 18:42

【ニューヨーク=長戸雅子】チベット騒乱をめぐり、中国の人権弾圧に対する国際的非難が
高まっているなか、国連の沈黙ぶりが目立っている。国連人権理事会(本部・ジュネーブ)
ではチベットの人権問題を取り上げようとした米欧に対し、「内政干渉だ」と反発した
中国にキューバなどの独裁国家が加勢、議題として取り上げられることもなく、同理事会は
会期を終えた。安全保障理事会でも常任理事国の中国とロシアが人権問題を扱うことを頭
から拒否。これまで人権弾圧を非難する本格的な決議や声明は出されておらず「人権のとりで」
としての存在意義が問われている。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080411/chn0804111844007-n1.htm
25名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:05:55 ID:b3QtQja30
こんなんがあるから
余計に「人権」wは胡散臭くなる
26名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:06:06 ID:O9DXhR1S0
グリーンピースの疑惑を調査するために市民が不法侵入して窃盗しても無罪ですね。
27名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:06:22 ID:QNlB7MY20
荷物を盗まれた方の人権はどうなんですか?
28名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:07:40 ID:hK0JJv9M0
【国際】 「日本、死刑廃止を検討しろ」「従軍慰安婦への謝罪も補償もまだまだ足りない」…国連委、日本に勧告。最終意見書公表★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225453194/l50
29名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:09:21 ID:rCaCSGrn0
極悪緑豆
30名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:10:41 ID:uAb0pUmj0
汚職の疑惑を調査するためなら、犯罪は犯罪でなくなるのか
司法警察権を持ってる警察官等のみに許された超強力な権限(強制調査権)を一般市民にも開放しろと?
そりゃ海外じゃ民間団体が司法警察権を持っている例はあるが、環境テロ組織の緑豆ごときに持たせるわけねぇだろw
31名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:10:50 ID:uLt4DmMF0
緑豆大麻疑惑
32名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:11:34 ID:lyV09vDm0
窃盗で逮捕したら国際人権規約違反?
33名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:12:03 ID:yrgfVT/R0
反捕鯨国の欧米人は、この問題で日本に屈服する構図に
強い拒絶反応を示している。いい気味だな。
でも対抗手段としては、
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」
こんなトンデモ見解しか無い、っていう。
「窃盗の自由」など無い。
もし、ここで変な判例を裁判所が作ると、
「お腹が空いて死にそうで、止むを得ずスーパーで弁当を盗んだ」
という人は無罪になる。
34名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:12:10 ID:3w5nKTtY0
人権って偉大だなww
35名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:12:23 ID:K4Fy35bQ0
>>30
GPの窃盗及び不法侵入及び器物損壊の容疑について調べるなら
警察が令状取らなくても一般市民が勝手にGP施設や
GP宛の荷物や郵便物を持ち去り調べても合法だって事なのかね、すごいね
GPってキティ組織すぎるわw
36名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:12:49 ID:AbJWyYOQ0
人権利権屋、グリーンピース

胡散臭いクズ共だな
37名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:03 ID:/f89z95z0
内政干渉乙
盗人野郎を刑法に基づいて処罰して何が悪いんだよ
38名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:24 ID:d66SCzkJ0
鯨だったり二次元に対してだったりもう人権てなにかよくわかんねえな
39名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:58 ID:BbYiKrPr0
>>1
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

で盗んでしかも食ったとw
40名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:14:42 ID:xp58S7ma0
汚職で有名な国連に勝手に調査しに行って
無断で証拠品持ち出して勝手に好きなように処分しても
国連は訴えないって事か。
これは全世界に知らせてあげた方がいいんじゃねーのw
41名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:14:56 ID:1tYNMtSx0


泥棒を逮捕して、何が悪い。
42名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:15:16 ID:3C8Jg4Yk0
警察権のないやつが勝手に侵入しモノを持ち出したら不法侵入+窃盗です
43名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:16:35 ID:ekwRLhAM0
緑マメが自分達の都合がいいように書き並べた申立書を元に出された意見書に
何の価値も無い
44名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:16:51 ID:Lt1IBDQd0
この記事と関係なく
明日渋谷で鯨肉料理の店でランチ食ってこようと思う
45名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:16:58 ID:bGfTX90/0
え?
俺でも国連の資料を読み放題になるのか?
国連は怪しいと思えば
46名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:16:59 ID:UXNU42mW0
「泥棒が盗んだ金を盗んだだけだから無罪」って言いたいのか?
盗まれた側は泥棒じゃないし。
47名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:02 ID:xI+o40YK0
国連は泥棒を容認しました
皆さん、略奪に行きましょう
48名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:18 ID:QrpYll+G0
国連など糞の役にもたたぬ
49名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:17:58 ID:DC6EZbbO0
泥棒の自由などない
50名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:18:56 ID:Go7oeAGn0
クジラと謳えば、犯罪は全て無効になる。と勘違いしているのか?
反捕鯨団体とは何なんだ、犯罪予備集団なのか。
51名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:00 ID:QJJvRad90
人権って便利な言葉だなぁ。
52名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:01 ID:3C8Jg4Yk0
>>47
武装勢力にとっては吉報だなw
53名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:07 ID:1nhSDZpw0

俺が小沢の不正を調査しに小沢邸に忍び込んでも逮捕されないのかねw
54名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:49 ID:DRgqirSP0
さすが国連のトップがチョンだけあるなぁw
こんなの国連から脱退する用意があると言えば黙るだろwww
55名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:19:57 ID:krlk8/+20
国連の汚職を捜査する!と言って国連施設に盗みに入っても文句言われないって事か・・・
56名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:20:12 ID:piGTrvdu0
刑事的にも問題あるし
民事としては十二分に訴えられる項目だと思うがな
57名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:20:22 ID:hWzAABOe0
ヒッピー崩れのニホンミドリマメの奴等をガサ入れしたら
いろいろ出てきそうだね
58名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:20:40 ID:BSJHRHb80
うんこくさい
59名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:21:31 ID:tfNc3FUt0
犯罪者の理屈は正直理解できない
60名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:01 ID:ktXn1Kqm0
日本じゃ窃盗は犯罪ですから

国連は狂ってる

>意見書は「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」としているが、

誰がいつ汚職したんだよ
嘘ばっかりつくな
61名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:13 ID:xH/5qQiNO
鯨無罪w
62名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:14 ID:6juXquwP0
不当行為によって得た証拠は、裁判では事実であろうとなかろうと、
証拠能力を失うんじゃなかったっけ?
63名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:25 ID:JkwjYBGf0
????
64名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:55 ID:JOV7T2ap0
じゃあさ、小沢事務所に証拠を見つけようとして、入っても無罪なの?
令状なければ、不法侵入に窃盗罪になるじゃん。
それとも、欧米では、無罪になるのか。
65名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:24:10 ID:N2sWd4Ux0
>>16
【なぜに】 国連一兆円横領 【TV報道されぬ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1105680117/
66名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:24:25 ID:il5J1fDq0
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

正当な手続きを踏んだ場合の話であって
不法侵入や窃盗を容認するものではない

という「当たり前の主張」が通じないのが国際的市民団体緑豆
67名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:24:36 ID:nf1tQoRb0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  人権を唱えたら犯罪がチャラになったでござる
                                    の巻
68名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:24:36 ID:dZgWKmy60
>意見書は「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」としている

犯罪行為以外でならな?
住居侵入、器物破損、窃盗の全てが犯罪行為じゃない国なんかないだろ
69名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:07 ID:N2sWd4Ux0
13歳の少女を含む女性たちが、卵や牛乳、2、3ドル程度の少額の現金をえさに、
性交を迫られたり売春を強要されたりする性的虐待を受けていたことが明らかになった。

国連には18歳以下の現地女性との性的交渉を禁じる規定があるが、多くの違反がみられた。
レイプを犯したり、わいせつな少女のビデオを撮影したりしたことが明らかになったフランス人職員は、
本国に召還され、服役している。
http://www.asahi.com/international/update/0108/004.html
卵や牛乳で売春強要 コンゴで国連監視団要員

 政情不安の続くコンゴ(旧ザイール)で平和維持活動に当たる国連コンゴ監視団(MONUC)の一部要員が
難民の少女らに卵や牛乳などの食料と引き換えに性交を迫ったり、売春を強要したりする性的虐待事件を
起こしていたことが7日、国連監察室の調査報告書で分かった。
 監察室当局者はこれまでに虐待の疑いが持たれた72件を調査、うち20件について証拠をつかんだと発表。
虐待は現在も続いているとして事件がさらに拡大する可能性を示唆したが、関与した兵士らの出身国や人名
などは公表していない。
 報告書によると、調査対象の虐待は昨年5月から9月にかけて北東部の町ブニアの難民キャンプで発生。
卵2個や牛乳などの食料、現金1−2ドル(約105−約210円)と引き換えに14歳の少女に売春をさせて
いたケースもあった。売春は周辺に住む少年らがわずか1ドルの手数料や食料をもらって手引きし、警備詰め所
や廃屋、林の中などで行っていた。
 監察室当局者は「少女らは内戦で被害を受けた貧しい村々の出身。飢えをしのぐために監視団に近づいた」と
説明した。
 MONUCはウルグアイやモロッコ、ネパールなどの軍部隊約1万800人と60人の文民要員で構成。
昨年11月、約150件に上る性的虐待が発覚し、監察室が調査していた。(共同)(01/08 09:49)
http://www.sankei.co.jp/news/050108/kok027.htm
70名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:27 ID:N2sWd4Ux0
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__645818/detail
>国連軍兵士らの性的暴行で波紋広がる 自浄能力発揮できるか
> このブニアで、国連軍兵士、職員による多くのスキャンダルが起きた。米紙ニューヨーク・タイムズに
>よると、果物売りの12歳の少女は、ある日、兵士にミルク一杯を飲ませると誘われ、兵士のテント内に
>入った。少女は、ミルクを飲んだ後、暴行された。貧しいコンゴでは、ミルク一杯でも貴重品であり、それ
>につられて悲惨な仕打ちにあった。兵士は、誰にも話さないようにと、1ドルを渡したという。
> また米紙ロサンゼルス・タイムズによると、13歳の少女は、国連軍基地で働くコックに暴行された。
>その後、妊娠したため、厳格な家族から追放された。18歳の少女は、弟と散歩中、3人組の国連軍
>兵士に木陰に引きずりこまれ、乱暴された。
>また現地で女性が妊娠したりする事態に備え、国連軍兵士や文民職員から事前に血液のサンプルを
>集めて置くことも提案されている。
71名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:29 ID:zAaPGMy70
グリーンピースのサイト面白いぞ!
「誰が鯨を盗んだのか」って見出しの下に美味しかったですの写真が載ってる
72名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:41 ID:Gh54ReGz0
愛鯨無罪ってやつですね



緑豆南極海に沈めちゃえばいいのに
73名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:26:28 ID:zCWBEgEZ0
つまり小沢の家に「証拠を見つけに行く」ってことで押し入っても
無罪ってことか・・・

なわけねーだろ
74名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:27:18 ID:RYSF4Tt10
グリンピースの事務所やその構成員の家に調査目的で連日連夜押し入って荒すのも構わないという事だな
75名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:28:32 ID:z8b8P0rU0
こんなんじゃ国連はもう相手にすべきでないと思うよ
少なくとも朝鮮人がトップに居る間は
76名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:37 ID:X7fT0bX40
会社が社員にお肉おみやげに上げたと言ってる以上横領自体が成立しないからなw
GPの運送屋の不法侵入+公文書偽造(身分署偽造)+窃盗のコンボ。ただの犯罪者ですありがとうございました。

ちなみに前国連事務総長の息子はフセインと組んでイラク石油根幹プログラムの不正蓄財でイラクの数万の
子供犠牲にして数百億円ボロ儲けしました。
77名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:43 ID:nf1tQoRb0
本気で自分たちを神の使徒とでも思ってるんだろうな…

そのうち人権のために人を殺すよこいつら
78名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:31:09 ID:lbi+doyf0
国連の今の的ってイランだよな。
その発言はアハマディネジャド大統領歓喜だろww

もし、イラン人が対欧米で同じような行動してもその意見をぜってー変えるなよwww
79名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:31:45 ID:Q+tktqRr0
どこの加盟国に
「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」
そんな事許してる国があるんだ・・・


もしかして、誤訳??
80名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:32:17 ID:s8dD/JM00
こんなもん、黙って受け取らないで国連に抗議しろよ>日本政府
81名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:32:27 ID:7QzrWCW00
もう何でもありだな。

幼女保護団体を設立して
誘拐してもいいってことかい?
82名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:28 ID:4dgUwuld0
これはGPの本部なり支部なりにいって、好きなだけ遊んでもいいってこと?
83名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:33 ID:dVYF3oV9O
国連に汚職疑惑があれば、一般市民が勝手に押し入り
捜査してもよい
と言う事です
84名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:05 ID:DyvVbdYB0
>意見書は「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」としているが、

こんなもん認めたら、「市民」と称する連中をうまくコントロールすることで
警察が違法捜査やり放題になっちまうぞ。
85名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:30 ID:tgBZ5unP0
>>1
盗人猛々しい
86名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:08 ID:5OZfzsVX0
国連に侵入したら逮捕されるんだろ
ダブスタうぜーよ
87名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:35 ID:gc6EA4o50
何時から人権に勝手に他人の荷物を持ち去る権利が認められるようになったん?
どのような主張をするにしてもまずはその国の法を守るってのは前提事項だろw
法を守らず相手の無法を非難しても同類でしかないっての何故気づかないんだ?
88名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:47 ID:0qlmEnb60
宅配便の荷物盗んで逮捕されたら人権規約違反w
89名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:37:27 ID:Ry5sOXd10
なんだか緑豆の考える人権ってのは歪なものなんだね
90名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:38:37 ID:DC6EZbbO0
小沢さんのお宅に調査に入ってもええんか?
91名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:38:52 ID:lw6UpXc20
世界大統領様が緑豆から何かもらっ
92名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:39:04 ID:7fl9kNH/0
>>80
犯罪者がツートップ張ってるあの鳩山内閣に何を期待してるんだよw
93名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:40:08 ID:Ym9gZtH/0
百歩譲って「汚職調査の為に盗む必要があった」としよう
何で盗んだ鯨肉食ったの?
94名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:40:26 ID:yTAdFi5p0
>>1
国連にメールしようぜ
95名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:34 ID:rSf5DoVx0
終身刑でいいよ
96名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:41:43 ID:Z9X4tDQ80
犯罪の幇助で全員逮捕してやれば?
97名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:42:04 ID:Un/AcVgn0
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

やったぜ!いろんな所に調査名目で突撃できる!
98名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:42:47 ID:C//VG5VY0
特定思想の私団体が何の権限も緊急性もないのに
自分たちが考える正義のために物流センターに不法に忍び込み
小包を検閲し盗み出し食べてしまったってことでしょ。

これと同じ事を警察や公安がやったら大問題だろうに。
99名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:43:03 ID:9yJ5UtQJ0
非人権国家から来た北朝鮮代表でも入れるお笑い国連人権理事会www
100名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:43:32 ID:HMPc06I/0
>>80
国連至上主義の民主党に何言ってんの?
沖縄から米軍追い出して国籍不問の国連軍作るとか言ってたんだよ?
101名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:44:14 ID:N0Xa8ZnA0
日本の捜査機関は完全無視なんだな
102名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:04 ID:EYgh5NTZ0
・第三者である運送業者の倉庫に侵入し持ち出したことで
 荷主の漁師だけではなく、運送会社にたいしても窃盗したことになる
・運送会社は顧客の荷物を持ち出されたことで信用失墜した
・しかも汚職ではなかった。

捜査機関ですら違法捜査は許されないのに
私人が私的執行を大義に違法行為とかアリエナス
103名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:14 ID:4kyDoXp+0
じゃあ例えば小沢邸に侵入して史料盗みをやる奴がいても
無罪ってことになるな
104名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:21 ID:1wGBTb580
>>94
国連ってマフィアみたいなもんだから。
チベットも金にならないから、無視でしょ。
日本に文句言うと金になるから、いつまでもタカリ続ける。
クジラが偶然たくさん引っかかる韓国には、文句ひとつ言わないw
105名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:27 ID:N2sWd4Ux0
>>76
X  数百億
○ 1兆円
106名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:27 ID:MBeI91FcO
その前に、破防法適用だな。
テロ団体でしかないよコイツら
107名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:45 ID:C3P/2ZhuP
民主党に侵入したやつも、汚職調査と言えばよかったのかw
108名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:54 ID:k7pgJHB50
>市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない
調査する自由はあるが、窃盗する自由は無い
「自由」は犯罪を犯さない範囲で行ってください。

大体にして職員が鯨肉を持ち去ろうが汚職をしようが
それを根拠に捕鯨自体の是非を問うなんて非論理的ですから
109名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:46:16 ID:54e9m/kR0
露骨な内政干渉を許すな!
110名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:46:59 ID:wcCaz+z80
>クジラと謳えば、犯罪は全て無効になる。と勘違いしているのか?
>反捕鯨団体とは何なんだ、犯罪予備集団なのか

いいえ。すでに犯罪集団です。
捕鯨活動の妨害、脅迫、殺人未遂、海上往来妨害、窃盗、船舶の破壊
なんでもやってます。
111名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:47:37 ID:YbIStMIB0
特別高等警察復活バンザイと言えばいいですか?
グリーンピースとその支持者さま。
112名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:47:44 ID:1wGBTb580
日本の反日組織がやらせてるんだよ。
お金出さないって言えば、すぐ引っ込む。
113名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:08 ID:ClzIZqWV0
正に盗人猛々しいですね
違法に入手した証拠は日本では証拠として認められないぞ
114名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:51:14 ID:1wGBTb580
これから日本ではグリンピースが来たら、泥棒と思えばいいよ。
勝手に家に入られて、なんでも食べて良いって思ってるって事だから。
115名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:51:35 ID:q/IIy/rTO
これが許されるなら、
一般人が小沢の事務所に忍び込んで書類やら物品やら盗み出しても
罪に問われないことになるぞ。
116名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:51:55 ID:O6y/NwIP0
予想以上のヲザーさんの人気にSHIT
117名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:00 ID:EYgh5NTZ0
>115
欧米だとその場合は冗談抜きで罪が阻却される可能性がある
ウォーターゲート事件とか
118名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:02 ID:K4Fy35bQ0
>>115
でも日本のトップである総理自ら、納税はバレたらすればいい、バレなければ合法脱税www
って国なんだよね、日本って
119名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:03 ID:LGOV/8d30
アムスでは不法占拠という伝統がある。

例えば2件の家を持ってるが1件は住んでいない。
>住んでないなら空き家だ!だから住んでも良い。
というのが向こうではまかり通る。

ハウステンボスとかでオランダ綺麗!って
上辺の部分だけしか見ることのできない
ゆるーい日本人には信じられまい。
120名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:54:25 ID:HM6NsgnZ0
調査の名目で泥棒していいわけないだろアホか
121名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:55:11 ID:zXJiE9nq0
鯨の肉なんて庶民の口には入らなくなった。
122名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:56:10 ID:x33+uF3p0
持ち去ったと言われるクジラ肉は船乗員の国民には内緒のお土産だったよな
それも上級クラス部分の美味肉で1人で何十キロも確保してツ奴もいたらしいじゃないか
そいつらの地元ではクジラ御殿が並んでるらしいよ
これがバレちゃって、農水庁大慌てだったわ〜
123名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:56:48 ID:4PjpzK20O
盗んだ上に、少し食っちゃったからなぁ。
食った分だけでも罪は償え。
124名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:57:00 ID:LGOV/8d30
これの一番の責任は西濃運輸。

お客様の荷物を盗まれて
のほほ〜んと何もしないなんて企業としてあるまじき行為。
信用を揺るがせない為にも
殺し屋をグリーンピースに送るのが当たり前だろ。
125名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:03 ID:HMPc06I/0
>>122
残念だけど調査捕鯨の鯨肉は売れなくて倉庫に山積みになってるよ
御殿もくそもない
126名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:25 ID:LGOV/8d30
オースティンパワーズでオランダ人の扱いが酷い理由。
127名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:39 ID:TUTTuVEN0
白人の馬鹿っぷりは人類の恥
128名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:39 ID:0IPBtTH50
欧米のセレブが鯨を喰いたくて日本に来る現実を
お前ら緑豆や海の当たり屋はどう考えるんだよ
129名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:47 ID:/w93qnY20
>>2
挙句の果てに、その肉を食っちまったんだぜ。
捜査というなら証拠は保管していないとおかしいだろ。
こいつらは唯の窃盗犯でFA。
130名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:59:51 ID:7rRz/1cM0
違法を調査する為に違法手段を用いて証拠を集める事は日本では認められていません
131名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:00:31 ID:k7pgJHB50
>>121
それ反捕鯨国の国々をIWCに加入させて、国際的に商業捕鯨を禁止させたアメリカのせいですから
132名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:00:48 ID:VYK8kvCR0
グリーンピースやシー・シェパードのメンバーが新部落民決定ということで。
133名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:01:12 ID:7rRz/1cM0
>>122
はいはい、妄想妄想
134名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:02 ID:HLTmE6PF0
これでよく、シーシェパードとは違うとか言えるなw
135名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:21 ID:VuTet3/90
>>128
白人(笑)が喰う鯨は人の為に神様が与えてくれた特別の鯨とか言うんだろうよ
136名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:33 ID:yB6JWmg+0
>>1
>メンバー2人は捕鯨船乗組員の鯨肉横領を裏付けるため、鯨肉入りの宅配便を持ち去った

美味しく頂いちゃっただろ。
喰っといて、何云ってんだ?
137名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:58 ID:ZB63e8930
国連がついに泥棒の片棒担ぐようになったか
138名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:03:13 ID:xnSieKID0
>国連人権理事会の作業グループが
>「(逮捕は)国際人権規約に違反する」との意見書を日本政府に送っていたことが分かった。

はいはいww
国連人権理事会がキチガイだと明らかになりましたww
139名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:03:22 ID:C//VG5VY0

自分等の主張は絶対善で違法な手段でも目的が正しいのだから正当、ですか?

自分らも同じ目に遭えばいいんだよ。

140名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:03:47 ID:LGOV/8d30
オランダで盗みはOKってことじゃん。
141名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:04:29 ID:N2sWd4Ux0 BE:55415366-PLT(12092)
>>138
国連人権理事会の理事国には、日本も入ってるから。

この場合は、作業グループがキチガイなんだよ
142名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:05:26 ID:HMPc06I/0
>>138
人権理事会に限らず国連の事務局はかなりおかしい人多いよ
高等弁務官で話題になった緒方貞子なんて人も発言はそうとうおかしい
143名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:06:56 ID:wnOQ3BFM0
>>5
小沢んちに乗り込む自由か?w
144名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:07:27 ID:PH0hXY0y0
捕鯨調査員の身分は良くわからんが鯨肉が支給されるという規則もどうかと思うね
145名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:07:28 ID:x33+uF3p0
>>125
わかってないね〜
倉庫に入れる前に自分たちの上級確保肉を家に送るように梱包して
運送屋が集配に来るのをまってんのよ

それ以外の残り肉を各水産業会社の倉庫に運ぶわけ
倉庫に山積みになってる肉はお土産用を抜いた後の残りだよ
そんなことも知らんかったのか
146名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:07:43 ID:YJTCgZzn0
本当に緑豆やS・Sを擁護する連中はろくな人間が居ないな
147名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:08:54 ID:zXJiE9nq0
竜田揚とさらしくじらなんてゲスな食い物だったのに。
148名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:08:57 ID:uQCgFTgw0
盗人風情が…w
149名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:10:06 ID:KTDH79n50
150名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:11:25 ID:ayDuTKFI0
>>145
君の妄想なんか知らんわww
151名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:12:31 ID:3tF20M8i0
日本の考えている事を理解できない国連への拠出金はゼロ
152名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:13:02 ID:HMPc06I/0
>>144
支給されてるんじゃなく社割として安く買ってるだけだけどね
民間の漁船でも世界中で行われてる遠洋漁業の一般的な慣行だよ

>>145
各水産会社って?
調査捕鯨の鯨肉は商業目的じゃないって事で
一般の卸売市場に出すのは自粛してるから
農水省が借りてる倉庫に山積みになってるんだよ
上級も何も乗組員が購入してる鯨肉は全体の1%未満だし
153名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:13:27 ID:HVoGvqyF0
おれ捕鯨指示だけど、なんでこんなに胡散臭い捕鯨事業を擁護する
ヤツばっかなの?それとは別にGPの窃盗は犯罪でいいじゃないか。
154名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:14:22 ID:l3iNOk8B0
盗人にも三分の理というやつか?
155名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:15:50 ID:PH0hXY0y0
>>152
社割?確かこの職員は他の職員がいらないと言ったのでその分も貰ったという話だったと思うが。
無料じゃないかな。報酬と捉えることもできるが。
156名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:17:33 ID:wizxIEbt0
崇高な目的を持っていたとしても
窃盗が正当化される理由にはならない
この国連人権理事会の作業グループって異常だな
157名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:17:36 ID:EYgh5NTZ0
もらったのは肉じゃなく購入枠なんでね?
158名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:18:37 ID:HMPc06I/0
>>155
購入量には1人当たりの上限があるから譲ってもらったという話だったと記憶してる
まあ捕鯨に限らず1次産業の卸売価格は
一般消費者が購入する価格に比べればただみたいなもんだから非難してもいいけどね
159名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:20:31 ID:W7bofCMl0
>>1
その前にお前等が刑法に違反してるんだよ
160名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:21:51 ID:C3P/2ZhuP
会社が買って乗組員に配る分が数人分と自腹で買った分じゃなかったっけ
161名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:22:54 ID:ftXe1qy/0
で、調査する権限を与えたのはどこなの?
どういう法によって調査権は保障されてるの?
162名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:26:18 ID:PH0hXY0y0
この記事を見て(財)日本鯨類研究所について調べてみた
職員は臨時職員4名を含めて39人
役員は10人 その内理事が8名(7名は非常勤)で理事長が1名
非常勤理事の報酬は年間10,050,000円 5年も非常勤理事をやれば退職金は1,300,000円
役員の経歴を見るとこういった団体を転々としてるみたい。
どう考えても天下り団体。

さっさと調査捕鯨から商業捕鯨に切り替えろよ
163名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:27:39 ID:vLQ2WuSx0
よし、じゃあ国連から資料持ち出し放題だなw
164名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:28:42 ID:PH0hXY0y0
>>162
ごめん退職金は1300万円ね
165名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:34:51 ID:esnU8q/s0
>>162
>調査捕鯨から商業捕鯨

IWCに認めさせて来いよw
お前がw
166名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:36:27 ID:41tS3cHB0
泥棒が厚かましい
こいつらも海犬と大して変わらんな
167名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:38:39 ID:QIIqT3290
>>166
というか、非合法活動をさせる為にシーシェパを分離したんだろうに、本体のG.Pが窃盗をはたらいてどうするのかとw
168名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:42:00 ID:esnU8q/s0
>>167
まあ、分かれてもやってる事は総会屋だからなw
明治が寄付しないからとかいって工場前で嫌がらせしたり
運動で飯食ってるゆすりor乞食がえらそうに人前に出んなってw
169名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:43:08 ID:8pvpr5Nq0
結論から言うと、国連人権理事会ってーのは基地外ってことだなw
170名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:44:16 ID:bq0wLW+Z0
盗むだけでも悪質なのにブツを食っちゃってるのはあかんやろ
171名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:44:30 ID:EYgh5NTZ0
たしか日本GP幹部の弁護士が構成員に
「公益目的真実追求だから違法性は阻却される」と
アドバイスした上でやらせてるんだこれが

弁護士資格剥奪ものだと思うんだが
172名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:45:21 ID:HMPc06I/0
>>166
いまさら何言ってんだ?
グリーンピースてもともとFBIにテロ集団として監視されてる集団だぞ
フランスでもカルト集団として合法活動は禁止されてるし
まともだと思ってる奴がおかしいんだ
173名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:45:23 ID:W7bofCMl0
>>171
ドラえもん裁判の連中も、結局剥奪されてねえしなあ
174名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:46:58 ID:esnU8q/s0
>>171
みずほの内縁の夫(w)の海渡雄一な
アホな運動家がそのまま年食ったような奴の典型
175名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:48:05 ID:HMPc06I/0
>>171
その人は福島瑞穂の旦那で
昔は中核派の顧問弁護士でもあった人だから
日弁連はびびって手出しできないの
176名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:49:48 ID:In75iwhC0
捕鯨船といえば 「巨大人型物体・ニンゲン」の正体って何だったんだ

「巨大人型物体・ニンゲン」・「巨大魚・ニンゲン」知ってる?
177名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:53:15 ID:PH0hXY0y0
>>165
アイスランドもノルウェーも商業捕鯨やってるでしょ
それで高額で取引されるナガス鯨を日本に輸出してるんだよ
「日本も商業捕鯨やりまーす」って言えばいいだけ
178名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:55:17 ID:QIIqT3290
>>177
日本は鯨を守らにゃならんからな。
公海上の資源配分を割り当てるまでは引けんのだよ。
179名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:55:20 ID:GCTqrqgr0
なに? 小沢の事務所の金庫を漁っても無罪になるのか?
180名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:56:31 ID:esnU8q/s0
>>177
アンタみたいな単純な人とは違って資源管理団体における
反対派の中核なのよ日本はw
お父さんに「嫌なら会社辞めろ」っていうガキみたいだな
181名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:56:54 ID:VnF8w/ZQ0
国連の人種差別主義者が何か喚いてるのか
182名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:00:11 ID:5KMOqEBI0
落ち目だな 国連って
21世紀前半中に無くなるだろ
183名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:03:19 ID:2HEYRq1Q0
>>180
でも家計をかなりの割合で支えるガキならできるんだな
184名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:03:27 ID:UCfV+8AP0
国際人権規約では泥棒を逮捕しちゃダメなのか?(´・ω・`)
185名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:05:27 ID:yyIFdoKX0
>>177
ノルウェーは商業捕鯨停止の決議の時に、留保をつけたから、
商業捕鯨をしても条約違反にならない。

アイスランドは決議に反対してIWC脱退して、
戻ってきたときに留保付きで加盟してるから、同じく条約違反にならない。

日本は、ノルウェーと同じように留保をつけようとしたが、
その後にアメリカに経済制裁で脅されて、留保を撤回してしまった。
商業捕鯨再開の新しい決議を得ない限り、合法的に商業捕鯨をするのは事実上は無理。
186名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:05:43 ID:PH0hXY0y0
>>180
いや、俺はお父さんなんだが
会社辞めたいという同僚、部下には「嫌ならさっさとやめろ、周りの人間が迷惑だ」とは言うね
187名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:05:51 ID:esnU8q/s0
>>183
??
意図する事が良くわからん

税金払ってんだからってことか?
嫌ならそれこそ世論に注意喚起でもしたらどうでしょ?
緑豆みたいなやり方で上手くいってもいなし
永遠に無理だと思うけどね
188名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:06:20 ID:kQ6cZ+iF0
>>184
だよね。
何考えてるんだろ?
189名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:07:41 ID:TqveWPazP
>>184
手段は目的により正当化される、らしいな。向こうでは。
190名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:08:08 ID:esnU8q/s0
>>186
生憎、お父さんはここにもいてなw
アンタの戯言なんぞ聞く必要なし、と言ってあげるよw
191名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:08:26 ID:ti38gjju0
これ、自警団による私刑擁護宣言だろ。どこの無法地帯だよ。
「市民が犯罪を調査するために犯罪を犯す自由は保障されなくてはならない」

しかし、テロリズムでもなんでもいけそうだな。
「国益に反する自国政府を破壊する自由は保証されなくてはならない」
192名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:10:35 ID:ECXUcUKIP
なんか腑に落ちないなあ。
三月に公表されるっつうから、内容を見てみたいもんだ。
グリーンピース側の発表だけじゃ、どうも信用ならんわ。

http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20100208_html
193名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:12:59 ID:PH0hXY0y0
>>185
なるほど了解した
しかしだ、鯨肉が高い要因は需要と供給の問題だけじゃなくて
調査捕鯨に群がる利権があるようで許せんな
194名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:13:16 ID:RdRH0ryA0
盗んで、自分たちで食ったら泥棒だろ
盗んで、警察に届けるなりだったら話は別だが
195名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:13:43 ID:QIIqT3290
>>190
で、聞くがお父さんはいくつ?
もう一人のお父さんは、どうみても10代だと判るがw
196名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:14:35 ID:esnU8q/s0
>>195
キン肉マン消しゴムの世代ですw
197名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:18:08 ID:HMPc06I/0
>>193
需要と供給じゃないけど利権でもないよ
商業捕鯨じゃないって理由で通常の卸売市場に出すのを自粛してるから
かえって流通コストが高くついてるの
198名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:19:46 ID:nL0FAxU00
>>71
そんな事あったよなぁー
199名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:19:54 ID:Ef/p2BBx0
>>1の文を

捕鯨船乗組員→陸山会資金管理担当者
鯨肉横領→政治資金規正法違反
鯨肉入り→4億円入り
宅配便→紙袋

に置き換えてみよう
200名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:21:57 ID:33cGxdk/0
犯罪者が犯罪者を裁く。まだわかる。
犯罪者が犯罪者かもしれない者を裁く。これは問題。
犯罪者が何の罪もない者を裁く。これは死刑。
201名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:22:09 ID:QIIqT3290
>>196
返事もらってなんだが、知らない・・・
(キン肉マンを知らんという意味じゃないんでよろしくw)
202名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:23:45 ID:tICIGTT20
>>193
商業捕鯨では、クジラが沢山いる時期と場所で捕獲を集中して、
捕獲割当量の範囲で、できるだけ大きいクジラを選んで、
効率よく捕獲してコストを抑え生産物の価格をできるだけ低くする方法で
企業努力して経営します。

それに対して捕獲調査は、広い調査海域と長い調査時季の全体に分布するクジラから、
無作為に標本を採集し、時間を掛けてしっかりと調査研究する方法で行われるから
効率が悪い上に採集標本数も調査目的を達成するのに最小限の数に限られます。
そのために捕獲調査は生産量に比して高額のコストを必要とし、そのコストを、
国際捕鯨取締条約の規定に従って少ない調査副産物の売り上げで賄うのを基本にしてますので、
鯨肉の値段が商業捕鯨よりも高価にならざるを得ません。
203名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:24:27 ID:esnU8q/s0
>>201
34です
そうか、知らんか・・・
ギリギリ給食で鯨の竜田揚げとか胡麻和え食ってる世代だよ
そのころに食った時は冷凍解凍技術もしっかりしてたのか普通に旨かったな
204名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:25:19 ID:3rRjhC9i0
キチガイ外国人は殺しても良い法律を作り、
合法的に殺せば良い。
205名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:25:29 ID:4vmScsoE0
こういう時日本の政治家の馬鹿さ加減を思い知るね

中国の政府なら死ぬほど文句言うだろうしな

あーなんで政府ってバカしか当選しないんだろうか

まだ東北の秀吉のおっさんの方が総理に向いてるんじゃね
206名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:25:52 ID:7855NXX10
緑豆って盗み推奨なんだ
207名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:34:25 ID:ti38gjju0
>>206
グリーンピースやシーシェパードが犯罪を犯すのは当たり前だ。
テロリストなんだから。

問題は国連の名前が付くような機関がそれを推奨するような意見書を送ってきたこと。
208名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:36:58 ID:SIl5RD8T0
勝手に他人の敷地に入って行って、疑惑追及ですと
冷蔵庫から肉持ち出して、盗み食いしても国連的にはokなんだ?
誰だよ、こんな組織に大金払ってるのw
209名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:39:14 ID:JhOFNVhE0
人権関係ないじゃんw
210名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:39:27 ID:sUCKmLHWO
これが牛肉とか豚肉なら普通に窃盗なんだろ?
211名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:42:14 ID:ECXUcUKIP
>>201
私が保証しよう、キン消しと給食の鯨の竜田揚げを知っているID:esnU8q/s0は、おっさんであると。
212名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:44:53 ID:1wGBTb580
>>207
同じ団体だもん。
日本がお金払わなかったら国連やっていけない。
何でもお金出し過ぎで、それがまた図々しくたからせてる。
マフィアみたいなもんだよ。
213名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:50:32 ID:XAPQjmfR0
たしか逮捕の当時も、国連のコネを使って政府に文句言わせようとして
動いていたな。
あの時は失敗した(間に合わなかった?)が、今になって来たか。
214名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:55:27 ID:DrRw1gyO0
グリーンピースの本部に泥棒に入っても逮捕されないって事か
215名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:59:44 ID:XAPQjmfR0
とりあえず↓

グリーンピースによる宅配便窃盗事件まとめ Wiki
http://www11.atwiki.jp/greenpeacetheft/
216名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:05:02 ID:/t7nzF7f0
国連はいつから犯罪組織に荷担・・・
あっ、中○がいた・・・納得。
217名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:05:29 ID:XAPQjmfR0
要は、裁判のタイミングに合わせて宣伝しているわけだ。

グリーンピースジャパンHP
http://www.greenpeace.or.jp/
218名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:06:10 ID:YAOTz2hu0
人権規約云々する前に人としてのモラルが欠如してます
219名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:06:53 ID:dkSQ0F4Y0
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

なるほど…
つまり、小沢事務所に押し入って勝手に資料を持ち出しても無罪なんですね
220名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:08:28 ID:x8ROXk6A0
221名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:24:36 ID:6K7Qu+uS0
>>1

●グリーンピース サイバーアクション募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction

>まもって欲しいおやくそく:
>
>グリーンピースは、一般市民に支えられたまじめな環境保護団体です。
>誹謗中傷、暴力的な言葉などは使用しません。
>また、環境保護に関係のない理由でサイバーアクションへの参加をお願いすることもありません。
>オリジナルメッセージを送りたいかたも、マナーを守って発言してくださいね。



●グリーンピース ボランティア募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/volunteer/index_html


●グリーンピース お問い合わせ先一覧と本部事務所までの行き方と地図
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html
222名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:47:13 ID:1wGBTb580
こんな姑息なことしないで、盗んで食べたことだけは
きちんと謝りなさいよ、この泥棒緑豆。


223名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:53:23 ID:IdcEwdS40
泥棒でも射殺される国があるからな
緑豆は罪を償って人生やり直しなさい
224名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:56:49 ID:++s8zvC40
これがほんとの、盗人猛々しい。
225名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:00:16 ID:kvePWAyx0
俺、一般市民なんだけど・・・グリンピースの金の流れに犯罪の疑惑がありそうなんで調査したいんだ
日本支部のビルに忍び込んでパソコンと金庫の中身持ち去っても大丈夫かな?逮捕されない?
226名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:03:37 ID:6xJ0HQ+l0
大使館前に鯨の死体を置いて嫌がらせするから、捕まえるなってかw
実際捕まったら、今度は国連使って圧力とは情けねぇ連中だ。
227名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:08:29 ID:q+Zfq2kQ0
>>219
そうなるねw
228名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:22:02 ID:AYJ2flWH0
なんだ窃盗は権利だったのか
229名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:28:24 ID:8W9wbuac0
>>1
もはや国連はろくに機能していないな。
国連事務総長があの無能の潘基文だからな。
230名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:28:51 ID:iY5V1m5T0
じゃあ国連の汚職を調べるために施設に入ったりPCをハッキングしてもいいんだな?
231名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:35:19 ID:YQaMJ40X0
ピースって付く非営利団体って、どれも胡散臭いよな。
232名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:38:12 ID:lSQnqPFR0
こんなもん、国連なんてこんなもんwwwダサッ、寄ったくり所帯
233名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:49:00 ID:hnJlUd6L0
盗まれた人たちの人権はどうでもいいのかね。
234名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:50:26 ID:RrtKdiOi0
国際環境テロ組織が人権を語るなよw
235名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:51:45 ID:bBgagDFA0
窃盗犯人が人権とかwwwwwwwwwwwwww
236名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:52:56 ID:mpkrHIVf0
鯨が違法に流通しているか調べるために不法侵入&不法に持ち去る。
それは窃盗
鯨かどうか確認するために食べないといけなかったから食べた。
おいしかったです。
237名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:54:40 ID:jB5DMDbY0
日本は法治国家
法に従って捜索すれば良いだけ
238"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/13(土) 00:54:54 ID:lA9MuixT0
戦争の管理だけやってりゃ良いんだよクズども。
239名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:56:18 ID:JbPtxBwk0
みんな私のために争わないでーー!!
240名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:59:12 ID:p74Pl3iT0
日本支部ってのが駄目。
統一協会とかユニセフとか。
241名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:00:39 ID:y37D8z/80
国連ってやっぱりバカな組織なんだねw
グアンタナモで無実の人間が何人が拷問されたか知ってんのかね。
鯨肉って正規に譲り受けたもので違法性は無いって裁判所が認めたんだよボケ!
242名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:02:07 ID:g5f+HkRx0
横領の証拠なら食っちゃ駄目だろww
243名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:03:55 ID:+VTuNf3A0
国連の事務総長は韓国人だからな
244名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:08:33 ID:2U+93/Zt0
人権理事会なんて市民団体に占拠されてる状態だし
国連だからといってまともに相手にするところじゃない
245名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:08:44 ID:V6WoO3g40
汚職ってなんだよw
人権というなら、汚職を疑われた側の方が人権侵害受けてる状態だろw
246名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:09:52 ID:7WookNj+0
スレタイがわかりづらい
247名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:25:37 ID:kmzhNmqm0
国連が基地外の集まりだと良く判るニュース。
「国連中心」とか言ってる政治家って本当にアホだろw



※汚沢さんにもそんな時代がありました。
248名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:32:11 ID:vVqxXe+v0
国連負担金は半額にせよ
249名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:32:33 ID:38IggOqM0
国連の分担金払うの辞めれば良いと思う。
250名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:37:33 ID:zSvc4qB50
人権屋ってのは世界中で腐ってるな。
251名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:40:40 ID:GV9mP4kE0
日本人は入会権(いりあいけん):common right:入り江でサーフンをすろことはない
「ザ・コーヴ」の泣き叫ぶ若い有名オーストラリ女優は あれ。なんだんだ
あの観光バスは 熊野交通のレンタルバスか
サーフンは 太平洋に開けた 佐藤春夫の古里である下里か、ふだらくとかいの那智勝浦で
海のルールは守りましょう
おかまバーニング サザンの「いとしのエリー」を強制上納 by 北野誠
世界人類の敵 偽善者 ビースボートの坂本龍一

石垣栄太郎氏 1907 新宮中学入学。 1909中退
大逆事件から100年 18歳の佐藤春夫
愚者の死
1911年1月23日
大石誠之助は殺されたり、

今回で太地町は3度目の受難と叫ぶでろ。
太地の漁民のイルカ漁は、モービデックの銛打ち、美しく古典的だ
ミケランゼロのダビデ像のように美しく古典的だ

少年ダビデが石で「海の民」ゴリアテの巨人を倒したように 



252名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:44:08 ID:oYfBj2930
日本は徹底的に嘗められてるな。
253名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:50:48 ID:Ldzawvzn0
日本も所詮は中華国なみな人権無視な親方日の丸大本営バンザイ権力行使で動いてるって事さ
254名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:59:59 ID:eAUmYwnB0
これって、素直に罪を認めた方が良くない?
「窃盗をしたのは認めますが、正義のためです。私の行動によって不正が暴かれた
それに伴う責任は負います」って言えば支持が上がると思う
罪も軽いし
それを、窃盗しといて、無罪だなんて言うと自分が正義と思い込み
正義のためなら殺人も犯すテロリストと同じに思う
255名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:05:35 ID:p0qHSC42P
>>254
最初は「司法の判断には潔く従うつもりだ(キリッ」っていってたんだけどね。
言う事がコロコロ変わる。
256名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:09:21 ID:5RkoBBqAP
死刑にしろよ
257名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:10:12 ID:Ty/ouyNr0
ずるくない?
そもそも罪を犯してるのはグリーンピースなのに
国連が出てきて文句言うのがおかしいじゃん。
何、結局大きなもので相手を黙らせよう、
それが有罪であろうとも・・って
お決まりの白人の支配の仕方じゃん。
神様、キリスト様って免罪符のように使うように。
最近は鯨って便利なワードなんでしょ?
国連にお金なんか払うのやめれば良いのに。
アジアに大きくてまともな組織作れば良いのに。
258下総国諜報員:2010/02/13(土) 02:11:26 ID:8w/PN0wM0
アホな一部構成員が行った事と言えばいいのに。
これは大きく報じた方がいいよ
259名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:13:13 ID:VHeAjtxh0
各国の宗教でも、盗みはタブーだろwwwwwww基地外極左がwwwwwwwww
260名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:15:11 ID:Hln0K7lI0
>>257
ここまで泥棒平気ですると言ってるんだから
グリンピース見たら、警察呼ぶくらいにしたらよいと思う。
家に勝手に入って、何でも食べるし持って行くよ、野放し危険。
261名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:16:03 ID:LA2nJUh00
他人の敷地に入って、他人の物を盗めば、犯罪でしょ。
262名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:16:28 ID:WDke1td50
>>1
本気で意味不明。
263名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:16:47 ID:tvGA/lJU0
緑豆は事件の焦点を逸らそうと必死ですwww

http://www.greenpeace.or.jp/

クジラ肉裁判ココに注目
調査捕鯨のホントのところがしりたい
海の生態系保護に関心がある
国の事業の不正を指摘できる社会にしたい
税金のムダづかいと天下りをなくしたい
日本の司法制度のあり方に関心がある

窃盗はどこいったんだ?
264名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:17:21 ID:L7fLUTsr0
これで正真正銘の犯罪者集団ですなw
265名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:20:32 ID:WjVZAqZP0
人権擁護法案の胡散臭さを再確認することになったなw
266名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:21:55 ID:x/tOAbyF0
> 市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない

そんなもの,当然,日本でも保障されている。
しかし,非合法な手段に訴えることは許されない。
非合法な手段を用いれば,法的制裁の対象となる。
当たり前のこと。
267名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:33:47 ID:u/xnFn6Z0
俺には盗む権利がある。
268ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/13(土) 02:39:01 ID:MC2yky9z0


  ∧∧
 ( =゚-゚)<クジラ肉窃盗って 緑豆の組織的犯行なの??????
269ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/02/13(土) 02:39:58 ID:MC2yky9z0
>>258

( ^▽^)<組織的犯行にwwwwwwwwwwwww
270名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:41:12 ID:YJ8gbWKp0
国連人権理事会は豆野郎ってことですね
271名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:42:25 ID:3HXcMKGQ0
まだやってたのか。
272名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:42:42 ID:ysHaL4ka0
部下の鈴木君が勝手にやったことにしときゃよかったのに…
273名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:42:52 ID:v27xqHwLO
国連w こんなキチガイ理論を堂々と述べる組織に我が国はいくら払ってんだよw
274名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:45:07 ID:i0LMjJJtO
人権委員が賄賂を貰ってないか確かめるために家宅侵入して物を盗んでもOKってことですか
275名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:45:58 ID:3HXcMKGQ0
>>263
盗んだかどうかだけが焦点で、それ以外は全くの蛇足だな。
276名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:46:46 ID:IYmx5tJ10
日本は汚職調査の為に犯罪を犯す自由はありません
277名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:51:29 ID:bSTLLksi0
証拠として残してるならまだしも、
食っといて何寝言言ってんだ?

国連もちゃんとしらべろよ
つか、わざとか?
278名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:52:05 ID:35AdqD8W0
>>1
単なる”泥棒”じゃん。
279名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:54:35 ID:5U3tWlgS0
>>1
国連人権理事会ってトップが半島人(女)じゃなかったっけ?
280名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:57:45 ID:stOTLfOr0
あははww
人権という言葉を使う奴にろくな人間いないなw

こいつらの頭の構造どうなってるんだ。
281名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:04:53 ID:yMs3NmfR0
>>2
彼らも十分知っているよ。
心底そう思っているなら、彼らの自宅から事務所から、誰彼構わず
引っかき回してもいい、と言っていることになる。

要するに言いがかりでしかないし、言いがかる理由はハニートラップと小遣いなんだから
もうどうしようもない、ってこと。
282名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:12:23 ID:Q4Hq1OYi0
慰安婦問題でも散々分かってたことだが、国連人権理事会って本当に糞みたいな組織だな。
世界のガンだよ。
283名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:14:47 ID:DFnf/Hou0


国連人権委員会というシロモノを担ぎ出してる時点で、バカサヨのお里丸出し( 嘲笑 )


● 国連人権委員会の実態 〜 独裁者たちの討論クラブ

http://www.heritage.org/Research/InternationalOrganizations/wm759.cfm

 > Ending the Commission on Human Rights
 >
 > The U.N. Commission on Human Rights is rightly regarded as epitomizing the "dictators" debating clubモ esthetic
 > that some ascribe to the whole organization.
 > Recent members of the Commission include Libya, Sudan, Zimbabwe, China, and Cubaムall of which
 > are known for their deplorable records on human rights.
 > Like clockwork, the Commission issues regular resolutions condemning Israel
 > while overlooking real offendersムsuch as many of its members.

【 訳 】

国連人権委員会の廃止を!

国連人権委員会はもはや 「 独裁者たちの討論クラブ 」 の観を呈している。
一部の人々によれば、もはや国連全体が 「独裁者たちの討論クラブ 」 になり果てているという。
最近国連人権委員会のメンバーとなった国々には、
リビア、スーダン、ジンバブエ、中国、キューバなど、悪名高い人権蹂躙国家がぞろぞろと名を連ねている。
国連人権委員会は、時計仕掛けの人形みたいに定期的にイスラエルに対する糾弾決議を行っているが、
上述の加盟国のような、本当の人権蹂躙国家には、お目こぼしを決め込んでいる。

284名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:16:27 ID:KUMNxHlvO
人権があるから窃盗も無罪とか

面白いトンデモ連中だな
285名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:24:45 ID:IKCBlx0cP
一般人が他人の家の家宅捜索やったら、そりゃ空き巣か強盗だろ。
286名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:51:21 ID:JZpGwEnw0
今現在もアメリカに続いて第二位です。
もちろん分担金ですw
287名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:15:21 ID:KlTGoPlI0
>>1を見る限り、全く確証の無い「汚職疑惑」で(妄想的なものでも)、国連人権理事会あての郵送物を全て無断で持ち去ってもOKと言うことですね。
しかも、「国連人権理事会あて」以外の郵送物も、疑うなら勝手に持って行くべきだと言う訳ですね。

少なくとも「汚職」については、裁判所なんて要らないんだ。。
288名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 04:56:10 ID:uKQ/ojob0
窃盗を持ち出しと言い換えても
泥棒は泥棒。
犯罪者はこの世に不要
289名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:08:14 ID:mPt64vFs0
>>1
いいから犯罪者は刑に服してろよ
290名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:12:11 ID:d3aIWAjj0
グリーンピースからなんかもらってるんじゃないかこいつら、って思うくらい非常識な意見書だな
291名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:26:34 ID:cScKg/QE0
国連人権理事会の意見書が金で買えるのが良く判ったw
292名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 05:55:27 ID:8ZywFi/50
白人至上主義者、それが緑豆。
293名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:51:44 ID:KMKUJf680
(´・ω・`) 国連いらんがな
294名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:57:53 ID:o2VKjmQ10
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」
鯨かどうか判断するのに成分分析とかなら調査と言えるが、
「味見」したんだろw
こういうこと言うなら中国のジャーナリスト助けてやれよ
295名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:48:46 ID:Ldzawvzn0
日本も所詮は中華国なみな人権無視国
296名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:55:05 ID:dVyv5mk/O
>>1
じゃあ俺も国連の汚職調べようかな
正当な権利だもんね
297名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 12:22:53 ID:x/P9TEXu0
国連の議題に挙げるんだろうな?
298名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:38:00 ID:F18qksC50

日本GPってチョン系なの?
299名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:39:10 ID:H/mdnUDR0
調べるだけなら食うなとw
300名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:42:44 ID:MjFPofVD0
ワラタ。
民主が政権とってるとやりたい放題だなw
301名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:43:10 ID:UbpQ41p50
>>298
チョンではないけど中核派残党
うち成田の近くなんだけど数年前までヘルメットかぶって成田反対闘争やってた顔見知りが
今は日本グリーンピースで働いてる
302名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:44:34 ID:ilPdkisf0
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」
グリーンピースの汚職の疑惑を調査したいのですが・・・・。
303名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:05:04 ID:VQ22l9cv0
自分の裁判でこんな事言うとかマジキチ過ぎて周りもドン引きだろこれ
まず最低でも刑期を終えてから言えカスが
どこから盗んだかわかってんのか?
304名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:00:20 ID:b5+xp9Hq0
これ認めちゃうと、泥棒が捕まったときに
「不正な蓄財を告発するためのの証拠を手に入れただけだ」
って言い訳できるようになっちゃうよ?
305名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:34:16 ID:b5UImYhA0
GPJの悪行を裁くために、メンバーに強力なレーザーで目を狙ってファックするのは
犯罪を裁こうという、日本国民の善意の現れである。
拠って、安心してレーザーでファックされちゃいなさいw
ミズポ、海渡辺りなら子供も居るから、責任者としてファックされて
然るべきだと思うけどね。
306名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:39:44 ID:Ldzawvzn0
>>1
理事国としての日本の立場が丸つぶれ
307名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:44:00 ID:Ldzawvzn0
お上の不正を告発するとタイホされる日本
308名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:45:54 ID:nenwplHR0
国連じゃ犯罪を告発するためには犯罪を犯していいらしいな
309名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:48:44 ID:YNpp802m0
>>306
何処が?
調査捕鯨の肉は有効活用しなきゃね?w
310名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:50:56 ID:5URX1ngB0
>>307
不正してたってソースは?
311名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:52:48 ID:YNpp802m0
>>310
ずーと出せないんだから、永遠に出ないだろうねー

「不正がー」「公的資金がー」とか喚くだけで何も出てこないよ
俺の経験上w
312名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:03:42 ID:Hln0K7lI0
国連のこんな腐った組織に、お金出してるなんてw
泥棒しろとどこの国のどんな人が叫んでいるのか、はっきりさせたらいいよ。
どんどん話を大きくすればするほど、世の中は良くなる。
泥棒集団グリンピースと国連の泥棒仲間達。
313名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:45:44 ID:i95wa4Zf0
食べたら美味かったって言ってんじゃん
理由はどう有れ、明らかに窃盗だろ
国連はなんでこんな事に口出しして来るの?
314名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:48:40 ID:pfYmuT6D0
人権もなにも泥棒逮捕しただけだろ・・・気でも狂ったのか国連
調査のためなら何やってもいいんスか
小沢が脱税してないか調べるためにちょっと金盗ってきました、って言ったら許されるのかw
315名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:50:57 ID:JWYyruXy0
環境保護団体「グリーンピース(GP)・ジャパン」のメンバー2人が調査捕鯨船乗組員の鯨肉を
盗んだ疑いなどで逮捕、起訴された事件について、国連人権理事会の作業グループが
「(逮捕は)国際人権規約に違反する」との意見書を日本政府に送っていたことが分かった。

具体的に何が問題だったのか解らない以上、コメントのしようがないけど、
日本は国内法に基づき粛々と裁けばいい。もし国連の意見書が誤謬に満ちたものなら
外務省はキチンと反論すれば、もっといいね。
316名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:57:28 ID:OmSKAaqa0
国連が窃盗推奨組織だとは知らなかった
317名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:42:07 ID:p0qHSC42P
そもそも国連人権理事会→日本政府あての意見書送付を
何でGPごときが把握して発表してるわけ?

窃盗もろもろの犯罪計画・実行にはGP・GPJは組織的に関与してない
って言い分だったはずなのに、人権理からわざわざGP宛にお知らせがあったわけ?
ああくせぇ、臭すぎる。
318名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:44:27 ID:KvvNSAPn0
>>1
盗人猛々しいとはまさにこのことだな。
泥棒しておいて正義面、揚げ句が逆ギレかよ。
いいかげんにしろこの犯罪集団が!!!!!
319名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:46:39 ID:4upkOjxM0
悪党の最後の拠りどころ、それは「人権」www
320名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:48:42 ID:NJx216U20
宅配便を勝手にあけちゃダメでしょ
321名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:57:34 ID:2urW1MRr0
そもそも日本人は国連を信用しすぎ。
あんなもんは未だ戦勝国の組織。
敗戦国の日本をバカにしてんだ。
しわ寄せを大人しい日本に向けりゃ無事不時着できるくらいにしか考えてない。
322名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:13 ID:4tJv/+lB0
窃盗だろ
323名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:58:24 ID:19fj2kKo0
エコテロリストが何偉そうに言ってんだよw

人権商売と環境商売やってる奴は、人間の姿してるだけの屑

自分は、特別で環境を守ってから何をしても許されると思い込んでやがる。

324名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:09:35 ID:7A+qBli00
ウチにある牛肉もこいつらに食われちゃいそうだな・・・
325名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:15:40 ID:xEIiMqoF0
現在の国連のトップはどこの国の奴か考えれば答えはすぐに出てくる罠
326名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:47:09 ID:4byc2gW30

環境バカはごろつきばかり(笑


グリーンピースやWWFなども、こいつらと同じ穴のムジナ


WWFや日本野鳥の会などに援助している企業の製品を買う奴は、テロリストの支援者。


アムネスティなどの人権バカも同じ。 NGOなんて人間のクズがなるもの。
327名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:45:37 ID:UV2qTCzg0
日本政府が南極で条約違反の商業捕鯨を繰返してることは
国際社会で問題になってるわけで
その悪の根源を告発しようとした者を捕らえては
問題になって当たり前だ
調査とか言い訳は効かないから
328名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:52:33 ID:NlXiqXJG0
犯罪を防ぐための犯罪は許される、と。
そういうことだな。

法治国家としてどうなんだ?それは。
329名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:55:47 ID:ZMmn5Li/0
盗んでいる上に食ってるだろw
330名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:58:13 ID:UV2qTCzg0
国際社会も
国連も
日本政府が盗みを繰返してる認識だよ
331名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:13:17 ID:XdGyLN7YO
国連が汚職してる臭いからちょっと侵入して調査してくるか

…人道的に、ね
332名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:21:19 ID:UV2qTCzg0
>>331
まあ日本は人権理事会の理事国らしいから匂うかもなw
333名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:25:31 ID:JFKWwZOY0
>>330
>日本政府が盗みを繰返してる認識だよ
すっみませんソース下さい
334名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:27:04 ID:ZdWLyWh40
じゃあ俺も緑豆の不正だのなんだのの証拠を得るために
書類とか事務所から持ち出そうとしても良いんだよな
335名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:07:27 ID:RFoANggwP
【レス抽出】
対象スレ:【事件】国連:鯨肉持ち出し逮捕 「人権規約に違反」と意見書送付 グリーンピース・ジャパン
ID:UV2qTCzg0


327 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 02:45:37 ID:UV2qTCzg0
日本政府が南極で条約違反の商業捕鯨を繰返してることは
国際社会で問題になってるわけで
その悪の根源を告発しようとした者を捕らえては
問題になって当たり前だ
調査とか言い訳は効かないから

330 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 02:58:13 ID:UV2qTCzg0
国際社会も
国連も
日本政府が盗みを繰返してる認識だよ

332 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 03:21:19 ID:UV2qTCzg0
>>331
まあ日本は人権理事会の理事国らしいから匂うかもなw




抽出レス数:3


見事に句読点がないwww
336名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:09:19 ID:Zfwy9j6c0
テロリストの皆さーん
疑惑さえデッチ上げれば
国連施設あさり放題ですよー
337名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:15:01 ID:GQbqityC0
>>1
クヂラやマグロなんて、本当はどうでもいいんです
スポンサーの企業や反日の金持ちから、資金をむしりとる口実と実績さえあればそれでいいんです
中には狂い尽くして、「クジラたん、ハァハァ」の変態もいるだろうけど
思想を隠れ蓑にして、実は金めあてで動くテロリストってのは、
朝鮮人や中国人よりタチが悪い・・・いや、同レベルか
結局、金が欲しいだけだもんな
338名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:23:18 ID:WuwP+Qa60
盗人猛々しいとはこの事だな
339名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:27:09 ID:UV2qTCzg0
我が国も中華国をバカにできない人権無視レッテルを貼られたのに
メガネずれてませんか?w
340名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:58:14 ID:UV2qTCzg0
体裁のいい共産国
これが日本の評価だよ
341名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:04:15 ID:xKUEzoi10
国連ってホント糞の役にも立たないどころか邪魔でしかないな
342名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:04:30 ID:8p4KFMUR0
人権無罪か

愛国無罪がまかり通る国と同じになる訳だな日本はwww
343名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:06:58 ID:2eN/sw9E0

アメリカで同じ事をやったら、射殺されても文句をいえないレベルだよ。

344名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:07:28 ID:UV2qTCzg0
首相の脱税は追及されるが、天下り団体の税の私的流用の告発は許しません、てかw
345名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:08:59 ID:6sC/1+s20
>>341
PKOもまともに評判いいのは自衛隊のトコくらいであとは散々だよ
拳王軍みたいなごろつきが銃持って婦女暴行とかやりたい放題。
346名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:10:35 ID:UV2qTCzg0
>>343
船員どもが蜂の巣にされるだろう、アメリカは脱税に厳しい国だ
347名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:13:00 ID:2oKak1Kn0
そういえば今の事務総長はアレだったなw
348名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:13:28 ID:lCudaX9t0
>>1
こいつらってシーシェパードの仲間なんだろ?
349名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:13:37 ID:aGRM/2tz0
>>1
じゃあ、おざわんちとはとんちに勝手に入って捜査名目で持ち出してイイって事?
350名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:16:18 ID:r9m53fgdO
事務総長の私怨です
351名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:19:07 ID:u1LaSXdy0
国連幻想、やめるべきだね。
戦争なくならないし、戦争やってる国が理事国だし。
352名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:22:13 ID:2eN/sw9E0

社内販売品を宅急便で送ったら、宅配業者の倉庫から盗まれた。

ただそれだけの犯罪なのに、わけわからん。
353名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:32:55 ID:OO1LxOgQ0
コンゴ動乱では国連軍が略奪行為を働いていたから別段驚くことでもなし。
354名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:35:20 ID:UV2qTCzg0
税金資本の政府命令で行なわれてる調査捕鯨に
社内販売とか言い出すバカがいるしw
355名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:38:36 ID:y/k4XQfB0
>>1
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

確かにその通りだが、だから何をやってもいい訳じゃないだろ。
つか、処罰されることを覚悟でやったんじゃないの?
覚悟して鯨肉を食ったんじゃないの?
356名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:40:27 ID:UV2qTCzg0
>>355
しかし、警察に通報してもウヤムヤにされるだけだろ
汚職を告発するにはこれしか手段がなかったのでは?
357名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:43:22 ID:5CS+hh7r0
ちかくでカメラまわしているやつも含めて全部頃シテしまえばいいんでないの
衛星から撮られてるとは思うが時間を考えてやればできるぞ
358名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:43:36 ID:LXZDVC2s0
物を盗む権利を主張するキチガイテロリストwww
359名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:45:19 ID:6PcgRdSn0
>>356
>汚職を告発するにはこれしか手段がなかった
本気で言ってるのか?
だったら逮捕&実刑のリスクも背負え。
360名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:46:39 ID:ARcmLu1I0
なら、アメリカのテロリスト排除も人権規約違反だな
361名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:47:55 ID:UV2qTCzg0
政府の汚職権力 VS 国際人権理事会(理事国:日本)

わらえる構図ですね
362名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:49:07 ID:cn/wFINU0
人権理事会の不正の証拠を見つける
と称するグループがおたくらの部屋に泥棒に入っても全く問題ない
と言えるんなら抗議を受け入れますよ、と答えりゃいいだけ。
363名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:50:36 ID:yvbPKye50
日本のロビー活動の下手さが 露呈されてるだけの ニュースだろうな

こーいうの 頭のおかしな奴らに とんでもない理不尽を言わせてる のが

日本の外交の下手さなんだろうな 

2CHの書き込みでも 貧乏スレで 自分の年収を自慢するような奴が絶対わくように
どこか気取ったところがまだある よなぁー
364名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:53:58 ID:y/k4XQfB0
>>356
なるほど。
それでは逆に今回の様な場合はどうかね?
結局、業務上横領ではなかったことが判明して、
確たる証拠もなしに疑われ、盗まれ食われた被害者の損害は?

これについて、彼らは何らかのケジメを付けたのかね?
365名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:55:36 ID:kGlW2l9GO
黙ってる相手には際限なく図に乗る
実に人間らしい
366名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 11:59:33 ID:EyTtrT5V0
>>129
え、グリーンピースの窃盗犯達って盗んだくじら肉を食ってしまったのか?
それ本当に事実?
367名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:02:58 ID:8p4KFMUR0
368名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:18:19 ID:BzgQKe5ZP
まぁGPとしちゃ精神鑑定に持って行きたいんじゃねーの?
基地害そのものだし、上手くすれば措置入院で済むかもヨ
369名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 13:27:39 ID:5CS+hh7r0
意見書って、偉いんだね・・・・・
370名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 14:20:59 ID:aFTNdD0Z0
グリーンピース日本支部の理事長/海渡雄一は社民党党首の福島瑞穂の「夫」
夫婦別姓のため、婚姻届なしの「事実婚」なので子供もいるが「夫」「妻」ではなく「パートナー」と呼び合っている

http://img.zassi.net/mag/WSHINCYO/20080605/k01/_SWF_Window.html  (週刊新潮2008年6月5日号より)


グリーンピース・ジャパンのホームページ(中段下の「3.代表者」に「海渡雄一」の名前がある)
http://megalodon.jp/2009-0218-1440-32/www.greenpeace.or.jp/overview/1_intro/intro.html
371名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:00:30 ID:Co9DEUsr0
>>367
真面目な話、「食べる行為をしないといけなかった」ってどういうことだろう?
素人が調理してもあんまおいしくなさそうだが。
372名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:31:22 ID:UV2qTCzg0
汚職の告発が逮捕されるようでは
汚職は無くならない
市民の為のに市民による政治には程遠い
373名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:34 ID:a8z14rba0
>>372
うん、その汚職、なかったなw
じゃあ責任をとらなきゃならんな。
しかも、汚職を訴えだしたのが証拠を見つける前なんだから、キチガイの理屈だな。
374名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:02:37 ID:UV2qTCzg0
>>369
中華国に発行されたときは小躍りして蔑むくせに
375名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:04 ID:a8z14rba0
>>374
皮肉ってバカにされてるのが分かりませんか?w
376名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:10:33 ID:UV2qTCzg0
国連から意見書送付
国際条約から中止勧告を数回
でも調査だから平気に一点張り
恥かしくないのか?
377名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:12:22 ID:a8z14rba0
>>376
うん、いいからその勧告文の内容をコピペしてみろよw
内容も知らないでカキコしてるその姿が笑えるんでw
378名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:11 ID:C4xLWqhC0
こんなの無罪にしたら、シーシェパードみたいなのが
日本国内で好き勝手やり始めるわ。
379名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:16:45 ID:xLjw6DF00
国連人権理事会ってのは泥棒を擁護すんのかよ。
人権人権言ってるやつにはロクなのがいないな。
脱税首相とかw
380名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:18:27 ID:TT/Ob9e80
国連事務総長がエラだから
381名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:20:18 ID:UV2qTCzg0
>>377
あなたは拉致を亡命と言い換えて外交カードに使う北の人ですね
だれが見ても商業捕鯨を調査と言い切り
国際批判の的にすることは、
日本を落とし入れる北の人以外に無理ですから。
382名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:00 ID:C4xLWqhC0
キリスト教徒の正義は何をしても正義、だろ
こいつらが通したいのは。
383名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:33 ID:a8z14rba0
>>381
いや、言い逃れはいいから勧告文を貼ってみろよw
あと、商業捕鯨の定義もな。
まあ、知らないからできないだろうけどw
384名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:27:46 ID:UV2qTCzg0
>>383
論点ずらしはいいです、検索すれば明らかになることを貼る意味もない
北チョンが拉致を亡命と言い張るように
クジラ保護区の商業捕鯨を調査と言い張り
これからも国際社会から日本の地位を下落させて喜んでください。
385名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:29:34 ID:Z5JSSwq30
>>384
IWCに文句言ってくれよw
386名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:30:47 ID:5BK8T+3w0
>>66
いや、一般市民には、捜査権って無いからw
ああっ、調査ね(藁
387名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:31:55 ID:a8z14rba0
>>384
なら、その検索すれば明らかになるものを貼ってみろよw
サンクチュアリの範囲と同様、明らかに調べすらしてないクズののたまうことじゃねえよなあw
あと、お前の考えた商業捕鯨の定義もな。ほらとっととしろよ、グズのクズ。
388名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:33:48 ID:VzAKLyG+0
>>384
国際社会から日本の地位を下落ってなんぞ?
どうどうと商業捕鯨やってるアメリカ、カナダなんかの地位は下がってるの?
389名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:25 ID:UV2qTCzg0
>>386
では誰が政府の汚職を告発するのでしょうか?
このような告発が無い限り世間に知らしめるすべは無いのでは
390名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:34:46 ID:C4xLWqhC0
>>384
従わないとお前は不幸になる、みたいな言い分出たw
クソ宗教が相手を揺さぶるときによくやる手だわ。
391名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:35:31 ID:5BK8T+3w0
>>122
農水庁って、庁かっこわるい
392名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:01 ID:a8z14rba0
>>389
別に肉を盗まなくとも告発なら何ぼでもできますけどw
GPのやったことは蛇足もいいとこでしたな。
393名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:05 ID:Vu8ETnlN0
最近この話題のお陰で鯨肉に興味深々、缶詰を買って食べるようになった。
結構美味しいじゃん!(・∀・)
いろんな種類のクジラが缶詰になってるよ。
缶蓋に表記があるね。

ミンククジラ(M)
ニタリクジラ(N)
イワシクジラ(I)
ナガスクジラ(NS)

日替わりで楽しんでるよ♪
GP&SSありがとう!!!
394名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:37:10 ID:DngzEFQo0
クジラうまいんだよ
缶詰の大和煮なんかダメ
刺身、これに尽きる
395名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:40 ID:MSECWtUL0
プライバシーを勝手に暴かれた被害者の人権は?
396名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:38:59 ID:iDfS1bp30
グリーンピース・ジャパンの2人←鯨肉盗んで逮捕された
国連人権理事会←意見書を送付した

>>1
スレタイはわかりやすくな。

397名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:39:50 ID:UV2qTCzg0
>>388
他の捕鯨国は自国領海内で捕鯨してます
クジラ資源温存の為にクジラ保護区として南極捕鯨が禁止されても
日本だけが南極で商業捕鯨をムリムリに20年近く続けてます
398名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:40:12 ID:drpfGe/L0
最近この話題のお陰で鯨肉に興味深々、缶詰を買って食べるようになった。
結構美味しいじゃん!(・∀・)
いろんな種類のクジラが缶詰になってるよ。
缶蓋に表記があるね。

ミンククジラ(M)
ニタリクジラ(N)
イワシクジラ(I)
ナガスクジラ(NS)

日替わりで楽しんでるよ♪
GP&SSありがとう!!!

通から言わすと刺身、これに尽きるらしいね!
今度試してみるよ!
399名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:41:24 ID:VzAKLyG+0
>>389
やっぱりGPゆかりの人?
中核派残党だけあって「目的はあらゆる手段を正当化する」って姿勢なんだね
400名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:42:50 ID:a8z14rba0
>>395
一番悲惨なのはセキュリティの甘さを喧伝された西濃運輸だと思われ。
たしかに問題がなかったとはいえないものの、信用も売り上げもがた落ち。

>>397
>クジラ資源温存の為にクジラ保護区として南極捕鯨が禁止されても 
されてませんけど?
サンクチュアリは南極海域の一部のみですけど、何回言われれば理解できるんだこのカス頭は。
で、お前の考えた商業捕鯨の定義を教えてくださいよ。
書くとなんか都合が悪いんですか?
401名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:43:22 ID:UV2qTCzg0
>>398
水銀、ダイオキシンたっぷりの産地とも書いてあるはずです。
402名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:16 ID:TYQoMYbf0
クジラ肉イケるじゃん。
GPもお試しあれ。
403名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:00 ID:4byc2gW30
泥棒がえらそうにw


グリーンピースは暴対法で指定すべき団体。
404名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:25 ID:/48QDmUx0
>>401
チープな脅しw
浄水器やアルミ鍋商法と変わらんねw 
405名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:43 ID:uDnymdXM0
鯨が関わると、刑務所のある国は全部人権抑圧国家だな
406名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:46:50 ID:a8z14rba0
>>401
ああ、そういや、JASで産地が分けられてることも知らずに、
「近くの大手スーパーで南氷洋および北大西洋産と書いてある!(キリッ」
とか、即バレのホラを吹いてたよなw
フルボッコされてもまだ嘘をつき続けるとか、クズにもほどがありますな。
407名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:48:18 ID:kwEH2xNx0
>>397
調査捕鯨の認定場所が南極なんだよ
知らなかった→嘘つけわざとだろ
408名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:29 ID:UV2qTCzg0
>>404
厚生労働省からも鯨肉の多食は避けるように注意喚起されてますが?
鯨肉の産地は北西太平洋及び南氷洋となっており、汚染値高い食品です。

鯨由来食品のPCB・水銀の汚染実態調査結果について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/01/h0116-4.html
409名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:50:35 ID:qkrLN1OR0
>>407
金目当てのなんちゃって環境保護団体の限界なんぞ、その程度。
410名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:52:54 ID:a8z14rba0
>>408
都合の悪いレスを聞こえない振りする、その病気はなんとかなりませんか?
ほら、早くお前の考えた商業捕鯨の定義を書いてkみてくださいよ。
まるではなから通用しないのが分かってるから逃げてるみたいじゃないですかw
411名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:54:02 ID:p4OSZ4lN0
>>384
でお前は水銀の基準値すら知らないわけだろ?
検索すればすぐ出てくるということを知っておきながら、自分では検索しないんだから笑える話だ。
412名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:57 ID:2eN/sw9E0

そもそも、横領事件すらなかったのに、なに駄々こねてるんだ?

413名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:18 ID:p4OSZ4lN0
>>391
過去に「水産省」ってのを2回くらい見たぜw
414名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:24 ID:5BK8T+3w0
GPのHP、見てきた

確かに、宗教だわありゃ
はっきり言って、汚物に触れるような気持ち悪い感覚

そういうものが好きなやつは行ってみなw
415名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:56:44 ID:a8z14rba0
>>411
自分に都合が悪い内容が出てくるのを自覚してる場合、奴のお手々は検索を拒否しますからなーw
南極海全域がサンクチュアリに指定されたことなど一度もないことを、いったいいつになったら理解できるのやら。
416名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:25 ID:/X2zVbok0
鯨肉の多食で死んだ話は聞かないね
普通に食ってる分には問題ないってこった
さあスーパーで大和煮勝ってこよっと
417名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:57:59 ID:YFzG4ZTPO
人類は絶滅に瀕してないから泥棒は死罪でいいんじゃね?
418名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:58:25 ID:cCNzkMVG0
国連から叩かれる日本www
拘束力はないから国連の意見書を無視
拘束力はないからIWCの中止決議を無視

日本人として恥ずかしいわあ…
419名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:58:33 ID:eVeXAMmJ0
竜田揚げもいいが薄切りでクジラカツ、これがまたw
幼少時の思い出の味なんだ
420平田:2010/02/14(日) 22:59:47 ID:HYNnrjRm0
国連もクソ組織なり下がったな
もう金やるなよ

WHOも酒・タバコの規制
個人の勝手だろいつ死のうが
421名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:59:54 ID:0rJHueXR0
勝手に小沢や鳩山の事務所にガサ入れしてもいいってことか?
422名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:01:59 ID:alCqvzmt0
鯨を食べると言ったら水銀があると言う。
鯨が可哀想だからという意見は少ない。
金目的バレバレw
423名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:02:43 ID:p4OSZ4lN0
>>408
厚労省の勧告対象は妊婦だけだな。
しかも被害報告は皆無。
424名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:03:01 ID:iE//TEry0
国連の中身がここまで腐っているとは…
425名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:29 ID:p4OSZ4lN0
426名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:28 ID:3gYAnBIq0
いい加減にしろよ、国連www

ならグリーンピースの不正経理を暴くため
事務所に侵入して金庫破って
帳簿持ち出してもいいんだな?www
427名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:08:41 ID:a8z14rba0
>>424
ちゅーか意味不明な政治調整の結果、現在人権委はスーダンやら中国やら、人権問題を
抱える国ばかりになっております。まともに機能するはずがないw
428名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:12:16 ID:3gYAnBIq0
これからは国連に泥棒が入っても文句言えなくなるなwww

泥棒「国連の不正経理を暴くため侵入した。証拠として資金1億ドルを
押収した。しかもそれを(なぜか)使ってしまった。だが私の行為は
正義であり、私を処罰するのは人権侵害である。」

これになんか反論してみろ、オイwww
429名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:13:03 ID:8QlXWm4d0
盗人ほど人権とよく叫ぶ
430名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:14:17 ID:Vu8ETnlN0
いい鯨が手に入った時は
ぜひ刺身でね
普通の刺身のように食べる都度醤油をつけるんじゃなくてショウガ醤油にヅケみたいにつけ込んだ状態で食べたほうがおいしい
肉も完全に解凍せず少しシャリッとする感じが一番うまい
熱いメシに合うんだこれが
書いててヨダレが
431名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:17:23 ID:p4OSZ4lN0
そもそも人権理は経緯をどこまで把握してるんだ?
横領疑惑()笑いの証言者とやらがいまだに現れていないこと、
横領疑惑で告発された乗組員は「嫌疑なし」で不起訴となったこと、
この辺GPのいうこと鵜呑みにして全く知らないんじゃないのか?

某O沢みたいに「嫌疑不十分」じゃなくて「嫌疑なし」だからな。
十分な証拠がなくて不起訴になったわけじゃない。
432名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:17:55 ID:OAjV4GIl0

己が考える正義の為には、非合法も有りとすると。
テロの肯定する気かよ。
433名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:18:01 ID:pDBjEk6h0
クジラよりも異常プリオン入りアメリカ産牛肉のほうが1000倍危険
434名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:19:24 ID:3gYAnBIq0
>>389
普通に警察に告訴状を提出すればいいだろwww

お前の論理では、これからは国連事務所にも侵入し放題だなww
人権委員会の裏金を告発しようとしただけで、
泥棒ではない! 逮捕は人権侵害だ!!!www

法治国家が崩壊するわw
435名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:22:32 ID:9ZPnZrhC0
>>430 いいな〜俺も食べたいな〜
436名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:25:51 ID:aN8bNhhI0
国連なんてなんとでも吠えさせておいたらいいんだよ
国内法が優先するに決まってるんだし、そういう意見書自体受け取りを
拒否したらいいんだ
437名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:10 ID:6ZZ007Dz0
GPのおかげで鯨の大和煮缶が好物になってしまった。どーしてくれんだGP
438名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:26:54 ID:8g9ZpEIL0
これじゃー家宅侵入に該当する犯罪が成立しなくなるな
439名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:27:28 ID:sD9RqY8L0
>>437
GPGJ!
440名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:30:07 ID:0kPXue+I0
>市民が

政治家の

>汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない


でもOKなのかなぁ?w


441名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:39:24 ID:ujLhvw1O0


好き勝手なことを主張して裁判に負けたとしても、最後には「不当判決」と

言って永遠に騒ぎ続けるのがコイツらの手口。



しかし、何で左巻きってどいつも行動が同じなのよ?wwww




442名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:43:40 ID:xL73z/VL0
環境問題という大義名分のもとに公然と人種差別を行えるってので
緑豆とかの環境団体過激派にはそいう屑が集まる
暴力や犯罪を平気で肯定する団体が環境がとか支離滅裂というか
443tigercat:2010/02/14(日) 23:55:48 ID:+72b7p420
市民が汚職の疑惑を調査する自由って?
警察官でも令状なしに私物を勝手に押収したり侵入したりしたら、違法で証拠は採用されないんじゃないのか。
市民が他の市民(捕鯨船乗組員)の宅配物を、宅配センターに侵入して持ち去ったんだろ。
汚職っていうのもどうかな。税金から捕鯨調査費がでているといっても乗組員は公務員じゃないんじゃないか。
それに、乗組員が肉を不法にとってたとしても賄賂としてとったんじゃないから汚職とはいわないはず。
この乗組員の肉の件は、仮に自費購入ではなかったとしても、市のイベントで市の予算で買って配ったお菓子が余って保存もきかないのであとでスタッフで分けて自宅に持ち帰ったレベルの話と思っている。
これが鯨の肉じゃなくても横領だ盗難だ汚職だというのだろうか。
444名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:18 ID:oCbOzb420


正直、この手の馬鹿の頭をリサーチしたいわ。


445名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:58:53 ID:aNLT8GZf0
お前らこんなとこで吠えてないで、英語で直接説得してきてくれ。
捕鯨なんかどっちでもいい人間にとっては迷惑なだけだから。
446名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:02:15 ID:901D0/dV0
国連人権理事会の決議や声明で無いことはわかったけど
作業グループとは何なの?
馬鹿に教えてください。
447名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:17:44 ID:ZMJsqE9v0

【自然破壊】グリーンピース、「環境保護団体」なのに世界遺産のサンゴ礁を損傷
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130939173/
【社会】 "ピースボート、グリーンピース…"ら、「市民団体が危うくなる」と共謀罪反対アピール★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144860849/
【捕鯨】「グリーンピースなどの危険な妨害行為認めず」IWC決議
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150858633/
448名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:25:13 ID:erCoMoE20
いや、いくらでも他に方法あったし、てか泥棒だし。何しろ食っちゃったし。w

環境を理由にテロとかやるのも、こういう反社会的発想なんだろうなぁ。
449名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:29:37 ID:0MSz9cbA0
>>448
グリーンピース自体がアメリカではテロリズム団体としてFBIに監視されてる(マジ
450名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:35:57 ID:e8n7o/Ov0
警察とかに、違法捜査だ!正式な手続きを踏んだ証拠ではない!
と言って、証拠能力を否定する社会なのに、環境保護団体は自分
達の目的の為には、手段や他人の犠牲は許されると思っているか
ら恐ろしい
451名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:38:02 ID:G67OsZKe0
>>445
いや、お前がこんなところに来なけりゃいいだけだろ?www
452名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:26:20 ID:YSYW6Qms0
スレ違い
453名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:13:42 ID:Hky/0ytG0
>>448
エラの国ではガンガン偶然に捕れるクジラがいっぱーい。
アメリカのレストランに、どーぞって。
454名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:36:32 ID:6GilHP0H0
国連から人権蹂躙と注意され
国際条約から捕鯨中止勧告を発行され
それでも、まだ南極クジラ保護区で違法操業を繰り返しますか?
利益がまったく見えません。
455名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:39:03 ID:aUQC3Iuf0
23 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 11:22:52 ID:j1+LuXVV0
【五輪】 「リュージュのグルジア選手死亡、原因は選手の過失」 コースの問題ではないとして、競技実施を発表(事故画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266057923/505

505 :名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:45:45 ID:61ai9Imr0
設計自体はドイツの有名な設計士で問題なかったそうだよ。
ただ、作るカナダが『グリーンピース発祥の地』として『環境』のために、
イロイロいじったらこんなコースになったんだ。


285 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 15:31:40 ID:XKOKPZfs0
本来ならあの鉄柱類はもっとゆったりした配置で選手に危険が及ばない形で
設置されるべきところを、グリーンピース発祥の地を自慢したいカナダのお役人が
林の伐採面積の削減を強制したためにあの様に無理矢理詰めた危険な状態に。

怖いねえ環境ゴロ。


303 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 15:52:29 ID:XKOKPZfs0
>>293
>>297
http://www.whistler2010.com/pdf/Whistler-Sliding-Centre-Venue-Fact-Sheet.pdf

>Site designed to minimize required vegetation clearing and to reduce facility footprint

周囲を広くとらなかったことが自慢なんだって。自然に優しいって。


309 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/14(日) 15:56:29 ID:4wPv1Z/Y0
>>303
人に厳しく自然に優しく グリーンピースの理念だから間違ってないw
456名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:40:33 ID:pLP9uvmd0
盗んだ鯨肉を食べてなかったらまだ弁解の余地があったんだろうけどねw
457名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:43:25 ID:aUQC3Iuf0
【バンクーバー=松尾理也】五輪開幕日の12日、世界屈指の高速コースとされる
ウィスラー・スライディングセンターで悲劇が起きた。リュージュの公式練習で
グルジア選手が死亡したコースは、最高速度が時速150キロ超にもなるといわれる
難所。高度な操作技術を要するコース設定は、2007年のオープン以来、疑問視
されていた。

 同コースでは事故が続いていた。10日にはルーマニアの女子選手が転倒し、一時は
意識不明に。12日には男子1人乗りで五輪3連覇を狙う名手ツェゲラー(イタリア)
までが壁に衝突した。

 英紙デーリー・テレグラフによると、国際リュージュ連盟のジョセフ・フェント会長は
「最高速度を時速137キロと想定していたが、現実にはさらにスピードが加算されている」
として、設定に問題があるとした。別の関係者によれば、加速しやすい直線的なコースに
多彩なカーブがからみ、転倒しやすい要素が潜んでいるという。
 死亡したクマリタシビリ選手は21歳で、ワールドカップ(W杯)ランキングは44位。
W杯などの国際大会への参加は昨季から。経験が豊かとはいえず、今回の事故は選手の技量
も一因とする見方がある。一方で、死亡した選手が打ち付けられたコース脇の鉄柱に保護
カバーがなかったことなど、安全面への配慮が希薄という指摘もある。

 大会組織委員会はリュージュを13日から予定通り実施すると発表。警察と同連盟による
原因調査で、コースに欠陥はないと結論づけられた。だが、コースの氷質と事故現場付近に
あるカーブの壁の形状を修正して競技を実施する“灰色”決着で、
選手からは「(目標は)生き続けること」という皮肉まで出ている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100214-00000020-san-spo

http://www.cbsnews.com/video/watch/?id=6202459n&tag=related;photovideo
458名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:47:48 ID:ULRkNpmy0
取調べも可視化されないような国だからね。
お金も仕事も無くなってフィリピン化するから、名実ともに第三世界にw。
459名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 05:48:22 ID:QUXrslnV0
ネトウヨ脱糞発狂www
460名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:51:58 ID:u2i8PpgH0


司法の独立を侵す行為


主権国家の主権を侵犯する行為は厳に慎まなければならない

たとえ相手が国連であれ、そうだよ

窃盗は窃盗。日本は法治国家だからな

461名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:55:38 ID:fZf0TDnF0
こんもんに人権規約持ち出してくるって国連ってバカだろ
462名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 06:56:53 ID:YSbeuWP1O
>>459
工作員 おはようございます
463名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:00:43 ID:IImlIPpk0
グリンピースJAPANも左翼団体と見られてたが、ついに繋がりがわかるのか?
•過激派、スパイ活動グループ
◦中核派
都政を革新する会 (都革新)
「つくる会」の教科書採択に反対する杉並親の会
立川自衛隊監視テント村 (革マル派とも繋がっているらしい)
レイバーネット日本
◦革マル派
JR総連 (旧・国鉄労働組合の一部)
◦日本赤軍
ピースボート
◦在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総連)
VAWW-NET JAPAN (「戦争と女性への暴力」日本ネットワーク)
◦在日本大韓民国民団(民団)
◦旧第四インター派
WORLD PEACE NOW (JRCL(旧第四インター派)、蒼生(旧共労党)など)
◦九条の会 (旧社会党、共産党系)
◦(所属不明だが、単独団体とは考えにくいもの)
日本ジャーナリスト会議(JCJ)
日本カトリック正義と平和協議会(正平協)
グリーンピース・ジャパン
464名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:04:45 ID:y9Aoz3MO0
盗んだ鯨で走り出す〜行き先も〜わかーらぬまま〜
465名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:13:06 ID:jkmYR/Ax0
http://alter.gr.jp/Preview.aspx?id=1336&cls=1
http://www.asyura.com/0311/health7/msg/839.html
http://ilovenippon.jugem.jp/?eid=108
                  /\
                /  ⌒ \ 日本人をインポにして
              /  <◎>  \ 子供が作れなくなるようにしてやるユダ
            /            \  女性ホルモン入りの牛肉を食えユダ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  鯨肉はたべさせないユダ
            ___________  
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\

/⌒ヽ 
|  /      /\
| |     /  ⌒ \
| |    / <◎>  \
| | /           \  ユダヤじゃ、ユダヤの仕業じゃ!
| /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
466名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:18:53 ID:RnOzqZS+P
グリーンピースの鯨肉裁判に関して 川崎哲のブログ/ウェブリブログ
http://kawasakiakira.at.webry.info/201002/article_5.html

さすがピースポートだな
467名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:20:11 ID:s4AiV0PB0
醜いなw
人権ってほんと犯罪者がよく口にするよな
468名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:20:37 ID:mVKkNnmT0
国連難民高等弁務官事務所→1950年設立、略称UNHCR
国連人権理事会→2006年設立、略称UNHRC

略称がパチもんくさくて胡散臭い
469名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:23:39 ID:QQODS0PB0
堂々自演 ってまだ居るのか?
470名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:30:58 ID:10Z9NPt30
ちょっと、何を言っているのか、わからない。
471名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:32:33 ID:+TyB0z/PO
百歩譲って調査権があったとしても、食っちゃってるからなコレ
そんで「美味しかったです」なんて言っちゃってるからねアイツ

鯨肉だって食わんでもわかるだろうに何で食った?
泥棒して生活の足しにしたのとどういう違いがあるんだ?
472名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:34:38 ID:6GilHP0H0
>>1
日本政府は理事国なのに意見書を発行されて平気なのか?
てか、クジラごときで恥かしいぞ。
473名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:40:37 ID:23o/mucA0
窃盗権というものがあるらしいw

国連人権委も大概やな。
474名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:43:11 ID:xr2UH26n0
日本は女性の人権が侵害されまくってる国らしいな誰かさんいわく
475名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:45:49 ID:4+OJlqBR0
>1
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

(゜Д゜)ハァ?
何の自由だ?
窃盗行為を働く「自由」か?

自由には責任が伴う。
それも知らんのか、環境テロリストどもは。
476名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 16:58:09 ID:StxGZ9Cm0

 >「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

  ちゅうか、これって今回の事件と符合させると

 >「市民が汚職の疑惑を調査する為に、対象施設に許可無くとも潜入し、証拠ともなりそうな私物確保(窃盗)する自由は保障されなければならない」

  って

477名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:06:37 ID:BXVm1wO70
荷物から肉じゃなく女性モノの下着が大量に出てきたらどうするつもりだったんだろ
返却して「反省してまーす」で済ますつもりだったのかな
478名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:16:42 ID:1BH0moVT0
>>477
女性ものの下着が出てきたら頭にかぶるか着用してオナニーしてみたと思う
479名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:21:19 ID:FPL+uS5U0
>>1
>「人権規約に違反」と意見書送付
   (   ゚   Д   ゚   )   ハ   ァ   ?   


480名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:24:20 ID:W41wUpSU0
国連人権委が言ってるなら日本が間違っているということでは?
反グローバル化は左翼のすることだ
我々もそろそろ国際人になる頃合なんじゃないのかね?
481名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:26:02 ID:HXKJ963y0
国連でこれ多数決とってこの意見に賛成する国が多いようなら脱退すべきだと思うが。
482名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:42:57 ID:DLlEqoFe0
盗んで食ってたら説得力0だな
元から説得力0だが
483名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:34:54 ID:nrfeeMcV0
窃盗犯捕まえたら人権規約違反???
484名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:38:46 ID:6GilHP0H0
政府の不正を告発したら逮捕されました、
国連もこれに同意して人権侵害と注意してる訳だが
この国は本当に民主主義なんですか?
485名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:06:53 ID:Qb4i79st0
>>484
残念ながら裁判所に「不正の事実なし」と認定されました
486名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:10:37 ID:bmRwLMd40
>>485
国連は「不正の事実あり」と認定してる
487名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:15:43 ID:PC+hxoV+0
なんだ国連って基地外組織だったんだw
488名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:15:55 ID:Hiqv7LZR0
鯨ってすげーなwww
鯨のための窃盗なら正当化されるわけかwwwww
国連人権委員サイコーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
489名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:37:49 ID:IX154jZrP
>>486
ほう、国際連合が?
いつ?
490名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:39:57 ID:usTnXw84O
>>480
何を言ってるのか教えれ
491"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2010/02/16(火) 00:41:39 ID:y2aqD8MT0
>>480
国連の人権担当は金で買収されるような下衆な人々ですが?
492名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:43:46 ID:oPhXS7ZU0
いいから豆と犬どもをまとめてぶっ頃せ
遠慮はいらん
493名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 00:44:32 ID:usTnXw84O
>>491
それはもちろんだが、有るならソースくれ
494名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:56:35 ID:bmRwLMd40
>>1
  国連人権理事会の作業グループが
  「(逮捕は)国際人権規約に違反する」との意見書を
  日本政府に送っていたことが分かった。

意味が理解できない人がいるのか?
495名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:31:30 ID:GArX/nyv0
グリーンピースジャパンの議長は、福島瑞穂の愛人で中核派の男だよね。
こいつに環境保護や資源保護の意図が有る訳じゃない。ただ、日本の評判を
貶める手段にグリーンピースに成ってるだけ。
496名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:32:45 ID:Sj4ZGDSL0
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

よっしゃー、GPの窃盗疑惑を調査するのは自由だと保障されたぞ!!
497名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:36:16 ID:1pEFYUbrP
パソコンが壊れてないか調べるために店から持ち出しました
498名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:43:22 ID:pDQPIxgY0
>>494
エラの国から酋長が言わせてるんだろう。
泥棒して食べても、大丈夫な国なんてないからw
意見書に書いて送るだけの話、エラが嫌われ者なのは世界共通。
499名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:47:06 ID:aVYXWz5w0
>意見書を日本政府に送っていたことが分かった

どこでどう分かったのかちゃんと説明しろよなw
500名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:57:52 ID:kwCKBTdp0
俺にもグリーンピースに対する調査権よこせ
501名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 05:04:13 ID:ECzxX8Lh0
「シーシェパードとは違う」とかどの口が言うw
502名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 05:16:16 ID:8mSulRHi0
グリーンピースは宗教団体。
ニューエイジ系の何かを崇拝してたと思う
503名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 05:20:52 ID:4e8gmtBxO
>>498 ヨーロッパ行ったら、本当に韓国人お断りの貼り紙が店の入口に貼られているからな。
だからあいつらは日本人に成り済ます。
504名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 06:02:45 ID:Ircy6whE0
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

警察ですら、令状無しに 他者の敷地に入って物品を持ち去るのはNGなんだが
警察ですらない一般人が、令状も無しに不法侵入&物品持ち去りOKですか

とりあえずコイツの身ぐるみ剥いでみたら?
GPは犯罪者で、ゆえに衣服や下着は窃盗品の疑いがあるからさw
505名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 09:02:52 ID:bmRwLMd40
理事国の日本が、人権蹂躙で怒られたでござるの巻 こっぱずかしい
506名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 09:18:31 ID:oByjiaPUO
>>504
国家の犬の警察より、主権者である市民のほうが権限持ってるに決まってるだろカス


だってさ
507名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 09:27:44 ID:C6uYEeUH0
注:国連は正義の味方ではありません。
508名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 09:30:21 ID:7xNSYSbi0
>484
>486
>494
国連をなんだと思ってるの?
絶対視しているようだけど、あれは別に正義の機関じゃないんだぜ。
日本人ならこの機会に設立の理念を見てみれば。

日本は日本の法律で裁く。他の意思は関係ない。
それでこその法治国家、民主主義。

あ、そうか。
普段からご自分のお仲間が、腰抜けの警察や司法機関、
骨抜きの政治家に優遇されてるからいい気になってるのか。
三国人はどっかいけ!
509名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 09:31:58 ID:bmRwLMd40
国連から人権蹂躙と注意され
国際条約から捕鯨中止勧告を発行され
それでも、まだ南極クジラ保護区で違法操業を繰り返しますか?
利益がまったく見えません。
510名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 10:00:22 ID:QkAbGj1K0
>国連人権理事会
反日団体構成員が中の人なあれか
511名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:08:44 ID:Tzy176ad0
これはどうせGP側の言い分を鵜呑みにしちゃっただけでしょ。
外務省はキチンと反論するべし。
512名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:42:34 ID:MxXeKl1y0
虎の威を借る狐
513名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:44:31 ID:wIrPRs5RO
泥棒を逮捕したら人権違反と言われたでござる
514名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:51:15 ID:ZqzSNmPP0
犯罪者を逮捕することも人権擁護です。
515名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:59:04 ID:zYccj21v0
フォアグラ禁止を言い出せばよい
516うま:2010/02/16(火) 13:46:45 ID:qDNOMy2b0


 
 犯罪は日本国内で行われたんだよな。

   だから、日本の法律で裁くんだよ。グリンピー。




   
517名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 13:50:53 ID:nwLIAdIG0
「無罪は保証されなければならない」じゃないから、やっちゃっていいですよって事だよな
518名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:07:26 ID:bmRwLMd40
理事国の日本が、人権蹂躙で怒られたでござるの巻 こっぱずかしい
519名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:21:11 ID:yRyFFEvqO
日本にあるの?
よく皆殺しにされてないな
520名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:27:56 ID:WoagDu230
>>1
不法侵入したうえ、他人の物を盗んだら逮捕されるのは
世界共通だと思っていたが認識が間違いだったようだw
521名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:30:20 ID:xLRdvQjU0
泥棒逮捕すると人権規約に違反するって事?
522名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:38:56 ID:uUJEKQ8i0
’市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない。
その為には、あらゆる犯罪は認められなければならない’
ってことか?
GPの汚職を暴く為には、GPに対して、いかなる行為も
国際的に認められるということですね。
GPの連中は、何をされても、耐えなければならないのですね。
523アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2010/02/16(火) 14:42:26 ID:505C4K/E0 BE:567688695-2BP(2444)
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
524名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:44:48 ID:wsrgCVM40
そもそも横領の事実が無かったわけだが
525名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:55:21 ID:RBGiSMWR0
いわんこっちゃない。
国連分担金なんか払い続けてた自民党政権は非常に罪深い。
526名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:58:06 ID:m1oLfK660
裁判員裁判の対象になってるの?
527名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:17:29 ID:V/X1x1UwI
人権VS猿権 
528名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:39:20 ID:wcLsLuWn0
>>1

●グリーンピース サイバーアクション募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/cyberaction

>まもって欲しいおやくそく:
>
>グリーンピースは、一般市民に支えられたまじめな環境保護団体です。
>誹謗中傷、暴力的な言葉などは使用しません。
>また、環境保護に関係のない理由でサイバーアクションへの参加をお願いすることもありません。
>オリジナルメッセージを送りたいかたも、マナーを守って発言してくださいね。



●グリーンピース ボランティア募集
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/volunteer/index_html


●グリーンピース お問い合わせ先一覧と本部事務所までの行き方と地図
ttp://www.greenpeace.or.jp/info/office_map_html
529名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:55:55 ID:IX154jZrP
>>508
そもそも国連にしても人権理にしてもこれは総会の意思じゃないからね。
作業グループ()笑いが勝手に言ってるだけだから。
530名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:01:45 ID:Upm/HSqt0
国連って本当に役立たずだなw
531名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:09:50 ID:6ZNkMSBB0
国連人権理事会とやらがいかに胡散臭い組織かよく分かるお話ですたw
532名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:12:42 ID:VKECbqXD0
実刑にしてやろうぜ!
533名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:39:30 ID:bmRwLMd40
では誰が政府の不正を告発できるのだ?
お代官様に逆らうと磔獄門が日本の伝統ってことか
534名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:01:36 ID:pUxyIL6T0
グリーンピースが告発していない矛盾;
沖縄近海(渡嘉敷島、慶良間諸島)のクジラの群れに対し、
米軍が低周波ソナー使用し続けているので、クジラへの悪影響を及ぼしている事。
ttp://ryukyushimpo.jp/news/storyid-26903-storytopic-3.html
>低周波の音波は大型クジラのコミュニケーションの音波帯に近く、米海軍による
海洋実験中にクジラが打ち上げられるなどの事例も複数報告されており
>世界の海でも日本周辺に限って使用する条件で米海軍と米環境保護団体が合意した。
535名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:10:22 ID:bmRwLMd40
>>534
シーシェパードのように米軍も日本の捕鯨を妨害してるってことだな
北西太平洋調査捕鯨や沿岸捕鯨に影響あるはずなのに
日本政府はシーシェパードだけに遠吠えして滑稽ですね
536名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:17:06 ID:wsrgCVM40
>>535
沖縄近海では捕鯨してません
537名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:21:58 ID:jkU85s8G0
ゆでたまご氏、名入りどんぶり持参で牛丼無料特典かと思いきや吉野家で断られる
http://www.woopie.jp/video/watch/bdf8778c5f722b4f
538名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:22:47 ID:4wvjRc8G0
たしか代表弁護士だったよなw
539名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:25:48 ID:VgW2ukJk0
緑豆って寄付金くれる国や企業には近づかない。  
つまり自然保護は名目で単なる企業ゴロだよ。

本当に自然保護に取り組んでいる人たちは嫌っている。
540名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:35:50 ID:bmRwLMd40
>>536
ソナー攻撃は沖縄限定とは書かれてない
北西太平洋調査捕鯨や沿岸捕鯨に影響のある日本
日本周辺に限って使用すると米軍は言ってる
541名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:40:09 ID:bmRwLMd40
>>539
ドイツはグリンピースが政権に就いたようなもんだと認識してますが
542名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:09 ID:+mwSdBe+0

こういう人権省倍の犯罪者風情が
「人権人権!」と声高に叫ぶから全部胡散臭く見えて、
本当に守られるべき人権侵害されている弱者たちの
悲痛な声はかき消されてしまう

本当に罪深い
543名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:44:57 ID:k73lLt9N0
>>540
ソナー攻撃w
544名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:48:52 ID:wsrgCVM40
>>540
> 沖縄近海(渡嘉敷島、慶良間諸島)のクジラの群れに対し、

日本語が読めないのですか?
545名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:52:17 ID:bmRwLMd40
米軍は日本近海のみクジラに影響のあるソナーを使用すると明言してるようだが?
クジラ資源を金品に替える日本には大打撃ではないのかね?
546名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:00:07 ID:wsrgCVM40
>>545
鯨を護る為だったら嘘も誇張も許されるのですか?
547名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:05:22 ID:k73lLt9N0
>>545
> 低周波ソナー使用による海洋生物への悪影響の指摘について、米海軍の環境部門担当者は
> 「科学的事実に基づいていない」と非難。その上で「海軍の大規模運用演習では、低周波ソナー
> が海洋の生き物と共存できると確認している」と問題がないことを重ねて強調した。

米軍はクジラへの影響は認めてないだろw
環境保護団体が五月蝿から「ハイハイ、じゃあ日本周辺だけにしとくから」ってだけで
何が米軍によるソナー攻撃だよw
548名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:24 ID:WhW/NPmx0
日本もちゃんとしたロビイスト育てないと
国連はこんなんばっかりだぞ
549名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:06:47 ID:bmRwLMd40
日本近海と表現されてるのを、沖縄と限定することが変
ロシア原潜の監視もしてるはずだから
北西太平洋調査捕鯨や沿岸捕鯨に影響が出ると書いてるのです
日本近海のクジラ資源の温存は関係なく
地球を半周するような、南極のクジラ保護区のクジラを無駄に殺すことしか考えないのか?
550名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:09:17 ID:Z1uX2g6xP
>国連人権理事会の作業グループ

えらの張った人たちですか
551名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:10 ID:bmRwLMd40
>>550
人権理事に関しては日本も理事国です 日本理事の立場ありませんね
552名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:13:17 ID:wsrgCVM40
>>549
世の中のことが全て陰謀に見えてしまう病気の方でつか?

クジラタンはあなたの心を癒してはくれない…
553名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:18:46 ID:bmRwLMd40
陰謀は、政府の不正を告発する行為が袋叩き遭うこと
お代官に逆らう者は、磔獄門の時代から変化ない
554名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:23:41 ID:wsrgCVM40
>>553
残念ながら、裁判所に不正の事実なしと認定されています
555名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:24:55 ID:YhRkm8Bz0
国連とかいらねーだろ
金もねーくせに威張るなよ
ああいう偽善者どもは根絶やしにするのが適当だよ
556名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:27:40 ID:bmRwLMd40
>>554
多国籍で多様な見解から判断をする国連は
不正あり、人権蹂躙と判断してるわけですが
557名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:02 ID:wsrgCVM40
>>556
逮捕が違反すると書いてあるだけですね

不正については記事で触れてませんね
558名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:32:45 ID:Lt8Vy3Ps0
「人権」って「法」を捻じ曲げるための装置なんだよね
559名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:35:47 ID:bmRwLMd40
>>557
不正事実のバックグランドを証明してなければ
逮捕は人権蹂躙と判断されません
560名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:37:38 ID:U3u+/nw10
>>559
日本の裁判所よりも綿密で詳細な調査を国連が行ったのかそれは知らなかったな
561名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:38:43 ID:sY9UEq2x0
あほ過ぎる正規に相手先訪ねて話聞けば簡単に送られて来たよと
答えるだろうに、態々運搬中の荷物を窃盗してるんだから言い訳
出来ないよ日本では警察でさえ家宅調査する際礼状取らないと無理
には出来ないんだから
この辺を正確に伝えれば反論出来ないだろ
562名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:42:51 ID:jFFll/aF0
人権云々言うヤツが一番信用出来ないってのは、もう世界のスタンダードだな。
窃盗は犯罪。それだけ。

563名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:43:21 ID:bmRwLMd40
政府や官僚の不正を監視する制度の無い日本で
どこに通報するのだ? 
564名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:45:21 ID:wsrgCVM40
>>563
裁判所
565名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:45:33 ID:p5lFTNBE0
反論したいが、基本内政干渉です。

以上
566名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:49:38 ID:bmRwLMd40
>>565
公海で国際問題になってる公共事業の問題に
内政干渉と取っ払うのは
国際社会の一員とは言えない
567名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:55:50 ID:KZk91/Qb0
>>566
合法なんだからしょうがないじゃん。
ポッポの脱税や汚沢の政治資金規正法違反より確実にシロだ。
568名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:59:28 ID:wsrgCVM40
>>566
ぶっちゃけ大した国際問題になってないけどね

豪政府も他所に飛び火しないように気を配ってるし
569名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:00:13 ID:bmRwLMd40
>>567
それこそ内政の問題
捕鯨は国際問題、国内の政治や官僚の息の掛かる裁判結果で
国際社会が納得するわけもなく
問題の根本を見極めましょう
570名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:02:35 ID:KFoXcJmE0
泥棒を捕まえたら人権侵害なのけ、基地外だな
571名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:04:10 ID:bmRwLMd40
>>568
違う、TOYOTAの次の出番を待ってます、英国も怒ってます

米、調査捕鯨の大幅減へ圧力/オバマ政権が日本に異例の書簡
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090725000335
572名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:05:59 ID:8wmBiJWf0
クジラは人間じゃないのになんで人権????
573名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:06:41 ID:wsrgCVM40
>>571
半年前の記事を出してどうする?

それから何か事態が進展しましたか?

そうやって誇張ばかりするから反捕鯨は世間からそっぽをむかれてるんですよ
574名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:07:21 ID:OaGzH40I0
犯罪を擁護する団体として、破防法適用が適当だろ。
575名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:10:35 ID:bmRwLMd40
>>573
>それから何か事態が進展しましたか?

新聞雑誌テレビではアメリカが日本と叩いてると大騒ぎしてますが
御存知ないようですね?
TOYOTA以外でも叩かれる脇を見せるマゾですか?
576名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:56 ID:chHHHBa80
>>575
>新聞雑誌テレビではアメリカが日本と叩いてると大騒ぎしてますが
なんでそのソースを出さないの?
577名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:11:57 ID:k73lLt9N0
>>573
米海軍がソナー攻撃してくるぞw
578名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:13:18 ID:DE4Sw81E0
>>1
完全に「全力で守ってやるからGPの事務所に盗みに入れ」って言ってるだろ?w
579名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:13:27 ID:inP9IrXe0
シーシェパードジャパンって本拠地どこにあるんだよ!
教えろお前ら
580名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:17:47 ID:nef36uAeO
2ちゃんが全力でグリーンピースを叩き潰すから
581名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:18:53 ID:DE4Sw81E0
582名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:18:55 ID:wsrgCVM40
>>579
日本支部はありません

GPと違ってSSは英語圏主体の組織
583名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:24:23 ID:sZsMkpms0

コソ泥の逮捕が人権侵害(;´Д`)?
584名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:25:41 ID:KyWA4+i/0
>>576
だってアメリカはクジラじゃなくて普天間基地の事で日本叩いてるんだもん。
585名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:39:57 ID:bmRwLMd40
TOYOTAネタの次に、クジラで叩かれなければいいですが
英国も愛鯨国として、日本の南極クジラ保護区での違法操業には懸念を持ってます
586名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:40:54 ID:JCwMW0i60
お前ら全員死ねばその分環境に貢献できるんじゃないか?
早く春雨になってみろよ
587名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:43:02 ID:zUEzLhPT0
「意見書」だから、通販のDMみたいなもん。
読んだら、捨ててよし。
588名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:43:35 ID:aP+4TszD0
窃盗犯全員分のを送ったんだよな当然
589名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:43:36 ID:8nMg9Neh0
国連の人権委員会が、中国、キューバ、ソマリアとかおよそ人権を無視した
国々が主要メンバーな件
590名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:43:49 ID:OaqOCVGf0
国連中心主義w
591名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:45:33 ID:MEUYSPoV0
>>1

相手が悪くてもこの問題で拉致したら駄目だろう!北朝鮮と同じ扱いになるぞ!

クジラ問題はこれ以上こじらせない方が良いな。

592名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:47:15 ID:7iNm0i080
こういう頭悪い劣等人種を自分達と一緒にしないで
593名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:54:43 ID:bmRwLMd40
ホゲホゲ団およびサポーターは先を見ない頭悪い人の集合だよな
594名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:58:24 ID:v056yII00
GP佐藤がなんかつぶやいてんぜ
http://twitter.com/gpjSato
595名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:59:27 ID:wsrgCVM40
反捕鯨は病気の人ばかりだな
596名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:02:29 ID:bmRwLMd40
天下りや中国食品を叩くのに南極捕鯨に賛同するダブルスタンダードが変
597名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 23:08:58 ID:dxBheE2e0
>>596
ダブルスタンダードの意味わかってんのか?
598名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:52:49 ID:5GZ4MZWq0
調査などとくだらないウソとついて商業捕鯨してるから、国際社会の反感と買うのだ
599名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 06:19:43 ID:pAc2MA1K0
またそういうことを
600名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:07:13 ID:uaZsHAxo0
>>596
>新聞雑誌テレビではアメリカが日本と叩いてる
このソースはまだですか?
普天間基地問題で叩いてるというオチは無しですよ
>日本の南極クジラ保護区での違法操業
のソースもお願いしますね

>>598
>調査などとくだらないウソとついて商業捕鯨してるから、国際社会の反感と買うのだ
などと意味不明な供述をしており、余罪について追及していく方針である
601名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:16:15 ID:JH+hfVtn0
テロ集団が笑わすなw
602名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:24:52 ID:5GZ4MZWq0
天下り越後屋と私腹と肥やす悪代官に逆らい、磔獄門になっちまいます
水戸黄門や遠山の金さんは出てこないのかな?
603名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:10:44 ID:uaZsHAxo0
>>602
私腹と肥やす悪いシーシェパードとグリンピースがきちんと裁かれるといいですね
604名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:27:12 ID:L+rNTi190
国連による人権差別だろ。これは

鯨食にたいする差別が根幹にあるからこういうことになる
605名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 08:41:29 ID:G4hvL66w0
加刑嘆願書に署名してきたよ
606名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:03:37 ID:5GZ4MZWq0
>>602
差し詰め、助さん格さんがGP 
印籠が、「(逮捕は)国際人権規約に違反する」との意見書
水戸の御老公さまが、理事国:日本

天下り越後屋と私腹を肥やす悪代官の官僚は、田舎者すぎて理解不能状態
風車の弥七が扮する、国際捕鯨条約からの再再々度の捕鯨中止勧告が待たれるところですw
607名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:13:04 ID:zOBftvy+0
1 :名無しさんφ ★:2010/02/17(水) 06:07:32 ID:???0 ?2BP(101)
治安が悪化し危険度最大レベルといわれているソマリア。2回も渡航を拒否されたにも関わらず渡航したアグネス
チャンにインターネット上では非難の声が上がっている。渡航目的は「現地の子供たちに心配しているから来たよ」
と伝えるためとしている。

ソマリアは日本の外務省が「退避を勧告」しているほど危険な状態の国だ。インターネット上では命知らずなアグ
ネスに対し「その旅費を寄付してやれよ 」や「流れ弾にでもあたってくれねーかなー」と激しい批判が飛び交っ
ている。アグネスはブログに「ソマリアの空は何色!? 土は何色!? 空気はどんな香り!? 楽しみです(ハート)」
と観光気分な書き込みもしている。

批判されても仕方がない状況である。しかし驚くべき事実が判明した。アグネスが渡航したのはソマリアではなく
ソマリランド共和国だというのだ。ソマリランド共和国はソマリアと隣り合わせになっている共和国だ。しかしソ
マリアと比べて治安が格段に安定している地域としても有名。そしてソマリランド国民は「治安の良さ」に誇りを
持っているという。

国際的にはソマリランドは国として認められていないが「現地住民の中でもソマリランドとソマリアは全く別の国
であるという認識が強い」(Wikipedia)という記述もあることから認識としてソマリアとソマリランド共和国は
別の国と考えて問題はない。インターネット上には「つまりアグネスは韓国にしか滞在しないのに北朝鮮を訪問して
きますと言っているようなもの」という意見もあった。まさにそれに近い状態といえるかも知れない。

・ソマリアは危険だがソマリランド共和国は治安が良い
・本当に困っている人たちがいるのはソマリランド共和国ではなくソマリア
・アグネスが行くのはソマリアではなくソマリランド共和国

アグネスがソマリランド共和国に行って「ソマリアの実情を見てきた」と言うのならば見当違いも甚だしい。
608名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:14:58 ID:WnfqS/TK0
>>5
> 「市民が汚沢の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」
に見えた、素でw
609名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:29:01 ID:teePlMU0O
理事会の言い分はわかるんだが、この事件の被害者は西濃運輸であり横領疑惑とは無関係の第三者であることを彼等は理解しているのか?
610名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:34:30 ID:tTpAj8LG0
人権云々言うより普通に犯罪だから。黙って他人の敷地内に入って他人名義の荷物を持って行くのは明らかに犯罪です。
611名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 09:42:50 ID:iak6SNFpO
西濃とばっちりww喧嘩なら余所でやれ
612名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:47:18 ID:bEEnsVpa0
>>1
ってことは、
グリーンピースの業務が適正に行われてるか調査したくなったら、
無断でGPの事務所に侵入して勝手に資料を持ってっていいんだな?


誰かOFFやらね?w
613名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:51:27 ID:txiwN7rB0
反日アカ豚ID:bmRwLMd40 が必死w
GPジャパンは中核派のフロントだもんな。
614名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:54:19 ID:f2UN1jmA0
泥棒に人権なぞない。刑に服せ。
615名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 11:58:23 ID:INNbmyB70
これが警察の手による持ち出しでも
令状がなければ違法。
616名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 12:11:12 ID:ShNv0vKlP
>>612
普通に不法侵入で訴えられるだろうね。
ダブルスタンダード上等の連中だからw
617名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 12:48:48 ID:vR4O9Gq10
>609
緑豆の弁護士は西濃運輸もグルと見てるよwww

http://blog.goo.ne.jp/tokyodo-2005/e/5f7742ed80b6a885939c57f35c451a94
618名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:10:16 ID:BgFJxqnD0
>>1
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

法律に違反すれば犯罪ですからw
あんときの祭りは楽しかったなぁw
619名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:19:58 ID:mN5vhY820
>「市民が汚職の疑惑を調査する自由は保障されなければならない」

市民が疑惑調査のために勝手に入ったり荷物持ちだす自由?
人権規約ってそんなの保証してるのか?
620名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:21:34 ID:7+WxNSii0
盗みをした奴を逮捕するのは人権規約に違反でか。


脱糞するぐらいあきれる言い分だな。

621名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:26:30 ID:YvqlWgau0
西濃運輸には、内部に犯行を支援する協力者がいたはず。
しかし、関係者の摘発には協力せず、
会社組織を変更して、風通しの良い職場を作りつつある。
(この過程で、よどんだ人員は異動させられる)

多数の人足を扱う業種は、ヤクザの搾取対象にされやすい。
西濃運輸の緩やかだが、着実な組織改革は、評価しても良いのでは?

もちろん、実行を伴う前提で
622名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:36:49 ID:b3TXaEDw0
>>604
こういう時にはちゃんと抗議するのが普通なんだろうな
623名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 13:39:25 ID:/6lsLxNB0
>>606
なに自分の文に自分でレスしてんの?
624名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 14:35:38 ID:eyn3ESA80
>>619
多分原則論でしょ
625名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 15:42:43 ID:5GZ4MZWq0
日本は官僚や政治家の不正を監視するシステムが無い、汚職天国な国
これは犯罪では無い、問題なし
626名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:15:39 ID:eHDjovdR0
世界には調査目的と言えば不法侵入も窃盗も許される国があるのか?
それドコ?
627名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:21:32 ID:teePlMU0O
>>617
ぐると見ている理由がすごいなw
被告人が無実を主張している以上、ぐると主張しなきゃ仕方ないのは理解できるが、
宅配業者が荷物の中身を検閲しないこととか、高価品と指定しない限り賠償額が一定額に決まることは当たり前なんだけどね。

628名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:22:22 ID:YRehZ4k/0
意味が分からない
629名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:43:19 ID:r+UUSD5L0
すげえなw。この意見書を頂くのに幾らくらい献金を積み上げたんだろうな
630名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 17:49:59 ID:KPtxhlmI0
疑わしい行動をした共同船舶の社員が航海中にクジラのベーコン作ってたのは問題があると思う
今後はそういうことが無いようにしてもらいたいね
631名無しさん@十周年
んで「市民が汚職の疑惑を調査する自由を保障」してる国ってのは地球上に存在するの?
普通に考えたらカオスになると思うんだけど?