【政治】ロッキード事件で中曽根総理がアメリカ政府側に「もみ消し依頼」していたことが判明
ロッキード事件の発覚直後の1976年2月、中曽根康弘・自民党幹事長(当時)から
米政府に「この問題をもみ消すことを希望する」との要請があったと報告する公文書が
米国で見つかった。裏金を受け取った政府高官の名が表に出ると「自民党が選挙で完敗し、
日米安全保障の枠組みが壊される恐れがある」という理由。三木武夫首相(当時)は
事件の真相解明を言明していたが、裏では早期の幕引きを図る動きがあったことになる。
中曽根事務所は「ノーコメント」としている。
この文書は76年2月20日にジェームズ・ホジソン駐日米大使(当時)から国務省に届いた公電の写し。米
国立公文書館の分館であるフォード大統領図書館に保管され、2008年8月に秘密指定が解除された。
ロッキード事件は76年2月4日に米議会で暴露されたが、ロ社の裏金が渡った日本政府高官の名前は伏せられた。
与野党いずれも政府に真相解明を要求。三木首相は2月18日、「高官名を含むあらゆる資料の提供」を
米政府に要請すると決めた。
文書によると、中曽根氏はその日の晩、米国大使館の関係者に接触し、自民党幹事長としての
メッセージを米政府に伝えるよう依頼した。中曽根氏は三木首相の方針を「苦しい政策」と評し、
「もし高官名リストが現時点で公表されると、日本の政治は大変な混乱に投げ込まれる」
「できるだけ公表を遅らせるのが最良」と言ったとされる。
イカピーナッツ、いやソース
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364.html
3 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:34:49 ID:RyYA3NZG0
一定期間後に全文書公開って絶対に必要な制度だよな
日本もやれよ
5 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:34:56 ID:c6AXf7US0
なんで仙台人って東京に来るとフォークの背にご飯のっけて食べるんですか?
まあこういうことは普通にあるだろな
8 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:35:27 ID:UIwdljVq0
はげ
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:35:48 ID:Zv38Is7y0
中曽根のやりそうなこと
>>1 中曽根GJ!!
こうでもしないと、日本は中国の属国になってただろうな。
12 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:36:21 ID:3+/1pmFs0
つまり、この前の汚沢の行動もアメリカにもみ消し依頼したってことでFA出たな。
13 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:36:51 ID:pgC1LuAE0
消されず無駄骨?
14 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:36:53 ID:XvA5hr060
ロッキード事件と同じグループに所属してた小沢さんは?
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:37:28 ID:g9bBz/b+0
結局小沢に跳ね返ってくるのに。アホか民主党
16 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:37:47 ID:afMDeeOi0
自民党が歴史の教科書の中でしか見れなくなる時が来るんだね
胸が熱くなるな
この頃から小沢は真っ黒って事じゃねぇかwww
18 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:38:18 ID:5/TEfibzO
中曽根が鳩山を気持ち悪いくらい持上げてたのはこれだったか
中曽根明日から民主と鳩山をボロクソに言うぞ
19 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:38:21 ID:TNeyRofZ0
中曽根は民主党のよき理解者を振る舞ってくれてるのに
これが政治
21 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:38:32 ID:PRbpXqNA0
>>7 ネトウヨが言うには、小沢は自民党では全知全能の神のような存在だったみたいだが、なぜ離党しなければならなかった説明してね。
全知全能なら、気に入らない議員を除名して追い出せば済むはず。
それに、小沢とともに自民党から出て行った議員も大して多くない。これについても説明してもらおうか。
>>16 はあ?
次の参院選で、民主の崩壊は決まりだろ。
なんかしそううね じゃなくなんかしたそうね
24 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:39:47 ID:RTWAPX1n0
>もし高官名リストが現時点で公表されると、日本の政治は大変な混乱に投げ込まれる
混乱するのは本人たちだけだろ
べつに役人の代わりはいくらでもいるし
もみ消しゴムか、100円じゃ買ってくれないな。5こセットぐらいにしないと。
>>24 アホか。
混乱に乗じて、中国人民解放軍が日本に上陸侵攻してくるに決まってるだろうが。
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:41:15 ID:V4Ob52pqO
大クンニはもう引退しちまってるからな。
当時の事を詳しく知る立場にあった奴を証人喚問しようぜw
なあ小沢w
>>22 民主が崩壊すれば自民が復活するなんてオメデタイ考えの人がまだいるんだ・・・
30 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:43:12 ID:/6DD7TYw0
さすが自民党だなw
>>29 どこをどう読んだら、自民復活って書いてる様にみえるの?
32 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:43:58 ID:JjflzmOLO
小沢はこの頃から汚沢だったんだよな。
タンス預金いっぱい持っているわけだわ・・・
33 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:44:04 ID:5/TEfibzO
しかし自民党は田中を逮捕したが、民主は何事も無かったように
知らん顔の反米だな
34 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:44:15 ID:Hqu28um40
ロートルのスキャンダルリークきたああああああああああああ!
誰得?
35 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:45:48 ID:yU4UCq550
>>1 小沢の後ろで糸引いてるのはこいつだしな
小沢の黒幕だ
えぇ 自民が民主のブレーン
何言ってるんだ 自民=自民A 民主=自民B 共産=自民C 公明=自民D
みんなの=自民E 社民=自民F 国民=自民G 大地=アホ
36 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:46:07 ID:bEg1Iklf0
>>21 栄枯盛衰は世の習い。
小沢が権力を持ち、総理総裁候補の面接をして、顰蹙(ひんしゅく)を
買ったのは事実だ。
権力をふるい過ぎて、反発を買い、経世会の権力闘争に敗れ、
自民を追い出されたということだ。
>>33 田中の逮捕も小沢の追放も
全て自民党の自浄作用の表れだ!(キリッ
(失笑)
MOMIKESU
39 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:47:05 ID:/zq7ql4l0
小沢さんもやってるんだろうな
40 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:47:26 ID:ry3ZlhVu0
大勲位を没収しろよ
43 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:48:19 ID:Rnf8ivlzO
何故この時期にこんな昔の事が公になるんだ?
最近、なんか怪しい事ばっか起きる
44 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:48:54 ID:afMDeeOi0
政権交代ってこういう事なんだな
45 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:49:45 ID:iQKs2ccI0
中曽根が民主党応援してる理由がわかった気がする
亀井が米国債買うって言ったことへの返答だな
>>43 アメリカは数十年たてば公開するって決まりの国だからだよ
表に出てないだけで、こんなこと分かってたけどね
じゃどういうのがベスト?
まさか・・・民主続行だなんて言わないだろうね
w
やらない方がおかしい
中曽根は本当サイテー
52 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:55:01 ID:sTvR5EeJ0
ピーナッツって懐かし杉
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:56:21 ID:PRbpXqNA0
>>36 つまり、個人ではなく自民党の責任ってことだろ。
小沢を生み出したのも自民党だしな。
自爆乙。
54 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:57:45 ID:+3akgULd0
統一協会の犬の中曽根らしいな。まったく。
統一協会がどんなにスレを下げようとしても無駄だよ。上げるから。
55 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:58:44 ID:giId3X250
56 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:00:38 ID:IY6/eKS50
ネトウヨは総理や小沢さんの記載漏れについて書き込む前に
この自民党の犯罪行為、売国行為についての責任をまず取れよ
57 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:01:42 ID:bEg1Iklf0
>>53 >自爆乙。
お前が、客観的な事実の追及ではなく、どちらに有利かで、
事実さえ捻じ曲げかねないヤツであることが、よく分かった。
自分が工作員だからと言って、みな、同じだと思うなよ。
恥ずかしいヤツだ。
58 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:01:42 ID:Ye5dssrQ0
ジェームズ・ホジソン
いまいるやつで汚沢ほど古き悪しきの自民党時代のイメージついてる
政治家っていないだろう
汚沢が議員辞職したときこそ、本当の意味で自民党という時代の幕引きになる
60 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:03:56 ID:rFYcZvxL0
資料をもらった検察も角栄以外は見逃したってことだろ
やっぱり、検察と自民党は運命共同体だった
61 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:07:02 ID:NRMJBV5bO
バーコード風見鶏ボコボコにしてやんよ
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(つ =つ≡つ
/ )ババババ
(ノ ̄U
62 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:07:17 ID:iuELIcoN0
ここでまた前掛さんの怪文書登場ですよw
63 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:07:44 ID:R1MC+yiQ0
キャンベルと会談してから、アメリカからの小沢に対する援護射撃が凄いね。
今回の検察マスゴミ含めた小沢失脚騒動も、中曽根・ナベツネが黒幕と言う
話も有るしな。中曽根の証人喚問で、田中に流れた5億以外の50億が誰に
流されたか聞きたいね。別に贈収賄は時効だし、本人が仮に貰ってても嘘さ
え言わなきゃ罪に問われる事ないしな。
64 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:08:41 ID:V1c0gUL20
民主ダメ政権で現実になっちゃった今、賢明な判断だったと評価されるべきだろう
<日米安全保障の枠組みが壊される恐れがある
自民政権は正解だったんだよな
65 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:09:01 ID:bEg1Iklf0
>>60 >やっぱり、検察と自民党は運命共同体だった
角栄は倒れるまで闇将軍として、自民を支配していたんだが。
支配できたということは、自民の多数派は角栄を支持したということだ。
66 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:09:20 ID:hTIJnOEq0
中曽根内閣は最初田中曽根内閣とか言われてたぐらいだからな
在任中右翼の象徴みたいに言われてた中曽根と中国の犬とか言われた田中角栄
が繋がってるのも不思議な感じはする。
まあ福田康夫と安倍晋三が同じ派閥でやってるぐらいだから、そんなものは
些細な問題なのかもしれんが。
>>56 その前に自民党は米に支払った沖縄密約金を国民に返還しろよ。
あれ税金だろ?
三木とアメリカが組んで角栄を刺したんだろ
三木はフリーメーソンだしバリバリのクリスチャン
69 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:11:18 ID:cl02lB240
歴史の生き証人だし今さらばらしてもどうにもならんから全部語ってほしいな
70 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:11:43 ID:bEg1Iklf0
ロッキードの生き残り=小沢
72 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:11:57 ID:LFyzRssm0
>>66 繋がってると言っても田中も中曽根も互いに利用し合ってただけだけどな
田中と中曽根の間に田中大平連合のような強固な結び付きは皆無
73 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:12:17 ID:yU4UCq550
ロッキード事件も黒幕は角栄じゃなくてバカ曽根だしな
中卒の成り上がりごときが官僚使った気になって天狗になってたんだろ
角栄はバカ 土建屋と新潟だけにしか金を落とさなかった
あの時代は景気がウナギ登りでだれが総理やってもばらまけば褒められる
中曽根はたしか三木裏切ったんだっけな
福田と小沢が中曽根引きずり下ろそうとしてる気もする
中曽根がどうのというよりは、自民党がロッキード事件の
もみ消しを図っていたという事実だな。
自民党はちゃんと説明をしないと、再度政権をとったら同
じようなことをすると思われるぞ。
75 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:12:55 ID:0N3Dsjhk0
大糞位 自刃しろ!
76 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:12:56 ID:9oXY5eRB0
当時30歳くらいの小沢がなんで関係あるんだよw
もう、みんなの党と国民新党の連立でいいよ!
自民党は湾岸戦争で支払った90億ドルを返せよ
あれ税金だろ
79 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:14:47 ID:vc0c5fKI0
長生きも良し悪し
80 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:16:46 ID:LFyzRssm0
>>68 そんな訳ないだろw
田中逮捕は単に三木の田中憎しの結果にすぎん
アメリカと組んでたら逮捕なんかせずに田中を政界から追放してるわ
小泉が野中を追放したようにな
81 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:17:46 ID:SqnQgPfIO
小沢一郎の周りで詰め将棋
82 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:17:50 ID:yU4UCq550
>>74 当時の自民党なら今の民主党に飛び火するがな笑
これ民主が投下したなら壮大なブーメラン
中曽根を泣かそうね
84 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:19:19 ID:LFyzRssm0
>>82 それだw
田中からロッキードの金をもらってた連中は今じゃ民主党の方が多いからなw
小沢・渡部・羽田あたりは確実にもらってるし
聖戦士様の正史では初当選から1年目の28歳でロッキード事件に関わっていたという記憶になるのか
小沢すごすぎだろ
87 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:21:15 ID:rG8t3JmF0
中曽根・瀬島のソ連との絡みもでてこないかな。
88 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:21:36 ID:R1MC+yiQ0
ロッキード事件では、戦後CIAの工作員として働いてきた児玉が、田中を落とす
ために最後に利用された。最近公開された文書では、CIAは、児玉はカネ儲けば
っかりで全然役に立たないとか罵倒されている。役に立たなくなったら切るのが
アメリカ。中曽根も老い先短いし、児玉と同じ様に切られたね。浮沈空母とか言
って散々アメポチやったのに悲惨だな。
建前上は、ロッキード事件の発端は、ロッキード社の内部文書郵便物が間違って偶然にもUSA政府に配達されたことになってる
信じてるのか?
今のご時世は別にして、当時に、三木が指揮権発動しなかったことは驚異と思われた
90 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:22:14 ID:vc0c5fKI0
英霊に伏して詫びろ
>>86 マスコミのせいもあるだろ
何でもかんでも小沢を政局に結び付けるので
そのせいで実像より、やたらと小沢像をでかくしてるし^^;
92 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:23:07 ID:yU4UCq550
民主には田中真紀子というのがいて
>2008年8月に秘密指定が解除
解読に2年もかかったのか。
95 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:25:32 ID:LFyzRssm0
>>86 小沢が全く関係ないと思える方が不思議w
小沢が田中から金もらってないとでも思ってるのかねww
当時の田中派議員は多かれ少なかれ田中から金もらってるんだよ
中曽根・瀬島コンビならソ連より韓国絡みだな
この二人で韓国からいくらもらったことやら
96 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:26:20 ID:XcE6MsKv0
>>86 小沢はその当時から田中派
田中にとっての小沢は
今で言えば小沢にとっての石川みたいなもの
>>84 お前なあwロッキード事件の贈賄工作のあった年って何年だよw
民主党議員のほとんどは小学生じゃねえかw
アホは相手にしないほうがいいぞw
1968年まで弁護士目指して普通に大学生してて、
1969年にパパが急死しちゃって小渕みたいにいきなり政界転向したのに
1958年〜1972年に掛けて起こった疑獄事件に関わってるって
小沢の大物さはハンパねーな!
100 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:30:43 ID:yU4UCq550
>>95 アホ 中国だ
戦後賠償利権に絡んでるだろ
これ安倍晋三にも飛び火する
岸や児玉が築いた戦後賠償利権の実像が今頃わき出した
101 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:31:25 ID:LFyzRssm0
>>97 そのころはちょうど小沢・渡部・羽田あたりが一年生議員だったころだな
まさに金が一番必要だったころw
タイミング的にはドンピシャww
102 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:31:41 ID:XcE6MsKv0
>>99 今の小沢の飼い犬石川を「大物」と言うなら
当時の田中の飼い犬小沢も「大物」なんだろうねえ
自民&民主は、日本から抹消してほしいね。
3流以下政治家しかいない、日本は終わってるよw
104 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:33:31 ID:yrGK/Dj10
中曽根大クンニ 剥奪のうえ死刑にしろ
この売国非国民めが!
105 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:34:02 ID:+3akgULd0
>100
飛び火はさせなさそう。メディア、検察、自民、統一協会が許さないだろ。
明るみに出てほしいけど。
106 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:34:06 ID:SqnQgPfIO
107 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:34:38 ID:yU4UCq550
>>103 やっぱ今は公明党だよな
金に綺麗な政党はここしかない
石川は大学時代から小沢の家で住み込みで書生してて社会に出て即私設秘書
小沢に仕えて20年近いたたき上げで議員も2期目なんだが
まあもちろん聖戦士様の正史では小沢は中学生くらいから田中の家に住み込んでるから確かに石川と同じだな
109 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:37:12 ID:yU4UCq550
>>105 安倍=統一教会説流す奴多いが
統一教会設立に関わったのはたしかに岸笹川児玉だが
そもそも関東軍児玉機関人脈は鳩山一郎の指示で動いていた
統一教会は今もぽっぽの物だ
110 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:37:34 ID:0N3Dsjhk0
禊は済んだか・バーコード風見鶏・大糞位・バカ曽根
自分でケリをつけろ
111 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:38:25 ID:HghUqSOP0
自民党は最低だ
民主党を非難する権利はない
112 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:38:52 ID:XcE6MsKv0
>>108 小沢が石川を「可愛がった」ように
田中が小沢を「可愛がった」というのは、多少の政治通なら誰でも知っていることだと思うが
だからこそ、ファザコンマキコも一時期狂ったように小沢マンセーをしていた
発つ小沢
後を放射能汚染
いや、小沢って当選直後は甲状腺癌で死にかけてるだろw
まあ、そのまま死んだら歴史は変わってたんだろうがw
115 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:39:59 ID:bEg1Iklf0
>>107 P献金とかで大作様に吸い上げられるし、創価の幹部も公明の幹部も
金が無いと言う意味ならば、そうかも。
大作さまの食いかけのメロンを下賜されて、嬉しそうに食ってみせても、
末路は悲しい。
>>109 鳩山一郎は統一協会との距離はあまり近くないぞ。あいつは霊友会筋
てのと次の代で安倍晋太郎(安倍パパ)が党内でセミナー開くくらい傾倒してたので
安倍晋太郎以降は統一協会=安倍家だよ
細かいことを言えばそもそも鳩山由紀夫は鳩山一郎の後継者じゃないけどね
鳩山一郎を継いだのは次男の鳩山邦夫
兄ポッポは家を飛び出して40歳まで学者道楽した挙句に唐突に家と別途で政治家になった
117 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:42:38 ID:yU4UCq550
>>115 www
しかしあの政党は嫌いだが
反犬作の太田北側赤羽ブタ芝の落選で一気にカルト色強くなったな
そろそろ中曽根も寿命だな
119 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:44:28 ID:pJ+pI48U0
55億円の工作資金のうち、5億円が田中角栄に流れ、
残りは中曽根・児玉とか分け合ったが、わけが分からなくなったんだよね。
120 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:44:40 ID:2IIB4N+o0
あと少しなんだから、
お迎えまで待ってやれよw
小沢の名前が出てくるんだもんな
アメちゃん良いネタもってんじゃない。さすがだ
122 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:44:52 ID:+3akgULd0
>105
安倍だけというより、統一協会が自民党を強く支持しているということで。
あとメディアも特に統一協会系の産経はスルーしそうだし。
123 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:44:53 ID:XcE6MsKv0
124 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:45:21 ID:tiWHeZY00
台君に「反省してまーす」「ちっうっせーな」
統一って今内紛状態みたいよ
126 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:46:36 ID:m4b8Mza80
そうか信者ってわかんねえな。集金役が出世競争で頂点に上り
つめたらとたんに教祖様だろ。イワシの頭もって…言葉どおり
だけど疑問は涌かないのかね?
なんでこんなもんが今更見つかったんだw
しかもソースはアカヒ
どう見てもミンスの選挙工作です
128 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:48:12 ID:vBfXDe7R0
死に遅れたなw
129 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:49:12 ID:KnXDFmhk0
死ぬ間際に大クンニは取り上げかw
130 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:51:10 ID:XcE6MsKv0
>>126 「信心」ってのはそういうもんだろ
小沢マンセー外国人参政権マンセー教の民主党にせよ
「日本国民の子孫の主権を奪って、支那チョン様に献上することで
支那チョン様から許されて楽園に行ける」、とかそんなカルト思想なわけだし
民主が今尚あれほそど票を取り、今尚4割程度が支持するということは
そういう信者が山のようにいる、ということ
131 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:52:31 ID:rTlfWPeQ0
立花隆終了のお知らせw
132 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:53:01 ID:yU4UCq550
>>123 今まで以上に濃くなったんだろ
もともと濃いのが特濃に ゲロ吐きそう
>>116 去年の自民麻生vs民主鳩山の選挙も
陸軍派吉田茂と海軍派鳩山の対決の再来だろ
小沢左重吉がいたのは吉田が指揮する辰巳機関
鳩山は児玉機関で岸や児玉を使っていた
韓国の利権むさぼるために 統一教会で韓国を支配
宗教で管理するのは楽だからな
なにがなんでも鳩山と統一教会結びつけたくないのか
子分だった岸の子孫の安倍晋三に過去の遺産なすりつけてるんだろ
133 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:56:19 ID:yU4UCq550
>>125 二年前の夏
文鮮民が乗ったヘリ墜落してから姿見せてないよな
あれで文鮮民の息子達が後継者争い初めて 内紛だ
創価も一緒で 去年の夏大病説流れてから表に出てないはず
糖尿病らしいが笑
どこぞの北の将軍様みたいだな
創価も後継者争いで内紛
134 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:01:56 ID:rjRU/qOt0
だから大勲位
1000ならスノボ国母さん金メダル
国母△
136 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:03:16 ID:LdtdCBnE0
>>132 なすりつけってのは違うだろ。
ハトポッポもシンゾーも関係ありって考えるほうが自然。
138 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:06:07 ID:LRrC9pBt0
これから延々と自民党は過去のボロが出続けるんだろうなW
もう中曽根はテレビに出るなよ
中曽根がやたら鳩山や小沢を褒めてるからおかしいと思った途端に
小沢疑獄だよW
コイツが人を褒める時は必ず裏がある
安倍と統一協会の関係を否定したいと、どうしても安倍晋太郎のところはガン無視せざるを得ないところがつらいよね
もう、政治家は裁判員みたいに
抽選で良いよ。
141 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:11:29 ID:n9tk7GB60
自民党が選挙で負けるのは嫌だという私利私欲のために
日本国首相としてアメリカに口止め、揉み消しを頼んだのか。
自民って腐敗し過ぎ。
142 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:11:38 ID:2Tzt4zqN0
自民党がいくら偉そうに民主党を批判しても全く説得力がないんだよな
143 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:12:48 ID:yU4UCq550
>>137 親が上司と部下の関係で
それも絶対規律の軍
今は平等につきあえるのか?
ぽっぽと統一教会の関係を否定したいと、
どうしてもぽっぽが議員引き連れて統一教会の式典に参加した事は触れたくないよね
>>137 先代ポッポは霊友会系、今の兄ポッポは真光系だから、カルトはカルトでも統一との距離は遠いよ
別のカルトなら良いという話では全く無いがな!
安倍は先代がヤバイ、政界に勝共が蔓延しているA級戦犯が安倍晋太郎
シンゾーは先代ほどではないはず。親がアレだから全く無関係とは行かないだろうけど
宗教で言うと生長の家とかそっち方面の方が近しいよね。
薄々だろうと思っていた事で、歴史の証拠が発掘されたって感じだな。
The Japanese Tradition: MOMI-KESHI
147 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:14:20 ID:XP9Qr68U0
政権交代するとこういったことになると分かれば、抑制力になるのかな。
149 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:15:29 ID:4ut5qXIgP
今のタイミングでこのネタが出てきたという事は、検察と自民党は
アメリカに捨てられたなw
これからは民主党政権とちゃんと交渉を始めるんだろう。
日本も時間が経った公文書はどんどん出すべきだな
もう死んだ人の事はいいだろ。
まったくひどいな。
152 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:17:24 ID:+3akgULd0
>143
自民の場合全員が統一協会シンパだからなあ。
有田芳夫が参院選挙に通れば統一協会を叩く我々日本人の立場は強化されるだろうな。
まあ、統一協会ネタはこのくらいにしてその公文書を早く見たい。
以下に自民が腐敗したクズどもかを早く見たい。
153 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:17:56 ID:lqHgTFMN0
きれいな売国まんせーまんせーまんまんせー
154 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:17:58 ID:uAqm9qi40
一番恐ろしいのは、検察は金受け取った高官リスト持っていながら、意図的に
田中角栄だけ追及したってこと。
正義(笑)の行使に全く中立性無しw
>>152 そこは「有田(笑)」だろw
つか統一協会と北朝鮮ってリンクして取り上げてる時点で完全にネタ
そもそも何故岸信介が統一協会に近づいたと思ってんのかと。壷売らせたかったわけじゃないぞw
>>148 だから?秘書が祝電送り側近代議士は合同結婚式参加しているのは事実じゃん。
鳩ポッポも晋三も関係ありが結論で何が事実と違うんだ?
157 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:28:23 ID:Rm08Zk9c0
せっかくの現代史の特ダネなのに、ちっともスレッドが進まないな
ネトウヨにとってはMOMIKESHIたい事実なのかなw
>>157 特殊愛国者くん、ロッキードを語るには若すぎなんじゃね?
159 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:33:18 ID:9SHREIMfO
これこそ政権交代の醍醐味だな
160 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:34:18 ID:+3akgULd0
>154
そのころから清和会は検察を完全に掌握していたのかな。
統一協会顧問弁護士の福本修也は1988年に司法試験に合格し、2日後に韓国で行われた合同結婚式で結婚し、
司法修習を経て検事になり、東京地検や法務省に配属されているからロッキードよりずっと後だしな。
それ以外にも検察にはいっぱい統一協会がいたのかも。
161 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:36:40 ID:4OJCuKc50
まだまだこんなの小ネタ。
アメ様が自民と検察のシッポ切りやりだしただけw
みんな賢いな
この昔話を出して、今誰が得するのかさっぱりわからんのだが。
163 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:39:01 ID:aw+9Z9ZF0
164 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:40:14 ID:+3akgULd0
>161
アメリカが自民、検察を切る必要はないのでは?
民主に圧力を加えるには使いやすい手先だし。
165 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:40:35 ID:4OJCuKc50
若い検察官の中には、少しは良心があると思いたかったんですが・・・。
やはり、劣化して腐敗した検察には、もはや自浄能力は残っていなかったよう
です。
某大臣から「次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされる
そうだよ〜」と電話が。そんなことで、お茶を濁させるかっ!と拳を握る。
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/8961352261 >次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされる
>次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされる
>次席検事と特捜部長は、ホニャララの刑務所長とかに飛ばされる
166 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:41:32 ID:/5XnK6ou0
中曽根と小沢逮捕すればいいじゃん
引退議員と幹事長なら御の字だ
167 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:42:48 ID:NyESeVt/0
168 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:45:37 ID:yU4UCq550
>>162 ただの歴史バカの集まりだろ笑
俺も誰が得するのかわからん
自民にも民主にも飛び火して政界混乱する 予算委員会空転する
誰特といえば創価ぐらいかのぅ 今は犬猿の仲みたいだし
>>156 ぽっぽにも安倍にも関係があるのは事実
だがにちゃん見ててなんも不思議に思わないのか?
安倍だけが統一教会から祝電貰った
安倍晋太郎までは統一教会と縁が深いと叩かれる
ぽっぽ側はほぼ一切出てこない
親同士の力関係考えれば ぽっぽ側が自分と統一教会との関係を否定したいから
当時の子分だった岸の孫に全部なすり付けてるんじゃないのか?
>>162 アメリカの民主主義が得をする
単にアメリカでは「民主主義なんだから最終的に全ての情報を国民に明かして審判を仰ぐべし」という原則があって
それに従って公開されているだけ
国民に顔向けできないような政治をこっそりするのは民主主義国ではないという至極まっとうな理屈
>>169 その原則を隠れ蓑に本当にヤバイ情報は隠してもバレないんだよな。
なんでそんな神話をみんな信用してるんだろう。
>>158 立花隆かお前はw
このタイミングで発掘されたということがいろいろ面白いんじゃないか
172 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:50:38 ID:77ElB8vh0
政権が代わるとこういうことが発覚しやすくなるのが楽しみ
173 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:50:54 ID:zoNpBBDg0
ロッキード事件発覚当時、総務会長だった松野頼三も
佐藤内閣の防衛庁長官時代に日商岩井から5億円もらっていたっけ。
この金銭授受は大平内閣の時にダグラス・グラマン事件として発覚する。
>>154 >一番恐ろしいのは、検察は金受け取った高官リスト持っていながら、意図的に
>田中角栄だけ追及したってこと。
政治家は運輸大臣の橋本登美三郎と運輸政務次官の佐藤孝行も追求されたぞ。
首相―運輸相―運輸政務次官という職務権限がないと難しいだろう。
(対潜哨戒機の防衛庁を別にすれば)首相―運輸相―運輸政務次官のラインに外れる政府高官は
立件したら、昭和電工事件で芦田均が
「お金は貰っているが外務大臣として職務権限はない」と無罪判決が出たように、
無罪判決が出ていただろう。
174 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:53:22 ID:edg/KcIE0
>>173 じゃなんで中曽根は血相変えて米大使館にすっ飛んでいったんだろうね?w
175 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:53:46 ID:+3akgULd0
まだ他のメディアは後追いがないな。産経、読売は見るだけ無駄だろうからみてないけど。
>>170 いずれ公開されるよ。法律でちゃんと決まってるから。
>>170 アメリカの場合は政権交代がちょくちょくあるからバラされちゃうリスクがある
で、アメリカでは情報公開は民主主義の根幹であって
情報公開法を破ったとバラされたら汚職どころか大統領選挙で投票箱すり替えました級
だから少なくとも現実的なレベルでは監視がされているであろうととりあえず思ってる、ってとこだな
アメリカの情報公開法でバラされたものすら嘘をつき続ける日本よりは遥かにマシだろう
178 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:55:41 ID:Hnymey4W0
>>1 裏金が渡った日本政府高官 = ナ・カ・ソ・ネw
179 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:56:28 ID:kost4T9R0
なんていうか、沖縄返還、核持ち込みの件もそうだけど、
右のヤツラは「知らしむべからず」が好きだな。
今の政権が同じようなことやっても、是認すんのかねwww
180 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:56:31 ID:R1MC+yiQ0
まあ、当時貰った連中は、多分大勲位以外、もう他界してるでしょ。大勲位
を証人喚問して、50億の行方捜そうぜ。そのリストの内容知ってるの大勲
位だけだろうし。検察は自民党関連なんてとうに隠蔽のため処分してるだろ
うしな。大勲位が他界すると真相が判らなくなる。急いで証人喚問しようぜ
181 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:56:47 ID:yU4UCq550
>>175 次出るとしたら共同かNHKのような気がする
だいたい爆弾ネタこのあたりか
ロッキードは伊藤忠だっけか
今も三井三菱伊藤忠丸紅で激しい政略抗争がくり広げられてるかの
182 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:57:31 ID:2D9PTo4c0
で、中曽根の大勲位剥奪ショーはいつ?
183 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:58:15 ID:jLQYGL0P0
中曽根康弘という男は総理大臣をしていた80年代の半ばに、「日本も気をつけないとフィンランドのようになってしまいますよ」
などと言う内容の演説を行ってフィンランドが当時、資本主義国でありながらソ連の従属国のような立場におかれていた状態を
揶揄するようなことを述べて、フィンランドから猛烈な抗議を受けたことがある。
ところがどうだ。そんな偉そうなことを言っておきながら自分は靖国参拝を中国からちょっと批判されただけで取りやめに
してしまったりと、こと中国や朝鮮に対してはあまりにも卑屈な態度を取り続けたせいで、以後の日本の政治がこの卑屈な
態度を踏襲する前例を作り上げてしまった。
この中国、朝鮮に対する馬鹿らしいほどの卑屈な態度は今でも変わることが無く、政治家を辞めてからも現職の国会議員や
閣僚におかしな入れ知恵をして日本の外交政策を捻じ曲げている。
中曽根という男は一般には保守派で愛国者と受け取られているが、総理になったときは田中角栄に媚びてその力で総理大臣に
なり、自分の後任の総理大臣にあの竹下登を指名したことからも分かるように、田中派との結びつきは生半可ではない。
もうこの人にはいい加減に日本の政治に口出しするのは止めて本当の引退をお願いしたいものだ。
>>168 岸は総理になり安倍晋太郎は衆議院議員として総理候補にまでなり(病気でなれなかっただけ)
文鮮明とのツーショットもありなのに比べ、鳩山の威一郎は所詮参議院議員だったからだろ。
185 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 16:00:48 ID:W0W0rPUm0
>>1米政府に「この問題をもみ消すことを希望する」との要請があった。
数年前のドキュメンタリー番組で中曽根が
『あれが表に出てくるとは』と答えていたな。
通常の工作では対応できなかったということだ。
やはりロッキード事件は
中東産原油を直接輸入しようとした角栄を罠にはめるために
最初から仕組まれていたということだ。
50億円か・・・
使い道が思い浮かばないけど、朝食は喫茶店のモーニングで、スポーツ新聞買って通勤し、
昼食はレストランのランチ、夕飯も1週間の半分は外食、本屋に寄っては目に付いた本を買い、
漫画は大人買い、自販機を見つけてはコーラを買い、酒を好きなだけ飲んで休日はネットで
ダラダラ過ごす毎日を過ごしていたらきっとすぐになくなっちゃうんだろうなあ
この情報は米が隠し通すことも出来るの
189 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:04:12 ID:0x7vd1h+0
コピペばっかりのスレだな
191 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:05:35 ID:+3akgULd0
今までもみ消されたことも多かったんだろうな。
192 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 16:05:37 ID:W0W0rPUm0
193 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:06:01 ID:bU6jSXUW0
>>186 てか、ロッキード社は世界中の政界にカネばらまいてたが、それで政治家が
捕まったのは日本だけだからな。
他国企業のネタで自国の政治家差し出すなんて売国奴は世界中探し回っても
中曽根くらいだったってこった。。。
自民党って何年何十年こんなことやってきたんだな
>>183 中曽根は元々タカ派のふりしてるが、思想的には、意外とタカ派ではない。
対アジアでも、一般的タカ派的対応には批判的な立場。
>>188 アメリカ政府が米国法に反して違法に隠そうとしない限りは無理
そして違法に隠した場合、次の政権交代で酷い目に遭う
物理的に隠すことが理論上可能かどうかという意味ならまあ可能ではあるがw
197 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:07:59 ID:0x7vd1h+0
中曽根って親中だったよなww
198 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:08:04 ID:msqaIU2d0
いまさらって感じwwwwwwwwwww
>>3 歴史が違うから無理。アメリカはイギリスの権威と権力の支配から独立してできた国。
国の主は一般市民であって政府や王様ではないという国だからこそ、国が主人である国民に
対して隠し事をしてはいけないから情報を公開する。
日本は主は有史以来、天皇と権威をもった権力者であって市民ではない。大人は子供に
すべてを話す必要はない、そういう国だから。
200 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:09:48 ID:R1MC+yiQ0
>>188 アメリカは、アメリカの国益で開示するまでの年月を決めている。核密約だって
アメリカ側が開示してるし。ケネディ暗殺に関しては2039年まで開示されな
いとかそれぞれアメリカ自身の国益で判断されている。公開されたって事は中曽
根はその程度と見られているって事だわな。児玉や辻がエージェントとして役に
立たないとか、工作員を評価した文書まで開示されるから笑える。
201 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:11:20 ID:oD0E0J+30
>>199 まあ身も蓋も無く言えば、日本は民主主義国じゃない、という話になるけどなw
政体としては中国に非常に近い
中国は中国で自分らは民主主義だと思ってやがるが
203 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:11:41 ID:bEg1Iklf0
>>200 実際、暇なヤツらが、2chで遊んでいるだけで、国際政治にも
国内政治にも影響はないしな。
204 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:11:45 ID:yU4UCq550
>>183 中曽根のブレーンだった瀬島の意見だろ
瀬島がやっと死んで次はこいつなんだがなぁ
売国奴は長生きしすぎ
>>200 確かに
開示する情報で米の国益に反する場合
開示しないよな
小沢、鳩山の逮捕の揉み消しは誰がやったのか?
2年前に分かってたことを今の時期になぜ?
しかも今更って感じだけどねえ
208 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:16:46 ID:giId3X250
政権交代も間接的に・・
209 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:17:26 ID:jYVvB8gW0
こんな奴等が跳梁跋扈してたんだな〜
いま現在もその一派が蠢いているてわけか・・・
154 名無しさん@十周年 New! 2010/02/12(金) 15:17:58 ID:uAqm9qi40
一番恐ろしいのは、検察は金受け取った高官リスト持っていながら、意図的に
田中角栄だけ追及したってこと。
正義(笑)の行使に全く中立性無しw
>>207 清和会支配の自民党が政権の時に報道したら即記者クラブ出入り禁止だから無理だろ
大勲位の旧悪に、ネトウヨ大狂乱w
212 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 16:18:23 ID:W0W0rPUm0
あまり突っつくとまたブーメランが飛んでくるぞwww
旧田中派の主要メンバー=ミンスの主要メンバーだからなwww
>>200 でも最終的には公開しないといけないんだわ。
215 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:21:02 ID:zoNpBBDg0
>>174 >じゃなんで中曽根は血相変えて米大使館にすっ飛んでいったんだろうね?w
>>1にあるように
裏金を受け取った政府高官の名が表に出ると
自民党が選挙で完敗して日米安全保障の枠組みが壊される恐れがあるから。
216 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:21:58 ID:jYVvB8gW0
>>169 さすがだな・・・その姿勢は見習わねば成らないよな・・・
217 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 16:22:11 ID:W0W0rPUm0
>>210 だからといって、これ自民への攻撃ネタになるの?
小沢も同じ穴の狢だったんだから
>裏金を受け取った政府高官の名が表に出ると「自民党が選挙で完敗し、
>日米安全保障の枠組みが壊される恐れがある」という理由。
33年後・・・
220 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:23:34 ID:6TlvRBHx0
結局コレも小沢が関わってるからな。
ブーメラン必至w
221 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:23:48 ID:R1MC+yiQ0
>>207 いちいち、膨大な公文書を虱潰しなんて出来るわけないし、アメリカ側から
何らかの意図が有って流されたと見るのが適当だろう。角栄の事件だって立
花程度が調べられる情報じゃないのにおかしいと散々言われてるしな。情報
を一部のジャーナリストに流したりの工作は当然やってるでしょ。あくまで
中東外交や中国と国交結んだ角栄を追い落とすのは既定路線だし。キッシン
ジャーが、独自外交をやった角栄を糞ジャップと呼んだのは有名。
222 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:24:40 ID:HEFXk+QD0
>>3 政治家や官僚、大企業みんな居なくなっちゃうよw
>>199 ボクはお子ちゃまだから何も知らされなくていいですというバカ
これは単に小沢に対するプレジャー以外の何ものでもない
>>200 情報が古い。
2017年には全て開示されることになってる。
ジンギスカン
227 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:26:48 ID:jYVvB8gW0
228 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:28:59 ID:B4WYwD1p0
このスレは伸びない
229 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:28:59 ID:42R17InX0
このスレは伸びないw
230 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:29:53 ID:yU4UCq550
>>200 というか公開した文書全部丸飲みして信じるおまいもアホだがな
アメリカの言う事なんぞ信用できんわ
書類なんかどうにでもねつ造できるし
都合のいい物だけ出せばいいし
国益に絡めば政権変わっても出すわけないだろ
231 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:30:09 ID:bU6jSXUW0
このスレは伸びると都合が悪いw
232 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:30:55 ID:+3akgULd0
大勲位剥奪しろ!ついでに日本ももっと情報公開と取調べ可視化しろ!
ブーメランがそこまで戻って来ているぞwww
234 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:31:45 ID:jYVvB8gW0
やっぱこのスレはある人達にとっては都合が悪いんだな〜
でももうバレバレじゃんw
235 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:31:54 ID:R1MC+yiQ0
>>224 どう見ても小沢に対する援護射撃だが。今回の小沢失脚狙った計画的な陰謀
めいた動きは、中曽根やナベツネが仕掛けてると言われてる。正月の読売の
1面が小沢問題という異例さだったし。その後の検察の動きもまるで計画さ
れたかの様に呼応している。流れに変化出たのはキャンベルと小沢が会談し
て以降。不起訴も決まり、訪米を要請したり、郵貯で米国債も運用対象にす
るとかまるで裏で手打ちしたかの様な動きを見せている。そして、この情報
で中曽根は完全に引退後の影響力も絶たれる。
236 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:32:17 ID:8k2r1Xua0
>>231 誰に都合が悪い?
角栄の弟子である小沢にか?
237 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:32:52 ID:yU4UCq550
自民にも民主にも飛び火するからな
スレ伸びるわけない笑
どっちの工作員もガクブルだろ
検察≒CIAって考えの人からすると
小沢は米に負けたってことかな
こんなことより、民主党と民団の密約を公開してくれよ
240 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:34:20 ID:f51+ejX+0
>>230 >都合のいい物だけ出せばいい
つまりアメ様はもう、中曽根ーナベツネラインと検察に消えて欲しいわけですねw
241 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:37:28 ID:jYVvB8gW0
>>237 なわけ無いだろw 民主の主だった奴等は当時まだ小学生だぞ?
確実に都合が悪いのはw
【国際】CIAの対日工作が明らかに 50〜60年代に自民党政治家らに秘密資金
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153323106/ 1 ( ´`ω´)@ちゃふーφ ★ New! 2006/07/20(木) 00:31:46 ID:???0 BE:?-#
【ワシントン=貞広貴志】米国務省は18日、米中央情報局(CIA)が1958年から
10年間にわたり自民党や旧社会党右派の有力政治家への秘密資金提供などを通じ、
親米・保守政権の安定化と左派勢力の抑え込みに向けた工作を実施していたとの
記述を盛り込んだ外交資料集(1964〜68年)を刊行した。
国務省が編さんしたもので、資料によると、CIAの秘密工作には
<1>自民党主要 政治家への財政支援と選挙アドバイス
<2>親米で「責任ある」野党育成に向けた 野党穏健派の分断工作
<3>極左勢力の影響力排除のための広報宣伝活動
<4>同様の目的による社会各層の有力者に対する「社会活動」――の4種類があった。
資料は具体的な政党名など固有名詞には言及していないが、このうち<1>は
アイゼンハワー政権が58年5月の総選挙を前に「数人の主要な親米・保守政治家に
限られた額の財政支援」を行ったのが始まりで、当時の岸信介政権の自民党有力者に
渡ったものと見られる。受け取った政治家には、「米実業家からの支援」と伝えられた。
<2>も同じアイゼンハワー政権下の59年に始まり、年間7万5000ドル程度を継続
拠出、旧社会党右派に民主社会党結成(60年)を促す工作などに使われた模様だ。
(2006年7月19日23時13分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060719i215.htm
過疎www
244 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:38:07 ID:JFUPolTQ0
あーくそ
民団から民主党の小沢に送るつもりの選挙の費用請求書みたいなんが、間違えて俺ん家にきたりしないかなー
くれば速攻でコピーとって、検察とか自民党とかに送るのに。
245 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:38:49 ID:0x7vd1h+0
>>242 一人がんばってるけどさすがにあれじゃなぁw
246 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 16:38:57 ID:W0W0rPUm0
>>212 NHK,,,も、こういうのを放送して「真実」を国民に知らすべきだ。
どうなってるんだ、我が国はw
247 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:40:13 ID:jYVvB8gW0
>>245 別にいいだろ
もう周知の事実になってる
2chじゃマイナーでもいいんだよw
しかし凄い時代になった
248 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:40:39 ID:f51+ejX+0
>>244 あー、そういえばそんなミラクルなことが超偶然起きた事件あったなw
>>1 >イカピーナッツ、いやソース
どうしてくれんだよ
250 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:42:55 ID:/f89z95z0
小沢さんもそれに倣ったのね
251 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:43:43 ID:JFUPolTQ0
252 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:43:54 ID:9fBd++XD0
過去の話はどうでもいいから、今の犯罪政治家をどうにかしろよ
253 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:44:18 ID:jYVvB8gW0
254 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:44:18 ID:+Rr7xwGL0
やっぱり、中曽根は売国奴だと思っていた。
渡部先生は、指摘し続けていた。
自民党が左翼化し始めたのは中曽根からだ。
今や日本の為の政党はない。
255 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:46:40 ID:yU4UCq550
>>241 正力CIAのソース笑
CIAなんか極左にも金ばらまいてただろ
岸もブレーンは瀬島
田中派もブレーンは瀬島
ロッキードに縁あるのは小沢 羽田 渡部だろ
そもそも小沢のいない民主党は何人いてもゴミの集まりだ
256 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:46:50 ID:ZLLWyInj0
国益とか振りかざす奴に限ってこんなことするよね
最近だと安倍あたりが同じようなことやってそう
大クンイwww
258 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:51:08 ID:lUxIXvgM0
早く帝人事件までさかのぼれよw
259 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:52:01 ID:JjXj/L1L0
260 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:53:15 ID:jYVvB8gW0
>>254 >自民党が左翼化し始めたのは中曽根からだ。
不沈空母発言の御仁にそれは酷だろw
261 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:53:31 ID:yU4UCq550
>>256 麻生の事か
北朝鮮の核が〜!と叫びながら
麻生ラファージュが北朝鮮のホテル建設請け負ったとか
そもそも外国人参政権 河野が麻生が外出中に出したとか騒いでたが
あれは政府提出で当然麻生の承認がないと無理
麻生は叩かれずに河野だけ叩かれた
262 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:53:50 ID:0N3Dsjhk0
新・日本の黒い霧
誰か執筆しろや
263 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:56:33 ID:+3akgULd0
正直麻生、安倍をそこまでプッシュしていた連中は何者なんだろうか。
正直、贔屓の引き倒しでしかなかったと思うけど。
264 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:56:56 ID:jzOBXjfa0
コクゾク
265 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:57:47 ID:f51+ejX+0
266 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:58:59 ID:yU4UCq550
麻生は外国人参政権じゃなくて国籍法改正だっけか
>>263 売国奴と利権屋
267 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:02:13 ID:9SHREIMfO
>>263 情弱のなんちゃって酷使様だろ
すでに自民はウヨや保守系の団体からも嫌われてる
ネット規制法とかでもさんざん嘘ついたからね
萩生田、コピペ運動会でググればわかるよ
>>263 麻生をプッシュしていたのは草加だよ。
自民党内では、選挙が近くて草加の協力ほしがった奴らが麻生支持した。
269 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:04:47 ID:lUxIXvgM0
反米の海軍はA級戦犯だろ
ネトウヨバンザーイ
アメリカバンザーイ
これがその時の国益だったんだろ。
和を以て尊しとなす。
大和の心だよ汚沢一味の犯罪とは基本的に違うだろうね。
271 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:06:08 ID:0N3Dsjhk0
↑
バカ発見
272 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:07:27 ID:yU4UCq550
>>268 麻生は元々創価と仲良かったしな
安倍の支持層がいまいちよくわからんかった
麻生はエロ漫画規制で一気に支持無くしたな
273 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:08:01 ID:U34ZdDim0
中曽根にはよくあること
>>267 ネット規制や表現規制のせいで、オタクは自民から離れたはず。
なぜかネトウヨはオタクが自民に味方していると演出したいらしいがw
>>272 > 麻生はエロ漫画規制で一気に支持無くしたな
なんて健全な国民
276 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 17:08:27 ID:W0W0rPUm0
月3千万献金してましたw
278 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 17:14:10 ID:W0W0rPUm0
>>276 アメリカを非難するのはいいが、それならさっさとアフガンから撤退したらどうだw
日本みたいに。
280 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:15:23 ID:jYVvB8gW0
>>274 一部オタは確かに自民支持も居る
でもそのオタが好きな作品を作ってる連中はほぼ全員反自民(表現の自由規制の所為だけどね)
以前に一部漫画家はそいつ等がその方向に走ることに手を貸してたのは事実だけどね(w
煽っていた内容が証拠としてコミックに残っているから
まあ書いてた奴等もまさか自分等の表現の自由が規制されるとは思わなかったんだろうなw
で今では殆ど反自民になったw
281 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:15:33 ID:9SHREIMfO
>>274 というか人権擁護法案やら慰安婦云々やら否定する保守なら
アグネスやらキチガイ集団の日本は児童ポルノ大国なんて根拠のない適当な言いがかりは突っぱねるんだよな
けど自民はそれを根拠に表現規制に来た
結局は自分たちがなるべく保守派から悪い印象を持たれないように思想や言論の弾圧をしたいだけ
282 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 17:18:17 ID:W0W0rPUm0
283 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:18:59 ID:M7hsxhYd0
これはつまり検察ももみ消しに加担したってことかね?
284 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:21:45 ID:6tM/nglJ0
大クンニが鳩山を「鳩山首相は素質ある」と応援してた理由がわかった気がする。
逃げ切り犯罪者同士、気が合うものがあったんだろう。
285 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:23:06 ID:lUxIXvgM0
この時永野一家とアメリカ揉めてたな
レーガン暗殺失敗してるしw
良く逮捕されなかったな
286 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:24:27 ID:yU4UCq550
>>284 ぽっぽが一応政権の最高権力者だから
小沢騒動が自分に飛び火しないよう媚びただけだろ
>>1 何を今更?
20年くらい前のTBSの報道特集でも全く同じ内容をやっていた。
中曽根は逃げ切ったと。
ロッキードで逮捕された児玉誉士夫との
結びつきが取り沙汰されたのは田中よりもむしろ中曽根であり、
だからこそ捜査の進展中、中曽根の逮捕は必至であると考えられていた
(結果的に、児玉が口を割らなかったため中曽根は逃げ切ったわけだが)。
288 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:26:06 ID:nJhh82byP
政治とカネの問題をもみ消す自民党w
289 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:26:33 ID:f51+ejX+0
>>283 加担することで貸しを作り、政治家を官僚の操り人形にすることに成功した。
290 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:27:08 ID:XO7JhehZ0
なんか章だな
291 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:27:22 ID:lUxIXvgM0
公明党がんばれ
出番だぞ
292 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:28:16 ID:zoNpBBDg0
>>287 >だからこそ捜査の進展中、中曽根の逮捕は必至であると考えられていた
>(結果的に、児玉が口を割らなかったため中曽根は逃げ切ったわけだが)。
京都の裁判官が布施検事総長の名を騙って三木首相に電話をかけ、
中曽根捜査阻止に関する指揮権発動を促す言質を引き出すために秘密録音をしたっけ・・・
・三木「ロッキード事件の真相解明する」
・世論「やったれやったれ。田中の金権政治腐敗を明らかにしろ」
・自民党各派「さすがに逮捕者でてるし仕方ない」
↓
・中曽根「三木は世論向けには腐敗撤廃唱えてますけど本気にしないでくださいね」
・アメリカ「了解」
↓
・三木「角栄だけ捜査対象にする」(もっぱら捜査妨害である指揮権に対する「逆」指揮権発動)
・自民党各派「ファッショだ。辞任しろ」(小沢捜査に対する民主党みたいなの)
294 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:31:38 ID:yD8BrLSxO
>>21 今の民主党が実態においてどんなに小沢独裁でも
政府の最終責任者は鳩山にあると考えるのが普通なのに、
なぜかネトウヨは過去の自民党の責任は全部
小沢にあると言うw
ネトウヨによれば自民党はもっと民主的な組織じゃなかったの??
何で全部小沢がしたことになってるんだろうね。
他の自民党議員は今の民主党以上に小沢の奴隷だったのかとw
295 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:32:20 ID:fjGEpP870
アメリカのポチ
296 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:36:45 ID:HgrqWHiz0
アメリカさんは親切。ここまでわかり易く「自民終了、みんな逃げて〜」って言ってくれる。
政治家でこんなでっかいサイン見逃すバカはセンスゼロw
297 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:37:38 ID:/5XnK6ou0
今頃でてくるのは検察批判のためだろ
民主のやることはどうせブーメランになるけど
派遣切りとか言ってたら
もっとでかいところから日本切りやられた
299 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:40:02 ID:jYVvB8gW0
>>296 ヒドスwww
アメリカもエグイな〜
アメリカの後ろ盾が無くなった自民党か・・・凄い時代が来たな
300 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:41:04 ID:fjGEpP870
記念上げ。
自民党終了のお知らせキター
トヨタだけかと思っていたら、そこまで嫌われたのね。
301 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:41:35 ID:B4WYwD1p0
案の定スレ伸びてないw
302 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 17:43:31 ID:W0W0rPUm0
>>282 川口はアメリカ政府の「日本支部代表」ですw
しかし何回みても、ひで〜〜〜なw
川口売国奴w
( -'д-) =3 ハァ
303 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:46:11 ID:eWZdWSVP0
おっと、アメリカの飼い犬の中曽根が切り捨て?
本格的に日米同盟にヒビが入りはじめましたなぁ。
トヨタの公聴会、東京裁判よろしく叩かれまくりで、
日米大戦あるかもしれませんね。
304 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:47:59 ID:lUxIXvgM0
あれこのスレ伸びない 不思議
305 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:48:14 ID:Dt8+AvFe0
これで、日本の対米チャネルも、
ナベツネナカソネラインや、
産経ネトウヨラインから、
小沢ラインに切り替わりつつあるのだろうな
306 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 17:51:53 ID:W0W0rPUm0
>>303 アメリカはもう戦争する「力」ありませんよw
国の状態をよくみろ。
貿易赤字
財政破綻。。。。。。。150兆円?/毎年。。。赤字予定。。。が、、これ粉飾してこのざまw
いくら、財政が「破綻」してるか。。不明である。
アメリカがデフォルト、、、なる。
yU4UCq550
抽出21レス
何か必死ですね
308 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:56:19 ID:bUnkqEAg0
小沢を道連れにしてくれ中曽根。売国返上してやるw
309 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:56:43 ID:LcaTyPLt0
自民を擁護する気などさらさら無い 悪いのは自民もっと悪い、いや最悪なのは小沢朝鮮人民共和党
310 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:57:59 ID:jYVvB8gW0
>>304 伸ばせる訳無いw
いろんな事情があるんです
しかし日本も情報公開法を作って欲しいよな〜
色々な事実が明らかになる訳だし
311 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:58:30 ID:eWZdWSVP0
>>306 いやいや、最後のすかしっぺくらいの力はあるはず。
外交上で他国に脅迫かければ費用は捻出出来る。
兵士も兵士で信条で無償の働きをする国だ。油断は出来ない。
所詮コレが日本右翼の現実よぅ。チョパリざまあ
313 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:02:44 ID:eWZdWSVP0
>>312 日本の右翼は韓国、朝鮮人だろうが。
お前もその口か?
ロッキードの系図は小沢ですが
315 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:05:48 ID:z1FWsMs40
ふと、思った
日本に本当の右翼はいないの?
教えて、えろい人
316 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:07:43 ID:PUrmzfF90
>2008年8月に秘密指定が解除された。
もっと早く気付かないもんなのかな?
317 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:07:53 ID:eWZdWSVP0
>>315 ほとんど居ない。利益にもならん。食えない。
一方、最近よく目に付く右翼は利害関係ありあり。
もうダメだね。日本はさ。
318 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:08:31 ID:eA61Q+Z80
>>313 自民党に右翼になって日本人を襲撃してくれと
頼まれたんだからしょうがないだろw
319 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:10:48 ID:GCFJA0ZH0
もう自民党は壊滅寸前でメシウマ。次は民主党と創価党に引導を渡さないとな。
320 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:13:05 ID:GCFJA0ZH0
>>318 だから結局のところ、朝鮮と朝鮮人が日本にとっての最大の害悪なんだよ。
日本から朝鮮の影響力を排除する、脱キムチ宣言を行いたい!!!
321 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:14:19 ID:M7hsxhYd0
>>315 鈴木邦夫は言ってることまともだと思うが。
322 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:15:55 ID:eWZdWSVP0
>>320 それは難しい。
自民にも、民主にも、アメリカ及び半島の力を持った者が居る。
日本は戦後、長い間寄生虫を抱えてきた。日本は自立していないのさ。
いままではそれでも、なんとかやってこれたが、そろそろ限界みたい。
日本の財産が食いつぶされる。
323 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:18:41 ID:/GjiwB9b0
>>318 なるほど。
で、現在は民主党に鞍替えしてネトウヨとして日本人を襲撃してるというわけか。
324 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:19:01 ID:nQCktE5k0
325 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:20:20 ID:jYVvB8gW0
326 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:20:28 ID:z1FWsMs40
でもよ、今のゆとり世代が良い感じにニコ動やらVIPやらで鍛えられてるんだろ
老害教師も抜けつつあるし、そういう子供が増えているならば少しは期待してもいいんじゃね?
327 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:21:55 ID:/ogyGAvZ0
おまえら、揉み消しを頼むならアメリカに頼めよな
法務大臣にたのんでもムダだよ
日本の検察の指揮権を持っているのは、法務大臣ではなくてアメリカだからな
328 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:22:34 ID:nQCktE5k0
◆1960年1月に署名された秘密取り決め(全文)◆
http://www.jcp.or.jp/seisaku/gaiko_anpo/2000414_mituyaku_siryo_4.html 相互協力及び安全保障条約 討論記録(レコード・オブ・ディスカッション) 東京 一九五九年六月
一、条約第六条の実施にかんする交換公文案に言及された。その実効的内容は、次の
とおりである。
「合衆国軍隊の日本国への配置における重要な変更、同軍隊の装備における重要な変更
並びに日本国から行なわれる戦闘作戦行動(前記の条約第五条の規定に基づいて行なわれ
るものを除く。)のための基地としての日本国内の施設及び区域の使用は、日本国政府と
の事前の協議の主題とする。」
二、同交換公文は、以下の諸点を考慮に入れ、かつ了解して作成された。
A「装備における重要な変更」は、核兵器及び中・長距離ミサイルの日本への持ち込み
(イントロダクション)並びにそれらの兵器のための基地の建設を意味するものと解釈さ
れるが、例えば、核物質部分をつけていない短距離ミサイルを含む非核兵器(ノン・ニュ
クリア・ウェポンズ)の持ち込みは、それに当たらない。
B「条約第五条の規定に基づいて行なわれるものを除く戦闘作戦行動」は、日本国以外
の地域にたいして日本国から起こされる戦闘作戦行動を意味するものと解される。
C「事前協議」は、合衆国軍隊とその装備の日本への配置、合衆国軍用機の飛来(エン
トリー)、合衆国艦船の日本領海や港湾への立ち入り(エントリー)にかんする現行の手
続きに影響を与えるものとは解されない。合衆国軍隊の日本への配置における重要な変更
の場合を除く。
D交換公文のいかなる内容も、合衆国軍隊の部隊とその装備の日本からの移動(トラン
スファー)にかんし、「事前協議」を必要とするとは解釈されない。
329 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:23:25 ID:XrA0gPhv0
…一見して分かることは、「児玉分19億円」が突出した金額になっているということである。
そして、この児玉ルートには、軍用機P3C購入に纏わる贈収賄が見え隠れしている。
ここに中曽根ー松野ラインの影も見て取れる。しかし、金額も大きく、民間機購入ではない税金投入による
自衛隊機購入という性質に於いてもより重大な、こちら側への捜査は「圧力により封印」された。
にも拘わらず、操作されたマスコミとそのマスコミの動かす世論によって、ロッキード事件が扇動されていった。
これを思えば、三木首相のはしゃぎも検察の正義も全てウソっぽい演出されたものでしかないことが判明する。
「事件の表面化はロッキード事件が先だったが、事件の発生そのものはグラマン航空機疑惑のほうが
はるかに古く、ロッキード事件は替え歌、ロッキード事件で現に刑事被告人の座にある田中角栄氏は
単なる替え歌の歌い手、航空機疑惑こそ元歌、そして時効と職務権限と金銭授受の趣旨のカベによって
刑事訴追とは関係なく済んだのが松野頼三氏、あるいは松野氏の背後に潜む単数か複数のかは
さておいて保守政権のまさに奥の院に座す『巨悪』こそが元歌の歌手ということが、はっきりした」。
俵孝太郎によれば、当時の捜査当局には、ロッキード事件に併行してグラマン事件の贈収賄資料があった。
しかし、グラマン事件の19億円贈収賄が隠され、ロッキード事件の5億円贈収の方へ捜査の舵が切られた。
当局奥の院の政治的指令がそうさせたに違いない。検察ー裁判所がこれに応じ、マスコミが加勢し、
世論をつくっていった。ちなみに、警察は、グラマン事件の方の解明に向おうとしたが封殺された。
思えば、土田警視総監ピース缶殺傷事件には裏がありそうである。
ttp://www.gameou.com/~rendaico/kakuei/rokiido_saibankeika.htm
330 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:23:52 ID:jYVvB8gW0
>>326 ニコニコとかチョン叩きとかに熱心なのはこんな馬鹿ばかりだろ?
論理じゃなく感情で動いているだけだから
奴等に知性や知識は無い(偏った知識はあるけどな)
7 名無しさん@十周年 sage New! 2010/02/12(金) 13:35:15 ID:fud2ZATI0
>>1 ロッキード事件の元凶が小沢なんだが。
331 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:23:54 ID:rFYcZvxL0
児玉とか岸の盟友だったのに逮捕されたのはなぜか角栄だけ
検察=清和会の犬(あるいは清和会=検察の犬)
332 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:23:58 ID:lUxIXvgM0
本当の右翼は財界人だから
小沢とポッポはその人の代理
逮捕されたら困るだろ
帝人事件で懲りたんだよ
333 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:24:40 ID:6kUf2RT/0
>言葉としてローマ字で「MOMIKESU」と書いてある。
ワロタwwww
334 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:25:40 ID:/ogyGAvZ0
お前ら、アメリカが顔を真っ赤にして怒っているぞ
たぶんもみ消すと思うよ
その時期にCIAか強い働きかけを受けて
北朝鮮系企業を調べていた人物の話しは
さけて通れんよ・・・
その時期に中川一郎の謎の死があって、東京佐川事件
金丸の金塊・・・
こんなのがある男によって・・・・・・、おっとこれ以上は
言えんよ......
336 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:27:06 ID:TuszCUGI0
中曽根とナベツネはそろそろ(ry
337 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:27:22 ID:G9NvPKEx0
小沢 アウトーーーッ!!!!!!
338 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:28:50 ID:ix0MxhFs0
中曽根を助けて 田中を失脚させたと。
で、中曽根は売国奴になり、静和会が全部売国奴会にと。
339 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:30:37 ID:/ogyGAvZ0
今回は誰がもみ消してもらったんだろ
もみ消してもらえなかった人だけが逮捕されるよね、日本では
340 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:31:26 ID:TqstYc360
ネトウヨはこれも小沢のせいにしているが、党全体・官僚フル活動で証拠隠滅しようとしていたのは明白
341 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:32:43 ID:SDWqtmLo0
政治ってのがただの商売だとよくわかるな もとから愛国も売国もない
国家という架空の枠組みの中でバランスゲームしてるようなもんだ
ただ、日本て国は治安もいいし社会のシステムがうまくできてると思う
下品で粗野な外人をマジョリティにしてこの島国を支配させるのはもったいない
342 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:33:53 ID:fjGEpP870
不毛地帯でラッキードとか
見せていたのは伏線だったらしい
その小沢を育てたのが自民だろ
344 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:34:38 ID:jYVvB8gW0
>>341 このケースや米軍軍基地が各地にある現状、思いやり予算が同盟国中最高額な現実を見ると
日本は誰に支配されてるか判るな
ナベツネは中曽根と結託して、同じ自民の鴨下一郎の
政治資金収支報告書の記載金額のウソを「記載漏れや誤記とかは
全部完璧にすることはできない」と発言して擁護
アベちゃんも似たような擁護
でも読売は、朝日や産経と同様に小沢の件で
検察のリークを受け続け執拗に世論誘導。ナベツネ大喜び
346 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 18:35:58 ID:W0W0rPUm0
米政府CIA≒自民党聖和回→立法+行政+司法を、、、牛耳っていましたw
↑
今、日本に【本当の独立政府】ができてしまったので、旧勢力が「民主党政権」を潰そうと水面下では内線状態ですw
表面化したのが今回の
・小沢インチキ逮捕未遂w
・沖縄基地問題
結論:民主党政権を維持しないと、アメ甲から独立できません。最後のチャンスです。
アメリカはご覧のように粉飾決算して国家を維持してますw
でも、これも「時間」の問題ですw
ネットで、欧米のニュース読んでいるとわかりますw
アメリカの「真実」を知りたければ欧米のネット読みましょう。
世界恐慌3年目です。現在は。
小泉死ん次郎
>>5 その食べ方はイギリス式だとか
フランス式はフォークの内側に乗せる
349 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:39:41 ID:7CK8GSOT0
350 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:41:48 ID:r3nV08aK0
田中曽根と言われてた時代
今の小鳩山だな
さすが田中派主流だわ、同じ事が起こっている
351 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:42:15 ID:HGVWJJexO
346は毎日頑張るなあ
テレビしかみないアホは洗脳されっけど
2chでそんなコピペ貼ったって脱税王の鳩山由紀夫と小沢一郎容疑者がトップやってる
カス政党なんざ誰も支持しねーよ糞が
352 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:42:45 ID:5/TEfibzO
でも自民は田中を逮捕した民主は小沢を擁護した
中共の衛星国ならまだ米国の保護国の方が千倍ましだよ
アカが民主擁護に必死だな
353 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:44:01 ID:jYVvB8gW0
>>351 アホか自民の案件がスルーされてるからそう思うだけw
行政権限のあった自民党ならどれだけのモノが出てくる・・・企業献金でダントツ1位の自民党だぜ?
354 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:48:38 ID:en+X+BcI0
この功績で総理になれたんだな中曽根は
355 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 18:48:52 ID:W0W0rPUm0
>>351 ここは、層化カルト掲示板w
工作員80%
素人20%
おれは、ボケ防止のためキーボドを毎日叩くw
("・ω・゛)ヨボーン
356 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:50:13 ID:RVvPmSaj0
まじかよ
中曽根と小沢と渡部と羽田から話を聞く必要があるな
357 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:02 ID:yU4UCq550
>>321 いくらなんでも鈴木邦夫はないわ笑
北の将軍様の命令でも出てるのか?
358 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:16 ID:tnVwJnsy0
さすが中曽根
御巣鷹山の件は記録が無いのか?
359 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 18:52:21 ID:W0W0rPUm0
360 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:26 ID:rFYcZvxL0
まあアメリカもとりあえず民主支持に舵をきったようだし
これから自民の旧悪がばんばん暴かれるよ
で、次に政権交代があったら民主が何かやってれば暴かれると
それでいいんじゃないかな
MOMIKESU
momikesu
momikesed
momikesing
momikesen
362 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:52:57 ID:73VrhCDO0
今の自民党の森派までの保守傍流の政治家どもには
ほかにもこういう話がいくらでもあるんだろうな
保守本流はどんどんつかまるのと大違いだもんね
363 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:53:21 ID:tKM4R3gFO
今更どうでもいい事件をなぜ今頃
まだどうでも良くなってない機密を公開してどうするよ
365 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:58:32 ID:6k35CK83O
自民党は不正政党と判明した!!!
参院選は民主党に投票する。
自民党復権だけはさせない!
自民党を滅ぼすためだけに民主に投票する。
366 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:59:56 ID:fLydDtzC0
>>1 すげー。
今日は、アメリカが自民党を切った日。
歴史に残るぜ!
367 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 19:03:25 ID:W0W0rPUm0
>>364 自民聖和回+層化カルトを、、、アメリカは見捨てたw
小沢が「アメリカに招待」されたのも、その証拠。
自民+公明は復権せずと、アメリカCIAはよんだ。
こんなに、小沢の秘書逮捕。インチキ逮捕キャンペーン貼っても、民主支持率が下がらないので
アメリカは民主党にチェンジしましたw
日米対等の外交がやってできるのかな?
基地問題も、沖縄以外もアメリカ「OK]しそうだしw
アメリカの弱体ぶりは「本物」なのかもしれないなw
(n‘∀‘)ηワーイ
どう見ても小沢だなw
369 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:03:49 ID:RikUpu1J0
>>183 永久公認の約束も小泉に反故にされ、烈火だったっけwww
370 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:04:45 ID:OP2Ijy400
★朝鮮極悪カルト統一教会から秘書を登用していた自民党売国議員と登用人数★
佐藤孝行(元総務庁長官) 1名、佐藤静雄(元建設政務次官) 2名、 中山利生(元防衛庁長官) 2名、
与謝野馨(元通産相) 1名、越智通雄(元経企庁長官) 3名、 高橋一郎、(元経企政務次官) 1名、
柿澤弘治(元外相) 1名、 伊藤公介(元国土庁長官) 1名、 江口一雄(元運輸政務次官) 2 名、
松永光(元文相) 1名、 相沢英之(元経企庁長官) 2名、 細田博之(元経企庁政務次官) 1名、
平沼赳夫(元運輸相) 3名、 木村義雄(元厚生政務次官) 3名、 目見庄三郎(・前郵政相) 1名、
松岡利勝(元農水政務次官) 4名、 衛藤征士郎(元防衛庁長官) 5名、 中山成彬(元文部政務次官) 1名
月原茂皓(元郵政政務次官) 2名、麻生太郎(元自民党総裁&経企庁長官) 1名←ここ特に注目
*国家の中枢が完全に「朝鮮漬状態」。防衛、機密、閣僚の個人情報などすべて朝鮮へ筒抜け。
斡旋利得のため国家元首や防衛長官が仮想敵国の先鋒から秘書を登用するなどの売国行為を
平然とやらかしていた政権与党は人類の歴史上みても自民党だけ。
371 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:05:32 ID:0N3Dsjhk0
大糞位・バカ曽根の日航機墜落事故時対応の非道さ
米軍は事故機・日航123便を捕捉しており、墜落地点も判明していたにも拘らず
米軍の緊急救助の申し出を蹴り、自国での処理に拘った為に時間を浪費し
墜落直後から数時間は生存していた
多数の人々の生命を見殺しにしてしまったというではないか
まさに現存する妖怪・悪魔である。
373 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:10:16 ID:wm5tHJD+0
さすが元祖風見鶏
本物の糞だな
>>1 こういう報道がしれっと出てくるのを見ると
ああ政権交代したんだなと思う
375 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:15:27 ID:fLydDtzC0
>>374 いや、今日が、政権交代の日だよ。
アメリカ様に、やっと認知されたんだから。
今日までは、西南戦争のようなものだ。w
>>375 5月にはワシントンで新国王の戴冠式かな
377 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:21:43 ID:zKiL8WjF0
卑屈
オザーさんは経世会で唯一失脚しなかった大物だな
角栄も泣いてるんじゃないの
379 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:23:59 ID:vD8G1Dck0
D・ロックフェラーの直属の部下が「小沢と鳩山(兄)」。(ちなみに小沢も鳩山(兄)もフリーメイスン)
自民党の清和会は所詮、統一教会経由で雇われてる、雑魚にしか過ぎない。
本当の日本の支配者は「鳩山由紀夫」。
380 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:25:12 ID:YZqcbhNE0
これがきちんと報道されるかね?
381 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:30:15 ID:vD8G1Dck0
それにしても、このスレ伸びないなwwwwww
民主党の不祥事関連だと、もう2〜3スレに突入してるのにwwwwww
382 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:33:45 ID:hbU3VxajO
昭和はスケールでかいわ
383 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 19:35:28 ID:W0W0rPUm0
>>381 ここは、層化カルト掲示板と何度逝ったら。
中曽根、証人喚問で刑務所で死んでもらうべきだな。
これで。アメリカの代理人がばれちまったし。売国奴とアメリカが「公文書」で証明してくれたw
中曽根、、どうするんだw
384 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:36:35 ID:xcyPeBtz0
間違いなく俺達の税金機密費が政治家の犯罪の口止め料として使われていることが
証明されたわけだw
>>381 だよなあ。一部のネトウヨは、自民に都合の悪いスレは
2ちゃんに大量にいるミンス工作員が単発IDで必死に伸ばす、
とか言ってんのに、実際にはいつもこんな感じw
去年の麻生の貧乏発言のスレは無茶苦茶伸びたけど、
あれは単発少なかったしねえ
386 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:37:21 ID:G7hstOTe0
387 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:37:52 ID:V71AuZKC0
中曽根さんアメリカが仕掛けたのに何言ってんの
388 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:38:49 ID:IgYQVhwQ0
田中角栄の子分だからな
だってなあ
いつの話しだよって感じだし
その頃自民で今民主のもいるし民主支持者もヘタに叩けないし
民主党応援してた大クンニカワイソス・・・
>>381 このスレが伸びたらとか
この報道が広まったらどこかの勢力が困るとかじゃなくて
もうその勢力が死に体だから
この報道が出てきたと考えるべき
392 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:41:49 ID:IgYQVhwQ0
>2008年8月に秘密指定が解除された
間があるのは政権交代効果か?
393 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:42:01 ID:vD8G1Dck0
>>383 >ここは、層化カルト掲示板と何度逝ったら。
と同時に「統一カルト掲示板」でもあるしwwwww更に言えば
CIAも絡むしwwww
>>385 所詮ネトウヨは「ダブルスタンダード」だしwwwwwww
>>392 山のように積もった書類を発掘するのは手作業だぞ。
もっと経ってから発見されるものもあったし
誰も研究していないような世界だと日の目をみない書類もきっとあるんだろうな
これでロッキード事件米国陰謀論というのは消滅したね
アメリカは氏名非公表要請受け入れたわけだから
よってロッキード事件が大型化したのは
日本の検察の独自判断だったということになる
今、検察が小沢を追及してるのと同じことだ
そして嘱託尋問調書の証拠採用という最高裁の歴史的失態によって
問題が複雑化してしまった
検察の判断も裁判所の判断も世論の影響にすぎない
三木も裏では事態の沈静化を望んでたわけだから、
三木が政敵の角栄を潰しに行ったという見方も再検討の余地が出てくるな
396 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:48:33 ID:NZtbBtTp0
>>89 > 今のご時世は別にして、当時に、三木が指揮権発動しなかったことは驚異と思われた
三木は、裏で角栄立件を督励していた。
いわゆる逆指揮権というやつだな。
ロッキード事件の本質は、軍用機選定への介入問題であって、
職務権限が及ぶか怪しい民間機選定などは
代理戦争に過ぎないことを熟知していたはずにもかかわらずな。
角栄を悪人と考えるかどうかは色々な立場があるだろうが、
法的に角栄を摘発するならば軍用機選定事件をこそ立件すべきだった。
ところが、法的には筋違いの民間機選定にかこつけたロッキード事件で裁判をやったのは
法的には壮大な虚構だね。
検察が、正義に味方の振りをしながら、壮大な虚構を押し通したお陰で、
本来真っ先に摘発されるべきアメリカの犬として防衛利権に暗躍した政治家は逃げ切って
主要政治家では角栄だけが排除された。
オレは、角栄のような成り上がり者が大嫌いだから角栄排除は嬉しいのだが、
アメリカに金玉を握られたアメリカの手先としてしか生きられない悪党政治家どもに
わざわざ逃げ道を作ってやった検察の姿勢は大いに疑問に思う。
検察は、どの国のために働いているのだろうか?
アメリカ占領時代において、検察は占領軍のための岡っ引に邁進することで組織を守ったわけだが、
アメリカの影響力は払拭されたのだろうか?
397 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:50:12 ID:R1MC+yiQ0
大体、55億の内5億だけの追求て、事件のスケールでも終わってる。当時の
関係者の殆どが他界してるし、大勲位を証人喚問して、50億の行方を聞きた
いもんだ。別に仮に本人が貰ってても大昔に時効だし、恥かく以外不都合は無
かろう。
398 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:51:32 ID:cl02lB240
中曽根といい小泉といい媚米の首相は長期化するな
これで自民党完全終了か
>>89 誤送されたのはただの偶然ではなくて、
当時多国籍企業の外国政府への不正献金などが
米国議会で問題にされてる最中だったんで、
ロッキード社担当の会計事務所が、
資料の提出要求された時に、顧客企業の機密を提供するわけにもいかず、
「誤送してしまった」という形にして責任逃れしたということで
裏に陰謀があったとかということじゃない
それに角栄はロッキード事件で失脚したんじゃなくて
金脈報道で辞任に追い込まれた
辞任後もロッキードで逮捕後も政治的影響力は残ったままだったが
野党だからあまり責められずによかった。
次の総選挙までに解党して「みんなの党」に合流だ!
402 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:00:15 ID:fLydDtzC0
これで、トヨタ問題も収束に向かうだろう。
税金で飯を食っている連中以外、みんなハッピー!w
403 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:06:00 ID:RRGZE+FM0
ロッキード事件がなかったら、全日空は大事故を起こしていたんだよなー
2008年8月に解除されてるわけだから、
発見はもう少し前でもおかしくないけど、
今のタイミングになってるのは
フジテレビで今やってる木曜22時の「不毛地帯」というドラマが
内容かぶってるということがあるんだろうか?
405 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:13:10 ID:hnrpt2kh0
さ、アメリカから自民検察の旧体制切りサイン出ました。
みなさんどうするつもりでしょう?w
406 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 20:16:10 ID:W0W0rPUm0
>>397 日本も韓国の大統領と同じレベルだったんですねw
中曽根。
こいつ、愛国者の角さんになすりつけて、、、巨悪だった。
キックバックで50億円(税金)を誰に分配したンだ?
・検察関係者10億
・中曽根20億
・自民聖和回のだれか10億
・マスコミ10億
こんな感じかなw
407 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:22:21 ID:fLydDtzC0
>>1 ロッキード事件「中曽根氏がもみ消し要請」 米に公文書(2/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364_01.html さらに中曽根氏は翌19日の朝、要請内容を「もみ消すことを希望する」に変更したと
される。文書には、中曽根氏の言葉としてローマ字で「MOMIKESU」と書いてある。
中曽根氏はその際、「田中」と現職閣僚の2人が事件に関与しているとの情報を得たと明
かした上で、「三木首相の判断によれば、もしこれが公表されると、三木内閣の崩壊、選
挙での自民党の完全な敗北、場合によっては日米安保の枠組みの破壊につながる恐れがあ
る」と指摘したとされる。
文書中、依然として秘密扱いの部分が2カ所あり、大使館関係者の名前は不明だ。
結果的に、事件の資料は、原則として公表しないことを条件に日本の検察に提供された。
◇
東京地検特捜部検事時代にロッキード事件を捜査した堀田力弁護士の話 米国への要請
が事件発覚直後で、しかも「日本の政府がひっくり返るかもしれない」とブラフ(脅し)
みたいな言い方なのに驚いた。私は法務省刑事局の渉外担当参事官として2月26日に渡
米し、資料入手の交渉をしたが、それを阻止するような動きがあるとは察してもいなかっ
た。
408 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:23:36 ID:H6C/eN5C0
>>385 >だよなあ。一部のネトウヨは、自民に都合の悪いスレは
>2ちゃんに大量にいるミンス工作員が単発IDで必死に伸ばす、
>とか言ってんのに、実際にはいつもこんな感じw
だよねw
考えたら直ぐわかる事だけどさ
しかしこれはある意味j画期的な事だよな・・・
409 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:25:47 ID:88A7dIrB0
オザーは真っ黒じゃん。 一体どうなってんの?
410 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:29:22 ID:fLydDtzC0
流行語大賞、「MOMIKESU」に決定!w
411 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:35 ID:q71FpFU20
>>3 日本ではやばい文書は焼却処分します。 マジレス
412 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:31:45 ID:Cv+nHUzJ0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ ちょwwwww元祖揉み消し王ww大勲位wwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | やっぱりやってんじゃんwww立派な裏工作活動wwwwwwwww
\ ` ̄'´ /
414 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:34:37 ID:TInNd1PC0
やはり「自由民主党」・・・
もう一生、投票しねーからな!
415 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:17 ID:M5GxXcIS0
>>222 何故アメリカからは居なくならないの?
きちんと公開するべき。
416 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 20:38:19 ID:W0W0rPUm0
>>407 大使館って、まさか、雅子のオヤジ・小和田かw
ヽ(゚∀。)ノウェ
これでどう大騒ぎするのか知らないけど、これが今の自民党の打撃になるとは思えないなぁ。
もし、打撃になるなら角栄の子分だった小沢だって無事じゃないだろ。
>>417 別に誰も大騒ぎしてない。
ただ政治史にとってはとても貴重な資料。
419 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:42:12 ID:skBjSuX+0
本当に伸びねーな、おい
昭和の政治史とかどうでもいいってか
んなわけないなw
421 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:44:48 ID:dV5Qj6KI0
拝米
>>420 ああ・・・コテで一人居るみたいね。
ただ、民主の重鎮も自民に居た時代の事件だしなぁ。
民主支持者もほとんどが政治的というより歴史的な価値として捉えてそうだが。
実際彼等だけの力でもスレ伸びるときは伸びるよ?
>>1 あれ? この公文章って去年の早い段階でどっかの週刊誌が書いてたよな?
なんで今さら、再報道されてんだ???
424 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:49:23 ID:ox6UAqcp0
そこで弱みを握られたんだな。
最低な政治家だ。
後の売国奴である
426 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:52:47 ID:DROJg2eU0
小沢の師匠の不祥事の尻拭いがどうしたってー?
427 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 20:53:08 ID:W0W0rPUm0
>>407 たいし関係者、、、小和田っぽいぞw
(・O・) すげー!
こういう事情があり、ロッキード事件以降、、、外務事務次官まで大出世w
ロッキード 小和田恒
↑
検索
びっくりこいたw
皇室にも影響するぜw
ガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
つまり、今のミンスで中曽根と同じ事をやってる可能性は・・・、あるの?
430 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:01:17 ID:wfuIiw/qO
当時は田中だけでなく、中曽根の名前も挙がっていた。
しかし、中曽根は立件されることはなかった。
431 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:01 ID:hnrpt2kh0
>>422 重要なのは資料的にどーこーじゃなくて、なんでこのタイミングで出たかってこと
432 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 21:04:47 ID:W0W0rPUm0
>>430 ロッキード事件 小和田恒
検索して。。。。
みんなで、、、ビックリしましょうw
雅子パパ。。。。。。なんか「悪い人」だな(私見w)
>>428 小沢の得意分野(土建)とは離れてるからなぁ
別にアメリカに口止め頼むような事はないと思うんだが。
小沢流の師匠格は外国に貸しをつくってしまうあたり
やはり筋の良い政治家ではなかったな、これは。
大勲位も与党幹事長として必死に党を守ろうとしたんだろうが
軽率ではなかったか?
これ捜査妨害だしな。
>>430 いいだしたらキリがないとおもうがw
何かあったらまた出てくるだろうよ。
>>4431 向こうの都合だろう。
また陰謀論でも振りかざすつもりかい?
434 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:10:49 ID:zKu6/OmO0
>>433 陰謀論ねえ・・・
問題は現実にこの記事読んだ議員の皆さんが何を感じるかだよねw
435 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:11:09 ID:wfuIiw/qO
中曽根はリクルート事件のときも逃げ切った。
代わりに藤波が罪を被るはめになった。
東京地検特捜部はアメリカと関係が深い人物はなぜか見逃す。
ジジイまだ生きてんだから締め上げて吐かせろよ。
タイミング云々はどうでもよくて、アメリカは情報公開法に基づいて外交公文書を明らかにするだけだろ。
その過程で自民政権のウソと悪事が粛々と明るみになるわけだわな。
>>434 そりゃそうだ。
記事なり何なり読み込むときの基本だ罠
>>435 中曽根は刑務所の塀の上を歩きながらけして内側には落ちない男
と呼ばれていたからな
自分の利になるなら昨日までの敵であれ恥も外聞もなく土下座できる
男
440 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:16:42 ID:ZyuMVRWh0
>>437 この文書公開されてたのは2年前。毎年大量の公開文書が出るんだから、誰かがポイント
しないかぎり個別の内容はほとんどスルー。
で、この話だけが今になってポイントされたと。
藤波孝生は罪を一身にかぶって可哀相だったよ。
与謝野馨は国会で意気軒昂らしいが。
こんなもんだろうな。ところで女三人を殺してる元総理って誰?w
443 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:18:57 ID:D49uqWC30
今の民主党にこれを批判する資格はないぞ。
444 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/12(金) 21:19:59 ID:W0W0rPUm0
中曽根康弘 小和田恒
検索
「そんな、、、ばかなw」
(*○*)
445 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:27:29 ID:wfuIiw/qO
1月末の朝まで生テレビで、
「ロッキード事件は立花隆が文芸春秋で暴いた」
なんてトンチンカンなことを言ってた人がいたな。
山際だったかな。
田原に怒られてたな。
当時の文春は福田派の機関誌と言われていたと聞いたことがある
447 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:34:48 ID:XlTTZzhr0
ヤトー
448 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:39:02 ID:fLydDtzC0
#MOMIKESU
息子の中曽根弘文は今度の参院選にでるのか?
>『政府、外交機密費「上納」認める=金額は明かさず−外相
>2月5日19時20分配信 時事通信
今回の件も含めて、狙い撃ちされてないか?
450 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:50:04 ID:f4qSjJGK0
自民は今こそ復活の時じゃね?
アメリカの後ろ盾が無く、経団連の後ろ盾が無くなったとしても
そのようなしがらみが無くなった真っ当な政党になれるチャンスじゃん!!
451 :
無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:55:51 ID:VI/K+31A0
これでもう自民党は二度とおよびじゃないなw
潰れてしまえ
企業・団体献金を全面禁止する政治資金改正法を自ら提出したら自民は復活するかもね。
453 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:57:34 ID:NJ9nCfng0
中曽根・・・
あの使えない馬鹿総理か!
俺のワーストで、岸、宇野に次ぐ堂々3位だ!
454 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:58:21 ID:D0SEmySxP
>>14-15 ミンスを押す主婦層は汚沢が田中派だったなんてしらないよ
自民=悪のイメージを植えつけることしか興味ないみたい
いつまで政権奪取だけを目標にしているんだろう
誠実で真面目な奴は政治家になんてならないのが日本・・・
これはずっと噂はあったよな。田中がCIAにやられて、中曽根は浮沈空母発言で擦り寄り
457 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:01:51 ID:fLydDtzC0
>>1 の続き
ロッキード事件「中曽根氏がもみ消し要請」 米に公文書(2/2ページ)
http://www.asahi.com/politics/update/0211/TKY201002110364_01.html さらに中曽根氏は翌19日の朝、要請内容を「もみ消すことを希望する」に変更したと
される。文書には、中曽根氏の言葉としてローマ字で「MOMIKESU」と書いてある。
中曽根氏はその際、「田中」と現職閣僚の2人が事件に関与しているとの情報を得たと明
かした上で、「三木首相の判断によれば、もしこれが公表されると、三木内閣の崩壊、選
挙での自民党の完全な敗北、場合によっては日米安保の枠組みの破壊につながる恐れがあ
る」と指摘したとされる。
文書中、依然として秘密扱いの部分が2カ所あり、大使館関係者の名前は不明だ。
結果的に、事件の資料は、原則として公表しないことを条件に日本の検察に提供された。
◇
東京地検特捜部検事時代にロッキード事件を捜査した堀田力弁護士の話 米国への要請
が事件発覚直後で、しかも「日本の政府がひっくり返るかもしれない」とブラフ(脅し)
みたいな言い方なのに驚いた。私は法務省刑事局の渉外担当参事官として2月26日に渡
米し、資料入手の交渉をしたが、それを阻止するような動きがあるとは察してもいなかっ
た。
MOMIMOMI
KESUKESU
大クンニでおま
459 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:02:57 ID:ABHEnxH/0
>>1 民主党も苦し紛れにしてはずいぶん古いネタ持ってきたな。33年前か
ロッキード事件には他にも多くの議員が関わっているし、小沢の名前もあったぞ。
461 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:05:51 ID:TH1QAktD0
ロッキード事件は、アメリカの田中角栄つぶしのための陰謀だったんだ。
だから中曽根がいくら米国政府に直訴しても、米国政府が言う事を聞くわけがなかった。
なぜ米国政府が田中角栄をつぶそうとしたのかというと
田中角栄は日本を従米外交から卒業させようとしていた。
その一環としてエネルギー、石油メジャーを通さずに日本独自の供給ルートを作ろうと
模索していたこと。
そして米国に先駆けて日本独自で中国と国交回復したこと。
当時のアメリカ政府にとっては、田中角栄とは、とても目障りな政治家だったわけだ。
アメリカにとって、日本は何でも言う事を聞く半人前国家でいるべきだ。
田中角栄は生意気だ。
つぶしてしまえ!
それがロッキード事件の真相だ。
正直、自民も民主も腐ったのはいらない。
まともな民主政治をしてくれる政党できてくれ。日本人が惚れる日本人っぽいカッコイイやつで。
463 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:08:45 ID:TH1QAktD0
>>462 いや、田中角栄は腐った政治家じゃない。
日本人にとっては、英雄だ。
米国につぶされたから、英雄に成り損ねた英雄というべきかも知れんけど。
中国に急接近しただけじゃん
英雄とかwww
>>460 ああ確か造船疑獄の時も帝人事件の時も
小沢の名前があったな
466 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:12:12 ID:yU4UCq550
>>463 あの時代は誰がなっても英雄
経済はウナギ登りでばらまきやればいいだけだったし
中卒の庶民派気取りが官僚にヨイショされて総理になっただけだろ
結局土建屋と新潟だけが潤った
政治を江戸時代に引き戻したアホ
467 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:13:17 ID:TH1QAktD0
>>464 日本が独立外交を手に入れるためには、どうすればいいと思う?
米国とべったりでは、いつまで経っても米国のポチ、半人前国家から卒業できないだろ?
まずは等距離外交をすることから始めるべきだろう?
その相手が中国だっただけの話だろ。
今現役の議員でロッキードに一番関わり深いのは小沢だろ
自爆か?
470 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:18:56 ID:yU4UCq550
>>467 バカ曽根を潰したら中国利権無くなるけど?
アホですか? バカですか?
将来、鳩山の会談とか公開されたら
おもしろいんだろうな
>>468-470 お前ら、本当に馬鹿だな。
なんでもかんでも政局と結び付けてるんじゃないよ。
これは立派な日本の歴史だよ。
歴史を正しく認識できない奴は、韓国人だけでお腹一杯だよw
>>472 2008年に公開されて報道もされているのに
今更の再報道って政局以外のなんのためなんだ?
475 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:25:40 ID:yU4UCq550
>>472 祖国統一まだ先になりそうだな
兵役はつかなくていいのか?
476 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:26:48 ID:TH1QAktD0
>>473 お前らが、政局がらみのつまらないレスしかしない馬鹿ばかりだからだ。
アメリカと日本の政治的暗闘をしみじみと語り明かしたいのにw
馬鹿が相手だと話にならないだろ?
そういう時は「ちっ!馬鹿を相手にして時間を損した」と怒るだろ?
わかったか?この馬鹿!
477 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:29:00 ID:CvZL6FiK0
自民最悪やな
自民のツケ完璧に払うのはあと10年はかかるやろうから
最低10年は民主にまかせんとな
478 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:29:49 ID:IgYQVhwQ0
これこそ中曽根の証人喚問モノだろ
479 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:30:20 ID:cnlD54nH0
恥ずかしすぎる
480 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:31:29 ID:yU4UCq550
>>476 でわ、なんで米帝様から離れようと思い中国様にシッポ振るのだ?
なんでいちいち媚びないといけないのだ?
半島と一緒にしないでちょうだい
481 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:31:35 ID:mX6oBOPN0
ロッキード事件も冤罪
482 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:32:40 ID:vVvXNsoh0
何が起ころうが、小沢か、鳩山が元凶。w
483 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:34:59 ID:eek+v01P0
>>481 冤罪の前に、ロッキードは世界中の国に金配りまくってたのに
事件化したのは日本だけだからな。
しかも日本で配った55億円のうち田中の5億だけ必死に追求して、
残りの50億は闇の中のまま。
ありえねーよw
484 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:36:54 ID:diD8YP7v0
自民党最悪だな。
検察のリークだ!横暴だ!冤罪だ!
486 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:38:11 ID:yU4UCq550
ロッキードの前後にダグラスグラマン事件あったな
その少し前 安宅産業事件があった
あのへん全部繋がっていた
487 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:40:24 ID:N/Ti7hvqO
日航機墜落もなにか秘密を握ってそうだよな、中曽根さん。
逝く前に全てを話してくれないだろうか。
488 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:41:40 ID:Dj/Y57Y80
>>5 仙石の悪口言ってるのかと思った。
もっと言ってよし。
489 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:42:04 ID:kme/lbnE0
ちゅうか、この頃の小沢は自民党w
490 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:42:41 ID:9QcNPfHE0
けしからんな
角栄の実の娘よりも真の後継者として選ばれた人は何処だ
出てきて謝れ
491 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:45:40 ID:4kZC78Dq0
冗談じゃないよ〜
私は潔白だ
でなければ三木内閣を幹事長として支えられるわけがない
492 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:46:25 ID:mohfRq9L0
中曽根って逮捕できないの?willたったかを見て、検察に、メールしてみたけど。
ポチだの、犬だの言ってるけど、
ポチでも犬でもない独自外交ってどういうのを想定してるのか分からん。
軍事力を持たない時点でもうダメだろ。
494 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:49:08 ID:4srVeI1C0
>>477 おまえ、自分の生活のことも少しは考えろよ
496 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:52:56 ID:ObcB6VYk0
角栄というのは公共事業とかをどんどんやって
日本の都会から田舎に税金が流れる仕組みを作った人だろ(政治家のピンハネシステムも)
地方の人が角栄を懐かしむのは分らぬでもないが
都会人にとっては数十年間割を食う原因を作った張本人だから全く評価できない
497 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:55:01 ID:R1MC+yiQ0
池〇大〇の証人喚問を防ぐためか、いつからか証人喚問て言葉自体がタブーになった
けど、昔は連発してたし政権交代を機にタブーを打ち破り民主はやるべきだね。大勲
位が他界すれば全てが闇の中。別に贈収賄なんて時効だし、大勲位の証人喚問やって
50億の行方を捜そうぜ。
498 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:56:34 ID:yU4UCq550
>>496 アホ
地方に住んでる俺が言う
地方で潤ったのは土建屋とその周辺だけ
そのほかは貧しいまま
だから東京へ出た
角栄のばらまきが均等なら今東京周辺に1000万以上も住んでいない
だから角栄はアホ 中卒のアホが調子に乗るからだ
499 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:57:42 ID:4kZC78Dq0
>>497 大勲位はしゃべらんだろう
しゃべっても言われたほうは鬼籍に入ってるだろうし
欠席裁判になってしまう
500 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:00:04 ID:R1MC+yiQ0
>>499 しゃべらばいと偽証罪になるから、しゃべるって。だって、全部時効だし。
但し、大勲位自体が仮に貰ってる場合は、大恥を書く。
501 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:01:54 ID:LcaTyPLt0
角栄に付いていく国民の開拓心を朝鮮人の為に歪曲利用したのが小沢一郎。
日本人が頑張れば頑張るほど朝鮮人が儲かるシステムを作った自民。小沢は完璧に協力者を掌握し、北朝鮮併合を目指す。
502 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:03:25 ID:8XG/QQSE0
田中角栄の運転手って、
自殺だったの?
503 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:04:34 ID:6w8Vkj4V0
悪い奴ほど長生きするというから。
504 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:05:40 ID:IznOgJ4V0
だから自民党は嫌いなんだ
505 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:05:48 ID:t7zkjycM0
胡散臭い記事だな
事実だとしてもアメリカの信用が落ちるだけでしょ
506 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:07:34 ID:TKqd/zvP0
大使館員の名前は黒塗りって何よ
勝手過ぎない?
507 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:27:24 ID:+3akgULd0
中曽根も死ぬ前に全て言ってから死んでほしい。
政治上の生きた資料になるし、教材にもなりうるだろう。
508 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:30:24 ID:1GT8krxi0
>>463 独自のエネルギー政策を取り始めたりと名政治家と思うがね
509 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:31:08 ID:M5GxXcIS0
日本も中国も変わらんね。
510 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:44:56 ID:mX6oBOPN0
田中角栄は立派な政治家だよ。ただアメリカに遠慮しなかったから
CIAに潰されちゃった。
511 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:46:02 ID:Z+jQ4Ye/0
>>461 バーーーーーーーカ
田中角栄を買い被り杉だろ、汚沢信者のカスw
そもそもロッキード事件は、アメ公での軍産複合体の癒着体質を追及するチャーチ委員会の調査で
偶然こぼれ落ちたものであり、別に最初から田中や日本を陥れようとしたものでも何でもない( >< )。
当時アメ公の世論は日本の元総理の逮捕? それって誰? 程度の話題しかならなかった。
ロッキード事件のCIA陰謀論の根拠に、田中の
1)日中国交回復、2)石油メジャーを経由しない中東産油国との直接取引
があげられるが、
1)はニクソン ( の密使のキッシンジャー国務長官 ) が日本の頭越しで電撃訪中したので、あわてて日本も追随しただけ。
2)は出光の日章丸事件のことだが1953年と古く、田中はまだ鼻たれ小僧で全く関与していない。
と、前提の事実関係からしてもう滅茶苦茶だな( >< )
512 :
148:2010/02/12(金) 23:47:03 ID:OrysdjVi0
513 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:51:00 ID:Lq13o1EF0
>>223 いや、そうじゃないだろ。
国を動かす気概がある奴は、
それなりの地位を目指せってことだろ。
それ以外の国民には知らせない方が、
国は円滑に動き、国民も幸せになる
という論理じゃないの?
そういう論理もデメリットはあれ、
それなりにメリットもあると思うけどな。
514 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:56:27 ID:a/werqer0
>>513 >それなりにメリットもあると思うけどな。
なんだ日本人の民度を信用してないって話かw
そういう大衆はバカっていう思い上がりが勘違い「エリート」の暴走生むんだろうが
515 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:59:10 ID:yU4UCq550
>>511 >2)石油メジャーを経由しない中東産油国との直接取引
安宅産業事件で伊藤忠が決着つけたんじゃなかったの?
516 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:01:41 ID:7dMsjGYF0
風見鶏…そうか、こいつもハトと同類か!!
核持ち込み密約と同じで今更それがどうしたってんだとしか言いようがない
話題にするのが遅すぎる
斬らせる肉が無くなったので、骨を断ってやる戦法か…
自民党のみならず、民主党もしぼんぬぞ!(´∀` )
519 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:20:19 ID:sFbq940eO
>>511 田中は首相在任中、各国を回り、資源の確保に努めた。
特にインドネシア訪問はアメリカの逆鱗に触れたと言われる。
中曽根は『天地有情〜五十年の戦後政治を語る』という本で、
ロッキード事件の発端は田中君のエネルギー政策という見方を示している。
520 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:44:38 ID:doGgouO20
自民にとどめにはならなさそうだな。後追いもないし。
521 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:46:36 ID:gb2dsHsO0
御厨教授にオーラルヒストリーしてもらわねば
>>519 勝手にそう思い込んでるだけで、
軍事的バックボーンのない日本が独自の資源外交なんて最初から出来るわけないし
アメリカが角栄ごときを恐れる理由もない
中東に石油依存してシーレーンはアメリカが守ってる
当時は自民党が潰れる方が困るんだから
陰謀論というのは角栄を過大に見すぎ
あれは金丸や小沢みたいなものにすぎない
憲法改正とか再軍備、核武装とか主張してるわけじゃないんだから
笑っちゃうよ陰謀論者には
もうお約束のパターンだよな
「ソースは?」
「本で読んだ」
>>522 それ以前に時系列でも見られない。
陰謀論者の間では、ロッキードで田中が失脚したみたいじゃないか。
525 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:59:51 ID:OxyvnuWt0
>>520 唐突に出てきて後追いもないってのがサイン記事の一番の特徴ですよw
てか、もう既出だろうけど
ロッキード事件って、田中角栄が中国に近づきすぎたこと、エネルギー政策などで
アメリカの国益に反したことから、CIAが仕掛けた工作だろ?
「アメリカ様。すんませんでした。」って自民党が謝罪したって話しだろ?
CIAはよくやるよ。原子力船むつ事件もそうだろ?
527 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:16:10 ID:sFbq940eO
中曽根がロン・ヤス関係で親米をアピールしたのは、
田中を反面教師にしてのことだろうな。
アメリカとケンカするとろくなことはないと。
528 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:52:58 ID:fbA9blKB0
アメ「逃げたいやつは衆目が逸れるオリンピック期間中に身支度しろ。
後になって泣きつかれても、知らん。 じゃあの」
529 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:13:15 ID:LbQQ5qLN0
さあ、検察さん、民主政権に対する踏み絵として、まずは試しに、
アフラトキシン毒米バラマキ事件を追及してみてください。w
>>480 でわ
では だろ。おまえこそ日本人なんだろうなw?
531 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:51:41 ID:IYmx5tJ10
中曽根事務所って中曽根弘文の事務所の事?
ちょw
533 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:12:00 ID:bS9Vd//S0
とにかく大事なことは、
外国機関にキンタマを握られている人間を
重要な地位につけることを続けていると
日本は終わるいうこと。
534 :
sage:2010/02/13(土) 06:26:12 ID:fFFwwdXp0
所詮は大勲位の価値なんてそんなものじゃねw
535 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:29:19 ID:WNq32ALF0
中曽根は大勲位の誉れに泥を塗った国賊
逮捕されるのは、田中角栄だけ。wwww
537 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:40:08 ID:U2YcN+Tt0
やっぱりロッキードの灰色高官=中曽根本人という説は本当だったようだな。
腹心の佐藤孝行に罪をかぶせて、自分は捕まらずに生き延びた。
その後のリクルート事件でも腹心の藤波孝夫が捕まったし。
本当は一番捕まらなくてはならなかったのは中曽根本人。
538 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:46:17 ID:TMlbWxYw0
日本のモーホ界のドン
ジャニの後ろ楯はこいつ。
539 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:46:37 ID:+QIumkZP0
引退勧告を受けてファビョってた人だね
あれはワロタw
540 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:48:51 ID:f+CBVNpX0
揉み消すって適当な訳がないのか?
541 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 06:53:08 ID:/0XlQB5g0
「日米安保への影響」とかアメリカが考慮してないわけないだろうが
それを差し引いても支那贔屓の角栄を葬りたかったってことだろう
542 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:09:47 ID:kDr06Y4W0
アカピ厨に塩をやるぞw
911アルカイダ実行説を擁護する米帝の犬「古舘真」センセイの香ばしい理論の穴w
1)『水平応力にビルは弱い、衝突により巨大な曲げ応力が発生した』
それならば衝突直後から瓦解や崩落がはじまるはず、ところが衝突後50分以上ビルの外観は不変だった。
辻褄あわせでも「衝突の衝撃で50分共振が続いて最終的にビルが崩落した」 という公式見解はさすがに存在にしない。
2)『Rick Segalは「崩壊時の映像記録によれば第1ビル、第2ビル、第7ビルの崩壊速度は
真空での自由落下速度に匹敵する」と述べたそうだが、実際の落下速度は自由落下の2倍近くかかっている』
それどころか、ビルをおおう爆煙は垂直下方向に、自由落下以上の加速度で動いている。
初回爆心部位(94-98階)からの圧力が継続的にかかっているか、もしくは、
爆発が下階のフロアでも連続しているのであれば、爆煙が垂直下方向の重力以上に加速することはありえる。
なお実際の崩落では爆心部位はすぐに崩れて存在していない。
3)『鉄は加熱し続けると融点を境にいきなり脆くなるわけではなく
徐々に柔らかくなっていく。熱と外力を同時に加えれば
融点よりかなり低い温度でも小さな力で比較的容易に変形させる事が可能だ』
衝突燃焼のあったフロアのみ瓦解したならこれで説明できても、
ビル全体でフロアが連続崩落が発生することの説明にはならない。
ビル全体で鉄変形を生じさせるだけの熱量は747の航空燃料の燃焼で発生しない。
WTCが47本のコアという鉄筋支柱群で構成されており3倍の縦荷重へ耐えられるよう設計されていた。
ところがコアは部分的どころか見事に全体的に破壊されている。そして現場からはサーマイト使用反応が検出されている。
オマケ 「94-98階の衝突階から、爆風がエレベータホールを通って
エレベータ乗り継ぎのスカイロビー(44/78階)からビルの脆弱部分を破壊した」という説
それならスカイロビー(44/78階)から先行して崩落するはずだがそうなっていない。
上から連続的に崩落して爆煙は下に広がっている。
むしろスカイロビーに関係のない外壁周辺で閃光が観察されている映像がある。
アカピはここ見ろw
http://www.ae911truth.org/twintowers.php
スレタイは、「中曽根元総理」か「当中曽根幹事長(当時)」とするべきだろう
544 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:21:04 ID:YQ7hywLV0
今頃こんな記事が出るってことは
CIAから小沢さんへの警告か?
あまり中国と親密になると恩師田中角栄のようにつぶすぞという。
朝日新聞はCIAの影響を受けたな。
545 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:22:01 ID:bqxhJm8j0
こんな事がこの時期に出てくるって事は、今現在もっともみ消したい
「何か」が進行中だってことだろ
546 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:23:41 ID:WNq32ALF0
小沢が無罪なら角栄も金丸も責任取る必要なかったな
548 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:30:41 ID:WNq32ALF0
>>547 田中の有罪が揺らぐような資料が今出てきたってことは・・・w
549 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:36:23 ID:j489D5fR0
検察が記者会見
オープンにしなかったからか
550 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:38:37 ID:7wmqlEI90
独島が韓国領である古い文献を見つけたわけですな
551 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:42:13 ID:NgzwEPs10
誰の金でも受け取る
儲かればなんでもいい
良心の呵責を感じる学はない
今も小沢、鳩山に脈々と受け継がれている
552 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:42:53 ID:NRdXliUE0
アメリカは心理的に中曽根、梶山、瀬島などの旧軍と関係の強い政治家を
警戒してたのは確かだろうな
伍長でしかなかったヒトラーがああなったのも、WW1の従軍と敗戦体験のショックが
トリガーになってるのも歴史が証明するところなので
実際に三無事件というも発生してるし
中曽根もろともプロ・アメリカにすれば何かと都合がよかったんだろうね
553 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:45:06 ID:/HKeeYQ50
小沢問題にあわせて、昔から公開されている資料を
今頃報道するマスコミwwwwwwww
554 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:46:38 ID:GuN3CXth0
さすが日本の恥自民党だな。代わってよかったね。
555 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:48:43 ID:r5M8YfuN0
けしからんなぁ。こんなことをしていたなんて。過去としてもダメだ。
言わんや、今現在おこなわれているとしたら。その政治家は
万死に値する。しっかり締め上げるべきw
556 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:50:34 ID:Pg0ybApS0
「もっと新しい歴史教科書」を作ろうぜ
×ロッキード事件
◯MOMIKESU
557 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:56:05 ID:nzun+Mqs0
おいおいwこんな子供にもわかる誤魔化しで援護射撃ですか?
だから暴いてどうしたいの?核持ち込みも暴いて何がしたかったの?ネガキャン秋田
アメリカは、自民党は残したったろうけど、勝手に日中復交をした角栄はつぶしたかったろうからなぁ
559 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 08:39:03 ID:doGgouO20
自民の奴らはそれ以外のことでも国益を無視してでももみ消しまくったんだろうな。
どんどん晒してやれ!
560 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:20:11 ID:FAug1yyF0
すごいなオザワさん30年以上も権力の中枢に居続けてるんだ。
そりゃ安倍や麻生のような小物じゃ選挙でオザワさんに勝てるわけないよなw
561 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:59:17 ID:qjN7a9Tz0
×もし高官名リストが現時点で公表されると、日本の政治は大変な混乱に投げ込まれる
〇もし高官名リストが現時点で公表されると、風見鶏とその派閥は大変な混乱に投げ込まれる
全部民主党が悪い。
全員逮捕しろよ。
563 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 10:11:42 ID:Pg0ybApS0
米国大使館「ナカソネ、Show the トサカ! or go to jail」
こういうことは戦後政治の総括として自民も民主も関係なくやるべきなんだけどな
湾岸戦争の総括もできない自民が協力するはずないか
565 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:11:29 ID:lW8WCO2W0
【ワシントン共同】キャンベル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)は12
日、ワシントンの国務省で共同通信とのインタビューに応じ、民主党の小沢一
郎幹事長が訪米の条件としているオバマ大統領との会談に関し「米政府の最も
高いレベルと対話できるよう、あらゆる努力を惜しまない」と述べ、実現に前
向きな意向を表明した。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題では、キャンプ・シュワブ沿岸
部(沖縄県名護市)に移設する現行計画が最善策と強調したが、日本側提案に
も「耳を傾ける」と柔軟姿勢も示した。
与党幹事長が訪米して米大統領との会談が実現すれば極めて異例。対日政策を
担うキャンベル氏が鳩山政権の最高実力者である小沢氏を重視する姿勢が鮮明
になった。
キャンベル氏は小沢氏を「日本の政治家で最も重要な一人。敬意を表するため
(訪米実現に)全力を尽くす」と強調。小沢氏ら民主党議員団の訪米を「大歓
迎する」と述べ、近くワシントンへの公式な招待状を送付する考えを示した。
完全にアメリカ様に切られた自公党w
566 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:43:40 ID:AL3+r5EQ0
こんな資料がこの時期出てくるのはアメリカで資料解禁になり
分析結果が出たからだろww
陰謀論語る奴ってバカ?wwwww
567 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/13(土) 12:57:31 ID:9HY0Htji0
568 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 13:56:32 ID:5dBABImN0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ ちょwwwww元祖揉み消し王ww大勲位wwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | やっぱりやってんじゃんwww立派な裏工作活動wwwwwwwww
\ ` ̄'´ /
569 :
( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2010/02/13(土) 15:13:38 ID:9HY0Htji0
(´ー`)y─┛~~
しかし、こんな超弩弓事件なのに、人が来ないw
層化カルト+統一教会掲示板w
工作員98%
素人2%だな
/(^O^)\ ナンテコッタイ
570 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:18:48 ID:khDQ1H7OP
アメリカにはしごを外された自民党と検察w
自民党青年部や壷売り協会、ネトウヨ達が見て見ぬ振りをするのも
よくわかるw
571 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:27:59 ID:0FThHXni0
もう自民党自体が崩壊しているから過去の事なんだよ
今はオザワの脱税と資金の出所探し
検察よりも国税庁のほうがしつっこいぞ
なんせお金が有るのを認めてるんだしな。
572 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:38:51 ID:ySotq3d00
これで自民には一生投票しないって人が大量に出来てしまったな。
573 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:39:58 ID:2MbwmtTSP
速水もみけし
574 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:40:40 ID:TungT4TV0
アッー
小沢の梯子が次々に外されていくw
576 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:50:43 ID:DHV/HLu/0
当時は「嘘つき嘘つき中曽根さん!」って替え歌が流行ったな。
577 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 15:58:32 ID:6mGRxV7O0
案の定スレ伸びてないが、ここまでよく頑張った!
578 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:02:29 ID:LA2nJUh00
飛行機墜落と米軍の関係を引退する前に真実を言ってくださいよ。
国税といわれても原資が私服を肥やした金ではないのに税金を取りようが無いが。
579 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:02:56 ID:qjN7a9Tz0
>>569 自民党に都合悪いスレは立てない、立っても無視、書き込まないが工作員
の基本ですな。ここ一週間の話題じゃ、最大の記事だと思うんだが。歴史
の裏側が、大勲位さえ話せば明らかになるんだし。
580 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:08:30 ID:Oesc5L9yO
もう何してもだめだろ汚沢は
581 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:17:30 ID:UtAXU4Hw0
>>579 :名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:02:56 ID:qjN7a9Tz0
民主党が小沢に牛耳られている限りロッキード事件に関するあら捜しをしても
現在の自民党よりもむしろ民主党にはね返ってくるということが理解できないのか?
小沢一郎が田中角栄の愛弟子だということはもちろん、鳩山も岡田も自民党時代は
竹下派で田中派政治にどっぷりつかっていたんだよ。
それにひきかえ現在の自民党は小泉さんによる田中派解体により田中派の主なメンバーは
二階俊博くらいしかいないだろう。
自民党でなくて小沢一郎がもみ消したいニュースだよなwwwwwwww
582 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:25:31 ID:qjN7a9Tz0
>>581 君が馬鹿か。ロッキード事件の時は、小沢は1年生議員で28歳だ。1年生
議員なんて雑巾がけぐらいの仕事しかないのがその当時。今では想像出来な
いぐらいの年功序列・当選回数原理主義・派閥均衡だったからな。それに小
沢に都合悪いなら、自民党工作員がスレを10ぐらいまで伸ばすのがここで
すよ。
583 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 16:57:47 ID:IG/yElrr0
ああ、これは小沢がもみ消したい事件になるな
しかし何十年前の話しだよw
まあそういう国だからそれでいいよ
小沢が角栄の裁判をすべて傍聴してたのは、慕ってではなく。
金丸、竹下の命令で監視してたからなのか、そんな疑念を抱かせるような記事だな
>>569 自民、民主双方に扱いにくい話だからなw
587 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:20:59 ID:i/U1wzN60
>>157 ロッキードは、生まれる前のことだからよくわかんね
588 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:28:21 ID:i/U1wzN60
>>180 「記憶にございません」がリアルに通用しそうw
589 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:33:59 ID:oglX19sc0
こういうネタは、なぜか伸びないw
それがν速+板の住人の気質
590 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:39:14 ID:5FDit8LwP
こんなことばっかりなんだろうなぁ
糞政治屋にゴミ官僚・・・・
あいつら死刑にできねぇのかな
表に出ていないからこそ、もみ消しというのであって
表に出た事件をもみ消しに働いたというのは滑稽ないいかがりでは?w
592 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:45:28 ID:QnWI4Yil0
>>585 それは汚職の手口と捜査逃れ対策のためって常識なんだけどな
593 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:47:36 ID:Aghr2K910
だから中曽根は風見鶏と呼ばれ、田中の奴隷だったわけさ。
594 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:48:09 ID:scgdKJYc0
こんなニュースを流したからって、小沢が検察に圧力かけたり
様々な証拠隠滅工作をはかってよいという理由にはなりません。
ほんとに、小学生レベルですね。
そもそもアメリカ発の事件で、公聴会で祭りになってるのに
日本人高官名ごときを伏せられるはずもない。
596 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:50:33 ID:avXLty240
>>589 元祖μ速なら伸びるのか?
ネトウヨだらけだから、というより
まだ産まれてない時の話だからじゃね?
597 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 17:56:45 ID:qjN7a9Tz0
>>593 奴隷でもないぞ。田中が総理大臣になる時、福田と争ったけど、この時佐藤派
が2つに割れ、佐藤栄作総理は福田側についた。それで、中曽根派がキャステ
ィングボードを握り、田中派と福田派双方から、ポストとカネによる買収工作
が行われた。その結果、中曽根派の大多数が田中につき田中が総理大臣になっ
た。尚票読みでは、田中に入れる筈の議員が7名程足りなかった。田中のため
にカネを出した小佐野は、俺のとこにカネえを取りに来た奴の中で、福田派の
カネを二重取りした奴がいる。政治家程信じられないやつはいないと語ってい
る。中曽根は常に風見鶏で自分を高く売って来たんだよ。
>>596 まだ生まれてきていない時に起こった戦争の話は
嬉々としてしまくるじゃんwww
599 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:02:19 ID:jp06h99N0
誰かロッキードの概要三行くらいで頼む
橋本登美三郎と佐藤孝行は逮捕されてるのか。
灰色じゃなかった。クロだ。
あんまり良く知らない事を書いてしまった。
603 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:45:52 ID:nmtpPuDf0
「不毛地帯」のなかで中曽根役ってだれ?
江守徹が田中角栄役だろうとはおもうんだけど
604 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:50:35 ID:FvCDJoIm0
で、中曽根のCIAエージェントネームは、PO何なの?
605 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 18:54:13 ID:5f1iRfb60
中粗寝本人が裏金受け取っていたから、もみ消そうとしたって事?
ゆとり教育が決まったのって、中曽根が総理の時だよね
OZAWAの元親分か
608 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:40:48 ID:tyP0mfhR0
朝日記事は、中曽根大勲位がこれまでたどってきた90年を越す人生を、瞬時に否定するほど強い
インパクト(晩節を汚すどころではないほど深刻)をもった機密情報リークです。さすがの朝日新聞
でも単独では到底できないハイリスク報道です。つまり米国サイドからの強い示唆があったとみる
のが自然です。もし朝日が報道を断ったとしても、米国は他のチャネルを使ってリークするはずです。
小沢不起訴が決まったにもかかわらず、特捜部は今なお、小沢失脚をあきらめず執拗に食い下がって
います。ついに小沢夫人の実家、福田組にまで手を伸ばしています。もう狂っている(狂犬)としか言
いようがありません。
米国覇権主義者たちは、原爆を落とされるまで、降伏を拒否して粘り続けた旧日本軍を連想している
はずです。
小沢氏の今年5月GWの訪米が決まっていますが、彼は郵貯・簡保資金による米国債引き受けを約束
する代わり、戦後日本の政治を病的に歪めてきた東京地検特捜部(=CIA対日監視機能)のリストラ
・解体を求めている可能性があります。今回の中曽根秘密リークは、それに対する米国サイドの意思
表示(小沢要請ゴーサイン)ではないでしょうか。
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/8679646.html
609 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 19:46:26 ID:0iESq2hW0
これで弱みを握られて
プラザ合意、バブル放置、バイ・アメリカン受け入れ、靖国参拝中止
となった訳か?
610 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:13:06 ID:StrW8QcT0
まさに売国奴
これが、今の日本と、どう関係があるんだ。
612 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:15:32 ID:ZWbYxW/F0
ロッキード事件に中曽根氏が関わっていたことが暴露されると、同事件を手掛けた
東京地検特捜部(以下、特捜部)の捜査自体の公平性、正当性が根底から崩れるのです。
今後、特捜部の存在意義が問われることになるでしょう。
613 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 20:18:15 ID:LA2nJUh00
まったく自○党が中道からアメポチに転換した時期は、
>>593 奴隷どころか、むしろ中曽根は利用されてるように見せて
田中をうまく使いこなした
その後の政権寿命、を見れば分かる
最初は中曽根は帽子だったが、気がつけば田中が馬になってる
615 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:19:32 ID:LXDSwyHq0
616 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:20:57 ID:3Q5e3Aee0
自民党 (嘲笑)
617 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:24:40 ID:n/VtkmCA0
頭の悪い私に誰か説明してください。
どうして小沢にブーラメンするの?
618 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:25:10 ID:8IOU7a510
小沢訪米を期に
アメリカ政府にある 小沢一郎の内部文章が出てくるのかなあ
>>609 プラザ合意はバブルの扱いを上手くやりさえすれば
別に問題はなかったよ。
バブルの際に、余った金が不動産じゃなくて、もっと別の技術開発・あるいは事業開発に
行けば、同じ崩壊でも、崩壊後の日本は違っていた。単なる土地・建物じゃあなんにもならねえしw
>>611 バブル経済とその崩壊後の失われた20年の土壌を作った
621 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 21:51:24 ID:9GiJnfW/0
コ、コーチャンは元気かね?
>>454 いやそれはおかしい。
奴が角栄の最後の弟子だってことはテレビしか見ないうちのカーチャン(50)でも知っている。
むしろ、2,30代の層の方が知らないはずだ、
社会の授業程度ではそんなこと教えられないし。
それは抜きにしてもこいつは30年前から進歩がないのなw
まあ今の2、30代は角栄が失脚した後
自民がアメリカのポチをやってる時代しか知らんから
624 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 22:19:38 ID:yMoufKxB0
>>614 中曽根の海軍時代のエピソード読んだ事があるけど
すごいよな?
まさに死線を潜り抜けてきたという言葉がぴったりの体験を積んできている。
あんな体験しているんだから度胸はつくよな。
626 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:06:01 ID:iB0IFdOE0
w
627 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 23:36:40 ID:doGgouO20
さてと壺売りどもを参院選で涙目にしてやるか。そのために上げ。
628 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 00:20:22 ID:UBra2jtJ0
スレの冒頭で、不都合な真実が明らかになって動揺した自民の工作員が
必死に火消しのレスしててワロタ。
629 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:02:44 ID:UtS3rOYQ0
自民党の工作員はやっぱりいるんだな。ここまで歴史的に重要な資料が出たのにスルーだもんな。
これが民主ネタならもうスレ10は逝ってるしな。
>>629 民主キャバクラスレは継続スレが余裕で二桁まで行った。
しかし後日発覚した自民キャバクラスレ(内容は全く同じ事件)では
「継続スレは立たない」「依頼しても記者が完全スルーでスレが立たない」
「なぜかレスがない」「なぜかsageで擁護レスが付く」と
もう工作のオンパレードw
+はニコニコと同じく完全に自民党の工作掲示板。
631 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:39:40 ID:26awR8R+0
Twitterという比較対象ができてからは、2chの偏向っぷりや異様さが
わかりやすくなったからなぁ。。。。
ツイッターも結構ですが、そのツイッターにはイエスマンしかいない、他の批判的な垢はバンされてる現実も知ると吉
634 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 01:53:02 ID:Cp5Y1wr80
ロッキードの対日工作資金55億の内5億しか行方が判明していない。最早
関係者の生き残りも年齢的限界から長生きの大勲位以外他界している可能性
が極めて高い。40年前の55億って想像を絶っする大金だし、大勲位には
本当の事を語る義務が有る。例え本人が授受していても時効だしな。
>>634 鷲巣麻雀のナレーションを思い出したわ・・・
時価でいうところの、500億になるか??
飛行機を買う側でどう考えても金を貰う側の筈の全日空が金を渡してるんだよな
P-3,F-104複数の贈収賄が同時並行して行われて
その内比較的当たり障りのないトライスター導入問題が
スケープゴートにされたんだろう。
637 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:21:09 ID:RHuL9TBv0
このスレ、やっぱ伸びないなwwwww
638 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:22:52 ID:F+LdGYx60
アメリカがついに自民を見捨てたという歴史的重大ニュースなのに伸びないな
そして媚米のネトウヨだけが虚しく取り残された・・・
639 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:23:30 ID:nsCM0WVN0
trg
640 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:24:17 ID:qJIriiZH0
おお、またもや民主の投げたブーメランが小沢に刺さっとる
641 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:28:47 ID:+zvhUnwG0
自民党から、離党者がワラワラと出るんだろうな。w
>>1 これ、安倍、福田、麻生と阻止してきた郵貯200兆への報復か
つくづく米国が嫌になるニュース
もちろん真実は明らかにされるべきなのだが、なにこの半端な情報公開
小泉がすでに中曽根は追い出してる。
中曽根は民主党側の人。
鳩山と小沢のこと褒めてたし、天皇陛下の件でも民主と同調してる。
644 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:55:12 ID:ACB7OFRc0
>>629 いつも2ちゃんに常駐してるよ。
ある程度手間と金をかけているのも分かる。
これはもう戦争だろ
工作員がいそうにない党は平沼グループとか、みんなの党、あと社民党のような
党としては厳しい人数のとこだけだろ
646 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 02:58:47 ID:QgGbNM8E0
>>644 よく工作員とか目にするけど
自民党も民主党も工作員がまったくいないとは言い切れないけど
ほとんどは素人の書き込みだと思うけどなw
みんな疑心暗鬼になりすぎだと思うよw
それより、ネトウヨって騒ぐ輩のほうがうるさい。
>>647 ネトウヨも煩いがね
というか95%は国を憂いたり、祭騒ぎしてる素人でしょ
649 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:34:15 ID:CQ6J6wG+0
ネトウヨさ〜ん!
ここはお得意の「無視」ですかwww?
650 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:40:30 ID:rDSNd4dW0
やっぱり自民党(大爆笑)
菅さんが、山さんの秘書給与ピンハネしてた疑惑は時効なんですよね。
652 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:45:26 ID:41tMe3bi0
もう自民党には投票しません!
653 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 03:51:58 ID:isgvW71M0
ハチに刺された程度ってこの事件の暗喩か
近現代史って本当にすっぽり抜け落ちてるな
当時もみんな薄々感づいてただろw
655 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:00:28 ID:+zvhUnwG0
ニューヨーク・タイムズが、駄目押しの続報を出すんだろう。
東京支局長さん、期待しているよ!w
656 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:02:56 ID:0Zcxe+Rc0
しかし驚くほど伸びてないなww
そりゃそうかwww
オリンピックでの服装と態度のほうが重大ニュースってかwwwwワロスwwwwwwwwwwwww
国民を騙そうとしてたんだな
自民党の得意技
658 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:10:12 ID:+zvhUnwG0
検察の茶番が暴露されたことの方が、すごい気もするんだけど、もうみんな期待してないか。w
659 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:24:44 ID:isgvW71M0
小和田某 をネット検索すると
皇太子に80兆円盗み出させたとか とんでもないページが出てくるんだが・・・
660 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:33:31 ID:isgvW71M0
中曽根康弘 小和田恒
↑の検索ワードのほうな
児玉あたり生きてたら面白かったのになwwwwwwwwwwww
児玉を神とあがめる右翼さんはどう思ってんのかなwwwwwwwwwwwwwww
662 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:38:58 ID:miFgHFB70
そもそも「東アジア共同体構想」をプッシュしていたのは中曽根で、
そのことを小沢と鳩山は理解しているとも語っている。
アメリカとしては早く影響力を削ぎたい御大の一人だろうね。
663 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 04:40:21 ID:isgvW71M0
1380兆円とかいうほうはさすがにうそ臭いが
80兆ぐらいなら如何にもありそうな話だなw
新札フラグか
664 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:20:22 ID:gkwcIAi/0
中曽根がもみ消しをお願いしたから。
今度は小沢がお願いしてもいいはずだっていうことで。
アメリカに訪米団を送るっていうことだろ。
665 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:30:47 ID:26awR8R+0
ロッキード事件に中曽根氏が関わっていたことが暴露されると、同事件を手掛けた
東京地検特捜部(以下、特捜部)の捜査自体の公平性、正当性が根底から崩れるのです。
今後、特捜部の存在意義が問われることになるでしょう。
666 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:41:04 ID:nCm+zz240
そんな昔のことより郵貯外資囮の内幕を暴けよ。
アメリカと検察と自民のズブズブが明らかになったな
不自然だよな
2009年
政権政党の大臣だった二階や与謝野の裏献金の話はまったくスルーで検察も無視してた
その一方で小沢だ鳩山だと野党の方だけ捜査とリークで社会的に抹殺しようとしてた
これでハッキリわかったよ
検察と自民とアメリカなw
669 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:50:39 ID:MtEvRCVe0
やっぱり自民はクソだな
当時の自民党のクソは全部死ねよ
670 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:52:35 ID:U5+ygVmW0
/⌒ヽ
| / /\
| | / ⌒ \
| | / <◎> \
| | / \ ユダヤじゃ、ユダヤの仕業じゃ!
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
検察は自民党議員問題には触れるなと、上から指示されてたんだろ
672 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 06:57:15 ID:U5+ygVmW0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/⌒ヽ.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| / | ノ(、_,、_)\ ノ
| | |. ___ \ |
| | .| くェェュュゝ / 小沢じゃ、小沢の仕業じゃ!
| | ヽ ー--‐ /
| / \___ /
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
隠蔽してくれと頼んだのに隠蔽しなかったorマスコミの方が動きが早かったから
アメリカの陰謀とか言ってたのか?wwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ連呼厨のガス抜きスレになってるな
反民主=自民支持者だと思ってんのかね
675 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:29:07 ID:nCm+zz240
角栄が引っ張られたうらにはこれがあったのですね。。。国策捜査機関検察庁/
ミラーマンが引っ張られたのも郵貯外資囮の闇が。。。
676 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 07:31:08 ID:aNxrcp8A0
引退したじじいなどどうでもよい
安心して老後をゆっくり暮らしてほしいよ
知り合いの葬式で別の女性に産ませた子どもが3人来てて大騒ぎ。
678 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:00:02 ID:mrp2FQzqP
マスゴミはもっと大きく取り上げるべきだろ
679 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 08:18:50 ID:UtS3rOYQ0
>644
小泉政権初期に早稲田原理研の奴らが早稲田のコンピュータールームを占拠して自民党プッシュに明け暮れていた
といううわさを思い出した。今じゃ統一協会の寮やビデオセンターでネット工作をやってそう。
もちろん信者に霊感商法やらせた汚れた金で携帯も使わせてそう。
ネット工作企業にも統一協会直営のところも多いのでは?
さすが中曽根腐ってるな
681 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:05:40 ID:seRK6vx20
民主党政権になって
アメリカとの不平等、属国の密約が暴かれるようになった
大変良いことである
682 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:09:03 ID:Bo8ttDV+0
オザワガ〜オザワガ〜w
683 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:10:45 ID:UtS3rOYQ0
このスレの2.4.7.9.11.17に統一協会信者、あるいは自民党員の臭いを感じる。
奴等の戦術として最初のほうのレスでスレの流れを作ろうとするからな。
そんなに中曽根がロッキード事件をもみ消してくれとアメリカにお願いしたことがばれるのが怖いのかな。
昔のことなんでしょう?
684 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 09:34:24 ID:UtS3rOYQ0
と、まあこんな感じで統一協会という単語が出るとスレが止まります。
このスレは常時上げで盛り上がりましょう!
686 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:27:05 ID:mGG/lNQ80
日航123号機撃墜事件の真相もみ消し依頼もそろそろ時効でアメリカ文書
から出てきませんかね?
687 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 10:54:05 ID:I4MaqM0y0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ ちょwwwww元祖揉み消し王ww大勲位wwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | やっぱりやってんじゃんwww立派な裏工作活動wwwwwwwww
\ ` ̄'´ /
民主&信者はこれで自民に対する牽制ができると思ってるんだろうなぁ…
つくづくジミンガーだわ。
689 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:42:24 ID:QNF352qd0
つーか自民は国民からかすめ取った沖縄密約金を返せよ
690 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 12:42:26 ID:+zvhUnwG0
検察なんて、廃止しろ!(怒)
代わりに、行政を専門に捜査する「立法警察」を作ってください。
691 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 15:11:43 ID:F+LdGYx60
中曽根ー与謝野
黒いピーナッツは遠くなりにけり
693 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:06:43 ID:26awR8R+0
w
695 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 16:35:12 ID:YgFwIPox0
この話は 大きく取り上げるとよい
中曽根=旧自民とと汚沢・鳩山の癒着状態を はっきりさせれば良い
もうこの際だから 膿は全て出した方が良い
お金の流れも これで、ある程度 明白になるだろ
早くしないと 中曽根 ボケ入るぞ!
>>695 それをしても、自民党の回復はない。
自民、民主ともに汚れている、になるだけ。
ナベツネ=開成
与謝野=麻布
698 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:14:24 ID:+zvhUnwG0
検察(嘲笑)
>>615 その時は専門業種に限って許されたんでしょ
その後、製造業も許可したのは小泉。
まあ中曽根の時期の税金関連と派遣関連は
昨今のものとは次元が違うからな。昔の税金は本当に
金持ちが不利過ぎたので、是正の意味があったが・・・。
701 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:39:31 ID:Cp5Y1wr80
55億のうち5億しか判明していないし、政治家やフィクサー連中は年齢的に
もう大勲位以外他界している可能性が高い。ここは、大勲位と当時この事件に
関わった検察官全員の証人喚問をやるべきだろう。大体、5億の10倍50億
が行方不明だからな。40年前の50億て、凄い金額だしな。
702 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 17:55:54 ID:P4H0MWT90
長生きしすぎるのも考え物だな。
しかし、現職閣僚二人って誰だ?
橋本登美三郎と佐藤孝行以外にも黒がいたってことだろ?
まさか、福田副総理と大平蔵相とかか?竹下建設相や金丸国土庁長官
とかあやしい感じだが。
>>702 大平は官僚時代に、中国でのケシ販売を認めたり
微妙に黒いから、今更だな。まあ贈収賄とは違う意味での黒さだが。
704 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:25:13 ID:rY10XTjr0
アメリカのために働く日本人エージェントには、
必ずPo(ポダムとかポカポンとか)で始まるCIA
のコードネームが付けられていることが分かっている
んだけど、中曽根売国奴は何ていうコードネーム
なんだろうね。
705 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 18:52:30 ID:P4H0MWT90
>>703 阿片を売らせて裏金(各種工作資金)の原資にしていたってことか。
閣僚ではないが、松岡沖縄開発政務次官、浜田農林政務次官あたりも
なんかにおうな・・。
>>704 鳩山はアメリカのエージェントだったのか。
ポッポだろ。
三木首相が炉事件究明にあまり熱心すぎて、椎名副総裁が
「惻隠の情がない」とか「はしゃぎすぎ」だとかって批判していたな。
わっかるかな〜、わっかんねんだろうな〜、クエックエッ、チョンワチョンワ、
みんな役者やノォ〜。って感じの政治家ばかりだったからな。、今みたいな
学級会内閣とは雲泥の差。
>>705 田中が学閥も閨閥も人脈も無しでのし上がれたのは
金や選挙の面倒みたからなんだよな。
清潔ぶってる連中が”清潔”でいられたのは汚れ役を田中がやってたからで
その背景を知るとクリーンなんて言ってるやつこそ実は汚い連中だって判る。
707 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:01:39 ID:Cp5Y1wr80
>>705 鳩山の爺さんは、日本の国益を第一に考える政治家。それが気に要らす、内閣
の閣僚も決まり内閣発足する日の朝GHQが公職追放した。そして、吉田茂が総理
大臣になった。歴史を勉強しようね。米国に対する恨みが、後に総理になった
時日ソ共同宣言とかソ連との融和路線に向かわせた。今でも、鳩山の子供が、モ
スクワ大学に留学してたり、鳩山家自体が極めて親ロシア的である。政治家で
明らかにアメリカのエージェントだったのは岸。これは公文書に出てるからな。
戦後の日本を作った、岸、児玉、笹川は、巣鴨プリズンでアメリカの工作員にな
る見返りに戦犯を免除された。
708 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:02:58 ID:P4H0MWT90
>>706 三木首相も資金は河本通産相や奥さんの実家の森家頼りだったからな。
それで、後に三光汽船が倒産して、河本は事実上総裁候補として
ゲームオーバーとなってしまった。
佐藤派の政治資金も大部分は角栄がまかなっていたんでしょ。
自民党の総会屋対策、つまり裏社会との取引は川島副総裁がやっていたし。
佐藤栄作が長期政権を維持できた背景にはこうした裏の働きあってのこと。
角栄にしてみれば、おそらく、手元に入ってきた金で自分のために
使った金なんてほとんどなかったはず。それが外国産のピーナツに
食あたりしてお縄にかけられたんだから、そりゃ陰謀だとなるわ。
709 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:07:19 ID:P4H0MWT90
>>707 そんなマジレスされても・・・・。しかも誰もが知ってそうなことを・・。
岸は「政治資金は濾過されたものを取らねばならない」って日ごろ
言っていたのは有名な話。角栄は湧き水をそのまま持ってくるから
それに当たったって感じだろ。
中曽根売国奴がどんなCD付けられたかって書いてあったから、
鳩山ならポッポって書いただけなのに・・・。
>>707 日ソ共同宣言時に、2島返還がほぼ決定していたが
アメリカの横やりでご破算になったらしいな。
711 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:09:18 ID:JsyvYFkk0
中曽根のP−3Cルートが本命だったということだろ?
媚中・好韓の中曽根が失脚するのか?
米国、グッドジョブw
>>707 鳩山の祖父って
統帥権干犯問題を引き起こしたGHQ認定の国賊じゃんw
714 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:13:43 ID:gnbG9Z/00
普通なら「内閣叙勲当局は勲章を取り消せ!」と言いたいところだが
まあよく考えたら大勲位は取り上げるにも値しないシロモノだからねw
715 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:14:14 ID:8rj1aQ8F0
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\ ちょwwwww元祖揉み消し王ww大勲位wwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-/ | やっぱりやってんじゃんwww立派な裏工作活動wwwwwwwww
\ ` ̄'´ /
716 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:18:13 ID:b0wO+R9GP
政治とカネの問題では
自民党の黒さは民主党の比ではないな。
真っ黒けだw
その自民党の幹事長をしてた小沢はw
718 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 19:29:42 ID:P4H0MWT90
>>710 2島返還を受け入れたら、国後択捉はソ連領で確定だった。
んなもん受け入れられるわけなかろうが。
でもって、交換公文が両国がどちらから解釈しても
自国の意図を十分に汲んだ文章になった。
鳩山の脇にいた若いアンちゃんが前の横綱審議委員会の委員長だった人。
719 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:18:06 ID:2qCu9joZ0
十分該当するな。これは剥奪でしょ。
位階令
有位者其ノ品位ヲ保ツコト能ハス又ハ其ノ体面ヲ汚辱スル失行アリタルトキハ
情状ニ依リ其ノ礼遇ヲ停止若ハ禁止シ又ハ位ヲ失ハシム
第八条 有位者死刑、懲役又ハ無期若ハ三年以上ノ禁錮ニ処セラレタルトキ
ハ其ノ位ヲ失フ
720 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:27:24 ID:MtEvRCVe0
ネトウヨ「オザワガーオザワガ−」
721 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:35:05 ID:aGGLWVBs0
自民党は真っ黒だな!!!
国民を馬鹿にしすぎだよ!
二度と投票しないからな!
>>720 自民時代の小沢は汚い小沢
民主時代の小沢はきれいな小沢
小沢に切り替えスイッチでもついてるのか?w
723 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:19 ID:ksVfxPEeP
ロッキードの時に、田中角栄の側近やってたのが小沢だっけ
こりゃ面白くなってきた
724 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:42:49 ID:ToctnRrX0
もみ消そうZE
725 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:48:49 ID:P4H0MWT90
ロッキードの頃の小沢なんて陣笠だぞw
なにを勘違いしているのか。
このころの田中側近は、二階堂、西村、小沢辰男、外様で江崎。
後藤田なんかまだ代議士になっていない。
726 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 20:59:04 ID:r7MGYR/X0
親米=保守、の概念がわからんな
国を中国に売ろうがアメリカに売ろうが売国奴は売国奴
それで保守を騙ってる連中なんて民主と何が違うのかね
これがいわゆるラッキード事件ですか
728 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:15:56 ID:gsnjHihc0
卑屈な田伍作>中曽根
729 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:20:43 ID:Dr3Wx7220
>>726 なぜなら始めからそこに「思想」なんて高尚なものないから。
媚米ポジションにいることで利益すすってた旧体制連中が
「ホシュ」って名前で体裁保っているだけでw
730 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:57:40 ID:weUSVLu30
保守(笑)
731 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 21:59:56 ID:6BL0gf380
>>729 というか、保守=愛国じゃないんだよね。
勝共みたいな反日保守もいる。
732 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:01:45 ID:+zvhUnwG0
733 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:03:38 ID:cCNzkMVG0
クズばっかりwww
>>731 そ、
保守⇔革新
右翼⇔左翼
愛国⇔売国
全部概念が違うからね
735 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:17 ID:5N92v7Pv0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜特権階級の恩恵を享受した売国検察・売国官僚・売国マスコミを一掃へ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
日本の不況が長引くのは、米国権力の政府内への介入で無理矢理不況政策を強いられたのが原因と解りました。
バブル崩壊で不良債権があるのに、金融の規制緩和(金融ビッグバン)、大店舗等の流通の規制緩和で資産デフレにまで及ぶ大デフレ不況。
日本の土地本位制の都市銀行では3行しか生き残れない金融敗戦。
素人でも最悪の事やったのが分かる。
日系電機メーカーは、米系金融資本をバックに巨大設備投資してくる韓国サムソンに潰滅寸前まで追い込まれました。
中国が通貨元を低くしたのも、デフレを加速させる為の米国の謀り事だったと分かりました。
これにより地方地場産業は潰滅状態の構造不況。
日本潰しの巧妙な仕掛けがあっての、東アジア金融危機とそれに続く数度の国内の金融危機だったのです。
それに続く小泉構造改革とは、対米隷属の売国不況政策だったのです。
弱肉強食で庶民は益々貧乏になり貧富の格差が拡大して、富裕層の使わない銀行貯金が日米の金利差で米国に流れサブプライムローンなどの金融詐欺に使われた。
米金融破綻によって、米国で使われた日本の銀行貯金は、ほとんど戻って来ないと言われている。
売国政策を主導した小泉氏は長期政権を維持した。
長期政権を維持した本当の理由は、彼が国を売ったからです。
そして、巨大な郵政資金までも売り渡そうとした。
そこで思うのは、米国の内政干渉を防止しないといけない事です。
マスコミを使った情報操作で、憂国の首相や幹事長の首が簡単にすげ替えられる事態を何とかしないといけない。
マスコミ、官僚、検察、政界に巣くう米国のエージェントを一掃しないと長期の平成不況からの脱却は出来ない。
リストラと賃下げが吹き荒れる平成不況で彼らエージェントは、特権階級の恩恵を享受して温々と暮らしていた。
736 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:06:33 ID:P4H0MWT90
保守=愛国ではない。
屋良朝苗のような革新に担がれた愛国者もいる。
>>21 ロッキード、リクルート、東京佐川、金丸巨額脱税・・・・
未だに自民党腐敗の象徴のように言われているこれら事件に全て中心で係わったのが小沢一郎
当の小沢は、新生党や自由党でクリーンでございという顔をしているw
ここまで言えば頭の悪いお前でも分かるだろw
738 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:13:36 ID:TT/Ob9e80
ロッキードが出てくるとは。。。小沢さんの証人喚問しますか?w
739 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:21:04 ID:5N92v7Pv0
米国、発の金融恐慌の起きた原因は、小泉・竹中構造改革で庶民を貧乏にした上に、金持ちに使い切れない金を集中させ、その金を日米の金利差でドンドン米国に流し込んだのが原因と思う。
米国に流れこんだ日系銀行貯金は、サブプライムローンとか色々な金融詐欺に使われて米系金融資本は実質破綻した。
具体的に言うと日本人が貧乏人出しながら稼いだ金を米系金融資本が使って潰れてしまったと言うこと。
日本は米軍に占領されているから、日本は貸した金を取り戻せない可能性が強いと思われる。
金融資本主義とは、泥棒に近い事を正々堂々行う事と一緒と思う。
740 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:23:06 ID:YIEb96vp0
中曽根→与謝野
このネタで小沢叩きとはさすがだな
代議士のなってたかならないかの頃だろ
そんなことばっかり言ってるから
ネトウヨと呼ばれるんだよ
742 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:44:31 ID:+zvhUnwG0
>>739 日本の国家財政を粉飾してまで、アメリカが主張している「日本保有の米国債の金額」に、合わせているくらいだからな。
どんだけポチなんだよ。w
743 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 22:55:59 ID:VZrD8OPS0
自称「保守」(笑)、正体バレバレだなw
ロッキード社から児玉誉士夫へ21億円渡ったことは周知の事実。しかし、児玉の証人喚問だけはできなかった。一番助かった政治家は誰か。
中曽根康弘•自民党幹事長(当時)。
ちなみに、田中角栄•元首相に渡った5億円は、児玉とは無関係の丸紅ルート。こっちだけ追及されたわけだ。
MOMIKESHI、乙!
としか言いようがないな。
745 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:25:45 ID:Cp5Y1wr80
中曽根は、児玉を先生と呼んでいたからな。弘文堂、九頭竜ダム事件。ここで
全てに名前出て来るのが、児玉、中曽根、ナベツネ。中曽根は児玉の秘書太刀
川恒夫を自分の秘書にしたり、児玉と極めて緊密だった。田中のイメージは悪
いけど、実は田中は、暴力団や右翼と言った連中が嫌いだった。しかし、当然
当時の政界で生きていくためには、そういう連中とも上手く付き合う必要が有
り、田中の後ろ盾の小佐野が児玉との仲を取り持った。しかし、ロッキード事
件の前から現在に到るまで、数々の謀議に参加してる中曽根とナベツベ。もう
いい加減に完全に引退しろよ。今回の小沢騒動も裏で手を引いてるとの噂さえ
有る。検察が動く前から、反小沢キャンペーンを読売は開始したしアナガチ嘘
とも言えないだろう。
746 :
名無しさん@十周年:2010/02/14(日) 23:45:46 ID:mireG9Hu0
イェーイ、ジャップ見てるかーーい。今日はサッカー勝ったし気分がいいぜ。アルコールはいってまーす。
これからもアメリカの犬として生きていくんだぞwww
お前らジャップの愛国者ネトウヨが「中国の犬よりアメリカの犬の方が良い、ワンワン(大爆笑)」って言ってましたよ。
だっせーなお前ら、こんなのが愛国者国士様なんだろ?
まあアメリカ様のポチとしてこれからも生きていくのがお前らにはお似合いなんだよ。
おーーー俺とネトウヨの意見が一致したwww
>>746 一致したんじゃなくておまいネトウヨだろw
748 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 00:38:39 ID:B9w0qAu70
まだこのスレあったのか
それにしても日本はサッカーはみっともないから止めればいいのに
サッカーやってる限り韓国に頭上がらんわ
750 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:41:39 ID:B9w0qAu70
751 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 01:52:53 ID:ThgsZlPx0
ロッキード事件当時に小沢が自民支配してたと妄想するとはw
今で言えばシンジロウが自民を支配してるようなもんだろ。
裏金送った相手が最重要なのに、そこ暴露してもらわないとな
ある意味、オマエ調子にのんなよ?ってメッセージかもしれんな
753 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 02:10:06 ID:B9w0qAu70
754 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:27:54 ID:+O1RMfR90
>>753 有り難い事に、存命の生き証人が2人確実にいる。政治家側は大勲位、検察側
は堀田力。この2名を証人喚問して全てを明らかにするのが、2人の歴史的使
命ではなかろうか。どうせ時効だし、仮に大勲位が貰ってたとしても恥かくだ
けで、何の責任も問われる事はない。
755 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:37:09 ID:kyrh/p0b0
( ´∀` )<国士きどりのウヨブタさん、もう涙を拭きなよw
/ , ヽ あんたら心の中では「愛国者」なんだろうが、実際は無職ニートで
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ まさに日本に対する獅子身中の虫、ズバリ売国奴でしょw 爆笑ww
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
自民党は『統一教会(チャンネル桜)』と背後で協力してる真の売国政党。
(安倍元総理は、統一教会の集会に祝電を送った事で有名な統一教会信者である)
反ジミンガー蝉(通常の蝉と違い、年間を通して鳴き続ける害虫=ネトウヨ)こそ、真の売国奴。
756 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 03:40:25 ID:4fiOrbB10
わかっていたとは言えこれはひどい。民主全力応援
757 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 04:47:53 ID:L12jwEsQ0
平成のもみ消し王=中曽根
平成のもみ消し王=中曽根
平成のもみ消し王=中曽根
自民党は本当にもうダメだ・・・
イカピーナッツが朝日だ
759 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:01:41 ID:orN4vDeO0
はてさて、アメ様に梯子外されたネオコン奴隷どもは
これからどうやって生きて行くつもりなんだろう?w
760 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:06:56 ID:y2bba/eE0
>>722 小沢の時代より、一世代前の話だよな。
ロッキード事件って。
小沢も知らない真っ黒な世界だろ?
761 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 07:07:53 ID:dn46C6bi0
もう自民は泥舟状態。
この珍米糞政党は消えてなくなる運命だからなw
762 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 08:14:41 ID:2qQ9vENM0
小沢に火の粉がww
763 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 10:12:40 ID:NjzoQJ2R0
黒すぎる
ロッキード事件と小沢の接点なんてあるとしたら
角栄が癌で死に掛けていた当時の小沢に見舞金を包んだ原資に
含まれているか否かくらいのもんだろ。
765 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:09:44 ID:B9w0qAu70
アメリカへの売国は、良い売国。 by自民・検察
766 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:15:58 ID:y3xHtcD90
この問題を小沢に関連づけるには無理がありすぎるw自民党青年部
が、そんなおとぎばなしでごまかそうとしても、騙されるのはネト
ウヨだけw
767 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 11:19:56 ID:qgNOyHO80
>>1 >「自民党が選挙で完敗し、 日米安全保障の枠組みが壊される恐れがある」
少なくともこれは本当だと現首相が証明してくれたな。
768 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:33:30 ID:F7exifCv0
中曽根さんが憎まれキャラじゃないのもわかるけど
35年前のロッキードを汚沢は仕切ってないよ。どんな妖怪だよw
隕石が衝突してもミンスのせい
769 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 14:38:37 ID:PVfEa3cfO
まー風見鶏の中曽根ならやるやろな(´・ω・`)
自民党の古き典型政治家だからなあ。
まあ、これを期にもう完全に引退したらどうかな。
裏から手引きするやり口が多過ぎるよこの人は昔から。
こんなのどうせミンスの捏造に決まってるだろw
771 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:23:22 ID:VN9UrBQ40
悪徳だな自民党は・・・
>>1 >自民党幹事長(当時)
小沢wwwwwwwwwww
773 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:25:36 ID:kOqMzdwG0
堀田力を国会によんで
ロッキード捜査が公正中立に行われたかどうかを明らかにすべきだろ
老害ではなくてもとから害虫であったか。
775 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:43:38 ID:an/0lKyQ0
この時期アカヒが載せたのはどんな意味があるのかな?
民主の小沢はうさんくさいが、自民はもっと汚いと言いたかったのか?
776 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 17:45:54 ID:Gj69qF0G0
やっぱり自民党は一度潰さないといけんな・・・
>>776 民主と刺し違えてくれれば・・・
自民も民主も一度完全にバラしてから再構築してくれないと判りにくくて・・・
(いくら判りやすくても、共産や公明はちょっとゴメンだが)
>>718 話を読めよw
2島返還で手打ちにしようという考えを
対ソ強硬のアメに邪魔されたって話。
779 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:29:44 ID:ym892Rm/0
これが日本の検察
780 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:30:45 ID:tD9oUJ6g0
781 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 18:31:49 ID:wWDTLZJZ0
>>780 たぶんそうかもしれんな。アメポチがご主人様から捨てられる日が近いww
783 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:20:57 ID:B9w0qAu70
>>780 アメリカが ロッキードを暴露したから 2月12日はサラバ記念日
784 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:24:05 ID:+O1RMfR90
大勲位は、もう平均寿命を超えてる。堀田も、もう年だ。急がないとロッキ
ードの闇は、墓場の中に消えてしまう。アメリカ様から有り難いご託宣を頂
いたし、この2名を至急証人喚問に掛け、全ての事実を白日の元に晒すべき。
大体、大勲位が仮に貰ってようが、堀田他検察が仮にアメリカからの文書を
隠蔽しようが全部時効だし。本人らが赤っ恥を書く以外何の不都合もない。
クライチェック
786 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 19:45:41 ID:EFQxc0sF0
中曽根さん、「MOMIKESU」てwwwwwwww
787 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:01:22 ID:dalefC4f0
>>765 > アメリカへの売国は、良い売国。 by自民・検察
売国ではない。
日本の宗主国はアメリカ様であることを忘れるな。
敗戦以来、官僚や政治家はアメリカの靴を舐めることで栄達を図ってきた。
天皇陛下でさえも、アメリカ様に庇護を求めることで自分の地位を維持したのだから、
官僚も、「天皇の官僚」から「アメリカ様の官僚」へと御主人様を取り替えて
何が悪い。
この掟を破る人間は、検察が処刑してきた。
788 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:22:06 ID:ym892Rm/0
記者クラブメディアが全然追求しないな
789 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:24:14 ID:U4OqgtYW0
なかそねナカーソーネ
790 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:24:39 ID:gszns/Ou0
>>739 何を今更wwww
今後の展開知りたいか?
791 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 20:46:33 ID:dalefC4f0
792 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:08:58 ID:latw3erS0
米国、発の金融恐慌の起きた原因は、小泉・竹中構造改革で庶民を貧乏にした上に、金持ちに使い切れない金を集中させ、その金を日米の金利差でドンドン米国に流し込んだのが原因と思う。
米国に流れこんだ日系銀行貯金は、サブプライムローンとか色々な金融詐欺に使われて米系金融資本は実質破綻した。
簡単に言うと日本人が貧乏人出しながら稼いだ金を米系金融資本が使って潰れてしまったと言うこと。
日本は米軍に占領されているから、日本は貸した金を取り戻せない可能性が強いと思われる。
小泉・竹中一派は、郵政の巨大な資金を米国の巨大な資金を米国様に差し出そうとした。それを鳩山愛国首相が止めた。
東京地検特捜部は、重大な犯罪性のある郵政かんぽの宿不正売却未遂疑惑を何故捜査しないのか?
793 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:14:51 ID:d7ZWE7DB0
マスコミのこのニュースに対しての揉み消しっぷりにワロタw
794 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:22:46 ID:B9w0qAu70
795 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 21:56:16 ID:wWDTLZJZ0
>>792 誰かが告発状を提出すれば、かんぽの件でも動かざるを得ないかもな。
だいたい今回は正体不明の“市民団体”wwである「世論を正す会」やら
「真実を求める会」とかの告発で、颯爽と動いたんだし。
796 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:02:34 ID:latw3erS0
かんぽの件では、数名の国会議員が検察に告発したのに動いてないのでは?
797 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:03:14 ID:e8HkQ5Bz0
東京地検が最初からアメリカのマンコ犬だったということの意味は
日本は60年間白人の統治の人治国家だっということだろ?
アメリカが民主主義を与えたとか言論自由を与えたとほざく
洋パン男娼やろうはどこのどいつだよ?www
焚書検閲暗殺やりたい放題じゃねーかw
こういうの見ると順法精神など消し飛ぶなw
検察の法的権威は完全に吹き飛んだw
ただのチンピラ暴力団が好き勝手に国民を監禁し処刑してたわけだ
798 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:11:38 ID:B9w0qAu70
>>1 これかなり前の記事じゃないか?
先週読んだぞ、紙面で。
800 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:39:37 ID:M9OqezN10
こういう日本の政治史や政治家の評価を覆すような話をテレビでは一秒も流さない。
それだけ見えないところで大ダメージ受けた層がいるってのがバレバレだがw
801 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:49:26 ID:vIxRkDte0
アメリカは立派な国だなきちんと文書を保管して一定期間後に公開する。
日本は役人が全て闇から闇へと葬り去り真相は闇の中。まれになぜか関
係者宅から資料やメモが発見されて大騒ぎになるアホな国。
802 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:52:03 ID:UScgmJ180
>>800 政権交代起きたら
こういう歴史の闇の部分に光が当たって
次々と表に出てくると期待していたんだけどな。
あまりたいしたこと無かったね。
結局、岡田が核密約があったと暴き立てただけ。
でも、あれだって米国が情報公開法に基づいて
公開された情報であって、民主党が調査して暴いたって種類のものではないしな。
803 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:53:40 ID:1qGWDS0k0
誌面じゃ読めない「検察の『抗議』に抗議」のウラ話
上杉さんが最初に書いた、〈検察が何の罪もない若い母親である女性秘書を騙して呼び出し、
10時間近くにわたって「監禁」し、「恫喝」を繰り返すという信じがたい人権侵害をして
いた〉というスクープ記事を読んだ心ある読者や一般市民から、東京地検に抗議の電話が殺到
したそうです。当該号が発売されたのが2月2日で、翌々日の4日には石川起訴、小沢不起訴
発表というイベントを控え、当日までに「なんとかしろ!」と上級庁からきつく言われたらし
いのです。
しかし、事態はすでにご存じのとおり、抗議のためにわたしを呼びつけようとしたことが「スワ、
地検から出頭要請か?」「週刊朝日の編集長が捜査妨害で逮捕へ」などとツイッターを中心に爆
発的に広がったため、火に油を注ぐ結果となりました。地検には「これは言論弾圧ではないか」
といった抗議の電話が何倍にもなって返ってきたそうで、地検の「周辺筋」からわたしどものほ
うへ「なんとかならないのか?」といった話も伝わってきたほどです。残念ながら、それは編集
部でもどうにもできない話でした。
http://www.wa-dan.com/kougisho/
804 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 22:54:03 ID:HpSsbLiv0
日航機123便撃墜事件の時ももみ消したんだろうか?
805 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:07:09 ID:YzBwA5ZH0
>>802 いやこれ暴露の手付けレベルだからw
現役政治家に波及する話が出てくるのはこれから。
>>43 最近の民主不祥事のリーク元は自民党で
それに対する報復がこれなんじゃねえの?
正直しょぼすぎだがw
807 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:13:33 ID:YzBwA5ZH0
>>806 ミンスじゃなくてアメが自民検察に報復してるってところが激ヤバなんだがw
808 :
名無しさん@十周年:2010/02/15(月) 23:14:24 ID:B9w0qAu70
>>802 次の参院選で与党が過半数を取って、官僚・検察に有利になっている法律が改正されたら、彼らの権力はそこまでですね。w
809 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 01:05:43 ID:MeOQ+u5X0
しかし、どこも後追いで報道しないな。
何を怖がっているんだ?
>>809 わかってたことだからね。
今戦後史を赤旗で連載してる。
よく調べてあるね。
811 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 01:17:56 ID:u2I/JWnN0
>>809 これはニュースというよりアメリカからの日本の旧体制へのメッセージだからだよ。
「お前らもう用済み」
旧体制が用済みだとしても、新体制は鳩山かと言うとなw
813 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:21:31 ID:MeOQ+u5X0
様子見というか、場を読むために、どうでも良い「腰パン」みたいなニュースばっかりやっている。
「腰パン」で間が持たなくなったら、次はまた「朝青龍」か。
やくみつるが活躍するときは、いつも重要なニュースが伏せられている。w
814 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 02:27:43 ID:5ilY6RNt0
検察-裏金-自民-アメリカ
|
公明
オレは中曽根は嫌いではないが、中曽根と公明党設立の経緯については
知っている人もいると思うが、調べるとおもしろいわなw
816 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 03:47:56 ID:RNe+dvls0
それでいいなりか
817 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:26:35 ID:ksQx9shL0
角栄といい金丸といい碌でもねーな
汚沢の場合は当人自ら、大林宏東京高検検事長に圧力かけで
不起訴にさせてんだから、最凶最悪だろ!!
818 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:29:02 ID:aKjYVXcq0
819 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 04:37:53 ID:7QdT+EJC0
これ、結構重要なニュースなんだが、あまり盛り上がってないのは、ウヨにとって涙目のネタだからか?
小沢とアメリカが取引した結果、アメちゃんは地検やらの旧勢力を見放すという推測もあるし。
このロッキードのネタとの整合性を考えれば、見放すという方向性はやはり真実か。
ご主人様に見放されるとなると、地検が発狂、産経も発狂、ウヨも発狂するわけだ。
821 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 06:17:18 ID:YCbhADGf0
発狂も度を越すと暴れるんじゃなくて、目がトロ〜ンとなって
よだれ流すだけになっちゃうんですよw
822 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 07:42:34 ID:A9dM7/6a0
w
823 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 07:46:23 ID:DUmiQshp0
泣かそうね
824 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 08:04:39 ID:74XiFJTj0
おそろしや
825 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:00:15 ID:MeOQ+u5X0
826 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:33:30 ID:/5CCF62k0
>>784 堀田じゃないんだよ。その前の伊東栄樹。堀田は阻止された側。今回の書類では
大勲位に付き添った外務省職員の名前が伏せられていたのだけど、誰なんだろう?
未だ現役ってことか?
>>810 それでも、赤旗はP3C疑惑に関しては何も言っていないよね。現在の9間など
防衛利権に関わる重要な部分なのにね。
>>820 読売はやばいでしょ。昔の社主がCIA工作員認定かってレベルだから。
827 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 11:38:35 ID:XMV9K+7r0
つぎはプラザ合意がらみで
ここまで「もみ消し依頼当時中曽根は総理でなかった」という
スレタイへのツッコミなし
829 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:24:17 ID:N3uRWqOo0
まぁ東京地検さん、そう気を落とされずにこれからも頑張ってくださいよ。
日本の正義の為にw
830 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:37:26 ID:XMV9K+7r0
役人の方もグラスノスチ
831 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:40:16 ID:5VLeLLcm0
灰色高官って中曽根の事だっけ?
832 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 14:58:26 ID:/5CCF62k0
>>831 えーと、限りなく黒に近い灰色は自民党幹事長だった中曽根康弘。
高官で灰色だったのは、旧岸派面々。まあ、いわゆる岸=キッシンジャーの
防衛利権組。その後、総理大臣経験者や派閥領袖クラスだったからね。
あ、まず無縁なのは宮沢・大平・河本・竹下・金丸、って所。左記は、
防衛利権には興味なかったからね。
>>829 吉永や堀田は、基本的に国策捜査とは無縁だから。東京地検特捜部出身者は
CIAのイニシエーションで洗脳された人達と、そうでない人達のせめぎ合い。
時代はQRコード既に
834 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:08:18 ID:15VGsm2M0
ネトウヨのご主人様はアメリカ。
アメリカ様は 金しか興味なし守銭奴ですね。
金の無い組織とは取引しないのが国際ガバメントビジネスの常識ですね。
逆に金があるなら、北朝鮮でもテロリストでも取引します。wwwww
835 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:08:54 ID:eiNaccgC0
>>832 >あ、まず無縁なのは宮沢・大平・河本・竹下・金丸、って所。左記は、
>防衛利権には興味なかったからね。
そりゃ防衛より遥かに旨みのある大陸、半島利権を牛耳っていたんだからなぁ
捕まった奴もいるしw
始まりはいつも外為・・・・・
金丸が防衛利権に興味ないってのはないだろ。
山田洋行絡みでも名前出てきたし。ロッキード事件当時だけのはなし?
838 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:26:13 ID:7QdT+EJC0
中曽根、もう高齢で寿命があまり残されてないんだから、いっそのこと
何もかも洗いざらい暴露しちまえ。
そうすりゃ俺は中曽根様に抱かれてもいい。
国際語で言うところのMOMIKESHI
840 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:43:30 ID:8bgBuT2w0
>838
奴はあんたを掘れるかねえ。
利権クズだから吊るし上げられたらボケた振り位するだろうな。奴は。
841 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:47:30 ID:4x0ArCxa0
ν即+板じゃ、クソウヨニートに都合の悪いネタは食いつきが悪いね
842 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 15:51:34 ID:7QdT+EJC0
>>840 いや、利権とかボケたフリをするのは、今後の人生を考える奴のこと。
中曽根は十分利権を味わってきた人生。それがもう残されていないんだから、
怖いものなしかと。
843 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 16:15:21 ID:2WnmpoQ/P
ロッキード事件はCIAが検察にやらせた!ってサヨクが喚いてたけど、やっぱり嘘っぱちだったか
844 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:05:58 ID:XXWua5Oy0
テレビで全然報道されない
845 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 17:15:02 ID:2cWS+Fp90
金丸が防衛利権と関係ないってのは無理があるな。
>>835 おまえが想定しているのは金丸だろうが、当時の金丸に
朝鮮利権なんてねえぞ。むしろ岸系の清和会だろう、親韓国軍事政権だったし。
それよりも韓国・インドネシアなどへの賠償利権をそろそろ徹底的にやろうぜ
中曽根やナベツネや岸や児玉や町井や瀬島の売国奴達をきちんと歴史で裁かないと
まぁ町井は在日だがw
インドネシアは賠償利権というより、独占開発利権だろ。
849 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:20:56 ID:5KG6qQid0
なんでテレビで取り上げないんだ!?
どーみても自民党は真っ黒だろ・・・
これだから自民党は嫌いなんだよ!
850 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:47:19 ID:dXtLRjRZ0
>>845 君は政治の裏表を理解出来ないのかね。今回の小沢失脚騒動の黒幕が仮に中曽根
やナベツネでも、そう言う発言する男だ。大体、ロッキードでも角栄1人をスケ
ープゴードにして、自らアメリカに揉み消し依頼して真実を闇に葬ってんだし。
そして総理大臣になってから浮沈空母発言を始め異常な程の親米路線。この揉み
消された名前に大勲位自身が有るのではないかとの疑いを持つのも自然な事だろ
う。
851 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:50:21 ID:nmPXzc4D0
故人を叩くのはよくないよ
852 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 18:51:32 ID:YqxShmZE0
民主必死だな
崖っぷちw
ロッキード事件の時:
自民党は与党にも関わらず、証人喚問しそれをテレビで中継した。
今:
与党全員で小沢を擁護。不起訴をいいことに、うやむやに…
さて問題です。
自浄能力はどちらがあるでしょう?
854 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:05 ID:YLmM+TpT0
もみ消し依頼して、実際にもみ消されたなら
現在でも通用する大スキャンダルだったんだがなあ。
ロッキード事件のもう一方の当事者であるアメリカにもみ消し依頼
=事件の真相を捜査させないようにする介入、なんだから
アメリカがそんなこと飲むわけないやん。
まあ33年前の自民党の体質を示すもみ消し依頼だったと言うお話。
まさか1976年の事件を2010年の事件よりTVや有権者が重視するとか。
・・・信者さんたちは思ってないよね? ・・・いや、思ってそうだな。
855 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:04:47 ID:dXtLRjRZ0
>>853 55億のうちの5億円の角栄をふるぼっこにして、他を闇に葬った中曽根と検察
の何処に正義が有るんだ。検察側にもアメリカからリストが行ってるんだぞ。
この公文書で明らかになったのは、つまり
中曽根→検察→揉み消し これは無理でも
中曽根→アメリカ→検察→揉み消し成功
こういうルートを中曽根自身が理解していたと言える。直接検察に命令
して揉み消せるなら、中曽根がわざわざアメリカに依頼する必要ないか
らな。
856 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 19:26:15 ID:ZGJN358i0
ダメでしょ、これ
>>101 一年生議員に賄賂が回ってくるとか…w
お花畑すぎるだろw
858 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:20:23 ID:6I9ZUqkm0
>>855 そのアメリカさまから三行半つきつけられた検察は目下大暴走中w
859 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:25:34 ID:QS3hIhro0
3億円のピーナッツがどうしたって?
>>855 他を闇に葬ったってw有罪判決受けている政治家いるぞ。
中曽根の腹心だった奴だよ。
お前みたいに勝手にストーリー作るのが流行っているのか?
861 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:44:05 ID:BZXsii8Y0
いづれにせよ中曽根がおかしな「指揮権の発動」をやらかしたことは事実。
862 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 20:57:47 ID:e3AeeUaa0
証人喚問まだぁ?
863 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:09:49 ID:+KVi5hQ+0
渡部昇一と小室直樹が当時、角栄を擁護したらしいがどんな論陣?
864 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:36:34 ID:dXtLRjRZ0
>>860 おい、ちゃんとこの記事読んだのか、佐藤孝行は閣僚じゃないぞ。中曽根が
揉み消し依頼したのは
中曽根氏はその際、「田中」と 現 職 閣 僚 の 2 人 が
事件に関与しているとの情報を得たと明かした上で
865 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:39:58 ID:pZB1Fw8k0
>>1 冷戦真っ只中で、北朝鮮とズブズブの旧社会党に政権を奪取されたら、
日本は、本当に終わっていたと思うね。
田中を潰す為に仕掛けた相手にもみ消しを依頼するなんて
なんてお間抜けな。
日本の政治がグズグズになるわけだわ。
山崎豊子がアップを始めましたw
868 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 21:55:17 ID:c8G0gB3z0
1989年4月26日のことだった。東京地検特捜部の夜の取り調べが終わりいったん房に落ち着い
ていた江副は、看守に連れられて再び取調室に舞い戻った。
そこで、検事が奇妙なことを語り始める。
「これから聞くことは事件の取調べとはいっさい関係ない。今から10名の政治家の名前を書い
たものを見せる。政治献金やパーティー券購入について、関連会社も含めて、あるかないか一人
ずつ聞いていくから本当のことを言ってくれないか。本庁からの指示だ。時間がない。すぐ答え
てくれ」
書かれていたのは福田赳夫、河本敏夫、金丸信、後藤田正晴、奥野誠亮、田中龍夫、河野洋平、
梶山静六、坂田道太らだ。
江副氏は「おそらく竹下内閣退陣表明を受けた閣僚候補のリストだったのだろう」と書いている。
この前日の4月25日、竹下首相は辞意を表明、6月3日、内閣は総辞職した。
江副氏は「新閣僚にリクルート関連のパーティー券購入があると困ると考えたようだ」と推測。
「特捜が水面下で自民党と繋がっていることを知った出来事だった」と記している。
http://news.livedoor.com/article/detail/4584924/ 司法の独立性(笑)
>>864 その閣僚は、橋本(事件時、運輸大臣)と佐藤(事件時、運輸政務次官)の二人だ。
それで逮捕もされている。永田町の慣例では政務次官も大臣扱いされるんだよ。
870 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:07:47 ID:/5CCF62k0
>>853 アホか。
当時の自民党
三木首相ほかリベラル:取り敢えず、岸防衛利権も田中土建利権も嫌い。
旧岸派防衛利権族:自分たちに嫌疑かこない限り、田中派を潰そう。
>>869 リクルートではなく、ロッキードなんだよ。現職閣僚でクロ扱いだったのは、
旧岸派の派閥領袖なんだよ。例外は上で書いたから、あとは考えてくれ。
>>870 ロッキードですよ。ともに運輸大臣・政務次官在任中の受託収賄で逮捕です。
この二人を現職ではないがロッキード事件の受託収賄で関与とするには、かなりの無理が生じますよ。
872 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:37:29 ID:VACvWrWf0
なんかもうズブズブだな
873 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:40:16 ID:88sC3Mik0
ヽ(`Д´)ノロッキード!!
874 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:42:52 ID:6Y/NnIR40
>>870 >旧岸派の派閥領袖
それって、まんま岸信介のことやんw
それとも、安倍農相も黒だったのか?
現職閣僚二人って、政務次官も閣僚とするなら、漏れは
浜田農林政務次官と松岡沖縄開発政務次官だと思う。
875 :
名無しさん@十周年:2010/02/16(火) 22:51:32 ID:q34clRjk0
なんでこのスレでトライスターを検索しても1件しか引っかからないんだよ
L-1011に至ってはゼロかよ
俺がはじめて乗った飛行機は全日空のトライスターだよ
と思ったけど、直前に国内線ながらトランジットしてるのを思い出した・・・。
次はハトさんがオザーさんを消してくれと依頼するのか。
878 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:09:57 ID:k9MzXDN20
879 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 00:22:23 ID:8rC3mlB60
岡田が、佐藤首相が日本に核持込を要請したと言ってワクテカしてた話はいつのまにか消えてしまった。
裏の中国の動きでもアメリカからレクチャーされたか?
朝鮮戦争から最近の東シナ海までレクチャーされてガクブルになってるんじゃないか?
小沢は起訴こそされなかったけど、真っ黒で何らかの法での規制が必要だが、
民主には全く自浄努力がない
ダグラス・グラマンの時に岸に流れたと言われたのが30億だったっけな
さすが本物は違うぜw
>>853 自民党は常に党内で「政権交代」してたからね。
つまり自民党という家の中に、極右からリベラルまで
飼って、且つ本当にそれぞれがそれなりに力があった。
今の民主は小沢党だからな。
882 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:22:32 ID:k9MzXDN20
ウソばっか。。。
883 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 01:30:08 ID:c7Y+MAOa0
>>881 自民の派閥力学みたいな国民の意思とは全然関係無いところで
国政が決まってたのが問題なんだろうがw
今なら小沢がいやなら投票でそう示せばいいだけ。
884 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:23:49 ID:7rNMmMP30
>>864 幹事長って閣僚じゃないぞ?
小沢さんを閣僚だと思ってるクチかな。
>>883 当時の自民党はまさにそうだった、派閥政治の究極だったからねえ。
でも今の自民党はどうかな、派閥が勢力を失ってからもう久しい。
むしろ現在じゃ民主党の方が当時の自民党にそっくりだもん。
幹事長が政治の内外で暗躍する、小沢派以外は冷や飯食わされる、
金銭の出納を全て握る。当時の自民党と違うところを探すことが難しい。
この30年前のニュースがあるから、今の自民党だけ極悪というのかな。
いくらなんでもそれは無理がありすぎねえかな?(´・ω・`)
885 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:31:42 ID:7rNMmMP30
>>868 特定の暴露本とか陰謀本を。
ニュースとしてコメンテーターに喋らせるかWikiを編集して追記した後に。
ニュースとWikiからのソースとして、あたかも真実だとして語る。
ほんとそういう、飛ばしソースが多いな最近・・・。
検察の個人のページ、昨年の西松事件の後に一斉に編集されてて
小沢に関わった検察はどんなにマイナーな人でも編集されている有様。
それの殆どが「個人の暴露本」がネタ元。
そのネタ元に触れずにWikiからのソースとして検察批判に転用。
最近流行ってるのかね?このソース飛ばしのマッチポンプ。
突っ込み入れたら「名誉毀損で訴えてないから全部真実!」とか抜かしだすし。
ゲンダイは365日名誉毀損での裁判しないといけなくなるな、それだと。
886 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:41:11 ID:LCc8b/XG0
>>885 ロッキード事件の黒幕が中曽根だったっていう「陰謀本」も山ほどあったがなw
887 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 02:54:15 ID:7rNMmMP30
>>886 陰謀本にはかならずCIAが登場するんだぜ?
007も出てきそうな勢いだぜ・・・。
888 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:09:21 ID:BEKPLpz60
>>887 まさかCIAの仕事がピストルでドンパチやることだと思ってるのか?
9割方は地道な事務職だよ。こういう秘蔵文書の管理とかのw
889 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:25:43 ID:7rNMmMP30
>>888 貴方は分かっていない!ヽ(`Д´)ノ
CIAってのはクールに銃を打ちつつ、KGBの女スパイを手篭めにし。
世界中の全ての陰謀事件の裏で暗躍しつつ。
それでいてその活動情報が日本の1個人にダダ漏れで本に書かれるという。
そういう素敵組織なんですよ?陰謀本の中では。
・・・えと、つまりどんな組織だ?
890 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:27:41 ID:58Nft46z0
マスゴミのタブー「中曽根のもみ消し」
891 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 03:45:17 ID:k9MzXDN20
くだらん。
国会で取り上げろよ。
892 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:02:22 ID:SDq7Zshr0
現存する唯一の大クンニ
それが中曽根康弘 大クンニという位階は、生前贈位される例は極めて少ないそうだ。
しかも、こんなに長生きするとは、・・・・・・・・・・開いた口がふさがらないやろな。彼にこれを与える提案した人たちは・・・・。
893 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:07:09 ID:BEKPLpz60
894 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:10:19 ID:vOInIou+0
>>1 これから詐欺師自民の裏側がアメリカからドンドン出てくるぜ!
895 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:25:15 ID:n00Kg+ml0
>>894 当時、実行部隊の先頭に立ってたのは小沢一郎というネトウヨ
896 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:27:02 ID:Ve2v4ebW0
大勲位角見鶏か、さっさと逝け。
897 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:32:16 ID:vdY2S5Dg0
>>1 「選挙で負けるから正しい情報を流しません?」
――死ねよ馬鹿。
898 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 04:34:45 ID:qA5zlx4y0
/⌒ヽ
| / /\
| | / ⌒ \
| | / <◎> \
| | / \ ユダヤじゃ、ユダヤの仕業じゃ!
| /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | ////W\ヽヽヽヽ\
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E//// ヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
>>883 勘違いさせて悪かったが
おれは反自民だよw
900 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:08:55 ID:7shv+LUs0
自民とか地検とかの旧勢力が見捨てられる運命か・・・。
ネトウヨも希望が絶たれて生きる道がないな。
901 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:42:45 ID:gnjEkjn70
>>871 本命はトライスターではなく、P3Cなんだよ。民間機選定で口挟める額なんて
たかが知れていたし。運輸大臣なんてぬるい。
ついでに言うと、防衛利権のルートは二種類。
一つは、防衛装備品の製造調達に絡むもの。→清和会
一つは、自衛隊&米軍基地建設に絡むもの。→経世会
最近になって、晩年の金丸とか最近の久間は下から上に入ってきているが、
基本的に上と下は違う。特に上は、対韓国等とも近い。
当時の北朝鮮利権の多くは、旧社会党左派だからな。
>>874 岸は当時すでに院政状態。さて、派閥を継いだのは誰か。まあ安倍農相も
真っ白とは言えないな。ついでに当時の副総理も。で、中曽根幹事長がどの
タイミングで言ったのかが重要。トライスターで運輸大臣が発覚した時期で
なく、彼自身がP3C関連で追及されようとしたタイミングでなんだよ。
まあ、あとは朝日新聞ワシントン支局の連中が調査するけど、同行の外務
官僚と伏せた人物はじきに割れるよ。
902 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 05:44:48 ID:DPLRgkGA0
銃殺刑に処せ
ガキの頃は
汚職事件を御食事券だと思ってた
904 :
名無しさん@十周年:2010/02/17(水) 07:39:19 ID:BEKPLpz60
え?w
905 :
名無しさん@十周年:
これは、仕事をすることで信頼を取り戻すしかないね。
民主党がそう言っていた。