【アメリカ】9・11テロの空撮写真を初めて公開 ニューヨーク市警のヘリコプターが撮影(画像あり)★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 米ABCテレビは10日、2001年9月の米中枢同時テロの発生直後、旅客機の突入を受けて
崩壊しつつある世界貿易センタービルの上空からニューヨーク市警のヘリコプターが撮影した
写真12枚を情報公開法により入手したとして公開した。

 同時テロの惨劇を象徴する同ビルの崩壊場面は、テレビ映像や地上から撮った写真が有名だが、
最も現場に近づくことのできたヘリによる空撮写真が一般に公開されたのは初めて。

 ビルが炎を出して燃える様子や、崩壊し粉じんや煙が地上を覆う場面を鮮明に生々しくとらえている。

 ABCテレビによると、同テレビは昨年、同時テロの被害状況を調査している米国立標準・
技術研究所(NIST)に情報公開請求を行い、約2800枚の写真の提供を受け、その一部を今回、
公開したとしている。

産経msnニュース 2010.2.11 14:30
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100211/amr1002111431003-n1.htm
▽初めて公開された米中枢同時テロの空撮写真(画像)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p3.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p4.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p5.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p6.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p7.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p8.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-p9.jpg
▽前スレッド ★1の時刻:2010/02/11(木) 20:40:45
【アメリカ】9・11テロの未公開空撮写真、ABCテレビが放映(画像あり)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265888445/
2名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:28:28 ID:6po4ON730
3名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:28:32 ID:bKhz6QUQ0
ぬるぽ
4名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:28:47 ID:Gzm3Lg9e0
http://121.119.192.121/blog/media/38/20100209-kosaka_yuka.jpg
【芸能】小阪由佳20キロ激太り セクシーな三段腹を惜しげもなく披露
http://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-145.html
小阪由佳さんがものすごい腹で紙面を彩ってるんです
http://togiushi2nd.blog54.fc2.com/blog-entry-1173.html
小阪由佳がIT会社社長のセフレだった事が判明
http://www.mudaijp.com/wp/6142.html
小阪由佳のブログ
http://www.sexx-yuka.com/
http://happyyukachan.blog28.fc2.com/
5名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:28:54 ID:Cmmxr9eF0
┌────────────────────────────
|┌──────────┐ 履歴書     2009年 8月 25日
||    /^^^^^^^^\.     | ┌───────────────
||  /  ∧    ∧\    | |氏名: 李 包茎 (島村 圭二)
||/     \    /  \ | |誕生日: 1982年8月25日
|||      (__人__)    |. | |現住所: 山梨県甲府市
||\    \` ⌒´ /,/.  | |本籍: 韓国
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | ├───────────────
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| |趣味: 教育テレビ鑑賞
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |特技: 謝罪と賠償の要求
|└──────────┘ └───────────────
|◆経歴
| ┌──┬─┬──────────────────────
| | 年 |月|
| ├──┼─┼──────────────────────
| |1995|03|朝鮮学校初等部卒業
| |1998|03|朝鮮学校中等部卒業
| |2001|03|朝鮮学校高等部卒業
| |2001|04|朝鮮大学校入学
| |2003|03|朝鮮大学校中退
| |2003|04|民団山梨本部内韓人協会青年部副会長
| └──┴─┴──────────────────────
|◆賞罰
| ┌──┬─┬──────────────────────
| | 年 |月|
| ├──┼─┼──────────────────────
| |----|--|所得税法違反
| |----|--|道路交通法違反
| |----|--|刑法違反(強制猥褻)
| └──┴─┴──────────────────────
6名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:29:34 ID:CmJB+4KK0
>>4
テロっちゃテロだが・・
7名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:32:01 ID:5MxyXmv60
すご
8名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:33:53 ID:yrASmBlwP
きれいだね
9名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:34:00 ID:JGPBCNNrO
>>3
ガッ
10名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:34:50 ID:tvS/S0FDP
リアルに夜中見てた時は本当に特撮かと思ったもんな。
11名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:35:37 ID:gWam2gQxO
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか
12名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:37:00 ID:0SXYQ3LY0
ブッッシュにとってこれほどウマイ話もなかったなあ
俺ら無職も株で相当お世話になったよな
いい思い出だ
13名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:38:33 ID:r0zC4X/S0
ミニチュアみたいだ
14名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:43:01 ID:X73mG/gY0
この事故が起こるまで、誰もビルに航空機が突っ込んだら、
こんな煙だらけになるなんて想像もしていなかっただろうな
15名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:43:55 ID:jE9GzUWW0
自業自得とはこのこと
16名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:45:37 ID:UY58PNm80
>>1
911陰謀説を裏付ける動かぬ証拠
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
17名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:45:39 ID:5YHU/rXj0
ローランド・エメリッヒ監督の最新作!!SFスペクタクル超大作!!
18名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:45:51 ID:288MOjSE0
航空規制されて軍用機ですら飛行禁止だったはず
19名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:46:00 ID:xUsRbJtt0
くもじい何か言え
20名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:47:04 ID:MbVE42e10
俺は自演説を支持
そのほうが面白い
21☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2010/02/12(金) 01:47:31 ID:8J7S3AiG0
WTCは鋼鉄製の分厚い網目状の鎧で飛んで来る弾はアルミの薄板だ。
其の衝撃でWTCが崩壊すると断言出来る人は偉いと思うわw
22名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:48:08 ID:zfIdJ9Cp0

WF12月リチャード・コシミズ講演 「911は誰が何のために引き起こしたのか?」 「なぜ、メディアは911疑惑を報道しないのか?」

http://video.google.co.jp/videoplay?docid=-3911448599094951946


                  /\
                /  ⌒ \
              /  <◎>  \
            /            \
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
23名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:48:35 ID:oDqumNQE0
不謹慎だけど完全にアートだな
24名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:49:06 ID:Z/k9GZBg0
>>970
そんな事をいったら救助にあたった消防員達のドキュメンタリービデオはどうなるんだよ。
ビルの中で救助にあたる消防員達をビデオで撮影して、
ビデオの中で消防員仲間がどんどん死んでくんだぞ。神父の死んでたな。
ちなみに事故が起こる前から撮影してた。

まるで事故が起こるのをあらかじめ知っていたかのように。
25名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:49:13 ID:yVFnZz10O
日本だったら富士山が粉々になるようなインパクトかね
26名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:49:31 ID:UY58PNm80
>>14
この煙は、各階の床板の分厚いコンクリートが砕けた粉塵です。
純粋水爆で超高温になってコンクリートの水分が水蒸気爆発したわけです。
27名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:50:17 ID:ZhlBQZ6X0
アメリカは故ビンラディンを捕まえるのもう諦めちゃったの?
28名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:51:56 ID:U2MRrsD/0
もう一度、盛大なテロ(自作自演お祭り)を実現して
早く戦争してください
退屈でつまりません
ちまちまアフガンで活動せずに
イランに攻め込めよ
29名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:52:11 ID:yVFnZz10O
>>23
不謹慎だけど海上の水爆実験の写真もスゴい物がある。
ただ直下から広範囲は地獄なんだけども‥
30名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:53:11 ID:TzWnAZOl0
ペンタゴンにジェット旅客機が追突していないし、死者の一人も収容されていない。
同時多発テロってのはオウムの地下鉄サリン事件をベースにしたシナリオである。
テロってのは同時に起こすことは一時的に国内を騒乱に陥れるけれども
やる側にしては多大な準備と費用と情報がリークしない完璧な統制が必要であるから
費用対効果は事件の派手さはあるのもの、あまりない。
成功したとしてもその見返りには組織の大量な逮捕とかが待っているのでリスクに見合わないのだ。
ビルに飛行機が突っ込むとかハリウッドの映画の脳みそがなければ考えもつかない愚策だし。
31名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:53:20 ID:UY58PNm80
>>29
てか、911は水爆だから。
32名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:54:40 ID:F2GlZ3qK0
隠蔽工作員まだー?
33名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:56:58 ID:OzBK4U5e0
早いもんやね。もう9年。

  来年は10年目になるね。ダメリカはまたこれを利用して、イスラム社会を揺さぶる気やろね。

  パールハーバーも60年ネタにされた。この情景は全米が見て知ってるから何度でも利用するやろね。

  ビンラデンが本当に実在するのかどうかも不明のまま、犯人にされて・・・しかし、その姿を見た人はいないのにな。

近いうちに、また何か起きるような希ガス。ビンラデンのせいにするための事件が何者かの手によって引き起こされるのではないか??
34名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:57:15 ID:DNQUZyfA0
悪の枢軸
35名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:57:25 ID:288MOjSE0
911のドキュメンタリー、陰謀論の根拠になるであろう内容
http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition#
36名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:57:54 ID:YxJVZbZF0
水爆なら燃えかすの残留同位体も残るし、爆発時の中性子放射で金属が放射化するから
すぐに判るはずなんだが。
37名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:58:04 ID:UY58PNm80
>>30
突っ込んだように見える飛行機は、実はCGなのよ。
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f
38名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:58:39 ID:kfHT1qI00
キチガイホイホイwww
39名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:58:50 ID:xsKUiLXI0
俺がテロリストで本当にアメリカが憎いならアメリカの象徴の自由の女神とエンパイアステートに突っ込むかな?
ぶっちゃけマンハッタンの街の中に突っ込んだりしたほうがアメリカが憎いなら効果的だと思う
40名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:59:47 ID:kep+tPCR0
>>36
ムダムダ。どうせCIAが調査を妨害するとか言い出すんだからw
41名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:00:24 ID:U2MRrsD/0
皆さんは次のテロ攻撃はどんなの希望されてますか?
俺は鯨に似せた潜水船がアメリカに近づいて
いきなりアメリカ本土を攻撃するシナリオが見たいです
わずか数十分で数万人死亡したりして大騒ぎ
おもしろそうですね
42名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:00:54 ID:4nTQxxWOO
何故素人でも簡単に出来そうなニューヨーク地下鉄でのテロをアルカイダはしないのだろう
43名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:01:05 ID:yVFnZz10O
自由の女神を壊されたらフランスが一番怒るでしょ
44名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:01:20 ID:ZhlBQZ6X0
大成火災はこれで潰れちゃったんだよね。
可哀想に。
45名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:03:49 ID:TwB0wOns0
フルHDでくれ
46名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:04:38 ID:xsKUiLXI0
テロの犯人と言われてるアラブ系の人たちの写真は全て実在の別人
勝手に写真使われて裁判になってる
何故かすぐに犯人の写真として報道された
47名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:04:58 ID:OzBK4U5e0
高層ビルがこうなるとはね・・・。

  それを予想した人が、この事件が起きるまで誰もいなかったもんな。

  高層ビルは、この事件のあとも世界中で作られているが、こういう事件への対策は何もされていないような希ガス。

  怖くないのかな??
48名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:06:37 ID:ZhlBQZ6X0
>>46
最初全然関係のないアラブ人を実行犯にしちゃったんだよねw
49名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:07:11 ID:vtkmusOCP
当時TVで観た時何かの映画の宣伝かと思った
最初はヘリの衝突とか言われてたんだよね
所でもっと高解像度で見たい
フライデー増刊みたいな薄い本でないかな
50名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:08:07 ID:suu7CnId0
ファーストインターステートタワー

http://www.longlife-building.jp/kasai/kasai-1.html#

62階建ての12階から出火して、最高温度1100℃、4時間燃えつづけた
が、倒壊はしなかった。

火災で倒壊したビルはWTCだけらしい。
51名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:08:41 ID:TwB0wOns0
>>48
最近も関係ない議員の髪型をラディンに被せてたのがあったよな。
どんな陰謀が潜んでるだろうかw
52名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:09:36 ID:YxJVZbZF0
>>37
現場で肉眼で見てたんだけど、それもCGで再現なのか。
すごいねw
53名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:12:46 ID:vtkmusOCP
>>52
飛行機見た?
54名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:12:47 ID:19+O71Lo0
大勢の死傷者は事実なんだよなあ
55名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:14:40 ID:YxJVZbZF0
>>53
駐在でいたオフィスの窓からWTCが見えていたんだけど、
遠かったけど、飛行機らしき物が突っ込むのが見えたよ。
56名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:15:35 ID:8LTkD/QE0
原爆の爆心地はこんなものの比じゃない。
57名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:15:36 ID:Z/k9GZBg0
>>52
でも実際にビルに途中した飛行機を望遠で撮ってたカメラマンがいて、
その飛行機は窓がまったくない飛行機だったんだが、
あれって結局なんだったの?
通常の飛行機とは全く違う。
突入用に用意されてた飛行機じゃないか?って内容だった。つまりもともとハイジャックじゃないと。
フライデーとかに載ってたけど。
58名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:15:58 ID:vtkmusOCP
>>44
ぐぐったら出てきた
【速報】大成火災海上破たん!!!
1 名前: 名無し 投稿日: 01/11/22 07:53

7:19 ★大成火災海上破たん 同時テロの保険金支払いで

http://www.kyodo.co.jp/

東証一部上場してたっけ?
59名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:16:47 ID:UY58PNm80
>>52
現場の状況、くわしく、くわしく、くわしく、お願いします。
60名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:17:20 ID:XDpE4Z2qP
地味にこの時建築板が祭りだったんだよな
61名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:18:14 ID:DNQUZyfA0
>>52
インターセプターをハッキングされてたんだよ
62名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:19:13 ID:LoY3cPMm0

自作自演テロの画像、なんで今頃公開すんだろね?
63名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:19:34 ID:suu7CnId0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100211_dramatic_images_911/

新たに公開された写真が他にも載ってるぞ
64名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:20:58 ID:fpNbSsAO0
数年前から、ああ。自演だ、と思ったけど謎はたくさんあった。
今回のコレで、CGだ、の映像分析をいっぱい見た。
かなりの謎がとけた・・
しかし、ビル勤務の4000人のユダヤ人は一人も死ななかった、
と直後に報道したNHK解説の方が不振死されていたとはね。
9.11関連での友愛が日本人にまで及んでいたとは・・なんか、ショック。
65名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:22:02 ID:KxJVNdIJ0
>>37
死人もCGだったよな
66名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:23:00 ID:Z/k9GZBg0
>>63
それすでに公開されてたぞ。
マスコミの巧妙な嘘だな。
67名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:23:10 ID:U2MRrsD/0
ここで正義の使者気取りで自作自演と騒いでる人間って何がしたいの?
自作自演だってことは認めるよ。俺もそう思う
だけど、それがどうしたって言うの?
こんなとこでカチャカチャキーボード打って何が変わるの?
まともな知能があれば、これは自作自演だなって気づくよ
と、言うよりも大多数のネット環境があって情報収集できる人は知ってるよ
アメリカ人もヨーロッパ人も日本人もチョンコロでさえ知ってるよ
理解できないのはオツム弱いネトウヨだけ
多くの人がそんなことは知ってるけど、何も起きないよね
てことは、べつに自作自演でもいいんだよ
こんなとこで英雄ゴッコして何がしたいの?
68エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/12(金) 02:24:14 ID:nDnK+gLH0
おれは、WBS見てたら、二機目の飛行機が突っ込むところを目撃した。

で、そのまま番組見てたら、ビルの頂上付近で
火と煙に追われたひとが、窓の外に半身だして、
救いを求めている映像が、一度だけ流れた。
69名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:24:26 ID:EkM9CeLT0
そもそも、水爆テロにすればいいだけじゃね?
なんでわざわざ、水爆使ったこと隠蔽すんの?
70名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:24:40 ID:d/3kpICd0
>>55
飛行機って、ビルにつっこんだあと折れたんですかね?
残骸がないっていう意見を聞いたことがあるけど
71名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:25:16 ID:AvAFJ2L/O

アルカイダが何故WTCを狙ったか
ペンタゴンより重要攻撃目標にしたのか?
72名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:25:42 ID:JFUPolTQ0
CBSだっけ
第7ビルが崩壊してないのに崩壊しました
といって数分後に予言が当たっちゃた自演ニュースながしたの
73名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:26:04 ID:Z/k9GZBg0
>>67
>こんなとこでカチャカチャキーボード打って何が変わるの?
たぶん君が一番カチャカチャキーボード打っていると思うよ。
これ見ると。>>28>>41>>67
74名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:26:08 ID:xsKUiLXI0
>>57
突っ込んだのは巡航ミサイル
75名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:26:57 ID:UY58PNm80
>>67
テロは犯罪だから捕まえて裁判にかける。それだけ。
76名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:28:36 ID:YxJVZbZF0
朝出社してコーヒー飲みながら外を見てたらWTCに飛行機らしき物が突っ込んだ。
え?事故?プラーべートジェットの馬鹿が突っ込んだのか?とか同僚と色々話してた。
事故直後はそんな感じでマッタリだったけど、状況が判ってきて、東京と連絡取るのに
国際電話は通じないし大変だった。メールも使えたけど、現地のプロバイダのトラブルでネット接続も
しばらく使えなかったし。交通機関も麻痺してたから移動も大変だったし。

何より現地の知り合いが3人亡くなったのがショックだった。
77名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:28:38 ID:KxJVNdIJ0
>>71
アメリカ人に攻撃される恐怖を刷り込むために
ニューヨークの象徴的な存在を狙ったんじゃない?

どうせなら自由の女神に突っ込んだほうがよかったと思うが・・・
78名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:28:45 ID:Z/k9GZBg0
>>74
飛行機だったよ。写真だと窓がまったくない奇妙な飛行機だったけど。
79名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:29:22 ID:UY58PNm80
>>55
住所は?
だいたいでいいから情報提供よろしく。
80名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:29:24 ID:MbVE42e10
>>76
俺はお前を信じるよ
81名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:29:43 ID:kep+tPCR0
>>72
BBC。
だけれども、当時のニュース自体がグダグダだったけれどね。
ホワイトハウスに飛行機が落ちたとか言うレポートすらあった。
82名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:30:11 ID:t6iFa3jf0
>>71
ペンタゴンも攻撃受けてるよ
83名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:30:20 ID:xsKUiLXI0
84名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:30:52 ID:EkM9CeLT0
テロリストが水爆使ったっていうのはだめなの?
アメリカが自分とこから水爆使われてそれを隠蔽してるとか。

仮に水爆が使われたとしても、可能性は色々あるよね。
不確かなだけに。
85名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:31:20 ID:Z/k9GZBg0
>>77
ウルトラクイズの見すぎw
世界ではアメリカの象徴はWTC。自由の女神はあまり知られてないw
86名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:32:54 ID:UY58PNm80
>>76
その会社の位置はだいたいどのあたりですか?
87名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:33:43 ID:AKdL9SfW0
>>77
イスラム過激派に、ユダヤ資本の象徴みたいに思われてたから。
知ってるとは思うけど、93年にも爆弾テロがあった。
88名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:34:31 ID:K2GrTagZ0
陰謀厨の妄想は尽きない
89名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:34:32 ID:Z/k9GZBg0
>>83
それじゃないよw
それ誰がみてもミサイルww

完全に飛行機だったよ。映像でも映ってるし。
ただ拡大写真だと窓がまったくない奇妙な飛行機だった。
90名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:35:09 ID:INYWxXds0
小泉首相時代の不審な事件 

【議員】石井紘基:民主党議員。政界を震撼させるようなネタが見つかり、国会で追及する準備中に刺殺。
  犯人は金に困った男だとされたが、石井の懐の30万円には手をつけず、鞄の中の資料のみを持ち去る。
【911関係】長谷川浩:NHK解説主幹。イスラエル国籍を持つ数百人が被害を免れていたことを発表。
  数日後にビルから転落死。
  米森麻美:元日本テレビアナウンサー。義父がゴ−ルドマンサックス証券名誉会長。
  出産3週間後の2001年9月16日自殺。
【りそな関係】平田公認会計士:りそな銀行を監査中に自宅マンションから転落死。
  鈴木啓一:朝日新聞で敏腕記者として知られた人物。次期天声人語執筆者と目されていた。
   りそな問題後、りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺。
  植草一秀:ご存知、経済学者のミラーマン。りそな問題について言及した後、手鏡でスカートを覗き、痴漢逮捕。
  太田調査官:国税調査官。りそなの脱税問題を調査中に手鏡でスカートの中を覗き、痴漢逮捕。
【郵政関係】石井誠:読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書いていた。
  総連の隣のマンションで変死体で見つかる。事故死。
【ライブドア】野口英昭:証券マン(エイチ・エス証券)で、ライブドアの匿名投資組合に関する入れ知恵を
  していた人物。沖縄のホテルで受付に助けを呼びつつも割腹自殺。
【耐震偽装】森田信秀:森田設計事務所社長。木村建設/総研/ヒューザーなどの耐震偽装問題が浮上する直前に
  鎌倉市の海岸で遺体を発見。
  姉歯元1級建築士の妻:姉歯が失踪し「消されたか?」と囁かれだした直後、突然自殺。
   その後姉歯が姿を現し、逮捕される。
  斎賀孝治:朝日新聞デスク。耐震偽装問題を調べていて自殺。
【イラク関係】奥克彦在英国大使館参事官、井ノ上正盛イラク大使館三等書記官:
  イラクで銃撃死。政府が情報公開を拒むなどしたため米軍誤射など様々な憶測を呼ぶ。
【厚生関係】小泉が厚生相時代に厚生省&社会保険庁の使い込み問題で、火消し役として任命された事務次官
  (退官済み)とその妻が刺殺される。この事務次官は民主党が証人喚問を予定していた人物らしい。
91名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:35:42 ID:UY58PNm80
>>36
純粋水爆の放射能は数日か数週間ですぐになくなる。
だから、それまでは絶対に調べさせなかったらしい。
92名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:35:51 ID:suu7CnId0
http://www.911myreport.com/sub2.html
もう一方のFEMAは2002年5月に出した報告書で、
7号棟で起きた事柄を時間を追って書いて 
”ツインタワーからの瓦礫がビルの北側を走っていた灯油のパイプをこわして、
そこから流れ出た灯油がビル中に拡散してその火炎が鉄骨を弱めて、
その結果ビルの崩壊を招いた”と書いていますが、
報告書の最後部は ”現時点においては7号棟の崩壊原因は不明である。
灯油は破壊力はあるが、それが原因で崩壊に至る可能性は低い。
より突っ込んだ調査、研究と分析を行う必要があります。”の文章で完結しています。



公式見解でも、第七ビルの倒壊原因はわかりませんってなってるんだな。
なぜ、テロリストが破壊したことを疑わないのか不思議
93名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:36:02 ID:U2MRrsD/0
>>75
裁判なんて体制側(支配者・権力者)のジャッジだから
お前が本気で裁きたいなら偉くなれ
偉くなれないのはしょうがないけど
英雄ゴッコするのはオナニー行為と同じなんだよ
自作自演なのは分かったから
さっさと反体制派として行動起こせよ口だけ番長
こんなとこでカチャカチャキーボード打って英雄気取ってないで
94名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:36:39 ID:+wHRuVrDO
>>68
地上波で2機目の突入を中継してたのはNHKのニュース10だけだったはず。
WBSがテレ東のなら録画だと思うか…
95名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:37:27 ID:YxJVZbZF0
>>79
ハミルトンパークのあたり。あんまり詳しい場所は勘弁。
96名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:37:28 ID:EkM9CeLT0
世の中の陰謀と呼ばれているもののほとんどはくだらないものがほとんど。
意外と世の中つまらなく出来てる。

97名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:38:04 ID:19+O71Lo0
最初の一報は「小型の軽飛行機」だったと記憶してる
ちょうどラジオで聞いてて
NHKのTVに切り替えたら2機目が突っ込む瞬間だったなあ
98名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:38:27 ID:kep+tPCR0
>>91
そもそもお前は、純粋水爆についてどれだけのことを知ってるんだ?
純粋水爆とやらが、簡単に作れるものじゃないことを知っているのか?
99名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:38:27 ID:suu7CnId0
>>93

お前小沢みたいな奴だなw
100名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:40:27 ID:SEyY4UnE0
自演とかいってる馬鹿は放置するとして・・・

人類はこれまで2度の世界大戦を経験した。
1度目は列強同士の激突
2度目は民主主義とファシズムの激突
3度目があるなら、それはイスラムvs非イスラム だろう
その3度目の世界大戦は本当に文字通り世界中を巻き込んだ人類史上最大の戦いとなると思う
なんせ誰を倒したら、とか、どの国を倒したら、とか戦争を終わらせる為のタスクがない。
イラクの例見ても、暫定政府立てて治安維持してもテロは止まずイラクに意識が向けば今度は手薄のアフガンで活発に・・・とモグラ叩き状態。
戦線は地球規模。気がついたら米軍の死者は夥しい数、イギリスもフォークランド紛争の死者数を超えてしまった。今後も増えるだろう。

そしてムスリムは何処にでもいるし何処にもいない。拠点も無ければ司令部もない。独立して独自に攻撃してくる。好きな時に敵国の首都を攻撃できる。
ロンドンの地下鉄を吹き飛ばせるし、マドリードの列車を爆破できるしバリ島でもロシアでも何時でも好きな事ができる。
最近でもナイジェリア人が飛行機で突っ込もうとしてきたし、日本もその内間違いなく狙われるだろう。
もはや非ムスリムには安息の日もなければ安全地帯もない。

戦いは既に2001年9月11日から始まっている。その意義と重要性を認識した国々がIアフガンでSAFに参加し、先陣を切っている。
日本は非ムスリムだが、未だ血を流しもしなければ協力もせず、護憲専守防衛とか暢気な事を言っている・・・
101名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:41:03 ID:E/qTw2xI0
>>1
正直にいって、「アメリカざまあwwww」という感想がわいてくる。
非難は謝絶する。
102名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:42:09 ID:Z/k9GZBg0
>>94
俺も2機目の突入の瞬間を生で見てたけど、
WBCはスタジオの映像の右上に小さく生映像、
NHKは全面映像で生映像だったと思うよ。

俺はNHKで見たけど。WBSも確か生だったと思うよ。
103名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:42:31 ID:EkM9CeLT0
>>91
ねーよwwww。
よくそんな馬鹿な嘘にひっかかるな。
そんなのあったら、完璧兵器じゃねーか。
第三次世界戦争が明日にでも起こるwww。

純粋水爆は確かに放射能を作らない、水爆はもともとそういうもんだからね。
でも、核融合並みに難しい技術。実質不可能。
104名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:43:07 ID:vtkmusOCP
まあ初めて知った時にはアメリカざまあwと思った
当時アメは本土攻撃された事ないからアメ人は怖いもの知らずと言われてたからね
しかし本土攻撃されたら更に凶暴になってビビった
105名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:43:20 ID:UY58PNm80
>>95
>ハミルトンパークのあたり。

直線距離で2キロぐらいですね。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=40.727942,-74.043303&spn=0.059125,0.100851&z=14&brcurrent=3,0x0:0x0,1

1機目と2機目と両方とも見たのですか?
106名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:43:38 ID:MdOpl55I0
ミサイルと飛行機見間違えてもおかしくないわな
視界に写ってたのはごく一瞬だろうから
飛行機だかミサイルだかを目で追ってた人なんていないでしょ
何事かと煙吹いてるビルをみんな見てたんだからさ
107名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:43:44 ID:suu7CnId0
>>100
お前が言ってる内容は、これとそっくりだな。
陰謀論の読みすぎじゃないか?


アルバート・パイクの『未来計画』
http://d.hatena.ne.jp/rainbowring-abe/20051109
パイクが1871年に、イタリアの革命指導者、ジュゼッペ・マッチーニに送った書簡(手紙)
には「世界を統一するために、今後3つの世界大戦と3つの大革命が必要だ」と書かれていたそうです。 
108名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:44:28 ID:Z/k9GZBg0
>>102
間違った。
WBCはスタジオの映像の左上に小さく生映像、
だったわ。
109名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:44:50 ID:kep+tPCR0
>>103
むしろ水爆=核融合反応で。純粋水爆=核融合炉だ。
原爆で起爆しない核融合に発電所級のエネルギーが必要とかしらないんだろ。
110名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:45:07 ID:ZhlBQZ6X0
>>100
アフガンに参加する意義って何よ?
111名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:45:29 ID:eSBVtk8R0
ニュースステーションでは飛行機が突っ込む場面を生中継していたんだよな。
でも見ていた人は、キャスターも、最初飛行機がぶつかったことを理解できなくて、
「何、あれ?」という感じだった。
112名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:45:43 ID:8Zi5whWp0
これ リアルで見てたわ。
当時小学校低学年だったうちの子が「まるでダルマ落としやな」とポツリと言ったのが忘れられない。
113名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:46:00 ID:YxJVZbZF0
>>105
1機目だけ。たいした事故じゃないと思ってそのまま仕事してた。
114名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:46:00 ID:r1v20TGy0
こんなんしてないで、ブッシュを暗殺したほうが百倍手っ取り早いだろうに
115名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:46:08 ID:aO1KdtDu0
大友克洋がアップを始めました
116名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:46:16 ID:AKdL9SfW0
>>101
当時の2chの雰囲気もそんな感じだったような。臨時で増設された板が6枚ぐらい。。
「まだ11機飛んでる」って誤報で、次はどこが吹き飛ぶんだろうとwktkした。
楽しい祭りだった。
117名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:46:37 ID:U2MRrsD/0
>>99
俺は小沢は正しいと思うぞ
どんなに正しい(正義)主張したとこで意味がない
どんな綺麗に政治資金集めても意味がない
政治家なら目的が正しいと思うなら、方法論など無意味だろ
プロセス(過程)に何をしようが、目的が正しければ許されるの
ただし、小沢は何がしたいのかようわからんからな
118名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:46:41 ID:v0s+nV+H0
ペンタゴンのはどうみてもグローバルホークぐらいの小さい飛行機
119名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:47:04 ID:kfHT1qI00
だって陰謀論者のネタモトはまる見えテレビかルースチェンジか
ベンジャミン・フルフォードかリチャードコシミズか
キチガイばっかりなんだもん
120名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:47:10 ID:Ra/fD8RSO
2発目の突撃を生中継してたのと比べると
随分安っぽいな
121名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:47:21 ID:EkM9CeLT0
ミサイル派は水爆は否定してんの?
ごっちゃになってこまる。

水爆派はそもそもミサイル程度では崩壊しないんでしょ?
122名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:47:56 ID:dyH73FsYO
日本海軍がアメリカ本土空襲したけどな。潜水艦から発進した飛行機で。
パイロットが被害出ないようにオレゴンの山んなかに爆弾落としたけど
ピクニックにきてたか近所の子供が触って爆発して死んでた。
123名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:48:32 ID:BOoYsftd0
どうやって水爆を搬入するんだか・・・。w
爆発もこんなに小さくは無いだろ。
124名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:49:12 ID:ZhlBQZ6X0
>>119
何でそんなに必死なの?
あんたから見たらキチガイなんだろ?
そんな連中放っておけばいいじゃん。
125名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:49:20 ID:suu7CnId0
>>117
小沢がなにをしたいかは、めちゃはっきりしてるが

【政治】民主党が予算審議より前に地方に示した公共事業配分案を日本テレビが入手★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265502812/

【政治】 民主党 "地方は陳情を小沢氏に通せ。そのとき民主党に選挙協力するか書け"→OKなら凍結の公共事業も復活…個所付け実態★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265722380/

【政治】民主・小沢氏「外国人参政権法案、首相は多分やる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265792282/
126名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:49:25 ID:YxJVZbZF0
>>122
>ピクニックにきてたか近所の子供が触って爆発して死んでた。

それ風船爆弾の被害じゃね?
127名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:49:33 ID:EkM9CeLT0
>>123

極小局地型純粋水爆を使ったんだってさww。
128名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:49:51 ID:eSBVtk8R0
今は当時の実況映像は使用できないの?
報道番組とかでもとんと目にしなくなったけど。
129名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:50:20 ID:UY58PNm80
>>98
軍事機密だからね。
一応、開発途上だと言うことになっている、公式には。
あくまでも公式にはね。

>>113
マンハッタンの北北東から超高速で飛んで来るものをハミルトンパークから偶然見るとは、
にわかには信じがたいのですが・・・
130名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:50:37 ID:dyH73FsYO
>>126
そうだったなw
空襲は山火事で済んだんだっけ…
131名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:50:43 ID:Z/k9GZBg0
>>106
>ミサイルと飛行機見間違えてもおかしくないわな
見間違えねえよw
俺ら生で突入を見たけど、誰ひとりミサイルだって言う奴はいなかったよwwww

>>101
そのテロを見て、
大喜びで踊りまくるイスラム人達の映像が流まくったなw
実はそれとは関係ない映像だったと後でわかった。
マスコミがよくやる嘘な。
132名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:51:19 ID:nlxeCZ6L0
ツインタワーは倒壊でもないし
上から自重で押しつぶれたのでもない
なぜか内側から吹っ飛んでる
133名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:51:38 ID:kfHT1qI00
陰謀論者も爆破解体派とミサイル派と水爆派がいて
それぞれがそれぞれを「情報を撹乱するための政府の陰謀だ!」
っていって陰謀論者同士でケンカしてる
134名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:51:46 ID:APiyaP+WO
オウムが地下鉄サリンの6ヶ月後の11月に予定していたテロが決行されていたら、これより衝撃的だった

千代田区上空のヘリからサリンを数トン散布する計画だったが、地下鉄サリンを行わずに911のように、いきなり決行していたら実行されていたと思われる。

にもかかわらず、カルト規制法も破防法改正も国会で議論すらされず、推進されたのが人権擁護法(日本人弾圧法)であり外国人参政権という異常さである。 しかも人権擁護法(日本人弾圧法)を作成したのが法務省だというから呆れてしまう。
年金もそうだが、
既に、この国は国家の体を成していないのです。
若い有能な人は、さっさと外国に脱出したほうがいいですよ
135名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:52:06 ID:xsKUiLXI0
136名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:52:07 ID:YxJVZbZF0
>>129
実際は公園からは少し離れている。
ただ、あまり詳しく書くと勤務先がモロバレするので勘弁してくれ。
137名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:53:17 ID:EkM9CeLT0
>>136

ビルに入ってる会社なんて何社もあるんだからばれるわけないだろjk
138名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:53:46 ID:kep+tPCR0
>>129
軍事機密も何も、核融合やら核融合炉でググれ。
ほんの小さな反応起こすのですら、
どれだけ膨大なエネルギーと施設がいるかってのがわかるだろうから。
139名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:53:50 ID:ZPI+RqDa0
>崩壊する世界貿易センタービル、警察ヘリからの空中写真を初公開
>http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1107337&media_id=52
>
>
>
>あの跡地は「グラウンド・ゼロ」と呼ばれてるらしい
>
>これは訳すなら「爆心地」という感じらしい
>
>たかが1ブロックが消滅したくらいで「爆心地」ねえ…
>
>原爆が投下された爆心地を見てから言ってほしい
>
>1ブロックなんてもんじゃねえぞ
140名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:54:01 ID:288MOjSE0
>>121
俺は陰謀論派かな。でも水爆は話が飛躍しすぎてダメだな。ペンタゴンの損害が小さすぎるとか、
保険支払、崩壊時の爆発、崩壊速度、崩壊後の調査が民間企業にまかされ公共の調査機関
の人間ですら立ち入れなかったこと、その辺の情報をいろいろ知りたい。
2基目の飛行機がCGだったって話も気になるけど、まぁ興味は薄い。
141名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:54:32 ID:Z/k9GZBg0
>>119
違うよ。
もともとある物理学上のテロではない指摘を、
ベンジャミン・フルフォードとかリチャードコシミズのキチガイが陰謀論に仕立て上げた。
そんなキチガイはおいといて、物理学上のテロではない指摘が正解。
142名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:56:10 ID:JFUPolTQ0
アメリカが何か口実がほしいときなぜか
いちいち声明を出すビンラディン
143名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:56:32 ID:MdOpl55I0
>>131
生ってのはテレビでしょ
このスレに貼られてた動画によると
それがあらかじめ用意されてたCGかもしれないって話なんじゃないの
144名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:56:41 ID:Z/k9GZBg0
>>125
その書き込みだと、
小沢が何をしたいのか、
全然はっきりしてないな。
君って思考能力ゼロ?
145名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:56:44 ID:UY58PNm80
>>136
何万人も日本人が働いてるからばれるわけないし、
そもそも、なんでばれたらまずいの?
146名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:57:26 ID:EkM9CeLT0
もし仮に、本気でこの事件を追ってるやつがいるとしたら忠告してやる。
ケネディ暗殺事件の時にも同じように陰謀を叫び事件を人生をかけて追ったやつが何人もいた。
でも、なにか一つでも変化はあったか?

教訓、追いかけるだけ無駄。
どっちであれ真相は藪の中。まあ、こういう場合は往々にして事件そのままが真実ということが多いんだけどね。
147名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:57:32 ID:SEyY4UnE0
>>107
意味不明。陰謀論って何?

>>110
アフガンの戦いはアフガンの平定の為でもなければアメリカの為でもない
あそこで テロリスト、もといイスラム軍が活動したり増強されたらそれは非イスラム社会への脅威であり、
ISAFに参加してる国々は現実的に将来の脅威と認識して自国の防衛の為に活動している。我が事なんだよ。

日本はまだ直接的にテロの被害にあってないから参加しないのだろうが
はたして被害にあった時、それでも動かずに専守防衛を掲げるつもりだろうか?
この敵には専守防衛、は通じないのだが。何もしないのは座して死を待つに等しい。
148名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:57:38 ID:dyH73FsYO
NHKで突入の瞬間放送した二機目がCGなんて説あんのかよ…
俺も見てたがCGには見えなかったなぁ…
まぁでも二度と放送されてないならそう思われても仕方ないかねぇ…
149名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:57:52 ID:vtkmusOCP
そういえばこのテロの頃ebayで落札した商品が届くのに
3ヶ月かかった
問い合わせた郵便局ではもう無理でしょうと言われたのに
忘れた頃ぽろっと来たな
150名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:59:38 ID:MbVE42e10
>>145
俺はお前を信じるよ
151名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:00:01 ID:Z/k9GZBg0
>>135
それじゃねえよw
完全に飛行機だったよ。映像でも映ってるし。
ただ拡大写真だと窓がまったくない奇妙な飛行機だった。

ビルに突入してる飛行機の映像見てないのかよw
あの飛行機がどうしてそんな形になるんだよw

目が悪いのか?
152名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:00:15 ID:UY58PNm80
>>145
CG説はもうほとんど通説だよ。
例えば、これ。
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw

検証動画は他にも沢山あるよ。
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f

153名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:00:25 ID:AKdL9SfW0
>>141
ビルの崩壊みたいな複雑な現象を、残った動画から「これは物理的に不可能。陰謀だ!」って
言い切れるような物理学者は存在しないと思うよ。よしんば物理的に矛盾ありと思っても、
なんでそれがいきなり陰謀に繋がるのかは謎。
154名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:00:57 ID:EkM9CeLT0
>>147

そういうわりに、中途半端にアフガンほったらかしてイラクに注力したせいで
えらいことになってるけどね。

イラクに注力した時点でこうなるのは目に見えてた。ある意味、テロリストを全滅
させたくないとしか思えない。
155名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:02:13 ID:TwB0wOns0
つーか民放で普通に紹介されてた時点で信じるも糞もないだろw
156名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:02:52 ID:Z/k9GZBg0
>>143
>それがあらかじめ用意されてたCGかもしれないって話なんじゃないの
NHKと民放が共同してCGか?ねえよwwwww
157名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:02:56 ID:UY58PNm80
>>148
1機目もCGだと思う。

1機目がWTCノースタワーに突入した瞬間
http://www.youtube.com/watch?v=UXIoS2uRnwg
158名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:03:55 ID:VhtQTXBv0
>>69
国内の戦略核は全て軍か政府の管轄下にあるから、
持ち込んで使用されたということになる。
すなわち、それは米国の防衛体制の弱さを露呈することに他ならない。

アメリカの国防はジャイアン戦略なので、常に最強でいることが肝要。
ジャイアンに逆らうと後が怖いからやめとこうシステム。
だから、強くて格好良いアメリカのアピールに余念がないでしょ?

なので、国内での核の使用なんて、絶対に認められないのです。
特定アジアのような、面子や心情に起因するハッタリとは違い、
嘗められたら破綻する防衛システムなのです。
159名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:04:09 ID:EkM9CeLT0
あらたな理論
CG厨

それで、飛行機がCGなら何でビルは崩壊したの?
水爆?ミサイル?
160名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:04:47 ID:T8JZI3HP0
>>1
(´・ω・`)原爆と比べる価値もないね
161名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:04:52 ID:kep+tPCR0
っていうか、TVも報道写真も全部CGなら
アメリカ中のCG屋かき集めても需要に間に合わないだろうねw
162名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:05:09 ID:U2MRrsD/0
ベンジャミン・フルフォードとかヒーロー気取りのキチガイの存在はうざい
あいつ何なの?ウルトラマンとか仮面ライダーになったつもりなの?
確かに911は自作自演だろう
そこまでは認めるよ
だからって何なの?もうそんなこと世界中の人が気づいてるよ
いつまでも黒幕はフリーメイソン中央銀行所持者だのと言って何になるの?
何も行動に移さず、ただジャーナリスト活動費として
オマエラ善人から金集めしてるユダヤ金融業者みたいなもんじゃん
これは独立党の輿水にも、誰にも言える
糞の役にも立たず、ただネット上で英雄演説を繰り返してる
アクビが出るわ!!
自分で言った言葉に酔って気持ちよくなってる
オナニー小僧じゃん
これまで何も行動に移さず、たいそうなことを言ってるヘタレだろ
あんな口だけ番長の相手するのやめとけよ
163名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:05:20 ID:MdOpl55I0
>>156
>NHKと民放
いつも同じニュース流してるじゃない
164名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:05:23 ID:ZhlBQZ6X0
>>147
ドイツは後悔してるよ。
それにアフガン国民は反米が増殖している。
そんなとこに行く意義はない。
敵にしちゃうだけだし。

つか、そんな扇動に食いつくヤツも減ってるからさw
165名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:06:23 ID:SEyY4UnE0
>>154
過去レス見たが、痛々しい奴だなw

現代軍が、アフガンにしろイラクにしろあんな広い国土を常駐占領するのは非常に困難を極める。
ましてや2箇所同時に占領維持なんて無理な話だ
ただアフガンに関してはISAFで国際社会全体でその任にあたるという事になってるのでもうアメリカどうこういう話でもない。
それにアメリカは撤退する予定だしね 単に切り込み隊長だっただけの話だ

テロリストを全滅ってお前は話を聞いてたのか?
この三度目の世界大戦は、何人殺したら、誰を倒したら、どこを制圧したら勝ちなんてそういうタスクはないんだよ。
166名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:07:57 ID:F2GlZ3qK0
>>100
アルカイダ信者、単純にイスラムを敵視させたい低脳w
このような馬鹿が他人を煽るのは犯罪に近い。

日本は中国ロシア朝鮮に対する防衛力を維持しつつもアメリカイギリスユダヤの
第三次世界大戦戦争推進からは距離を置くべきである。

イスラムを攻撃対象と定めたアメリカイギリスユダヤはハンチントン教授を雇って
この馬鹿が釣られたような反イスラムの「文明の衝突」論を展開してきた。
そのくせ、
 イランの革命を援助
 イラクに資金援助して軍事国家として育成
 アルカイダも資金提供をして育成
 ビンラデインはブッシュと家族ぐるみで商売

アメリカは商売もしっかりしているのだ。
イラクの敵国サウジアラビアの財閥の一族であるオサマはブッシュと組んで
世界的テロリストを演じても、イラク滅亡というサウジとアメリカ共通の利益を追求した。
日本も敗戦する前は対中国戦争資金はアメリカから借りていたが追い込まれて滅ぼされた。

アメリカは、敵にでもカネを貸して商売して、ころあいを見て手のひら返して潰すという
巧妙なユダヤ金融家の集団が支配している国家である。
アメリカの大手マスコミはことごとくユダヤ人が支配している。
また愛国者法など911をきっかけとした言論統制国民監視がアメリカでは
徹底的に行われている。日本の馬鹿ドラマで宣伝しているような脳天気なアメリカは
もはやドラマの中にしか存在しない。

ユダヤ人国家は世界に4つある。イスラエル、イギリス、アメリカ、ロシア。
これらと徹底的な敵対を避けることは重要だが、決して信用できる国家ではない。

911は立派なアメリカ軍の軍事作戦、戦争突入のためのヤラセである。
167名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:07:59 ID:UY58PNm80
>>158
まったくその通りだと思います。

>>161
911のCGは下手すぎる。音声も。
複数の動画に同じ人の声使たりしてるしw
もう限りなく杜撰。
少数のスタッフで沢山の証拠映像つくらされたんでしょうねw
168名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:13 ID:EfHPpo0w0
陰謀論とかたけしの番組でやってただろ?
本当に陰謀なら日本のTVでやらせるわけないだろ
169名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:19 ID:288MOjSE0
>>153
どう陰謀を定義するかだねぇ・・・
保険金の流れ、WTC自体がアスベスト汚染が激しくて処分に困っていたこと、
事故後の調査が不自然なこと、7号棟の倒壊報道が倒壊より早かったこと、
ペンタゴンの建物損害が少なく死傷者もほとんどいないこと、

これらを”信じるなら”テロリスト以上に大きな組織が関与してるだろうって感じ

http://video.google.com/videoplay?docid=4377032998245988095&q=Loose+Change+2nd+Edition#
170名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:26 ID:xBRrPw4C0
>>158
だったら、世界的に有名な建物であるWTCが破壊されるような場面は
絶対に流せないな。防衛体制の弱さを晒すことになる。
171名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:28 ID:TwB0wOns0
http://www.ntv.co.jp/marumie/onair/071015/071015_03.html
世界まる見え!テレビ特捜部「ツインタワー崩壊の疑惑を追え」

まさかまる見えがアメリカの陰謀をすっぱ抜くとはな
172名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:42 ID:IfpGfUJT0
突入した二機のうちの一機がもしCGだとし、何百人かの生の目撃者は
どうやって誤魔化すんだろ? 一機目が突っ込んだんでその光景をじっと
見てた人間もいたと思うが、あんな大きい物体をどう間違えるんだ?
二機目が突っ込んだのを誰も裸眼で見てないと言うのか?
173名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:49 ID:SEyY4UnE0
>>164
別にドイツは後悔なんてしてないが。
侵略戦争防衛戦争遠征どんな戦争であれ死者が増えれば民衆に厭戦気分が芽生えるのは当たり前だろうに
国策としてアフガンの平定に寄与するというものに変わりはない
これは多分、どの国もそう
軍人が死ぬのが嫌なんで戦争やめますなんてのは日本だけ
以上
174名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:57 ID:6KtyDJDa0
陰謀とか小学生か
175名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:10:46 ID:kep+tPCR0
>>167
個人的に聞きたいんだけれど、コシミズさんは知り合いか何か?
176名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:10:51 ID:F2GlZ3qK0
>>168
陰謀と呼ぶのはやめようぜ、バレてるから陰謀じゃない

911は自国民を対象としたアメリカの「軍事作戦」だ笑
177名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:10:57 ID:Z/k9GZBg0
>>152
というか事故当時にこんな映像はなかったぞww NHKとか民放での生の突入映像ではないなw
       ↓
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
178名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:11:09 ID:UY58PNm80
>>159
おもにテルミットと純粋水爆だと思う。

>>172
ミサイルをCGで肉付けした可能性は残る。
179名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:12:08 ID:kfHT1qI00
もうキチガイかバカしかいないなこのスレwww
180名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:13:01 ID:F2GlZ3qK0
>>179

チンカス、ピットクルーか?

181名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:13:49 ID:EkM9CeLT0
オレを含めて、人は信じたいものを信じる。
それが真実だろうとまやかしだろうと。

こういうのはもう呪縛みたいなもんで、どうにも出来ないのよね。
182名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:13:55 ID:UY58PNm80
>>177
事故直後(17秒後?)の生放送の映像だよ。
機首の飛び出し問題が発覚してから二度と放送されてないらしいよw
183名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:14:42 ID:M6SooHH9P
これって金融資本の自演だったんだろ。 近所の中学生すら自演だって言ってたよw
184名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:15:00 ID:IfpGfUJT0
>>178
いやそうじゃなくてCGはテレビ画面を通してでしょ? その現場に居た人の
一人や二人、二機目の飛行機を見てないほうがおかしいでしょ?
185名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:15:37 ID:ZhlBQZ6X0
>>173
クンドゥスのタンクローリー空爆事件。
あれからドイツ国内の世論は撤退に傾いてきてるぞ。
186名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:15:50 ID:kep+tPCR0
そもそもなんでコシミズは純粋水爆とか言っちゃったんだw
後で、純粋水爆がどういうものか知って愕然としてるんじゃねw?
187名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:16:52 ID:vU8ob3wr0
私利私欲のために 自国民を殺す国。
それがアメリカ。
188名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:18:07 ID:EkM9CeLT0
>>183

その時の中学生がいまここにいるぞwww
引き取ってくれ。
189名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:18:25 ID:UY58PNm80
>>184
1機目も2機目も、ハッキリと旅客機を見たという人はいないんじゃないかな。

>>186
事件直後に、フィンランドの科学者がネットに持論を展開していた。
コシミズがそれを広めた。
フィンランドの科学者は圧力に屈して、何も言わなくなった。
190名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:18:38 ID:JFUPolTQ0
自作自演を知らないほうが日常生活では馬鹿にされてるけど 笑
191名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:19:06 ID:Z/k9GZBg0
>>153
ビルの倒壊は複雑じゃなくて単純な。

こっちが真実。
「これは物理的に可能。通常の物理の現象だ!」って言い切れるような物理学者は存在しないと思うよ。

あの倒壊現象は不可能。

ここからベンジャミン・フルフォードとかリチャードコシミズのキチガイが陰謀論に仕立て上げた。」

キチガイはさておき、なんかおかしいね?報道されてるようなテロじゃないかもね?が正解。
めんどくさいから陰謀論でもいいよ、もある意味正解。めんどくさいからテロでいいよ、も同じくある意味正解。
192名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:19:48 ID:xsKUiLXI0
>>172
http://www.masdf.com/news/uf1.html
巡航ミサイルと同じで技術的に可能ということ
193名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:20:03 ID:0GcNZFxB0
作画すげえ
194名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:20:20 ID:3hjI9zqv0
911事件はTBSのニュース23の衛星中継でリアルタイムで見た。

1機目が突入した後、「どうやら旅客機がビルに衝突したようです」と
全員が「え?」と思ってる状態で2機目がビルに突入し、これは故意に
ぶつけてるというのが明らかになった。
このとき旅客機に乗客が乗ってないと思ったのか今は亡き筑紫哲也が実に
無責任なことを言ってヘラヘラしてたのが忘れられない。
少し後に「アメリカはこういうことをされて当然」という意味のことを言っ
てのけてた。

この後、筑紫哲也は顔が妙に歪んでやつれたような容姿に変貌した。
なんだろうと思ってたらガンになっていたらしい。
これは天罰が下ったんだなと思った。
195名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:20:25 ID:288MOjSE0
>>189
激突の目撃証言ってあんま見た覚えないね。
同じ目撃情報を繰り返し報道してたような気がする。
196名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:20:42 ID:EkM9CeLT0
>>190

そもそも、今の時代に911を日常生活の話のタネにする時点で失笑もんだろ。
外でろよ。
197名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:21:44 ID:M6SooHH9P
>>22

このマークって民主党の屋上についてるよね。
ttp://tafu.iza.ne.jp/blog/entry/912275/
198名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:21:47 ID:kep+tPCR0
>>189
ほんとにそいつは科学者かw?
科学者なら純粋水爆が何かぐらい知ってるだろうにw
そしてそんなもの911で実現するのは無理だってw

まぁ物理に無知な建築学関係の科学者ならそういう勘違いするかもしれないけれどw
199名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:22:08 ID:Z/k9GZBg0
>>163
そうか久米宏もCGなのか。そんな顔してるもんな。
200名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:22:57 ID:fCQfEM3e0
よく「目撃者がいるのに捏造なんて出来ない」って意見あるが
これは完全に間違い

なぜならその現場を目撃した人間よりも、
目撃していない人間の方が圧倒的に多いのだから

だから、マスメディアを使って目撃していない大多数の人間に捏造した情報を信じ込ませれば
それはもう「真実」になってしまう

これは情報工作の基本である
国家権力が本気で大衆を騙そうと思えば、それは実に簡単な事なんだよ

現在は、ネット社会が発展してなかなか難しくはなっているけどね
201名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:23:08 ID:AKdL9SfW0
>>169
WTCをアスベストに注意しつつ解体して、保険金を満額せしめても100億いかないだろ。
同時多発テロを自作自演しようとしたら、どう考えてもそれ以上のコストとリスクをしょい込む事になりそうだけど。
202名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:23:29 ID:3hjI9zqv0
>>194のつづき
このスレで陰謀がどうこうとか、アメリカが自国を攻撃してるとか言ってる
基地外もやはり悲惨な最期をとげるだろうと思ってる。
ガンになって絶叫しながら死んだり、交通事故でひき潰されたりするはずだ。
おたのしみにw
203名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:24:32 ID:CGcD0QgcQ
たしか最上階の方で窓から身を乗り出して手を振ってたオッサンの
ビルが崩落するまでの911への通話記録がつべにあったな

ってか未だに陰謀説言ってるのかよw
204名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:24:56 ID:xaRHNyOJ0
(´・ω・`)ケネディ暗殺といい、月面着陸といい、これといい、
アメリカはフィクション特撮好きだな〜

日本以上にメディアの国ですな
205名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:25:17 ID:IfpGfUJT0
>>189、195
そうなんですか?…では飛行機に乗ってたとされる乗客は実際には死んだ人は居ない?
どちらも便名はわかってて乗客名もわかってると思いますが…いや、しつこくてすみません。
206名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:25:52 ID:5eKE3bDH0
最初ニュースステーションの冒頭でビルから煙が出てたんだよ
俺は「あれ〜どっかの高層ビルで火災かよw」ぐらいしか思っていなかった
そうしたらもう1本のビルに突っ込む物体が
まだ俺は信じられずに「どこの局が操縦間違えて突っ込んだんだよ!」ぐらいしか思えなかった
要は童貞はありえないことが続くと現実とフィクションの境目がわからなくなってしまうということだ

俺だけじゃないと信じたい
207名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:25:55 ID:X3V8g/cs0
この夜は、仕事で夕食が遅くなっていた。
そこへニュースステーションから驚く映像が流れた。
俺は思わず『広島・長崎の敵討ちじゃー』と大声で
叫び手を叩いて喜んだ。これほど美味い夕食は初めてだった。
208名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:26:14 ID:288MOjSE0
>>201
後々に解体もしくは補修しなければいけないWTCを買い取り保険をかけたらテロで壊された。
っていう流れらしい。もちろん保険金目当てで911が起きたわけじゃなく副産物的なものかなと
209名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:26:40 ID:kep+tPCR0
もういいよ。アメリカって言う国自体が捏造でw
アメリカと言う国はユダヤが陰謀で作り出した架空の国家w

どうかな?コシミズさん。結構このネタ売れそうじゃねw?
210名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:26:48 ID:UY58PNm80
>>198
フィンランドの科学者はもちろん核の専門家だよ。

で、このスレのメインテーマはマンハッタンを埋め尽くしたコンクリートの粉塵な訳だが、
この粉塵が純粋水爆以外のどんな方法で作り出せるのか、教えてくれないかなあ?
211名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:26:52 ID:Z/k9GZBg0
>>172
もっと頭を働かすんだ!
一機目が突っ込んだんでその光景をじっと見てた人間こそがまさにCGなんだよ。

>>182
だから俺が生で見てたんだよw 何度も書いてるけど?
俺が生き証人なのなw たくさん居ると思うけど。

これが生き証人の結論なw
というか事故当時にこんな映像はなかったぞww NHKとか民放での生の突入映像ではないなw
       ↓
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
212名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:27:01 ID:SEyY4UnE0
>>185
だからなぁお前、世論と国家意思を同列にするなよ
小沢だって世論に反して議員辞職してないだろうが。
世論に反して外国人参政権は国家意思によって実行される。
そういうもんなんだよ。
撤退する時はアメリカみたいに国家戦略上の理由で撤退するの。
世論の風向きが変わる度に方針変えてたら限がないわ
しかもこれは国際社会が共同して当たる義務みたいなもんだからな
213名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:27:20 ID:EfHPpo0w0
このスレ見てると2chってやっぱ中学生も結構いるんだなって分かるな
214名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:27:37 ID:qo/V2vsEO
>>202
おまえも対象になるなw
215名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:28:30 ID:EkM9CeLT0
>>210

ビルが崩壊したからでてるだけ。
そうでない理由が考えられない。どういう理論なの?
216名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:29:28 ID:kep+tPCR0
>>210
地面にコンクリート片叩きつけてみな。あるいはコンクリートブロック割ってみるといい。
ってか単純に核なんて使わなくても爆破解体ですら粉塵出まくりだろw
217名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:29:35 ID:Z/k9GZBg0
>>194
お前の天罰はガンかよ。
世の中のガン患者から苦情が来るぞw
218名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:29:47 ID:suu7CnId0
第7ビルが灯油で燃えたって話が国家意志じゃあ、荒れるのは当然
219名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:31:16 ID:3hjI9zqv0
>>214
ええ?
「アメリカはこんなことされて当然」とか「アメリカが自国を攻撃してる」とか
言ってるクズだけだろ、天罰が下ってガンになって死ぬのはwww
220名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:31:21 ID:F80l/vCk0
逆に考えるんだ、飛行機がCGで消されているのかもしれないと

ttp://www.youtube.com/watch?v=dbRD7ki8h0k&NR=1
221名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:32:10 ID:UY58PNm80
>>205
そもそも、WBCに突っ込んだ2機に関しては、フライトしたことになっていない。

>>215
ジェット燃料の火災で崩壊したくらいで、ビルの床板の分厚いコンクリートが
何ミクロンかの粉塵になるはず無い。断言できる。
222名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:32:39 ID:rbmLUz1B0
ホントに、マンマ考えてるのがいるんだw。
Windows 98にも予告が仕組まれていたよね。
223名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:33:13 ID:EkM9CeLT0
>>221

コンクリートにコンクリートをぶつけると・・・。
224名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:33:18 ID:y8LTO2gs0
メシウマw
225名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:33:59 ID:Hbh7obA50
ビンラディン
226名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:34:25 ID:3hjI9zqv0
>>217
いや、もっとバラエティに富んだ死に様を全能の神は用意してると思うw
筑紫がガンだっただけで、他は道路上で赤消しゴムになったり、全身皮膚病
になったり、薬液のタンクに落下して怪人になるとかあるだろw
227名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:35:49 ID:AKdL9SfW0
>>221
解体現場でドかちんの兄ちゃんが、何でマスクをしているか考えたことある?
228名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:35:52 ID:UY58PNm80
>>216
地面に届く前にすでに粉塵になったよね、コンクリート。

>>221
訂正)WBC→WTC

>>223
コンクリートとコンクリートがぶつかっても、
数ミクロンの微粒子にはならない。断言できる。
229名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:36:21 ID:EkM9CeLT0
>>221

で、仮に搭乗していないとして。その人たちどうなったんだよ・・・。
230名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:36:31 ID:kep+tPCR0
>>221
http://www.youtube.com/watch?v=JYTQ9ZW_KDQ
http://www.youtube.com/watch?v=p2efBraLOIw

ふーん。お前は物理を舐めすぎ。
コンクリートが1m程度の落下で数ミクロンの粉塵を発生することを証明してやるよw
231名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:36:33 ID:IfpGfUJT0
>>221
もうわけワカメっす
232名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:36:34 ID:Z/k9GZBg0
>>206
リアルタイムに生で見ていた俺。
どの局もどっかの飛行機が進路を間違ってビルに突っ込んでしまったって空気だったよ。
そしたらまた一機が・・・・またどっかの飛行機が間違って進路を?・・・なにかの管制塔を含めた機器トラブル?

今起きてる現実の意味が分からない、って感じだったな。どこの局も。
233名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:36:45 ID:X3V8g/cs0
What is the WBC? World Baseball Classic?
234名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:37:33 ID:288MOjSE0
なぜ水爆にこだわるのかわからん、ふつうに爆発物でいいでないか?
235名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:38:29 ID:O/t3TVFO0
1.9.11はアメリカの自作自演である
2.アポロ11号は月に行っていない
3.幽霊は存在する
4.UFOは地球に来ている

頭の悪い順に並べたら4321だけど、たちが悪いのは1234の順だな。
236名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:38:43 ID:Hs15kpjJ0
コンクリートの雪崩だぜ
拡大したら何と国母が滑ってるじゃないか
ひゃっはー
237名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:39:12 ID:tVxkE4yi0
今は時間稼ぎをしているんだと思う
時間が経てば、庶民の911事件への関心も薄れて
うやむやにできると考えていると思う
238名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:40:12 ID:ZhlBQZ6X0
>>212
つか、あんたに言わせると国際社会が共同して当たる義務だったイラクに
ドイツは何で参加しなかったの?
お花畑だから?
239名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:40:26 ID:UY58PNm80
>>227
>>230
いくらがんばって解体しても、
巨大なコンクリートの塊が "すべて" 数ミクロンの微粒子に粉砕されることは絶対にないよ。

>>233
訂正)WBC→WTC

>>234
手短に言うと、理由は2つ
1.発癌の多様性
2.コンクリートの粉砕状況
240名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:40:37 ID:TwB0wOns0
陰謀論を流したのがアメリカ政府ってのだったらアリかな。
防衛力のショボさを隠せるし、アメリカ怖すぎwみたいな印象になるしねw
241名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:41:26 ID:WNMVLYuu0
王様の耳はロバの耳事件

誰もが911は起きていないと知っているのに
誰も言えない

242名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:41:58 ID:prFVqqTM0
CGならその搭乗機に乗っていた人は何処へ行ったんだ
全員陰謀で殺されたのか
243名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:42:14 ID:B77h2BZ+0
USAの写真製作技術を総動員した有人月面探査並みのビッグプロジェクト
それがアポロ9・11号だ
244名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:44:03 ID:Z/k9GZBg0
>>235
頭の悪い順は、2134だろ?
たちが悪い順は1243かな?
245名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:44:10 ID:AKdL9SfW0
>>239
http://www.fukuokasanpo.jp/12research_h11-2.html
普通に工事現場で4〜7ミクロンの粉塵が出るんだってさ。
というかコンクリがすべて粉塵と化したという珍説は初耳。
246名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:44:51 ID:OzBK4U5e0
ビンラデンって、なんで捕まらないのかを考えると、ダメリカの陰謀がそこにあるような気がしてね。


   世界一有能な捜査機関を複数個持っていて、世界最強の軍隊を持っている国なんだぜ。

   そいつ等に仕事を命じることが出来るのは、ダメリカ大統領ただ一人。なのに、ビンラデンは捕まらない。

   変やね。身長2メートルの大男やで。
247名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:44:55 ID:Y/GMxs3p0
アメリカっていうのは侵略を始める前に必ず「敵から攻撃された」ってことを
口実にしてきた国だってことを忘れちゃいけないな。
248名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:45:14 ID:288MOjSE0
>>240
戦争を正当化するための世論操作として抜群の効果をおさめましたね
249名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:46:37 ID:kep+tPCR0
>>239
えっ?WTCから運び出された多量の残骸は??
俺がNY行った時ですらダンプカーで多量の鉄筋コンクリート運び出してたのに。
ってかコシミズも、それがどれぐらいの量かぐらいちょっと調べりゃわかるのになぜ調べないんだろう…
250名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:47:04 ID:Z/k9GZBg0
おまいらの陰謀論に比べれば、矢追先生の「なぜカラスの死骸は存在しないのか?」の方がすごいぞ。

カラスってのは死ぬと細胞が四方八方に散って空気と一緒になるから死骸は存在しないのである!

カラスの死骸を俺は何度も見たけどなw
251名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:47:11 ID:SEyY4UnE0
>>238
イラクに次から次へと他の国からテロリストが流入してるの見て
イラク一国で踏ん張っても意味がないと国際社会はようやく認識したんだろうが。
イラクと違ってアフガンなんか何の資源もない不毛の大地な訳だが?
それでも多数の国が身を削って血を流して戦ってる理由を考えたら?

んでお前は何が言いたいの?
ドイツはISAFの意義を理解してなくて、厭戦世論に流されてすぐに撤退しますよ、って事を主張したいの?w
252名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:47:15 ID:xsKUiLXI0
>>242
いえ演技です
253名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:48:11 ID:kTYjmzk20
結局後で誰が一番得をしたかと考えれば真相なんて簡単
もちろん一番得をしたのはビンラディンではない
254名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:49:42 ID:suu7CnId0
>>247
でもってハルノートの裏側にいたのはソ連中国だったりするんだわな
255名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:50:00 ID:liQRlrJK0
>>239

タダシ、こんなトコで何やってんだw

256名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:51:19 ID:UY58PNm80
>>242
謎だよね。
だから陰謀なんだけど。

>>245
ニューヨークの副市長が事件後すぐに現場に入って
CNNの番組の中で、核爆弾が落とされたみたいだって証言しているよ。
比喩的な表現を使ったつもりだったんだろうけど、
的確な現実描写だったって訳だね。

>>249
残されたのは鉄骨だけ。
コンクリートは内部の水分が水蒸気爆発してすべて粉塵になってマンハッタンを数センチの厚さで覆い尽くした。
ビルに使われていたコンクリートの総量を計算するとつじつまが合う。
257名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:51:26 ID:PiLP0qsG0
こんな風に、真ん中から噴出したようにこわれるものかね
258名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:52:31 ID:EkM9CeLT0
少なくとも、9月11日に何かが起こるのはいろんな業界のいろんな人たちが察してたと思うよ。
その前後はいろいろと財界も動いたし。
ただそれが、アレであったと皆がわかっていたとは思わないな。
あーなるってわかってたら、知ってた奴の何人かは絶対に告発しただろうし。
259名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:53:11 ID:5eKE3bDH0
>>253
アメリカって世界中に武器を流通させておきながら軍事化が進むと全力で叩くよね
ほんと不思議な国だわ
武器売らなきゃいいのにねw
260名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:54:05 ID:B9GKMZYE0

なぜ今頃になって公開されたのかというと、9.11の直後にアメリカ国立標準技術研究所が多数のアマチュアカメラマンからこういった写真を集めて研究していたわけですが、その研究が2005年に終了し、アメリカの放送局「ABC」がFOIAによって公開を要求し、実現したもの。
261名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:54:45 ID:TY7Bz/eB0
うちの田舎に、人知れず、リベスキンド作のモニュメントがある…
こんなところで、911とつながっていたとは…
262名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:54:46 ID:EkM9CeLT0
>>256
もうなんかいろいろとひどいな・・・。

現場写真とか見ろよ、そこら中にコンクリ片転がってるやん。
263名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:54:56 ID:288MOjSE0
>>259
逆だ、逆w
武器売るために、流通させて消耗する必要がある
264名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:55:24 ID:kep+tPCR0
>>256
うーんじゃああのビル倒壊を純粋水爆だと仮定して、
そのコンクリートの全水分蒸発に必要なエネルギー量大まかに計算してみたら?

まぁこんなものシミュレートしなくても、それだけのエネルギー発生したのなら爆発規模が小さすぎるって一発でわかるわw
そもそもそんな熱量が瞬間的に発生したのなら、鉄骨も一切原型のそして無いわw
265名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:55:53 ID:iKLwHmTc0
俺もペンタゴンのがなければ
あるいはペンタゴンのまわりに飛行機の残骸や乗客の死体が散らばってりゃ
テロだと信じただろうな。
ペンタゴンがキレイすぎるのがどーにも腑に落ちねえ。
266名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:57:33 ID:upoAfc+O0
文系はもう寝ろwww
267名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:58:08 ID:X3V8g/cs0
広島や長崎では高温のため、人間が蒸発して行ったのだ。
骨の欠片すら残ら無かったのだ。アメリカ人よその悲しみ
が少しは理解できたかい。

268名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:58:22 ID:JFUPolTQ0
でも自作自演を唱えるて引っ掻き回すとなぜか謎の死を遂げるんだよな
まるで口封じかのように 笑
269名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:59:15 ID:suu7CnId0
水爆説にはえらい食いつきが良いけど、それ以外は無視なのな
270名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:59:47 ID:UY58PNm80
>>260
NYのアマチュアカメラマンは飛行機やヘリコプターから撮影するんだねw

>>262
現場に残ったコンクリート片も少しはあっただろうね。
それは否定しないよ。

>>264
>コンクリートの全水分蒸発に必要なエネルギー量
それはもうフィンランドの科学者が計算済みだ。

>そんな熱量が瞬間的に発生したのなら、鉄骨も一切原型のそして無いわ
そのとおり。
鉄骨が蒸発して固まった形跡が、コンクリートの粉塵の中にある。
271名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:00:20 ID:pOKToAHI0
>>1
FPSばっかやってると、こうゆう映像みると、
視点をぐーーんと、引き寄せたくなるな。でも出来ない。もどかしい
272名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:01:01 ID:kzj1Wm3K0
次なる911マダー?
273名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:01:11 ID:EkM9CeLT0
>>270

うん、で、いくつなの熱量?
発表されてるんだよね?
274名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:01:23 ID:kTYjmzk20
アメリカ人がテロ現場や戦場で死んだとだと言っても
サラリーマンや貧乏人の小せがれが死んだだけであって
富裕層は痛くも痒くもない
ここが重要
275名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:01:38 ID:OzBK4U5e0
金儲けのために戦争引き起こすのはダメリカの得意技。

  次はおそらくシナが相手やろね。突っ込みどころ満載じゃん。

  人権から攻めていけば正義の戦争と言えるし・・・・。

  肥え太らせて、一気に叩くか、台湾を取らせて、弱ったフリをして、国際世論を喚起して、

   朝鮮戦争方式で叩くか・・・。小浜は民主党だけにケデネエのようなことになるかも?

  急場のミサイル危機のようなことが、日本を舞台にして起きるような悪寒。鳩やオザーがシナに擦り寄ってるし・・・・。
276名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:02:10 ID:F2GlZ3qK0
>>209

お前、素じゃなくてバイトで書いてる。。。?

お前の言ってるとおりだよ。
アメリカ近代史を詳しく知っているアメリカ人ならそう認識している。

独立したアメリカは1913年に連邦準備銀制度ができた時に終わっている。
これ以降、アメリカ連邦政府は連邦準備銀から借金をして、その借金がアメリカの通貨になることとなって、
連邦制は連銀に支配されることになった。
最初ロックフェラーの縁戚のオルドリッチ家の議員が法案を提出して、
ロックフェラーの意思がバレバレなのでいったん撤回されたが
名前を変えて提出されてクリスマス休暇のときに無理やり可決された。
連邦準備銀制度は私有されていてウォーバーグ家やモルガン家が有力だった。
かれらは連邦準備銀制度の所有者はイギリス、ヨーロッパのユダヤ仲間と連絡を取り合って
第一次世界大戦、第二次世界大戦でアメリカを最大限に利用して大儲けした。
アメリカのIRS(連邦の国税庁にあたる)は、連邦準備銀と同時に作られて、
国民から徴収した所得税を、連邦政府から連邦準備銀制度への利子支払いにあてるために活動している。
合衆国憲法に根拠がないので、今でも所得税の支払い拒否をしているアメリカ人が数百万単位で存在する。

一般のアメリカ人は大銀行と大企業のために、借金して家を建て、子供は戦場に送るという奴隷だったのが実態だ。
そのアメリカ人に征服されてしまって、アメリカに自動車や電化製品作って売るために生きてきたのが日本人だ。
日本人に生まれたら「植民地の中の人」だから。

911が軍事作戦だと認めない奴は、常識人ぶっているようで本当は常識や判断力が欠如していて、
TVで宣伝されるがまま「アメリカ舐めすぎ、テロリスト買いかぶりすぎ」なのが自覚できないんだと思う。

勉強しなさい。
277名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:02:30 ID:suu7CnId0
>>274
911で死んだのは主に金融関係だけどな。
278名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:02:42 ID:Wgx9/TYU0
>>256
どんな計算したらつじつまが合うんだ?
計算式見せてくれよw
279名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:02:57 ID:rPY94fhz0
俺も自演説の方が可能性あると思う
そう考えた方が納得いくもん
280名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:04:24 ID:EkM9CeLT0
>>279
うんまあ、
陰謀論否定派のおれだが、そう考えたほうが納得がいくのは事実。
でも現実はそんなに面白いわけがない。
281名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:04:24 ID:pOKToAHI0
123便も、911と並ぶような事件。
282名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:05:19 ID:kTYjmzk20
>>277
企業のオーナークラスが死んだわけじゃない
代わりなんてどうにでもなる
283名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:05:27 ID:kep+tPCR0
>>270
そのフィンランドの科学者の元データってウェブに転がってる?
何かいろいろ話聞き限りじゃ、純粋水爆説の仮説はあったとしても、
そんな細かいところの数値まではされてないみたいだけれどもw

蒸発して固まるw溶解してじゃなくて?蒸着痕とか見つかってるのw?
ってかエネルギーの大きさから考えれば、蒸発してもおかしくないレベルだがね。
最も前言通り、そのエネルギーの大きさからすれば、爆発が小さすぎるけれど。
284名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:05:40 ID:ZnDk4WqP0
で、WTC7はなぜ崩壊したの?
285名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:05:45 ID:ZhlBQZ6X0
ラムズフェルドは事件一ヵ月後にペンタゴン内で行われたインタビューで
「この建物を壊したミサイル…」って口を滑らせちゃったんだよな。
286名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:06:00 ID:TwB0wOns0
世界まる見えの動画見てて思ったんだけど
アメリカ陰謀論以外の陰謀論ってないの?
ビルに関してだけ言えば、ビルのオーナーがテロられる情報を掴んでれば、単独で実現出来そうだけどw
287名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:06:01 ID:F2GlZ3qK0
>>280
いや、現実はとてもおもしろいです

>>281
そのとおり、あれは墜落じゃなくて撃墜ですね
288名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:06:17 ID:dyH73FsYO
陰謀論は切りがないからねぇ…
止められないってのは理解できるw
289名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:06:18 ID:288MOjSE0
>>277
>>274の富裕層は半端無いレベルの方々だろう
金融屋でどんなに稼いでいようとも所詮サラリーマンで、ただの庶民
290名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:07:27 ID:UY58PNm80
>>273
>>278
フィンランドの科学者のサイトはもう無いから、
コシミズのサイトでも見て基礎から勉強してこい。
291名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:07:35 ID:pOKToAHI0
>>287
>そのとおり、あれは墜落じゃなくて撃墜ですね
違うよばか。
アメリカの報復だよ。で、日本のが悪い。
自衛隊の撃墜だというのは、ただの妄想。
292名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:07:37 ID:ANzP46hC0
> 謎だよね。
> だから陰謀なんだけど。

これが陰謀論の実態。
「〜の為の陰謀」じゃなく、「陰謀だから〜」になってる。
293名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:08:34 ID:EkM9CeLT0
なんか、ほんとにそのフィンランドの科学者はいるのですか?
あなたの・・・・。
っていう感じに。
294名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:09:20 ID:dyH73FsYO
早くアメリカの陰謀で日本の民主党政権転覆してもらえないだろうか…
エシュロンだっけ?あれでこのスレもモニターされてんだろうなw
295名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:09:35 ID:Wgx9/TYU0
>>290
なんだ答えられないなら
最初からつじつまがあうとか
しったかしなければいいのにw
296名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:10:12 ID:suu7CnId0
テルミットの痕跡は見つかってるみたいだが、水爆は検証不可能だろうな。
http://www17.plala.or.jp/d_spectator/

297名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:10:27 ID:WNMVLYuu0
911をどう思うかでそいつの知能が丸わかりの
知的水準判定器なんだよ

もちろん、どっちがどっちかは言うまでもないがw
要は100%全部が嘘でないから痴脳は騙される。
少しの事実に大きな嘘を混ぜたのがこの事件。
ほんとの部分だけ見りゃそりゃほんとのテロだけど
当然ほんとの部分の方が少ないために、横から見ればまるわかりw


298名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:11:36 ID:yQzYPY6/0
>>52
俺の親父が当時海外出張中で、ペンタゴンの横を通ってる高速道路で渋滞待ちしてたんだが
旅客機が突っ込んでるのは確かに見てるよ
その場にいた数百人から数千人も同時に目撃してる
その日は一日社員やその家族の安否確認で仕事らしい仕事は全く出来なかったそうで
夕方帰宅途中同じ道を通ったら、残骸は綺麗さっぱり片付けられていた
タクシーの運転手曰く「FBIが大勢やって来て全部持って行った」そうだ

あと、ペンタゴンの件の通報第一報は「国防総省にエアバスが墜落した」というもの
(もっとも、実際に墜落したのはエアバス社の旅客機じゃなくて、サイズがよく似た別の機種だったらしいが)
299名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:12:49 ID:pOKToAHI0
まあ、月に行ったのは嘘だけど、
この911テロは、本当だな。
いくらCG技術が優れていても、こんな事は発想できない
300名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:12:52 ID:suu7CnId0
>>294
公開されてるサーバーをエシュロンで監視する理由はないw
Googleでいいじゃん
てか、こういうサイトは常に監視する係がいるんじゃないかな
301名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:12:54 ID:AKdL9SfW0
金儲けなら、サブプラみたいに金融工学を駆使したアレな商品を売り抜けたり、
スパコン走らせて数秒のラグを利用して株の売り買いをした方がよっぽど儲かるし、実際そうしてる。

軍需産業のために戦争を、という話なら、大量破壊兵器をでっち上げて攻め込めばいい。
現にイラク戦争はそうだったし、クリントンもブッシュも、安保理決議無しでガンガン空爆してた。

敢えて自国民を何千人も死なせるようなメリット何て無いだろ。
302名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:12:57 ID:1I4qyp6y0
人と違う主張をする事で自分は無知蒙昧の民衆とは違うと思いたい
それが度を過ぎると真実を知ったつもりになって真顔でトンデモ理論を語るようになる、か…
303名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:13:06 ID:UY58PNm80
>>293
かわりといってはなんですが・・・

http://satehate.exblog.jp/9793317/
フィル・シュナイダー[Philip Schneider April 23, 1947 - January 17, 1996]という地質学者は、
1993年に起きた世界貿易センタービル地下の爆破事件について意見を求められたとき、
爆発直後の現場の写真を見て、「この支柱の崩れ方は工事用の水爆が使われている」とはっきり断言したのです。
彼によると起爆剤に原爆を使わない小型の水爆が1995年の時点ですでに開発されていて、
おもに工事用に使われていたというのです。
304名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:13:36 ID:KR4qQjX70
まあ、リアルタイムで見れたのは良い体験だった。
テレビの前で鳥肌が立ったのは後にも先にもあの1回だけだったよ。
305名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:14:02 ID:288MOjSE0
>>298
さっきのスレではWTCの1機目激突を肉眼で見た人がいたな
2chてすげーな。はんぱねー
306名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:14:05 ID:OzBK4U5e0
まあ陰謀でも、どれぐらいの人間が陰謀に関わっていたのかで、妄想と現実にわかれるよね。

 関係者多すぎだと陰謀として無理やろな。

 これ陰謀で作戦のような行動するとして、最少人数を考えてもかなりの人間が必要な希ガス。

 10人ぐらいができるような陰謀じゃないと思う。ダメリカ陰謀説も、無謀に見えるんだけどな。

 なんとも言えない様なキモ酢。
307名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:14:20 ID:EkM9CeLT0
>>303

『工事用の水爆』  
  ちょっとまてーーーーーーwwwww
308名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:14:27 ID:JFUPolTQ0
>夕方帰宅途中同じ道を通ったら、残骸は綺麗さっぱり片付けられていた
タクシーの運転手曰く「FBIが大勢やって来て全部持って行った」そうだ

死骸はあった? ココ重要
309名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:14:53 ID:ANzP46hC0
>>303
> 彼によると起爆剤に原爆を使わない小型の水爆が1995年の時点ですでに開発されていて、
> おもに工事用に使われていたというのです。

ボケてるだろ、このじいさんw
310名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:15:36 ID:pOKToAHI0
2chは間違いなくCIAに監視されてる。
お前ら、CIAに何かいいたいことあったら、2chで叫ぶと簡単だよ。
いい時代になったもんだ
311名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:15:53 ID:EDYoMlYG0
>>305
それは2ちゃんが凄いのではなく、ネットが凄いのだ
ツィッターはもっとリアルだし、イラク戦争の反戦運動はネットが活躍した
312名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:15:58 ID:TwB0wOns0
>>308
タクシーの運ちゃんかw 厳しいなぁw
313名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:16:49 ID:lt3L9XeI0
>>270
ネットに転がってる断片的情報を勝手な主観で取捨選択して、さも真実のように語るw
ネットいじってWTC倒壊の真実を知れるなら何の苦労もいらんわ。
おまえの話は単なる推測であって真実じゃない。
314名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:17:00 ID:kTYjmzk20
>>306
それだと
アルカイダだったら本当に可能だったのか?
という理屈も成立するよw
315名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:17:01 ID:288MOjSE0
>>311
いや、ただの冷やかしww
316名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:17:15 ID:1I4qyp6y0
>>303
そのフィル・シュナイダーをググったら
エリア51で宇宙人と銃撃戦をした事があるって出てきたがw
317名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:17:19 ID:dyH73FsYO
一機目突入のニュース読んでる背景で突然二機目突入だからなねぇ…
見てて震えたよ…
318名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:17:59 ID:4Mp34x8j0
どっちが事実だろーが構わないけど
陰謀論派に多い「自分が納得している現象」を
根拠もなく並び立てるのやめてほしい
319名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:18:13 ID:fYE7zfHG0
なぜ屋上で救助を求めてる人たちの写真が無いんだ?
あれこそが一番悲惨で訴えるモノがあると思うんだが
320名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:18:33 ID:pOKToAHI0
>>317
あんとき、現地の国民がみんな
「アメリカが無くなる・・・」ってマジで思ったからな。
それぐらいのインパクトがあった
321名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:18:34 ID:UY58PNm80
>>268
>>309
ボケけてないから殺されたんじゃないの? 49才の若さで。
ボケていたらもっと長生きできたんじゃないかと思うなあ。
322名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:18:48 ID:AKdL9SfW0
>>303
その人の英語版ウィキペディアの項目を見たけど、
「秘密基地のレベル3カードキーを持っていて、1979年に秘密基地で起こった
 グレイ型宇宙人とアメリカ軍関係者との戦闘で生き残った3人のうち一人」って自称してた人だってさ。

http://en.wikipedia.org/wiki/Philip_Schneider

日本で言うと韮沢さんみたいな人?たま出版の。
323名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:19:12 ID:EkM9CeLT0
>>303

受け狙いだよね。
まさか本気で、こういうのが資料だと思ってないよね?

324名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:19:26 ID:WNMVLYuu0
テロ計画犯の存在を知った政府がやったこと

・世界貿易センタービルに激突の二機には
 GPSで遠隔で自動操縦で激突させた

・ペンタゴンに激突のミサイルは、翌日はペンタゴンの
 過去何兆円にも及ぶ使途不明金の公聴会の日の証拠隠滅が目的。
 激突された個所は、その書類が保管されていた場所でありその専用スタッフの部屋。

・農村に墜落した飛行機もペンタゴンと同じく
 機体も死体もゼロw わずかに残るミサイルの破片の燃えカスに消防車が放水w
 本物は、機体番号を変えて定期便で就航してることが判明w
 当時の乗客乗員は今も行方不明。
325名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:19:27 ID:suu7CnId0
>>306
15人のテロリストが、米空軍の目をかいくぐってビルに飛行機ぶつけたって方が神業だよ
326名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:20:35 ID:kep+tPCR0
一言でいうと、水爆説ってのは科学的つじつまがあわないんだよね。
それでもなお、コシミズさんとかは一旦言ってしまった限りは、
純粋水爆がどうだと固執するしか無いのだろうけれども。

やっぱり自説を唱えるにはそれなりに調べてからの方がいいね。
自分自身が理解出来ないものは、主張するべきではないw
327名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:20:49 ID:kTYjmzk20
>>325
しかもそのうちの半数近くが
生存が確認されてるwwww
328名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:20:55 ID:OuKCR+MsP
クルセイダースの頃から苦しめられてきたからなあ
329名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:21:07 ID:Wgx9/TYU0
>>321
本気で信じてるのかw
かわいそうになってきた
そんな妄言を平然と言ってのける
その精神状態に
330名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:21:22 ID:kzj1Wm3K0
>>281
だな
331名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:21:22 ID:ANzP46hC0
>>321
ちょろっとググるとかなり痛い事言ってんだけど、その辺はいいのか?
自称うちゅーじんと戦ってるっぽいんだがw

ああ、宇宙人の工事用の水爆なのか?w
332名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:22:01 ID:pOKToAHI0
アメリカ
 911テロ。
日本
 宅間の大阪の小学生殺害事件。

どっちもどっち
333名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:22:37 ID:suu7CnId0
>>318
第7ビルの倒壊理由が納得できないのですが
334名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:23:09 ID:+tN0xM1I0
個人ホームビデオで道路から上に向かって撮影した突撃動画は嘘ってことか?!
335名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:23:38 ID:Z/k9GZBg0
>>319
当時は生きてたから放映出来た、
その後死んじゃったから。
336名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:23:51 ID:WNMVLYuu0
水爆じゃなく特殊爆弾の原料が水爆にも使われるいる
材料と同じ成分ということ
バカにはここまで説明しないと通じない
337名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:23:52 ID:OzBK4U5e0
>>314

まあ、そのアルカイダも、ダメリカのCIAの下部組織かもしれないじゃん。

 なんともね・・・・。敵対勢力がいると思わせないと話にならないし・・・・。
338名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:24:15 ID:288MOjSE0
>>318
水爆主張している人はおいといて・・・・
納得できない事がおおい、だから陰謀論側に入ってます
339名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:24:31 ID:mJBvszna0
つーかなぜ今頃?
340名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:24:48 ID:UY58PNm80
>>316
>>331
日本の総理大臣も宇宙人だから、まったく問題ないだろ。

>>326
ガンの多さと種類の多様性はどう説明する?
コンクリートの莫大な量の粉塵はどう説明する?
341名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:25:12 ID:AKdL9SfW0
>>333
http://www.structuremag.org/article.aspx?articleID=284
http://www.jacic.or.jp/feature/school/008boudai/boudai2.htm#b321

1. WTC1とWTC2の崩壊による破片の激突と火災で、損傷が生じた。
2. とくに建物の東側の鉄骨の強度が、火災によって顕著に弱められ、
 1つ以上の支柱が損傷した。東側のペントハウスが沈み込んだことがこれの論拠であり、
 損傷が下階から垂直に屋上のペントハウスまで進行したことを示している。
3. 西側のペントハウスの沈降と同様に、東側のペントハウスから建物の中心に向かう
 明らかな湾曲のシフトは、その後崩壊が横方向に進行したことを示唆している。
 東側に局在していた支柱の損傷が5〜7階の構造を通じて伝達していった。
4. 最終的な結果として、建物は全壊した。
342名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:25:19 ID:JFUPolTQ0
>第7ビルの倒壊理由が納得できないのですが
それはアメリカの報道を真に受けるここの頭の弱い連中
には説明できません 笑
343名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:25:25 ID:FWPqYkcM0
ポルシェ
344名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:26:53 ID:ANzP46hC0
>>340
その癌患者は911が原因で癌になったのか?
そもそも911との関連性が裏付けられているのか?
345名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:27:13 ID:suu7CnId0
>>341
この程度の火災で柱が溶けてたら、ビルにならんぞ
http://doujibar.ganriki.net/zantei-5.html

346名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:27:53 ID:aTLXcK9G0
>>337
フランスじゃないかと思うんですよ犯人。
ドラマの「ホワイトハウス」で大統領の娘の恋人役のフランス人バカに描いてたから、報復攻撃されたんじゃないかって思うんです。
347名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:28:02 ID:Z/k9GZBg0
>>324
・世界貿易センタービルに激突の二機には
 GPSで遠隔で自動操縦で激突させた
どんだけラジコンが上手いんだよwww

・ペンタゴンに激突のミサイルは、翌日はペンタゴンの
 過去何兆円にも及ぶ使途不明金の公聴会の日の証拠隠滅が目的。
 激突された個所は、その書類が保管されていた場所でありその専用スタッフの部屋。
どんだけ規模が大きいんだよ。シュレッダーでいいだろwwww

・農村に墜落した飛行機もペンタゴンと同じく
 機体も死体もゼロw わずかに残るミサイルの破片の燃えカスに消防車が放水w
 本物は、機体番号を変えて定期便で就航してることが判明w
 当時の乗客乗員は今も行方不明。
行方不明なら墜落して死んでるんだろwww
348名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:28:25 ID:f8ECLm+30
× 15人のテロリストが、米空軍の目をかいくぐってビルに飛行機ぶつけた
○ 15人のテロリストが、グダグダな情報機関の目や不十分な保安検査をかいくぐってビルに飛行機ぶつけた
349名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:28:26 ID:EkM9CeLT0
>>340

癌の多さの種類と多様性→しらね、そもそも関連があるのかも不明。

コンクリートの莫大な量の粉塵→通常より多いかどうかデータ出して。
350名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:28:50 ID:M6SooHH9P
911は、いろいろとお粗末すぎて自演にすらならないよ。

351名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:14 ID:288MOjSE0
>>341
でも7号棟よりWTCに近いビルは損害が少ない。
爆破解体するように建物中央から崩れ敷地内に収まるように倒壊。
報道では倒壊前に7号棟倒壊したと報道。

腑に落ちないんだよなぁ
352名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:27 ID:UY58PNm80
>>344
関連は強いと思うよ。
ただ、当局の圧力で医学的な組織的な調査が出来なくなっている。
ますます怪しいとは言えるが、学術的な証拠は弱い。
調査出来ないから。

>>349
オレのレス見直してくれ。
353名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:34 ID:vtkmusOCP
とりあえずどこが一番得したか考えると犯人がわかる
普通はね
354名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:37 ID:pOKToAHI0
第7ビルの倒壊理由

 2つのタワーの倒壊の振動が、第7ビルの基礎を崩した。
それは、第7ビルが、耐震偽造建築物のような、もろい建物だったからだ。
355名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:45 ID:4Mp34x8j0
>>333
資料を集めて調べるなり
納得出来ないまま放置するなり
好きにすればいいと思うよ。
356名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:29:53 ID:kTYjmzk20
熱と損傷が倒壊の原因なら
先に中央部にジャストミートしたWTC1が先に倒れないと理にかなわんわなあw
何で角隅にかろうじて当たって燃焼時間が短いほうのビルから先に崩れるのか?
誰か納得のいく説明してくださいw
357名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:30:09 ID:gNaitSPNO
もう8年経ったか
夜中にボーっとテレビ見てたら飛行機がビルに突っ込んでて
あの瞬間の事は絶対忘れない
358名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:30:37 ID:Z/k9GZBg0
>>327
生存してたのは別人だろwww
359名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:30:40 ID:EkM9CeLT0
>>340

癌について追記すると。
あの国は訴訟国家。
そしてあの現場は大混乱状態。
アスベストとかの情報を聞いていた人たちが、アスベスト=癌という発想で
自分もあの現場にいたことにした可能性が最も高い気がする。
360名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:30:44 ID:suu7CnId0
>>348
そこまでグダグダなら、陰謀が実行不可能という話にはならないよ
361名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:30:45 ID:YUC+kCye0
>>340
あのさ、せっかく純粋水爆と言って放射能の話から逃れようとしているのに
何でそこに癌の話し出すのかなw
362名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:31:01 ID:dyH73FsYO
WTCの構造設計やったロバートソンてのは才能あるエンジニアで
外周の鉄骨の籠が筒状になって全体を支えるシステムなんだよな。
さらに柱のジョイントも工夫して特殊な方式を編み出した訳よ。
それが全部仇になってあそこまで倒壊しちゃった…
363名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:31:07 ID:WNMVLYuu0
テロ計画があり、一部テロ犯が
機に乗ったというとこまではほんと
あとは全部自作自演
364名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:31:43 ID:W2xVZ/390
興味を持ってスレに来たらキチガイがいるなw
NGしとこう。
365名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:32:01 ID:4/VTSnfo0
>>303
おいおい、「工事用の水爆」と聞いて「それあるかも」と思っちゃうような奴は
自分で物事の真偽を判断するのをあきらめたほうがいいぞ
科学に関して知識が無さ過ぎる
メディアリテラシーとかいうレベルの問題じゃねえw
366名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:32:09 ID:M6SooHH9P
第7ビルって、倒壊する前にテレビで倒壊しましたって報道しちゃったんだよな。

で慌てて、ブラックアウトw 
367名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:32:10 ID:aTLXcK9G0
アルカイーダって「座る」って意味だそうです。
フランス人って神心とか戦闘機につけたり単純だから、イスラム教の礼拝をモチーフに座るテロリストってつけたんじゃないかと。
アルカイーダってフランス語っぽいし、フランス陰謀説もアリじゃないかと思うんです。
368名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:33:02 ID:kep+tPCR0
>>340
だからもう説明したじゃん。
撤去作業に伴う被爆ならば、体内被曝で甲状腺ガンに傾く傾向があるが、その傾向はある?
多様なガンが存在するって事自体が(体内)被爆が原因ではないと証明しているわけ。

そしてコンクリートの水蒸気蒸発を生み出だすほどのエネルギーに対して、爆発規模が小さい。
それもまた、水爆ではないと証明しているわけ。科学的つじつまがあわないと言うのはこういう事。

その仮説をあえて採用して再帰的に考えた場合、つじつまがあわないのだよ。
それはまだ、自然崩落説をとなえた方が科学的整合性があるぐらいの勢いでw
369名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:33:13 ID:suu7CnId0
>>362
上の方のフロアを燃やせば、自然に解体できる便利なビルってか?
370名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:33:21 ID:A8c8pG3g0
懐かしいな
皆生放送見てたでしょ
371名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:33:35 ID:JFUPolTQ0
>2つのタワーの倒壊の振動が、第7ビルの基礎を崩した。
それは、第7ビルが、耐震偽造建築物のような、もろい建物だったからだ。

これで納得できないなあ 笑う
372名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:33:54 ID:tdrBOXBzP
>>1
2012の画像乙
373名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:34:00 ID:ANzP46hC0
>>352
そんな事言ってるから怪しいんだよw
そもそも、それだけ当局とやらが出張るんなら、
何でお前さんがそんな事知ってんだよw
つか、組織的な医学的調査ができないのに何で信じられるの?

ああそうだ、エリア51に飛行機に乗ってた人が捕まってるってさ。
あの崩壊の時に飛んでたUFOがさらったんだと。
なんでも、ホントのことを喋られると困るからだそうだ。
これはその筋の人から聞いたから間違いないよ。
374名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:34:25 ID:kTYjmzk20
>2つのタワーの倒壊の振動が、第7ビルの基礎を崩した。
それは、第7ビルが、耐震偽造建築物のような、もろい建物だったからだ

他の2,3のビルも崩れてもいいもんだがw
375名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:34:53 ID:UY58PNm80
>>359
アスベストが原因で発症するのはもっぱら中皮腫。
放射線が原因の癌とはまったく特徴が異なる。

>>361
爆発時と爆発直後は放射能があるから。

>>368
甲状腺癌や中皮腫以外にも、実に多様な癌が発症しているのだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
376名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:35:03 ID:Z/k9GZBg0
>>340
>日本の総理大臣も宇宙人だから、まったく問題ないだろ。
宇宙人じゃないだろ?地球人だし、日本人だよ。
ここまで電波が凄い奴を見たことがない?
おまえ頭は大丈夫か?

>>911でガンになったのは事実。肺がんばかり。
当然アスベストだけどな。
水爆で肺がんってwww
377名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:35:39 ID:pOKToAHI0
>>374
だから、第7ビルだけ、姉歯ビルだったんだよ。
なぜ、第7ビルだけ倒壊したか。それは、もろいから
378名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:13 ID:LGK+mjxb0
原発に向かっていた旅客機ってなんで墜落したの?
これが一番府に落ちない。
379名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:16 ID:f8ECLm+30
>>340
癌の多さの種類と多様性→倒壊時に発生した建材やコンピュータ、照明に含まれる
有害物質を吸引してしまったため。という純粋水爆より遥かに説得力がある説がある。

そういう本があるという事すら知らないんだろうけどネ。

http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/02/6/0246180.html
380名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:28 ID:qnntOirN0
犯人の特定も怪しかったもんな。
鉄骨が溶けるほどの高熱で、しかもビルごと崩壊したのに
瓦礫の中から犯人のパスポートが見つかったりして。
381名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:36 ID:YUC+kCye0
>>375
放射線が当たると放射性物質が生成されるんだぜ
NYCにそんなもの残っているのか?
382名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:39 ID:kTYjmzk20
>>377
安晋会も連帯責任だな
383名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:49 ID:EkM9CeLT0
>>375

多様である=放射線ではないなんだが、言ってること矛盾してるぞ。
384名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:55 ID:JFUPolTQ0
>2つのタワーの倒壊の振動が、第7ビルの基礎を崩した。
それは、第7ビルが、耐震偽造建築物のような、もろい建物だったからだ。

いやねえ アメリカの発表がまさにこの程度のバカ発表だから
信じろと言われて信じるやつって余程の馬鹿ってことだよね 笑
385名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:37:13 ID:Z/k9GZBg0
>>344
911でガンになったのは事実。肺がんばかり。
当然アスベストだけどな。
水爆で肺がんってwww
386名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:37:49 ID:kep+tPCR0
>>375
だから撤去作業に伴う体内被曝なら多様じゃダメなんだよ。
甲状腺ガンを主としてじゃないとダメなの。

他のガンが多いのなら、体内被曝以外の可能性があるって話になっちゃうの。
387名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:38:02 ID:M6SooHH9P
犯人のパスポートは燃えないで発見されてるくせに、フライトレコーダーが不明とか
もうお粗末過ぎて話にならないよ。
388名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:38:24 ID:ANzP46hC0
癌の発生率が高い、ってんならまだ話は判るが、
癌の種類に多様性があるから水爆とか言ってたら、
国立癌センターは被爆者だらけになっちまうだろ。
まあ放射線治療もあるんだがさ。
389名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:38:57 ID:pOKToAHI0
あのタワービルが、あんな倒壊するなら、
都庁ビルも、同様の手法で同様に倒壊しそうだな。
って、都庁の崩壊を連想した人は、日本だけで10000人を超える。
390名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:39:16 ID:B77h2BZ+0
>>375
それは単独の直接原因に限定した場合だろ
アスベスト吸引と他のガン因子が結びつくと
発ガン率が飛躍的に上がる例もあるはず
391名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:39:45 ID:ZhlBQZ6X0
>>380
BBCが事件から数週間後にそのうちの7人は生きてるって公開してたな。
392名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:40:41 ID:AKdL9SfW0
>>351
ビルの構造との兼ね合いだろ。火災の影響でどのビルにも破壊が及んだ。
第7ビルに関しては許容範囲を超えた。そのため自重で崩れた。
これで駄目なん?

あと、BBCの件は単に誤報が当たっただけ。当時の情報の錯綜ぶりを考えりゃそれほど不思議でもない。
日本でもフライト番号を飛行機の数と勘違いして、「あと11機飛んでます」ってずっと言ってた。
393名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:41:03 ID:X98aGfzQ0
いい物みた・・・さて寝るか
394名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:41:22 ID:EkM9CeLT0
いや、たぶん。
癌の問題だけはドサクサだと思うよ。

だれがそこにいたかなんて誰にもわからない状況だし、嘘だろって突っ込みづらいし。
医療保険はいってない人にとったら死ぬか生きるかの瀬戸際だから何でもするだろ。
395名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:41:26 ID:dyH73FsYO
都庁はスキンシステムじゃなくただのラーメンだからあそこまではいかないだろう。
396名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:41:33 ID:qnntOirN0
普段勤務してたユダヤ人がいなかったってのは誰が言い出したんだ?
個人的にそれはないだろうと思ってるんだが。
397名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:41:49 ID:suu7CnId0
>>392
いや、全然燃えてないんで
398名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:42:45 ID:kTYjmzk20
だれか>>356説明してくれよw
399名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:42:48 ID:ANzP46hC0
>>397
飛行機突っ込んだら剛性が保てんだろ。
400名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:42:56 ID:288MOjSE0
>>380
ジェット燃料が1000℃ちょい、使用されていた鉄骨の溶解は1400℃以上らしい。
使用されていた鉄骨は、1200℃に4時間だかの耐熱基準を満たしているものらしいよ。
401名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:43:04 ID:tD0QfowU0
陰謀だとWTC7をぶっ壊した方が不自然になるよな
402名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:43:30 ID:TwB0wOns0
911で壁紙検索したら車の画像しか見つからねぇ! 政府が隠蔽してる!クソッ!
403名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:44:03 ID:JFUPolTQ0
>陰謀だとWTC7をぶっ壊した方が不自然になるよな

なんで?
404名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:44:03 ID:suu7CnId0
>>399
飛行機が突っ込んでないから問題になってるんだが
405名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:44:14 ID:UY58PNm80
>>381
細かいなあ。
訂正)爆発時と爆発直後は放射能がある → 爆発時と爆発直後は放射線をだす

>>385
肺癌ばかりじゃないよ。
白血病 卵巣癌 結腸癌 甲状腺癌 多発性骨髄腫 悪性リンパ腫 膀胱癌 肝臓癌 などなど。

>>388
広島長崎の例に近いから。

>>390
それは否定しない。
406名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:44:55 ID:MPej7M5f0
倒壊したときの動画ってどっかで見られる?
当時、ニュースで見たけど、それ以降は全然公開されなくなってるよね
407名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:45:23 ID:kTYjmzk20
>>392
その割には実際に崩れる直前に
そそくさと回線切ってるぞw
408名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:45:33 ID:pOKToAHI0
>>392
>あと、BBCの件は単に誤報が当たっただけ。

その可能性の方が低いな。
TVで第7ビル倒壊 と報道して、
まだ第7ビルのこっていて、後で倒壊 ってのは、出来すぎている。
すると、自作自演テロ という事になるのだが、
まさかBBCに、アルカイダと内通している記者が居たのだろうか
409名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:45:41 ID:dyH73FsYO
>>396
それが陰謀説の最大の根拠と普通は思うよなw
410名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:46:19 ID:tm3sUY1N0
>>351
フライング報道の番組、ネタ番組だよ?


2chの奴らって、報道機関の生放送は信じないで、
ネタ番組を信じるのがセオリーだよなwww
アポロの捏造説に911と・・・。

ほんとに、陰謀陰謀いってるの?
馬鹿なの?

どうせまる見えとか見て陰謀だとかいってんだろ?

バラエティー番組を信じるなよwww

陰謀説wwwwwww

おまえらマジで亡くなった方に失礼だよな。
モルダー気分に浸ってんじゃねえよ。
411名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:46:53 ID:ANzP46hC0
>>404
んじゃどうして「突っ込んだ」って事にしたの?
爆弾テロで崩壊したでも何の問題もないのに。
412名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:47:03 ID:tD0QfowU0
>>403
俺なら間にあるWTC6の方を先に倒すw
413名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:47:37 ID:JFUPolTQ0
>ビルの構造との兼ね合いだろ。火災の影響でどのビルにも破壊が及んだ。
第7ビルに関しては許容範囲を超えた。そのため自重で崩れた。
これで駄目なん?
 
その取ってつけた理由誰が言ったの? 笑
414名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:47:45 ID:Z/k9GZBg0
>>398
燃焼時間が短くて倒れる構造をしてたんだろ?
韓国のデパートがそう。
火災でもないのに一気にWTCビルのように倒壊した。
415名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:48:12 ID:pOKToAHI0
>>402
イランでは、倒壊の映像が、巨大ポスターで売られていて、
各家庭には、まるで御神体のように、壁に張られている。
416名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:48:33 ID:kTYjmzk20
911の計画がほころびが見えるのは
ケネディ暗殺の時のお粗末だった
オズワルド単独犯行説が公式にに認めさせてしまった前例があるから
多少の無理は押し通せるという自信をつけさせてしまった
417名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:48:36 ID:Pupv/aVL0
なんかもう凄い毒電波が発生してるなwww

お子様というか、平和ボケというか。。。
418名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:48:37 ID:YUC+kCye0
>>410
それが日本の国会で質問する程たちが悪いんだよな
419名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:48:44 ID:yYtkhMNR0
エリア51からUFOが飛んで壊したんだろ
420名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:49:13 ID:UY58PNm80
>>396
NHK解説委員・長谷川浩氏の変死事件
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=157514

長谷川浩氏は、誰によって何故殺されたのか?彼は、9・11事件の謎を追っているうちに、
世界貿易センターで犠牲となった被害者の国籍別人数を調べていた。

そこで、この事件の本質とその謀略の本質を察知して、本来は勤務していた筈のイスラエル
国籍をも有するユダヤ人がいないということを知ってしまったのである。そこで、氏はテロ
だと決め付けることに躊躇したのだろう。
421名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:50:32 ID:XPw9MmG50
逃げてーって女子アナが叫んでる動画ってもう見れないのかな。
AAにもなってたけど。
422名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:51:00 ID:AKdL9SfW0
>>397
語弊があったな。ツインタワーの火災と崩壊の影響で破壊が及んだ。
破片が直に当たったり、崩落時の衝撃が地盤を伝わって、基礎が弱い
WTC7の1階柱を座屈させたんだってさ。

まあ>>341の説明を読んで納得できないんなら、アメリカ政府陰謀説なり、UFO説なり、
ユダヤ暗躍説なりを信じれば良いんじゃない?
423名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:51:28 ID:aTLXcK9G0
高度な計画すぎるんですよ
フランス人じゃないですかね犯人。
424名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:51:29 ID:JyKCqQVj0
まぁ、鉄なんて溶解の前段で(赤くなる時点で飴でつ
自重に耐えられませんw あと、実際にはビルの構造上で
飛行機が突入したところは溶解炉の様に
もっと温度は上がってると思う

てか、なんでこのビルが狙われた理由は、語られないなのだろうか・・
ちゃんと、ワケがあって、ラディンもやってるのになw
425名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:51:34 ID:ZhlBQZ6X0
>>396
ゴールドマンなんかの投資銀行の連中には出勤を遅くしろって警告メール出してたよ。
あとイスラエルの準国営企業は直前に違約金を払ってまで出て行ったよ。
普通は特別な理由がない限りリース満了するけどな。
426名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:51:37 ID:qnntOirN0
>>410
911が陰謀かどうかはわからんが、
真珠湾攻撃はアメリカ政府は事前に知らなかったと思ってる?
ケネディを暗殺したのはオズワルド?
427名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:52:52 ID:288MOjSE0
>>392
WTCと同じオーナーで保険かけていたビルでもある。ビル購入して2年と絶っていない筈。
HPにはなんだか情報がでているけど、政府公式見解では7号棟ビルにはほとんど
触れていないらしい。信憑性は薄いかもしれんが。
疑わしいと感じるのは不自然ではないでしょう?

>>411
7号棟の話、おまけで倒壊した7号棟には突っ込んでない
428名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:53:17 ID:pOKToAHI0
まあ、ユダヤ人は、下層民が暴動に出て、自国政府を襲撃する日時まで分かるというからな。
政府なんてユダヤに操られている
429名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:53:34 ID:suu7CnId0
>>411
第7ビルの話なんだが、わざと混同してるの?
430名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:55:51 ID:AKdL9SfW0
>>427
上の方でも書いたけど、ビルの値段なんて10億の桁、多めに見積もっても100億ぐらいだよね。
そのために大規模テロのコストとリスクをとる馬鹿がこの世に存在するの?
431名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:56:23 ID:pOKToAHI0
アメリカ人は、原爆を神聖視しており、
原爆のきのこ雲とか、ばくえんとかを、
 ファンタスティック!!
と、表現する。
このテロの噴煙の様子を、どう表現するのだろうか?。
432名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:56:45 ID:kep+tPCR0
>>426
アメリカって万能だと思ってるのね。
911のあと全米のあちこちでテロが起きるぞパニックがあったでしょ?
あれぐらいの情報が情報局では錯綜しているのよ。

その中から重要な情報を抽出して、明確な脅威度の判断をするのってどれだけ難しいかわかる?
それは2ちゃんねるの多種多様な情報の中から真実を見つけるのに等しい作業だよ。
433名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:56:54 ID:Z/k9GZBg0
>>422
まあ>>341の説明を読んで納得できる奴の方がやばいよww
頭が悪いというか、お花畑でファンタジーの世界で暮らして行けば良いと思うよ。
434名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:57:21 ID:tm3sUY1N0
>>426
おまえww

真珠湾の前日に、日本はインドネシア(当時英植民地)に侵攻してんだよ。
その時点で、アメリカだってやる気になったってわかるだろw
てかするしかない状況だった。



で、言っとくとだな、俺はネタ番組信じんなと言いたいだけで、

そんなもん持ち出してくるお前www
そんなに知識ひけらかしたいなら、自分のブログでやれwww
435名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:57:42 ID:YUC+kCye0
>>431
日本のキノコ雲はドクロマークになります
436名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:58:16 ID:kTYjmzk20
真珠湾攻撃はアメリカ政府の陰謀だった、故に日本の戦争は正しかった
911はアメリカ政府の陰謀じゃなかった、故にアメリカの戦争は正しかった


ネトウヨの頭の中には何が詰まってるんだよw
437名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:58:34 ID:aTLXcK9G0
フランスじゃないかと思うんですよ犯人。
ドラマの「ホワイトハウス」で大統領の娘の恋人役のフランス人青年バカに描いてたから、報復攻撃されたんじゃないかって思うんです。

アルカイーダって「座る」って意味だそうです。
フランス人って神心とか戦闘機につけたり単純だから、イスラム教の礼拝をモチーフに「座るテロリスト」ってつけたんじゃないかと。
アルカイーダってフランス語っぽいし、フランス陰謀説もアリじゃないかと思うんです。

高度な計画すぎるんですよ。
白人からんでますよ絶対。
フランス人じゃないですかね犯人。
438名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:58:52 ID:qnntOirN0
>>432
そりゃ情報局の全員が陰謀の情報を共有してるわけないじゃん。
439名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:58:52 ID:pOKToAHI0
>>434
>その時点で、アメリカだってやる気になったってわかるだろw
違うよばか。
真珠湾攻撃は、察知していなかった。
予想はできたかもしれないが、本当にやるとまではね。
予想できててワザと放置したというのは、後付だよ
440名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:59:12 ID:ZenhSkFB0
珍力団やテロって、無抵抗な相手には
滅法強いよねw
441名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:59:15 ID:dyH73FsYO
インドネシアはオランダだ…
細部を疎かにすると駄目だw
442名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:59:30 ID:288MOjSE0
>>430
事件の主要因と思ってない。副産物かなと思ってる。目的は知らん。
不自然なことが多いから疑問視してる。不自然なのはとくにペンタゴンかなぁ
443名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:59:33 ID:Jv6Cchsy0
爆発にも種類があるだろw
なんだよ水爆ってwww
444名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:59:34 ID:suu7CnId0
>>422
振動で一階の柱が壊れたってわけ?

阪神大震災で、爆破解体のように粉々になったビルはないよ
445名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:00:12 ID:JFUPolTQ0
>語弊があったな。ツインタワーの火災と崩壊の影響で破壊が及んだ。
破片が直に当たったり、崩落時の衝撃が地盤を伝わって、基礎が弱い
WTC7の1階柱を座屈させたんだってさ。

こんな説明で、あーそーなんだ
だから壊れたんだ



で納得できるバカがうらやましいよ 笑
446名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:00:16 ID:RmpMiKxHO
二棟の周りのビルがちょっとした損傷で済んでるのに
だいぶ離れた第七ビルがダイナマイトのビル解体時と同じ感じで
きれいに内側から周りのビルを傷つけずに崩壊してるのは不自然すぎる
447名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:00:57 ID:ZhlBQZ6X0
>>434
それだけでアメリカは参戦できないだろ。
ルーズベルトは選挙公約で参戦しないって明言してたんだからな。
当時のアメリカ国民が納得する理由が必要だったんだよ。
448名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:01:43 ID:pOKToAHI0
>446
そんな綺麗に倒れたっけ?
それに、倒壊したのは、第7ビルだけじゃないぞ。
449名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:02:32 ID:UY58PNm80
>>443
膨大な量の床板のコンクリートは、サーマイトではほとんどは粉塵にはならない。
超小型の純粋水爆としか考えられない。
450名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:02:35 ID:kTYjmzk20
アジアなんて
アメリカの一般有権者にとってはマイナーリーグみたいなもんだ
451名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:03:24 ID:tD0QfowU0
ってかWTC7は燃えてなかった説とかもあるのか
WTC1がぶっ壊れてから結構時間あったから燃えて煙が出てる報道とかしてたような
WTC7倒壊はかなり後だったから火災の目撃者は多いんじゃないかな
452名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:03:32 ID:288MOjSE0
>>434
BBCやCNNのニュースってネタ番組だったのか・・・しらんかったyo
453名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:03:42 ID:suu7CnId0
454名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:06:22 ID:kep+tPCR0
>>438
以前、安全保障担当官の手記読んだことがあるけれど、
毎日毎日うんざりするぐらいにテロの警告があるんだってさw
もちろんテロだけじゃなくて、紛争の警告や、革命の警告なんかも。
もうね、たぶん2ちゃんなんかよりずっとたちが悪いと思うよw

ついでにね、911クラスの陰謀をやろうとしたら、絶対に漏れる。
明確な直接証拠が無いのが、陰謀ではないことの一番の証拠だよ。
陰謀論を信じない立場からすれば、それの直接的な証拠は何?って聞くだけで有利に立てちゃうわけだからw
455名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:07:05 ID:YUC+kCye0
>>453
しかし思いっきり下が潰れて崩れ落ちているが
これが純粋水爆の仕業としたら、どんだけ爆発力低いんだろうなw
456名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:07:51 ID:pOKToAHI0
>>453
初めてみたな。
まるでギャグ漫画のように、綺麗に下に沈んでいくな。
クールな現地人の反応も、非常にシュールで、まるでMAD映像だ
457名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:08:00 ID:suu7CnId0
>>454
漏れた情報や証言が全部、「陰謀論の戯言」に変換されてるわけですが
458名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:08:18 ID:kTYjmzk20
>>454
危機感がある事はいいことじゃないかw
予算の獲得に有利だぞ
459名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:09:13 ID:ZhlBQZ6X0
>>454
フランスやエジプトの情報機関はアメリカに警告出してたよ。
それでもスルーしたんだよね。
なぜだろ?
460名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:10:19 ID:pOKToAHI0
>>453
http://www.youtube.com/watch?v=SIbqaybkbWI&NR=1
これで見ると、2/3以降は、右に傾いて、崩れている。
解体ように綺麗にはいっていない。
461名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:10:44 ID:JFUPolTQ0
454 陰謀論を信じない立場からすれば、それの直接的な証拠は何?って聞くだけで有利に立てちゃうわけだからw

じゃあ第7ビルはなんでいきなり倒壊したの?
462名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:11:21 ID:kep+tPCR0
>>457
それって直接証拠ではないだろ?
って言うか直接証拠があるのならば、それは事実となる。
例えば、命令書やそれと同時に命令出来る立場の人間の自白等だな。
463名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:11:43 ID:yQzYPY6/0
>>305
つか、あんだけ大勢の目の前で突っ込んでるんだから目撃者の数は
1000人は軽くいるだろ
464名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:12:20 ID:suu7CnId0
>>460
2/3って何?
動画間違えてない?
465名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:12:26 ID:JZG7Ewuh0
>>402

http://www.youtube.com/watch?v=oDjZZU0u6-4

どうやった?細部が聞き取れない

466名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:12:47 ID:ZhlBQZ6X0
>>462
普通そんな証拠なんて残すか?
467名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:13:23 ID:AKdL9SfW0
>>442
それは先入観を持って、不自然な所ばかりに注目してるからそう思うのでは?

>>445
>>341の論文に反論できるだけの知識と情報をお持ちなんですね。すごいですね。
馬鹿な僕には物理的にも理論的にも矛盾が無いように見えるんですが。
既存の物理理論には依存しない、素晴らしい理論をお持ちなんですね。
468名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:14:10 ID:kep+tPCR0
>>459
だから、そんな警告年がら年中受けてるの。
北朝鮮のミサイル発射だって事前予想できないことがしょっちゅうなんだから。
469名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:14:18 ID:pOKToAHI0

「まるでシムシティのようですね。」

ぐらい言ってほしかった
470名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:15:14 ID:288MOjSE0
>>410
やっぱりネタ番組とは思えません。
http://www.youtube.com/watch?v=SPAL2jc8zQs

>>460
完璧なビル解体のように見えます。
471名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:15:24 ID:dyH73FsYO
サーマイトってテルミットのことだろうがw
コンクリート床のサーマイトとかいい加減なこと言ってんなよw
472名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:16:01 ID:ZhlBQZ6X0
>>468
じゃあ無能って事か?
存在してる意味すらなくなるんだがw
473名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:17:03 ID:kTYjmzk20
>>470
BBCがネタとしてやってるなら不謹慎の誹りは免れんだろ
そんな事やるもんかね
474名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:17:04 ID:kep+tPCR0
>>466
残るよ。というか911クラスの陰謀を口命令だけでできるはずも無いだろ?
事前計画からWTC関係者、マスコミその他周辺関係者まですべてを統制しないといけないわけだから。
475名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:17:11 ID:WNMVLYuu0
ケネディ暗殺も同乗の知事が
狙撃された瞬間、自分にもかすり
思わず「俺までも殺す気か!!」と叫んでいたことが
後に明るみになったw
476名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:17:23 ID:aTLXcK9G0
>>437の続き
ホワイトハウスに攻撃しなかったのはフランス対アメリカの戦争になるのを恐れたからじゃないかと思うのです。
477名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:17:44 ID:suu7CnId0
>>467
阪神大震災で倒れたビル
http://blogs.yahoo.co.jp/takeshihayate/29566972.html

WTC7を綺麗に崩落させるほどの振動があったなら、
まわりのビルもこうなってないとな
478名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:19:21 ID:288MOjSE0
>>467
東側の下部が集中的に損壊して垂直に崩壊するとは考えられません。
地盤が緩んでいても同じです。

>馬鹿な僕には物理的にも理論的にも矛盾が無いように見えるんですが。
>既存の物理理論には依存しない、素晴らしい理論をお持ちなんですね。
人の意見を鵜呑みって事ですね。わかりました。

479名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:19:23 ID:WNMVLYuu0
アメリカの幼稚園児でも分かる幼稚な自演を
日本ではこれだけ本気で
本当のテロだと思いこんでる奴がいるんだなw
480名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:19:31 ID:pOKToAHI0
>>470
アルカイダがアメリカを標的にしているのは、
イスラエルのパレスチナ侵攻への、恨みからだったのか。知らんかった。
481名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:19:49 ID:kep+tPCR0
>>472
うんまさに無能。
実際CIAは911を防げなかったってんで、無能扱いされて、ものすごく政府首脳陣から疎まれたわけだしね。
そこでCIAに変わってNSAが勃興してくるわけだけれども。まぁこれも陰謀のうちなのかねw?
482名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:19:49 ID:YUC+kCye0
>>477
同じ地震で、両側のビルが健在な写真見せて何が言いたいの?
483名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:20:20 ID:05jzlU6A0
航空機テロとかやめろよな
関係ない人に、組織まで被害がでまくる
JALとかJALとか
484名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:20:45 ID:suu7CnId0
>>482

振動で倒れたって、粉々に解体はされないんだよ
485名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:21:55 ID:pOKToAHI0
>>482
だな。
損傷してる周囲のビルは、無傷www
486名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:22:11 ID:ZhlBQZ6X0
>>474
普通は悪さする人間は証拠が残らないように必死になるんだがなw
そもそも理解力が弱く、遂行能力がない人間にこんな大掛かりな事を全て任せんよ。
それと全体像を知ってるのは一部の人間だけだったんじゃないの?
あとはよくは分からない単なる駒。
それなら全体的な証拠は残りにくいよな。
487名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:23:14 ID:YUC+kCye0
>>484
話すり替えかよ、お前は隣のビルって話振っているだろうがw
488名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:23:44 ID:kTYjmzk20
>>474
企業の事業計画のすべてを派遣やバイトに伝達する必要がないのと同じ
489名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:24:06 ID:suu7CnId0
>>485
阪神大震災級の自身でも、弱いビルしか倒れてないんだよ。
しかも、制御解体と同じようにはならない。
490名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:26:51 ID:Z/k9GZBg0
>>475
それ普通だろ?
隣が暗殺されて、自分の方にも銃弾が来たら、
思わず「大統領だけでなく、地方の政治家の俺までも殺す気か!!」と叫ぶだろ?

例えば、
鳩山暗殺も同乗の東国原知事が
狙撃された瞬間、自分にもかすり
思わず「俺までも殺す気か!!」と叫ぶだろ?普通?
491名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:29:02 ID:kep+tPCR0
>>486
>>488
でも陰謀論者によると、みんなグルなんだろw?
WTC勤務のユダヤ一人から、BBCのリポーターまで。
そこはっきりして欲しいなぁw
492名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:29:14 ID:AKdL9SfW0
>>477
振動で壊れたってのは防衛大の研究所の説ね。
一般に受け入れられてるのは>>341の上の方の論文。
破片と火災で崩壊。

爆破で崩壊したなんて説よりは説得力があると思うけど。
493名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:29:57 ID:/8E8LmcI0
ファッション通信にはお世話になりました
494踊るガニメデ星人:2010/02/12(金) 05:30:14 ID:n7JqaET70
とにかく、日本はこのテロとの戦いにはできるだけ巻き込まれないようにするべきですね、
このテロとの戦いにはどうやら終わりが無いようだし、世界最強の軍事力を持つアメリカ
ですら苦戦しているくらいなのだから、日本にどうこうできるようなものではないだろうしね、
それに、日本はアラブと友好関係を持っているから、もしアメリカがテロとの戦いに負けて
しまった場合は日本がアラブとの仲裁をしなければならなくなるかもしれないし、そうした
場合を考えると日本はできるだけテロとの戦いから離れていた方がいいでしょう、日本自身
がテロとの戦いの当事者となってしまうと日本はテロとの戦いの仲裁役にはなれなくなって
しまいますしね。
495名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:31:31 ID:pOKToAHI0
WTCが崩壊することは、予見できていたので、
その時にそなえて、7棟には、すぐに倒壊させられる仕組みがしてあった。
WTCが崩壊するとき、どさくさにまぎれて7棟も倒壊する手はずで、
それによって、7棟の組織へ打撃をあたえるか、保険金もらうか、
496名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:31:36 ID:M7hsxhYd0
しかしWTC7の崩れ方におかしな所が無いとすると
アメリカのビルって相当もろいんだな。
497名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:31:47 ID:B77h2BZ+0
>>454
情報操作のプロが退職金の延長みたいに出したネタ本を
真に受ける純朴さが素敵だぜ
498名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:32:29 ID:jjM9Sd/X0
陰謀説とかどでもいいから周囲に被害状況を詳細に見たいわ
あんだけのビルが崩れ落ちたら破片で周囲がボコボコだろ
ちょっとした火砕流くらい威力がありそう
499名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:33:06 ID:suu7CnId0
>>492
鉄骨を弱めるような火災があったら、もっと煙もくもくでしょ。

こんなビル火災でもたおれないんだから。
http://www.longlife-building.jp/kasai/kasai-1.html
500名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:33:10 ID:ZhlBQZ6X0
>>491
仮にグルであっても全体像が分かってなければ、全体的な証拠は残らないだろ?
501名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:33:36 ID:VO+yKlku0
二桁の工作員ウザイ
502名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:35:11 ID:Z/k9GZBg0
>>492
まあ>>341の説明を読んで納得できる奴の方がやばいよww
頭が悪いというか、お花畑でファンタジーの世界で暮らして行けば良いと思うよ。

>一般に受け入れられてるのは>>341の上の方の論文。
一般に受け入れられてないしw
受け入れられているってソースを出してよ。

そ ん な 事 実 は 1 0 0 % な い か ら 無 理 だ と 思 う が ww

論文とかを思考停止で信じる馬鹿の典型的な例だな。
ユダヤ人虐殺はなかったって論文を信じた馬鹿がいて、大手雑誌が廃刊になったなw
503名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:36:27 ID:A9qJXAn40
>>496
脆いと言うか消化能力無さ杉
何時間も燃えてた
「逃げてー逃げてー」は7の倒壊だったっけ
504名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:36:53 ID:dyH73FsYO
ニューヨークは地震ないからな。耐風設計がクリティカルな超高層じゃなければ日本の建築物の方が柱太いよ。
505名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:38:45 ID:B77h2BZ+0
>>502
素材・構造の強度偽装とか不都合なことを粉飾し続けようとするから
矛盾が無限に出てきて、いつまで経っても疑念が払拭されないんじゃないの
506踊るガニメデ星人:2010/02/12(金) 05:39:06 ID:n7JqaET70
>>495
飛行機の直撃が無いビルが倒れるってのはやはりおかしな事だよな、それに
倒れる瞬間の映像があるってのもおかしなものだ、飛行機が直撃していないのだから
ビルの倒壊は本来なら予測できなかったはずだから、倒壊の瞬間をおさえた映像は
本来なら撮れなかったはずなのに、そうした事を考えるとたしかに911テロには
自作自演だった可能性があると思う。
507名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:42:51 ID:dyH73FsYO
撮っちゃまずいだろむしろw
508名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:45:30 ID:M7hsxhYd0
WTCは手抜き工事だった。
もしくは、建設当初から解体を考えた構造だった。

みたいな事実でもあれば、納得できるんだけどな。
509名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:47:45 ID:pOKToAHI0
 WTCみたいな建造物は、キモが崩れると、一気に崩れ去れる。
それは、設計者が、そのような神経だからだ。
 逆に、日本のように、大工の源さん みたいな神経で作ったものは、
戦艦大和みたいに、なかなか沈まない。これが日本製のPowerだ。
510名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:48:49 ID:KCqZwLgdO
あの程度でなーにが「グラウンド・ゼロ」だw
一度アメリカに原爆落としてやれや
511名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:49:57 ID:ZhlBQZ6X0
>>509
あのビルの設計者はミノル・ヤマザキっていう日系人だよ。
512名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:50:22 ID:sE1fz4mM0
「911は米の自作自演!」
「アポロは月に行っていない!」
「ペッパーは闇の人身売買組織!」
「飯島愛はコンクリ犯だ!」
「チンギス・ハーンは源義経だ!」
「剣道、忍者、侍は韓国が起源だ!」
513名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:52:38 ID:vtkmusOCP
ミノルの意見を是非聞いてみたいw
と、思ってぐぐったらもう死んでた(´・ω・`)
514名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:53:48 ID:pOKToAHI0
>>511
その人は、ユダヤ教団、神慈秀明会
http://www.shumei.or.jp/
の、教祖殿の設計を行っている。
では、この教祖殿の構造をみてみよう。
主要な柱の数は4本だけで、それが天井を支えている。
まるで、WTCそのものではないか・・・
515名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:57:48 ID:AKdL9SfW0
>>499
目撃情報と現場検証からは、火事が起きたって事になってるけど。
赤が火災が起こった可能性が高いところ。オレンジはデカイ破片が衝突したところ。
http://www.structuremag.org/images/1107-f2-5.gif

まあ、特殊な工作員が発破解体したという説の方が説得力があるなら、
そっちを信じれば良いんじゃないかな。

過去に火災に耐えた高層建築があった。さらに各種報道で画像を見る限りでは
火災が起こっていないように見える。きっとこの建物は爆破されたんだ。
まあまあ説得力があるんじゃない?あんまり力説しては欲しくないけど。
516名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:58:11 ID:ZhlBQZ6X0
ミノル・ヤマザキは恐らく日系二世だと思うけど、
日本で生まれ育った一世が適当な仕事をやれっていう教育するとは思えん。
それに1973年なんて頃はまだ完全に名誉回復出来てる時代じゃないから、
同じ日系人の名誉の為にも適当な仕事なんてしないと思うけどな。
517名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:59:42 ID:tY8Pdva00
原爆投下の呪い
518名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:00:54 ID:yQzYPY6/0
>>468
> 北朝鮮のミサイル発射だって事前予想できないことがしょっちゅうなんだから。

地対艦ミサイル程度ならともかく
北朝鮮の弾道ミサイルの発射予測はそんなに難しくない
519名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:11:21 ID:pOKToAHI0
http://www.youtube.com/watch?v=SPAL2jc8zQs
みんな、これを根拠に911を自演だというが、
では、この映像が、後付の捏造映像ってことはないの?
 まず、この映像は、本当に、リアルタイムに、報道された映像なのかどうか?。
もし、本当にリアルタイムならば、7棟が倒壊することは、分かっていたことになる。
では、7棟には、どんな組織があったのか。所有者は誰か。
保険金は幾らかけてあったのか。などという話になるが、
そんな事は、ネラーでは到底調べることはできやしない。
520名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:13:24 ID:TwB0wOns0
世界まる見えが紹介しなければ、マスコミは隠蔽している(キリッ ってできたんだろうにw
日テレは空気読むべきだったなw
521名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:14:31 ID:ZhlBQZ6X0
>>519
ラリー・シルバースタインだろ?
522名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:21:20 ID:TwB0wOns0
>>519
そもそもテレビ局にどのビルが潰れるかって知らせる必要がないようなw
523名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:21:51 ID:TV1X0j/j0
WTC7は元々低層の変電所だった建物を無理矢理増築したシロモノ。
基礎の半分くらいは旧変電所部分にしかない。つまり高層階を直接支えてはいない。
そんな建物故に民間企業は避けてしまい、まるで政府のビルみたいに官公庁だらけになってた。
524名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:23:33 ID:288MOjSE0
>>519
政府機関が多く、以下のものが入っていたとようです。
国税庁、シークレットサービス、連邦住宅金融貸付銀行、証券取引委員会
NY市長室所属緊急管理室、アメリカ国防総省、アメリカ中央情報局

オーナーはラリー・シルバースタイン。元々7号棟を所有。
事件の7週間前にWTC前棟取得し保険に加入。

らしい
525名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:24:33 ID:Z/k9GZBg0
>>522
不思議なのはなぜあのキャスターは予知能力があるって流れにならないのかだな。
今までならそういう流れ。
受け止めたいように受け止めるんだな。陰謀の方が需要があるって事だなw
526名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:25:09 ID:TV1X0j/j0
>>522
WTC7付近で消火活動に当たっていた消防隊(この隊は炎上中のWTC7の写真をいくつか撮っている)から
崩壊の危険があると本部に通報があって、消防隊や警察、マスコミに「崩壊するので逃げろ」と警告した。
それを「崩壊した」と報道してしまっただけのミス。
527名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:26:12 ID:K7LTNI5g0
>>499ロサンゼルスとニューヨークじゃ全然違う。
ロスは地震のメッカだからそれなりに頑丈な作りをする必要があるが。
ニューヨークは固い岩盤の上にあるから
地震は考慮する必要ないんで信じられないような作りになっている。
528名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:27:29 ID:TwB0wOns0
>>525
言い間違いの線は考えないの?
529名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:29:13 ID:Z/k9GZBg0
>>528
それは常識人の発想www
530名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:32:25 ID:TwB0wOns0
ビルのオーナーの保険金話はどういう陰謀に繋がるの?
531名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:32:31 ID:TGNBSXBF0
純粋水爆w
532名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:33:35 ID:Z/k9GZBg0
>>530
それも予知能力で良いよw
533名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:34:33 ID:288MOjSE0
>>526
それなら流れは自然だね。

BBCだけじゃなくCNNも同じミスをしてるのは情報源が同じだったからかねぇ。
しかし倒壊前に倒壊したと報道したことについて表立って謝罪したのか?って疑問が残る。
倒れたから訂正しなくてもOKって事にはならんと思うし。訂正の報道があれば反論できん。

あと、垂直に倒壊しているのは、まだ解せないなぁ。



534名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:37:56 ID:T7k1o1Ct0
もし水爆なら街ごと消滅しているわけだが。w

例)★中国が保有する核搭載可能弾道ミサイル
  名称            区分  射程          弾頭
東風3型(DF-3)CSS-2   MRBM 2,650km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風3型改(DF-3A)     IRBM  2,800km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風4型(DF-4)CSS-3   IRBM  4,750km  2Mt熱核(水爆。広島型原爆132発分の威力)
東風5型(DF-5)CSS-4   ICBM  12,000km  5Mt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
東風5型改(DF-5A)     ICBM  13,000km  5Mt熱核 or MIRV 150-350Kt核
東風11型(DF-11)CSS-7  SRBM 300km   90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風15型(DF-15)CSS-6  SRBM 600km   20KtER(中性子爆弾) or 90Kt核(広島型原爆6発分の威力)
東風21型(DF-21)CSS-5  MRBM 2,150km  250Kt熱核(水爆。広島型原爆16発分の威力)
東風21型改(DF-21A)Mod2 MRBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
東風31型(DF-31)CSS-9  ICBM  8,000km  1Mt熱核(水爆。広島型原爆66発分の威力) or MIRV
巨浪1型(JL-1)CSS-N-3  SLBM 2,150km   300Kt熱核(水爆。広島型原爆333発分の威力)
巨浪1型改(JL-1A) Mod1  SLBM 2,500km  20,90,150Kt核(広島型原爆1,6,10発分の威力)
535名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:38:03 ID:CvmF8ej20
ニュースキャスターが誤報したのが陰謀の根拠だなんてマジ顔で言えるのが凄いぜ
536名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:38:11 ID:TwB0wOns0
>>532
なんでやねんw
華氏911だと保険会社もぐるで繋がってるとかなかったっけ?
537名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:38:55 ID:1I4qyp6y0
>>526
詳細までは覚えていないがNHKとかでもツインタワー崩壊後に
周辺のビルも崩壊する危険があるから避難しろって言っていると
伝えていたのは覚えているわ
538名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:40:10 ID:v0zrErUY0
539名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:40:27 ID:TV1X0j/j0
>>533
そもそも連邦議会と国務省が爆破されたとか、まだ飛んでる飛行機があるとか
誤報のオンパレードだったから訂正してたらきりがない。

旧変電所の天井部分に増築階用の自家発電設備を備える機械層があって、運悪くここが火点になった。
メインタンクはないけどリザーブタンクはあるので内部で大火災(発電機室なので酸欠になることはない)
そしてこの階は旧変電所と増築階を繋ぐ重要な部材がある部分でもあったので致命的になった。
540名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:42:38 ID:X8Chx+SO0
陰謀論を信じてる人って
やっぱりムーとかウィークリーワールドニュースとか購読してんの?
541名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:43:46 ID:B77h2BZ+0
2ちゃんに来て陰謀論を楽しまないなんて人生を損してるだろ
542名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:44:04 ID:pOKToAHI0
>>519
しかし、この映像みると、アメリカ人って、みんな少しデブっているな。
T2の脇役出演者も多くが下品でデブだったと思うがw。
最近、日本でも、この中年太り系が流行しているね。醜い事この上ない
543名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:44:50 ID:kTYjmzk20
公式発表を鵜呑みにしてる人って
世界日報とか産経とかを愛読してるの?
544名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:44:54 ID:8TaPQfhu0
あれからもう9年経つのか


はえぇな・・・・・・・・
545名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:44:59 ID:WqPDh4840
911は自演
アポロは捏造
南極にナチの残党が秘密基地を造ってUFOを飛ばしている
546名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:45:42 ID:8iHnYtAn0
ニューヨークキャンドル
547名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:46:27 ID:pOKToAHI0
>>537
あんな2機も飛行機が突っ込んできたら、
町ごとまるごと壊滅させられると思うだろ。
俺なら、一人だけで他人を道連れにしてでも、即効で逃げる。
のんきに、ばくえんを眺めてる場合じゃないw
548名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:47:06 ID:ZhlBQZ6X0
>>530
この件が一番怪しく感じる。
事件の6週間前に「特例」のリース契約をして、
当時レートで18億円の掛け金で5520億円をせしめた。
それも掛け金の全額を払ってもなく。
それとこの物件の所有者である公団は今まで全ての物件でリース契約した事ないのに、
なぜかこの物件だけはリースという特例。
9600億円の価値がある物件を他に高い入札価格があったにもかかわらず3840億円でサインをしたんだよ。
それも99年リースという長期で。
不思議だよな。
ちなみこのラリー・シルバースタインはユダヤ人。
549名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:47:40 ID:bzM0BHcv0
ユダヤってそんな大掛かりな陰謀を企画実行出来るのに
なんでエルサレムみたいな狭い地区を好き勝手自由に出来ないのw
550名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:49:19 ID:TV1X0j/j0
>>543
WTC7南面の被害写真は公式にも報道にもほとんど公開されてない
このことが陰謀論に拍車をかけてるんだが(北面は見た目には無傷だから)
消防関係者は南面の写真を持っててWEBで公開してる分もあったりする。
551名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:50:46 ID:8i2lU4By0
全部コミンテルンの陰謀なんですよ!!
552名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:51:15 ID:pOKToAHI0
>>549
ただの国家占領だからだよ。
できるだけ、住民の感情を害さないように、意を払う必要がある。
じゃないと、ただの侵略者になっちゃうからね。
553名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:51:57 ID:8OKb8DY8O
CGでも水爆でもいいけどさ 俺はオタマジャクシが降ってきたほうのが気になるんだが
554名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:52:52 ID:kTYjmzk20
>>551
AA忘れてるぞ

                     ∧
      /三三三ミヽ、  _|\/ ∨ ∨
     {/ ,,,,=ヘ,,、iミヽ \
     ll /・ゝ z・ゝ!;;ノ   > すべては
    {8!  イ,,j  }3} ∠ コミンテルンの陰謀だったんだよ!
      !、 y∠ゝ  !   ∠
      ヘ__   _,イl\    |/\∧  /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ /  |`ー ..__   V
    く__レ1;';';';>、  / __ |  ,=、 ___
   「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
   |  |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,|  , -,
    ! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | |   | | .l / 〃 ))
    l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj  7
    | |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\::  ::::|  ::l /
555名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:53:03 ID:qCcTQ31Z0
「新宿上空」みたいだな。
556名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:53:18 ID:MKmxBywq0
純粋水爆(笑)
557名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:53:24 ID:ww3Afp1a0
爆破解体工事?
558名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:54:11 ID:kTf3ExZV0
テロ当日、自分は寝坊したから1人ドミにいたんだけど、昼ごろに
同じ部屋の子が裸足でホコリまみれで泣きながら宿に戻ってきたのにはビビった。

9/13日に帰る予定がテロのおかげでニューヨークに足止め。
振替チケットはもちろんだが、ホテルもゴージャスなところを用意してくれてあの頃はまだJALも景気が良かった。
559名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:54:27 ID:pOKToAHI0

「まるで綿飴のようですね。」
560名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:55:34 ID:i8m9+cR20
あの旅客機の映像がCGならどこが担当したの?
ILM?ピクサー?
561名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:58:47 ID:TV1X0j/j0
飛行機がCGならあのときニューヨーク・ワシントンDCで目撃してた市民全員の口封じが必要
現実的じゃないだろwww
562名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:59:08 ID:0hD+0Vje0
「温泉みたいだねぇ〜」


と某元首相は言ったそうな
563名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:00:01 ID:uK33YsiX0
そろそろ自由の女神に飛行機が突っ込んで
女神像の足元に日本人のパスポートが落っこちてたって事件がおきそう
564名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:00:48 ID:32oh3zLNP
>>549
紛争が無くなると兵器の実験場が無くなる。
あと、本物のユダヤ人をじっくりリンチしてんだよ、
ハザール汗国起源の偽ユダヤ、シオニストは。
565名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:02:54 ID:TV1X0j/j0
>>564
レバノンでヒズボラに最新兵器がゲリラにボッコボコにされて言い訳が「本気じゃなかった(キリッ」
566名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:04:03 ID:TGNBSXBF0
ハザール汗国w
567名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:07:16 ID:v0zrErUY0
568名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:07:53 ID:B77h2BZ+0
アラブが石油価格・供給量の自主決定権を持たないように
イスラエルが狂犬役を引き受けてるんだろ
英米が直接やったら人権・民主主義の建前上
国際的な指導力や国内の支持率がもたないもの
石油メジャーのおこぼれもらってる日本も偉そうなこと言えないが
569名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:08:09 ID:EpU7b+vG0
関東大震災= 大工の陰謀 これ豆知識
570名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:08:26 ID:ZhlBQZ6X0
こんなプロパガンダしてないでイランとイスラエルの直接対決させればいいんだよ。
イスラエルは嫌がると思うけどさw
571名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:08:50 ID:kfHT1qI00
しかし何年たっても同じ話してるよなぁwww
572名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:13:23 ID:ORAMRGRX0
なんか知らないうちに凄い話になってるんだな
573名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:14:27 ID:JQaoOdjr0
あー、懐かしいなこれ
テレビでも見るかって思ってNHK付けたらドウシテコウナッタ状態だったっけ
574名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:18:18 ID:32oh3zLNP
>>571
アメリカは軍関係の確定情報流すの5〜60年後だからな。
まだまだ楽しめる。
で、最後に事実を見て「テラバロスwwww」とか書き込んでから死にたいね。
575名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:18:40 ID:NInSolri0
911は自演だったろう論
576名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:19:31 ID:288MOjSE0
>>539
ビルが倒壊するほどの火災だったら、もっと経過情報が流れるはず。
鉄骨の強度が落ちるほどの炎が出ていたわけでもないだろうし。
損壊が原因であれば、よりWTCに近いビルのダメージが少ないってのはおかしい。
しかも6秒半程度で自然落下に近い倒壊速度。しかも垂直に崩れている。
上方のダメージは無いはずだから崩壊で引っかかり自然落下の速度はでない。

韓国のデパート崩壊、阪神大震災で横向きに倒れたビル、途中の階だけ潰れたビル
そういうの思い出すと、やっぱ不自然に美しすぎる倒壊だよ
577名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:20:31 ID:B77h2BZ+0
>>574
マジで自作自演ならさすがに通常の機密解除はムリだろw
578名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:21:03 ID:7mJ+lBRF0
>>574
中性子爆弾もステルス戦闘機&爆撃機も50年後に発表してねえじゃん
579名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:21:31 ID:k9JCkKHQ0
映画で爆破シーンとか作ってるエフェクト担当がみんなあっけにとられたくらい凄かったらしいな
580名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:22:31 ID:g10pDafS0
>>579
どこの会社のだれの発言ですか
581名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:23:56 ID:JQaoOdjr0
真珠湾みたいに事前に情報は持ってたんじゃないの?
ただ一事が万事ことごとく現場組みが無能なのと真珠湾と一緒で
テロ犯人の飛行機乗ったら本気出すで成功しちゃったんだと思う
582名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:24:44 ID:1XHU/+j/0
>>576
脳味噌大丈夫かい?
ムーでも読んで落ち着けよwwwww
583名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:24:54 ID:XVoLoc5S0
おまいらw
一般人は仕事行く時間なんだぞ
いいかげんにしろwww
584名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:25:32 ID:yRbQ2qGu0
旅客機をビルにぶつけるって
あきらかにハリウッドアクション映画の影響だよね
585名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:25:50 ID:TV1X0j/j0
>>576
上にも書いたけど、古い変電所の建物を無理矢理増築した変な構造なんだよ。WTC7は。
上層階の柱は半分程度しか地面まで到達していない。残りは旧変電所に接続されてるだけ。
その接続されてる階は複雑な構造物がある故に普通の用途では使えないので発電機室になってた。
そんな重要な場所に燃料タンク設置するのはナンセンスかと思うかも知れないが、
消火設備は整っていたので問題ないはずだった。

現実にはテロの影響による水圧不足でスプリンクラーはろくに機能しなかったけど。
(スプリンクラーの作動自体は消防隊が確認している)
586ジャックバウアー:2010/02/12(金) 07:33:20 ID:NmV0eJ1Q0
日本に核を落とした罰かもしれん

でも日本は色々な国に侵攻してきた、ことを歴史の教科書で教えるべき
ワーホリとか語学留学した奴は恥をかく
587名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:33:58 ID:1I4qyp6y0
>>576
自然落下に近いって言うけれど自然落下なら何秒なの?
588名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:35:58 ID:15LNAZra0
まだ陰謀厨って居たんだ。
とっくに全員首吊ったのかとw
589名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:36:57 ID:nfz8HPb70
上から撮ると規模のでかさがよくわかるね。
良くできた建築模型をみてるようなビル群も惹かれる
正直、いい写真だと思ってしまった。。
590ジャックバウアー:2010/02/12(金) 07:38:34 ID:NmV0eJ1Q0
陰謀じゃなくて事実じゃないか
被害を受ければ攻撃する口実ができる
591名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:39:58 ID:xv+hnU3c0
小学校の時授業変更してテレビで最新情報をリアルタイムで見たけど、実感わかなかった。
でも、それから一度も授業変更してテレビ見るなんてことはなかった
592名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:41:11 ID:qCcTQ31Z0
>>586
侵攻の結果、出来上がった国がアメリカ。
全部侵略した土地。
アラスカは購入かな。
マンハッタンも安値で買ったとか。

国旗に侵略の撃墜マークを書き入れる稀有な国。
593名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:43:48 ID:1M3Tnm450
911スレになると大挙してキチガイがわいてくるのはなんでなんだぜ
594名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:49:59 ID:15LNAZra0
>>593
キチガイっつーか反米厨な。
ほら、今、この国のトップからして反米厨だからさw
595名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:52:35 ID:32oh3zLNP
面白いからに決まってんだろ
596名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:57:21 ID:w5mPRy1i0
菊池誠 大阪大学物理学部教授
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1189579585#comment_form

9.11の日、テレビで見ていたWTCの崩壊に、本当に「世界の色が
変わった」ような気がしたものです。

9.11はアメリカ政府の自作自演だとか、WTCの崩壊は爆破によるものだとか
そういうたぐいの陰謀論を弄ぶ人たちがいまだにいます。妄想力はあっても
想像力のない人たちということですが、死者への冒涜という意味でも許し難い。

WTC爆破説の急先鋒がスティーブン・ジョーンズだというところに
さまざまな意味で「哀れ」な気がします。物理学者としてそれなりに名をなした人なのでしょうが
専門分野のことは知っていても「科学」を知らなかったということです。
日本にも9.11陰謀論を弄ぶ人たちがいます。妄想と現実の区別がつかないのでしょう。

想像力と妄想力は違います。だいじなのは想像力
気になるかたには、基本文献として、奥菜秀次著『陰謀論の罠』(光文社)をお薦めします
597名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:58:05 ID:5ao9KnHN0
すごい実験だったんだとおもう
この先何がおこるやら楽しみです
598名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:58:40 ID:kfHT1qI00
>>587
俺も最初はこの「自然落下の速度がおかしい」の何がおかしいのか意味が分らなかった
陰謀論者によると重力ビームか何かで異常な速さで落下してるらしい。
599名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:01:20 ID:pAsG1ZKM0
>>592
ちょっと記憶が曖昧だけど、Star Trekってのを見ると、この後100年ほどで後3つほど、
星の数が増えるみたいですぜ。
過去から来た宇宙飛行士だったかの来た年代を特定するのに、星の数で決めてた。
600名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:02:55 ID:qCcTQ31Z0
>>599
ハイチかな。ww
601名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:02:58 ID:B77h2BZ+0
>>598
>>576は公表されてる通りの事故なら障害物の抵抗などで自然落下まで
速度はあがらないはず、と言っているように読めるが
602名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:06:04 ID:FaldEFmD0
ここで朝から反米しか脳の無い二ちゃん探偵団の笑える推理が展開されますw
603名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:10:17 ID:B77h2BZ+0
>>602
陰謀論好きに悪いやつはいないよ。USA大好きだよ
604名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:14:19 ID:oY1vzMu/0
阪神淡路大震災は村山富一の陰謀
605名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:14:32 ID:qCcTQ31Z0
反米?
疑米だろ。
過去の実績が有るから。
606名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:15:34 ID:288MOjSE0
>>585
倒壊しやすいって事はわかりました。
垂直に高速で倒壊しているのが不自然と感じてます。
607名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:18:28 ID:LZWbjyoP0
ユダヤの自演説書いちゃう奴続出
608名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:23:24 ID:TV1X0j/j0
>>606
旧構造物を覆うような感じになってるので外側の基礎は地面まで続いてる。
内側の支柱は重力分散構造物を介して旧構造物天井に接続してる。
609名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:29:47 ID:4MVcM3MPO
陰謀を陰謀と思わせない陰謀が働いてるなテリブル
610名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:30:09 ID:32oh3zLNP
これから日勤の時間帯、名物の高圧的火消しが現れますので乞うご期待。
特亜、左、支那とはまたテイストが違うよ。
611名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:32:15 ID:kfHT1qI00
>>601
そこがおかしいんだよな
空気抵抗があるから自然落下=自由落下は起きないはずなんだが
起きてるらしいんだわ
空気抵抗を無視したとして陰謀論者のいう制御爆破解体だったとしても
同じように障害物の抵抗で自由落下の速度は出ないはずなんだが
でも出てるどころか、自由落下より速いといってる奴もいるんだわ
612名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:32:58 ID:BpUb64UA0
写真を見ればわかるけど、ビルの倒壊状況が明らかにおかしいんだよね。
まるで砂でできた物体が崩れるがごとく消え去っている。
航空機が突っ込んだ事で大きな火災やダメージがあったのは明らかだけど、
いろんなビデオをみると一定間隔の階で小爆発のようなのが起きている。
もしかすると、建築当初から解体の事を考えて何らかの爆薬をしこんでいて、
航空機の突撃・炎上でそれに引火した、って考えもできるが、
ビルを解体することを前提に爆薬をあらかじめ仕込むなんて危険なことをするはずもない。
では、あの数階ごとの爆発はなんなのか?
ビルのまるで砂のような崩壊状況から、単なるテロ集団の起こした事では無いと思う。
他のジャックされた航空機の乗客なども行方不明になってるし、ペンタゴンの破壊状況も怪しい。

たぶん、国家的に何か仕込んだんだろうと思う。
613名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:36:30 ID:0N3Dsjhk0
申し訳ないが、自己責任。
614名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:39:23 ID:N8JikpnJ0

陰謀論とか称えるやつは、911の時まだガキだったんだろ。
単純に「知らない」。
615名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:41:44 ID:SqcDQeqZ0
>>512
>「911は米の自作自演!」
>「アポロは月に行っていない!」
>「ペッパーは闇の人身売買組織!」
>「飯島愛はコンクリ犯だ!」
>「チンギス・ハーンは源義経だ!」
>「剣道、忍者、侍は韓国が起源だ!」

間違ってるのは最後だけだなw
616ジャックバウアー:2010/02/12(金) 08:44:58 ID:NmV0eJ1Q0
パールハーバーもこれと同じかもしれん
日本の動きは傍受されて暗号も解読されてたから
被害を受けて核を…
617名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:47:33 ID:pGp/ubkqO
イスラエルの企業だけはこの日臨時休業になってたんだってね。
618名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:51:12 ID:yQzYPY6/0
>>617
それデマ
WTCでは100人近いのイスラエル人が死んでる
619名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:52:38 ID:ZhlBQZ6X0
ここで陰謀論者を叩いてるヤツらって何か悪いトラウマでもあるのか?
昔、そういう意見の連中に苛められたとか?
反論してるのなら理解出来るが、ただ単に叩いてるだけのヤツは理解が出来ん。
620名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:53:15 ID:Gv/mne/U0
>576
途中階が大きな傾き無く一気に潰れた場合、直下の階が落下してきた上層部に
押し潰されなければ途中階だけ潰されて全体は残るだろうけど、上層部を支え
切れずに直下の階が潰されたら、さらに下部へ落下と崩壊が連鎖していく事で、
垂直かつ高速に崩壊してもおかしくないと思うけどなー

WTCの崩壊が始まった時点で、すでに落下してきた上層部は10階分以上で並みの
ビルよりも重量があった訳だし、崩壊が連鎖するたびに落ちてくる上層部の重量は
増えていくから、途中で止まったりしないだろうし。
621名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:58:54 ID:IA2Zm5zH0
>>612
>まるで砂でできた物体が崩れるがごとく消え去っている。

アメリカの建物は壁で支える構造の建物が多い。
爆破破壊とかはそういった壁が頑丈すぎる(例えばレンガ壁)建物が多いから。
そういうのを見慣れた連中には、柱構造の高層ビルの崩れ方に違和感を感じる。
元々柱構造の建物が殆どな日本人の目には
「あぁ柱が崩れて自壊してるんだな」って無意識的に理解できる。
というわけで陰謀論のウケは日本ではサッパリw
622名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:59:27 ID:9nPqABbzO
たぶん犯人は男か女
国家的な陰謀又はテロリストの仕業
突発的な犯行か計画的な犯行だと思う
623名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:02:32 ID:288MOjSE0
>>608
壊れやすい構造である事はわかりました。


>>611
ビル解体では、途中で崩壊が停止しないように各階に爆弾または亀裂を用意します。
また僅かな時差を儲けて倒れる方向を制御し、敷地内から瓦礫が飛び出さないようにします。
第7ビルのような場合、おそらく建物が内側中央に崩れ落ちるようにするはず。
崩壊の動画をみると美しすぎると感じてしまうわけです。
自然?崩壊でココまで綺麗なモノがあれば見てみたいです。
624名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:02:55 ID:m3E1MGjI0
誰かAAで表現してくれ
625名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:05:08 ID:WXfAIDm00
この写真見ると、
ビン・ラディンは今日も飯が美味いだろうな
626名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:06:45 ID:UCX5C8uO0
今時なんでこういう写真を公開したのか?
何故今なのか?
こういう事を考えながらこの写真を見ることだ。
627名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:08:07 ID:kvirDiPV0
>>612
>小爆発
鉄骨の支えが歪んで折れた(または接合部が壊れた)時に、
周りの壁などを破壊した時の埃でしょ。
壊れ方の速度が速いとよくそういう事になるよ。

で、ああいう建造物って数階ごと鉄骨を接合してあるはずだから、
歪むとすればそういうところだし。

で、砂のように、と言うけれど遠くからしか見てないからああなのであって。

628名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:11:28 ID:B/mnxfePO
思想的な背景が、あまりに合致するので陰謀の疑いは消えないだろう。
市場原理主義と新自由主義の拡張でアメリカが金融資本立国に突き進む過程に起きた惨事。

選択肢なき状況を創作し、あらゆる反対勢力を沈黙させ、予め用意された選択を採択させる。
これは新自由主義の大家 ミルトン.フリードマンのショックドクトリン理論。

その後のアメリカのリーダーシップとリーマンショックまで支えた思想だからね
629名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:12:16 ID:Awj7GCDl0
不謹慎だが。
シムシティをやりたくなってきた。
630名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:14:19 ID:288MOjSE0
>>626
また戦争はじめるのか?アジアに来そうで嫌だわぁ



関係ないが7時半ぐらいから休憩挟みつつ隣がアンアン続いてる。うざい
631名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:23:17 ID:O/t3TVFO0
WTCの倒壊の仕方が綺麗過ぎる!!おかしい!!

って言ってるヤツは、WTCクラスのビルが飛行機の直撃によって倒壊した別の例を
知っているんだろうな?
632名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:27:03 ID:HxAqQT9r0

9.11テロの裏に恐るべき陰謀がある 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=nzjaJInANts

9.11テロの裏に恐るべき陰謀がある 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=WCz2DXK1aRs&feature=related



デーブスペクターってCIA…
633名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:28:45 ID:2xGBkOU20


  姉 歯 物 件


634名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:32:53 ID:LrRNvX630
同時テロが自作自演だよ何故本当のことを誰も言わないの?
635名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:33:24 ID:cDuVxkNB0
純粋水爆て何?
636名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:34:35 ID:pvVfDDih0
>>631
飛行機の衝突してないビルがほぼ同時に同じように崩れてる なんで

ペンタゴンがどんな攻撃を受けたのか誰も説明してない    なんで
637名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:34:51 ID:IHspWgll0
水爆説あるけど、水爆はいつから仕掛けられてたの?
誰が何の目的で仕掛けてたの?
そううまくハイジャックしてあのビルに突っ込めるかな〜
ニュースステーションか何かで飛行機突っ込んでたのから
スタートしてるのみたときはCGかなんかの映画の宣伝だと思った
638名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:36:37 ID:LrRNvX630
何故同時テロがおこったかというと、イラクの石油が欲しい。
しかしフセインが邪魔なので抹殺するために仕込んだテロだそうだな。
その証拠にユダヤ人はなぜかみんな現場に居らず、えらいやつらは
とっくの昔にハハハッと高見の見物だったそうだよ。


その後はみんな知ってのとおりだ。 
猿芝居もイイところ。真実に気づいている頭の良い人は誰も真相をいわない。
なぜかというとCIAが・・・・
639名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:37:10 ID:k2YUkhuC0
>>637
旅客機の映像はILMが作ったCG。
それをデビッド・カパーフィールドのイリュージョンを参考にニューヨークの人々に幻影を見せた。
640名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:39:28 ID:RMW9/sUa0
>>634
笑われるだけだから。今でも十分笑われます。

あなたが真実と思うのは、あなたの周りに
あなたの奇説に突っ込んでくれるお人よしが
いないだけ。
641名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:40:18 ID:eNVc6Y2i0
さすがに突っ込んだのは本物の飛行機だと思うけどw
陰謀論支持者。

華氏911とかでも言われてるけど、アメリカにとって色々オイシすぎ。
最初は何でも陰謀と言っちゃう人いるよね。不謹慎な…と思ってたけど、

「BBCが二個目のビルが壊れる前にライブで崩壊したと放送」とか、
「火災が大きくなる前から、飛行機が突っ込んだフロアより
はるかに下の階で小さな爆発がいくつも起こっていた映像」なんかをみると
疑ってしまうよな。
642名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:40:22 ID:YUC+kCye0
>>635
普通の水爆って原爆を使って水素を核融合させて爆発させるんだが
原爆を使わずに超高出力レーザーなどで水素を核融合させる開発途上の兵器
つまりこんなもの持ち出さないと陰謀論は成立しないという見本だねw
643名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:41:17 ID:vfzQzPBw0
「911は自演だ」という人はアポロの月着陸も捏造だと思ってんのかいな
644名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:42:29 ID:QFzhcx5o0
陰謀論者は公式情報を疑え!とか言ってるのに陰謀論は頭っから信じちゃうんだよなw
645名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:43:15 ID:4MVcM3MPO
当時メキシコの油田にもちょっかい出そうとしてただろ
それに連動して議会に乱入した奴を晒せよ

おや?こんな時間に誰か
646名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:45:07 ID:WV9aTX0a0
アスベストの粉なんだろ、あの粉塵は
647名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:46:04 ID:rejOP7IB0
なんで通常の爆薬ではなくて純粋水爆?
そんな科学力があるならフェーザー銃とか光子魚雷とか物質転送装置とか使えばいいのに。
648名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:46:22 ID:vEn5LjCC0
正直陰謀論の方が説得力あるよ
649名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:48:06 ID:JHItGqQi0
最近のCGはすげえな
650名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:48:12 ID:YMgFIIWS0
水爆云々って話聞くとJAL機の御巣鷹山の墜落事故で自衛隊が云々、中性子爆弾が云々、
ほら見ろここに影がプリントされてるだろとか、ああいう話を思い出す。
651名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:48:29 ID:WXfAIDm00
>>626
何かの合図と見るの方が普通なんだろうか

なにかしらのシグナルに見えてしょうがないね

イスラム過激派に対する挑発かな?と思ったけど、もっと別なところにあるんだろうな

652名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:49:22 ID:vEn5LjCC0
>>637
>>水爆説あるけど、水爆はいつから仕掛けられてたの?

事件の何日か前にニューヨークで大規模な停電があったらしいよ
653名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:49:45 ID:RMW9/sUa0
ナチス政権時に議事堂炎上事件というのがあって、共産党弾圧
の口実に利用された。そのせいもあって炎上そのものがナチス
の謀略、自作自演と思われているけれど、どうも火災そのそのもの
は当事犯人とされた共産党員の単独犯行であるのは確実らしい。
ナチスは事件を切欠として利用はしたということになる。

9・11も同じと言えないのか?
654名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:51:09 ID:O/t3TVFO0
>>636
結局陰謀論者は知りたがりの子供なんだよな。

なんで?なんで?って言えば誰かが答えてくれると思ってる。

そしてその疑問に「明確で普通とは違う答え」を与えてくれる陰謀論にはまり込む。


で、お前はWTCクラスのビルが飛行機の直撃によって倒壊した別の例を 知っているのか?
655名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:51:09 ID:kfHT1qI00
制御爆破説だとどうやっても無理だと分かってきて
そこで出てきたので闇の超政府の超科学「純粋水爆」
闇の超政府が隠してるから証拠も出てこない
656名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:51:43 ID:zDlojZJk0
>>652
停電ということは水爆は階段を人力で運んだんですね。
657名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:56:57 ID:B77h2BZ+0
>>653
その手の弾圧・介入の口実になる事件は上手く焚き付けられたり
潜入工作員を使って煽ったりする場合もあるからな
658名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:00:03 ID:RNgaRqI70
youtubeの陰謀論の動画見ると、
「飛行機が突っ込むところ実際に見たんだけど」
っていう意見は全て悪い評価が付いてるのなw

なんで陰謀論好きな奴って他人の意見聞かないんだろう
バカだから?
659名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:01:01 ID:eNk1pt3a0
911が米の自演だと思う奴はアポロが月に行ったことも否定しないといけない
とか言ってる厨房が多すぎてイヤになるね
660名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:01:22 ID:O/t3TVFO0
水爆やらCGやら都合が悪くなると、ツギハギで無理やり説明しようとするから辻褄が
あわなくなってくる。

しかし、陰謀論者にとって「陰謀」ということさえあっていれば、どんな主張にも矛盾は
無いらしい。
661名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:01:57 ID:B77h2BZ+0
>>658
それは意見ではなく、他人が検証しようのない事実の摘示
662名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:03:53 ID:RNgaRqI70
>>661
それを消したり悪い評価つけたりするのはなぜだ?
「みんながこれを肯定してほしい」って押し付けだろ?
双方の意見があってもいいじゃないか
663名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:04:03 ID:RMW9/sUa0
>>657
そういった仮説は十分成り立つと思うけど、
主張するには、最低限状況証拠くらい必要だと思うんです。
何も無いのに「そうに違いない。こうに決まっている」
というのは、信仰告白でしかありません。
664名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:04:05 ID:YMgFIIWS0
もうそれありきでしか考えられなくなってるからじゃない?
カルト宗教に傾倒するが如く。

ネタか本気か>>636みたいなトンチキも居るし。
665名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:07:02 ID:RMW9/sUa0
>>659
別個の事柄だけど、テロ陰謀説を信じる人は月探査捏造説
を信じる人と重なるようなイメージはありますね。
んで、ユダヤ人の陰謀やらも。
666名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:09:33 ID:67FNmxBG0
>>1
oi
おいおまえスレタイなおせ
あれはテロじゃないだろ
まともな生き物なら自作自演だと認識するはず
667名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:10:12 ID:RNgaRqI70
飛行機の幅よりもビルに空いた穴が小さいのはおかしい!

翼が折れて畳まれた状態だわなぁ

飛行機が燃えて無くなったのに、紙がちらばってるのはおかしい!
全部燃えるべきだ!

なんでだよ

別にいいんだけどさ、ありとあらゆる可能性を考えてから
陰謀って騒ごうよ
バカに見られてるのは説得力がないからって気がつけ
668名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:11:18 ID:QI+1u6L20
もう、9年も前の話なんだ・・。
669名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:13:08 ID:6PgnzxtA0
月着陸は捏造。
NASAがスピルバーグに依頼し
スピルバーグは下請けのILMに発注してあの映像を作った。
のちにその技術を応用して「未知との遭遇」と「ET」が製作された。
670名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:15:50 ID:B77h2BZ+0
>>662
誰か知らない人間が自分はこうした、ああしたと言うのは
一般的にその場で他人が事実性を検証しようがないからな

参加に当たって特別な条件がない場合、双方が入手・検証可能な情報を
元にしなければ基本的に議論は成り立たない、というのがコモンセンス
671名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:18:02 ID:vMuj/4ntO
>>669
全世界の天文観測者の口封じが必要ですね。
たぶんそれに必要な経費より実際に飛ばす方が安い
672名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:21:19 ID:0N3Dsjhk0
答え: スピルバーグはユダヤ人
673名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:22:56 ID:RNgaRqI70
>>670
だからなんでコメント消すの?
いい加減にしろよお前w
674名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:22:58 ID:vMuj/4ntO
倒壊前の北棟、消防の現地本部の映像見ると壁の彫刻が剥がれてる。
飛行機の衝突は凄まじい威力だとわかる。
675名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:27:04 ID:RMW9/sUa0
>>669は本当のネタ

このネタで出る映画人は通常キューブリックが
当てられている。まだ劇場映画どころか
テレビドラマすら撮影してないスピルバーグのところに
話がくるわけ無いでしょw
676名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:34:29 ID:RMW9/sUa0
キューブリックにしても彼は反体制バリバリの映画人。
政府のお歴々が「アポロ映像作ってくれ」なんて話持ち込んだ日には、
ベラベラしゃべりまくられ映画のネタにまでされるだろう。

捏造派からすればキューの反体制は演技ということに
されるんでしょうなぁ。馬鹿につける薬無しw
677名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:35:05 ID:dHLDBY2w0
クリスト「くやしいわー」
678名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:36:52 ID:jr/+6zL90
ピーターハイアムズが録ったよな
デモ彼カプリコン1も撮ってるというw
679名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:40:18 ID:288MOjSE0
>>608
部分崩壊ですがオクラホマシティ連邦ビルの崩壊検証動画みたら、構造によっては
下部から崩れたら崩壊速度が速いというのがなんとなく分かりました。

連邦ビルでは外部からTNT1.8トン相当の衝撃を与えて全倒壊せずに済んでいますが、
7号棟の旧構造物が脆弱であれば連鎖して全倒壊を起こしそうではあるぐらいの認識にはなりました。

損壊と火災が建物中央にそれほどのダメージを本当に与えたのかがまだ納得しきれていませんが、
議論しても進まないとおもうので、これで7号棟の話しはやめます。お付き合い、ありがとうございました。
680名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:40:30 ID:IHspWgll0
で、水爆って誰が仕掛けたの?
米軍が仕掛けたのならペンタゴン攻撃しないと思うし
誰が得するの?
自分たちがやってないのなら都合良くビンラディンが宣戦布告するのもおかしくない?
681名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:45:25 ID:O/t3TVFO0
陰謀論者はどんなデータが出ても、捏造だ!陰謀だ!CGだ!w って言うんだから
どうにもならんよな。彼らにとったら、こちらは真実を知らないかわいそうな人達なわけで、
そんな人達からいくら説明を受けたって納得するはずが無い。

そういう意味でアポロもUFOも超能力も幽霊も血液型も一緒。
682名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:51:28 ID:HxAqQT9r0
>>681
というよりも、不可解な『事実』が存在する事を指摘しているだけ。
無理やりアポロやUFOの陰謀論と結びつけて叩くのはお角違いもいい所。

683名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:53:30 ID:QI+1u6L20
普通にアメリカが嫌われて攻撃された事件だろ。
捏造も陰謀も無いと思うけど・・。

いつかは起こる事件だったでしょ。
684名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:55:52 ID:RMW9/sUa0
構造は同じだし、アメリカという国が絡むのでどうしても「ユダヤ陰謀論」
につながりやすく、共通する人士が居るのではないかと推測させる。
685名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:02:50 ID:0N3Dsjhk0
イギリス━イスラエル(ユダヤ)━アメリカ  

         は世界の背骨
686名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:03:40 ID:zCWBEgEZ0
687名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:05:35 ID:eNk1pt3a0
>>681
君にとっても彼らは陰謀論を信じているかわいそうな人達なんだろ?
仮にものずごい説得力のある意見を言われても、陰謀論だから妄想だ!陰謀論だ!wって言うんだから
どうにもならんよな。

立場が違うってだけで君も彼らも中身は一緒。
688名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:08:15 ID:N8JikpnJ0
水爆wwwwwwwwwwww
689名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:10:51 ID:HxAqQT9r0
水爆だ、ユダヤだ、軍産複合体だなんて意見はおいておくとして…
この辺は誰が見聞きしたって違和感は覚えるだろ。


ペンタゴンの損傷が小さすぎる点。
プットオプションの件。
ビルに掛けられていた保険金支払いについて。
ビル崩壊持の爆発や速度。
第七ビル崩壊の不可解さ。

690名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:14:25 ID:pvVfDDih0
1000人以上の死体が完全に焼き尽くされてて骨すら判別できない
飛行機燃料でそこまでできるの

骨組みの鉄が10日間以上マグマのように煮えたぎってのはなぜ

あんでトリチウムが検出されるの

広島原爆後と同じようなガン患者が多数発生してるのは
691名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:19:46 ID:O/t3TVFO0
>>687
ものずごい説得力のある意見ってどこにあるの?水爆?CG?
それを教えてくれよ。勝手に相対論に仕立て上げたりする前にさ。

陰謀論があったとする方に立証責任があるってことぐらいはわかって発言してるんだよな?
692名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:20:35 ID:RMW9/sUa0
>>687
「どっちもどっち」で相対化して対等な立場のように偽装するなよwww
世の常識や定説やさまざまな根拠を否定して陰謀論を主張する
からには、それ相応の「立証責任」があるのではないか?
それをせずにどちらも同じなんて無責任極まりない。
693名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:21:24 ID:IHspWgll0
>広島原爆後と同じようなガン患者が多数発生してるのは

え?そうなの?だれががんになったの?
694名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:21:56 ID:yBeULyuT0
>>691

CG説はもうほとんど通説だよ。
例えば、これ。
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw

検証動画は他にも沢山あるよ。
http://www.youtube.com/results?search_query=blueplanetok&search_type=&aq=f
695名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:23:13 ID:O/t3TVFO0
>>692
やばい、結婚レベルだなw
696名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:25:29 ID:yBeULyuT0
>>693
まずはこれでも見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=jevwRpXOeyQ
697名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:26:59 ID:q0Oy4SqD0
とりあえず水爆なのかCGなのか。
すさまじい陰謀なのかシロートでもわかる杜撰な工作なのか。
アメリカはユダヤに支配されてるのか世論調査で半数が自演を疑える国なのか。

はっきりしてくれよ陰謀論者さん。
698名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:31:53 ID:yBeULyuT0
>>692
>>697
不可解な点が多すぎるから、陰謀論者は「再調査」を要求している。
しかし当局は、かたくなに「再調査」を拒否している。
これが現状。
699名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:32:04 ID:xsKUiLXI0
やっぱ朝から陰謀否定論者が増えてきたなw

陰謀論支持ではないけど説明できない事実があることには目を向けないで否定ばかりしているのもとても奇妙だよ
たぶん知られては困ることがあるんだね
700名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:33:32 ID:C3OtUDKu0

>>911が真相を語ってくれます。

701名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:35:30 ID:WXfAIDm00
>>700
凄いプレシャーw
702名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:35:44 ID:UCX5C8uO0
自作自演なんだろ。
世論対策で今時この写真公開したわけよ。
それで世界の世論はどういう反応示すか見極めたいわけよ。

アメリカを注意深く監視する必要があるな。
703名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:36:49 ID:O/t3TVFO0
>>699
で、君はCG派?それとも水爆派?

なんで陰謀論肯定派の人達は、肯定派同士で意見の矛盾を言い争わないんだろうね。
704名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:39:55 ID:+MaSld410
リチャード・コシミズw
胡散臭〜w
705名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:41:04 ID:ksczuFib0
こしみずの助手が、
中国は元寇以来、拡大政策をしてこなかった発言。↓

http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?EP=37519179&disp=entd_p
706名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:43:29 ID:kfHT1qI00
どんなに可能な科学的な説明をしても
「不自然だ」「おかしい」「変だ」っていうからどうしようもないw
多くの学者が科学的な解説をするなかで
その中の極めて僅かな変な学者の陰謀論だけを取り出して来るからどうしようもないw
707名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:46:26 ID:dFDRZQtf0
・桶狭間で信長が勝つなんて不自然
・本能寺の変の後、秀吉があんな速さで戻ってくるのは当時の交通事情ではありえない
708名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:48:06 ID:WXfAIDm00
>>707
それはタイムスリップした自衛隊が
709名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:49:22 ID:IHspWgll0
ごめん、それでこの写真の意味はなんなの?
水爆の証拠写真だ!”!!1ってこと?
710名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:50:53 ID:lw6UpXc20
陰謀論派が絶対に答えない話

・爆破解体したんだよ
  ↓
爆破解体するには、ケーブルを延ばしまくってあちこちに爆弾仕掛けないとダメだけど、前日までにその様子を
見た人がいないのは何で?


・純粋水爆だよ
  ↓
それだけのエネルギーを何処から持ってきたんですか?


・ミサイルだよ
  ↓
テレビカメラに映っている飛行機の映像は何ですか?
711名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:51:17 ID:nSKdS8Lf0
見事な解体爆破だね
712名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:52:41 ID:PIo5aa8Z0
朝(事件が起こる前)から長い銃を持った警官だか軍隊だかが一帯に
いたのは有名な話。
713名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:55:33 ID:q0Oy4SqD0
>>710
大体まだ実用段階にない純粋水爆を
「実は開発されてた!」って持ち出す時点で終わってる。
そんなのあったらアフガンなりイラクなりに直接ぶちこんで
「何言ってんの実用化されてないじゃん」ってごまかせばいいのに。

というか久しぶりに911関連スレ見たら論がそこまで進化したのかと驚いた。
714名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:57:42 ID:OfVDHJn40
911とか全部FRBユダヤ金融屋〜ロスチャイルド、
ロックフェラ〜達の自作自演ワニがね911前に
暗殺されたアーロン ルッソ氏がロックふぇら〜に暗殺される前に
友人に真実語るビデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=EeWqlJHzcSo
715名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:00:31 ID:lw6UpXc20
>>713
純粋水爆説は、当初から言われていた寝言
リチャード・コシミズとかね

まあ、中には証拠は全てFBIが持っていったのは不自然だろ、とか言う奴もいたり
テロの現場証拠をFBIが持ち去って何の不都合があるのやら
事故現場の証拠を警察が持ち去っても文句を言うのかねえ
716名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:07:54 ID:VS136pfp0
717名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:09:18 ID:q0Oy4SqD0
>>715
そうだったのかw
ヨタ説に頼らざるをえないほど追い詰められてるのか
718名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:11:09 ID:OfVDHJn40
世の中はFRBユダヤ金融屋〜が世界貧困ゴイム化のために
数千年前から虎視眈々と推し進めてきておるワニ
世界中の戦争貧困、日本での戦争貧困、乞食愛りん地区社会
全部FRBのせいワニよ
719名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:11:11 ID:lw6UpXc20
似たような条件(空気,重力,熱etc)があって
似たような物質(一方は土砂,一方はコンクリ砕片)が巻き上げられれば
似たような振る舞いを行うのは物理の基礎




隕石が衝突して粉塵やら破片が飛び散るのも
ビルの爆破解体工事で粉塵やコンクリ片がまき上がるのも
走り幅跳びの着地で砂が巻き上げられるのも
水面に高いところから石落としたら水柱がたつのも

全てアメリカの陰謀なのかねえ
720名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:11:43 ID:/9V3U7Ex0
南京大虐殺に比べれば911は良く出来た自演
721名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:18:25 ID:lw6UpXc20
       ,;r''"~ ̄^'ヽ,
      ./       ;ヽ
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞー ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l  9.11テロの写真を公開したのはアメリカのABCテレビだ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  再び陰謀論を唱えているのは学んでいない陰謀論者だ
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント 何回同じことを言わせるんだ、陰謀論者さんよぉ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | | !
722名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:20:31 ID:xsKUiLXI0
アメリカが戦争を始めるときは必ずアメリカに都合の良い事件が起きる
723名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:23:23 ID:q0Oy4SqD0
>>722
戦争するのに都合のいいことがおきてないのに
戦争するのはバカのすることだ。
724名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:28:13 ID:TV1X0j/j0
>>689
>ペンタゴンの損傷が小さすぎる点。
低層かつ1943年建築の古い石造建造物なのであんなもの。
むしろあそこまで破壊できたことがすごいと思う。

>プットオプションの件。
大きな事件が起こるときはある程度情報つかんでる人がインサイダーするのはいつもある。
ガセに踊らされる人も多数いる

>ビルに掛けられていた保険金支払いについて。
そりゃ保険くらいかけるでしょ。過去に1回テロられてるわけだし。

>ビル崩壊持の爆発や速度。
フロア圧壊で圧搾した空気が炎や構造物といっしょに吹き出したのが爆発に見えただけ。

>第七ビル崩壊の不可解さ。
あのビルは元々ワケアリ。だから民間企業の入居が少なかったんだし。
ちなみにツインタワー崩壊側に当たる南面は廃墟のようにズタボロになってたが。
725名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:36:29 ID:xsKUiLXI0
>>723
はいはいw
726名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:38:34 ID:m0ollsUkO
↑ここまで自作自演でした
727名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:39:21 ID:HxAqQT9r0
>>724
根拠も何も無いじゃないか。
728名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:40:09 ID:kRim1FdT0
>>722
へえ、例えば?
729名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:41:02 ID:RMW9/sUa0
通説、一般常識に沿っているし合理的だ。取り立てて矛盾点を
感じない。水爆を使ったというよりはね。
730名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:41:57 ID:eSnHBxYS0
>>687
その「ものずごい説得力のある意見」(原文ママ)が無いから「陰謀論」とか
言われて揶揄されるんじゃないの?
731名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:42:12 ID:Bf0HGSsH0
ほんとネラーって陰謀論大好きだなw
732名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:42:15 ID:Jk9AwJt20
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4
まる見えのは現実的だな
733名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:44:55 ID:4MVcM3MPO
まあホメイニがKGBだったように、ビンラディンもCIAの上級局員だしな。
覇権を狙う国や企業なら、そりゃ何でもやるだろうさ。だから陰謀。

陰謀だーいすき!!
734名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:46:11 ID:JURUkyms0
陰謀論を否定してる側の方が大抵口が悪いのが残念だな
735名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:46:56 ID:iz+VNWrwO
確かに飛行機はかなり上のほうに突っ込んだのに
根元から崩れ落ちるのは変だなあ。
736名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:51:27 ID:lw6UpXc20
>>732
・ボーイング707が突入しても耐えられるように設計されていた
  ↓
突入したのはもっと重量のあるボーイング767


・鋼鉄が溶ける温度は1500度だから鋼鉄を溶かすはずがない
  ↓
鉄は500度前後で強度は半分になる
よって、


・構造を支持するものが障害になって崩落速度はもっと遅くなるはず
  ↓
障害物になりえない


・当時、爆発音があった
  ↓
あの混乱時に聞いた話に何処まで信憑性があるのか不明
そもそも大勢とは何人なのか


・スティーブン・ジョーンズ元教授によるテルミット説
  ↓
鉄が溶けているように”見える”、と、鉄が”溶けている”とは違う
鉄が溶けて”付着している”と鉄が溶けて付着しているように”見える”も違う
そもそも、ビルを破壊するほどのテルミットを”どうやって持ち込んだのか”という点がスッポリ抜け落ちている
737名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:52:44 ID:kRim1FdT0
>>735
根元から崩れ落ちてる?どう見ても上層階から崩壊してるが。お前の目は節穴か?
738名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:52:49 ID:xsKUiLXI0
739名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:53:17 ID:ejr76UnY0
世界貿易センタ−の写真
9.11テロ2,3年まえにニュ−ヨ−ク行ったとき
真下から撮った写真もってるよ!
い〜だろ〜
740名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:57:54 ID:lw6UpXc20
>>735
あの爆風のことを言っているのなら、ビルの構造の問題

爆風が出たのは、スカイロビーの部分から
そこは構造上最も弱くなっている
741名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:59:37 ID:nSKdS8Lf0
貿易センタービルに飛行機が突っ込む1週間前に防災業者がビルの点検を
全部の階に行ってたそうだね。そのときに解体爆破用の爆弾仕掛けたと考えるのが
筋に合うと思うのだが。

こんなのできるのCIAぐらいしか知らない。

けど、その後のアメリカの凋落を見るとCIAの画策とその後の戦争経済は失敗でしかない。

CIAに経済を分かってる人間がいないことが悲劇だったのかもね。
742名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:00:40 ID:rK0e5KR10
自作自演の9・11テロ。
ダメリカの薄汚い実体がよむ見て取れるわ。
日本はいい加減にダメリカの奴隷から離れろ。
743名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:00:44 ID:+h0t+qrh0
陰謀だったとしても
アメリカならさもありなんという感じだ
744名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:02:04 ID:lw6UpXc20
>>741
爆破解体の様子をテレビで見たことない?
仕掛けるときは糞長いケーブルをあちこちに垂らさないとダメなんだけど、それはどうやって誤魔化したわけ?
後、爆弾本体もちゃんと計算して仕掛けるので適当な場所でいいという訳にはいかないよ
そんな怪しい工事の後とか、何かを不自然に隠しているとか、そんな話は皆目聞いたことがないなあ
745名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:02:09 ID:JURUkyms0
ボーイング707                   ボーイング767(767-200)

全長144 ft 6 in (44.07 m)           全長48.5 m


>>736
重さってどんだけ違うんだ?
746名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:04:54 ID:lw6UpXc20
>>745
大体の重量だけど、

ボーイング707
257,000ポンド(116,570 kg)

ボーイング767
395,000ポンド(179,170 kg)
747名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:05:33 ID:iz+VNWrwO
熱なんて上に伝わっていくんだから
下から崩れ落ちるなんておかしいだろ。
748名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:05:39 ID:RMW9/sUa0
>>741
「ビル清掃業者、点検業者にアルカイダが紛れ込んで爆薬を仕掛けた!」
でもいいのに、なんで飛行機ぶつける演出が必要になったのか?
749名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:09:25 ID:JURUkyms0
>>746
なるほど…ありがとう、荷を積んでない状態だよね?
約1.5倍だね、707の突入で充分耐えられるんなら、どちらとも言いがたいなぁ…
750名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:10:14 ID:lw6UpXc20
まあ、ある意味>>748に尽きる

陰謀するにしろ、わざわざ飛行機をぶつける必要性が全く無い
普通にビル爆破で十分

アメリカにとって何の特もない
751名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:11:15 ID:iz+VNWrwO
ひと通り消火活動が終わった後のビルって
どんな状態だったの?
骨組みも残ってなかったの?
752名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:11:20 ID:HxAqQT9r0
9.11テロ疑惑国会追及―オバマ米国は変われるか 藤田幸久

http://www.amazon.co.jp/9-11%E3%83%86%E3%83%AD%E7%96%91%E6%83%91%E5%9B%BD%E4%BC%
9A%E8%BF%BD%E5%8F%8A%E2%80%95%E3%82%AA%E3%83%90%E3%83%9E%E7%B1%B3%E5%9B%BD%E
3%81%AF%E5%A4%89%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8B-%E8%97%A4%E7%94%B0-%E5%B
9%B8%E4%B9%85/dp/4906496431



9.11問題について、米政府公式見解だけを鵜呑みにする事を
馬鹿とは言わない、しかし情弱である事は間違いない。
753名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:13:37 ID:JURUkyms0
>>750
政治的な意味合いならあると思うけどね、ハリウッド的で絵になったし
個人的に思うのはもし仮にビル爆破だけという選択肢と選んだとするとハイジャックして飛行機ドーンの方が
犯人をでっち上げるのが容易だからじゃないのかなぁ、今捕まってる人達って結局違ってるみたいだし
754名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:14:40 ID:eooVblkc0
>>729

9.11テロ「純粋水爆説」1/2
http://www.youtube.com/watch?v=yopH_kfjvNU

9.11テロ「純粋水爆説」2/2
http://www.youtube.com/watch?v=e3V_815bDN4
755名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:20:09 ID:lw6UpXc20
2008年1月10日に参議院外交防衛委員会で9.11テロ自作自演を質問した藤田幸久議員(民主党)

彼の参考資料と協力者

「WTC(世界貿易センター)ビル崩壊」の徹底究明―破綻した米国政府の「9・11」公式説
著書・童子丸開(阿修羅掲示板の常連 バルセロナより愛をこめて氏と同一人物)

「9・11事件は謀略か」
著書・きくちゆみ(市民運動家)

「9.11の謎」
著書・成瀬宗男(週刊金曜日記者)
ちなみに、rense.comというネオナチと関わりがある陰謀論HPを参考にして書いた

古歩道ベンジャミン(フリージャーナリスト)
中丸薫氏ときくちゆみ氏によってDVDビデオ“9.11ボーイングをさがせ”を見せられ、9.11陰謀を信じ込む
ナチドイツと円盤技術について
http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/09/%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84%E3%81%A8%E5%86%86%E7%9B%A4%E6%8A%80%E8%A1%93%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.html



勘弁してくれ・・・
756名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:20:32 ID:xsKUiLXI0
>>750
象徴的なものを破壊すれば国民が戦時経済に入っても文句言わなくなるじゃんw
757名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:23:38 ID:Ns8cOABF0
>>707
他の理由なら兎も角、「交通事情」で、それはないだろw
姫路城で1日休息する余裕がある日程でしたが何か?w
758名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:25:20 ID:v0zrErUY0
つうかさ
調査団が俺達の調査報告とは違うって訴えてるだろw
チャーリー・シーンの時もスレ立ったけど殆ど伸びなかったな
国会質疑も誰も知らないだろ

今回は否定工作員が多くて伸びてる、真昼間からw
まあ、そういう事だなw
759名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:25:51 ID:RMW9/sUa0
武士階級が武士階級を廃止したのも不自然だね。歴史の偽造だと思うw
760名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:26:48 ID:Ww68EA+P0
>>748
>>750
WTCは警備が厳重だったんだぜ

アルカイダのような粗暴なテロリストに爆弾なんか仕掛けられるわけないだろう。

内部犯行なら別だがね。
761名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:28:12 ID:RMW9/sUa0
>>758
調査団の調査というものを自分は知らない。
どういった性格の調査団でその内容を教えてください。
また違うと言い放ったのは何に対して違うのかも。

真実を明らかにしようとしている人間なら労は惜しまないでしょ?
762名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:30:57 ID:zfIdJ9Cp0
>>750
警備が厳しいのに、簡単に何百発も爆弾仕掛けられないだろw
もしテロリスト達が仕掛けられとしても警備責任追及されるだろw
(ちなみにWTCの警備会社はブッシュ前大統領の親族が経営)
763名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:31:16 ID:Ww68EA+P0
>>761


君の目の前にあるパソコンで調べたらどうですか?

google検索ワード   911 陰謀   911 自作自演   ボーイングを探せ   ルースチェンジ など
764名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:36:21 ID:RMW9/sUa0
>>760
「CIAなら爆弾をセットするのは容易」
というレスとビルの倒壊には爆薬を用いたということに
対しての反論。

>>762
理屈つけて他の業者に振ることも可能だったでしょ?
飛行機をぶつけるほどの理由付けとしては弱い。
そもそも飛行機ぶつけるなら、爆薬までセットする必要はないでしょ。
意味が分からん。

>>763
嫌です。人生の無駄だと思う。、検索して調べるほどアホになれない。
765名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:37:30 ID:ZvkvgHzh0
WTC崩壊はテロが原因だから、保険金降りなかったの?
オーナーは自殺モノだな。
766名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:44:48 ID:zfIdJ9Cp0
>>765

911事件で痛手を受けた保険会社は、何故、米国の保険会社とちゃうのんや!?
http://plaza.rakuten.co.jp/sean007a/diary/200902210000
767名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:49:56 ID:eooVblkc0
>>729

9.11テロ 純粋水爆説の根拠 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=yopH_kfjvNU

9.11テロ 純粋水爆説の根拠 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=e3V_815bDN4


<911テロで発症している癌>
直腸癌 甲状腺癌 骨髄腫 リンパ腫 前立腺癌 咽頭癌 扁桃癌 脳腫瘍 肝臓癌 膀胱癌 暴行腫瘍 多発性骨髄腫 白血病

<広島長崎で発症している癌>
白血病 甲状腺癌 肺癌 結腸癌 卵巣癌 多発性骨髄腫 悪性リンパ腫 膀胱癌 肝臓癌
768名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:55:03 ID:v0zrErUY0
769名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:57:21 ID:RMW9/sUa0
>>767
動画見ません。タイトル見ただけで見る気が失せます。
>>768
クリックする気にもなれません。

文字情報、ここのレスだけでお願いします。コピペは嫌よ。
770名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:57:56 ID:MQrStpsJ0
>>716
おぉ、伊武&加奈子
771名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:13:43 ID:wkzmRXhD0
ノースウッド計画だよね
772名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:14:03 ID:YUC+kCye0
>>767
純粋水爆の場合、仮に存在するとしても原因となる放射線は爆発の一瞬しか発生しません
しかも遮蔽物お構いなしに透過する性質があるため、密閉空間にいた人も影響を受けます
つまり爆発の一瞬に現場に近い人間は、外にいるかビル内にいるか関係なく癌になります
だから、後片付けをした消防職員だけが癌になるというだけで純粋水爆は否定できます

つうか純粋水爆なんて存在しないから。仮にあったとして隠す理由などないからね
773名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:22:24 ID:wkzmRXhD0
この件は百度くらいしか、つかいものにならんみたいだな
774名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:31:18 ID:hcayi3A50
ステルス機とか無人偵察機は公開するのになんで純粋水爆は公開せんの?
重要な機密事項は伏せて威力とか宣伝するだけで抑止力になるのに。
775名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:37:36 ID:x4QullmP0
なんかすげえな。これが本物の崩壊シーンなんだな
776名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:38:12 ID:ashBiuVp0
陰謀論を否定する人って、何でそんなにムキになるの?
777名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:44:26 ID:288MOjSE0
>>724
>>>第七ビル崩壊の不可解さ。
>>あのビルは元々ワケアリ。だから民間企業の入居が少なかったんだし。
>>ちなみにツインタワー崩壊側に当たる南面は廃墟のようにズタボロになってたが。

おお、何面がズタボロのソースが欲しい。ネタ元どこ?
778名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:45:55 ID:RMW9/sUa0
>>776
社会正義かな。
知性、常識の否定と感じて怒りを覚えるから。

自分だけしか関心が無い、自分の幸せだけが大事という人だけが
普通の人、第三者でありうるのなら、社会や国の問題に関心を寄せる
人はみななんらかの利害関係者ばかりということになる。
779( ´ー`)y−~~:2010/02/12(金) 14:46:18 ID:7VDXM+di0
>>1
さすがに実物だけあって、
映画のCGなんかとは迫力が違うな
780名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:49:11 ID:zfIdJ9Cp0

NHK解説委員・長谷川浩氏のの変死事件
http://www.yuuai.sakura.ne.jp/home13/site1.htm
781名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:49:22 ID:PcBG/Yk60
もう9年経ってるのか・・・早いな
782名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:50:55 ID:JURUkyms0
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4

この丸見えのアメリカの番組じゃビルの設計者が
あのビルの構造は外部が網戸みたいなもんだから、飛行機が刺さっても大丈夫って言ってるけど
あとジェット燃料が燃えたぐらいじゃビルの鉄骨はそうそう壊れんみたいだな
783名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:53:15 ID:mc2FQeKt0
てか何で機長はビルに突っ込んだんだ?
どうせ死ぬと分かったら、犯人の言う事なんか聞かないで
少しでも被害の少なさそうな所に落ちようとするとか
ビルを避けるとか出来なかったのか?
と思った事は有る
784名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:53:21 ID:eooVblkc0

>>780
のの?

NHK解説委員・長谷川浩氏のの変死考
NHK解説委員・長谷川浩氏のの変死考
NHK解説委員・長谷川浩氏のの変死考
NHK解説委員・長谷川浩氏のの変死考

785名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:53:44 ID:MfR7NE2P0
最初見たときは新しい映画のCMだと思ったよ
ああ、また全米が泣いたり笑ったりすんのかぁ・・・って、ぼーっと見てた記憶がある
786名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:54:56 ID:KxJVNdIJ0
>>783
犯人は飛行訓練を受けていたくらいだから
犯人が操縦してたんだろ
787名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:58:42 ID:jCkxUmZd0
>>782
飛行機が刺さっても大丈夫だし、ジェット燃料が燃えたぐらいじゃビルの鉄骨はそうそう壊れんから、
衝突した直後には崩壊しなかったんだがな。

ちょっと考えればわかる事。
788名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:01:10 ID:JURUkyms0
>>787
しかし説明聞いてる限りじゃ時間おいても崩落しそうにないぜ、鉄骨は残りそうだ
789名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:03:26 ID:noN9mO/F0
当日仕事で世界貿易センタービルにいってた








(浜松町の)

790名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:08:05 ID:B4WYwD1p0
>>783
おめーなんでそんな基本的なことも知らずに書き込んでるんだよ。
陰謀論者は無知で困るんだよっほんとにっ
791名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:09:39 ID:4MVcM3MPO
いいじゃん。なんにせよWTCテロのおかげでイラクを征服できたんだし。
陰謀でも陰謀でなくてもメシウマには変わりないよ。フセインは災難だったけどな。

792名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:14:01 ID:eooVblkc0
>>780

>長谷川浩氏は、2001年10月10日放送の「特集・あすを読む」などに出演し、
>米国同時多発テロ関連の解説、今後の見通しなどを解説していた。


これの動画って無いんですかねえ?
793名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:19:37 ID:RMW9/sUa0
>>791
アメリカも馬鹿じゃないから、自分にも火の粉が飛んでくる
国際問題は一切不問にして国内統治での責任を問う裁判を
受けさせた。シーア派に恨まれていたから結果は分かりきっていたし。
意外だったのは、シーア派虐殺で知らぬ存ぜぬを突き通すばかり
と思っていたら一部は自分の責任だと明言したことだね。
小沢さんにも見習ってほしいもんだw
794名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:22:29 ID:RMW9/sUa0
「自分の責任」というのは、フセインの裁判での発言ね。
795名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:23:29 ID:v0zrErUY0
>>778
素直に生きるほうが後々楽だぞ

ID:RMW9/sUa0に幸あれ
796名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:25:08 ID:RMW9/sUa0
>>795
ご心配までも無く、自分の良心に従って素直に生きてますよ。
797名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:36:03 ID:a5bvQa+Q0
798名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:00:38 ID:tloRlGXV0
月探査の話が出てきたけど、
あれもよく月から離陸する燃料と月の重力圏を脱出するだけの燃料搭載できたよなぁ。
799名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:04:49 ID:6XDeFhE/0
シムシティで災害起こしたときのようだ
800名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:16:28 ID:p9E/Oxaj0
ミサイルをCGで飛行機に見せかけたと言うことか?
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
801名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:17:25 ID:zvvVvhRq0
これほどすごくても粉塵爆発って起こらないのね
802名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:21:15 ID:B4WYwD1p0
陰謀論者ってやっぱり自分の無知さを陰謀のせいにしたがる子たちなんだな…とおもた
803名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:24:03 ID:S5WZPEw4P
>>796
米国は米国とイスラエルの二重国籍者ら
ユダヤロビーに支配されてる事ぐらい理解
しとけ、金融保険から核施設の警備、映画、
PR会社 等を支配してる

PR会社はクエート大使館の娘を使い湾岸戦争を
おこす嘘演出をして悪質

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rR1U9VUJ1M7LSOZ

804名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:24:29 ID:RKziVRXK0
まわりのビルで仕事してた人とかはこの様子を見てたのかな

非難してたのかな?
805名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:32:00 ID:Ne/Je07b0
そろそろhaarpで東京大震災だな
ベーブスペクターやフェルドマンが逃げ出したら要注意
806名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:36:19 ID:kQZhVyKb0
非常階段から逃げたわい
807名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:41:07 ID:wkzmRXhD0
>>794
イラクをリトルアメリカにした男
808名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:51:52 ID:A9qJXAn40
>>801
燃えるものが舞い上がらないと爆発しないんじゃね?
809名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:53:58 ID:vVJZ8NRf0
何時の世も悲劇が起きたら、何かのせいにしたがってるだろ
「一部の人間」がそれを自分の利益に利用してるだけ

誰かのせいにしたがるのは仕方ないが、
更に「一部の人間」の言うことを真に受けるのはただのバカ
810名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:55:16 ID:HxAqQT9r0
>>800
これらを見て疑問に思わない奴の方が異常。

811名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:07:55 ID:X3py5X9iO
911 嘘をくずせ
て みんな見た?もっともらしいけど それすら情報戦に思えてしまう。
812名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:25:45 ID:wkzmRXhD0
ノリエガさんどうしてんだろうな
813名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:34:18 ID:xoh+0/3P0
どうってことない写真だけど
何故今更公開するの?
814名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:04:14 ID:8LRyKZ230
そう確かにどうってことのない写真だけど
本土爆撃をされてない
撃たれ弱いアメリカにとっては
すごく貴重な写真らしい
815名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:07:03 ID:sQneL8+y0
>>813
建築構造の専門家集団が情報公開圧力かけてるからじゃないの?
816名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:16:22 ID:kfHT1qI00
わずか1週間に何千人も出入りするビルに数トンの爆薬と数キロメートルにもおよぶであろう
デトネーションコードを仕掛けるほどの特殊工作部隊と技術を保有し、誰にも気付かれずに
爆弾設置に必要な工事資機材数百トンを搬入し、内装解体し、経年劣化まで既存部分と全く
同じに再施工し、更には誰にも気付かれずに残材と機材を同じく数百トンも搬出した、現代
建築では不可能な高度な建築技術も備え、あえてWTC7だけ歩兵用サーマイト手榴弾AN-M14で
爆破しようとするほどチャレンジ精神旺盛で、突入する飛行機には可視光のレーザービーム砲を
装備させ、突入時ビルの壁面を溶かすという無駄な行為をするほどの余裕があり、炎上する中
でも1発の不発弾を出さないほど火工技術を持ち、地下では22世紀の技術を先取りして造った
小型純粋水爆を起爆し、崩落中には23世紀の重力コントロール装置でビルの崩壊を加速させ、
離陸したはずの乗員乗客と工作部隊を口封じのためにネヴァダ砂漠に埋めるほど徹底するのに
も関わらず、BBCに情報が流出するドジっこで、スクランブルに発進させたF-15の巡航速度が
マッハ2.5という新型エンジンを搭載し、飛行中に空中給油機を手配できるほど作戦に柔軟性を
持つ司令官がいて、その直後にペンタゴンのコンクリート壁を破るために直径13mもある超大型
HEAT弾頭巡航ミサイルを突入させ、しかも三日三晩消火不可能なほどのペイロードを搭載する
ほどの大きさにも関わらずレーダーや人の目や監視カメラにも映らないという特殊ステルス、
超音速飛行が可能という驚異の技術力があり、ラムズフェルド国防長官をあらかじめ火災や
衝撃に耐えられるほど改造するサイボーグ技術を持つにも関わらず



イラクで毎月百人以上死者を出し、大量破壊兵器を発見できなかったアメリカは、
人類史に残る最大のミステリー国家。
817名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:36:28 ID:RNgaRqI70
>>810
頼むから早く目を醒ませ
818名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:43:29 ID:pOKToAHI0

Q:なんで着水しなかったの?
819名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:49:39 ID:AiRdX1sT0
>>817
リアルタイムで見てたとき、うわー旅客機の先頭が突き抜けちゃってるよ
と思ったし、事実、コクピットから犯人らしき人物の遺体が発見されたとの
報道もあった。

でも、よく考えたらありえない話。

目を覚ますのは君の方だと思う。9.11が誰の陰謀なのかは分からないけども、
事後処理において、アメリカが国民を落ち着かせるために様々に嘘を付いたのは
事実だと思う。イラクの核疑惑とかもそうだよね。

ンで、今ちまたに溢れてる陰謀説はあまりにも荒唐無稽で、本当の陰謀から
目をそらすために、荒唐無稽な陰謀説が流布されていると思う。
820名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:32 ID:RNgaRqI70
>>819
その「よく考えたら」っていう部分が君たちは稚拙すぎる
勘違いしてほしくないんだけど、陰謀論はいいんだよ
それをロクに調べもしないで他者に伝えたがるのが図々しいってはなし
821名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:07:43 ID:jr/+6zL90
>>813
ナショナリズムを高めるためでしょうよ
822名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:10:41 ID:AiRdX1sT0
>>820
どう稚拙なのか絶対指摘しないのが、陰謀論者とアンチ陰謀論者。
そうやって陰謀を熟成させる。

>>821
大統領選挙で大混乱したアメリカ、しかも財政赤字を解消して、
好景気だったクリントン時代、ブッシュがあまりにも弱すぎた。
9.11が無ければ、カーター並みの大統領扱いされていただろう。

ブッシュはそう言う人。
823名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:21:52 ID:GVdvI0UKO
>>800
普通のテレビ動画の分解能って、そんな細かい議論に耐え得るの?
モザイク越しにおまんまんのホクロについて議論するようなもの。
824名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:25:01 ID:lw6UpXc20
>>822
何度も指摘されているけど、飛行機を突っ込ませる理由がない


後、何よりもそれ以上に重要なのが、



「ビン・ラディンが犯行を認めている」
825名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:25:47 ID:epHLi8ViO
いや、CGでミサイルとか阿保か
現場に目撃者腐るほどいんだろ
826名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:26:21 ID:4a0XNiYu0
ミサイルをCGで飛行機に見せかけたんだろ
827名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:28:21 ID:lw6UpXc20
純粋水爆で飽き足らず、アメリカは超広範囲型洗脳装置まで開発していたのか
828名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:37:55 ID:AiRdX1sT0
>>824
ビルに突っ込むとは思っていなくて、ハイジャック程度だろうと考え、
だったらやってもらった方がメリットがあると考えて放置する。
多分そう言うことだと思う、CIAがそそのかしたりした可能性すらあると
思うよ。戦争口実が欲しいので、なんか少し悪さしてもらおうって事。

ところがどっこい、ビルに航空機突っ込ませるほどの事をしでかされて
ビビッタ訳だ。

色んな陰謀論ってこういう事なんだと思うよ。
あえて放置とか、そそのかしたら、大事件に発展して関与していた政府機関が、
右往左往して、陰謀論の素地が出来上がっちゃうと。
829名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:40:01 ID:6e4hKuyk0
アメリカによる陰謀を声高に話してるやつが実はアメリカの手先だったりしてw

嘘の陰謀論を流すことによって本当の陰謀を隠す。
簡単にばれるような嘘を流すことによって、陰謀論自体を胡散臭いものにさせる。

例の「ビルには飛行機が突入してはいない。仕掛けられた純粋水爆によって
爆破解体された。ペンタゴンにはミサイルが打ち込まれた」
って陰謀論も本当の陰謀を隠すための嘘なんでは?

あるいは「戦争のため」の陰謀なんて存在しないが、
「失敗を隠すため」の陰謀は存在するかも?
マイケルムーアが指摘していた9・11の陰謀ってやつも
戦争を起こすための陰謀というよりは
テロを防げなかったアメリカ政府がその失敗を隠すための陰謀ではないのか?
830名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:46:53 ID:AiRdX1sT0
>>829
北朝鮮拉致や、松本サリン、これを陰謀論として扱った
話を思い出せば、陰謀論否定者の行動がよく分かると思う。

松本サリンなんか、県警が河野さんを犯人だとして、報道も
それに乗りまくってたからね。その時に宗教団体じゃね?
と言ったら、どれだけ陰謀論好き扱いされたことか。
831名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 19:50:57 ID:BSJHRHb80
史上最大の解体ショー
832名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:28:44 ID:XOjdSPh40
「911でユダヤ人死亡者はいませんでした」

とうっかり言ってしまったNHKアナウンサー。
次の日、速攻で飛び降り自殺→警察は自殺と断定www
ニッポン最高www

http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/692ee8d99eeec357bcc13a2a31bc8bda
833名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:30:58 ID:JmQ7OHi50
>>832

>長谷川浩氏は、2001年10月10日放送の「特集・あすを読む」などに出演し、
>米国同時多発テロ関連の解説、今後の見通しなどを解説していた。


これの動画って無いんですかねえ?
834名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:33:04 ID:XOjdSPh40
あるわけないw
考えなくても分かるってw
835名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:35:05 ID:gKvSSbwH0
完全にビル爆破させてるね。
836名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:36:27 ID:FxSSrrIr0
>>832

長谷川氏は、10月10日に深夜の23時の特別番組で、この種の解説番組では異例中の異例の
1時間の放送枠を与えられて、その調査分析に基づくニュース解説を行なった

彼は、9・11事件の謎を追っているうちに、世界貿易センターで犠牲となった被害者の国
籍別人数を調べていた。そこで、この事件の本質とその謀略の本質を察知して、本来は勤務
していた筈のイスラエル国籍をも有するユダヤ人がいないということを知ってしまったので
ある。
837名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:37:19 ID:uXYWF7Xu0
>>832
怖すぎる
838名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:45:34 ID:wkzmRXhD0
>>824
ノースウッド計画についての見解ある?
ユマボマーって知ってる?

>>830
北朝鮮拉致なんて30年以上前から秘密航路のうわさがあった
松本に関しては河野さん以外にも犯人にされそうな人はいた
マスコミのはなしは半分だけきいとけ
839名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:21 ID:FxSSrrIr0
故長谷川解説委員の話は百倍ききたい
840名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:48:59 ID:msa+aton0
>>1
高解像度版がほしい・・・・・
841名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:50:13 ID:tm3sUY1N0
米国の世論を誘導するPR会社米国内に100社程度あり
CEOにユダヤ人が多くメディアコントロールの急先鋒

アメリカの自作自演
http://www.youtube.com/watch?v=zO1DURXk1TU&feature=youtube_gdata
842名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:53:09 ID:pOKToAHI0
>>832
じゃあ、TBSの築地の急死は、何をしでかしたのだろう?
あと、NHKは、創価学会ともタッグだったし、
ほんと、あんなマスゴミへ、視聴料払う奴は、ただのバカ!!!!!!!!!!!!!!!
843名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:56:11 ID:4LKcxhqz0
>>70
JR福知山線みたいにビルの中に全部めり込んだんだろ。
844名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:56:47 ID:wkzmRXhD0
>>842
半分はきけよ
情報に目や耳を閉ざすことが一番あぶない
845名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 20:58:13 ID:ZuYzmmdp0
もう生きてる間にこれを超える事件はもう無いだろうな。
と、このときは思っていました。
846偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2010/02/12(金) 20:59:30 ID:bZyUhRO90
リチャードコシミズおよびそのシンパと数年にわたりやりやってきたおいらが一言








 



                                     >>816で結論出てるだろww
847惨事に遭いましょう:2010/02/12(金) 20:59:37 ID:61kW38FJ0
9.11テロから遡る事数年前に起こった「WTC爆破未遂事件」があるからなw

>>819
一時期盛んにあったUFOについての特番も、
嘘情報に踊らされて見事やらなくなったからなw


『木を隠すなら森の中』、「真実の中に嘘を混ぜてもバレないように、
嘘の中に真実を隠せば誤魔化せる」って訳さw
848名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:01:14 ID:LlPIn3FL0
半端じゃない量の煙だな
以前からよくTV等で見られる地上からの映像で
煙に蒔かれる人々を映してたが
実際はあんなもんじゃなかったろうな

それにしてもあれはもう高校の頃か
深夜に親父がTV前で立ち尽くしてたのが印象的だった
次の日の学校ではクラスのDQNがさっそく教室のパソコンの壁紙を
ビル崩壊の画像に変えていた

そして数年後
2ちゃんのこの板で911テロの事を数年間全く知らなかったらしい奴が
存在するという噂を聞いて唖然とした
849名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:02:34 ID:XOjdSPh40
>>842
知らんけど。なんか不都合なこと言ったんだろ。
日本の在日勢力がマスコミに力持ってるのは事実みたいだぞ。

例1 NHKで公明党・創価学会のニュースが突如終了【圧力?】
http://www.youtube.com/watch?v=Ggn46I0Ersg

例2 日本のマスメディアを仕切る電通の最高顧問が何故か韓国生まれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E7%94%B0%E8%B1%8A

たぶんユダヤが在日に特権持たせて日本を支配させてるんだろ。
在日の採用してる方法もユダヤのパクリだしなw
850名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:03:01 ID:pOKToAHI0
>>832
しかし、本当に、ユダヤ人が事前にテロを知っていて、
それで、WTCから避難してたとすると、
これは、ユダヤがアメリカを操っていたことになる。
しかし、そのアメリカの行為は、ユダヤの罪にはならない。
だから、アメリカが襲撃された。
しかし、アメリカを操ったのはユダヤになるが、それでもユダヤは襲撃されない。
まさに、剣を借りて敵を倒した ことになる。
851名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:09:09 ID:RNgaRqI70
>>822
どう稚拙なのか絶対指摘しないのが、陰謀論者とアンチ陰謀論者。
そうやって陰謀を熟成させる。

適当なこというなよ
例えば「トンデモ本の世界U」では陰謀論に一つ一つ丁寧に反論してるぞ
これが正しいかどうかはちゃんと議論すればいい
反論に耳を傾けないから陰謀論者はバカだと思われっぱなしなんだよ
852名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:15:36 ID:tm3sUY1N0
>>846
不動産仲介業者社長
853名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:21:22 ID:QqAYQTe70
911当日はNY中の金持ちいなくてなんたらとテレビで喋ったNHK解説員が
10日後ぐらいに不審死したってマジなの?
854名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:22:47 ID:tm3sUY1N0
>>832
本日の『テヘラン・タイムズ』に載った興味ぶかい論評を見つけたので紹介しておき ます。
●NHK解説委員の謎の転落死についても興味ぶかい言及あり……。
http://www.jca.apc.org/~altmedka/akuukan-01-10-61.html
855名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:25:03 ID:XOjdSPh40
>>850
アホwていうか言ってることよく分からんけど
ユダヤがアメリカを操ってるのは当たり前だろw
FRBは民間のユダヤ企業にも関わらずアメリカの金融政策を牛耳ってるし
アメリカの軍事、マスコミ、金融は全てユダヤ国際金融資本の支配下w

日本もそうじゃね?
例えば今やたら政府の国策で持ち上げられてる坂本龍馬だって
ただのユダヤ武器商人の犬だったことが判明してるしなw
当時ユダヤにとって幕府は邪魔だったから
薩長連合とかを焚きつけて裏から資金や武器で支援→幕府死亡w

坂本龍馬http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%82%E6%9C%AC%E9%BE%8D%E9%A6%AC
ジャーディン・マセソンhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%82%BB%E3%82%BD%E3%83%B3
グラバー商会http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%90%E3%83%BC%E5%95%86%E4%BC%9A

その後の日露戦争だってhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9C%B2%E6%88%A6%E4%BA%89#.E6.88.A6.E8.B2.BB.E8.AA.BF.E9.81.94
戦費調達のところを読めば、裏でユダヤ国際金融資金の莫大な資金援助w

もっと昔にはかつて最強だった中国を低能民族国家にまで貶めた
アヘン輸出政策→アヘン戦争も全てユダヤ人の仕業www
(疲れたからソースは自分で探してくれw)

他の大事件も殆どユダヤが全部やってんだよw
856名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:26:57 ID:UB89FLA30
金田ああああああああああああああああああ
857名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:27:58 ID:+xm3pJoH0
もうあれから9年かよ
858名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:30:39 ID:XownqwE90
どう見ても、映画のCGにしか見えないが、これは現実なんだよな。
859名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:33:48 ID:pfxkcXHm0
ラクダに乗ったビンラディンが悪の超帝国アメリカを叩きのめした事実を認めないバカが集うスレですかここは?
860名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:38:51 ID:g/Ycohes0
これは日本人の犯行だと思ってる
861名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:43:03 ID:s+8QQe/X0
>>832
ホントかなぁ。
ユダヤ人だけ死んでないなんてことが事実なら
そのこと自体がもっと問題になってると思うけど。

第七ビルがあんな風に崩れ落ちるのは確かに変だとは思うけど・・・。
アスベスト問題とか聞くとなるほどなぁって思う部分もあるし・・・。
862名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:50:20 ID:tm3sUY1N0
下記の本を読めば解る米国がイスラエル(ユダヤ)に支配されてるか

アメリカはなぜイスラエルを偏愛するのか―超大国に力を振るうユダヤ・ロビー(単行本)
イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策 1(単行本)
イスラエル・ロビーとアメリカの外交政策 2(単行本)
ロビイストからの警告―アメリカの野望のなかの日本 (単行本)

岸田治子によると、さすがに近年ユダヤロビー、とくにイスラエルロビーは
弱体化しつつあるらしい。しかし本書を読めば、弱体化は一時的
なものであり、結局、今後もアメリカは右派ユダヤ系とイスラエル・アメリカの
二重国籍をもつ人々に支配され続けることは明白だ。大統領も
アメリカの連邦議会議員も国防・国務省高官もユダヤ・ロビーには逆らえない。

863名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:55:27 ID:w5mPRy1i0

■菊池誠 (大阪大学理学部教授)
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1190083204

別エントリーで書いたとおり、「9.11自作自演説」は見るべきところの何もないナンセンスです。
864名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 21:58:18 ID:OfVDHJn40
よく考えてみる事ワニ、何ゆえに元来石油産出国の
金持ちであるはずのイスラエルとかが
態々財政破綻したFRBユダヤ金融ニ〜ト国家である
アメリカにテロする必要性をワニ!!
自作自演にきまっちょるワニがね
865名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:02:32 ID:kfHT1qI00
>>832
>「911でユダヤ人死亡者はいませんでした」

9.11の数日後,
「世界貿易センターで働いていた4000人のユダヤ人は前もって警告を受けていて当日出勤しなかった」
という噂がいっせいに広まった.
 (略)
そこで,後日,この情報の発生源がくまなく調べられることになった.
そこで判明したのが,9.11から1週間後の9月18日に『インフォメーション・タイムズ』というウェブサイトが,
はじめて「4000人のユダヤ人が9月11日に貿易センタービルに出勤しなかった」と題する記事を
掲載していたのがわかった.

そして,この情報は「アルマナーテレビの調査報道特集に基づく」とされていたので,
このテレビ局の背景が調べられることとになった.
こうしてわかったのが,アルマナーテレビというのは,レバノンの衛星放送局であり,
イスラム教シーア派武装組織「ヒズボラ」のプロパガンダ放送局であるということだった.
866名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:06:18 ID:OfVDHJn40
真実を鑑みる為には
行為によって利益を得た者調べるのが一番よいワニ
867名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:09:20 ID:XOjdSPh40
工作員発生w
868名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:10:29 ID:jd/Jcof+0
こんなタイミングのいいショット。
米政府は敢えてテロを成功させた。
ブッシュは軍事産業のもうけのために国民の生命を奪ったのだ。
869名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:11:28 ID:xBRrPw4C0
>>866
利益を上げたのというと、今、陰謀論の講演ビジネスで稼いでいる奴だな。
リチャード・コシミズが真犯人か。
870名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:11:46 ID:XOjdSPh40
>>868
ブッシュも軍事産業もユダヤ
871名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:11:49 ID:j+/tVX6f0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |
| |   !     `ニニ´      .!      天狗じゃ、天狗の仕業じゃ!
| /    \ _______ /
| |    ////W\ヽヽヽヽ\
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////         ヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
872名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:12:55 ID:kfHT1qI00
そろそろスレも終わりだしネタばらしコピペでもするかね
873名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:16:24 ID:ZYIuPEcJ0
これに比べたら地下鉄サリンなんてぼーやが牛乳瓶倒したくらいのもんだな
874名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:16:40 ID:5R3vu33U0
>>840
私が見た中ではこれが一番高解像度
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2693927/5303500
875名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:17:25 ID:OfVDHJn40
>>869
真実広める活動する為には資金も造らねば
ならんワニがね、敗戦後から売国自民利権にしがってきた
公務員金融業、メディアなどは面白くないかも
分からんワニがね
876名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:17:27 ID:wkzmRXhD0
計画立案 アメリカ
実行命令を誰が出したかということだね
877名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:25:34 ID:FaldEFmD0
帰ってきてここ覗いて大笑いwww
ユダヤ人と話した事もないヒキオタニートがユダヤユダヤと連呼w
ほんとおまいら働けよクズがw
878名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:27:09 ID:tm3sUY1N0
メディコンユダヤに注意、ネイラはたぶん大丈夫

チョムスキーとメディア[DVD]
http://www.youtube.com/watch?v=ZutNld7rsI4
ノーム・チョムスキー:ガザ危機:オバマの立場はブッシュとほぼ同じ
http://www.youtube.com/watch?v=RJLEAg_Zu_o
チョムスキー9.11-Power and Terror-[DVD]
http://www.youtube.com/watch?v=R7xteKrId3Y
『対テロ戦争なんて眉つばですなぜなら世界最悪のテロ
国家アメリカが率いてるんですから』
by チョムスキー
879名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:29:00 ID:uYcJZ0ii0
>>877
自己紹介
880名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:33:29 ID:wkzmRXhD0
>>877
ゆだやむらの村長かよbyはちみつボーイ
881名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:33:50 ID:XOjdSPh40
>>877
あんまわざとらしい工作するなよw
陰謀論が真実味増すだろw

実際の社会構造的に俺たちはユダヤの下にいるんだよな。
戦争起こして罪のない人々を殺し続けるユダヤの下にいるお前は
良心の呵責とかはないのか?
882名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:34:05 ID:FaldEFmD0
>>879
君そんな古い煽り文句出してw
化石ネラー乙ww
少しは勉強しなw
883名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:37:24 ID:8SYY68Ch0
まるで映画みたいだったよね
ハリウッドの

あれからアメリカ的なものに対する嫌悪感が増した
884名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:38:28 ID:FaldEFmD0
>>881
おいおいユダヤ人と話したら即味方かよwww
家に引き篭もってばかりだからそんな程度の想像力しか働かないんだよ。
おまいらが並べてる陰謀(笑)の数々はもう過去に論破されてんのwwわかる?
それを蒸し返すおまいらこそ工作員だろw
885名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:38:36 ID:4LKcxhqz0
>>410
住人をひとくくりにしているのは気に入らんが同感。
その当時の情報を無視して後から勝手に解釈変えて騒いで馬鹿みたいだ。

コンクリートが全部粉じんになったって?
当時の映像では巨大な瓦礫がゴロゴロあったじゃん。鉄骨と一体になった巨大な外壁状のものとか。
人間が粉になって消えてなくなったって?
当時被害者の破片肉片人体パーツが写った画像が沢山ネット上にあったわけだが。
なんで覚えてないんだろ。意図的に無視してるのか?
886名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:39:41 ID:RJRRbF0O0
まるで 温泉のように あちこちで煙がたっています!
887名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:45:23 ID:XOjdSPh40
>>884
陰謀は普通にあるだろwCIAとか陰謀専門の組織まである国だぞw
じゃあCIAって何してんの?wネットで工作とかか?w

明治維新も日露戦争も裏でユダヤ国際金融資本が資金援助してたろw
陰謀がないって言うなら
そういうのはどう説明するんだ?在日w
888名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:46:05 ID:pOKToAHI0
>>877
ユダヤ人と話すのは、簡単だよ。
役所、警察署、宗教団体、
これらに行けば、割かし簡単と会話ができるよ。
889名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 22:58:46 ID:pOKToAHI0
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/100211/amr1002111431003-l1.htm

「まるでナイアガラの滝のようですね。」
890名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:00:27 ID:bk2qboem0
つーか、輿石東ってこのときニヤニヤしながら
「これだけの恨みを作り上げてきたアメリカにも問題がある」
とか言ってたよな
891名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:05:14 ID:xsKUiLXI0
この9.11事件は「おかしい」
疑問を持たない奴も「おかしい」
892名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:06:39 ID:ZhlBQZ6X0
ユダヤといっても一枚岩ではない。
ユダヤ教徒全員がシオニストでもない。
アメリカ国内には資本の理論の勢力と帝国の理論の勢力がいる。
現在の日米で言えば英・イスラエルの帝国の理論の連中が厄介なんだよ。
こいつらが軍事・薬事・マスコミを支配をしている。
893名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:10:05 ID:HtKTuEjK0
国防省の件だけ非常に怪しいとは思う。
894名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:11:23 ID:kfHT1qI00

今までに爆破解体された世界最大のビルは、シカゴにあったJ.L.ハドソン・デパート。
12人の作業員が24日間かけて、ビル内の1100箇所に2,728ポンド(1233Kg)の
爆薬を仕掛けたそうです。 発破ケーブルの総延長が36000ft.(10.9Km)。
これだけの手間をかけて破壊したのは、地上33階、高さ439ft.(134m)、
床面積220万平方ft.のビルです。

WTCは地上110階、高さ1350ft.(411m)x2棟。床面積は2棟あわせて860万平方ft.
大雑把にハドソン・デパートの3〜4倍の規模になります。
さらにWTC7棟も地上47階、高さ570ft.(174m)床面積186.8万平方ft.ありました。
こちらは大雑把にデパートと大きさが同じくらいです。

WTCのタワーだけで1日4万人が出入りしていたのですが、
いつ、どうやって、こっそり爆弾をしかけたんでしょ

J.L.ハドソンデパートの制御解体動画
http://www.youtube.com/watch?v=YSDagV2ELjQ
筑波大構造エネルギー工学 磯部准教授のWTC1・2の崩壊シミュレーション
http://www.kz.tsukuba.ac.jp/~isobe/WTC_genko.htm
磯辺准教授が立てた仮説:コア崩壊説の解説
http://www.tsukuba.ac.jp/topics/20070913190731.html
895名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:16:29 ID:pOKToAHI0
>>894
じゃあ、何か?
飛行機つっこませたのは、ビル倒壊の原因を、飛行機に見せかけるためで、
本当の倒壊の原因は、WTCに爆薬が仕掛けられてたからだと。
そんなら、あの倒壊方法からして、何かの切欠で、倒壊
896名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:17:14 ID:UaN6/9Az0
897名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:20:51 ID:ooRXHC/A0
〜〜〜〜〜〜〜〜〜帝国主義時代を終焉へ〜〜〜〜
軍事ケインズ政策とは帝国主義、その物と思えます。

軍事ケインズ政策とは、帝国主義と資本主義が結びついた帝国主義の近代版と言えます。
国債を発行してその資金を使い、軍事力で他国を破壊、殺戮して資源、市場、領土を奪い去る。
これは、一国のみが富む帝国主義の政策と思います。
これは、建設的な公共事業で決してない。
これによって世界全体の富は、命と共に失われる。

第二次大戦で日本は、320万人の若い命が失われ、本土の住宅や工場も焼き払われ、外地の朝鮮半島・台湾・傀儡国家満州国などを現地の工場ともに失い、円は紙切れになりました。
同じくドイツも多くの命が失われ、国土は破壊・分割されてしまいました。
終戦直後、米国の国富は世界の半分にまでなったとか。
ベトナム・朝鮮戦争でも多くの命と共に多くの国富が消滅して、立ち直るのに時間がかかりました。

現在、イラク・アフガニスタンでも多くの命と共に多くの国富が消滅している。
アメリカは、ペーパー・マネーを世界にばらまいて戦争を続行するという、歴史上例がない恐ろしい金融帝国主義を行っています。
世界は、時代遅れの恐ろしい帝国主義の時代を早く終わらせるべきと思います。

第二次大戦以前、世界はまさに帝国主義の時代でした。
戦後、冷戦時代とは金融帝国主義と共産主義の対立時代だったと思います。
冷戦終結以降、世界は米国一極金融帝国主義の時代に移りました。
今後、世界が目指すのは、和の精神に基づく省エネ共存共栄社会だと思います。
898名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:24:30 ID:udxfn/gs0
いや、世の中に陰謀ってものはあるだろうけど、キミらみたいなド素人が
信じているような「真実」がそのまま本当に真実だとは思えないね。
899名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:25:35 ID:kfHT1qI00
ペンタゴンにはアメリカン航空77便が突入したが、WTCの場合と異なりその瞬間の鮮明な画像は存在しない。
それをいいことに突入したのは77便ではなく、巡航ミサイルやグローバルホークだと陰謀論者は主張したりする。
しかし、77便の機体とその乗員乗客の遺体はペンタゴンから見つかっている。
ペンタゴン以外の場所から77便の一部が発見されたという話はない。よって、この陰謀論はナンセンスである。

陰謀論の起源
ペンタゴンについての陰謀論を最初に広めたのは、フランス人のThierry Meyssanのようだ。
Meyssan氏はその著書「L'Effroyable Imposture」をまずフランスで出版し、20万部以上を売り上げた。
これが英訳されて「9/11: The Big Lie」となったが、この本を書くにあたって、Meyssan氏は
調査のためにアメリカを訪れたことは一度もなかった。

陰謀論者はペンタゴンの周りに77便の残骸が見当たらないことを巡航ミサイル突入の根拠としている。
たしかに残骸は少ないが、これは77便の機体はペンタゴンの鉄筋にぶつかりばらばらになりながら、
ほとんどがペンタゴンの建物内部に入り込んでしまったからである。
さらに77便の機体の78%はアルミ合金で出来ていたので、その後の火災でその多くは融けてしまったとも考えられる。
それでも77便の残骸が写っている画像をいくつもインターネット上で見ることができる。
900名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:27:01 ID:S5WZPEw4P
>>883
>まるで映画みたいだったよね
>ハリウッドの

ハリウッド映画もユダヤが支配してるからね
黒人、中国人、ロシア、共産党、の悪役
映画はあるがユダヤ人が悪役の映画はない
ユダヤが迫害された映画ばかり、カザ地区
でイスラエルに迫害されるバレスチナ人の
映画でもつくれよハリウッド映画w
901名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:28:21 ID:xsKUiLXI0
それでもペンタゴンの小さかった衝突跡の説明にはならないがな
902名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:38:03 ID:UaN6/9Az0
>>899
ペンタゴンの突入で破損した部位と機体の大きさを比較して、
ボーイング757-200の翼部分が当たることによって発生するはずのダメージが
どこにも見当たらない。
USA Todayの記者Mike Waltersは、911事件当日にペンタゴンへの攻撃の
瞬間を目撃した。
いまだかつて激突によって機体が蒸発してしまった
(=破片すら原型をまったく留めないほどに細かく四散してしまった)
航空機事故など見たことがない。
彼がCNNに対して、ペンタゴンを攻撃した飛行体が「巡航ミサイルだった」と
語ったとされることがある。
実際には「巡航ミサイルのように飛んできた」と語っており、
巡航ミサイルが飛来したとは述べていない。
なお、時刻の早いCNNの記事では、彼はアメリカン航空機を見たと
証言したと報道されているが、さらにそれ以前の時刻のイギリスの
press associationの報道では、衝突の瞬間の目撃、アメリカン
航空機の目撃に対する言及がなく、「それは有翼巡航ミサイルのようだった」「飛行機の残骸と走り回る軍人たちを見た」
とだけその発言が報じられていた
903名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:38:19 ID:F2GlZ3qK0
>>899
バ・イ・ト♪バ・イ・ト♪バイバイ・ブァイト♪

いーくら頑張ってもWTC7だけは説明できないね〜

しっかりもう一機突っ込ませときゃ、けっこう全世界が騙させていたろうに〜

ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
904名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:39:29 ID:kfHT1qI00
衝突時に生じたペンタゴン西側正面の著しい損壊部分の幅は120フィート(約36.5メートル)あり、
旅客機の進行方向に垂直な方向に投影すると、90フィート(約27メートル)になる。
この幅は、飛行機の翼幅125フィート(約38メートル)よりは狭いが、「小さすぎる」というわけではない。
「旅客機をそのまま縁取りして刳り貫いたような穴が鉄筋コンクリートの建造物に開く」わけではない。

また、ペンタゴンに突入する前に77便の主翼は電灯や発電機などにぶつかっていたので、破損していた可能性もある。
目撃者の一人Mike Walter氏は「9/11 Pentagon Attack Eyewitness Mike Walter」で、
77便の翼は衝突の際、胴体の付け根の部分で後ろに折れ曲がったと証言している。


倒れた照明柱の写真
http://www.geocities.jp/finalflight77/2.html

Purdue大学による旅客機突入のコンピューターシミュレーション
http://www.cs.purdue.edu/homes/cmh/simulation/phase1/
905名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:44:14 ID:pOKToAHI0
>>900
まあ、ユダヤの所業は、みんななんとなく分かってるけど、
あえて分からないフリをしてるだけ。
906名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:46:45 ID:UaN6/9Az0
>>904
では主翼はどこに?
907名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:55:43 ID:pOKToAHI0
この911テロの、真原因を知るものは、ほとんど居ない。
まさか、アメリカが理由もなく、何千人の死者を出すことはないのだ。
では、どうして、何千人の死者を出したのか?
その原因は、ブッシュと側近と一部のユダヤ人と俺しか知らないのだ。
908名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 23:57:32 ID:kfHT1qI00
>>906
めんどうだからここでも読んで

軍事板FAQ ペンタゴン・テロ自作自演説
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq10b02w02p.html#04958
909名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:01:32 ID:VXYpughb0
910名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:04:07 ID:WEUlb5xM0
>>908
ペンタゴンの突入で破損した部位と機体の大きさを比較して、
ボーイング757-200の翼部分が当たることによって発生するはずのダメージが
どこにも見当たらない。

http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq10b02w02p.html#04958
↑主翼衝突箇所についての説明が無いのだが。
911名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:07:03 ID:/Xy7MZO60
これで広島・長崎で虐殺された幾多の魂も癒されます。
912名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:08:19 ID:CXc5sPhJ0
なぜ今頃公開したのかな。なんか意図あるのかな。
913名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:08:39 ID:WEUlb5xM0
>>911
が真実を語らねばならなかったのに。
914名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:15:04 ID:VHqU3iSi0
しらぬ
しらべぬ
省みぬ
915名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:20:28 ID:obkOdKr20
>>910
途中で電灯にぶつかったダメージや地面に一度衝突したその衝撃で折れたんじゃね?
「旅客機をそのまま縁取りして刳り貫いたような穴が鉄筋コンクリートの建造物に開く」わけじゃないし、

>目撃者証言集
>http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/911/eyewit2.html
>があります.
>殆どの人が「旅客機」と言ってます.
> B757,又は外見がよく似たB737と言っている人もいますし,アメリカン航空と具体的に言っている人もいます.
>「巡航ミサイルのようにペンタゴンへ突入した」
>と比喩した人はいます.「ミサイルだった」と言っていた人は,実は音だけ聞いていた人だったようです.

巡航ミサイルだとすると突入に合わせて周囲の建物を、「まるで航空機の翼があたったかのように」破壊し、
その後、航空機の部品をあたかも航空機がぶつかったかのようバラまいて
そのうえ77便の乗務員をあらかじめ誘拐して殺害して航空機事故のように損壊した死体をばらまいて、
その上ペンタゴン周辺の目撃者全部の口を封じなければならないんだけど
そっちの方が難しいと思うんだがw
916名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:24:59 ID:WEUlb5xM0
WTC
テルミットによる解体。故に垂直落下し、粉砕。
4-6週間前に解体準備工事があったとする証言あり。また、崩壊時の小煙、
消防士が爆発音を聞いたとする証言。
窓の無い航空機。遠隔操作可能な軍用機の衝突では無いか。

6週間前に、不動産王といわれるラリー・シルバースタイン購入。80億5千万ドルに及ぶ保険金。
だが、これは副産物。目的ではない。
戦争開始により軍産複合体の増収増益、石油利権、支持率の向上、
アラブvsイスラエルに対する軍事的な支援の公然化、金融市場の操作による利益など。
多少粗が出ても受ける利益が大きかったのではないか。
917名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:28:42 ID:w2l6SMDT0
この茶番テロごっこで、日本も参戦させられて石油を貢がされてきた。

自民党が弁償しろよ。
918名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:29:06 ID:MRZQId7Y0
ペンタゴンに突入したのは、旅客機の胴体部分だけなのさ
翼やエンジンは、突入前にポトマック川に落ちたWW
919名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:31:44 ID:VHqU3iSi0
ぶつかったときの衝撃で、後ろに吹っ飛んだんだよ、きっと
920名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:35:10 ID:kDr06Y4W0
オイ田吾作、オラ幻のマグロさ追って10年船に乗っってたから
アメリカ様のWTCがアルカイダっちゅう極悪人にぶっ壊されたなんて
今初めて聞いただ、ちょと詳しく教えてくんろ、フムフム

まんず航空燃料さ発生さする熱量計算してみんべ、747型の満タンの積載量は240,370リットルだ〜
飛びまくった飛行機が満タンの訳ねえけどもこれで計算してみんべ
240,370リットル×航空燃料の比重は0.8とする=192,296kg、192トンだべ
んだば1LB(ポンド)は0.45359237 kgだべ、192,296kgは423,940.11169ポンド、42万ポンドだ〜

ジェット燃料の真発熱量は18300 BTU/lb、423,940.11169ポンドにかけると
7,758,104,043.9458891250、77億BTUだ〜、1055.05585 J=1BTUだから〜7,758,104,043.94588BTUは
8,185,234,220,189.373J、8兆1852億Jだ〜

で鉄の比熱は0.44、コンクリの比熱は1.3、んで乱暴だども、思い切って0.5×0.44+0.5×1.3で
0.97がビルの比熱だとして計算すんべよ、比熱で換算すると、8,438,385,794,009.66391、8兆4383億だ〜

んでよ、WTCの総重量は37万トンで110階だべ、1フロア3363トンって計算すんべ
さあ〜、8兆4383億を3363トンで割るといくらになっかな?
2509度
ありゃ、アメリカ様が言うとおりだ、こりゃ灼熱地獄だべ、WTCはボーイングが突っ込んだとこから、フロアが焼けて溶けてよ、そこからポッキンとへし折れたんだべよ?

ナヌ、違うとな? 全ビルさ倒壊しったって?オメ馬鹿言ってんじゃねーよ!
「冗談はオメの面だけにしとけ」ってオラ何度も言ってんべ!
5フロア分 501度   曲がるかも知んねが溶けね 10フロア分 259度  溶けね、ホットプレートの温度
20フロア分 129度  こりゃ絶対溶けね 100フロア分 25.9度 人に優しいエコロジーな適温だ〜

「衝突の衝撃で倒壊した」だ? 747ってのは最大で396トンだ、マッハ1で突っ込んでみたとするべ、
運動エネルギーは22,888,800,000J、228億Jだ〜 航空燃料燃焼エネルギーの8兆1852億Jに足しても
んなもん屁のツッパリにもならねえ!!田舎モンバカにすんじゃね!
ん?「アメリカ様がこうおっしゃてる、信じねえなんてバチ当たりだ」?オメ、氏んで来いや。。。。
921名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:38:37 ID:VHqU3iSi0
1フロアの柱だけで十分ですよ。
922名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:40:11 ID:kDr06Y4W0
>>921

田舎モンだと思ってバカにすんじゃね!!!!!!この田吾作が!
923名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:41:01 ID:abQYOKTB0
>>920
飛行機が突っ込んだとこから上の階の重量は無視?
924名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:43:03 ID:obkOdKr20
エレベーターの効率的な運行のため,44階と78階に乗換階「スカイロビー」を設け,
高速エレベーターをスカイロビーに直行.
ここからさらに各階行のエレベーターに乗り換えさせる,という方式にしています.
各タワーには低層階専用,中層階専用,高層階専用,スカイロビー(44/78階)直行,
最上階(展望台/レストラン)直行,あわせて104基のエレベーターが設けられています.

http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq02w07.jpg
図面で観てわかると思いますが,『ちくわ』みたいな構造なんです.
貿易センターの航空機が衝突した部位は94-98階.
爆風がちくわの真ん中を通り,一番弱い部分,スカイロビーのところから爆風が流れていくというわけです.
写真の下から爆風が出ているというところは,つまり 『スカイロビーの階』なんです.

壊れ方も同じく,ちくわ構造のため,真ん中に集中して崩れていきます.
より高くするために,より快適にして行こうとしたため,こういう構造にしたんです.
でも,それが仇となって,全壊ということになっていったわけです.

軍事板FAQ 貿易センタービルの構造の図面
http://www21.tok2.com/home/tokorozawa/faq/faq10b02w02.html#06798
925名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:49:41 ID:5u2venL00
>>924
じゃあ、この反省を踏まえて、次は、ガンモドキですね
926名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:58:05 ID:kDr06Y4W0
田吾作、オラよ、出稼ぎでビルの解体さやったことあんだ

ビルちゅうのは途中の1フロアだけ発破かけて壊しても
絶対にきれいに上から崩れねえんだよ
んなモン常識だ常識!だから全体に発破かけて崩すんだべ!

WTCは50分もそのまま立ってて、
それから1フロアだけじゃなくしっかり要所要所が
連続的に「爆発」してきれいに崩れてんじゃねか!
こりゃ映像が詐欺か?ん? オラの目はフシアナか?
か〜、オラが田舎モンだと思ってオメ。。。


927名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:59:36 ID:La6wOTqI0


まぁビンラディンは中国にいるよ。間違いなく


何年も前に彼が声明を発表したビデオの背景画像を見て

「これはウイグル自治区だ」

という発言が早朝に2chに書き込まれた。


するとNHKのテレビが、

「ビンラディンの居場所を特定する発言があるみたいですが、早計。。何とかかんとか」
って女のニュースキャスターが言ってたのをはっきりと覚えている。


そもそもアフガンと中国は陸続き。
アフガンを捜索するならネパールではなくて、中国のウイグル地区まで調べるのが筋だと思うけどね。
まぁ彼も仲間だから絶対に捕まらないし、中国にいる限り安泰でしょう。

928名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:02:36 ID:obkOdKr20

そもそも、シルバースタイン氏の自作自演説には初手から大嘘が混じっています。
それは、「シルバースタイン氏がWTCにかけていたテロ保険で80億ドルの保険金を手にした」と言うくだりです。
これはネットで検索をかけてみると「80億ドル手に入れた」と断定調で書かれているケースが多く、
かなり広まっている噂のようですね。

実際は「80億ドル」と言うのはシルバースタイン氏が保険金会社に払ってくれと言った数字で、
彼がかけていたテロ保険の総額は35億ドルです。飛行機二機が突っ込んだのを「テロが二回起きた」と数えて
二回分の保険金を払って欲しい、と言うのがその主張ですが、保険会社はその言い分を却下。
最終的にシルバースタイン氏に支払われるべき、と裁判所が判定した保険金の総額は46億ドルにとどまっています。
 
それでも巨額には違いないですが、シルバースタイン氏はWTC跡地の再開発計画(フリーダム・タワービル建設)に
20億ドルの支出を予定している上、911後のニューヨークの地価下落は、保険金など軽く吹っ飛ぶくらいの
大損失を彼にもたらしています。陰謀の主犯にしてはマヌケな話ですね?
 
もうひとつの嘘が、「大した被害も無いのに倒壊したとされるWTC7ビル」の問題です。
このビルもシルバースタイン氏所有だった、と言うのですが、それは当たり前の話で、WTC1、2、7の各ビルを含む
WTC全体の地権者がシルバースタイン氏だったからです。

陰謀論者は倒壊の経緯が怪しいとされる3つのビル「だけが」シルバースタイン氏所有だったかのように
風説を流布していますが、これは実に卑怯なやり方だと私は思います
929名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:07:12 ID:/KgVZF9N0
>>928
シルバースタイン氏は元々7号館だけ所有しており事件の7週間前に、
WTCの他の棟を購入しテロ保険に加入した。
疑惑に思われても不自然ではないと思うよ。
930名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:08:13 ID:usExCE8bO
画像美しいな‥‥灰燼に期するビルに圧倒的な美を感じる。
931名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:08:26 ID:pHvE1Tt80
WTCのオーナーって偉い保険かけてたんだよね。。。
しかもテロ行為に対して2回分とか。ビルの作りもアスベストとか使ってて処理に困ってたとかきくと
これは陰謀だと思うよ。。。
なんでツッコミ入れないんだろうと思うよ。
932名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:10:59 ID:obkOdKr20
2001年9月11日、米同時多発テロで倒壊したニューヨーク・マンハッタンの世界貿易センター
(WTC)の開発業者が、ビルに突っ込んだ飛行機の航空会社などを相手取り、1230億ドル
(約12兆3000億円)の損害賠償を求める訴えを起こした。

不動産開発業のラリー・シルバースタイン社長兼最高経営責任者(CEO)の広報担当、バド・ペローン氏が
27日、明らかにした。

ペローン氏は、WTC倒壊による保険金46億ドルをすでに受領しているが、再建費用の84億ドルと、
再建までの収入損失ならびに諸経費39億ドルが不足していると述べている。
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200803280002.html


シルバースタイン氏の会社は複数の保険会社と合計約35億ドルの契約を結んでいた。
ところが、実際のWTCコンプレックスの再建費は約63億ドルかかると算出された。
また、一部の保険会社とは契約交渉が終わる前にテロが起こったので、事態はいっそう複雑なものになった。

さらに、シルバースタイン氏は、WTC崩壊後もニューヨーク・ニュージャージー港湾公社に毎年、
年間リース料として1億2千万ドルを払わなくてはならなかった
933名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:19:04 ID:SLJZVtfI0
ブラックボックスが解析されないまま、廃棄処分されてしまったんだけど
不思議だねぇ〜  高温で解析不能になったんでしょ?
不思議だねぇ〜

ペンタゴンには突入した飛行機と違うエンジンが落ちてたんですけど〜
不思議だねぇ〜 ペンタゴンは軍事施設。当初、航空機燃料の燃焼する
ニオイではなく、複数の職員が火薬の燃焼するニオイだったと証言した。
不思議だね〜  ペンタゴンに残った突入跡には、両翼による破損はなく
胴体のみが突入して、丸い穴が空いたそうです。
不思議だね〜 トマホークで出来る突入跡と同じ大きさ形なんだけどね。
不思議だね〜
突入直前に両翼は鉄柱をなぎ倒しもげたんでしょ?
不思議だね〜  過去の事例からも1本なぎ倒すだけでも直後に機体は
粉砕されてしまうのに、7.8本を両翼がなぎ倒してペンタゴンに
胴体だけが突入とか・・・あり得ないんですけどね。
不思議だね〜
934名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:20:25 ID:VHqU3iSi0
>>933
それに信頼出来るソースはあるのかい?
935名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:21:02 ID:obkOdKr20

なお、ウィキペディアの「アメリカ同時多発テロ事件陰謀説」の項目には、なぜWTCが爆破されたかという理由の一つとして、
以下のようなことが書かれてある。

ビルには有害なアスベストが多く使われており、それを除去するだけでも10億ドル以上かかると言われ、頭の痛いお荷物となっていた。

しかし、10億ドル払うのが嫌で、再建費が推定60億ドル以上かかる建築物を壊し、
さらに2602人もの人間を巻き添えにして殺したという主張は、もはや正気の沙汰ではない。
936名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:26:08 ID:VHqU3iSi0
人間は凄い結果には、超常的な原因があると思った方が安心するらしい。
937名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:26:50 ID:uh7Oc+zN0
>>926 が秀逸だな。たしかにビル崩すのって超難しいんだよね。
これは、あやしいわ。やっぱ。
938名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:27:54 ID:j+s+s/iJ0
映画みたいだな
939名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:29:11 ID:VHqU3iSi0
>>937
建てる方がもっと難しいと思う。
940名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:31:23 ID:fG4PP4Cc0
WTCって世界貿易センターって訳すけど、
これは完全な誤用。日本の大手新聞社が母体の英字新聞書いてるやつらが馬鹿。
tradeは貿易じゃない。株式だよ。金融扱ってる連中がオフィスに使ったビルなの。
941名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:33:33 ID:jZm9LhEP0
>>940
では世界株式センターですか?ダサいな。

世界金融センターですかね。
942名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:34:28 ID:obkOdKr20
スティーブン・ジョーンズ(元ブリガム・ヤング大学 物理学教授)

ジョーンズは最初は「溶けた鉄」があったからテルミットが使われたといっていましたが、
「溶けた鉄」というのが比喩的な表現であったことが分ると、南タワー80階付近の東側から
種々の物質の混ざった飛行機のアルミ流れ落ちるのを鉄だと言い張りました。

しかし、ジョーンズはこの主張にも無理があると思ったのか、最近は球状の微粒子が
現場のホコリの中から検出されたと言い、これは溶けた鉄の存在を示している
と主張しています。
しかし、現場では救助作業、解体作業を通じて初期からグラインダー(カッター)や
アセチレントーチ(溶断用)が使われていたのでそのような微粒子が存在する可能性はありました。

彼は彼の仮説の導入部分でとんでもない虚偽を書いており、その他研究者として異例の行動を
とったため大学を辞職せざるを得なくなりました。
専門の分析的な部分でも騙そうとする意図が見えると指摘する人もいます。

簡単に言えば素人だましです。


「世界まる見え!テレビ特捜部」(10月15日放映)『911事件の謎』について
http://www.nbbk.sakura.ne.jp/911/ntv07oct.html
943名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:35:08 ID:fG4PP4Cc0
>>941
一番いいのは世界証券センター 
944名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:37:35 ID:j+s+s/iJ0
アメリカはどうしてオサマ・ビンラディンを捕まえないの?
945名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:40:07 ID:jZm9LhEP0
>>943
しかし今辞書を調べたがtradeに金融や証券の意味はない。
貿易、通商、取引、の意だけだぞ

通商に関するオフィスに結果的に金融業がたくさん入っただけなのではないかな。
946名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:42:45 ID:fG4PP4Cc0
>>945
実はtradeの訳は辞書が間違ってるんだよ。
「間違いだらけの英語辞典」って本読んでみ。
日本の辞書編纂者がいかにいい加減かわかるから。
947名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:44:20 ID:fJf8g1jo0
>>926
爆破解体するには、あちこちに爆弾を仕掛けて
完璧な制御をしなきゃいけないってことだよな。

で、それだけの数の爆弾を、多くの人が出入りするビルに
こっそり仕掛けることができるかどうか。

解体をやったことのある人間ならすぐにわかることだよね。
948名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:44:53 ID:jZm9LhEP0
>>946
いいだしっぺのあなたがが教えてくれよ
辞書に丸投げせんでくれw
949名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:47:35 ID:XWAAxDk70
>>946
手始めに、浜松町のWTCの改称からはじめよう。
950名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:50:00 ID:fG4PP4Cc0
>>948
何を?その本の内容?だいたいは以下の通り
ガイジンが証券会社のつもりで日本の求人欄のtrading companyに電話したら
貿易会社ばかりだったって話からWTCの訳のおかしさ、では貿易会社は
どういうか、などが書かれてる。内容まる写しはヤバいだろ。
951名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:53:04 ID:jZm9LhEP0
>>950
やっぱ君はバカだな〜
tradeの語義はもともと「道」
やはり交易が本来の意味とのことだ
>>940は間違いですね。「株式」「の意は絶対にない。

tradingとtradeを君が勝手にごっちゃにしてんのww
tradingには株式の意はあるよwwちゃんと俺の辞書に載ってるw
952名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:58:19 ID:j+s+s/iJ0
ウィキでWTCみたら貿易に関係するビルみたいだけどな
953名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:58:22 ID:jZm9LhEP0
追記。補足。
tradingの意は
1、貿易、通商。
2、trading postで、交易所、銘柄取引所。

2の意から、trading company と書けば証券会社の意になる。コレは当たり前。
world trade centerの訳は「世界貿易センター」でノープロブレムです。
聞きかじった知ったか残念でしたw

954名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:58:42 ID:fG4PP4Cc0
>>951
実際にWTCのオフィスに入っていた会社調べてみ。
貿易会社なんか一社もない銀行と証券会社だけ。
955名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 01:59:19 ID:phR13DNs0
>>924
自分は何を信じてるとかそういうのはないんだけど、
単純に疑問っていうか、
WTC第7ビルは飛行機が突っ込んだ2棟の構造とは違う感じの建物だし、
飛行機が突っ込んでもいないのに他の2棟と同じようにザーって感じで
全壊してしまったよね?それはどう説明してるの?
956名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:01:07 ID:ZtCvpcKO0
テナントの業種で多数決取ってビルの名前を変えるのも変なハナシだな
957名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:04:55 ID:jZm9LhEP0
>>954
ばかだな君はww
それは論旨のすり替え

もう一度言おう。tradeに株式の意味はない
きみがtradingとtradeを勘違いしただけ
自分で書いた>>940を読んで赤面しなさいw

貿易会社が入ってないとか、最初から誰もそんなこと問題にしてませ〜んw
958名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:08:15 ID:fG4PP4Cc0
959名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:09:07 ID:jZm9LhEP0
しかし、知ったかさんを叩いてスカッとした上にまたさらに頭が良くなってしまった
2ちゃんはためになるなー
960名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:12:39 ID:fG4PP4Cc0
>>959
おめでとう。俺の本の読みが浅かったな。すまん。
しかしWTCが世界貿易センターはおかしな訳だ。実態がない。
それと貿易会社と証券会社などの英語はきっちり分けたほうがいい。
961名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:12:53 ID:/KgVZF9N0
7号棟の倒壊前の動画みなおしたら損害はほとんどなかった。
WTCに近い別のビルは半壊してるのに崩れていない。

構造が弱いから全壊したというには無理すぎるなぁ
962名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:14:07 ID:IVC5cIuE0
何十年も前に全世界をだまし、月に行った様に見せかけるペテンをやってのけたアメリカだ。
そりゃ修正かかってるだろうよ。バレたら国家崩壊レベルだしな。今の技術ならなんとでもなる。
963名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:15:52 ID:jZm9LhEP0
>>960
いえこちらこそ
楽しかったですw
おやすみなさい
964名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:26:46 ID:jZm9LhEP0
>>960
最後っ屁だけど
新しくビルを立てるときに将来そこに金融・証券会社のオフィスばかりが入ることを見越して名前を付けるでしょうか。
テナントは日々入れ替わりますし
商売に関するあらゆるオフィスが入るテナントとして大雑把な名前つけると思います。私ならそうするね
まして世界に比類ない大規模なビルなら。。
965名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:35:35 ID:WdBx219K0
まあ語義的にいうなら商工センターとかなんだろうけど
ダサイからな
966名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:47:20 ID:ElLRHo3d0
陰謀説なら別にCIAがイスラム過激派のトップと繋がっていて
狂信者を操って飛行機をビルに突っ込ませた、でいいだろう。
なぜWTCに突っ込んだのは飛行機ではなかった、とか、ビルは水爆で破壊された、とか
荒唐無稽な説をわざわざ信じ込んで開陳しているんだろう?

もしあれだけのビルを破壊する火力をあらかじめ仕掛けたとしたら、いったいどれだけの
人数がかかわり、そしてそのかかわった人間すべてに口止めすればいいと思っているのか。
もし実際には飛行機がハイジャックされず、ビルに飛び込んだのかミサイルが違うものだったりしたら
ありとあらゆる方向から一部始終を見ていた現場の目撃者全部をどうやってごまかす?
マンハッタン中の、100万人を超えるさまざまな人種、国籍、政治的信条の人間が監視している中で
衝突の瞬間から今に至るまで、絶対にばれないように事を運び秘密を守らなくてはならない。

それなら哀れな数百(数十?)人のアラブ人をだますほうが、成功率も桁違いによく、効率的
かつ守秘の面からも圧倒的に有利だと思わないのか?

結局、ここ陰謀論者は世間に出回っているいかにも新奇な、奇を衒った珍説に飛びついて
「自分はこの秘密に気がついた!」という陳腐な優越感に喜びを感じているだけに見える。
967名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:47:40 ID:XSqW/Qq30
前例やら実際の実験によるデータが少なすぎて、陰謀論派が言う
「普通ならこれはおかしい」ってのがイマイチよくわからん
溶けた鉄?の話も、衝突・爆発の衝撃で超高温になるとか絶対ありえないの?

機体が残らないことにしたって、全く同じ条件とかで実験しないと
なんとも言いようがないと思うんだけど
968名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:49:28 ID:4t+4nXP10
>>967
>機体が残らないことにしたって、全く同じ条件とかで実験しないと

そういえば中東あたりに手頃なビルが最近できたな
969名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:54:12 ID:/KgVZF9N0
>>968
いづれだから、いまのうちに・・・ってかw
970名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:55:24 ID:RpOiuw/f0
定期的にネタフリするな、アメリカw
またどっかでドンパチやりたいのかなー、くらいにしか思わないし、事実そんな所だろうし
971名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 02:57:59 ID:RpOiuw/f0
>>967
鉄の融点は1300度以上
ジェット燃料は1000度そこそこで燃える
常識的には鉄が溶けるほど、特に短時間で溶けるほどの熱量が発生することはまず考えられない
なにか仕込んであれば別だけどな
972名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:07:31 ID:XSqW/Qq30
>>968
こえーよw

>>971
そうなの?
ぶつかった衝撃の摩擦とか爆発では1300度は越えないもんなの?
相当熱量ありそうじゃん、あんだけでかくてはやいと
973名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:15:04 ID:37W3MpoJ0
>>947
階の上下を臨時封鎖して順番に、騒音出しながら長期間
埋め込み工事をしてた
日本テレビで放映済み
974名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:15:54 ID:fJf8g1jo0
>>971
1300度って。
WTCは超高性能な耐熱鋼でできていたのか?
975名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:18:58 ID:37W3MpoJ0
>>934
全部一度は放映されてる。
しかし政府に都合の悪いネタはすべてその後二度目は
放映されなくなったから見逃した人は見れず知らないままになる。
なんせTV局のTOPに政府が働きかけるんだから
逆らったディレクターは解雇なる
976名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:23:19 ID:sskMJG+I0
>>968
浅草の辺りに今、成長中の木があるよね
977名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:24:00 ID:1+ZlT1fgO
>>971
鉄は大丈夫かも知れないが、鉄筋コンクリートは1000度の熱に耐えない。
コンクリを構成する水が中で蒸発して、鉄筋からコンクリを剥し取ってしまう。
加熱時間が長くなると、ヒビだらけのコンクリが鉄筋に引っ掛かった
だけの状態になって強度は小さくなる。
978名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:24:54 ID:RpOiuw/f0
>>974
超高性能でもないだろ
それが仮に1200℃そこそこでもあまり事情は変わらない
後、衝撃では熱はあまり発生しないぞ
特にジェット旅客機は超速度って訳じゃないからな
鉄が溶けるほどの熱を出すには、短時間で特に閉鎖もされてなければテルミットでも使うしかない
まあ、ぶつかったのが「切っ掛け」であっても、溶けた鉄があったなら何かの仕込みがあったと考えるしかないわ
それにあんなに綺麗にビルが倒壊することはまず有り得ない
979名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:27:03 ID:fJf8g1jo0
>>978
たしかに、1500度が1200度でも変わらんな。

特殊加工されてない鋼なら、500度もあれば十分だから。
980名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:27:35 ID:RpOiuw/f0
>>977
溶けた鉄があるのなら、って話だし
強度についてはその通りだが
後、加熱時間っていうか倒壊するまでの時間はあれ凄く短いし
イラク攻撃についてもあやしい根拠でやったのが既に明らかになってて米政府も認めてるくらい
五分五分以上で何かあったんじゃないかとしか思えないね
もっとも絶対認めないだろうけどなw
981名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:29:07 ID:7lSnYAsw0
>>979
500℃では曲がっても溶けない
982名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:31:35 ID:XQVtatjB0
アメリカに打撃を与えるなら航空機でマンハッタンの街に突っ込むのが効果的ですね
きれいにビルだけ破壊してるから怪しいんですよ
983名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:31:52 ID:fJf8g1jo0
>>981
建物が崩れ落ちるには、それで十分なわけだが。
984名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:36:07 ID:HRqC409J0
水爆だーとか言ってた基地外はどこへいったの?
985名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:44:57 ID:RpOiuw/f0
>>983
崩れ落ちるとなるとああも綺麗になるのか、そこが疑問だね
まるでダルマ落としの様な落下だったし
ビル破壊工事の状況に酷似してるし、あれは非常にデリケートな作業で適当にやっても決してああならんそうだ
また、人命についても、アフガンやイラクでポイポイ米兵の命を捨ててるアメリカがそれほど大事にするとも思ってない
986名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:46:27 ID:37W3MpoJ0
答えで判る、知能指数判定器が、この911事件

大バカ=100%ほんとのテロだ!何の疑いも矛盾もない!
中バカ=なんか良く分んねーけど、起きたんだから、ほんとのテロなんじゃね?
小バカ=う〜ん、かなり怪しいこと多いけど、ほんとのテロだろ?
普 通=何とも言えんね。見方によるし。
小利口=100%自作自演のテロ! 疑い、矛盾だらけ。
中利口=ほんとのテロ計画に、CIAが大がかりな嘘を載せたから、ややこしいだけで偽の自作自演
大利口=ほんとのことを口にするのはバカ。それが賢く生きる道
987名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:48:39 ID:7lSnYAsw0
ま、個人的には「テロなんでしょw?」ってのが俺のあの事件についての感想

が、まあ、あの事件以後米国にたいしての信用はその後の顛末と金融危機含めてほぼ完全に消えたけどw

でも、あれはイスラム原理主義組織によるテロだよ
テロっていったらテロなんだよw
988名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:49:00 ID:1+ZlT1fgO
>>980
1時間ぐらいでコンクリの爆裂剥離が起こるらしいので、30分そこいらで座屈というのは十分ありうる。
あと、火災現場でジェット燃料以外のものは一切燃えていないと言う仮定は変じゃない?
ざっと思い付くだけでも、普通のオフィスには、難燃性じゃない樹脂で出来たオフィス用品とか、
紙の束とか、床材とか燃焼温度の高そうなものは沢山ある。
989名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:49:47 ID:fJf8g1jo0
>>985
そのとおり。解体爆破をきれいにやるには、綿密な計算と周到な準備が必要。
適当にやっても決してうまくいかない。

こそこそ仕込んだ爆弾、それも運用実績の無い、幻の特殊爆弾とやらで
いきなりうまくやれるなどと思う奴は頭がどうかしてるよ。
990名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:49:56 ID:37W3MpoJ0
>>984
爆撃機から落とす水爆をイメージするから
噛み合わない。
特殊爆弾の成分が水爆と同じ成分という意味であり
夜中やテナント休みの日に数週間かけて各階の柱に仕込んだ。
991名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:50:22 ID:mIuiHEI4P
>>983
普通のビル解体もそれでやればいいw

だいたいジェット燃料は完全燃焼してない
完全燃焼してればあんなに煙りは出ない
992名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:52:27 ID:XQVtatjB0
働いてたユダヤ人が知っていれば割と簡単に爆弾仕込めるな
水爆かはわからんがw
993名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:53:23 ID:PdKojjvG0
>>990
特殊爆弾と水爆が同じ成分って?
妄言にも程があるぞwwww
994名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:54:25 ID:fJf8g1jo0
>>991
完全燃焼する必要なんか無いでしょ?ぶすぶす燃えた火力だけで十分。

スペインのウィンザービルなんて、たんなる火事なのに鉄骨の崩壊を起こしたじゃないか。
ジェット燃料の火力にまであぶられたWTCが平気で建ってられると思うほうがどうかしてる。
995名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:55:56 ID:PdKojjvG0
ここで911テロは陰謀だ!と騒いでる奴と
小沢の検察聴取は自民と官僚の陰謀だ!
と騒いでる連中は同じにおいがするwwww
996名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:57:04 ID:mIuiHEI4P
>>994
不完全燃焼じゃ熱量が出ない
997名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:58:03 ID:37W3MpoJ0
激突の二機は遠隔自動操縦+ビル側の誘導電波で正確に激突。
素人に手動でコース維持は不可能。

ペンタゴンは巡航ミサイル。飛行機が飛んでたとの顔出し証言は
雇われたサクラ。
事件翌日はペンタゴンの長年の数兆円に及ぶ使途不明金の聞き取り調査の日で
激突した場所はその書類の保管ルームでさらに
なぜかその周辺だけは事件前の防御強化工事がされていなかった。

ペンタゴンで、飛行機と死体は
きれいに燃え尽きたから消えたというけど
その穴に、紙とデスクはそのまま焼け残っていたという
コントw
998名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:59:04 ID:ir7+Opwb0
街がゴミのようだ
999名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:59:16 ID:nGKKK41R0
さすが山系GJ!^^
いい写真手に入りますね!
1000名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:59:22 ID:PdKojjvG0
>>973
ソースが視聴率偽装報道局ですか?wwwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。