【山梨/グルメ】甲府に中華料理チェーン「大阪王将」出店 本格的な「ギョーザ商戦」勃発か
1 :
しいたけ ◆I.Tae1mC8Y @おじいちゃんのコーヒーφ ★:
リーズナブルな手作りギョーザで人気の中華料理チェーン「大阪王将」が3月、
山梨県内に初出店する。不況による個人消費の落ち込みやデフレで外食産業が低迷する中、
低価格ながら、素材や手作りにこだわったメニューで売り上げを伸ばしている同店。
県内には既にギョーザを低価格で提供しているラーメンチェーン店もあり、
大阪王将の進出で本格的なギョーザ商戦が展開されそうだ。
大阪王将は、一つ一つ手で包んだギョーザ(6個、230円)を看板商品に、ラーメン、チャーハンなど
約70品目を100〜600円台で提供。全国で200店舗以上展開している。
県内1号店を経営するのは、居酒屋「つぼ八」をフランチャイズ展開する山梨フードサービス(笛吹市石和町川中島、窪田勲社長)。
大阪王将を展開するイートアンド(大阪府)と提携し、3月10日、甲府市国母1丁目にオープンさせる。
昭和通り沿いの空き店舗を改装。延べ床面積は約170平方メートルで、75席用意。テークアウトにも対応する。
夏までに2号店を出し、3年以内に5店舗展開する計画で、年間売上高5億円を目指す。
「ギョーザはセットで食べても千円以下と手ごろ。今の時代のニーズにマッチしていて、
集客が期待できる」と窪田社長。
「居酒屋チェーン経営で蓄積したノウハウや接客サービスを取り入れ、顧客に支持される店を目指したい」と話す。
一方、地元の飲食店は「景気悪化で客足が落ちている中、競争が激化する」と警戒。
大阪王将県内1号店の向かいでラーメン店「膳次郎」を営む小林一仁さんは
「うちも手作りギョーザを売りにしているので、影響は避けられない。チェーンにはない
メニュー開発で差別化を図りたい」と話す。
県内でラーメン店を7店舗展開する大手チェーン「幸楽苑」(福島県)の
坂庭悠一甲府伊勢店長は「競合するのは間違いない。本部の判断を仰ぎながら、
より良い店づくりを徹底したい」と話している。
タレ、いやソース
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2010/02/11/5.html
2 :
ν北米院 ◆UMScDfF8eM :2010/02/11(木) 16:45:00 ID:6yVggGcu0
3 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:07 ID:AoXHq0c20
大阪王将はいらん子
4 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:24 ID:F0FvavSd0
2ならキム・ヨナと結婚できる
偽王将
セントラルキッチンで作った餃子が敵うわけない
せめて京都王将だったら・・・
↓以下、「また大阪か」のみのスレになります
京都が拠点の「餃子の王将」じゃなくて大阪王将なんだ
山梨県民は区別つくかな
山梨県民は性格が悪いから苦労すると思うよ
10 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:47 ID:7vt4P9F90
秋田には大阪王将しか無くてしばらく餃子の王将と勘違いしてた。
11 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:54:10 ID:nbTDEIvW0
大阪王将wwwwww
京都の人間ならぜったいに食わん
12 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:58:07 ID:gN/5+OYb0
>>11 餃子の王将ですか…
あんさんの口にはさぞあいまっしゃろw
餃子食いたくなってきた
餃子の王将も宅配してくれたらいいのにな
さいきんよくテレビ番組でとりあげられるんは、大阪?京都?
15 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:00:12 ID:M+BOsRUl0
>>1
阪急電鉄・宝塚歌劇団を作ったのは、山梨県人だが、関西とのつながりは、それほどなかったりするw
サライイネスさんの大阪豆ご飯で、ちと出てくるくらいかな?
17 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:01:15 ID:RkA4CzCA0
イーガーコーテル
ソーハンリャンガー
大阪王将もこんな言い方するのかな?
18 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:01:47 ID:0lCU818a0
19 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:02:06 ID:cc04XlIq0
餃子の王将=大阪王将?
チャーハンだけは大阪王将のほうが好み
21 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:03:50 ID:wYdkzX5B0
餃子の王将と大阪王将名前かぶりすぎ
22 :
アニ‐:2010/02/11(木) 17:05:34 ID:w/cV1cgu0
弘前にできた店は物珍しさが半年持たずに
味を覚えられたら閑古鳥鳴いてるわ
大阪王将など恐るるに足らん
しかしお前ら王将スレ好きだなw
24 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:07:34 ID:FWRDGT1A0
玉将か
25 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:11:33 ID:RkA4CzCA0
お前らの好きなメニューは何よ?
俺は
エビカニチャーハン
上海やきそば
ホイコーロー
餃子
味皇と味将軍みたいな関係なんだろ
27 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:21:00 ID:BjqEBfsE0
大阪王将と(京都)餃子の王将はつながり無し
昔「王将」の名前をめぐって裁判沙汰になってた
28 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:21:21 ID:YlxRgyPIO
山梨県民だが、この店って最近話題の餃子の王将とは違うの?
だとしたらガッカリだな。
二歩
30 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:23:00 ID:Blwf4d6S0
>>28 全く違う店
たぶん、サンニチもよくわかってないと思う。
31 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:24:16 ID:BIz7Sxc+0
地元の飲食店経営者かわいそう。
潰される店多いでしょうね。
味がいまいちな店が潰れるのは仕方ないけど。
甲府市民騙されてるだろこれw
大阪王将は餃子の王将とは違うからな
王将芸人は餃子の王将のことだから
33 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:37:34 ID:WQb5dhZj0
すぐぽしゃりそう。
>>31 人口の割に飲食店が多いのも山梨県人の食い道楽・着道楽で、気に入られれば、
ずっと客になってはくれるけどねぇ。。。
少々まずくても、量が多ければ、盛ると思うw(山梨県人は、量重視派多し)
新しい店ができたっていうと、無尽で必ず食いにいくから、最初は割と繁盛するかも。
>甲府市国母1丁目
何かと話題のスノボ選手と同じ名前w
>>17 ザーメン、イーーガーー
36 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:40:53 ID:3Qa9zX6D0
>>34 シャトレーゼのシャトーフリアンも
大盛パスタ→バイキングと「質より量」路線で来てるしねw
38 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:54:43 ID:x2OWLq3PO
山梨の田舎もんなら京都王将と間違えるのも仕方ないな
>>36 敷島店で、ケーキ食べ放題もやってた記憶w
40 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:00:26 ID:lccg7D6q0
しかしギョーザって違和感あるな……なぜ餃子じゃないのだ?
41 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:14:00 ID:qLw+L0nwO
大阪王将のほうがうまいと思う
仙台ではどう?
偽王将来たか
だが断る
大阪王将って店舗が小さいよな。
王将の良さは大規模店舗での手作りなのに。
46 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:39:19 ID:tIN/aKoX0
餃子の王将(社名・王将フードサービス=通称・京都王将or王将)と
大阪王将(社名・イートアンド)の関係
大阪王将が偽物というわけでなく
当時餃子の王将創業者の親類が、独立したいと言いだし、円満に許可をもらい
実姉の夫の兄の、あの「稲盛和夫」にお金を出してもらい開業した。
しかし、その後、看板デザインまでも真似たりで係争になっていた。
47 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:52:34 ID:CgSwQzJ80
「本格的」wwwwwwww
まだクソ埼玉の満州の方がマシwww
48 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:54:53 ID:CwHH3bmM0
分かってないな。
大阪では大阪王将は京都王将(餃子の王将)より少し高級店の扱い。
お金の無いときは京都王将へ行くし、味にこだわる時は大阪王将へ
行く。まぁ腹がふくれりゃ良い時は餃子の王将ってポジションだな。
49 :
名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:56:09 ID:QoSmMre60
甲府盆地で国道20号走らせるとファミレスと居酒屋と回転寿司ばかり目に付く
山梨人はろくなもの食べてないんだろうな
>>46 って言っても、もう40年も前のことだからな。
その間に訴訟して絶縁したり、本家の王将の方も潰れかけたり、互いに社長もシステムも変わってるから
もはや別物と言ったほうが・・・
山梨は特に中華が日本最低レベル
大阪人が食べてんだからうまいんだろー
宇治のラーメンはうまかったなあー
52 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:05:10 ID:7J+QOKL50
王将と大阪王将は
無雅と無迅の関係みたいなもんと考えておk?
53 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:57:33 ID:LeMnDjcN0
>>46 したり顔で大嘘書くな。それは鹿児島王将のことだ。
>>45 昔どちらも餃子の王将を名乗ってた時は狭くて床がギトギトなのが大阪で
小ぎれいなのが京都という見分け方だったな。
味やメニューはほとんど同じだったから。
56 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:52:31 ID:WNMVLYuu0
まあ、いけすの王将が滋賀県の1店舗だけになったこともしらなかったから、王将の世界も色々あるんだな。
餃子の桂馬だったら東日本でウケそうだ。
60 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:12:25 ID:0c0JNAMe0
>>56 それも嘘。
京都王将から円満に独立して鹿児島だけで営業してるよ。
「京都」から正式に「鹿児島県内でのことは一任する」とされていて、
「餃子の王将」を名乗ることも認めて貰っている。
>>60 めんどくせえな、王将って。
話し聞いてるだけで胸焼けしてきた。
age
63 :
名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:03:46 ID:JhmCjGOs0
大阪王将なんていらねーだろ
>>48 大ウソ書くなバカ。山梨の人が本気にするだろ
大阪のなんばグランド花月の近所には
京都王将((=餃子の王将、本家)・大阪王将(マイナー)の両方の店があるが、
普通関西で「王将」といえば京都王将を意味する。
大阪王将には一応坂田利夫師匠のサインあるけどな。
で、お味の方はどっち?
餃子だけじゃなくて。
>>65 そもそもそれが愚問。
王将の場合、メニューも価格もセットも店ごとにまちまちだから、
自分の好みに合った王将とメニューを探すのが一種の楽しみなわけで。
餃子は大体一緒の味だからハズレ店でも何とかなる保険みたいなもん。
67 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 00:37:22 ID:Ip+TD//t0
大阪王将のバカボン社長が、以前「マネーの虎」に出演してたな。
結局一銭も出した記憶がなかったがw
おそらく単なる宣伝のつもりで出てたんだろうが。
>>64 訴訟以来大阪が偽物扱いされて差がついてるけど
昔は少なくとも大阪では大阪も京都も同じくらいの店舗数で拮抗してたんだよ。
69 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 03:09:11 ID:37W3MpoJ0
だから営業形態が違うの
京都王将は店長一人一人の、FCみたいなもので材料だけ仕入れてる感じ
大阪王将は会社の直営店で給料制のサラリーマン
餃子の王将だと思って食べるんだろな山梨県民w
バカだからw
から揚げは京都の王将の方が好き
例えるならローソンのカラアゲ君と
セブンイレブンのから揚げみたいな感じで
もちろんおいしいのセブンイレブンのから揚げ
大阪の京橋に「王将」っていう名のラブホテルがあるな。
昔友人が「「王将」行けへん?」て言ってまんまと連れ込み成功してたわ。
餃子の王将が来てほしかったなー
74 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 07:48:54 ID:X6CM3rhlO
まあ餃子の王将でも大阪王将でもいいけど、最強は餃子の満州で決まりだから
餃子は旨いな。
その他は他の中華料理店に行った方が旨い。
よって、俺の中での大阪王将は「持ち帰り専門餃子店」扱い。
>>72 それで成功するなら「ホテル行こう」でも成功してただろう。常識的に・・・
京都王将ホテルの方がやはり綺麗なのか
78 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:08:22 ID:OTbEWu2v0
餃子の王将・・・京都が本店。今、注目されているのは京都の方
一時期大阪王将とで屋号について裁判沙汰になった
どちらかと言えばコッテリ系。店の雰囲気は大衆オッサン向け
だったが最近はファミリー向けにイメチェン中
大阪王将・・・・元は京都王将だが独立した。京都とは店の雰囲気が違い
どちらかと言えばダイニング志向でやや洒落ている(対京都)
味付けは大阪らしく京都と比べややあっさりした味付け
京都王将FCやってる友人がいるが、餃子だけは大阪と同じって言ってたけどな。
ただ、王将の餃子は機械包みと手包みの店があり、焼き手の技量でも随分と味が変わるらしい。
やはり京都と大阪の説明スレになってたか
81 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:26:24 ID:OTbEWu2v0
個人的には大阪王将の方がオサレで美味しいと思う
京都の王将は店によって味にバラつきが有り過ぎ
あとカウンターが脂でヌルヌルなのも頂けない
京橋には両方の店があり大阪王将(国道沿い)はオサレで美味しいがやや高い
京都王将(線路横)は美味い部類だけど床とカウンターがヌルヌルする。
あと客層が同じ京橋なのに全然違う。京都はヤンキーとか土方等のブルーカラーが多いが
大阪王将はリーマンやOLが多い様に思う
ついでに大阪空港の近くの京都王将の大型店はマズイ
82 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 09:28:35 ID:NddXgy+T0
餃子は焼き手だと思う
嫁が焼いた冷凍餃子は王将どころか
近所のおいしい中華よりおいしい。
83 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 11:59:16 ID:5TxovXyV0
大阪王将の物食べてると悲しい気持ちになる
京都王将は小池栄子さんの番組「カンブリア宮殿」でとりあげられてから一気に売り上げ上がったな
さすが栄子さんといわざるをえない
86 :
名無しさん@十周年:2010/02/13(土) 13:19:12 ID:5TxovXyV0
>>78 大阪の味付けが「あっさり」なのは、「物足りなければ後から足せるが逆はできない」
ということからくる配慮。要するに、「卓上のソースで調整してね」ということ。
大阪王将のラー油は底の粉を掬い放題なので、油ではなく底の「ラー」だけを
使いタレをちょっと足すという王将通なやり方もできる
ちなみに、どちらでも餃子は店舗で包んでいる。
セントラルキッチンでやる工程は皮と餡を作るところまでで終わり。
88 :
名無しさん@十周年:
餃子嫌い