【トヨタ問題】 「日本は謝罪のおじぎ角度は75度。トヨタ社長は前回の40度から60度にはなったが、まだ足りない」…米大衆紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★米大衆紙「豊田社長のお辞儀の角度が浅い」

・アメリカの大衆紙は、「トヨタ自動車」の豊田章男社長が日本時間9日にリコールを発表した際の会見について、
 「お辞儀の角度が浅かった」と指摘した。

 10日付の大衆紙「ニューヨーク・ポスト」は、豊田社長が謝罪した際のお辞儀について、「上半身の角度は
 60度だった」とし、「たった40度だった先週末のお辞儀よりも誠意がこもっていた」とする記事を掲載した。
 一方で、「日本で謝罪の際に必要とされるお辞儀の角度は75度」と紹介、「そこまでまだ足りていない」と
 指摘した。

 http://news24.jp/articles/2010/02/11/10153368.html
2名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:43:00 ID:PZ38YaLv0
マスコミってどこも同じだね!
3名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:43:42 ID:JzfOrjy80
角度を保つ時間も重要なんだぞw
4名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:43:56 ID:rTtKm1cw0
ポッポ・ハトヤーマが↓
5名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:43:57 ID:fZJ5eRWq0

             スンマセンでした!

  ,.vvWv,,             ,,,,   ,,,
  ミ,シー-ミ           /""メ"''y'"__"';,
  6! ー 、-}           {   !  Y'_、,_;
   iヽ =ノ         ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ    / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
  `ーY" ̄  |   /    ーヽ -リ'   ヽ }
ヽ      y  |   |   y    Y  、/  ヽ|
 !      |  |  |   |       ハ   }
_|      トーi"  ケ、_!       ト、_/
 |      |  |   〈  〈        リ .ハ
 ヽ_____| |   ヽ  !      // /!、;、
ヽ ヽ    | |     \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
 ヽ ヽ   ! ヽ     ヽ、`ー、  / 〈  ̄"
6名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:44:07 ID:RRupTmr+0
アメリカは対岸の火事だということを知る由も無かった・・・。
7名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:44:09 ID:AizlIZWe0
ABSのおじぎ角度のバグですが、問題ありません
8名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:44:10 ID:fyoFnfw40
テラ上から目線www
お辞儀の角度とか細かすぎるわw
9名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:44:12 ID:gQWZp2UR0
しらんがなw
10名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:44:19 ID:3UDWGIwf0
ほんとイチャモンの付けようは幾らでもあるな
幾らヨタでも胸糞悪ぃったら無いわ
11名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:44:52 ID:CwSmpBBj0

オバマ大統領でも90°だったのにな。

頭を下げる事を知らないお坊ちゃん経営者はこれだから。
12名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:08 ID:SS4ikMl+O
土下座は何度?
13名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:13 ID:mAgvXBTJ0
アメリカの夕刊フジをいちいち気にするなよ
14名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:17 ID:57QeH7Ds0
どうして日本人すぐいじめられてしまうん?弱いん?
15名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:33 ID:04lVEUSG0
ここまできたらただのイチャモン
16名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:35 ID:gDa0F7tW0
山一證券最後の社長、野澤正平氏を見習え
17名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:41 ID:CNhVr/0q0
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
18名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:44 ID:VsIKxYME0
不祥事企業の謝罪の写真並べたらトヨタは図が高い方だろw
人が死んでるのに、涙流して土下座するレベル
19名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:48 ID:sIOzBm7f0
久々にむかついた。
お辞儀の角度を要求するなんて、下品なことこの上ない。
最低な新聞だな。
20名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:54 ID:+9EgRRLgO
これは韓国の地方紙だよな(笑)
21名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:02 ID:eT4NeWP+0
外国人がwww
22名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:15 ID:rdedEZNE0

いっそうの事、でんぐり返しで360度にすれば誰も文句は言わなかったであろう。
23名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:30 ID:ih+Lz4Q90
角度とかアホかw
握手の握る強さが足りないとか言ってるのと変わらんだろw
24名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:54 ID:cEBR4eStO
ケツ向けて股の間から顔出せばいいんじゃね
25名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:55 ID:8DfkJp+U0
ニューヨークポストか。納得したwww
26名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:56 ID:IlVdv5M50
アホだろwこの記事w
アメリカって小さい国だなw
27名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:00 ID:gQWZp2UR0
>>10
まあでも日本の伝統企業なんて、こんな感じでしょうもないところで相手を判断するから、
自業自得と言えるかもねw
そういう連中がああいう会見をしたんだから、
殿様気分になってた表れかも、とは思うよ。
28名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:09 ID:Ur2LJ0b60
.   ハ,,ハ                     ハ,,ハ            ハ,,ハ
   (゚ω゚ )        ハ,,ハ         (゚ω゚)、     :.. :. ≡=-(゚ω゚ )
    |  `i         (゚ω゚ )i        //l   l       iコ==ラ`'i9m
    | lヽi li,   →  | lヽl l l   →   l i,,l   l |   →     ./  /l/
    | l-'l |,l       | | // l        `"|iコ=''         /  /
.    'Fヲ|,H      E三l_l_A         | .i .|         /  /
    ,i_| .| |                   | || |         i' /l .l,
     -'‐'                      | || |_       l l .ヽ,ヽ,
                          ‐' ' `‐'       -'-'  -'-'
    脱ぐ       たたむ      コーヒーを     どーもすみませんでした
                         つくる
29名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:11 ID:2QgeORHC0
ほんとうざったくなってきたなww
30名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:17 ID:gKwTT4eC0
アメリカさん、ハンパねえ
31名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:34 ID:F7Q6FTbC0
さすがにこれはうぜーわ
32名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:35 ID:mDat/bTl0
1)アメリカが民主党政権のときは日本は叩かれます
2)日本が反米的な内閣のときは日本は叩かれます

現在は1と2がダブルコンボで発動してる
33名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:36 ID:UxYHhgjH0
じゃあオバマは陛下に謝罪した事になるな。
34名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:43 ID:b4BdQIso0
アメリカ人の誠意がこもった謝罪ってどうするんだよ
35名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:49 ID:0PQuXDIz0
これはトヨタも報復に出て良いレベルwww
36名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:06 ID:U7/CZPKm0
まるで、韓国人が書きそうな記事だねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:12 ID:xRp4gZfL0
>>17
角度の問題じゃないんだけどなあw
38名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:21 ID:RSruMDauP
クライスラー(笑)
GM(笑)
39世界の負け組アメ豚必死だなwww:2010/02/11(木) 14:48:25 ID:Avp2OnTpO
廃棄物同然の牛肉を売り付けたアメ豚どもが偉そうに(´・ω・`)
40名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:25 ID:kqPRG6zs0
アメリカ人にお辞儀の角度を教えてもらう日が来るとは・・・w
41名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:26 ID:uM2HV8XJO
最大級の土下座である土下寝をしたらどうなるもんかw
42名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:39 ID:70wzSZaT0
>>1
最敬礼は60度
オバマ式最敬礼は90度
ならばトヨタ式最敬礼は120度でないとだめなのか
申し訳ありませんでした〜AA
43名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:43 ID:+9EgRRLgO
>>14
先制攻撃をしませんと憲法に書いてる国なんか、苛められて当然だろ。
まあ日本人に生まれたら我慢するしかないな。
44名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:44 ID:cz6aLl+y0
どこぞのクレーマーみたいなこと言うなや
60度でいいだろw
45名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:54 ID:51wotvg80

おじぎの文化も無いくせに何言ってんだ???
ほんと下品な国だなダメリカ
46名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:01 ID:Zm6nGYUBO
アメリカ人がこんなみみっちいことを言うとは思わなかった
47名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:13 ID:06GsXEUU0
オバマのアレの報復か
48名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:13 ID:XJoklrdR0
>>8
これは皮肉だろ。
トヨタの工場では、ストップウォッチ持って作業時間を測ったり、
何メートルを何歩で歩くとか決めてるんだから。
49名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:16 ID:Wn/+rv930
TOYOTAを怒らせたら、新幹線を名古屋です止めてしまうでよ
50名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:16 ID:ganYsIVv0
まあ土下座は必要だよね
51名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:31 ID:snh3tG6e0
>>16
あの人高卒でしかも経理部出身だったんだよな。
52名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:38 ID:U3F/4ldy0
アメリカ人には言われたくない
故障ばかりしてる車しか作れないのに
53名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:39 ID:SS4ikMl+O
御曹司社長、人生で何回頭下げたことあるんだろ?
54名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:44 ID:F7Q6FTbC0
>>46
散々日本車に虐められてきたから、丁度良い憂さ晴らしだと思ってるんじゃねw
55名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:46 ID:RSu8vkjG0
まず服を脱ぎます
56名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:57 ID:kpv+zznQ0
小沢の会見は?
鳩山は?
57名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:49:57 ID:w6Mwcei80
角度75度って・・・
謝罪などの時の最敬礼は45度と言われてますけどね
58名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:03 ID:ih+Lz4Q90
バカだな、あれは385度なんだよw
59名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:16 ID:ss4Lt6Z+O
悪いのはトヨタなんだから何を言われようがしゃーない
と、思いたいがやはりムカつくなw
モンゴル国民がドルジ問題で味わった屈辱ってのも理解出来る
60名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:19 ID:X+xiZ03Z0
アメ公の謝罪は座って足組んだまま
61名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:21 ID:mDat/bTl0
ちなみに小泉のときは

1)アメリカが共和党政権のときは日本は叩かれません
2)日本が親米的な内閣のときは日本は叩かれません

安倍が叩かれたのは、戦後レジームからの脱却を口にしたから
62名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:26 ID:fjj+yN1I0
これはちょっとレベルが低いというか日本をバカにしすぎ

63名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:30 ID:KVHY3vqV0
悪いことは、一度に、大胆に、ズバッとやり、
良いことは、小さく、こまめに少しずつやるべき。

今回のトヨタの対応は、今後の悪い見本となるだろう。
64名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:37 ID:fsAAJIEU0
>>17
1000度の焼き土下座
65名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:39 ID:vGGEbkWY0
切腹したら笑えるな
66名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:39 ID:KxxnbOi/0
画像はどこ?
67名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:47 ID:04lVEUSG0
あんまし調子のんなよこの糞アメ公
68名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:47 ID:Nk93vIqd0
え、45度ちゃうの?
69名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:58 ID:vg0VtBpt0
そしておもむろにパンを口に含みます
70名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:58 ID:C0LNB3pE0
ゲンダイの記事かと思ったw
71名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:07 ID:tsQGNLIa0
謝罪時に敬礼・・・だと・・・
72名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:26 ID:hq2pHPVD0
さすがにこれはキチガイじみてる

http://news24.jp/pictures/2010/02/11/100211024_188x141.jpg
73エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/11(木) 14:51:28 ID:oF3sdea20
いちゃもんのつけたかたが戦争ふっかけているレベル。

74名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:34 ID:beWg1oeF0
日本も同じだろ?
シンドラーのこと馬鹿にしてたたいてたんだから
アメリカにたいしてけちつける資格はないぞ
75名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:39 ID:gQWZp2UR0
賢明な2ch住人ならお分かりであろうが、
こういうスレををたてること自体、
…おや、休日だというのに誰か来たようだ
76名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:41 ID:l71bxCJX0
もう土下座しちゃえばいいよ
77名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:47 ID:T8fEXIkM0
腰が痛ぇんだよ
78名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:51:58 ID:v+OlhfRZ0
本    ∧ ∧
当   n(゚д゚`∩ トウッ
に   `ヽ  У
:    「`  |
     し⌒ヽ|
       ∪
      \\
     ((   ))


         /
す   (  /  / )
い   人   // ))
ま  (( //  /
せ ((     ′ ズ
ん   /⌒⌒ンフ ザ
し  /   レ/  ザ
た  /   、ノ  ザ
┃ (   )   |
ッ ノレ レ /   :
!! ヘつ⊂/   
79名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:09 ID:gHTmje/c0
執筆は極東担当マイケル・キムでした
ってオチ
80名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:10 ID:WlH46xs+0

 小泉・竹中とつるんで日本売りの急先鋒を走ってきたトヨタが
 今アメリカによって売り浴びせられている。
 トヨタ株が1円になる日は年末だ。

81名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:13 ID:mQPQd/lp0
どうして土下座しなかったの?
82名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:14 ID:g50xkChc0
何をやっても叩かれる状況は今後半年は続くだろうな。
83名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:17 ID:FtKDjvRo0
>>48
でもある程度細かく作業時間計るのはいまどき常識じゃね?
そうじゃないと部品ごとの製造原価がわかんなくなるし
84名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:22 ID:W2AA379f0
オバマおじぎの件の報復か
85名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:24 ID:El5GxAIQ0
豊田社長、次はアメリカで土下座するよ。

86名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:25 ID:fjtgdkCZ0
向こうのゲンダイみたいな新聞だろ、これ
いちいち真に受けてたらキリがない
87名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:34 ID:Bj7rKW5d0
こいつに責任取らせろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

        /;;;;ヘ、》》〃/∧;;;;;;;;;;;;;;;;;;\     東
        /;;;;// ノ彡〃ヘ{i;;;;ヘ从从;;;;;;ヽ    方
      _/;;;,ヘ ≪_Χ /^、;;;;;;!l!l|;;;;;;;;;;;ヘ   フ
       !f≡=、 ≡=乂-  );;;ヘヽ;;;;;;;;;;;∧   ァ
       ゝ-━/  ━─-ー‐'/|ヘ、;;;;;;;;;;;;;;;;リ   ン
      /  r'´ ‐、´ u ι 〈 | |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   の
      {  ゝー^ーヘ、。     ヾ 从ノノノ/;;/   同
       ',。ィエエェu、 〉 〉゚  ι r__ノ;;;/     人
         l ハェェェ^ソ/ /  ι   l;;;;;;;ノリ     誌
       ゙i `ー‐''´ノ ,'    ι |;;从ソ     作
        | . : : : :. .::  ι u  '、;;;∧      家
       弋::::::::::_ノu    ι    \.      は
  _,,,, -‐'''´/\     ι.::-‐''    /\    |
/:::::::::::::::::::{:::|     ̄ ̄      /:::::::::::::`ヽ、
  友達に面白いゲームがあると勧められて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org642851.jpg
88名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:52 ID:Wn/+rv930
ジャンクフード主食のアメ公死ねや
89名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:48 ID:n2hpwzx90
なるほどオバマなみに腰を曲げろて事ですねw
90名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:59 ID:OKVuKcREO
トヨタは嫌いだけどここまで言われると流石にムカつくな…
91名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:04 ID:SOYFAfvS0
日本のマスコミかと思ったらアメリカか
「人が死んでんねんで!」
あたりとあんまり変わらんなw
92名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:09 ID:Ur2LJ0b60
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
93名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:10 ID:+9EgRRLgO
>>54
GMやフォードの大量リコールは毎年の恒例行事みたいなもんだ。
94名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:17 ID:y3CK9Sxz0
西洋の記者かね。東洋系と見た。
95名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:34 ID:+7th6F0I0
>>41
靴を舐めなきゃダメ
とか
尻を舐めなきゃダメ
とか言ってくるんじゃね?
96名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:38 ID:UMv4bI9X0
>お辞儀の角度が浅かった

当然です、トヨタはいまだに自分たちは何も悪くないと思っているのですし
本当はハンセイもしていないのですから、ただのポーズですしね
97名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:40 ID:5449kq2uO
DOGEZA
98名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:51 ID:fL8SONnm0
>>73
だって日本と戦争したがってるの
USAだもん。
だから早く沖縄から撤退したがってるんじゃん。
北朝鮮使い〜の韓国使い〜の
99名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:58 ID:dAFHKysu0
そのうち切腹しろって言ってきそうだな
100名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:01 ID:+j1PUgK80
深くおじぎしたらしたで詫びる代わりに前屈体操をしてバカにした
とか言うのだろうな。
101名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:01 ID:MQXwU6nJP
              ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
             /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
            |::::::::::/     汚  ヽヽ
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  ギラッ
   (⌒)、   .人  |::::::::/     )  (.  .|| 
    \. \    ヽi⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
     |\ \    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     |  \  \ ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
     |.   \   |.    /  ___   .
  .   |.   |.\_ノ|ヽ     ノエェェエ>  | < 脱税公認 不起訴 ありがとあーした!
  .   |.   |   | .ヽヽ     ー--‐  /
  .   |   )  .|  ヽ \  ___/
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
102名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:02 ID:3UDWGIwf0
しかしアメリカの球形に近い体格の人間には30度のお辞儀も難しそうだな
103名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:25 ID:AizlIZWe0
      ∧,,,∧
     (・ω・` ) スマンカッタ・・・
     / y/ ヽ
 ━(m)二フ⊂[_ノ
     (ノノノ l l l )
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
104名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:31 ID:Hn2/69JX0
測ったのかw
105名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:38 ID:MDJ58wch0
まだ土下座や自害があるからな・・・
106名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:43 ID:uwQIyf0Q0
トヨタご自慢のカンバン方式では、出入り業者のお辞儀の角度も指定されてる。
107名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:54:45 ID:ICghRGli0
>>14
愛国者を自称するウヨですら媚米だから舐められている
これだから自動車協議の時に現地生産なんて事飲まなければ良かった
国の根幹をなす国防ですら米国に任せっきりだから足元を見られる
ウヨこそ自主国防を声高に叫べばサヨは反発して同盟維持を叫ぶ
それぐらいが丁度良い
愛国者であるはずのウヨが米軍駐留維持とか言っている限り
敗戦で金玉抜かれた後遺症が癒えていない
108名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:02 ID:WlH46xs+0


   次は奥田に謝らせろ。もちろん、奥田の時は土下座な。

109名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:10 ID:ACn2aNvy0
どーでも いいですよ♪
110名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:36 ID:5U1U9akw0
111名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:47 ID:gEiWqs9k0
今日の時点で22万修理完了だってね。トヨタも必死だな。
112名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:52 ID:UVHI079o0
ていうか、トヨタの社長が謝るべき相手はオレたち日本国民に対してであって
米国人に謝る必要はない

まぁ、米国をはじめとする世界各国が
オレたちねらーの日本を守る活動に協力して
トヨタをはじめとする日本企業の製品の不買をはじめることは褒めてやってもいがな

とにかくいまは世界が力を合わせて日本を滅亡から救うべきなんだ
いますぎ日本から正社員と公務員を一掃しないと日本は滅びる
それはつまり世界が滅亡するということなんだ

オレたち日本国民は世界の指導者なんだから
113名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:56 ID:rCjlRMpk0
もう逆立ちで謝罪させればいい
114名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:13 ID:5bxcJXF10
郷に行っては郷に従え
アメリカなら謝る必要なし
115名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:21 ID:51wotvg80

これ以上謝る必要なし
116名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:25 ID:4UaYoS670
日本には『焼き土下座』ってのがあってな…
117名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:28 ID:I464Mqcg0
>>1
毛唐に、日本式お辞儀の何がわかるってゆーのっ!!
118名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:29 ID:sGHZnA+00
オバマの天皇へのお辞儀ぐらいはしないと
119名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:29 ID:ipMjgUg60

          ____
       |<三`'ヨ′
      _/6|ー廿┤
    /l ̄ KL.三.」 ̄h
.   / |   レ兮y′/ l
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..」_
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二」
        0」            0」
120名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:33 ID:nVnR5Nnt0
米が朝鮮人みたいになってきたなwwwww

余裕も未来も文化もないとこうなるのか
121名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:41 ID:rdedEZNE0

最近のアメリカによる日本バッシングは日本民主党が原因のように思えてならないのだが・・・
122名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:42 ID:gDa0F7tW0
>>51
幾らなんでも大学は出てるって。
旧帝大卒じゃないから幹部候補じゃなかったけど。
123名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:56:57 ID:WMOzhRTG0
ほんま、いちゃもんだろ

ミンスはなにしてんの? 完璧喧嘩うってるだろ
124名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:04 ID:TzvKiyCF0
馬鹿じゃねえの?
世界のトヨタがそんな間抜けな事するわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
125名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:04 ID:beWg1oeF0
日本もよその国の企業にはこんな態度だっただろ?
自分にかえってきただけだろ?
126名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:11 ID:vx3ubK+q0
アクセルペダルはどこの工場で作ったものなの?
127名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:14 ID:F7Q6FTbC0
トヨタの一連の騒動に陰謀を感じます!!!
バックがいるんじゃないの。
128名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:20 ID:Wg6oEKiA0
つべにあるラーメンズの日本伝統の土下座なら許してくれるの?
129名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:24 ID:2Tf7fFlM0
角度をそのまま受け取ってるやつが多いけど、これって比喩だろ?
130名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:25 ID:LYaOOwXy0
いちゃもんだなあ。
131名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:27 ID:HRmkVdBzO
お辞儀したこともないアメリカ人が何を言ってるの?
132名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:27 ID:jFDfigyL0
ここまでマスコミが調子に乗ってると、トヨタには
逆に同情したくなるね。
こんなアホみたいな報道ばかりだと、個人相手の
商売より武器輸出の方が利口な商売に思えてくる。
133名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:32 ID:aQcPKKjT0
首を横に振りながら「ああ、そうだよ」っていうメリケン人に言われても困るわな。
もう坊主にくけりゃ袈裟まで憎い状態だな。メリケンさんもプチファビョンあるんだ。
134名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:33 ID:8Y3x1ivg0
これは重要

いいところを突いてる、アメ。

あの謝罪には放慢な部分を感じる

 
135名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:41 ID:XsUDZYG60
さすがにアメリカ調子に乗りすぎワロタ
136名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:43 ID:WlH46xs+0


  ネット右翼を熱湯消毒しろよ。

137名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:52 ID:VTQYBQNc0
流石にこれはないな。
別にトヨタ叩きなんて気にしてなかったが、ここまで酷いとは、ヤクザの因縁レベルだ。
ふざけるなよ、米ゲスマスコミめ。
138名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:53 ID:Gl0w4CuQ0
米紙が言ってんのかwwワロタ
139名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:04 ID:6AMp0W+P0

          │               |
    .      |                |
          i----------------――‐┤
        ,、r.''ー――――‐┬‐t、―''''''''''゙
    .   /           ';;;;;;;;',
       /             l;;;;;;;;l
    .  /              l;;;;;;;;!
      |``''ー     --‐‐=   /;;;;;;;;;'
      l-ェェュ.  ,   ,,,,,,,,,_   '´ ̄ヽ
    . ,''‐   /  `'゙┴''"   '´7} |
    . ,'.    /          / ノ /
    . l    ,'   、     '‐'ノ/
     !   `‐--- '      ''T;|
     ',  ,ィ=.__ヾtュ ',      l''l、,
      ', '´ `ー‐'' ヾ、'    .ノ l>>,
    _,ヽ、  ==     ,、 '  /  |_
      /t'tiz、,,,,,,,,,,,,,、 '  ,、r'"  ,、ィ
     /i `‐ヾリ巛リノ-‐''"   /

       何聖武内殊雄天皇
     【ナニショウムナイコトユウテンノウ】
      (在位.1735〜54)

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/711/42/N000/000/000/126093712047516313091_ojigi-1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/711/42/N000/000/000/126093716354416104405_ojigi-2.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/711/42/N000/000/000/126093718899216213567_ojigi-3.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/711/42/N000/000/000/126093721174916213463_ojigi-4.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/711/42/N000/000/000/126093724656916104431_ojigi-5.jpg
140名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:07 ID:Y87VSpMK0
俺は体がかたくて無理
141名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:13 ID:3iGXQ6hm0
GENDAIかよ
142名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:20 ID:id8NPcW0O
普段は75度に胸を反らしふんぞりかえっていますが。
143名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:28 ID:6DpU9pfB0
死人がでたわけでもあるまいし
144名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:30 ID:lD2YAiho0
利根川を見習えよw
145名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:51 ID:qRH2oJgjO
....ひょっとして、「オバマ大統領のお辞儀」を根に持ってんのかな...
146名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:52 ID:CNhVr/0q0
_人人人人人人人人人人人人人_
>   ゆっくり焼いていってね!   <
 ^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ  
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!  
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l  
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_     
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |  
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;' 
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
147名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:54 ID:ApUI+g0h0
どーせアメ車にもブーメランだろ

むこうも民主党だし
148名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:58 ID:xrOu8JMy0
無能ボンボンが謝罪の作法なんて知るかよ!
149名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:06 ID:f5n19v8P0
>>98
東アジア共同体=八紘一宇
トラストミー=詐欺
民主+マスコミ=大政翼賛会
反米=鬼畜米英

戦争したがってるのはどう考えても民主党ですねぐんくつの音が聞こえる〜♪
150名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:21 ID:cz6aLl+y0
>>139
名前が強引過ぎるw
151名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:25 ID:0fNryiKk0
もう完全に言い掛かりレベルw
152名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:28 ID:ypiG69vj0
これが大スポンサーのトヨタ様じゃなかったら、日本のマスコミはもっと頑張るだろ。
社長宅上空をヘリで旋回、テレビ局各社順番に玄関ピンポン、
庭に出てきたら塀に攀じ登って家族にまでカメラを回し、
洗車なんて始めたらチャンス!ホースを向ける画が撮れるまで罵声、
エレベーターに無理やり同乗して皆で小突き回しなんとしてでもか「暴言」を引き出すと。
最低これぐらいはしていたはずだ。
153名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:29 ID:Avp2OnTpO
なら日本国内で日本人を頃して逃げた鬼畜米兵は、日本の流儀に従って切腹なwww
154名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:32 ID:tFejQMLh0
なんかもう記事になれば何でも良いみたいなネタだな
155名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:37 ID:w5DGLXBy0
ぶっちゃけ、「政治の被害者」にしか見えないわけだが。
156名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:56 ID:vx3ubK+q0
>>148
誰が知っているというの?
157名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:59:56 ID:Jr86nHJUO
日本人に反米感情抱かせたいのか?
158名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:04 ID:Ue4ooN/D0
そのうち
「日本で謝罪するときは土下座が常識」
とか言われる勢いだな
ただ生意気な黄色人種を屈服させたいだけに見えて不快
159名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:06 ID:/Xxeeyy30
> 「お辞儀の角度が浅かった」と指摘
お辞儀の慣習がない奴らが何書いてるのやら。
160名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:07 ID:3UDWGIwf0
>>121
言うまでもなく原因の半分位はそうですが
161名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:10 ID:57QeH7Ds0
>>43
韓国の方が強くて良い国なんだな
162名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:13 ID:beWg1oeF0
日本では謝罪が大事なんだよ
品格とかなんとかえらそうなこというてたのは日本人だよ
163名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:19 ID:3+q5iTS70
土下座要求なのかwww
すさまじいなwwww
陰湿だなあおいwww
164名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:36 ID:51wotvg80
もう、テ○集団に仕事依頼しろよ許可するよ
911again
165名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:43 ID:lN/n5RuT0
ちなみに立っている状態が0度?
166名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:46 ID:r11iL2Vv0
民主がアメリカに喧嘩売りっぱなしだから
日系企業にいろんな方向から圧力かける流れになってるんだよ。
圧力かけるのに経済方面から脅しをかけるのは基本中の基本。
ついでにビッグ3の立て直しにもなって一石二鳥だからな。
167名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:48 ID:8Y3x1ivg0
人生で初めて謝った

アキオだから

しかたないかな


 
168名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:49 ID:tSdoYYIT0
もうアメリカから工場撤退しろ

それで変わるだろ
169名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:51 ID:3UDWGIwf0
>>161
君の翻訳機壊れてるから修理した方が良いよ
170名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:01 ID:OMWHmeKJ0
せっかく生まれてきたんだから奥田の焼き土下座が見たくてみたくて仕方が無い。
171名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:10 ID:m90tRChd0
GMが裏にいるのはわかってんだよ族議員が
172名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:14 ID:41xr8AaO0
やっぱ親日の国だねえ。




173名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:19 ID:lLn+Fqj60
174名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:20 ID:0g5PGXNv0
東スポみたいな新聞か?
175名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:24 ID:pOSzJEOp0
>>1
こいつら何人だよ・・・本当にアメリカ人か・・・
176名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:31 ID:mM3xv8tpO

米国がこんな事を言う事には余りある違和感を感じるな

なんか韓国や中国系が絡んでる臭い

177名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:46 ID:RoHqXNTZ0
他所の国のモンが、えらっそうに・・・
178名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:58 ID:L3DXCabO0
外人がお辞儀の角度に拘るのって初めて見た
179名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:01 ID:ICghRGli0
>>121
昔からだよ
自国の経済がやばくなると叩き易いポチの日本を叩く
プラザ合意、日米自動車協議、日米半導体協議、日本への内需拡大要求
アメリカの民主党は労組を支持基盤に持つから昔から日本を叩く
鳩山、小沢もアメリカ軽視をして論外だが
180名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:08 ID:dtqJObPK0
何でアメ公がおじぎ角度についてつっこむの?
日本人を偽装したチョウセンジンに騙されてない?
角度が大きいとかえって失礼に当たります。
181名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:14 ID:uwQIyf0Q0
お前らさんざんシンドラーエレベーターが謝罪をしない。しても誠意がないって叩いたたじゃねぇかよ。
トヨタはさんざん知らぬ存ぜぬ決め込んでたんだから、よっぽど悪質だってぇの。
182名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:18 ID:f5n19v8P0
>>139
民度の無い国ほど踏ん反り返ってるね
中国なんか天皇の威光消してどうすんだよと思う
また天安門起こしたら今度は誰を利用して火消しするんだ?
183名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:32 ID:iYs+97hm0
オバマがGMをほぼ国営にしちゃったから
その煽りを受けてのトヨタ批判か
マトモに動く車なんか作れない国が
184名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:37 ID:cejuO+uR0
流石は米国w
185名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:42 ID:gtQQ3tQ+0
>>17
お前殺すぞ
186名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:50 ID:gR459coU0
細かいこと知ってんなまたww
187名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:02:53 ID:BVCaYfgn0
何様wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
188名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:09 ID:mK58ZQon0
くだらないな。なんか特ア臭がする。
メンヘラ製造マスゴミは古今東西かぎらず倒産しろ。
189名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:11 ID:b6tNXGUn0
日本人の扱いなんてこの程度だよ
媚米小泉なんてブッシュの前で土下座したんだからw
いいかげん媚米蛆虫どもは目を覚ませ
190名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:19 ID:Tw1QZLCn0
結局日本の工場で造って、船でアメリカに運ぶ、そこまでで良かったよな。

アメリカ人を雇用して、アメリカの部品を使って内製化、
もうGMフォードよりアメリカ企業です!とやってもこんなことされるんだからたまらん。
191名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:21 ID:2sIKJMInO
オバマのお辞儀を見倣えということだな
192名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:22 ID:jlyYKUrv0
ラーメンズのせいだ
193名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:34 ID:tHohm56X0
>>1
ここまでやると、さすがに反米感情が高まるな。
194名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:53 ID:2vESRYQP0
米国ならそうのうち国力でもって欠陥でない物も欠陥にされてしまうな

GM破綻が相当ショックなようだからw トヨタは米国撤退しろ
195名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:03:54 ID:Mhz0yP+s0
サーセンwwwwwwwwwwwww
196名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:09 ID:HWi2BclDO
もう、経団連企業は潰していいよ
197名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:15 ID:dT7ulmCZ0
これアメリカじゃなくて、中国、朝鮮の臭いがするよ
198名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:27 ID:e/TE0zo+O
\(^o^)/まぁ今回の騒動でチャンコロやチョンが大喜びしてんだろうね。
背後にコイツらが絡んでんじゃねぇかな。
199名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:36 ID:51wotvg80
911 ♪
911   ♪
200名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:36 ID:9kWy3OUB0
アメリカにもゲンダイあるの?w
201名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:42 ID:XP93OJUI0
上司とともに謝罪(菓子折り持参)



土下座



切腹
202名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:51 ID:Xvr4TnBA0
お辞儀角度40度

お辞儀角度60度

お辞儀角度75度

土下座

切腹
203名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:04:55 ID:2642cvHaO
お詫び申し上げますって言っときながら
当の「謝罪の言葉」がないのと似たようなもん

やつらに謝罪の気持ちなんて全くない
204名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:06 ID:l5YnRePHO
>>112
>オレたちねらーの日本を守る活動に協力して
>トヨタをはじめとする日本企業の製品の不買をはじめることは褒めてやってもいがな


日本をアメリカに乗っ取らせることが真の保守ってわけでつかw
さっさとアメリカに移民しろよ
205名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:18 ID:LE904dpp0
謝罪しる
206名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:20 ID:f5n19v8P0
>>179
アメリカで作ってるトヨタ叩いてメキシコやカナダで作ってるビッグ3を擁護して何がしたいのか意味不明だよな
207名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:40 ID:KRjbQi120
ニューヨーク・ポストって大衆紙だっけ??
208名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:40 ID:70wzSZaT0
>>149
東アジア共同体=大東亜共栄圏
友愛=八紘一宇
だろ
209名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:56 ID:W1K9hoWg0
今更ながら日本車を叩いてもアメ車は売れないけどね
かわりに韓国、中国、印度が入り込んで泥沼化するだろう
210名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:56 ID:SHOAZ3bhO
こいつら叩きたいだけだな
211名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:05:57 ID:adwwQ4io0
>>189
それいつの話?


212名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:11 ID:r11iL2Vv0
特アの仕業とかねぼけたこといってんじゃねぇよ。
アメリカといざこざ起こしそうな原因つくってるのは
民主が与党の今の日本そのもの。
こういう扱いされるのは当然で、
このまま時間が経てばますます悪化する。

今までもアメリカの民主政権時は圧力かけてきてたし
今回は日本の態度が悪いから官民一体になって叩くつもりなんだろ。
213名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:17 ID:tHohm56X0
無能な経産相がトヨタ労組だからだろうな!
財務相も専門用語解らなくて、いきなり官僚に助け舟を求めているぐらい無能だしな。
214名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:21 ID:en4mCsk40
>日本で謝罪の際に必要とされるお辞儀の角度は75度

マジでこんなこと書いたのかwww
アメリカも始まってんな、終局的な意味で
215名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:28 ID:F7Q6FTbC0
>>206
アメリカ人を失業させたいんじゃないかな…
216名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:31 ID:hgVevvJ50
いじめよくない

アメリカ国内の不満のスケープゴートにされてるな
217名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:37 ID:5449kq2uO
トヨタの常務の会見もおちょくってると思ったけど下の社員共も同じようにに高飛車な説明するわけよアメさんでなくともトヨタの人間はムカつきますぜ
218名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:40 ID:pBRxjpz50
まあトヨタの品質管理の手法に対する皮肉なんだろうな


従業員の歩く速度、手の上げ下ろしの角度までコントロール
日本のメーカーの工場は人間までロポット化

駅のホームで整然と並び、満員電車に無表情で乗り込むその姿は
工場から出荷される製品

それが日本人は勤勉だと評する外国人の裏側にある本音

「確かにすばらしい。でもああはなりたくない」
219名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:41 ID:I464Mqcg0
>>180
深すぎても>>17みたいな感じに見えちゃうのよね。
220名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:50 ID:0Ry4d6ZiP
これ2ちゃん見て書いたんだろw
221名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:18 ID:VTQYBQNc0
>>176
クリントンの頃のジャパンバッシングは酷かったから、それほど違和感は感じないな。
また、あんなことを繰り返すのかと思うと、はらわたが煮えくりかえる。

普通にトヨタを批判している分には、まったく気にしなかったが、
こんな陰湿な言いがかりで本気で怒らなければ、また舐められるだけだ。
222名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:19 ID:2HBU48dx0
アメリカ人にとってはおじぎが
タイにおけるワイと同じような物だと思ってるんじゃないのかね
223名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:37 ID:beWg1oeF0
>>181
原因がわかる以前から
人が死んでるんだから謝罪しろとかいうてたのにねぇ
トヨタはリコールしたんだから
当然謝罪しないといけないよな
224名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:38 ID:7FSbMWqxO
日本人って謝罪するとき前屈するの?
225名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:53 ID:Rg0NNmQfO
ギャグだろ
ガチで書いてたら笑い者じゃん
226名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:54 ID:iwi61AUw0
そろそろ第三次世界大戦か・・・
227名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:07:57 ID:YLQF3UVN0
.                       ____
                      / ―  -\
..                    /  (●)  (●)
.                   /     (__人__) \ はいはい、サーセン サーセン
                   |       ` ⌒´   |
                    \           /
                    ノ            \
                  /´               ヽ
                r──|   l              \
           / ̄ ̄ ̄ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
          /  ̄ ̄  ̄ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
228名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:00 ID:ErH3Xqpe0
>>206
欠陥を隠滅しようとするから叩かれてる
229名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:04 ID:L0AgxOJG0
オバマが天皇陛下にお辞儀したのは、相手に対する礼儀として。

謝罪なら土下座だろうが。
230名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:09 ID:NnNqC48E0
また日本の文化が間違って伝わってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:13 ID:uwQIyf0Q0
トヨタは調子に乗って兵站伸ばしきって、アメリカに展開しちゃったから、もう引くに引けない。
おまけに国内でも調子こいて、我侭し放題で人気もない。
これから撤退戦をやると全滅するよwww
232名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:21 ID:cejuO+uR0
>>187
米国だよ
文字読めるだろ
233名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:25 ID:04lVEUSG0
さてそろそろ米国車バッシングを始めるか
234名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:31 ID:CTF9uHVg0
United
Sado
of
America
235名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:09 ID:mjuEo0AJ0
今まで土下座外交してきたツケやろ

民主が対等な関係に戻し始めてるからそれを全力支持していくのが大事っちゅーこっちゃ
236名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:14 ID:XXsi60340
>>1
これは良い
日本のマスコミもこのくらい正確な角度を報道すべき。
237名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:17 ID:I8xKOCkW0
>>224
前屈ってわけじゃないけど
本気で平謝りする時は自分の体が見えるくらいには体を曲げる
238名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:30 ID:loe0KlDT0
アメリカのトヨタパッシングは鳩山政権の反米姿勢に対する報復との見方。
239名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:36 ID:rmLdslLW0
アメ公のことだから次は

「ケツにキスしろ!!」

だな
240名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:43 ID:ogqOMdl10
最も誠意があると言われてるのは
「遺憾の意」と書いた鉢巻しめて切腹
これが最上位
アメリカ人は知っとくべき
241名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:46 ID:beWg1oeF0
>>203
お詫び申し上げます
ってのが謝罪の言葉じゃないのか?
242名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:47 ID:70wzSZaT0
>>206
というかそのBIG3も中身かつての枢軸国日独伊が支えている
韓国メーカだとか騒ぐアホがいるが
韓国の自動車産業支えたのは三菱マツダ日産
243名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:04 ID:5449kq2uO
土下座だ土下座しろ!
244名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:05 ID:i+ssiF5N0
中国製の輸入品が問題を起こしても、日本マスコミはここまで叩かないよね。
難癖だよ、これ。
245名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:25 ID:hgVevvJ50
これを機にアメリカ国内の工場を全部閉鎖すればいいじゃん

アメリカ人雇うより安く作れるだろ
246名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:26 ID:59n6NlI+0
地べたに額をついて謝ったら0度だから許してくれるか?
247名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:33 ID:KAU5Vs5pO
そのうち、「社長は何故、指を詰めないのか?」とか言い出すぜ。
248名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:45 ID:UaxyJ8yXO
既出だと思うが、
ゲンダイみたいだな
249名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:56 ID:eZXxb2qh0
お客様の感覚がオカシイと言ったり、ユーザーの皆様に迷惑を掛けたとか
バカ発言多過ぎwww

ブレーキがきかない車乗られたらユーザー以外の一般人も迷惑だろうがwww
250名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:59 ID:8cyQOqOo0
トヨタ、責任者のハラキリを決定とか記事にすれば信じそうだな
251名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:04 ID:SkCZL3D+O
これはわろたwww
252名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:04 ID:F7Q6FTbC0
>>245
そうだね。
アメリカ人に申し訳ないことしたから、アメリカの工場を閉鎖するべきだと思う…
253名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:07 ID:I464Mqcg0
>>222
手が上に行く程、丁寧なワイだっけ
254名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:22 ID:57QeH7Ds0
>>169
なんで?
韓国は戦争放棄してないから強い国だから良い国だってことでしょ?
ま、軍隊が強かったらこの問題が起きないと思ってる人はどのみち国際社会ではいじめられると思うよ、だって関係無いし、そういう話にすりかえるのは空気読めてないから
255エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/11(木) 15:11:23 ID:oF3sdea20
トヨタはこのまえ、鳩山友愛革命にあわせて、

原価三割削減要求っていう焼畑やったから、
マジで撤退も出来ない状況。

256名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:24 ID:6W+p8km50
アメリカから特亜臭が
257名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:38 ID:cejuO+uR0
>>248
いやいやいやw
258名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:39 ID:KRjbQi120
>>233
ビッグ3は米国内で、公聴会でトップが自家用飛行機に乗って現れたと散々叩かれてたよね。
259名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:41 ID:6Ujx1hhV0
切れていいよヨタwww
クレーマーの難癖と一緒でワロタw
260名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:11:47 ID:GcX9NeHT0
ちょwww
261名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:12:43 ID:PgVVn8iX0
日本人として一言「うるせーよw」
262名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:00 ID:LTfSbcY50
ハハ。アメリカの大衆紙なんてここの ネ ト ウ ヨ と同じレベルだろ。


スレッド建ててるのも キチガイ ば ぐ た

だしなw
263名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:06 ID:euZMeJa40
これはお辞儀の角度か・・・
まあ、日本もこの前天皇謁見した中国要人のこと言ったから
全面的に批判はできないが、まあなんともねw
264名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:12 ID:WlH46xs+0


昔、こんなフレーズが流行った。
  「危険、食ったら死ぬで」

いま、こんなフレーズがアメリカで流行っている。
  「危険、乗ったら死ぬで」

265名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:14 ID:hQv9PjHx0
馬鹿な国w
266名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:21 ID:9xYNOU5J0
キチガイクレーマーだな
267名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:25 ID:hGkt93AR0
オバマの恨みだな、総理がバカだと苦労するな
268名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:25 ID:0789AzK70
色が白いだけで、中身は朝鮮人と変わらんなw
269名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:43 ID:ZW9U1LqjO
>>242
支えたも何も契約に基づく行為だろう。どうにかして恩着せたいんだな。
270名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:58 ID:4z++ke0e0
づら
271名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:59 ID:XEXD+3830
10度・・・挨拶・会釈
30度・・・(軽い)謝罪
60度・・・(重い)謝罪
90度・・・師範に対する感謝
180度・・・お笑い
360度・・・超人
272名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:14:11 ID:CR2Pub+y0
まあ、トヨタの自業自得
273名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:14:14 ID:57ipz+fM0
なんかゲンダイみたいだなw
今の日本人はちゃんとおじぎできないってのw

陛下に対するオバマのおじぎを根に持っているのか?
274名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:14:23 ID:TrskXj/N0
アメリカは「人種差別帝国」だからな。
何かの拍子にそれが出てくる。
トヨタ叩き(日本叩き)をする米のキャスターの
うれしそうな事!

275名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:14:26 ID:/qNaVqid0
>>1
http://www.nypost.com/
>JESSICA'S CRAZY SEX SECRET
( ^ω^)…

記事はこれかな
Toyoda's new low
This time, car big bows with feeling
http://www.nypost.com/p/news/national/toyoda_new_low_rxOB57mVrhUDmXyspgj7FI

>>5
不意打ち禁止www
276名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:14:41 ID:twNdDy6g0
実際ちょっと軽いよな。トヨタF1不祥事の謝罪にも足りないくらいのお辞儀だ

下請けが不良品出して、下請け社長があのお辞儀だったら
トヨタマンは怒り狂って土下座させるだろう
277名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:14:41 ID:neqTUvuTO
アメ公に礼儀を語られるなんて豊田の社長は日本の恥だな。

生放送で切腹して死ねば、追い込み過ぎだと世論が同情ムードに傾くぞ。
278名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:07 ID:PQF24Gv6P
まさか謝罪の仕方をアメリカに指摘されるとは思わなんだわw
日本の十八番だろうにwww
279名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:30 ID:f0vrwJ8T0
【トヨタ問題】 「日本は謝罪のおじぎ角度は75度。トヨタ社長は前回の40度から60度にはなったが、まだ足りない」…米大衆紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265866957/

17 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/02/11(木) 14:45:41 ID:CNhVr/0q0
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
280名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:33 ID:x3QvTH+40
普段からデカイ面してる所ほど
謝罪は苦手なんだよねw

ここはボンボンばかりだからしょうがないねw
281名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:34 ID:CVfm/1JO0
Meの欠陥OSでマイクロが謝罪しのかと
282名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:46 ID:CHj7w6tc0
背後に動いているのは、やはり韓国?
283名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:47 ID:ceIgu/yF0
 





     土下座外交の弊害だな


     小泉はその点立派だったが、


     中韓よりのメディアはそれを良しとしなかったなwww




284名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:47 ID:i+ssiF5N0
アメリカの牛や米を突き返せよ。
あんな不味いものを押しつけられてるのに。
285名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:16:03 ID:xhqVOqxT0
政府ぐるみで反論しないとマズイ なぜ黙ってるんだ
286名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:16:07 ID:tcpMjTbN0
>>271
自衛隊だと、90度のお辞儀は天皇皇后両陛下に対してだけ行われる。
他の時に90度のお辞儀やると不遜。
287名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:16:08 ID:Jr86nHJUO
アメリカが民主党になった時点でこうゆう問題が発生する事は予測出来たが、あからさますぎてマジ引くわ。

民主党ってどっちも糞だめだな。
288名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:16:40 ID:QiizM/Ka0
「もうアメリカではやっていけません」って工場閉鎖でアメリカぽかーん
289名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:16:58 ID:AcZwqmhK0
ニューヨーク・ポストって日本で言えば週刊ポストでしょ?
290名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:02 ID:IJcBgKRD0
おーい、サブプライムの時のアメリカ金融のお偉いさんの誤った時の
お辞儀の角度おしえてくださーい♪
291名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:09 ID:4e27NZ6I0
こども店長の謝罪はナシですか?

292名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:11 ID:PgVVn8iX0
>>284
ついでに米国債もお願いスマス。
293名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:25 ID:5qtzSeG90
>>274
アメリカは、奴隷制度があった文化的後進国だからなあ。

あいつら、風邪はコーラで治すんだぞ。(マジ)
294名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:30 ID:1iWlrbuh0
奥田の恨みを全部彼が受けてる感じだな。哀れ。
295名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:34 ID:u504UJh8O
帝王学学んでるからだろ
296名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:43 ID:DrEclfgd0
0度のアメリカ人に言われたくないね
297名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:17:51 ID:cejuO+uR0
太陽終了
298名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:18:16 ID:/TY/SIuZ0
75度って顔が膝につくくらい?
299名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:18:30 ID:5449kq2uO
やはりきちんと、土下座というものの見本を見せたほうがいいと思う
300名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:18:35 ID:TrRrmWe30
昔の東京帝大の少人数授業では挨拶のお辞儀の角度で成績が決まったのは有名な話し
301名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:18:39 ID:P9ULoYi+0
日本叩きが始まった
そのうち「土下座せぇ」ッて言うだろう
農産物にも影響か
普天間でアメの威厳が潰された腹いせだ
302名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:18:47 ID:TzvKiyCF0
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :     
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
303名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:07 ID:ZJT0W4AM0
トヨタがアメリカ工場でレイオフするって言えば収まるよ。
304名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:08 ID:7v0KJ1XaP
最敬礼でもそんな無くね?
305名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:18 ID:TMmYe5zD0
言い訳を重ねてなかなか謝罪しない日本人の体質が問題視されてるな。本当に全然謝ろうとしないもんな。
日本の関係あるケースだとシンドラーエレベーターの時は会長がスイスからすぐに飛んできたのにな。
トヨタはだらだらと部長クラスをまず出してきて次に副社長。ようやく社長だもんな。
パロマの事件はまだ社長が謝ってないはず。トップを出すと罪を認めたことになると思ってるんだろうけど。
306名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:24 ID:xPK8t02e0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|


     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /           
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \      | ヽ/ ー  ー\
     |\ \    | ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \ 
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
307名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:11 ID:tZi57a460
うわぁ
電波が凄いな
308名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:12 ID:5qtzSeG90
トヨタを潰すことが、アメリカにとって最大の経済対策だな。

日本にとっても利益になると思うぞ。少なくとも、創業者一族というだけで、
裕福な暮らしをしている豊田一族は、トヨタが潰れたら追放しても良いだろうね。
309名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:17 ID:0YIBAzMe0
>>298
それは180度だろw
310名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:18 ID:dzynQeKN0
普天間の余波だろ?
日米関係が戻ればトヨタには影響なし。
すべてはお前ら有権者次第w
311名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:28 ID:R4QkosI10
ワロタwwww
312名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:40 ID:KgRE8hbg0
アメリカも中国も、いや外国は全部面倒くさいなw
しかし鎖国するわけにもいかないし。
アーメン独裁。
313名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:43 ID:TIdMsCdi0
朝鮮記事ka?
314名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:45 ID:nKeYJKwL0
媚米ネトウヨ自民厨困惑wwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:48 ID:PQF24Gv6P
>>290
日本での流儀を指摘してるだけですからwwwって返されるだけだと思われる。

しかし80年代みたいなジャパンバッシングじみてきてなんだか懐かしい気分になってきた。そろそろようつべにハンマーでプリウスを破壊する動画がうpされそうだなw
で、エンジンスタートさせたらやっぱり走るというw
316名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:49 ID:ls2lygTE0
本当に反省しているなら土下座。

熱した鉄板の上でなら、
最上級の謝罪。

75度は、そこまで反省してない。
317名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:01 ID:9KWSpHBGP
>>308
奥田の事を忘れていますねw
318名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:03 ID:W0a5mr1D0
さすが、ニュース24

くだらない記事を読ませたら、世界一!

まったく あっぱれな 毎日新聞らしいや。

319名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:25 ID:suSY55J/0
うっぜええええええwww
320名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:29 ID:i+ssiF5N0
東芝も、被害者の存在しない訴訟で、とんでもない額の賠償金を取られてたよなあ。
アメリカの訴訟社会って異常だとは聞いてたけど、まさにキチガイ。
321名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:31 ID:kgxMHALq0
売上が落ちたので現地工場社員は全員解雇します。
その代わりに賃金の安いヒスパニック系の移民を雇用します。

とか言ったらどうなるんだろ?
322名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:40 ID:N7hoS3pP0
お辞儀をしない人をDQN扱いする奴に限ってお辞儀ができない。
323名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:21:57 ID:KRjbQi120
>>305
すぐにトップが謝ったら訴訟でどんだけ取られるか分からんからじゃないの。
現地の体質に合わせて生き抜くのも企業の定めってもんでしょ。
324名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:20 ID:4ulMWgwRP
>>1
75度って何のことだろう?ソースは・・・

神事で使う「拝」(90度)でその次が45度の深揖(しんゆう)
謝罪程度で拝しろと?w 普通、神事でしか使わない。

拝もきついが実は誤魔化しがきく
で、45度の深揖は堪らなくキツイ。
背中がプルプルするし、かかとが浮く。
325名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:22 ID:9l7s27yd0
サラリーマン体操を思い出した
326名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:31 ID:oaqS47Gm0
日本のワイドショーより低能だなw
327名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:42 ID:r11iL2Vv0
>>305
謝ったら負けっつうのは訴訟社会アメリカの考え方だとおもっていたが
言われてみれば、日本の会社って謝ったら負けみたいな
感じ会見は異様に多い気がするな。
328名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:42 ID:dBKf6DpHO
オバマが天皇にお辞儀したときほぼ90度だったけどアメリカでは角度深すぎると批判されてた
東洋の礼は角度に意味が込められてるという認識らしい
329名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:43 ID:gQWZp2UR0
>>276
ああ、それは分かるな
謝罪される側にいることはあっても、謝罪する側にいたことはない感じw
330名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:00 ID:CkYFvwNA0
土下… 寝…?
331名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:08 ID:ODPz6zDL0
なんでケダモノのアメリカ人に言われないといけないんだw
サブプライム問題で土下座しましたかね?
332名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:08 ID:U6oeCyW50
つか、お辞儀の角度より、謝罪の内容だろう。
333名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:11 ID:WDGyMyp60
334名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:11 ID:P3ySjxrH0
>>303
アメリカが日本をレイオフするって言えば収まるよ。
335名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:43 ID:NcCj7aFy0
アメリカは叩き過ぎじゃね?
アメ車と比べれば信頼度は全然マシだと思うけどw
336名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:46 ID:auKXm0u70
なにこれw

こんなわけが分からない誤解があるから、小浜の御辞儀が叩かれていたのか?
337名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:51 ID:DQru0MRi0
ミンス政権が続けば・・・

つうか、夏の参院選で自民党が負ければ

影響は全産業に

対米輸出はオール・パーかも
338名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:04 ID:fqcdfeED0
>>325
ネオナツカシス
339名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:07 ID:HGzXxsNpO
ここで焼き土下座をかまして世界中の度胆を抜いたら神
340名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:10 ID:73dUzYi70
民主が政権とったらジャパンバッシング再来で
日本はイジメられっ国に逆戻りだと何度も警告したぞ
341名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:10 ID:PgVVn8iX0
あ! 10円が落ちてる。

   , - ,----、
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)
342名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:13 ID:CVuqMO8X0
105度を目指そうよ
343名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:20 ID:Y37zA15c0
ここまでくるとジャパンパッシングだな
アメ民主は昔から変わらないけどなw
344名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:46 ID:N7hoS3pP0
日本人にお辞儀を叩き込んだ支配層がお辞儀で怒られたの巻き
345名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:47 ID:RSKYVUc4O
アメ公が何言ってんだ
346名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:25:06 ID:uDwt9h2M0
うるせえイナバウアーするぞ
347名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:25:32 ID:uT4m/z6c0
最低3人はならんで20秒は頭下げないとな
348名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:25:33 ID:/TY/SIuZ0
アメリカにも角度ってあんだ...
349名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:25:46 ID:/DQtDXbA0
アメ公なんか殺せよwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:09 ID:/QzvuaNUP
貿易摩擦(テロ)の国が何を・・・
351名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:10 ID:I464Mqcg0
>>305
うるせーよ
おまえらチョンコに関係ねーだろ
なんでイチイチでしゃばんだよ
死ね
352名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:16 ID:4dKm10sF0
トヨタは早く敵国から資本引き揚げろよwwwww
353名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:20 ID:Xvr4TnBA0
>>271
180度は飛び込み選手だろ。
354名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:23 ID:czqJNt0oO
一連の叩きはすべては日本の民主党のせいなんだよな…
355名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:52 ID:xWVB3QQM0
だんだん異常性が見えてきたなw
356名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:58 ID:sCIz0Noo0
3人合わせて75度じゃだめ?
357名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:02 ID:FhDu6qP10
日本が75度なら金融危機おこしたアメリカ人どもは地下200mくらいまで頭座下なきゃな
358名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:18 ID:0QZsYMDQ0
ヨタざまああああああ
359名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:23 ID:KlVURo9p0
中国で売り上げるためには靖国参拝は反対のじいさんがいましたね。日本のメーカーをたたき、中国なんて人権のかけらもない国に土下座商売した罰です。アメリカ様、もっと叱ってやってください。売国会社なんですもん
360名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:34 ID:uP7G8Qww0
>>352
本社をアメリカに移転するってことだね。
361名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:38 ID:1T1+B7Tj0
> ジャパンバッシング

大衆紙の対応なんてこんなもの
外交はこういうのを前提に処理が常識

非常識な汚沢や鳩山に政権をやったんだからこのくらいは当然覚悟できてんだろ?w
362名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:00 ID:HVNHt4lT0
アメリカにお辞儀の文化なんてあったっけ?
363名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:06 ID:r11iL2Vv0
日米貿易摩擦の時に日本をぶったたいて
あの手この手で色々やって
景気が戻ったと考えてるアメリカ人は多いかもしれんな。
今回も叩けば自国の景気が戻ると思ってるのかもね。自動車だし。
364名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:06 ID:Mc8pnoTE0
基地問題でモタモタしているから、トヨタが生贄にされたな。
365名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:08 ID:WlH46xs+0
>>296

オバマは90度。

366名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:16 ID:tSdoYYIT0
75度より高度な謝罪で
ジャンピング土下座があってだな
367名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:23 ID:cveiWMMDO
とにかく叩けりゃなんでもいいんだな…
アメリカコワイヨー
368名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:24 ID:NUAayOk/0
正式な日本式を求めるなら、お辞儀だけでは済まさないぞ。

ハラキリもあるかもしれないが、
赤穂浪士もあるからな。

あんま調子乗ると、理屈抜きで殺されるぞw
369名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:54 ID:jGk6Qwce0
>>248
ゲンダイだったら
「米国が日本の本音を見たトヨタ社長のおじぎの浅さ」
って感じの妙なタイトルになるよ
370名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:29:12 ID:ls2lygTE0
社長は、下請け会社イジメてるトヨタ社員に、
謝り方を見てもらえば?

厳しく見てくれると思うよ。
371名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:29:20 ID:TMmYe5zD0
>>323
謝罪と実際の裁判は全く別のはなしだろ。謝ったから裁判に負けるとか馬鹿じゃねえのかおまえ。
企業としての姿勢が問われてるんだろうが。だいたいスイス本国のシンドラーは賠償してないぞ。
日本の関連会社の点検整備に問題があったという結論になりつつあったはずだが。
372名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:29:22 ID:NcCj7aFy0

なんとなくトヨタ叩きの本質が見えてきたなw

結局アメ車売りたいだけだろw
373名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:29:29 ID:sGHZnA+00
人が死んでるのに誠意が足りないですね
374名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:29:41 ID:eZXxb2qh0
民主党のお陰でトヨタ叩きを招いてしまったなwww

普天間基地移転で現行通り行かなかったら日本は中国と北朝鮮から攻められて
国が滅ぶだろうなwwwwwwwww
375名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:29:51 ID:N7hoS3pP0
日本人はお辞儀する民族
そんな民族じゃなかっただろ
戦中、戦後、支配しやすいように仕組まれただけさ
お辞儀を叩き込まれた日本人に起業家精神なんてない
ただ、使われる身に徹する
376名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:30:39 ID:HoIGSR590
体が直角になった状態を0度として考えてたから、一瞬スレタイで何を言ってるのか理解できなかった
377名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:30:54 ID:tSdoYYIT0
アメリカ製品叩きたいけど
OSとプリングルスぐらいしか見当たらない。
378名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:06 ID:Lh3YRH7u0
これで外需に頼る経済がいかに愚かかがわかっただろう。
379名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:06 ID:AAScn14DO
俺なら180゜はする
380名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:10 ID:5dvx2vcq0
アメリカのが厳しいw
381名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:12 ID:I/hh8Sjr0
何系が記事書いてるんだか。日刊ゲンダイ並みの記事だな。

>>328
天皇陛下より頭を低くしようとしたら、ああなったんだろうな。
なんせ身長差が凄いからな。
382名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:22 ID:q8+Xa8Ub0
80年代以来の日本バッシングはじまった
あいつら不況だからこれからもっと来るぞ
383名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:33 ID:4T76VsYU0
トヨタはフロアマットとかハイブリットのブレーキの感覚だから大したことはない。
市場への影響も。

だから逆に怖いアメリカの欲求不満。
普天までゴタゴタが続けば・・・
経済への影響は甚大。

早くミンスを政権からひきづり下ろせ!
384名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:37 ID:bw9QbX5z0
朝鮮日報【米大統領訪韓】日本で90度のお辞儀…韓国では地に頭がつく? [09/11/17]
http://www.chosunonline.com/news/20091117000003
http://file.chosunonline.com//article/2009/11/17/176245737982359307.jpg
日本を訪問したオバマ米大統領が14日、天皇、皇后両陛下を訪ねた際、腰を90度近く曲げて深々とお辞儀をした。
一方、18日に来韓するオバマ大統領は、普段から韓国の教育熱について称賛しており、尊敬の意を込めて、韓国では地に頭がつくほど腰を曲げるかも…。
385名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:44 ID:Vxo1YA+FO
うちの会社は120度の位置で5秒間静止だな。
386名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:44 ID:FvOb622a0
これはもう、土下座の最上級、土下寝しかないな
387名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:32:01 ID:0Ry4d6ZiP
>>377
それほど平均的にダメな商品が多くて、
日本製品は優秀だからこうしてトヨタみたくたま〜にヘマすると親の敵のように叩かれるな
388名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:32:08 ID:WlH46xs+0
>>376

直角と言っときながら0度ってなんだよおまえ。

389名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:32:35 ID:TMmYe5zD0
>>327
欧米社会は謝ることが正しいみたいだな。えひめ丸の事故の時もワドル艦長が来日して犠牲になった
生徒たちの墓前で号泣謝罪したしな。日本人ならこんなことは絶対しないだろう。
あれは事故だから仕方ないとか逃げまくるだろうよ。
390名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:33:08 ID:czqJNt0oO
トヨタは犠牲者
391名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:33:10 ID:A1xxUjeb0
ウンコ食いのインド人プログラマをクビにせ
子供プログラマに仕事してもらったら解決なのら

392名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:33:38 ID:4cLMpn5C0
一回本気でアメと関係悪くしてもいいんじゃね?
結構弱ってるぜアメ公。

停滞している時代が進みそうだ。
393名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:33:45 ID:h0xe+wKc0
あれ?牛肉のときアメはおじぎをしましたか?
威張っていたような気がするよ
アメは絶対にあやまらない
394名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:05 ID:9mgEEYZBO
日本人バカにされてるな
395名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:38 ID:Y37zA15c0
>>361
アメ民主と小沢民主を一緒にするなw
アメ民主はもともと自国の製品しか売る気がない
クリントンの時代に自民でも叩きまくられたからな
396名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:51 ID:4dKm10sF0
日本式にすべての車種の不具合がないか確認するまで、北米、欧州工場を閉鎖、販売を無期限自粛しろ。
ついでに広告費カットと閉鎖工場の人員を解雇しユーザーの為にリコール費用を捻出してやれwwwww
397名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:54 ID:WlH46xs+0


日本伝統、土下座外交

398名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:55 ID:BTFLRL3p0
犯罪者を匿い、公然と隠蔽しようとするアメリカ軍
米兵が人殺して責任者が75度お辞儀したのか?
399名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:01 ID:+d7me1PC0
キチ外人が
400名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:14 ID:cejuO+uR0
米紙
401名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:17 ID:aON9sR/50
もう基地外としかいいようがないな、アメリカ人w
402名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:20 ID:bfCS77/h0
フォード製HVもブレーキ改修したんだろ?
トヨタと同じ批判キャンペーンやれよ
403名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:27 ID:3jMEinUgP
焼き土下座にすればいいのに。
404名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:35 ID:Xy+CkiNP0
トヨタは数週間で前に戻るだろうよ。
しかし、
戻らんのはアメリカの世論やメディア。

次には対米輸出がメインの、アメリカがなければ成り立たない産業が狙い打ち。
そういうとこは自民党に巨額の献金するか覚悟を決めろw
405名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:41 ID:OYRVEJ6E0
まぁ今のうちにトヨタ叩いとこうっていう魂胆だろうけど
406名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:35:58 ID:kQqVuyjl0
>372 アメリカの象徴と言われたGM潰した悔しさの矛先にトヨタ
    いつものアメリカ、誰かを叩くのが正義のアメリカ
407名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:00 ID:14qhtXsj0
オバマ大統領は90°
408名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:34 ID:Vxo1YA+FO
アメリコリアは黙ってろ!
409名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:38 ID:YM1tT1ys0

今回、不具合を起こしたのは ア メ リ カ 製の部品です。

ア メ リ カ 製品の使用を 強 要 したのは、クリントン民主党政権。
410名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:44 ID:70wzSZaT0
>>392
既に本気でガチンコしただろ
もう忘れたのか
お辞儀ネタでアメリカンジョークとばして
トヨタバッシングでアメリカ経済への打撃が予想もつかなかった
行き過ぎたトヨタバッシング消そうと思ったら
日本が真に受けちゃった どうしよう  byオバマ
411名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:57 ID:7IQ9mYdL0
おいおい、アメリカの自動車メーカーもリコールしまくってるんだろw
412名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:37:21 ID:beWg1oeF0
自社の製品で使者が出れば
原因関係なく謝罪するのが日本の文化なんだろ?
413名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:37:43 ID:VR8d2PDh0
中国食品で死人が出たときは、随分甘い態度だったけどな
中国に対して甘いの世界の常識なんだろうな
414名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:06 ID:B85ESURy0
-''":::::::::::::`''
ヽ::::::::::::::::::::::::::`::..、
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!       本当にゆっくりしたい気持ちで…
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ         胸がいっぱいなら…!
    /l ̄  '-~三~-'  ̄h
.   / |   レ兮y′/ l         どこであれゆっくりできる…!
  〈  く   ∨ l/ ,イ |
   \_,.>、    /,L..]]_           たとえそれが…
. 0ニニニ)而}ニニニニニ),リリニニ)
.   L| |_____|____| |          肉焦がし… 骨焼く…
    l | |._______| |  ,:
 ,  l \ヽ l  |   , '/  ;'            鉄板の上でもっ………!
 :, ____l_|_|_;_|_|___|_|__   ;
  |\゙;三三゙';三三三,;゙三三\ ;'
  |\\三三゙三ジジ三三,''三;'\,;'  ;'
  |、 \\三゙;三三ジジ・'三三三;\ ;
  0ト、\\\;'三三;'三三三;''三三,;'\
    \\\| 炎炎炎炎炎炎炎炎炎 |
      \\| 二I二二I二二I二二I二 |
       \LI二二I二二I二二I二二]]
        0]]            0]]
415名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:14 ID:+RLZdfT70
なんだかただのジャパンバッシングだったみたいだな。
クジラ〜マグロも連動してんだろ。
416名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:20 ID:+LurC7Pj0
痔病持ちの人間には75度はきついよ
417名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:22 ID:RFkVRAVe0
>>398
それアメリカ式の謝罪の仕方じゃねえだろ
418名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:26 ID:cejuO+uR0
脇腹を突付かれる愛国者
419名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:33 ID:o3YySAHn0
ワロタw
420名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:52 ID:N7hoS3pP0
お辞儀を叩き込まれた日本人はどこでもペコペコする
逆らう事を知らず、考えもせず(勉強ができるかどうかではない)ただ使われる。
失業するとどうしていいかわからず自殺するプログラム
421名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:56 ID:+d7me1PC0
キチ外人の差別意識は異常
常識だが黄色人種なんかゴミとしか思ってないよ
422名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:59 ID:Lv96hSZZ0
このぐらいすれば良かったのか
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima013918.jpg
423名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:39:26 ID:7IQ9mYdL0
いやいや、中国製品で死者が出た時もバッシング凄かったぞ
ただ、中国には売国マスゴミはないからなwww
424名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:39:39 ID:+q6W+uFA0
そういう意味ならBSのなのこも非国民
425名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:40:26 ID:5hQYFnoJO
これだから毛唐は
426名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:40:28 ID:73dUzYi70
ジャパンバッシングが起きると
国内のサヨク・特ア系外国人も呼応して勢い付くんだよね

すでにアイヌ(扇動してるのは朝鮮人)、捕鯨、参政権問題
火種は大きくなってるぞ
427名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:40:28 ID:TrnQOQjY0
じゃあ、オバマさんの90度は何だ。
428名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:40:28 ID:iRHv2+mz0
最近のアメリカの小者臭さは異常
新しいアメリカの名前考えようぜ!
429名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:40:30 ID:nNeG+K/l0
角度わろた
430ぴょん♂♪:2010/02/11(木) 15:40:36 ID:8LZVoT/b0 BE:390560235-2BP(1029)
アメリカ人に 日本の土下座を教えてやれw
431名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:03 ID:jrF+uFPZ0
最敬礼(45度)は天皇と戦死者に受礼する資格がある。

って何回出た?
432名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:08 ID:MiZDDQz40
オレは90°が理想だと思う
かなり腹筋に来る
1日100回くらいやればメタボから抜けられるかな
そんな甘くないか
433名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:36 ID:P5XpCKrbO
ラーメンズ?
434名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:38 ID:wepfAa9N0
>ニューヨーク・ポスト

ぷw
435名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:43 ID:h8DmU97B0
>>415
シーシェパードなんか政治的に動くのが天性だからな。
アメリカの企業を回ってマグロ妨害の資金集めをやってると思うよ。

解決策は普天間の移転促進だけ。
ミンスには無理だと思うが・・・w
436名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:42:41 ID:vu1DzjF40
まあ角度云々は別としても
謝る態度じゃねえわな
慢心の極地なんだろうな
つかアホヅラだわ
あれ世界一の企業の社長じゃねえよ
437名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:42:46 ID:q/8iFErO0
東京大空襲、原爆、過去の理不尽な日本車バッシングをはじめとする日本叩き。
すべてアメリカ民主党。これを忘れないようにしないければいけない。
438名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:43:01 ID:OMOodeCj0
もう土下寝でうつぶせに寝転んだまま謝罪会見したらええ
439名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:43:22 ID:vtLgO0eJ0
>>427
アメリカではオバマさん叩かれてたねw
まるで「謝罪外交だ」とかなんとか
440名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:43:36 ID:7IQ9mYdL0
日本のマスゴミは独自に調べようともせずにアメリカの追随だからな
だたただ、大騒ぎ
441名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:43:37 ID:57QeH7Ds0
お前らってホントに屑だなw悪いことをしたのは、トヨタなのに、
何でアメリカ人やアメリカのメディアが叩かれなきゃいけないんだよw
お前らがやってるのは、毒餃子問題で、日本人と日本のメディアを批判した
中国人と全く一緒のことだよwww
442名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:43:48 ID:WUMhZxIU0
アメリカは財政赤字これ以上増やせないから利上げするしかない
利上げすれば円安に振れて日本製品が生き返っちゃうから今の内に
日本車のブランドイメージ壊しておきたいんだろ
443名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:44:25 ID:5449kq2uO
>>422
素晴らしい!これでお願いしますトヨタさん
444名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:44:41 ID:ykzxHF9k0
>>437
アメリカで反日民主党が政権取ったのに
日本が反米ミンスに政権やっちゃこうなるのは当然かもな。
日本の民度がもう少し上がらん限りまた日米戦争かも知れんぞ。
445名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:45:22 ID:2OSGyFZD0
アメリカのトヨタ叩き必死・・・
というか、日本叩きだよな
446名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:45:45 ID:Q5dlWrgN0
ちょっとわろた
お前らにお辞儀の文化ないだろwwww
447名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:11 ID:Dnsldif3O
アメリカ以外のブレーキは平気なんだけどねー

448名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:28 ID:kz1wIryS0
土下座すれば許してくれるんじゃね?
449名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:39 ID:ls2lygTE0
アメリカは、自国の弱った経済を
サブプラで無傷の日本が牽引してくれると信じたのに、
民主ポポ山があまりにも不甲斐ないことばかりしているので、
日本に愛想を尽かした感じ。
450名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:40 ID:MiZDDQz40
>>437
日本は戦争に負けて以来、
常に陰でアメリカを支えなければならない存在
それが表に出てきたら叩かれるのは仕方ないでしょ
アメリカの底上げをすべきなのに、それが主人を置いて前に出るとは!
なんと厚かましい、けしからん、って訳?
451名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:44 ID:cejuO+uR0
よっこらセックスシンボル
452名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:45 ID:73dUzYi70
>>437
それなのにアメリカ共和党ブッシュが勝ったときは不満げな顔をして伝え
民主党オバマが勝ったときは大喜びな日本のマスコミ
バカなのか?
453名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:53 ID:WCTR/mNX0
この後の予測

石油を止める→在米日本人を収容→ABCD包囲網→日本海軍に報償金を払って真珠湾を攻めさせる
→「日本は悪い猿」だから、原爆実験x2→マッカーサー祭り→焼き豚双六を広める→
松井△
454名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:47:16 ID:7IQ9mYdL0
>>447
あれ程大騒ぎしたアメリカ製のブレーキも欠陥じゃないかもとか言い出しているしw
455名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:47:46 ID:eOu6a5co0
カメラの前でオナヌーすれば許してやらないでもない
456名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:47:46 ID:58Ohyg1g0
アメリカ人にお辞儀の角度とか分かるのか、文化が違うのに
457名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:48:18 ID:GXr1Lyis0
トヨタは体力があるから、叩けば叩くほど強くなるだろうな。
まぁ悪い事ばかりじゃないよ。
458名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:48:27 ID:57QeH7Ds0
だからさ、お前らはもう一度原点に立ち返れよ。
今回の騒動は何が発端だったのか?それはトヨタがアメリカ人に殺人カーを
売りつけたこと。殺人カーを製造し放置した責任は、全てトヨタにあるわけで、
批判されるのが当然であり、批判されないほうがおかしいんだよ。
中国車や韓国車以下の走る棺おけを販売して放置した罪には、徹底した批判が
なされなければいけない。小学生でも分かることなのに、お前らは何でアメリカ批判してるんだ?
459名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:48:48 ID:iRHv2+mz0
>>450
それを律儀に守ってたんだけど
気づいたら調子乗ってたアメリカが亀甲縛りにされて吊るされてた
460名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:48:53 ID:Tt2treIYO
トヨタは誠意が感じないからいちゃもんつけられたんだよな
同じ日本人でもはぁ?って思ったし
客のブレーキに関するフィーリングが当社とは違うってスタンスだからな
大企業がこんな言い訳するなんざ、最低だ
461名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:09 ID:mo2vXmUo0
>>452
マスゴミと言うより・・・

お前ら日本人が大馬鹿。
今でも支持率トップが民主党。
462名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:23 ID:mESue1BF0
米国の経営者は株主に対しては謝罪するが消費者・国民に向けては謝らない
らしいな。
463名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:27 ID:T9C55kLM0
180度だろ
464名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:36 ID:WGpMssQA0
流石アメリカ△

これからはコリアメリカと呼ばせて頂きたいです><
465名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:40 ID:z9jJ7VDi0
土下座してアメリカから撤収しちまえよ。あっちの職がなくなるとかこの際知ったことじゃないわ
466名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:49 ID:AizlIZWe0
何度って、日本は摂氏、あっちは華氏、違ってあたりまえ
アメリカバカス
467名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:57 ID:xBBEAtN20
大衆紙かw
468名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:58 ID:q8+Xa8Ub0
民主党が政権持ってるうちはこういう叩きが続くだろうな
もうこうなったらアメリカと縁を切るか
民主党を切るか

さあどっち?!
469名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:58 ID:58Ohyg1g0
>>437
そうだったんだ、覚えとく
470名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:03 ID:FkFtj5Qj0
反省してまーすって言っとけばおk
471名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:06 ID:4UaYoS670

エスカレートすると「詰め腹を切れ」とか言い出しそうだな、アメちゃん。
472名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:22 ID:RFkVRAVe0
>>445
叩かれてるのはトヨタ
ニュースに出てくるのも日の丸じゃなくてトヨタの変なマーク
http://a.abcnews.com/images/Business/nm_toyota_100209_mn.jpg
473名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:25 ID:2OSGyFZD0
ID:57QeH7Ds0
お前、在日だろ
474名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:27 ID:TrnQOQjY0
日本は戦後一貫してアメリカに寄生しきた。
寄生虫。
アメリカに物を買ってもらって生きてきた。
寄生虫ならもっと卑屈になるべきだ。

というのがアメリカ人の感覚。
475名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:53 ID:8bu3zcQQ0
今回の一件で日本人はGMやフォードほしがってるんだから
早く日本車以上のクルマもってこいっての
476名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:54 ID:xBBEAtN20
>>437
そういう面もあるが、今回のトヨタの専務会見はあまりに酷かった
あれが猛烈にバッシングされてないだけでも、時代は変わったんだなーって思うよ
477名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:51:25 ID:vBDiwU6/0
478名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:51:25 ID:/Ha/iMAw0
>>107
テレビサヨってさ、反米のときだけ勇ましいけどw
裏づけないのは酷使様と大差ないんだよな。
479名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:52:02 ID:vtLgO0eJ0
トヨタがカスなのは間違いないが
フォードもリコール出してるのに、アメ公は調子に乗りすぎ
480名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:52:15 ID:XYC5ahw90
これ比喩じゃないのか?
48140歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 :2010/02/11(木) 15:52:23 ID:/dBk+Pou0
  
        
        
        
        /|
koko→ /  |
         |  
       
482名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:52:58 ID:KgRE8hbg0
日本はアメリカの善意で中国の侵略から守られている。
日米同盟のためにも謝罪するべき。

483名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:53:06 ID:fwGqLD6A0
>>1
豊田はオバマじゃないし、天皇陛下にお辞儀しているわけではない。
484名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:53:33 ID:VZK2DVpX0
すごい言いがかりだなぁ
485名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:53:42 ID:eNModS570
謝罪してるアメリカ人なんて見たこと無いがな
486名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:53:54 ID:cbMcyUtZ0
これ以上いたぶるなw
487名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:07 ID:LgQT+HMX0
おじぎって、あまり深くすると却って失礼(絶交を意味する)になるから、45°位が
一番良いと学んだんだけどな。
って思ったら、NYポストが元ネタかよ(笑)。
日本で言うと、東スポに爪先を浸した産経程度の新聞の記事を相手にした俺が
馬鹿だった。

488名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:10 ID:vtLgO0eJ0
>>477
これはみごとな75度
489名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:18 ID:HerpJDiT0
>>477
それ、今上天皇のオーラでそうせざるを得なかっただけだからw
490名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:38 ID:EuyNenP40
>>453
日本が何処まで利口か試されるだけ。
戦前は大馬鹿。
石油のアメリカ依存は今より高かったのが大戦前の日本。

だから・・・
石油がなくても石炭たで日米戦争に勝てるってシミュレーション。
これが前の大戦で大敗北の大本。

反米ミンスの小沢や鳩山もやってることはほぼ同じw
491名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:55 ID:LHOBiLmw0
どこの姑だw
492名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:55:31 ID:L6UN9e/m0
ウヨ共!!
アメ公になんか言ってやれ!!
493名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:55:56 ID:TO1RJelH0
アメリカンビューティーwwwwww
494名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:07 ID:57QeH7Ds0
>>473
はい違いま〜す。この騒動にでてくる悪人は、トヨタだけです。
この騒動でアメリカが悪いなら、日本は今すぐ、毒餃子問題で中国に謝罪して、
日本の農家を守るために、中国批判しました。と宣言しなきゃ駄目で〜す。
495名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:08 ID:cbMcyUtZ0
それにしても奥田さんはいいタイミングで逃げたよな
496名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:48 ID:yH9szL7CO
クリントン政権の再来だな!
ホンダはじめ他の企業にも難癖つけはじめたし。

日本もいい加減、アメリカの戦闘機はあてにならないからユーロファイターを買っちゃうよ〜くらい言えばいいんだ!w
497名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:55 ID:NWaFWvcc0
まあ内需崩壊させてまで北米市場に依存したんだから後悔はないだろう
498名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:57 ID:pPG5Y3Hl0
だからアホのアメ公には謝ったら負けなんだって
日本とは違う
499名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:04 ID:lwyf1VVC0
心の中は270度
500名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:05 ID:8yyJMjSZ0
なに?このゲンダイレベルの記事w
501名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:05 ID:wqCnSwja0
>>495
今頃憂さ晴らしにアウトバーンで前の車を煽ってるのかな
502名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:17 ID:5/KtJ6gi0
ビッグ3を落とされた僻みw
負けず嫌いの自意識過剰国家って嫌だね
503名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:19 ID:0mAzTx5O0
歴史の浅い国は他国の礼儀作法を知らないから知ったかぶりするしかないんだよ
504名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:33 ID:kdBMU76r0
ニューヨークポストかよ
page6の芸能欄はよく見てたけど、言いがかりな記事が多い新聞だぜ
相手にするなってw
505名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:44 ID:aON9sR/50
よっぽどうっぷんたまってんだろうな
中国様にあたまが上がらないけど、反抗もできないので、
軍事力をもたない日本たたき
506名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:58:39 ID:ZCL1wMh30
>>11
天皇へのおじぎは基本90°最敬礼らしい
507名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:58:56 ID:L9nwFUF+0
ジャパニーズ土下座すれば全て許される
508名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:03 ID:SY+TDArW0
日本政府の対応は・・・

最初はアメと一緒にトヨタ叩き。

悪いのはトヨタじゃなくて日本みたいだな。
気付いて今はトヨタ応援。

民主党で日米関係悪化は選挙前から言われていたんだが。
509名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:25 ID:cbMcyUtZ0
>>505
国内の鬱憤を反日で晴らすってことは、アメリカは中国と同じかw
510名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:32 ID:5/KtJ6gi0
アメリカ排除運動を起しましょう
勿論アメリカ軍基地も排除しましょう
アメリカ人を見かけたらわざと中国語で話しましょう
511名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:49 ID:TO1RJelH0
>>494
安心しろ。ここが匿名掲示板であるかぎりみんなが在日といえばそいつは
少なくともここではザイニチだ。
512名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:49 ID:3NA91OO50
原爆の謝罪だとでんぐり返し100回くらいか
513名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:53 ID:57QeH7Ds0
勘違いしないように。毒餃子問題では100%中国側が悪い。疑いようがない。
それ以外ない。それと同じように、今回の問題ではトヨタが完全100%悪い。
なのに、ここで愛国心振り回してる人は、毒餃子問題での中国人のように、
何故か被害を受けた側を批判してからおかしいっていうんだよ。
ただ、「アメリカ批判するのはおかしい」っていうだけじゃ、強烈な愛国心に
支配されてる人には届かないでしょ?だから、愛国者が嫌悪してる中国人と
同じことをしてるよ。と指摘して、現実をみなさいといってるだけ。
514名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:00:12 ID:TrnQOQjY0
アメリカは第二次大戦で日本人を皆殺しにすることもできた。
日本人はアメリカ人の慈悲深さに感謝するべきである。

というのがアメリカ人の感覚。
515名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:00:39 ID:foNdYF3C0
米国人の陰湿さって、マジぱねえなw
そりゃ、世界中に敵作るわけだわw
今世紀中に、もう一度米国でテロが起きるシーンとか見てえわw
今度は核でたのむw
516名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:00:43 ID:fU/cQuYg0
>>505
小沢が5月に
中国へ連れて行った以上の数の議員を
アメリカへ連れて行けるかどうかがまず問題w
517名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:01:25 ID:G8Gw9gLy0
あっそー
518名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:01:30 ID:Thzp3AHn0
アメ公死ねよ
核持つぞ
519名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:01:32 ID:H+NAAtwP0
ヤンキイ版ゲンダイの記事でっか。
520名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:01:40 ID:5/KtJ6gi0
白人は世界で一番要らない人種と言うのは明白
白人の歴史は差別と惨殺と強奪しか無い
521名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:01 ID:8bu3zcQQ0
あいつの息子が入れ知恵してたら笑えるでホンマ
522名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:03 ID:xwNf3WHs0
反米がウヨ・サヨ大連合かな?
一つの成果かもw
523名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:06 ID:O8Jph+m10
トヨタの経営者は自己責任という言葉が理解できないらしい
524名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:24 ID:GXr1Lyis0
日本にも殺人的な外車が、たくさん走ってるんだが・・・・・
あれが日本だけの現象とも思えんが、海外では全く話題にもならないな。
525名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:30 ID:gEiWqs9k0
原爆を落して喜んでいる国だもの。今頃になって、米が嫌らしい国だと解ったの?
526名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:44 ID:L0AgxOJG0
確かに、クレーム対応の遅さ、欠陥を隠した点
お辞儀じゃすまない。

だから縁故で社長を選ぶなとあれほど
527名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:45 ID:KEqPjW/W0
そんな決まりねぇよ
528名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:46 ID:NkM17gNm0
うぜぇまるでチョンだな
529名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:52 ID:D1TvfjON0
謝罪が足りないせいで、アメリカをさらに怒らせてしまったようだな




トヨタプギャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:03:13 ID:6Qc2why40
もの作り日本ブランドに泥を塗ったトヨタはお取り潰しが妥当
お家断絶
領地召し上げ
531名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:03:25 ID:P2nz+A9/O
>>492
代わりに響に謝らせるぞ!
アメ公にはそれぐらいカマしてやんないと分からないみたいだからな。

ところで、フォードのリコール隠しの件はどうなりましたか?ダメ理科の増すゴミ様。
532名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:04:02 ID:SQMNxJlPO
ほんっっっとに報道は腐ったな
日本も海外も
533名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:04:14 ID:fUHy2iNu0
今こそアメリカ製品不買運動。
534名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:04:34 ID:vBDiwU6/0
>>488-489
ちなみにオバマはサウジ国王相手にもこんな感じだから困るw
ttp://sankei.jp.msn.com/world/america/090411/amr0904112352010-n1.htm
535名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:04:42 ID:KY0nI3Sc0
明らかに日本は世界から狙われてる
何故今なのか?たぶん少子化やデフレで民主党という最悪なコンボなので
たたくなら今って感じでやってるんだろうな
バックはやはり中国だろうか?
536名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:04 ID:qaeTAzLR0
<丶`∀´> 謝罪が足りないニダ
537ネトウヨ:2010/02/11(木) 16:05:08 ID:2IZzbaAE0
騙されないでくれ、ここでアメリカを叩いてるのは
日米離反させようとしてるチョンだからね
日本人は日米同盟に感謝してる
アメリカに逆らったりはしないよ
トヨタの社長の謝罪がなってなかったら
今度は土下座でも何でもさせるというのが日本人の総意
決してアメリカに逆らったりはしないから
米軍を引っ込めることだけはやめて
538名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:11 ID:5/KtJ6gi0
民主党はこれを狙って何も対策はしないのさ
我々は今、民主の策略に嵌められているという
反米感情を大きくさせてアメリカ離れを加速させるのが狙い
だが、下手すればウヨが大量繁殖するだけの行為にも。
539名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:13 ID:RKytHJaB0
今度の選挙は反米対親米?
反米が勝って・・・
日本はまた

 欲しがりません。 勝つまでは!

頑張れよ!反米!
最後に勝てるかどうかは知らんがw
540名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:14 ID:ZylPLrfA0
坊っちゃん社長はお辞儀の仕方から勉強し直せってさww
どうした?トヨタ正社員
社長が60度のお辞儀ならお前らは土下座だろww?

541名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:30 ID:XUw5G4U90
アメリカではトヨタの謝罪CMが始まったというのに日本では天狗のまんま
542名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:31 ID:Thzp3AHn0
>>533
アメリカ製品なんて元から買うものなんてないだろ
543名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:31 ID:p5xrzVc90
単なる日本バッシングじゃん
アメリカなんてポット出のくせに成長のない国だな
正義だの自由だのどの口が言ってんだって感じだ
世界中の嫌われ国アメリカ
もう裸の王様レベルのアホだな
544名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:35 ID:59n6NlI+0
俺は足首に頭が届く。代わりに頭さげてやってもいいぞー!
545名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:47 ID:OoBKMTZf0
アメリカが自国の利益を優先するのは当然だ
我々もとりあえず、マックやケンタ、やつらのコーヒー店で
飲み食いせず、自国の企業の商品を買うべきだろ
アメリカの自国保護を見習らおうぜ
546名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:59 ID:QvIT0jOL0
ゲンダイみたいなケチのつけ方になってきたなw
547名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:06:44 ID:gygoBvSUP
何このウザイいちゃもん
548名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:06:52 ID:TO1RJelH0
>>534
こいつレスリングかアメフトやってたのか??
タックルの角度が鋭いにもほどがあるぞ。。。。
549名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:06:57 ID:4rBmHS2N0
やっとみんな鳩山小沢の腹の中がわかってきたか?
アメリカとなんて仲良くしててもロクなことはないんだよ
550名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:07:30 ID:5/KtJ6gi0
>>542
つ 吉野家

吉野家はアメリカ牛100%
551名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:07:41 ID:ICghRGli0
>>458
そもそもダメリカが日米自動車協議でアメリカでの現地生産をする様に要求したのが
間違いの起こり、その時に日本の自動車メーカーの系列は不公平だと批判
本来は日本で生産して部品も信頼できる系列メーカーに委託するのが日本の品質の生命線だった
しかしダメリカはその障壁で米車が日本で売れないとイチャモン
日本は米国現地生産で凌いで部品も系列以外から納入する道を開いたがこのザマ
ダメリカで高い労働賃金払うより日本から輸出した方がマシなくらいだった
今は円高が進行したから知らないが、2年前ぐらい前まではそうだった
内需拡大を要求してバブル経済からバブル崩壊と同じくダメリカに仕組まれた罠
552名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:07:50 ID:rWb/NtM70
>>545
俺はマックが大好き。
お前だけ勝手にどうぞ。
553名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:07:58 ID:YatRcsaC0
リーマンショックをどう責任とるつもりなんだアメリカは
554名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:08:21 ID:Um/LJdLl0
ここでアメリカ叩きやってんのはチョンか?
それとも小林よしのりの反米に看過されたコヴァか?
アメリカとの関係は絶対
これはトヨタの謝罪の仕方が不誠実だったのが悪いよ
普通の日本人ならトヨタを叩く
555名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:08:41 ID:jlyYKUrv0
556名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:08:44 ID:CDOpBYx+0
うぜぇw

寝言はトヨタ以上の車作れるようになってから言え!ダメリカw
557名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:08:47 ID:WGpMssQA0
ID:57QeH7Ds0
別にトヨタに全く非が無いとは誰も思ってないって
皆がもにょってんのは、一応謝罪して対策も立てた。
なのに、まだネチネチと文句ふっかけてくる事でしょ
558名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:09:02 ID:MfTyMwuf0
>>487
>東スポに爪先を浸した産経程度

うまいwwwwwNYポストはまさにそのポジションだwwwwwwwwww

完全なアメリカン東スポは、ナショナルエンクワイアラーという新聞がちゃんとある
559名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:09:36 ID:51wotvg80

ダメリカのメディアが騒げば騒ぐほど、トヨタが被害者に見えてきたwww
560名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:09:50 ID:lAV7RYaAO
ダメリカは黙っとけ
561名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:10:00 ID:nOw9WUDA0
アメリカ人にお辞儀の角度がどうとかこうとかなんて言われたかねーよw
562名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:10:01 ID:5/KtJ6gi0
都合の悪い自国の責任は放棄で逃げ回り
都合の良い他国の責任にはストーカーみたいに粘着する

キモイ国だなーアメリカって
563名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:10:09 ID:Or1f+rVdO
まあリコール隠ししようとしてたのがバレちゃったからな
仕方ないね
564名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:10:19 ID:7xCVXL+5O
アメリカ人、必死だな(笑)

俺はこれまで同様に車はトヨタかメルセデスしか買わない。

とりあえずみんなもアメ車は信用できないので買わないように!
565名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:10:45 ID:SDXFBzuf0
アメリカ人よく見てるな


トヨタは一つも謝罪してないよ
消費者が悪いという考え方は変わってない
566名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:11:06 ID:RFkVRAVe0
>>554
糖質患者、陰謀論者、アマチュア外交問題専門家
この辺w
567名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:11:40 ID:Rqc+3j340
トヨタで失業者は増えたのかな?
アメも日本の失業者が増えるような対応をすれば
普天間なんか直ぐに解決するんだが・・・

日本の有権者は利己心だけで動く。
失業で飯が食えなくなればミンス支持は解消w
568名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:11:48 ID:Tw1QZLCn0
ニュース番組のMCも楽しそうだもんねw
「それみたことか」という気持ちが出てるし。
まあこの程度の民度ということ。
569名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:11:57 ID:kf8mW+T0P
アメリカでは日本車バッシングの時には、ハンマーで日本車を壊して怒りを表すのが慣わしとなっている。
今回それが行われていないといのは、アメリカ人はそれ程怒っていないということだ。
570名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:04 ID:I+mS+Qwj0
トヨタの経営陣は派遣をダイソーの100円商品にしかみてない、
かわりはいくらでもある、ダイソーじゃなくても他のセリアでもいい、
派遣はその程度の扱い、
つまりおまえらは100円均一の商品程度しか価値がない、使い捨て


これ俺が考えた、豆ちしきな


一回言ってみたかった





571名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:05 ID:ilcF1lph0
75度で謝ったら
日本の謝罪は土下座が基本とか言い出すのがアメリカ様
572名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:27 ID:LrvO10N00
記事書く前に日本人に聞けよw
75度なんて礼 した事ねーよwww
573名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:31 ID:aON9sR/50
差別蔑視意識丸出しだな
574名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:33 ID:eK876BbQ0
オバマも日本に謝罪してたんだなwwwwww
575名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:43 ID:QGz9Je0N0
ポッポが悪いのです。ポッポが悪いのです
576名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:49 ID:j7VsXU3A0
ハラキリしろとか言い出すのかね。


一応言っとくけどニューヨークポストってワシントンポストの系列じゃないからね。
多分東スポ大スポの系列。
577名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:12:55 ID:14qhtXsj0
アメリカってまだ大衆紙と高級紙に別れてるの?
日本にはどっちつかずの自称クオリティペーパ(笑)wしかないけど
578名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:13:00 ID:T5d5rKiF0
>>558
NYポストとかNYタイムズ(ユダヤ系)とか
ワシントンポストとかワシントンタイムズ(極右)とか、紛らわしい名前大杉

ここまで紛らわしいのは日本じゃAVかサラ金の名前くらいだ
579名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:13:42 ID:0tfTkDeC0
アメリカの団塊が書いたみたいな記事だな
正気の沙汰とは思えん記事が多いがこれはさすがに外人か

礼はさせるものではなく自らしたくなりするものだ
毛唐が日本人に謝意を催させるような記事が書けない己の不明を恥じるべきなのだ
580名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:13:55 ID:Whtqae7m0
米帝はいつから朝鮮ゴキブリがはびこり出したんだ?
581名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:13:57 ID:n2ktPs9s0
そもそも、お辞儀の文化がないお前らに何が分かるのかと
582エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/02/11(木) 16:14:06 ID:oF3sdea20
アメリカでの生産は、アメリカ市場で期待される品質を確保できないので、
第三国生産輸出を拡大するしかないと考えます。

って、言わないとな。
583名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:14:20 ID:D1TvfjON0
あれ日本企業不祥事のとき土下座してたけどな
なんでトヨタ社長は土下座せんの?
584名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:14:35 ID:xv5H0wAP0
もうアメリカのプリウスからブレーキ取っ払っちまえよ
くそアメ公
585名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:14:35 ID:nUE4w08lO
アメリカ様はムカつくが
派遣や下請けをイジメてきた会社たからな
自業自得としか感じないわ
586名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:14:39 ID:FQpy9AId0
実際、アメリカ人スピードよくだすぞ
あらっぽい
道路も広くてどこまでも一直線だから
一度制限速度で走ってたら白人のばあさんが追い越していった
あぶないからゆずったけど
すべてトヨタの責任じゃないと思うけど
かといってトヨタが完全に白とも思えない

不思議にドイツ車はこんなのあまりきかないよね
やっぱり品質いいんだろうね
587名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:14:58 ID:evDtMGpZ0
>>577
高級紙は小部数で特定の層を対象。
日本は全紙が大衆紙w
588名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:15:11 ID:yqG/Mr7b0
チョンみたい。
589名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:15:11 ID:EGjti1+X0
謝罪は焼き土下座だろ
590名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:15:31 ID:PbpJrCUB0
トヨタって三流だよな

F1富士の失態(ウンコ祭り)
エコだとかスローライフだとかくだらないワードを並べただけの馬鹿なCM
元朝鮮人にキザな台詞を言わせるヴァンガード?の恥ずかしいCM
税金投入を子供に告知させて誤魔化そうとしている、卑怯な甘ったれCM
極めつけは「サムライX」!!!!
もう意味が分からないwwwww

トヨタは労働者から搾取をすることしか能が無い三流企業
アクセル・ブレーキの不具合も誤魔化そうとして失敗し、アメリカに怒られ、朝鮮人から笑いものwwww
591名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:00 ID:WGpMssQA0
うーん、今回の件で、NY市民のインタビュー見たけど冷静なもんだったけどなあ
そういう意見だけ取り上げたのかもしれないけど…
592名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:01 ID:IKgfwgnqO
「白人様に土下座が足りねぇぜ?JAAAAAP!!!HaHaHaHaHaHaHa(ニヤニヤ」

チョンと変わらんな
593名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:16 ID:dIaZQITu0
594名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:17 ID:uLPaA8M10
くだらねえ・・・・
アメリカも大した事無いな・・・・
それで、難くせつけて賠償金取るわけね。
お得意の。
595名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:26 ID:XkpeAN6D0
>>585
トヨタが潰れりゃ正社員も路頭に迷うぞw
596名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:41 ID:ZylPLrfA0
アメリカ人にとって日本人など糞程度の存在
その糞に同盟国だからという理由で手厚くもてなさねばならなかった
そのタガが外れて本来の糞扱いになっただけだな

597名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:46 ID:KewmIW540
立位体前屈+20cmの俺を謝罪要員に雇ってくれ。
598名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:16:57 ID:pig9q4qU0
アメの大衆紙もネタに困ってるんだなあ
日本では本当にすまないと思ったら焼けた鉄板の上で土下座する
と教えてやったら記事にするんかなw
599名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:17:18 ID:z7JGGjmx0
凄いアナルの小ささだなオイwww
600名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:25 ID:HlIji+ds0




まあ、早く民主党に反米路線を修正してもらうしかないな。

解散総選挙でも良いけど。



601名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:31 ID:IusXmeIb0
ア、アメリカさん…。
いくらなんでもこりゃ酷いわw
602名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:47 ID:FQpy9AId0
別にTOYOTAボイコットみたいにはならないと思う
アメリカ人わすれっぽいし
あまりこまかなことこだわらないし
TOYOTAの品質がいいのはみんなわかってるし
ただするべきリコールをしっかりすればいいと思う
603名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:53 ID:en4mCsk40
確かにトヨタに非はあった
けど>>1の記事に対しては「なーに言ってんだw」という感想しか抱かんな
604名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:59 ID:5caFcBZN0
トヨタのせいでリコールのハードルが思いっきり低くなって、
気付いたらアメリカから車が消えてしまいましたとさ。
めでたしめでたし。
605名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:19:05 ID:MfTyMwuf0
NYポストは英サン紙と同じマードック帝国の経営だwwwwwww
主要読者層は右派低所得層すなわちアメリカ版おまいらなんだぞwwwwwwwwwwww
606名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:19:09 ID:BWDBp5IE0
こんな記事放送する既知外テレビからは広告を引き上げろ!!
607名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:19:43 ID:NCdpW5Sz0
地元中日新聞も、「崩れた信頼」で特集組んでるね。
東京より、地元の方がちゃんと批判してるね。
608名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:20:30 ID:6bUyyPJp0
キリストの教えでは、何度も同じ罪で人を断罪しようとするのは、
それ自体、神の教えに反する行為。

現代のアメリカのマスコミ関係者は、キリスト教徒ではないのだろう。
609名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:20:35 ID:0Oz4kXeI0
毛唐のくせにいちいち口出ししてんじゃねー
日本人の姑になってから言え
610名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:20:43 ID:ISYQlWex0
でも、これまでビジネスマナーとしておじぎの角度まで言及していたのは日本自身なんだよね
つまり日本もかなりの間抜け
611名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:20:57 ID:nUE4w08lO
トヨタのバカ社長の罪は
不具合や事故が起こったときに
すぐに対応しなかったことに尽きるわな
人命軽視の最悪企業といわれても仕方ない

危機管理のできない
バカを社長にするとこういうことになる

アメリカ人もバカだが
トヨタは戦い方を間違えてしまった
612名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:21:01 ID:ua4FoRvg0
確度の問題だもんね
613名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:21:31 ID:/6GxSB0L0
アメリカの豚どもがほくそ笑んでるぞ!
「ジャップをたたけ、もっとたたけ!!w」ってね。

ヤツラは競争に負けそうになるとどんな汚いことでも使うヤツラだと言うことを忘れるな!
614名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:21:59 ID:kf8mW+T0P
日本のマスコミは広告費減らされるから強めに報道してるってことないよねw
615名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:22:08 ID:lAr5mNFY0
>>554
俺も反米になった

米国の牛で危険部位混入とか、
中国の毒ギョーザとか日本へ謝りに来たか?

いつも逆に日本叩きじゃねーか
武力(核・武器輸出)がないのはこんなにも辛いとは
616名無しさん@:2010/02/11(木) 16:22:18 ID:On8Pugb+0
小沢が民主連れて、連休にアメリカに行くかもしれないから
トヨタ売り飛ばすんじゃないか?
617名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:22:49 ID:pknrgZZR0
>>605
英国の名門紙タイムズも
アメリカの経済紙ウォールストリート・ジャーナルも
マードックがオーナーなんだけどw


618名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:23:33 ID:n2ktPs9s0
日本の礼は背筋首筋伸ばして腰だけ曲げる。
75°が重心的にどれだけ厳しいかわかってんのか?
619名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:24:14 ID:KLCFvzZ40
アメリカの部品だったってつっこみは誰もしないんだな。。
620名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:24:34 ID:cN/xCNI50
>>615
> 俺も反米になっ

お前の会社アメリカとの関係ないの?
地方公務員とかでも
対米悪化で税収が低下って事態は困るはずなんだけど
621名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:25:48 ID:ozdRQzLe0
マイケルなら、足首曲げるだけのお辞儀で、60度ぐらいできるだろ。
622日本:2010/02/11(木) 16:26:01 ID:HLAT+yWp0
おい君たち政府の狙いはまずアメリカ人を嫌いになってもらって、中国、韓国と手をつなぐ作戦だ。
そんな簡単に売国野郎に釣られるな!
623名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:26:12 ID:7WVzU2Wi0
75°ってほとんど前屈じゃねーかよw
624名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:26:36 ID:jL/JI2I3O
お辞儀には「礼」と「拝」があります

礼は30〜45度
拝は90度です

オバマ大統領が、陛下の前で行ったお辞儀は「拝」ですね。
そもそもお辞儀の角度は15度刻みと言われています。


なので、トヨタ社長のお辞儀60度は、間違っていると思います。

すいません、正確に言っておきたいので
625名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:26:39 ID:cVmrFTUe0
ヨガで鍛錬すれば
すごい角度になりそう
626名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:26:56 ID:abPKbRhX0
>>619
それはいいわけ
トヨタの子会社なんだから責任は全てトヨタにある
627名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:27:24 ID:sTQYIV5Q0
トヨタの社長はボンボンだからな。
人に頭を下げるのが死ぬほど嫌なんだろうな。
アメ公にもそこを見透かされてるってこと。
腹がくくれてない。
政界も財界も、無能な2代目・3代目が多くなったな日本はw
628名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:24 ID:7JreLGDlO
かつて蜜月だったアメリカがどんどん日本から距離を置いて来始めてるな
鳩山の無能が原因か、それとも日本を見限るために仕込んだアメリカの陰謀か、はたまた中国の陰謀か
629名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:25 ID:4rBmHS2N0
>>620
でも金のためにヘーコラしてるなんて情けなくね。
金のためには尊厳なんてどうでもよろしいという人もいるだろうけど
なんかかっちょ悪いような気がする
630名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:39 ID:7WVzU2Wi0
240°ぐらい出来たらトヨタは復活!
631名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:43 ID:+Ey9xsNLO
アメリカのいつものやり方だろ
内部に工作員先入させて自作自演で叩く

世界で一位の国がなぜ一位なのかを考えてみろ
善人は長生きしない
632名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:51 ID:ccWw2y9S0
ネトウヨは謝罪のおじぎ角度は75度。
アメリカ様の命令だ
633名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:52 ID:KLCFvzZ40
トヨタの問題を連日報じているのか、アメリカと韓国だけ。。それも中傷のみ
本音がわかるということかな。。
634名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:54 ID:hyxxDEw40
なんじゃまたシロンボどもが日本いじめとるんか

いっつもちょっかい出してくるのはシロンボどもじゃ

こっちからちょっかい出したことなんか一度もねぇ

日本はなんもしとらんのにいっつも向こうから文句言ってくるんじゃ

日本はええ國じゃ
635名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:29:12 ID:6BYdO4qK0
アメリカ擁護してる
アメポチネトウヨきもーーーーーーーーーー

636名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:29:30 ID:e50/zDFN0
>>622
欲しがりません、勝つまでは。

アメリカは人種差別国。
黄色人種は黄色人種同士でうまく行く。
アメリカがなくても中国がある。
アメリカの5倍の人口が中国。
日中同盟でアメリカに勝とう。
まずは日本の核武装から。

これがミンス党の考え方ですね。
637名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:29:38 ID:ICghRGli0
>>545
コカコーラ→サントリー、キリン、ダイドー
マクドナルド→モスバーガー
アメリカンファミリー→日本生命、etc
amazon→楽天
DELL、HP→NEC、東芝、ソニー、シャープ
コダック→フジフィルム
スターバックス→ドトールコーヒー
iPod→ソニーウォークマン
Johnson & Johnson→メニコン
東京ディズニーランド→富士急ハイランド
エクソンモービル→新日本石油、コスモ石油
アメリカ旅行→東南アジア、台湾旅行
パン→おにぎり
638名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:29:47 ID:sTQYIV5Q0
陛下の前で自国の新聞に「卑屈」と批判されるほど深い礼をし
日本人に感銘を与えたオバマとの差は歴然w
639名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:30:03 ID:ZMBITFjQ0
アメ公の性格の悪さが今回の事ではっきり分かったわ
640名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:30:09 ID:niiojN2J0
客商売なら礼の角度とか1番最初に言われるはずなのにね
641名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:30:19 ID:7+qinfZo0
スレタイみて>>17 が即座に頭に浮かんだ俺は・・
642名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:30:36 ID:nUE4w08lO
富士でのF1開催のとき
かなりの悪天候なのに
無理矢理スタートさせてしまった
トヨタは
日頃からそんな金中心の考え方しかできねえから
本当の危機管理ができねえんだよ
643名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:31:05 ID:/P9Tzf0W0
644名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:31:10 ID:5caFcBZN0
これ以上アメリカさんにに迷惑をかけるわけには行かないので現地工場閉鎖します、
って日本的に口を滑らせたら大変だ。
645名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:31:11 ID:r+IBIZQa0

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       どうもすんませんでしたぁ。って感じでやらないとダメでしょ!
646名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:31:58 ID:NCdpW5Sz0
この社長、4年前の副社長時代にも、
RVの部品の欠陥放置で、
「1日も早い信頼回復を」と、謝罪してたよな。
647名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:31:57 ID:iIJm623y0
ダメリカおじぎの理解
履き違えてるだろ
648名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:10 ID:AYs1AVEy0
てめえらはおじぎしたこともないくせに
人のおじぎの角度とやかく言うなんてずいぶん傲慢だな
オバマの直角見習えや
649名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:10 ID:IKgfwgnqO
>>629
民主党ですね
650名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:18 ID:2OhdatBP0
奥田の罠にまんまとはまったな。
651名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:26 ID:ZmBTpudGP
>>549
だからって中国にへこへこするとはさすがというべきだな
>>549の民族は既に媚びへつらって久しいから特に違和感ないのか
652名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:44 ID:jQKZdn+L0
日本の民主党が

小沢派と反小沢派に院内の部屋を分けたそうだな。
民主分裂の兆し?

お前ら反米は小沢は支持なんだろ?
小沢には脱税事件も有るらしいぞw
653名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:50 ID:mebbDhE/0
社長は丸刈り坊主になって誠意を示せ!
654名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:52 ID:1AsCZD8D0
>>1

え?



じゃぁ先日のオバマ大統領のお辞儀は謝罪だったの?違うだろw

655名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:54 ID:ZPPyh7AUO
お辞儀の角度は180度だろ
656名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:33:30 ID:JPskFLnP0
ポストってタブロイド誌だろ。ヒュンダイと同格だもん。
でもさ、逆に日本のヒュンダイのヨタ記事や飛ばし記事が海外でこうやって配信されて
日本人の総意みたいに煽られる事もあるから、まぁ。
657名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:33:34 ID:MfTyMwuf0
>>637
amazon→楽天
iPod→ソニーウォークマン


コトワル!(#・∀・)┌┛)`д)・∵
658名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:33:42 ID:3LBqk+ZP0
いっそのこと土下座という文化も教えてやれよw
659名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:33:44 ID:qd1TecST0
アメリカの叩きも日本と同じ。
溺れた犬は叩いて殺す。
660名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:25 ID:YJ5tMH7n0
アメ公にお辞儀の仕方を解説してもらいたくはないね。
しかし、今回のトヨタたたきは鳩山政権の対米姿勢と
アメリカ民主の日本嫌いが混ぜ合わさったのが原因かな。
前回アメリカ民主は、ジャパンパッシングだったげど、
オバマ政権はバッシングでくるか。
鳩山政権も外交オンチだけど、オバマ政権も外交ヘタ。
同盟国日本をたたいて、次なるビジネス相手の中国との
関係も台湾問題をきっかけに急速の悪化するかもしれない。

日本もアジアの中でのスタンスをはっきりする必要が
早急に固めなければならない。
東アジア共同体なんて甘っちょろいことを言っているんでなく、
まず、中国、インド、シンガポールなどのアジア成長国と
対欧米スタンスに持ってゆくぐらいの根性が欲しい。
友愛なんて言っていても何の進展も見えない。

トヨタたたきに対して、日本政府は他人事みたいなスタンス
を取っているから、アメ公はつけあがってくる。
661名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:29 ID:u7j4r3wE0
今の日本政府がちゃんと財界と連携取ってて無意味な喧嘩売ってなきゃな・・
とりあえずトヨタはテレビCMを完全自粛しろよw
662名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:39 ID:BDJzDg030
トヨタはアメリカの工場全部閉鎖してアジアで工場を増やせばよい
663名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:53 ID:sTQYIV5Q0
トヨタの欠陥車のせいで事故って死んだ家族はアメリカで大々的に報じられた。
衝突死直前のボイスレコーダーとかな。
それでもトヨタはなかなか過失を認めようとしなかった。
で、結局リコール。アメリカ人の怒りはよくわかるね。
664名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:59 ID:7GE83Qk80
こんな言い掛かりつけてくる奴には響に謝らせりゃ十分だろ?
665名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:35:08 ID:HQHFZl6A0
やっぱ360度でなくては
666名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:35:20 ID:ICghRGli0
>>644
北米自由貿易協定があるからカナダかメキシコに工場を移した方が良い
今回みたいにアメリカでの現地生産は政治的な動きに巻き込まれるから駄目だ
667名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:35:36 ID:ekqnA28D0
マスコミがつまらん品格遊びを始めてからだな
角度とか言い出したのは
668名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:05 ID:cVmrFTUe0
面堂のおじぎ角度はマイナスだったぞ>悪かったなフンッ
帝王学の謝り方は一般と違うのでは
669名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:13 ID:AlE2qCVQ0
ニューヨークポストってゲンダイみたいなもん?
670名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:16 ID:IKgfwgnqO
 (´・ω・) オラオラ!御慈悲だアメリカ野郎!顔射感激だろう?
 ( ゝ ν プシャー
  しω⌒ヽ.・。
      >
671名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:27 ID:NI+AQX4N0
反米言ってる連中は・・・

まずは自衛隊に入って
じゃなくて
民主党の民兵組織かな?

中国に行って
中国軍から軍事教練

日米戦・中米戦の突破口となって戦死しろw
672名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:49 ID:tAnPj6n7O
お詫びCM流すどころか、別車種のCMを垂れ流すトヨタ式「カイゼン」(笑)
673名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:59 ID:jIR2j/Eo0
靴なめんかい
674名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:59 ID:i0W6Kgv50
JAPANESE TRADITION「謝罪」を見たのか
675名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:37:04 ID:MfTyMwuf0
>>669
違う。 夕刊フジに相当する
676名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:37:06 ID:hCL6l9dL0
いちいち細かい奴らだな
677名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:37:27 ID:U3X4Sbbz0
あんまり深く頭を下げると
その上から踏みつけてくるんでしょう?
678名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:37:39 ID:sTQYIV5Q0
アメリカ人にとってのトヨタとは
日本人にとっての毒餃子中国とおんなじだ。
仮に毒餃子で日本人に死者が出ていたらどうだったか、
それでも中国が非を認めなければどうだったか、考えたらわかるだろう。
679名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:37:56 ID:hIS17Fyk0
奥田と張も土下座しなさい
680名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:38:07 ID:Vxo1YA+FO
日本人らしく切腹したら、さすがに許してくれるだろ。
681名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:38:17 ID:NRXLIZbz0
>>642
トヨタがFSWを買収したのも本社のある愛知県内において
自由に第二東名のICを建設したい目的があったんだろう。

いきなり愛知県内の工事に口出しするより事前に東京に
近い場所で実績を作っておきたかったところか。
そんな目的だから買収しても運営は適当なんだろうなw
682名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:38:27 ID:WGpMssQA0
批判してくれんのは別にいいんだよ。次に繋がるからね。有り難い事だよ
でも、これ批判じゃないじゃんwwwチンピラの言いがかりじゃんwww
683名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:38:34 ID:oxBXC3sG0
記事書いた奴が無知で陰険なのはよくわかった
684名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:39:10 ID:1rs3GOOUO
>>1
よくわからんが、トヨタが全部悪い。
685名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:39:14 ID:T4zrB85B0
          __、
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、ダメリカイッチャウ!!!!!!!!!!!!!!!!
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
686名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:39:33 ID:kBtbgONZ0
自民党のアメポチ政治家の感想が聞きたいわ
687名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:40:14 ID:6BYdO4qK0
>>671
はぁ?
まともな日本語でまともな文章書けよアホ

日本語もまともに書けない低能はmixiにでもいってろ
それかアメリカにでも行って好きなだけ掘ってもらえよ(プ
688名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:40:24 ID:ar9wTWcq0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  トヨタを潰して米国企業を栄えさせようとしたら
           米国トヨタが潰れて失業者が街に溢れかえってしまったでござる の巻

689バロン:2010/02/11(木) 16:40:26 ID:3Df0je+K0
 オバマ大統領の天皇陛下に対する「おじぎ」のあてつけか?
 亜細亜の第三国人と少しも変わらない合衆国である。
690名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:40:31 ID:ICghRGli0
>>663
JAL123便のボイスレコーダーの時、エアバスに切り替えなかった
日本はポチ馬鹿だった
糞アメリカに気兼ねした
691名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:41:16 ID:NRXLIZbz0
>>688
どこかで戦争すれば人減らしが出来るだろ?
692名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:41:35 ID:wrsbXAK00
ゲンダイか
693名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:41:39 ID:/6GxSB0L0
アメリカ製品を不買しよう!!

コカコーラ→サントリー、キリン、ダイドー
マクドナルド→モスバーガー
アメリカンファミリー→日本生命、etc
amazon→楽天
DELL、HP→NEC、東芝、ソニー、シャープ
コダック→フジフィルム
スターバックス→ドトールコーヒー
iPod→ソニーウォークマン
Johnson & Johnson→メニコン
東京ディズニーランド→富士急ハイランド
エクソンモービル→新日本石油、コスモ石油
アメリカ旅行→東南アジア、台湾旅行
パン→おにぎり
アウトドア用品→モンベル
694名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:41:43 ID:5caFcBZN0
日本にカナダの飛び地を作ってトヨタの工場を作ればオーケー?
695名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:42:50 ID:o6DwYSTtO
深いおじぎは年寄りには難しくて、
ただ曲げるだけじゃ背中が丸くなって見栄えがよくないんだよ。

そもそも深ければいいってもんじゃねえぞ
696名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:42:52 ID:sTQYIV5Q0
アメリカの陰謀とかじゃない。
トヨタのこの件に対する対応は日本の恥だ。
ボンボン社長は辞任すべきだろ。
697名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:43:04 ID:hX9XQ7oz0
昔いた予備校に東大でた古文の先生がいたけど教え子に現役のときに早稲田に目指してたんだけど浪人して今度は東大を目指す生徒がいて、
その子が現代語訳の質問したときに目茶苦茶な訳で先生が「お前早稲田ならこんな答えでも通用したけど、東大はもっと論理的な答えが必要とされるんだぞ!!」
と怒ってそれを聞いた早稲田卒の先生が「早稲田にも論理的に考える問題はある!それにここは早稲田を目指している生徒も沢山いるのにどうなんだ!」と怒ってしまい
その先生も「じゃああんたは早稲田と東大に受かったら東大を選ぶでしょう!!」ってケンカになったらしい。
その後他の先生がこの話しをネタにして「東大以外人間じゃないって人もいるけど、まあそれしかよりどころがないからねー」って言われたりしてその東大卒の先生はかなり嫌われているらしい。
でも前から同じ古文の先生の持ってる講座の問題パクったりその先生に対する批判を授業中したり私大の悪口を国立クラスで言うなどかなり人間性としてアレだったな。
ちなみにその先生はホモ疑惑があるw
698名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:43:10 ID:MfTyMwuf0
>>666
カナダ人は何気にアメ公が大嫌いだからな
その手は使えるwwwwwww
699名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:43:55 ID:6MHL9KLA0
http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/8508531.stm
BBCでもおじぎの解説してやがるw
700名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:44:09 ID:acWejQ2z0
俺みたいな下っ端なら、
上司にムカついたら喧嘩して辞めちゃえばいいけど、
社長さんじゃそうもいかないよね。

フロアマットの話は運転者が気をつければいい程度のものでしょ、
ABSもリコールレベルじゃないでしょ。
701名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:44:14 ID:wVvZARlB0

けっきょく、安かろう悪かろう・・・・だったわけか・・・

702名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:44:59 ID:KToKkJHt0
人種差別的な記事だな
703名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:45:15 ID:nKt5NbuQ0
なんか日本人みたいな記事を書くなwww
それともこれがアメリカンジョークとやらなのか・・・
704名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:45:32 ID:ccWw2y9S0
先生やNHKが日本が悪いと言ってたから
間違い無く日本が悪い
倒産するべき
705名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:45:51 ID:fqcdfeED0
>>693
パンに吹いたw
フランスパン買っとくわw
706名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:14 ID:JPaC0aDbO
馬鹿馬鹿しい。
毛頭の奴らが相手を挑発する時に中指を立てるが、その角度で罵倒の程度を表したりせんだろうが。
中指を突き立てる行為そのものが挑発になるんだよ。
お辞儀も同じ。

そもそも欠陥部品作ったのはアメ公の企業だろ?
その企業の奴らにもアメ公式の謝罪会見やらせろや
707名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:23 ID:Yd6SM/HuO
トヨタうんぬん以前に、アメに幻想抱いてる奴の気が知れない。
708名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:34 ID:eNModS570
トヨタの不良品で死んだ人数以上に
毎日イラクで人殺してるだろうがアメリカ人は

709名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:42 ID:peWmDMmuO
え、下請けにはいつも

土 下 座

させてんでしょ?
710名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:57 ID:DdOIAllZ0
アメリカの部品使ったせいだろが、糞
711名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:59 ID:uO3R6BS/0
トヨタざまぁwww
っと、最初は思ったが最近はただの日本バッシングになってきたな
712名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:47:17 ID:NRXLIZbz0
>>701
結局、安い商品を短いサイクルで買わせたい企業に
乗せられた消費者が馬鹿だったというわけだよ。

本当に必要な商品なら、
使いたいと思う年数も考慮に入れて購入すべきなんだと思う。
713名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:47:17 ID:oWyCXWQ00
180度で謝れ!
714名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:47:19 ID:TrnQOQjY0
中国雑技団なら360度。
715名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:01 ID:cc04XlIq0
米もんなこと気にするんだなw
716名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:31 ID:ccWw2y9S0
トヨタなんて中国以下だな
潰れちゃっていいよ
717名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:37 ID:BDJzDg030
トヨタは謝罪の意を込めて
不良品を大量生産したアメリカ工場の全て閉鎖すべきだ
718名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:41 ID:IFoFFWJ0O
いいぞもっとやれwwwww
アメもネトヨタも共倒れしろwwww
719名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:46 ID:Yd6SM/HuO
>>711
昔からだよ。
20世紀からやる事変わらないからアメは。
720名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:58 ID:6bUyyPJp0
品質に対する不安をあおれば煽るほど、将来の
米企業の優位性が低下するだけだけどな。
GMとかが日本企業より高品質な車を提供できなきゃ、
かえって窮地に陥るだけ。環境技術のときと同じ失敗を
してるよ彼ら。
721名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:49:13 ID:0hcPs4A00
アメリカ人もお辞儀する
習慣にさせよう

国産は家電車かダサい貨物(ミニバン貨物)主流だし
今ならアメ車買っても良い
722名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:49:51 ID:bey4XFIa0

オバマにむかついてるからって、他国の習慣にまでケチつけるチョンみたいな行動とってるんじゃないよ
こう言うのは、抗議した方がいいだろ。当てつけで増悪感情を増幅してるのだから
どうしようもないな。ほんとアメリカ人は
723名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:50:18 ID:HaADT7sI0
くそわろたw
724アニ‐:2010/02/11(木) 16:50:20 ID:w/cV1cgu0
そうかオバマは謝罪しに来たんだな
725名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:50:32 ID:ptOsHGj1O
ニューヨークタイムスってことは記事書いたのオオニシじゃないのか?
726名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:51:01 ID:cejuO+uR0
そらそうよ。
727名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:51:02 ID:6lrWykm80
>717
私もそう思うよ。ガム噛みながら仕事するんじゃねえよ。
728名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:51:09 ID:9g4QXXP8O
トヨタが消えれば韓国車が圧倒的シェアで市場を制覇するだろうね

家電や造船で惨めに敗北して失業した倭猿どもがまた泣くのかw
729名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:51:19 ID:hq2pHPVD0
一方日本人は、iPodで音楽を聴きながらAmazonでハリウッド映画DVDを買い
マクドナルドのアメリカンバーガーをコーラを飲みながら食っているのであった
730名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:51:33 ID://CdjQss0
人の気持ちはお辞儀の角度で測れるモンじゃねえ。
陛下なんか殆んどお下げにならないが、そのお気持ちはふつふつと伝わってくる。
731名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:52:37 ID:0hcPs4A00
ヨタもヨタなんだし
ムキになる事も無いw

まぁ奥田までは好きな車の会社だったが
732名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:52:38 ID:Yd6SM/HuO
>>722
だから、チョンうんぬん以前に昔からだって。
日本バッシングは20世紀から変わらない。
内容なんてめちゃくちゃでえげつないよ。
アメに幻想抱いてる奴はマジで馬鹿だと思う。
733名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:52:42 ID:ptOsHGj1O
ああ間違えた。ポストか。
でもオオニシのせいにしておこうw
最近噂をあまり聞かないがどうしてんだろか。
734名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:52:45 ID:5449kq2uO
人民はガタガタウルセーよ!土下座っつったら土下座しろよ
735名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:10 ID:cejuO+uR0
勤勉脳敗北死
736名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:27 ID:0QZsYMDQ0
真珠湾に鉄くず並べて日本軍上層部を買収して攻撃させるような
100年先を見据えた策略の国家だぞ、
真珠湾とかいかにもな名前の場所を戦後保障考えたときに日本軍が攻撃するわけねーだろ
不意打ちも当然アメ毛唐の指示どおり、そんな国日本など見下してるに決まってる
737名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:31 ID:vYpSpUAn0
あんまり勢いよくやると頭突きみたいで危険だからな
738名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:42 ID:WmMN3dfF0
そろそろ蟹工船工場労働の弊害が来たというか謝罪はすべきでしょうが
この記事はただ単に慣用表現でいう「揚げ足を取る」というか嫌味ですね
昭和20年から団塊親父だちが盲従し追いかけた占領国アメリカ人の
本音は畢竟これですか
739名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:44 ID:NCKtFP4Q0
基準のゼロがどこなんかワカランな。
常識では水平がゼロだから、40度から60度になって、75度がいいってんなら、
どんどん突っ立っていくぞ。
740名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:49 ID:xcsj5Wts0
オバマの最敬礼を未だに根に持ってんだろ
日本大嫌いの米国民主党は
741名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:54:03 ID:gbvNgTuMP
リコールっても端末つないで工期40秒なんだったら抵抗しなきゃよかったのにね。
742名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:54:12 ID:DdOIAllZ0
雇用でもそうとう米社会に貢献してきたのにこの有様かよ

結局根底には反日思想がこびりついてんだな
743名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:54:18 ID:ccWw2y9S0
俺ゆとりだから良くわかね〜けど
トヨタは糞だろ
ゴミ車作ってエコとかおかしくね?
新手の詐欺じゃね
744デ(・∀・)シ ◆DFW30AT53Y :2010/02/11(木) 16:54:42 ID:vTGytut1P
アメリカン・ヒュンダイ臭いが、いいとこ突いてるぞw
745名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:55:25 ID:ChDAKAE40
米国による日本イジメはまだまだこれから。
政権交代するまで、こってり続くよん
746名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:55:37 ID:NRXLIZbz0
>>741
全行程で40分だぞ。
社員を一台につき一時間もただ働きさせることになるんだから
企業としてはタイヘンだw
747名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:55:41 ID:0hcPs4A00
>>743
エコと言うなら中国でガソリン車売るなよな
ヨタに限らず皆似非エコばっか(呆w
748名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:56:09 ID:I8AhAKoj0
ここぞとばかりにバッシングwwwwwwwwww
749名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:58:41 ID:PLUxm/NuO
文部科学省・経済産業省認可 社団法人
全日本マナー検定協会
http://www.e-manner.jp/
ここが認証するマナー検定試験を受けた人のブログ記事によると、実技で「お辞儀の角度」は、
会釈礼 15度
敬愛礼 45度
尊敬礼 75度
最敬礼 90度
と規定されてるそうです。

官庁認定の団体が、こんな検定試験を現にやってるわけですから、
日本人は「お辞儀の角度」で誠意の程度が分かるという外国人の認識は、あながち外れてないわけですね。
750名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:59:44 ID:WmMN3dfF0
大した天下り団体の基準で揚げ足を取られたものですね
751名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:00:59 ID:6lrWykm80
風船爆弾飛ばすぞ、コラ!
752名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:00:59 ID:5caFcBZN0
リコールのハードルが一気に下がって要求品質がめちゃくちゃ高くなったな。
アメ車メーカー潰れちゃうじゃん。
753名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:01:03 ID:NwtXG4/00

ダメリカは、ヨーロッパのろくでもない人間が渡ってきて、先住民(インディアンではない)に対して、
殺戮、略奪を繰り返して造った国だ。
ピューリタンだって???
フロンティア精神だって???
噴飯物だ。
このDNAはしっかりと受け継がれている。
否、今や数段パワーアップして
戦争、略奪、搾取、詐欺と悪の限りを尽くしている。
昔はアメリカに憧れた時期があった。
今は大嫌いだ。早く自滅しろ。クソダメリカめ。



754名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:01:18 ID:0QZsYMDQ0
>>749
くそワロタwwww
755名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:01:57 ID:FdyJmj6e0
なーにが安保条約だよ。
やはり自分のみは自分で守るのがいいな。

日本はすぐさま核兵器を用意すべき。
そうすることで外交上、やっと横並びになれるんだからな。
756名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:02:16 ID:047338cZ0
160度で5分間静止
「そこまでするんなら・・・」って許してもらう
757名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:02:27 ID:wtadVmE50
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
758名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:04:14 ID:4eCzB/ij0
アメリカの新聞に日本人のマナーを教えてもらうなんて最悪だな
ボンボン社長が
759名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:05:24 ID:noLrm0NjO
いやなことゝ申せば今度も空襲がまゐりさうですね。かうして書いてをります夜も折からの警戒警報のメガホンの
声がかまびすしい。一体どうなりますことやら。しかしアメリカのやうな劣弱下等な文化の国、あんなものに
まけてたまるかと思ひます。
――ニイチェが反理想主義であること、流石に確かな御眼と感服いたします。
ニイチェの強さが私には永遠の憧れであつても遂に私には耐へ得ない重荷の気がします。おそらくけふは
一人一人の日本人が皆ニイチェにならねばならぬ時かもしれません。

平岡公威(三島由紀夫)
昭和18年4月4日、東文彦への書簡より
760名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:05:41 ID:I8H5KsS10
例え180度のおじぎをしても
内心「あーめんどくせ愚民どもこまけえことでうるせえんだよ」
だから意味がねえ
761名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:06:30 ID:peWmDMmuO
トヨタもアメリカで広告費が減ってきてるんだろうな
762名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:06:58 ID:Yd6SM/HuO
一方ダメリカ国内では、今の日本でダメリカ人による犯罪なんて一切報道しない
763名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:08:02 ID:5caFcBZN0
ここは日本人全員でさとり世代を宣言すれば大丈夫、ソースはゲンダイ。
764名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:08:26 ID:noLrm0NjO
「アメリカニズム」 万愚節戯作

たるんだクッションのやうなスヰートピィ
もう十年代、流行おくれの色ですね
玉蜀黍の粕がくつついてる
赤きにすぎる口紅の唇。
ショォト・スカァトは空の色がみえすぎます。
歓楽は窓毎に明るく灯り、
スカイ・スクレェパァはお高くとまり、
鼻眼鏡で下界をお見下しとやら、
だが、ニッケルの縁ではね。
野蛮の裏に文化はあれど……
白ん坊の裡にも黒ン坊がゐる。
欧州向の船が出て、
髯なし共が御渡来だ、
カジノで札の束切つて
縄の御用もありますまい
レディ・メェドの洋服が船にのつておしよせる
あくどい洒落がおしよせる
自由とスマァトネスがおしよせる
「世界第一」がおしよせる
星のついた子供の旗をおし立てゝ。

平岡公威(三島由紀夫)
15歳の詩
765名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:09:04 ID:l5YnRePHO
>>289
>ニューヨーク・ポストって日本で言えば週刊ポストでしょ?

週刊金曜日だよ
766名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:09:05 ID:TMPGwwGYO
雨は金が無くなったら
戦争始める国だからなw

767名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:09:47 ID:tKyLu4GXO
皆さん嫁に謝るときは土下座ですよね?
768名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:10:49 ID:Yd6SM/HuO
>>766
人を殺す武器輸出で金儲けしてな。
769名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:11:09 ID:NRXLIZbz0
>>767
ベットの上でだろうなw
770名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:11:11 ID:IFoFFWJ0O
もう先進国でなくてもいいよ
飛鳥や室町みたいに中国とうまくやっていくから、アメは日本にタカらないでね

安全保障?
宗男持ち上げてロシアとやればいいよ
771名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:11:38 ID:noLrm0NjO
>>765
アメリカのなかの、チャイナロビーみたいなもんなのかな?
772名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:12:16 ID:+cZTwVAl0
http://www.youtube.com/watch?v=_T8lI5N8ENk#t=3m14s

どこがだよ!よく見ろちゃんと謝ってんじゃねえか!!
773名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:13:48 ID:EleHveZz0
日本車限定エコカー減税の報復ですな。
774名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:14:12 ID:Yd6SM/HuO
原爆投下について「あれはハプニングだったのさ」と言ったオバマ
775名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:15:58 ID:WmMN3dfF0
「おじぎの角度が足りない!」ってぐりぐり竹刀でこづくような行為
もしくは、こづかなくても大声で脇から恫喝する行為

これ小中学校で先輩が後輩にやったらやり方によって即「いじめ」って怒られそう。
776名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:16:16 ID:gM52ONRT0
こういう時だけ日本式にこだわるってどういうことよ
777名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:16:29 ID:psKYMRtF0
>>586 ドイツ車にも同じようなトラブル沢山ありましたよ.日本で報道されないだけ.
というか、販売台数が違いすぎるからドイツ車はここまで叩かれないだけ

>>689 だよね.日本人に、アジア人にcaucasoidの代表が深くお辞儀したのが、プライド
がゆるせないんだよね.

何人の方もおっしゃているけど、トヨタは最初の対応が悪かった。全てはそれに尽きると
思います。しばらく我慢の時ですね

ここでトヨタやソニー等のbignameを叩く人はr多分日本から外に出た事が無いんだろうね.
一度日本以外の国に住んでみて下さい.これらbignameのお陰で授けられる恩恵が如何に
多いか知る事になります.日本国内に居ても経済の仕組みを知っていれば批難できないと
思うのですが、、下請けを圧迫するのは悲しい事ですが、それが経済.

未だに非欧米諸国から色々な物を搾取する事しか考えていない欧米人にsubmitするばかり
ではいけないと思います.日本を離れて久しいです.変な日本語ごめんなさい

それより外国人参政権が気になります.欧州在住ですが仏独伊の友人が国籍を持たない
外国人への参政権なんてあり得ないと笑っていました.日本はどうなるのでしょうか?
在外でも何かできないかあせっています


778名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:17:42 ID:a27URncH0
いくらアメリカが悪いって言ったって輸出で儲けてるんだからお辞儀
くらい言う通りにやればいいじゃん。

トヨタって何様?
779名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:18:16 ID:rSWsCihAO
マナー講座の日本人みたいなことを言うなーw
780名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:18:52 ID:hzvrwXMV0
>>545んだなー
アメリカのトヨタは叩かれまくり、日本のマックは1人勝ちだぜぃ
中国なら、ビッグマックに違法成分とか難癖つけて麦当労は営業禁止だろ。
小沢もここらで根性見せろよ。
781名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:18:54 ID:pcsfHd2V0
コレ、あきらかに日本を下に見てるコメントだよな
782名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:19:11 ID:gPn0ZQgdO
トヨタ嫌いでリコールざまあ
って思ってたけど章夫はそろそろ怒って良い
783名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:19:13 ID:pccN3NIs0
こういうアメリカのジョークは好きだぞ

>日本は謝罪のおじぎ角度は75度。トヨタ社長は前回の40度から60度にはなった

そのときのホンダ専務の角度を求めよ。

算数の問題にできるな
784名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:19:57 ID:QTcL3uxJ0
こども社長 もとい リアルおぼっちゃま君に言ってもなぁ
785名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:20:29 ID:Bmu/6gQc0
いい加減創業者家を切りたかったんじゃねえのか
良いタイミングで不祥事
786名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:21:05 ID:AzCuEIqf0
これでどうだッ

               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
787名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:22:36 ID:6LRSTDxw0
下請けイジメばかりを
やってきたTOYOTAが
頭下げるかい
ってか、下げさせてばかりだから、
下げ方知らない
潰れていいよ
788名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:24:22 ID:tgys/39Y0
>>193

反日感情を煽ったのがポッポだからな
789名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:24:35 ID:43brxCht0
むしろこういう場で響のネタが見たい
790名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:25:40 ID:dPiH5eve0
どこの自動車メーカーにもリコールはある。ニュースになってないだけだ。
海外メディアとアメリカの尻馬に乗ってトヨタを叩く馬鹿は日本の基幹
産業を破壊する気か。トヨタ叩きは民主の日本解体に加担しているだけだ。
791名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:27:22 ID:Nl24eRNWO
ワロタ
792名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:28:07 ID:5caFcBZN0
ハト内閣にトヨタ出身者いなかったっけ?
793名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:28:22 ID:047338cZ0
ビビリのアキオがなかなか出てこなかったこと、
さらにヘラヘラ笑いながら「フィーリングの問題」と言い放ったアホ役員が出てきたことで、
かなり印象を悪化させたな〜
アキオは米国公聴会も逃げる予定w
794名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:28:24 ID:LBxrXtSi0
腹を切って見せれば
アメリカ人も黙るよ
795名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:28:49 ID:iObJ20sr0
西洋の物まねから始まった日本産業、ここまで発展したんだなあ
とかいいそう

曾祖父 豊田佐吉翁 http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2b/Sakichi_Toyoda.jpg
796名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:29:41 ID:X2fr1DM+O
そういや会社の新人研修で習った
挨拶から謝罪まで五段階の角度あったな
797名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:29:45 ID:0hcPs4A00
アメリカで無茶売りすぎた皺寄せだろう
まぁアメリカで良いバブリーな思いもしたんだから
納得しろよ
798名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:30:21 ID:W62rC8h50
アメリカのイチャモンは中国人や韓国人のハーフが多いから
チョン並の民度が多いな。まあ純粋のアメリカ人も民度が大概だけど
アメリカが親日だと思われているけど戦争で日本を
徹底的に爆撃して原爆でトドメさされて終戦してアメリカの
言いなりになっていたからアメリカも反日感情が無かっただけだからな
政治でもNOと言えないとかイエスマンとか流行語ノミネートにもなっていたし
799名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:30:26 ID:ubhTuOrY0
>>777
欧州車だって、アクセルを踏んでも居ないのに急加速して事故った。
そしてそれを販売店に訴えても門前払い食らった、なんていう話はちらほらあるしな。
800名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:31:12 ID:y9kFI2vc0
YouTube - 日本の形 The Japanese Tradition − 謝罪 Shazai
http://www.youtube.com/watch?v=f9hcF6_YeMc
801名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:31:28 ID:a1rXadij0
ナナメ75度
802名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:33:05 ID:fycNNKpM0
社長の秘書は今、つらいだろうなあ
803名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:33:44 ID:ccWw2y9S0
メイド・イン・ジャパン

高い 燃える 故障する
804名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:34:06 ID:DA9ITHP/0
これはジョークだろ?

こういうの好きだ!
805名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:35:16 ID:obRqVtBj0
リコール問題を連立政権に利用されそうだね。日米関係は最悪w
806名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:36:08 ID:/5QWCN2e0
普段はトヨタが言ってる方なんじゃねーのかこれは。
807名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:36:55 ID:nt02ypFT0
白人国家もケツに火が付いてどうしようもなくなって
いよいよ破綻が始まりそうだから
先祖返りをはじめたようだね

先祖って海賊、強盗のことね
808名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:37:51 ID:TGVeJaty0
いつもはふんぞり返っているから、十分謝罪の角度になっているんだよ
809名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:38:28 ID:PgNPzFy20
狂牛丼騒動の意趣返し的様相だな
810名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:39:18 ID:M2PeoYNc0
リコール隠しへの批判はともかく
これは明らかに日本人に対する差別記事だな
811名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:39:52 ID:5caFcBZN0
アメリカは落し所をどの辺に設定してるのだろう。
社長が涙目で現地生産中止なんて発言したら、一瞬で風向きが反転したりして。
812名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:40:15 ID:O1LoLBab0
そりゃアメリカの自動車産業つぶしてまで不良品売り尽くせば恨まれて難癖つけられるだろうな。

さて、日本からも嫌われ、アメリカからも嫌われ、ヨーロッパ主体のFIAからも嫌われ、
トヨタはどこで車を売るのかねえ。BRICs?

BRICsという言葉の由来を知っているのかねえw 
経済市場だけ見て、拝金主義の社長には見えないんだろうが
BRICsは世界のトヨタ様のライバルとして台頭してくる企業を排出してくるであろう国のことだよw
813名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:40:27 ID:ZEXt6l7l0
奥田とかとは違って豊田章男さんにはトヨタを変えてくれるかもと期待してたんだけどなぁ。
一連の不具合騒動で失脚したら残念だ。まあトヨタ自体に大ダメージで失脚がどうとか言ってられない
レベルだろうけど。
814名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:40:53 ID:j4EG9+510
うるせい
シンドラー
アメリカ相手に商売すると難癖つけられるぜw
815名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:41:01 ID:va9pbIoVO
んじゃ米国はリーマンショックについて
全国民が全世界に二時間くらいは土下寝して
歴代大統領は全員ハラキリだな
816名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:41:10 ID:fycNNKpM0
オバマ大統領が天皇陛下に深々とお辞儀をしたことを根に持っているのか。
817名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:41:42 ID:Aip5oAuyO
ジャパニーズ土下座
見せてやれよ
818名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:46:39 ID:uwQIyf0Q0
だからさ、日本人は明治以降の歴史を知らんから、なんでアメリカがトヨタを叩くのか分からんのよ。
明治以降から太平洋戦争までで、世界と渡り合うとはどういうことか。
敗戦後は植民地としてどう生かされ、生きてきたのか。
その辺りが全然分かってない。
819名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:48:38 ID:5caFcBZN0
米軍基地の沖縄からの撤退に合わせて、
アメリカの現地工場を普天間に移転させればまるく収まるね。
820名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:49:39 ID:tlmQNqsLP
オバマは怒っていいと思う
821名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:51:45 ID:6zCHh/xr0
日本車を標的にする“闇のラルフ・ネーダー”がいる−米中は日本車排撃で結託
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265454367/
テーミス 2010年2月号
http://www.e-themis.net/feature/read.php

【自動車】トヨタは「犠牲者」 カナダ紙コラムが擁護[10/02/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265342984/
 コラムは、ラフード運輸長官が議会で「(トヨタのリコール対象車のオーナーは)運転をやめるべき」
と発言した騒ぎについて、「前もって計算された動きにみえる」と指摘。トヨタ攻撃について、
「ワシントン恒例の公開リンチ以上の気晴らしになる」と痛烈に批判した。
 国内自動車メーカーの間でも、「あまりにも立て続けに起きすぎで違和感を覚える」(大手メーカー)
と、米政府の“意図”を勘ぐる同情的な声が多い。さらに、「日本車離れにつながりかねない」
(別の大手メーカー)と、パッシングの影響を懸念している。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100205/biz1002051218008-n1.htm

米過剰反応 安全神話崩壊の反動 トヨタリコール

 一方、「ゼネラル・モーターズ(GM)株の過半数を保有する政府が、ライバル・メーカーに対する
マスコミの酷評が続くことを望むのは理解しやすいことだ」(米シンクタンク、ヘリテージ財団の
ニコラス・ロリス研究員)との見方もある。カナダの経済紙フィナンシャル・ポストは、トヨタ批判は
米国の国益に沿ったもので「トヨタは犠牲者だ」というコラムを掲載した。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100209/amr1002091824006-n1.htm
 こうした一部で台頭する“陰謀論”を、米政府は警戒する。ホワイトハウスの会見では、ラフード
運輸長官の「トヨタ車を運転しないように」との発言をめぐり、GM株を保有する政府閣僚による
他メーカー車への攻撃は「利害対立にあたらないか」という質問が上がった。これに対してバートン
大統領副報道官は政権の目的は「米国人の道路上での安全の維持」と釈明するひと幕があった。
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100209/amr1002091824006-n2.htm
822名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:54:47 ID:2ibEU7VUO
さすがは大衆紙。本当に目上に謝らなきゃいけない時は、上半身も下半身も曲げるのかジャップだ
823名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:55:35 ID:51wotvg80
アメリカ人程度ならこの程度の品質で問題ないと思ってました、深く謝罪します。

くらい言えよ、あきおちゃんwww
824名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:55:48 ID:6zCHh/xr0
>>821
三菱自セクハラ訴訟 作られた“真実”の力  [1998年06月20日]

 そんなとき、連邦政府の雇用機会均等委員会(EEOC)が重大発表をした。「三菱の工場で
広範囲にセクハラが行われている」。それもなまじじゃない。「彼女らの乳房をもみ、股間を
まさぐり、卑猥な言葉を投げかけ…」(P・イガサキ副委員長)と、職場を汚す米国人男性
従業員の非行ぶりを暴露する内容だった。
    (中略)
 しかし、事態は思わぬ方向にいく。「日本人管理者が承認や同意を与えない限りこんな
ひどいセクハラ横行はありえない」(ワシントン・ポスト)「日本では二十八歳以上の独身女性は
売春婦とみなされる。日本的指導を受けた(米国人)従業員がセクハラに走るのは当然」
(シカゴ・サン・タイムズ)。米国メディアは足並みそろえてEEOCに同調する三菱攻撃記事を
載せ続けた。
 議会の女性議員も非難声明を出した。女性団体は三菱の車をボイコットする運動まで起こ
した。官民一体の実にみごとなチームワークはEEOCの主張が事実かどうかは置いて、
それを“真実”に仕上げる作業に没頭した。
 この十一日、二年間がんばった三菱はついに折れて三千四百万ドル(約五十億円)の
和解金を支払い頭を下げた。
http://members.at.infoseek.co.jp/kaz1910032/tak/100620.html

なお、米国選挙が近いこの時期、三菱自工は、経営が悪化したホンダとの合併交渉を進めていた。

ノート型の世界シェアトップだった東芝が後退させられた訴訟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1162941077/371
米国の謀略の基本形
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1201968132/654-657
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201968132/654-657n
825名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:56:35 ID:HWi2BclDO
アメリカ様に逆らうTOYOTAは潰してもいいよ
826名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:57:00 ID:Z0Q6bGtZ0
誠意は角度で決まるのか
日本人だけどはじめて知ったわ
827名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:57:23 ID:56At6T/M0
もうアメリカに売るのやめちゃえば?
828名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:58:33 ID:HngZnmI50
本当に謝罪する気持ちがあればどんな場所でも・・・
829名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:59:42 ID:51wotvg80
今回、アメリカ人程度のガサツな人種でも
アクセルの不具合に気がつくんだ!と判った事は
今後において大変勉強になりました。
830名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:02:15 ID:fQmfwg3f0
韓国とレベルが同じ、品格がない。
831名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:03:38 ID:51wotvg80
アメリカ人はハンバーガーとSEXの事しか考えて無いんだろう。
という私の固定概念に問題が有りました。

832名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:03:56 ID:JGJMtqQ+0
オバマ以下の糞だな
833名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:06:07 ID:H6ShTSFH0
トヨタ車
仕様変更といい不具合を密かに直してるのは
三ヶ月六ヶ月点検などやってる
正規ディーラーサービスの整備士に聞いて知ってたわ
834名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:06:37 ID:NCdpW5Sz0
オ―怖ー
835名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:06:58 ID:ChDAKAE40
なんだかんだ言われてるが、
小泉&ブッシュ時代なら問題にもならなかっただろうな。
恨むなら先ずはトラストミー・ポッポを恨め


>>755
すぐに核軍備の法案が国会を通過して(通過するわけないが)
仮に向こう20年くらいに渡って予算が潤沢にあったとしても、
実戦配備までに10年以上か20年はかかるだろうな。
日本には核弾頭製造も長距離ミサイルもほとんどノウハウない。

威勢がいいこと言う前に現実を知った方がいい
836名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:08:06 ID:XJY1Hghw0
日本の文化を伝えた弊害だなw
まあ正式なお辞儀を知られてしまったんだから体外的に頭を下げんといかん人はちゃんとすべきだと思うわ。
まあそのへん分かってない人ばっかりだからこんなことになったんだろうけどさw
837名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:08:32 ID:+8azVyNVO
ジャンピングフライング土下座をかませばアメリカも感動して許すだろう。
838名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:09:28 ID:TK/xqn610
反米民主が政権を獲ったばかりに、こんな屑新聞からも
屈辱をうけることになった。トヨタの労組も幹部も支持政党を
もう少し考えろよ。
839名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:10:18 ID:VCC8+jX30
日本人だから礼節について厳しく問いただされるのだ。

これがアメリカ人の場合、
「悪かったね〜。ヒャッハー!wwwwwwwwww」でも、
ああアメリカ人だしね。で済まされる。
840名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:10:32 ID:QSKDSdLA0
>>1
こども社長はもともとマイナス60度が標準なので、既に一般の土下座レベル超えてるんですよw
841名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:12:15 ID:8ylF4OGB0
いくら米がTOYOTAたたきしても無駄
いくら自民が民主たたきしても無駄

自民政治=米利益誘導政治 


842名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:14:44 ID:nkuXKHQ90
おお、こわいこわい
843名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:15:58 ID:peXk9JBj0
角度だけではなく全体で評価しろよw
844名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:19:05 ID:qgXIZn/e0
リコール:「トヨタが滅びれば日本が生き返る」
http://www.chosunonline.com/news/20100211000043

米紙ニューヨーク・タイムズは今月9日、「トヨタの大規模リコール問題を契機として、
日本経済は製造業を中心とした体制から、サービス業を中心とした体制への転換を
図るべきだ」という、早稲田大の野口教授の主張を紹介した。野口教授は「今やトヨ
タ(の一般車種)も、レクサス(高級車ブランド)も、プリウス(ハイブリッド車)も、不良
品が出るということが分かった。日本が誇ってきた「世界最高の製造業」は、もはや
これ以上、「世界最高」ではいられなくなった。この事実は、日本国民の精神世界に
大きな影響を及ぼすだろう」と語った。
845名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:19:47 ID:WrWQFsHZ0
ゲンダイみたいなのってどこの国にもあるんですね
846名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:22:01 ID:Yd6SM/HuO
>>838
小沢も鳩山も糞だがお前が言ってる事は全然違う。
847名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:23:23 ID:QroChzR90
会釈15°
お辞儀30°
最敬礼90°

こうじゃなかったっけ?分離礼とか半分離礼とかそっちはいいの?
848名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:23:31 ID:XYC5ahw90
アメリカの新聞記事(記者)の質の低さは近年かなり指摘されているよ。
もう、いい人材は新聞には来ないみたい。
まあ、マスコミの記事は日本も同様だけど。
しかし、アメリカもセコイ記事書くよな。
849名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:23:38 ID:d2/DDx360
トヨタの崩壊=いよいよ日本の終わり=日本のフィリピン化(英語もできないのでフィリピンよりひどいかも)

見てみい世界中みんなおおよろこびw
親日だ反日だで国際政治を語る馬鹿さ加減よ
850名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:25:00 ID:9ZVkFgmK0
日本に似てて安心した
851名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:25:04 ID:QuUJ9Z5fO
>>849
死ねや
852名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:26:00 ID:fjXCJQ2q0
>>838
アメリカ国内の問題もあるだろ、カーター、クリントン時代も
日本にきつかった。
853名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:26:11 ID:4TScuZkI0
三菱自セクハラ訴訟 作られた“真実”の力  [1998年06月20日]

 そんなとき、連邦政府の雇用機会均等委員会(EEOC)が重大発表をした。「三菱の工場で
広範囲にセクハラが行われている」。それもなまじじゃない。「彼女らの乳房をもみ、股間を
まさぐり、卑猥な言葉を投げかけ…」(P・イガサキ副委員長)と、職場を汚す米国人男性
従業員の非行ぶりを暴露する内容だった。
    (中略)
 しかし、事態は思わぬ方向にいく。「日本人管理者が承認や同意を与えない限りこんな
ひどいセクハラ横行はありえない」(ワシントン・ポスト)「日本では二十八歳以上の独身女性は
売春婦とみなされる。日本的指導を受けた(米国人)従業員がセクハラに走るのは当然」
(シカゴ・サン・タイムズ)。米国メディアは足並みそろえてEEOCに同調する三菱攻撃記事を
載せ続けた。
 議会の女性議員も非難声明を出した。女性団体は三菱の車をボイコットする運動まで起こ
した。官民一体の実にみごとなチームワークはEEOCの主張が事実かどうかは置いて、
それを“真実”に仕上げる作業に没頭した。
 この十一日、二年間がんばった三菱はついに折れて三千四百万ドル(約五十億円)の
和解金を支払い頭を下げた。
http://members.at.infoseek.co.jp/kaz1910032/tak/100620.html

なお、米国選挙が近いこの時期、三菱自工は、経営が悪化したホンダとの合併交渉を進めていた。

ノート型の世界シェアトップだった東芝が後退させられた訴訟
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sony/1162941077/371
米国の謀略の基本形
http://yomi.mobi/read.cgi/society6/society6_kokusai_1201968132/654-657
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1201968132/654-657n
854名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:27:52 ID:6w1bonHs0
今だけTOYOTAですね。2年も経てばこんな事も
あんな事も皆忘れてTOYOTAの車を欲しがります。
間違いありません。
855名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:28:51 ID:cs/99K3v0
アメリカ人おもしろいねーw
もっとしっかり頭下げろ!>トヨタ
856名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:28:59 ID:Yd6SM/HuO
>>849
ダメリカの思想が20世紀のままだって事だよ。
ウォール街ボロボロなのに、日本が駄目なら他の国とか考えてるだけだから。
日本プギャーとかいう次元の話じゃない。
857名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:29:14 ID:g4ztuGtU0
濡れ衣過ぎて技術的な内容じゃ叩けないからおじぎの角度持ち出したのかな
世界中に自動車関連の技術者いるんだからすぐバレるのわかってただろうに
858名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:30:46 ID:ajd40ccp0
アメリカも日本もマスコミは低級。
けどその広告見てヨタ車買ってた奴はさらに馬鹿。
859名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:30:47 ID:uRLtWVwT0
こいつらトヨタ=ニッポンを叩いてスッキリしたいだけだろ

アメリカへの敬意を私は失いました。


860名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:31:14 ID:ccWw2y9S0
トヨタ車なんか買うからこうなるんだよ

               ,,,──-____
           _/´-         \
          / /  ./ヽ  `ヾ     ヽ
        /  /  |∩|    彡\   |
        |  ミ  ( ● )   | ヽ  ).  |
        |  | | ●   ● / / /   .|
        (_/ ヽ       /| (_/\  |
            ∪ ̄ ̄_|U⌒´|.   |  |
               .(___)   |`⌒´|_
     ──────── ┻┻   .(___)
            ──────── ┻┻
861名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:00 ID:sGHZnA+00
アキオはトヨタ式カイゼンで角度計で計ってお辞儀の練習しとけ
862名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:09 ID:GgD+aXCjO
日本でもそんなこと言われてないのに絶対に謝罪しない奴がよく言うよw
863名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:37 ID:40VKc5cr0
ハラキリの時はやり直しがきかないから慎重にやらなくちゃな
開口部の長さとか深さでクレームが付くかもしれん
864みかん:2010/02/11(木) 18:32:42 ID:/4OSY5KkO
アメ公だまれ!
865名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:53 ID:x7H6gdte0
反米が増えてる
トヨタGJ
アメポチザマー
866名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:54 ID:lN/n5RuT0
アメリカ「俺が正義」
867名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:33:08 ID:vJr395tN0
トヨタも北米でリストラしたれ、業績悪化のためと言え
部品も安全性確保のために日本から調達すると言え

アメリカが慌てるぞ
868名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:33:08 ID:IZyha6nd0
で、GMのリコールはスルーですか?
869名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:33:50 ID:yRCo8uUb0
>>824
まあ確かに、潜水泳法は違反だ、平泳ぎの田口のキックは違反だ、スキーのジャンプで
板が長いのは違反だ、ノルディック複合ではジャンプの配点を低くすべきだ、
他に何があったっけ?

スポーツにおいてさえこんなのばっかしだからな。
870名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:33:57 ID:CPG0kImV0
あっちのマスゴミも相当質が悪いな
871名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:34:26 ID:qgXIZn/e0
「安全な車」トヨタ神話揺らぐ? 米保険調査でゼロ
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000092.html
米自動車保険業界団体の高速道路安全保険協会は18日、安全性に優れた
2010年モデルの乗用車など27車種を発表、09年モデルで11車種だった
トヨタ自動車が1車種も選出されなかった。
安全性や品質の高さを売りに、米市場で販売を伸ばしてきた「トヨタ神話」が揺らぎかねない結果となった。



トヨタ車から唯一の売り文句だった安全性もとったらなにがのこるんだろ?
872名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:34:57 ID:4TScuZkI0
>>868
CNNではフォードのリコールはスルーだったな
こいつら汚いよw
873名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:35:53 ID:NCdpW5Sz0
トヨタ「俺が正義」
874名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:36:08 ID:8C8Lm7je0
本気の謝罪ならお辞儀ではなく土下座が正しい
75度どころの話では無いが
875名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:36:25 ID:cyhLo40EO
アメリカってウザいな
まさに偽善者
876名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:36:39 ID:tZudZ+aA0
【経済】 「トヨタのリコール問題も毒ミルク事件も、企業が同じ病にかかっているために発生した事件だ」 〜中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265880873/
877名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:36:42 ID:xGE03xOx0
アメリカ人にお辞儀の何たるかがわかるのかよ
878名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:37:00 ID:vJr395tN0
     __,,,,,,,,,,,,_                
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、             
   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ             
  /:::::;;;ソ         ヾ;     
  |;;;;;;;;;l  ___ __i|             
 /⌒ヽリ─| ( ・ )H ( ・ )|!   アキオくん、ちゃんと謝ってきてね
 | (     `ー─' |ー─'|             
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ      
    |      ノ    ヽ |   __ _      
   ∧        3  ./   |     |ニ、i  
 /\ヽ         /    |     |ー_ノ\   
  \ ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ  
879名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:37:20 ID:WrwMtSo30
日本企業がグローバル気取っても馬鹿だという証明ですね
アメリカで儲けた分だけ吐き出される
880名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:37:30 ID:hPe5660C0
ところで おじぎって日本発?
881名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:37:33 ID:Yd6SM/HuO
>>870
マスゴミだけだと思うなって。
その昔「コメを食うと馬鹿になる」とアメ政府が教授に論文を書かせ(ry
882名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:37:38 ID:RFkVRAVe0
トヨタのリコールは何ヶ月間も散々追及された上でのリコールだろ
883名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:38:16 ID:m30jjPzu0
この分野でも、日本企業バッシングと韓国勢や中国勢等の「躍進」がセットになってるな

バフェットも中国の電池屋に投資していたな
>>870
結果的に自国に利益をもたらすマスゴミ
他国に利益をもたらすマスゴミ

884名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:39:42 ID:6no0F9oJ0
お前らアメリカの本当の意地汚さが分かっただろう
韓国なんて比じゃねぇわ
885名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:14 ID:lN/n5RuT0
3人で120度ずつずらすのが正しい方法
3フェーズ
886名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:32 ID:TK/xqn610
次の標的は二度目のファイヤストンタイヤ(ブリヂストン)か?
こりゃ、鳩山の資産に直接響くね。
887名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:45 ID:zeUK/J2o0
そもそもあの馬鹿殿を社長にしたのが驕りだね。
888名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:47 ID:fjXCJQ2q0
>>867
そう思うよ、アメリカのほうが従業員の時給高いんだろ、
より熾烈なコストカットやってたんだろうなw
あと部品も現地調達しないと工場作れないんだろ。
もう少ししたらバッシング報道ピタット止むだろうなw
889名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:57 ID:WrwMtSo30
>>884
韓国は大嫌いですよ
韓国人とか在日韓国人とか比べようがないですね
890名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:42:07 ID:qgXIZn/e0
トヨタ<7203.T>車の暴走事故件数、当局の発表よりも多い=米紙
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK851557020091109
自動車による暴走事故が、2001年以来1000件以上報告されていると報じた。
 同紙は、これらの暴走事故による死者数は19人にのぼるとしている。


アメリカが怒るのも当然だわな
トヨタの隠蔽体質のおかげで死ななくてもいい人が数十人はいたのだから
殺人企業としてアメリカから追放されても文句は言えないよ
891名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:42:08 ID:qm/UGX6q0
カイジの鉄板焼は?
892名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:42:10 ID:Oi2k9fZf0
>>1
おいおい朝鮮人かよ。
893名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:42:41 ID:aUM3igGDO
オバマのお辞儀を根に持ってんのか?
894名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:03 ID:sKfLUnpK0
75度も下げたら演台に頭ぶつけて、コントみたいになるじゃないか
895名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:24 ID:3u6u5bzm0
センス オブ ユーモア

で終わればOK
896名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:25 ID:DZAzHNG+0
これは300度のおじぎですって切りかえしてやれ
897名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:26 ID:sUgytumR0
そもそも、アメリカ人には、日本車は勿体ない。
898名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:31 ID:Q/Ine3YD0
以前乗せてもらったカムリの足回りは本当にひどかった。
ドイツ車を凌駕する技術力がありながら、
コストカット至上主義のために市販車に採用しないトヨタの車を、
私は絶対に買わない。
899名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:34 ID:ItqNu6di0
か・く・どw
900名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:53 ID:lN/n5RuT0
オバマ「90度?いえいえ0度です。」
901名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:58 ID:Yd6SM/HuO
>>883
韓国を犬にしようとしてるね。
やられるようにやられちまえよと思ってるけどw
中国には小浜の弟居るよな。
インドにおける同時テロの犯人の中にアメリカ人が居た事の続報が無いんだが…
ホワイトハウスのパーティーで小浜はシン首相にどんな会話したのかね。
とりあえずダメリカきめぇ
902名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:44:44 ID:tfjc88Vu0
謝らないアメ公が言える立場かよwwwwwwwwww
903名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:01 ID:hflmqFS+0
アメリカにも土下座文化があったんだな。記事を書いているのが純粋な
アメリカ人だったらの話だが。
904名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:02 ID:zBuIfHyx0
トヨタなどの税収低下分をアメリカ国債売却で補う、ってやればいいじゃん。
中国はもっとえぐいよ。
905名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:30 ID:KUTRL1TL0
オバマは、天皇にこれでもかとお辞儀した
と絡めてるんだろうけど、

オチがわからない
906名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:46 ID:pXjQSYBN0
>>175
アメリカ人は敵と判断したら徹底的に分析、対策を練るからねぇ。
そこら辺の日本人より日本に詳しいはずさw
907名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:46 ID:h4fpPUKk0
こういう下らないことを記事にするのは、間違いなくチョン
908名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:47 ID:Omr2if160
大国のエゴ
古い言葉を思い出したw
まあ小国もエゴなのいるけどね、どことは言わないけどw
909名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:54 ID:Z/e1/G+G0
この一連の日本メーカー叩きは、鳩山政権に対する報復だろ
910名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:46:10 ID:x7H6gdte0
トヨタ、米国で売るためにアメリカ人労働者に時給2200円払っているんだぜ。
撤退して良いだろw
911名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:46:24 ID:B7a6kuQG0
>購入して2ヶ月で下取りに出しました。なぜなら、原因不明のトラブルで暴走したからです。
>幸い大きな事故などにはなりませんでしたが、アクセルを離しても踏んだ状態で進み、更にはブレーキ不能・・
>ずっと、広言しませんでしたが最近のニュースにあるリコール問題など見て、大きな事故が起こる前の警鐘になればと思い書き込みます。
>上記の状態は計4度起こりました。高速道路のサービスエリアに入る時起こった事もありました。最もひどいのが4回目が狭い道で起こりました。
>登校中の児童などがすぐそばでいるような場所でおこり、急遽強引にPに入れサイドブレーキを引き止めました。
>Pに入れて、命からがら車から降りても、車はアクセルをめいっぱい踏んだ状態ですごい音を立てていました。
>ネッツトヨタ高山に言っても、原因が分からない・・マットが原因だとしかいわず・・結局、泣く泣く下取りに出しました・・・
>私のほかに家族もこの状況に見舞われ、コンピュータ制御の恐ろしさを実感しました。あれは一体なんだったのだろう、未だに思います。
>車について、詳しく知識を持ちえていない為稚拙な表現で申し訳ないですが、私が購入したオーリスは根本の安全性が最低で危険な乗り物でした。
>それ以外が本当に良かっただけに残念でした。最も大切な安全性については疑問が残る車です。
http://www.carview.co.jp/userreport/TOYOTA/AURIS/unit88376/

恐過ぎるwwww2009年11月の2ヶ月前からヤバかったんだなw
912名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:46:38 ID:tftxIPfl0
アメポチネトウヨ涙目wwww
913名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:46:38 ID:cDNhN8w60
そんなにオバマが天皇にお辞儀したのが気に入らんのかw
914名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:47:15 ID:aYvCIrK20
>>872
いやそれは違う。
自分に欠点があるせいで、相手の欠点を指摘できないというんであれば、誰も何も言えなくなってしまう。
遠慮せず指摘することが大事。
915名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:47:20 ID:UzVTauB50
社長は椎間板ヘルニアだから60度以上腰を曲げられないんだよ。
916名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:47:39 ID:7tgs8vMz0
いくらなんでもお辞儀をしないアメにはいわれたくねーなw
917名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:47:53 ID:Hl1z04yg0
>>908
チョンだろ? 俺が代わりに言ってやるよ。
エゴ丸出しの劣等生物と言えば、チョン。
918名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:48:21 ID:x7H6gdte0
日本の派遣労働者には時給800円w
国内の労働者に適切な給与を与え、一から出直せ。
内需も栄えれば、車も国内で売れるようになる
919名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:48:34 ID:clWCxMRE0

最低限、車検で検査できるシステムでも作れよ

信用できないという
トヨタのシステムをパクった企業だらけだろ
920名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:48:57 ID:2XyLhHtG0
いや、謝罪のお辞儀の角度は120度だろ
921名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:49:05 ID:tC0uCVhD0
アメ公うっぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
922名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:49:16 ID:WrwMtSo30
>>910
日本人労働者や中小企業を奴隷のようにアメリカに使い貢ぐトヨタ
マスコミには反米親中でNHKはトヨタ関係者いるんじゃなかったけ
923名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:49:52 ID:uuCIf+220
在米チョン、うぜぇー、デアスポラが。
924名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:03 ID:1LzXny+bO
>>896
やってみろよ
足の間から頭をくぐらせて、自分の背中が見えるくらいにやれよ

アメ公にナメられてはいかん
キチンとしてこいよ
925名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:08 ID:CFjj0TjQ0
大西みたいなチョンが、米のメディアで汚ねぇ工作してやがんだよ
926名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:15 ID:WjmDKxKS0
>>1
>  10日付の大衆紙「ニューヨーク・ポスト」は、

 さすが大西の居る新聞社w 朝日とも提携関係だっけ
927名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:22 ID:uOXPAMhY0
よく勉強しているようだし、土下座検定五段のオレが
高度0、攻撃力0、防御力10000
土下座の様式美をそろそろアメリカ人にも伝えるかなと
土中に頭刺して、土をくらいながら泣いて
詫びる鬼土下座の田村とはオレの事よ。
928名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:25 ID:mbpVCE810
  ブス…  ∫ ;′ ∫  ,;′
   ブス…',. -――-゙、  ;'  ジジジ…
    ;  /      へ `>、'; ∫        これでかんべんしてくれ
   _;'___{.  ,>-/、/=;´イヽ;'_
  /三三j='rー、\_>、)_, >;;〉三'`、ジジ…
 /三三└'゙ー:;‐;;‐;;'`ー;;ヾ'`"´三'三;`、
 囮ヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱヱ囮
 囮炒炒炒炒炒炒炒炒炒炒炒炒囮
 ◎┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴◎
929名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:35 ID:rW2wW8hB0
むやみに謝らない方がいいのにな、次はホンダが狙われる。

もっと強い態度でアメリカに臨むべき。
930名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:50:45 ID:Z6PzSPp60
>>17
テラおかしやw
931名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:51:09 ID:Yd6SM/HuO
金融業が駄目になったのを日本のせいにするからな奴ら。
今頃になって某国の銀行に個人情報開示しろ!とかいってんじゃねぇよ。
戦争ビジネス辞めてみろよダメリカ。
932名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:51:12 ID:4iru0L5r0
どうせこの記事書いたの韓国系アメリカ人だろ
933名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:51:22 ID:1bTfkBNd0
アメリカ人の約束の握手の握力は60kgじゃないと約束にはならない

とかいってるようなもんだよ馬鹿じゃねーの
934名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:51:27 ID:QKLBSbKP0
>>924
お前は書き込むな、糞チョン!
935名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:51:34 ID:0hcPs4A00
>>919
車検なんて良い車作ってる自身があるなら必要ないだろw
最低限の整備(違法改造の監視や消耗パーツなどの点検整備義務程度で)

ヨタの整備屋か何か?の工作員か
936名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:52:15 ID:Uf8qedUB0
さすが偉大な田舎者どもだな
937名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:52:18 ID:W62rC8h50
アメリカが親日ではなくただ日本が親米だけだった話だな
どちらかというよりアメリカの子分みたいな立場だったけど
938名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:52:51 ID:Qb4N3reV0
また、劣等チョンの捏造記事か
939名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:52:56 ID:rW2wW8hB0
太平洋戦争でアメリカに負けても、天皇陛下はマッカーサーに謝らなかったぞ。
940名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:53:00 ID:ik7QRAu70
とりあえずアメリカのブレーキペダルメーカーの社長の会見をお願い済ます><
941名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:53:02 ID:rtWwjqxV0
アメリカも必死だな
942名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:53:17 ID:k1fy7/2o0
アメリカ人に言われたくねぇ
943名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:53:49 ID:i/+BysdE0
ニューヨーク・ポストってアメリカの日刊ゲンダイ的なものなの?
それとも記者が朝鮮系の人だとか・・・?
944名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:53:57 ID:hqM60Br50
>>937
シナ、チョンの工作に踊らされるな、愚か者
945名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:02 ID:sKdi4c5K0
一方、狂牛病の危険部位が混入したときアメリカは

「細かい事を気にするな」と逆ギレしたのであった・・・

946名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:18 ID:lN/n5RuT0
トヨタに同情はできないが
ファック3が負けたことでアメリカが悔しかったのは間違いないw
947名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:44 ID:MM/iK2fB0
流石にこれは言いがかり
948名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:45 ID:L9kPnWPK0
まずてめえら会談時に足組んで汚ねえ足の裏向けるのヤメロ
949名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:51 ID:1kyYnFtQ0
オ・オニシ・カ
950名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:55:07 ID:bA7v+yNC0
過熱報道が行きすぎてもはや日本人差別になってるな、これ。
トヨタなんかどうでもいいって人でも、日本人だったらムッとするだろうよ。
951ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/02/11(木) 18:55:18 ID:9AJ/WTDL0
アメリカがお辞儀の角度を測ってるってギャグですか?
952名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:55:28 ID:m+1BDHcQ0
トヨタは早く潰れて吸収されろ
953名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:55:32 ID:RBDpawhc0
>>943
アメリカの朝鮮日報だよ
大衆紙って書いてあるけど、ほんとは下層愚民紙
954名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:55:50 ID:ZxrWxQ5A0
もう1回アメリカと戦争やりますか
アルカイダに金出しまくって、大規模にゲリラ戦仕掛ければいい
955名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:55:53 ID:x7H6gdte0
おまいら、米ポチ自民公明には入れるなよ
今度こそ身包み剥されるぞ
956名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:56:28 ID:JKy2yKWz0
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:56:28 ID:M5KKX2ns0
ってか昨日 青山繁晴が言ってたけど
海外の自動車メーカーも深刻ばブレーキトラブルで
リコールやってるだろ?
958名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:56:41 ID:XEsrk/At0
トヨタが生産台数世界一になって浮かれていた時に「白亜の恐竜になるな」と
言った俺が言おう。
仮にトヨタが乗っ取られたり、潰れたらとしたら、日本自体が潰れる。
お前らトヨタを全力で支援しろ。

俺は金ないから車買い替えできないんだけど^^;;
959名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:07 ID:kk+G9S1y0
おれのチンコは25度
960名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:09 ID:Q/quN0x30
みんな見た?
この一連のトヨタ騒動ってのは、
>>952みたいな卑しく下劣なチョンの工作なんだよ
961名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:18 ID:Yd6SM/HuO
>>944
釣りでなければお前相当の馬鹿。
チョンは言わずもがなだが、ダメリカ人に幻想抱くのは滑稽。
962名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:27 ID:0hcPs4A00
中国人と半島系と鯨で怨んでる豪州の一部の工作員が
日本とアメリカとの乖離作戦ですか?
まぁ日本の政権もそうだけどw
963名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:45 ID:0mnVP185O
へーあほのアメリカ人に角度なんてわかるのか
964名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:47 ID:aYvCIrK20
>>954
自分を批判する人はみんな敵だとでも?
965名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:57 ID:la5GKN9rO
オバマの最敬礼を根に持ってるのかw
966名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:58:02 ID:uRLtWVwT0
>>937
アメ公が親日だったことなんて、かつて一度もないだろ。
今までは自民政権下で日本をあまり叩けなかったけど、
民主に変わったことでやりたくてうずうずしてた日本叩きを
思う存分再開できるってな感じでしょ。

967名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:58:35 ID:cejuO+uR0
NYPOSTwwwww
968名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:59:05 ID:M5KKX2ns0
>>956

民主党を応援している韓国民団のネトウヨ連呼厨が


こんなところで勝利宣言。



民主党は消えろ、この偽円天


969名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:59:20 ID:WrwMtSo30
外国人参政権を在日韓国人と動いているポッポ政権が在米韓国人に攻撃されるとは笑えるね
970名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:59:23 ID:lN/n5RuT0
オバマの頭の位置は0度だろう
コサインでいえば1だよ
971名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:59:25 ID:wZoAmmHV0
    r'ニニ7      本当にすまないという気持ちで…
     fトロ,ロ!___       胸がいっぱいなら…!
 ハ´ ̄ヘこ/  ハ
/  〉  |少  / |      どこであれ土下座ができる…!
\ \ 白人 /| |
 ┌―)))――)))‐―┐      たとえそれが…
  ヽ ̄工二二丁 ̄
   〉 ヽ工工/ ;′∬     肉焦がし… 骨焼く…
  lヽ三三三∫三三\;'
  h.ヽ三∬三三';.三三\';∫   鉄板の上でもっ………!
  └ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
    ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
      lj_」ー――――‐U_」
972名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:59:59 ID:5EJ8s+bCP
お辞儀の角度で誠意かw

アホくせ
973名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:00:02 ID:clWCxMRE0
>>935
なにその屁理屈、プリオンすぎ
974名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:00:04 ID:x2lsIODz0
日本の伝統文化であるDOGEZA(土下座)を紹介すればいいのに
975名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:00:09 ID:c8tQWM48O
これ もう からかわれてるだろ〜(笑)

つらいね〜
誠心誠意なんて アホ丸出しの文化の日本は

奥田に 土下座行脚させたらおもすれーのに
976名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:00:29 ID:0hcPs4A00
>>966>民主に変わったことでやりたくてうずうずしてた日本叩きを

寧ろ期待してるよ今の政権に外圧ドンドン掛けて欲しいし
子供手当てなんぞ充てにしてる無計画なDQN親子も淘汰されて欲しいし
977名無しさん十周年:2010/02/11(木) 19:01:25 ID:p7mIEz9p0
アメリカ、北米、での新車販売1年間禁止の最終判断が出たら恐い。
978名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:01:57 ID:OT4dPjVZ0
まるでヤクザだな
979名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:02:03 ID:OjEM4YP30
内村に頼んで土下座してもらえばよかったのに。
980名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:02:44 ID:lN/n5RuT0
アメリカよ、気に入らないなら与党や首相、幹事長に当たってもおk
どうぞ、戦ってください。歓迎します
981名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:03:26 ID:cejuO+uR0
>>978
それはカルタ用語。
982名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:03:27 ID:uRLtWVwT0
>>978
鳩山民主への絡み方はまさにヤクザだと思うねw
983名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:03:31 ID:ryJyJhvM0
アメ公。お前らはユダヤ式新自由主義において世界を破滅の淵まで追い込んだ
事について、一度でも詫びたのか? 土下座しろ乞食が。
984名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:03:40 ID:yE4Z43un0
>>977
アメリカの失業率が上がるだけだ
985名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:03:51 ID:6A3h57X50
謝罪はね、、、


  頭下げた時の 苦労をにじませた、ハゲ具合が大事なんだよ。


986名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:04:11 ID:rMORzWRD0
腹黒いからなぁ・・・
987名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:05:11 ID:x7H6gdte0
民主党政権は最低でも4年は続く、アメ公ザマーミロ
早く国へ帰れよ
988名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:05:17 ID:9hlTXKug0
アメリカも特アと変わらない低レベルの煽りでワロタ。
入浴タイムズ?
確かアカピの本社内だろ東京事務所w
989(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2010/02/11(木) 19:05:50 ID:VZ4bDTxg0
確かに謝罪する姿は大事かもしれん
スノボのオリンピック選手の謝罪する姿見たら、ふざけた謝罪ならしないほうがいいと思う
990名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:06:07 ID:rW2wW8hB0
トヨタがダメならホンダがあるって思ってる日本人はいないと思う、
トヨタが弱腰になれば日本企業すべて狙い撃ちされる。
991名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:06:18 ID:EAnP6wkq0
雨こうも支那人・鮮人とウリ二つだったな、基地外どもw
992名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:06:34 ID:Jr86nHJUO
糞アメリカ!

所詮アメリカなんてこの程度の国よ!
993名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:06:42 ID:daZ6iwBX0
>>984
それは一時的で、他の米社がシェア引き継ぐだけじゃ
994名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:06:55 ID:cejuO+uR0
すまぬ・・すまぬ・・・・
995名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:07:29 ID:sKdi4c5K0
1000ならアメリカの失業率12%突破
996名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:07:58 ID:x7H6gdte0
反米が盛り上がるとはうれしいぜ。
6年前から煽ってるけど、ようやくここまできたかw
997名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:08:04 ID:Yd6SM/HuO
>>983
それを日本のせいにすりゃいいと思ってるからね。
自国ウォール街での巨大デモだって対して国内で報道されなかったくらいだからな。
しかし日本に対してのバッシング報道は全力でやるw
インド同時テロの犯人にアメリカ人が居た事や、米軍の餓鬼が日本人殺人未遂した事をどれだけのダメリカ人が知ってるのかと
998:2010/02/11(木) 19:08:06 ID:ICye35hk0
日本を代表する企業ですからね、まあ22万台は修理したみたいですから
この調子で全台修理して一日も早く信頼を回復してください。

がんばれ!トヨタ
999名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:08:18 ID:rW2wW8hB0
今現在旧ビッグ3のロビー活動はすごいだろうな。
1000名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:08:39 ID:ZgEaeETn0
>>1000なら
トヨタ倒産のうえ、アメリカが対日宣戦布告

ジャップざまあああwwwwwww!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。