【ネット】 定規だけで曲を奏でる「モノサシスト」人気…定規の会社「想定しない使われ方ではありますが、ありがたいです」

このエントリーをはてなブックマークに追加
49名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:14:01 ID:WwdhHejF0
>>2
お〜ま〜え〜は〜あ〜ほ〜か〜
50名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:30:40 ID:f/cKXvPe0
口で、こんなフォアンフォアン声だす芸人いたよな
だれだっけ?カンペイちゃんかな?
51名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:32:55 ID:6sTs15Iu0
シンワといえば、数取器がいいよ。
数取器って、けいおん!で出てきた交通量調査のアルバイトで車両の数をカウントするのに
使っていたアレ。誰もが一度は見たことがあると思う。

もちろん、シンワ以外のメーカーでも数取器はありますが、カウント用のレバーの押したときの
反発とかに個体差があったりして、使い心地が全然違う。

http://www.amazon.co.jp/dp/B000ALF5AY
52名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:01:22 ID:Zu1DAUrJ0
うちらの方では、スジヒキと言います。
53名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:28:51 ID:TOfuBON10
ばびよぉーんびぃんびんびんびぃびぃ・・ん
54名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:34:39 ID:OSwLC6y60
シンワの道具はホームセンターに置いてあるからよく目にするんだが、
2chでの評判は
55名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:03:50 ID:cwytIbfS0
音程の目盛りを刻印した物差しが出るな。A、B、Cとか。
56名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:09:59 ID:TAlL+O5q0
なんか地味だなw
57名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:11:35 ID:JijuoQOS0
Shitajikiって楽器もあるな
58名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:11:48 ID:LLzjIPAR0
連射はマッサージ器やピンクローターのほうが上だよ
小学校のころいろいろなもので試してそういう結論に達した
59名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:11:59 ID:3hSU6Cen0
cmを書いてある裏側にCDEFG とか 音階振ってほしいな。

ついでに低音強化版とかさ。
60名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:14:15 ID:g6dY1LFC0
>>59
シグネチャーモデルとか出るのか?w
61名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:14:47 ID:Kjl86P7x0
ハイパーは電池を使ったぞ
62名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:18:37 ID:1kqlmGbT0
http://www.youtube.com/watch?v=PusSVnRh3sw

もうモノサシは古い。これからは蛍光灯だよ。
63名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:19:53 ID:HdN6+V0dO
ゲームウォッチタイプのハイパーオリンピックなら
今でも当時物持ってる。
てか小学校の時、歯医者に行くたびに
ゲームウォッチかオモチャ買って貰ってたな。

おかげで歯並びバッチリ。
母ちゃん金使わせて堪忍。
64名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:21:58 ID:95g0BhzO0
電車のモーター音で音楽作ってるのは、モータリスト?
65名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:23:23 ID:bJpXgTyh0
俺の地域ではハイパーオリンピックは定規じゃなく
水中モーターのキャップを指にはめてボタンをこするのが主流だったよ
ttp://hwm7.gyao.ne.jp/hasu/suichu1.jpg
66名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:24:38 ID:bRtqxawG0
ニコニコの連中は基本頭悪い。

皆が くだらない、意味がない(もしくは社会的にアウト)から出来るけどやらない のと

他人にはできない!俺凄い!

の区別がついてない、公共性のかけらもない未熟な屑。
小学生男児が教室で暴れてるのと同レベル。

67名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:24:39 ID:RqOuyT1z0
ニコ厨にまともにコメントしてやるとか優しい会社だな
68名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:26:42 ID:O726VPVG0
>>37
基本的に低音の和音は濁るために余り行わないから、そこまで問題にはならない。
もちろん使うときもあるけどさ
69名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:27:15 ID:FnwK64dz0
>>35>>41
俺のところでは「じょうぎ落とし」って言ってた。
ルールはほぼいっしょだけど、分度器救済はなかったな。
あと机からはみ出したら、ペンのグリップのところでうまいことペンの
上にのっけて移動させ、相手の上にのっけるのがおkだったよ。
70名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:27:17 ID:RqOuyT1z0
ていうかこういうの見てると硫化水素自殺に使われて倒産したムトウハップ?だっけ思い出して不愉快だわ
別にイメージダウンにはならないし個人で買って使うのは勝手だが
アマゾンとかで悪ふざけのレビューとかするなよな
普通の定規としてのレビューを求めてる人には迷惑だろ
そんな事も分からんからニコ厨なんだろうが
71名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:28:47 ID:TAlL+O5q0
これは口琴とかJew's Harpとかいわれるものだけど
やっぱこのくらいの音で演奏できないとw

ttp://www.youtube.com/watch?v=YlcqtyuV848
72名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:29:26 ID:vz8K05LZ0
グランドピアノの弦と弦を弾くところ(名称忘れた)に定規を挟むとチェンバロのような音を出す
バッハやヘンデルを弾く時やるといい感じに演奏できる
73名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:30:14 ID:WfOh0D770
横山ホットブラザーズが最強です。
74名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:30:18 ID:Krne0TNNP
>>18
そのレビューなんかおかしいだろw
音色関係無いからw
75名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:32:04 ID:pwMwg0I/O
ノギスの会社だな。
76名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:35:36 ID:IAiyW5EF0
どれだけ凄いのかと思って動画見たらしょぼすぎワロタ
こんなんで記事かくなアホが
77名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:42:39 ID:wVTRIdf40
ミュージックソー並かと期待したのに何これ?バックに曲かけてないと全然わからんじゃん。
78名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:43:36 ID:3GFqeCh20
こういうのはアホで好きだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5588466
79名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:49:46 ID:pWhK7Rbg0
「当社の想定しない使われ方はしないでもらいたい」
とか杓子定規なこといってほしい。
80名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:51:37 ID:mNOyqai40
各種先物取りのサイトやら
せめてTwitterなどネットで話題になってから
記事を書くべきだな
産経のくせに何を先走ってるんだ
81名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:52:25 ID:O726VPVG0
>>80
既にTVで放送されてます
82名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:52:50 ID:vuZ31Edh0
>>12
ち、書かれてたかw
83名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:58:37 ID:g6dY1LFC0
レオ・フェンダーが生きてたら
“プレシジョン・スケール”(直訳:正確なモノサシ)
を開発していただろう。
84名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:00:45 ID:O726VPVG0
>>83
でもフレットライン書いても定規の振動の接点は机の端じゃないから難しいと思うぞ
85名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:38 ID:99VjJoduO
水コップでも叩いてろ
86名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:17:54 ID:g6dY1LFC0
>>84
定規の裏にフレットみたいな凸を並べて付けておけば、机からはみ出す位置が多少ずれても同じ音程にならないか?
87名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:21:11 ID:Vv4OTT4T0
コンピュータもユーザーの頓珍漢な用途から新しい技術が生まれた
88名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:26:29 ID:g6dY1LFC0
定規が進化するとこうなる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:Fender_Rhodes_(Inside).jpg
89名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:59:29 ID:gziAAxU70
90名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:05:18 ID:gziAAxU70
シンワ ステン直尺 300MM

27 人中、25人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 5つ星のうち 5.
無限の音色(Infinite tone), 2010/2/4
By タロー "タロー" (神戸) - レビューをすべて見る

弾いてみて思ったのですが長さがある分綺麗に響かせるのが難しいです。
300mmなので150mmと比べ多彩な音色をだすことはできますが、初心者にはきついかと・・。
ですが、ベース音もしっかりでますし150oと同じくらい、もしくはそれ以上の完成度だと思います。
難しいですがこれを使いこなせばおそらくプロのモノサシストと同等の技術力がつきますので
ものさしで食べていきたい人はぜひこの定規をオススメします。
自分は途中で挫折しましたが、友人はこれで全国大会までいきました。

蛇足ですが、友人いわく長さが計れるらしいです。
(本当に長さが計れるかどうかは詳しくわからないので計れなかった場合は自己責任でお願いします。)

6 人中、5人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 5つ星のうち 5.0
中級者向け, 2010/2/5
By モノサシスト "セミプロ" (茨城県) - レビューをすべて見る

一般的に初心者は150mm、中級者は300mm、上級者は600mmでしょうか。
モノサシスト界ではシェア100%を占めている誰もがご存知の商品ですね、
愛用は600mm限定カラーリングverを使用しています。
私は世界的に有名な先生に師事してモノサシストの極意を伝授させていただきました。コンクール出場経験有です。

初心者用で基礎の練習を積んだら更なるレベルアップのために300mmを使用してください、
だいたいのポップスの曲を演奏するならこれで事足ります。
しかしクラシックなどを演奏するには音域が足りなくなるでしょうからそこからは600mmへレベルアップしてください、
プロのモノサシストになる気がない方は600mmは購入しなくてもいいでしょう。
こちらの300mmでも十分な演奏ができますよ。

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%AF-14028-%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%B3%E7%9B%B4%E5%B0%BA-300MM/dp/B001D7PTBY/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=diy&qid=1265892805&sr=8-3
91名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:11:34 ID:Qn6urHBs0
この雰囲気・・・・下敷きも来るな・・・
92マッチョサイエンティスト:2010/02/12(金) 11:11:33 ID:o6rGFQLj0 BE:46584083-2BP(1000)
定規とモノサシの区別が付かない情弱が集うスレはここですか?
93名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:00:14 ID:PgjN50aJO
まぁ理解できないわけでもない。
94名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:00:36 ID:4bWeCc1J0
>>92
てめえの曲がったモノサシで
他人を情弱呼ばわりするな
95名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:11:29 ID:VB0REGtx0
>>92
定規でもいいだろ。
そのうち音程を出しやすいようにテーパーをつけた改良版が出るかもしれないし。
コクヨの開発部隊に期待している。
96マッチョサイエンティスト:2010/02/12(金) 17:50:25 ID:o6rGFQLj0 BE:27175027-2BP(1000)
>>94-95
定規とモノサシはまったく別の道具。
包丁とノコギリくらい違う。

>>94
つーか曲がったモノサシというのは普通に存在するんだがwww情弱乙wwww
97名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 18:16:45 ID:JqsE+Rvt0
俺たちのスルースキルが試されています。
98名無しさん@十周年
>>71
好みじゃないけどイイネ
でもニコのは児戯、つべ持ってくるのはかわいそうだよw